◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソニーに苛々。ソニーはなにがしたいの?日本メーカーを買収するなり手を打たないと、日本で終わる ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618598929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:48:49.85ID:SZtNbR9a0
ソニーに苛々する。ソニーはなにがしたいの?日本メーカーを買収するなり手を打たないと、このままだと日本でPSは終わるんだが

箱が日本で全く売れないのは、くっさい洋ゲー臭プンプンだから
日本でPSは完全に箱化してきている
2名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:50:29.05ID:rPffc3m90
ソニーは吉田馬鹿社長が無能すぎるし判断が遅い!
3名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:52:13.58ID:9SXS4cWC0
巣ごもり需要のせいで吉田とジムの戦略ミスが表面化しにくくなってるのもSIEにとって傷口が広がる原因になっている
4名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:53:28.53ID:3TFDdCE80
ジム・ライアン本人が日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を認めて日本のゲームを世界市場に売っていきたいと言及している

ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融

日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね〜わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある


174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30〜40%くらいにしかならない

それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、
一社で占有できる市場規模が60〜80%もあるので、
任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある

しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利

だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、
実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある
5名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:54:03.14ID:t1tDwtaqa
>>1
ジム・ライアン「北米では絶好調なんです(ニチャ)」
6名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:56:08.65ID:0kHVDZUvM
もう日本は捨ててるだろ

さよならジャップだ
7名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:56:51.78ID:F0H3NJea0
ソニーがやってること否定するならゲーマーとは言えないよ
8名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:58:11.49ID:TdrJjd+V0
もうデフレで円安の日本のコンテンツしか黒字化できない
もう洋画も洋楽も洋ゲーも終わってる
インフレの欧米のコンテンツはますます利益出すのが難しくなってきている
その一方で、デフレで円安で、アジア市場が拡大していってる、日本でのソフト開発はますます有利になっていってるし


洋ゲーはビジネスモデル崩壊してるオワコン

https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。

ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうポーランド制作のサイバーパンクの制作費ですら既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い

ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない

任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
実際、米国Amazonの2020年年間売上のトップ10の内、8本は任天堂だし、
日本軽視や和ゲー排除のSIEのジム・ライアンの路線の失敗は明確
このままだと日本市場どころか海外市場も任天堂にやられかねない

よって、今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ジム・ライアンの「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言う発言からみてもな

https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」



ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき
9名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:59:41.69ID:UtjqkP8i0
ソニーってのはそもそもゲーム業界自体の発展において存在しないほうが良かったんだから
くたばるなら歓迎すべきでソニー特有の去り際の業界荒らしの被害を最小限にするために各会社が一丸とならないといけない時期に来た
それだけに尽きる
とはいえ糖質ソニー信者はもうどうしようもないから発狂によって死んでくれるのを祈るしかない
10名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 03:59:49.04ID:9SXS4cWC0
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
http://2chb.net/r/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
http://2chb.net/r/ghard/1610579151/
11名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:00:28.71ID:9SXS4cWC0
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

中国で億超えの再生数な日本の大人気アニメ作品は? 中国の7月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】
https://akiba-souken.com/article/46364/?page=2

中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more
「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html

世界は漫画を通して日本を見ているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618569
>英イースト・アングリア大学の日本美術文化教授で、大英博物館の学芸員として日本美術を担当するニコル・クーリッジ=ルマニエール氏は、
>「漫画はいまや国際的な言語になりつつある」と話した。

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1562845489/
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで

1位はポケモン!キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングに日本の底力を見た
https://finders.me/articles.php?id=1492
【経済】アニメ産業の市場規模、過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
http://2chb.net/r/newsplus/1576449476/
【朗報】 EU経済紙 「日本はソフトパワー巨人、車、和食、アニメ、漫画、日本ブランド全てが愛される」
http://2chb.net/r/news/1606515646/
12名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:00:34.57ID:/+g7dCav0
PS信者は散々和ゲーはオワコン!これからは洋ゲー!と叫んでたよね
教祖様が希望通りに進めてくれた結果が今
13名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:00:57.04ID:rwli5m+a0
ジムだけでなく吉田も解雇しないと駄目だわ
14名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:01:47.53ID:B127gn/M0
吉田社長は平井の元でVAIO売却を主導した整理屋だからな
選択と集中をやるから利益率の低い所に投資なんてしません
15名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:02:49.63ID:9SXS4cWC0
まだしつこく推し続ければ日本で洋ゲー売れると思い込んでるとしたら吉田とジムは低能だわ
16名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:07:21.41ID:LDcbpUzX0
アメリカ重視は分かるけどだからって日本捨てることないのに
17名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:07:29.01ID:9SXS4cWC0
>>4にある通り、日本市場は一番美味しいし、そして世界的影響力のある市場
世界のゲーム市場は日本の流行を後追いする傾向が強い
2020年の米国アマゾンの売上上位トップ10の内、8本が任天堂だったのはその前兆

日本市場を捨てるということは世界市場を捨てるということ
18名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:07:53.13ID:Sgy625ae0
もう終わってるしw
19名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:08:11.78ID:rwli5m+a0
吉田の戦略が全く見えてこない
整理だけならアホでもできるんだよ
20名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:09:10.57ID:9SXS4cWC0
>>19
ジムとか目の前にいるゴミは整理しないしなw
21名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:12:59.94ID:dF4/kcYX0
無駄金を投じないかつ縮小だぞ
よーく考えることだな
22名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:13:50.03ID:2EKqQ++3d
>>19
戦略わかるだろ
日本は任天堂に完全に取られた
北米や世界でもCSは任天堂の天下
ゲームのメインストリームであるPCはMSが支配してる

だから、日本にコストかけるのは止めてPCにすり寄ってなんとかソフトメーカーとして生き残ろうってことだろ
23名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:14:40.32ID:9SXS4cWC0
吉田って自分の戦略ミスにビビってぜんぜん意見とか言わなくなったよな
てめーの戦略が全く見えてこないんだよ!
24名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:15:04.12ID:SlyezdQ30
日本捨てても問題無いのはXBOXが証明したからな
25名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:15:27.28ID:rwli5m+a0
>>22
チカニシのくだらない妄想なんて誰も興味ないから臭い口閉じてろ
26名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:16:39.54ID:9SXS4cWC0
>>24
馬鹿だろ
箱なんて今世代機が最後だろ
全く売れてないしサブスクに移行はじめてんじゃん
27名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:20:37.56ID:8Zydnbq00
eスポーツの大会とクランチロールの買収は良かったと思う
eスポーツで強いのは日本の格闘ゲーだし、
クランチロール買収で翻訳の質とか上げればさらに日本アニメは世界的に飛躍するし
28名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:21:38.26ID:5EszH9RbM
金の切れ目が縁の切れ目
29名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:22:25.34ID:2EKqQ++3d
>>26
そりゃそうよ
サブスクやるために様々なユーザー取り込むためのCS展開なんだもの
だから大作もガンガン出せるし、大型買収もできる

やべぇのはPS5しかないのに売れないから利益見込めなくてSteamやゲームパスに逃げ出してるプレステだよねw
30名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:22:28.79ID:9SXS4cWC0
>>27
その方向性から見て次に買収するのは和ゲーメーカーだと思うんだけど、
吉田って馬鹿だからいちいち判断が遅い

スピードが要求されてるのに
31名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:23:30.42ID:8Zydnbq00
>>29
ゲームパスなんて大赤字だしゲームのサブスクなんて成功しない
32名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:25:06.12ID:2EKqQ++3d
>>31
そりゃあPS nowが大失敗してるからプレステユーザーにとってはそうなんだろうけど…

XBOXゲームパスはその10倍の有料会員加入で大成功してるのが現実だからねw
33名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:25:42.43ID:8Zydnbq00
>>32
>>XBOXゲームパスはその10倍の有料会員加入で大成功してるのが現実だからねw

赤字じゃ意味ないじゃん
34名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:26:03.97ID:DT4FKrCB0
くっさい洋ゲー臭するからXBOXは売れないんじゃなくて、そもそも認知されてないから。広告費も1円もかけてないまである。公式Twitterがあるだけ。
それならAPEX大人気のPS4も5も売れてるのはおかしい。

そもそも日本はPSブランドが1番強い国だったけど、ゲーパスも何もない実質日本撤退の状態の洋ゲー専用ハードはどうなるかなぁ?
35名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:29:32.97ID:iReoCm8K0
>>33
また妄想赤字か…いい加減諦めよ?
MSみたいな所に本気で勝負かけられたらどうにもならないんだって…
36名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:31:42.64ID:2EKqQ++3d
>>33
そりゃあ戦略的価格設定とやらで儲け少ないPS5の存在は意味ないと思うけど…
それにPS nowも爆死してて、PSファーストタイトルもSteamに逃げ出すくらいだからね

ほんとプレステ事業は意味ないと思うわ
37名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:32:58.36ID:S8KilB4a0
AAAで全てを駆逐してく路線が行き詰まったのは
任天堂に追い風だろうけどここから世界がどう転んでくのか楽しみだわ
38名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:34:14.46ID:rz4U4Mab0
PS5には日本で大人気の中華ゲー原神があるから大丈夫やろ
39名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:35:33.99ID:Qkhzb6Hfd
今のソニーはjasracみたいなもんだな
40名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:36:42.60ID:rz4U4Mab0
ジムライアンは売れないファーストゲーは駆逐して爆売れするAAAAゲームだけ作る方針。
ホライゾン2、ホライゾン3、GOW、ラスアス3、アンチャ5とGOTY級が続くので安泰だろ
41名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:45:02.05ID:V+hr8XqN0
日本で終わって困らないから閉鎖したんだろ
42名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:45:29.28ID:hiecfI8n0
知らんよ勝手海外にでも行ってくれ 日本にはもうこういうハード必要ないし
43名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:53:58.13ID:c+0np+Qi0
SIEが渡米した時点で気付けよ
44名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:55:24.13ID:gQb/lysG0
ジムは日本市場終わらせたいんだろ
欧米日本スタジオ消し去って北米統一したわけだし日本は軽視してるんじゃなくて敵視してたというオチ
45名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:56:47.74ID:mzPdXVEY0
>>40
バーカ
ラスアス2の時点で無様に大赤字なのに
それにジム・ライアン本人が日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を認めて日本のゲームを世界市場に売っていきたいと言及している

もうデフレで円安の日本のコンテンツしか黒字化できない
もう洋画も洋楽も洋ゲーも終わってる
インフレの欧米のコンテンツはますます利益出すのが難しくなってきている
その一方で、デフレで円安で、アジア市場が拡大していってる、日本でのソフト開発はますます有利になっていってるし


洋ゲーはビジネスモデル崩壊してるオワコン

https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。

ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうポーランド制作のサイバーパンクの制作費ですら既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い

ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない

任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
実際、米国Amazonの2020年年間売上のトップ10の内、8本は任天堂だし、
日本軽視や和ゲー排除のSIEのジム・ライアンの路線の失敗は明確
このままだと日本市場どころか海外市場も任天堂にやられかねない

よって、今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ジム・ライアンの「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言う発言からみてもな

https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」



ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき
46名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 04:58:35.29ID:b/au/6Vu0
ジムは吉田の傀儡に過ぎないんだから、結局、吉田が馬鹿なのが一番悪いんだよ
47名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:06:16.25ID:4XjHdXNk0
バイオ8での吉田のコメントが「ドーン」とか「ドカッと売れた」とか擬音ばっか使ってたの見て
あーSIEはなるべくして潰れたんだなって思いました
48名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:06:34.37ID:LDcbpUzX0
統一ってなんだろな?
海外支社閉じたからって本社が強くなるわけじゃなし
2番手に着けてるんだから任天堂がコケるまで待てばいいのに
49名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:09:03.29ID:p1M+FdAx0
ヒッソリ屈んでれば決算の数字はいいんだから企業としては良好 イライラすんなステイ豚
50名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:10:07.73ID:b/au/6Vu0
なんか今のSIEって予想以上に洋ゲーへの反発が強くて慌てて路線修正しているさなかって感じがある
51名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:11:07.45ID:7Lue9Bupd
>>48
2番手ってたった2%でしょw
もうプレステが大コケして立ち上がれてないよ
52名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:13:06.36ID:mzPdXVEY0
>>49
バーカ
無能なジムと吉田に長く居座ってもらいたい任豚が汚い口開くな

ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融
53名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:13:16.16ID:8u0hcJ7u0
カプコンは買取保証して、セガは買取保証しないなんて酷いよな
54名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:14:53.15ID:0CRuKzW00
こういう、なんつうか大事なトピのスレはほとんど立たないよな
基地外が任天堂叩くスレばかり
55名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:19:02.08ID:p1M+FdAx0
>>52
キチガイかよ
ステイ豚がゲーム一切買わないからアメリカでの利益で売上が保たれてるんだろ
振り向いて欲しかったらまずゲームを買え口だけ豚
56名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:21:24.11ID:RzQEim5WM
2019年のDEATH STRANDINGが日本で大コケしてから
明らかに日本市場に力を入れなくなった気がする
57名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:29:29.45ID:FV6+SFxU0
MSがホイホイ買うからおかしなってるけどな買収なんて一番コスパの悪い手段やで…。
その金で時限独占しまくった方がええやろ。
58名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:32:58.23ID:k8HjBA/80
そういや4月以降サブカル河村の記事見かけないな
お役御免になったか
59名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:33:56.64ID:0CRuKzW00
>>57
時限独占の効果がない事が分かったことが前世代での唯一の収穫だったんだよ
60名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:35:46.22ID:mzPdXVEY0
>>55

バーカ

日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね〜わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある


174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30〜40%くらいにしかならない

それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、
一社で占有できる市場規模が60〜80%もあるので、
任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある

しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利

だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、
実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある
61名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:36:14.96ID:DT4FKrCB0
>>57
おまえはこの数年間何を見てきたんだ
62名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:36:41.42ID:Y0x80UTT0
>>59
「時限独占の効果がない」とかまたこの低能任豚が頓珍漢なこと言ってるよ
63名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:36:49.69ID:iReoCm8K0
>>50
事業畳んでる途中だぞ🤗
64名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:37:43.09ID:DL544WpHp
>>56
大コケ?
パッケだけで初週19万だが?
イギリスなんて初週4万
売上は間違いなくアメリカに次ぐ規模
これで爆死とかアホかお前?
65名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:37:58.84ID:b/au/6Vu0
日本人は洋ゲー臭を嫌う
PSが箱化してきている原因を作ったのは吉田とジムの戦略ミス
66名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:38:14.77ID:MZDsh/iA0
>>1
ジム・ライアンが大艦巨砲洋ゲー主義だから
中〜小規模のゲームは今後減りそうな気がする
特にソニー製のは
67名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:39:21.27ID:Y0x80UTT0
>>63
そういう任豚の滑稽な妄想とかいちいち言いにくるな低能任豚
68名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:41:24.83ID:MZDsh/iA0
>>64
イギリスの人口って一応日本の半分以下だけどね
69名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:41:30.81ID:d2za197RM
ジャパンスタジオは畳んだな
70名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:42:24.43ID:Y0x80UTT0
ドラクエ11って先に発売したPS版の方が後発のスイッチ版の何倍売れたっけ?
日本の場合 競争相手は低性能のスイッチだから
どうみても時限独占は効果あるのにねw
71名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:42:31.23ID:7Lue9Bupd
>>57
時限独占が最もコスパ悪いんだよ
そこそこ大金を払うのに、そのコンテンツ自体は自分のモノにならずしょせん時限なので客もろくに囲えない

ベセスダのようにローンチ1000万本超える巨大タイトルがあるメーカーは買収してコンテンツごと戴いた方が遥かに利益がデカイ
72名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:45:11.96ID:DT4FKrCB0
>>57
マインクラフト2000億で買ってウハウハなの知らんの?
73名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:45:27.41ID:uErQTfn10
独占しろ〜箱劣化させろ〜ってみっともなく買収工作は頑張ってるやろ
74名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:46:55.02ID:yEJ4Sm+20
時限独占なんかよりやっぱりファーストが頑張らないと
VITAみたいにあっさり見捨ててサードに投げるような事してたら信用無くすよ
75名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:49:00.77ID:4vyIj+ta0
>>70
新型箱ぜんぜん売れてない上にゲームパスという要因があるから、
PSが時限独占したら、日本以外でもめっちゃ効果あると思う
76名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:49:21.04ID:Z4BDicRL0
終わるじゃなくてもう終わったんだよ
ジャパンスタジオ解散を甘く見てる奴多すぎ
77名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:51:16.22ID:9VItFQGo0
1番手 スイッチ 98%
2番手 PSシリーズ 2%

これぐらい差があるもんな
78名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:51:50.65ID:4vyIj+ta0
>>76
バーカ
ナックとかろくなゲーム作ってないくせに金食い虫だったジャパンスタジオ閉じて
その浮いた金で時限独占とかやった方が絶対にメリット大きい

お前みたいな馬鹿な任豚がジャパンスタジオ閉じてぬか喜びしてるのってほんと滑稽w
79名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:52:19.93ID:lj8NC7vaM
>>58
そういや見ないね本当に
80名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:52:37.06ID:MZDsh/iA0
>>71
それは「中の人が辞めなければ」って前提付きだけどな
買収したけど中のメインの人たちが辞めちゃったら
結果的にその開発会社の良さが失われるから
81名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:53:00.91ID:vat+N3HH0
日本向けのゲームが多く出てた携帯機がVitaで途絶えた…もうこれでわかるやろ
お前らは切り捨てられたんだよ
82名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:54:21.16ID:7Lue9Bupd
>>80
PSファーストのノーティドッグのことか
去年のラスアス2はボロボロで世界中のユーザーから総スカンでブランドごと終わったよな
83名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:54:27.02ID:rz4U4Mab0
野村や名越みたいなPS信徒だけ引き抜いて真のJSTUDIO建てれば神ゲー連発できるかもな。
84名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:55:11.14ID:7Lue9Bupd
>>78
スタジオ閉じないとカネが浮かない時点でもう終わってるんだよ
そのくらい余裕がないってこと
85名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:55:28.98ID:slm1zqrv0
>>78
時限独占とか、目先しか見えてないアホなやり方だから
Vitaは大コケしたんだぞ

自社でしか出せない、自社ブランドを育てないとハードは売ることができない
86名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:56:19.95ID:q7OblQzP0
>>82
ノーティドッグはほんとクソ
糞ゲーしか作ってないのにソニーのステマで過大評価されてる
クソなくせにソニーのステマ力で過大評価されるSIEの洋ゲーがダントツで一番キライ
87名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:57:11.98ID:IY/S24dE0
もう終わったんだよ
88名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:58:02.02ID:Fj9XlsZW0
>>85
時限独占の効果とvitaは関係ないだろ
89名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:58:27.22ID:BFQUVrSN0
>>48
コケるまでpsが存続できるの?
90名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 05:59:04.46ID:DT4FKrCB0
>>82
本当酷い目にあった。
葬式だよ葬式、次の作品は絶対に買わないって心に決めた俺みたい奴はゴマンといるだろう。
大切なIP文字通り自分で殺してんだもん、世話ないわな。
91名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:01:14.01ID:vat+N3HH0
でもガチでSIEのやり方に噛みついてるゴキブリって初めて見た
幕末感を感じるよw
92名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:02:17.84ID:MZDsh/iA0
>>80
ノーティーの開発環境はかなり問題になってたね

AAA過ぎるのも考えものなんだよな
開発費も期間の伸びるし
納期に間に合わせるためにどうしても開発者に無理させるし
93名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:04:26.70ID:2Vo9rcPd0
日本人からすると箱の鼻先抑える為に北米に重点出荷してるのに
イラつくかもしれないが、ジムからすれば対任天堂に金とリソース使いすぎ
に見えたんじゃないか?

和サード囲い込みにかなり金使ってたろうし、それで対任天堂に効果あったかというと
むしろ今のザマですよ
効果が出てない以上無駄金だった、てのが今のソニー首脳部の結論なんじゃないかね
94名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:05:26.96ID:slm1zqrv0
>>88
Vitaが失敗した理由をなんもわかってない証だな

サードに頼らない、ハードを牽引できる自社ブランドの重要性をまるで理解していない
95名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:05:30.91ID:7Lue9Bupd
マジでラスアス2は凄かったよな
何をどうしたらあんな脚本になるのか…
ニールが自らノーティドッグブランド潰したかったんじゃないかと思うくらい
96名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:09:16.95ID:Fj9XlsZW0
>>93

>>4にある通り日本市場は一番美味しい
今は巣ごもり需要の恩恵を受けているから吉田とジムの戦略ミスがまだ表面化してないように見えているだけ
分かってる人はもうすでに気づいてる
97名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:09:31.73ID:slm1zqrv0
FFですら時限独占で後日完全版が出るとバレてしまったから初動が大幅に落ち込んでる
PC&セールで数字だけは伸ばしてるけど、結局それ待ちが増えるだけの悪循環に陥ってる
98名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:11:18.14ID:vat+N3HH0
でもたかが一ユーザーが反旗を翻したところでどうにもならないから
よそ行った方が早いけどね
99名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:12:05.23ID:bV8ULMmY0
バイオのショーケースでノーティのデザイナーとかが
激励のコメントしてたけど強引過ぎて草生えた
三上とか神谷なら分かるけどノーティのイチデザイナーとか知らんしw
100名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:12:24.99ID:sHnKFceP0
>>97

何いってんのこの馬鹿
「後日完全版が出るとバレてしまったから初動が大幅に落ち込んでる 」ってどのFFの話?
101名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:12:51.45ID:DT4FKrCB0
>>96
まぁもうぜんぶ手遅れ。
手遅れってわかってるから、公式PSblogに英訳そのまんま載せて実質日本から撤退状態になってる。

日本では任天堂に対して完全に白旗振ってる状態だよ、こんな状態で新型Switchなんて出た日には目も当てられない。ジムはそれを分かりきってるから早々にさよならだよ
102名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:14:02.48ID:hJKfXwFt0
>>99
そもそもノーティーなんてカスメーカーの誰がなに言おうと嫌悪感しか感じない
糞ゲーしか作ってないのにソニーのステマで過大評価されているノーティーって糞ゲーメーカーが一番嫌い
103名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:16:51.52ID:slm1zqrv0
>>100
PCが弱い国内見りゃ分かるように
FFはどんどん酷いことになってるだろ

まだPC出てないFF7R見てみりゃ世界でも落ち込んでるのがバレてる
104名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:19:34.71ID:2Vo9rcPd0
>>96
日本市場がおいしいのは売れてるソフト抱えてる所だけだろ
ソニーにとってはラスアスもGOWもアンチャも売れない市場なんだから利益に乏しい市場
和サードに対する持ち出し分含めればヘタすりゃ赤字だったんじゃないのか日本
105名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:20:43.37ID:MaC7Llox0
>>103
FF7Rはリメイクに過ぎない割には頑張ってると思うが
もう既にフリプで出してしまったからPC版出してもFF15の1000万本を超えることはないだろうが
106名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:20:51.15ID:imjmi7YK0
>>91
スレ主は少し前から色んなスレでbotのように書きこみをしているよ
確かにSIEを批判する日本PSファンボーイは珍しいけど、和サードを囲い込めば勝つると
思っているようだが対箱だけ見たら効果はあるだろうがタイトルほぼ集結したPS4の結果を見る限り
日本では任天堂がクソゲーを連発し続けない限りもうどうにもならん
107名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:23:19.31ID:Fj9XlsZW0
>>104
>>ソニーにとってはラスアスもGOWもアンチャも売れない市場なんだから利益に乏しい市場


それってソニーとSIEが馬鹿で戦略ミスしただけじゃん
洋げーじゃなくて
日本発のゲームを世界に売っていくべきだった

いまだってそういうふうに転換していけばいいのに、
まだぐちゃぐちゃ洋ゲー売ろうとしてる
108名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:26:26.96ID:QwaIV1k+0
>>107
ジム・ライアン本人が日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を認めて日本のゲームを世界市場に売っていきたいと言及しているから、
今後は変わっていくと思う
109名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:30:52.41ID:d2pKu3IV0
いやPSは3の頃からプアマンズPC路線
AAAがハブられないコスパ重視のゲーム専用機
だから今後も一定のシェアは確保できる
はずだったんだが結果は見ての通り
110名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:31:24.90ID:7Lue9Bupd
>>107
おまえは知らないかもしれないけど日本発のゲームいろいろ売ってたよ
ブラッドボーン、デススト、トリコ、グラビティデイズ2、アストロボット、FF7Rの時限独占もやってた

そんで全部コケた
PSがつくる「日本発のゲーム」とやらは日本人すら買わなかった
これが現実
111名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:32:46.49ID:xljflGW/r
洋ゲー大嫌いなこいつからしたら今のPS地獄だろうしな
諦めろよもう
112名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:32:59.83ID:DT4FKrCB0
なんていうか、信仰ってまさにこの事だな。
強く生きろよ
113名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:35:29.84ID:QwaIV1k+0
>>110
バーカ
ダークソウル3000万本弱売ってるフロムめっちゃ優秀なのに、
傘下にしないで角川なんかに取られてる時点で今のSIEは「洋ゲーを売ること」に異常にこだわってるのがバレバレなんだよ
その戦略ミスを正さない限りすべて無意味


もうデフレで円安の日本のコンテンツしか黒字化できない
もう洋画も洋楽も洋ゲーも終わってる
インフレの欧米のコンテンツはますます利益出すのが難しくなってきている
その一方で、デフレで円安で、アジア市場が拡大していってる、日本でのソフト開発はますます有利になっていってるし


洋ゲーはビジネスモデル崩壊してるオワコン

https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。

ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうポーランド制作のサイバーパンクの制作費ですら既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い

ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない

任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
実際、米国Amazonの2020年年間売上のトップ10の内、8本は任天堂だし、
日本軽視や和ゲー排除のSIEのジム・ライアンの路線の失敗は明確
このままだと日本市場どころか海外市場も任天堂にやられかねない

よって、今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ジム・ライアンの「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言う発言からみてもな

https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」



ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき
114名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:36:52.02ID:bV8ULMmY0
Jスタ閉鎖を見るに日本人の作るゲームへの期待度は低いんだろうな
バイオとかFFなんかも平井ーショーン政権時代に契約したものだろうし
もっと洋ゲー充実すればここら辺も下手すると蔑ろにされるぞ
115名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:37:13.69ID:1GsFK7In0
>>111
おまえが諦めろ負け犬任豚
ジム・ライアン本人が日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を認めて日本のゲームを世界市場に売っていきたいと言及している
116名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:37:14.93ID:O8EPTGae0
あきらめろや、もう日本企業じゃねーんだよ
ソニー自体が日本市場は捨てたんだよ
ゴキ豚®は見捨てられたって事よ
117名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:39:09.05ID:xljflGW/r
>>115
9割洋ゲーだけどいつになるんだよそれ
118名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:39:32.14ID:sIcfHuVD0
こいつこんな言っといて洋ゲー叩く時任天堂使うマジのゴミやぞ
119名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:40:21.87ID:bV8ULMmY0
>>115
ジムライアンをクソ呼ばわりするには
ずいぶんあいつの「日本のコンテンツを世界に」の発言信じるんだな
あいつ基本場当たり的に発言する無責任野郎だろ
120名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:40:51.83ID:r4vLjuE60
日本市場美味しいって言うけど割と歪な所多いしなあ
コンテンツ力が圧倒的でクオリティ面に金を掛けないって風潮あるから
任天堂機とスマホゲーが強すぎる
任天堂は他所でも強いけど、他所はそれでもPSや箱も日本より存在感あるし

今の日本市場にコスト掛けるより、さっさと北米市場制圧したいってのが本音でしょ
121名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:41:14.94ID:fYDAMMV8p
>>110
FF7Rは発売3日で100万以上な
これで失敗はない

『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ

https://s.famitsu.com/news/202004/21197153.html
122名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:41:32.74ID:srcZKqmZ0
コントローラーの○?問題とかSIEは完全に日本のユーザー舐め腐ってるよなw
123名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:42:35.05ID:1GsFK7In0
>>116
>>117
負け犬任豚の願望と現実は違う
ジム・ライアン自体が無様に土下座して日本のゲームを世界に売っていきたいと言及している
124名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:43:15.29ID:x2Tx9/bt0
日本市場が美味しいって言うのは他の国よりも割高なソフトを買うお人よし日本人がいるからだからなあ
125名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:43:48.82ID:slm1zqrv0
>>121
FF13の頃から半減してるんだよ
126名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:44:38.25ID:tU1/NFN60
>>114
高給の割に使えなかったジャパンスタジオを閉じて
スクエニのような優秀な日本サードにゲーム作らせる方針に変わったんだから
ソニーがより手強くなったのに、
はしゃいでる低能任豚に失笑なんだが(笑)
127名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:46:29.18ID:e5ABIzyj0
>>30
俺もそう思う
ソニーの今の方針からして次に買収するのは日本メーカーの可能性が高い

和ゲー強化しなきゃPSは終わるんだから
128名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:46:59.91ID:7Lue9Bupd
>>121
それ出荷数+DL数な
実際は、FF7Rはパッケージ93万本を最後に週販から消滅
国内ミリオンいかなかった史上最低のFFになった
129名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:47:42.48ID:2Vo9rcPd0
>>124
でもレビューとかだと世界一厳しいんだよな日本
金を出すから口を出すのか、口を出すから金も出すのか
130名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:47:58.71ID:IrAplscWp
このスレ立てた洋ゲーアンチ基地外はいろんな板に現れて暴れてる
興行スレ前よく見てたがめちゃ荒らしててうざかった
見守るスレ住人からは「バーカ君」って呼ばれてた
任天堂が嫌いらしい

0698 名無シネマさん(catv?) (オイコラミネオ MM30-ChPp [61.205.93.57]) 2016/06/07 09:03:03
>>695
もう任天堂は倒産がゲハの統一見解だバーカ

任天堂がシアトルマリナーズの球団筆頭オーナーから撤退 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/...gi/ghard/1461799490/

【悲報】 任天堂下方修正発表 減益率が22.0%減→64.6%減に拡大  ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/...gi/ghard/1456749606/

任天堂、経常利益前期比59%減で着地、直近3ヶ月は265億円の赤字 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/...gi/ghard/1461741067/

任天堂、ゲーム専用機から3〜5年以内に撤退2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/...gi/ghard/1446370044/

【悲報】証券アナリスト「任天堂が“第2のシャープ”になることもあり得る」【任天堂売却】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/...gi/ghard/1458367907/
131名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:48:13.98ID:wTK4HjFIM
【ネトウヨの数】ネット右翼のボリュームは、大阪大学『 1.8%』、東京大学『 1.5%』と極めて少数
http://2chb.net/r/news/1618607300/
132名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:49:11.21ID:DhD80Bxn0
任豚が泣きわめいて「ソニーはもう和ゲー作らない!」
「作らないんだぁぁ」
って無様に汚らしい願望泣き叫んでるだけじゃん
133名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:49:11.65ID:FV6HfqV90
>>128
コロナでDL比率上がってパッケ版買う奴が少なかっただけな豚
DL足せば150万は売れてて15より上
134名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:50:00.89ID:hWVtD8Y20
>>35
なんなら今後10年赤字でも
マイクロソフトは全然余裕だから
レイドボス並に体力ある企業と消耗戦したってソニーは勝てないよ
135名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:50:26.74ID:OiSFwXbP0
>>128
そもそもリメイクであって正伝じゃないからだろ
136名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:51:24.19ID:SvbgXaXs0
少子化の加速でPS5で今からキッズを取込むのは不可能だから日本市場は捨てられた

もう何をやっても無理だからプレステブランドを北米に移転したんだろうね
137名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:52:37.76ID:RqT2SSTxr
PSの海外のCMって任天堂みたいに親子でMaddenやったりしてるんだぜ
138名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:54:14.82ID:OiSFwXbP0
>>132
一ミリでも脳味噌もっていたら
もう日本で作ったコンテンツしか黒字化できないってわかるはずだしな

海外スタジオもどんどん閉じてるしノーティーも新しい企画作らせないようにしてる
ラスアス1のリメイクってソニーが金出さないからノーティー側が勝手に作ってるんだってな

だからソニーとしては和ゲーメーカー買収するんだと思う
それがセガなのかスクエニなのかは知らないが
139名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:55:27.37ID:SvbgXaXs0
今の20代って40代の1/4しか居ないし10代はさらにもっと少ない

プレステおじさんはソフト買わないし今から20代10代が奇跡的にプレステファンになっても市場は1/5とかで年々縮小が確定してるからもう手遅れ
140名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:56:48.96ID:s5uOLzK00
>>119
今のSIEは、アメリカのコンテンツですら今沢山売れているシリーズしか残そうとしないくらいに中堅タイトルすら冷遇して、新規タイトルなんて絶望的なのに、
アメリカ以外のコンテンツに力を入れてるなんて到底ありえないんだよな
141名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:58:07.22ID:xQ5H+TVg0
平井が追放されてゲーム事業は聖域でなくなった。
ソニー本体が無理やりPSを生かしてた時代と今を一緒にしてはいけない。
142名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:58:11.80ID:slm1zqrv0
FFブランドが国内で落ち込んでることにスクエニ自身が危機感コメント出してるのに
バカな盲目信者だけが認めないという悲劇
143名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:58:39.15ID:HM/fPAKt0
実際にどんどん洋ゲーのシェア落ちて今年日本で洋ゲーのシェア1%割れが現実的になってきているんだから、1が洋ゲー嫌いとか関係ないだろ
前提として日本人の洋ゲー嫌いという現実があって、
1はその尖端に過ぎないのであって
洋ケー嫌いなのは日本人全体の傾向だよ
144名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 06:59:38.93ID:RqT2SSTxr
まぁ日本PSファンボーイもチカニシにマウント取られたくないとか揚げ足取られたくないとかで>>1みたいな考えの奴は多そう
普通の人は静かにフェードアウトするだけだけど
145名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:00:04.58ID:OiSFwXbP0
>>143
洋ゲーどころか英米コンテンツ全体が日本で終わってる

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
http://2chb.net/r/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
http://2chb.net/r/ghard/1610579151/
146名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:00:25.51ID:SvbgXaXs0
日本なんてガラパゴス言語文化のAAAゲーム開発に投資してもリターンが小さ過ぎる

北米と中国に投資を限定した方が確実にリターンが取れるもう日本はメインストリームではないと考えてるんだろうねジムが
147名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:02:17.85ID:ZosBYQqcp
つかお前ら自演しまくりの洋ゲーアンチ基地外のスレにレスすんのやめろよ
無視しないとずっとこの調子だぞ
148名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:03:09.52ID:s5uOLzK00
>>141
PS2時代で、ソニーはウチが養っている・本社をアルツハイマーの親呼ばわりしたり、
その癖PS3時代で債務超過になっても、他を犠牲にしてでも延命させた功績?でソニーのトップになった平井
このあたりだけでも他のソニー社員から相当恨まれているよ
149名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:03:26.17ID:f+57WDrO0
>>140
バーカ
「到底ありえない」とか、
任豚の願望垂れ流したところでなんの意味もない

高給の割に使えなかったジャパンスタジオを閉じて
スクエニのような優秀な日本サードにゲーム作らせる方針に変わったんだから
ソニーがより手強くなったのに、
はしゃいでる低能任豚に失笑なんだが(笑)
150名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:05:49.62ID:s5uOLzK00
>>149
ジムライアンに屠殺されようとしている最中なのに、ステ豚
151名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:07:23.76ID:f+57WDrO0
>>146
アーホ
中国は日本コンテンツの影響下じゃん
中国などアジア市場を重視するのならますます
日本でのソフト開発が重要になってくる
モンハンとか中華とかアジアでの人気が高い

インフレの欧米と比べて、デフレで円安で、
しかもアジア市場が拡大していってるから、日本でのソフト開発はますます有利になっていってるし


コーエーも中国市場のお陰で史上最高益
152名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:07:24.51ID:s5uOLzK00
150は途中送信
ジムライアンに屠殺されようとしているのに、ステ豚
153名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:09:03.86ID:bV8ULMmY0
ジャパンスタジオを無能呼ばわりするなら大概の和サードも大概無能じゃね
ハズレのゲームも多かったけどJスタはなんやかんや総じてゲームは丁寧に作られてた
それこそバンナムとかセガよりもよっぽど良いゲーム作れるスタジオではあったよ
154名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:09:21.54ID:SvbgXaXs0
日本の中位年齢って約49歳だからね
ガチでもう子ども若者が全然居ない
マジで移民入れないとこの先40年ずっと老人が増え続ける国
任天堂みたく新たな層を開拓しないと国内でゲームなんて売れないよw
155名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:09:53.80ID:h96EiQUMp
◆◆◆掲示板荒らし・ウツダもしくは栗本春男の説明書◆◆◆

【ウツダとは?】
●2ちゃんねる上で安室奈美恵に対する常軌を逸した誹謗中傷を執拗に続けているアンチのオカマ。
●浜崎ヲタを自称し、浜崎の実績を引き合いに出して安室を叩くことが多い。
●ヒキコモリの無職であり、年中無休で関連スレを荒らして回るのを日課としている。
●twitterのHNは栗本春男(@gtgthryh556 )
●身長170cm、体重98kg。好物:ジャンクフード
●某ゲイSNSのHNは「筋肉ちゃん」

【活動場所】
●女ソロ、同サロの安室スレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板に安室叩きスレを乱立させている。

【特徴】
●単発IDで集中的に書き込みをくり返し、複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙を用い短時間で集中的に書き込むせいで自演バレバレ。
●総売上や1位獲得数の記録、ランキングなど過去の記録にこだわり、同じコピペを何度もくり返し貼る。
●安室を猿・猿室・猿ババア、ファンを猿ヲタなどと呼ぶ。
●よく使う単語→猿、歴代トップ、実績、利益率、勝利、落ち目、土下座、バーカ、脱糞、泣き喚く、Kバカ、K子など。
●浜崎あゆみファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●かな入力しかできず、その弊害でタイプミスが多い。
●安室のドームツアーDVD/BDが売れたのはオリコンによる数字の捏造だと言い張る。

●割れ個人情報流出で精神崩壊者のウツダの自作自演バレバレ(笑)

> eo3NWi0DGERRKg.5
> bff9208b50ea
>
> 7c295ebc.i-revonet.jp
> dy.bbexcite.jp

●芸音板の県名表示導入により「長屋」「東京」「ウイグル」「茸」がウツダとバレる。←New!!
156名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:10:40.18ID:eE4pO1QS0
そりゃジムのような英米豚は日本コンテンツに惨敗して土下座する側なんだから
ジムみたいな英米豚に権力与えたら
日本コンテンツを排そうとしてくるに決まってるわ
早急にジムを解雇しなかった吉田の異常なまでの無能さがすべて悪い
157名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:15:06.22ID:f+57WDrO0
そもそも日本語理解できない馬鹿はSIEのトップにするべきじゃない
外人トップにしてもいいけど日本語できるやつにしないと

日本人の気持ちを全く理解できない英米馬鹿豚なんてトップにしたらああなるに決まってる
158名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:15:53.96ID:h96EiQUMp
・・常駐荒らしの通称「栗本春男&ウツダ」「バーカ君」について。

映画関係のスレでは「ハリウッド、ディズニー、東宝、洋画」のアンチ活動を、
芸能関係のスレでは「安室奈美恵」のアンチ活動をする荒らし。
2ちゃんねる上で常軌を逸した誹謗中傷、コピペによる荒らしを数年規模でほぼ毎日続けている。

【書き込みの特徴】
・よく使う単語 (NG登録推奨) → バーカ、反日、売国、ネズミー、洋画ヲタ、アメ豚、土下座、泣き喚く、糞、コンテンツ、アフィサイト、etc…
・単発IDで集中的に書き込みをくり返し複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙と県名表示、短時間での集中的書き込みのせいで自演はバレバレである。
・県名表示の導入に伴い(東京都)(新疆ウイグル自治区) (長屋)の3つを多用していることが確定。
・尚、映画一般・8mm板、芸能音楽速報板が荒らし対策のため県名表示を導入することとなった元凶。
・かな入力しか出来ないため、かな入力でしか発生しない珍しいタイプミスをする。
・自分に異を唱える人物は全員同一人物だとレッテルを貼る。

【性格的特徴・2枚舌】
・典型的なネトウヨであり、洋画をアメリカ産のコンテンツだと敵対視しているが、iPodやXboxなどアメリカ産のアイテムを多数愛用している。
・浜崎あゆみを引き合いに出し安室奈美恵を猿と呼び誹謗中傷するが、浜崎あゆみのCDやアイテムなどは所持しておらず1円も払いたくないと豪語している。
159名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:17:35.62ID:eE4pO1QS0
ハリウッド映画ですら日本で終わってるんだから洋ゲーなんて日本で保つわけない
今年洋ゲーのシェア1%割れするのも当然
160名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:17:47.06ID:pIjs7ToQr
>>158
PSWどうなってんだよまじで
161名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:20:27.60ID:2cBOfUkg0
洋ゲーより遥かに競争力ある洋楽 洋画も終わってるし、
ソニーが洋ゲーゴリ押ししてるのが無理ある
162名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:21:34.40ID:FV6HfqV90
>>158
やべーやつがゲハに住み着いてしまった
163名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:23:50.19ID:FWsHIDC80
例の負け犬ソニー工作員がコピペ荒らししてて草
>>158
>>155
164名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:24:24.63ID:ub1LZEwy0
SIEはアメリカに乗っ取られたから和ゲー冷遇は日本へのファックユーなんだよ
165名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:25:47.07ID:rqCo9PaZd
>>159
旧SCE、SIEJA派閥を潰したいジム・ライアンに取ってはうってつけの状況なんだよな

海外で売れてるのに日本だけ売れないのは日本支部が無能だから、無能に金を使わせるのは無駄ってどんどん予算と権力を削れるから
166名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:26:01.70ID:V55NA6eI0
スマホや基本無料で人気なのは海外のだから据置機であること有料であることが問題なのでは
167名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:26:13.99ID:XC8XYIN40
ライアン「お?日本捨てたほうが調子ええやん」
168名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:26:20.45ID:pIjs7ToQr
身長170cm 体重98kg 無職 ゲイ 
PS大好き 和ゲー大好き SONY大好き
任天堂大嫌い 洋ゲー大嫌い ジムライアン大嫌い 吉田社長大嫌い

マジ?
169名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:28:00.52ID:WtX2Rgxc0
今年日本で洋ゲーのシェア1パーセントどころか小数点の可能性高いんでしょ
SIEももう日本で洋ゲー売ろうとするの諦めたら?
全く売れない洋ゲーをローカライズするだけ経費の無駄だし
170名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:28:33.49ID:aQR8kBiz0
バツボタン決定にした時点で日本では死んでる
171名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:29:22.31ID:FV6HfqV90
>>168
ヤベー奴すぎて笑う
172名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:29:47.88ID:1OiJG/Oj0
日本市場いらないってんだからアキラメロン
173名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:31:58.06ID:/Vhj/rGt0
ソニーにイライラってかPS5買えないなぁ位じゃないの?Switchだってライト以外は売ってないし、モンハンあるから気にならんかもしれんが、殆どPS4とソフト共通じゃん。宗教入ってなきゃ他機種で遊べばいいんだしね
174名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:32:00.79ID:GzWMSPoN0
>>169
そういう純然たる「結果」を受け止めようとしない吉田とジムが異常なんだよな
吉田とジムは解雇するしかない
175名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:33:42.27ID:cfqojHrO0
PS4時代に日本じゃソフトもハードもてんで売れなかったからな
そら日本軽視になるわ
176名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:34:15.88ID:WtX2Rgxc0
>>174
ジムは単なる吉田の操り人形だから置いておくとして、
吉田の方は明らかに意地になってるよな

吉田が愚かすぎる
177名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:36:05.39ID:2eIHMU7ep
>>175
ハードは世界売上2位でソフトも欧州各国より売れてるが?
それでてんで売れてないっておかしくない?
178名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:39:13.74ID:Tj2PPbLy0
日本人は洋ゲー臭を嫌う
日本でPSが箱化してくるのは当然
この吉田とジムの戦略ミスはでかい
責任とらせないと
179名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:39:25.58ID:SvbgXaXs0
プレステユーザーのボリュームゾーンはすでに初老に差し掛かってるからジャンル関係なく単にゲームに飽きてる奴がほとんどなんだよ
和ゲー洋ゲー関係ないよおっさんは新ハードは買うけどソフトは買わないわけ

もうやりたくてもゲームプレイ出来ないんだよw
歳取ると子供と違って既視感があるアニメやゲームにワクワクしなくなってくるからね

日本でソフトが売れないのは単にユーザーの高齢化と新規ユーザーがいないから
180名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:41:06.06ID:sIcfHuVD0
で、若いやつはAPEX、Fortnite等の無料ゲーとDBDとかしかやらないという地獄
181名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:42:10.82ID:Tj2PPbLy0
>>179
>>和ゲー洋ゲー関係ないよおっさんは新ハードは買うけどソフトは買わないわけ

こいつバカ丸出し
182名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:45:33.17ID:TU1qeNDD0
ジムを信じてるヤツがいて愚かだ
夏にPS3とPSP/VITAのコンテンツを閉じるだろうが
183名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:45:55.20ID:GzWMSPoN0
>>180
負け犬洋ゲー豚の脳内っていったいどうなってるの?
負け犬洋ケー豚って願望と現実の区別がつかないの?
ごく一部の低能マニアしかそんな糞洋ゲーやってない
184名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:45:59.80ID:LAsC22GNa
>>1
ソニーにそんな余裕はない
185名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:47:27.11ID:Pzgs4Wok0
>>180
DBDって何かと思っちゃった
ドラゴンボールの新作スマホゲーかと思っちゃった
検索してみたけど誰も知らないよそんな洋ゲー
186名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:47:52.76ID:pBbxrj0N0
日本がPS事業における本部じゃなく支部扱いに降格された今、もう何もできない まじ手遅れ

PSVitaの世界的失敗と、PS4の日本国内低迷の責任を取らされた格好だよな 
187名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:48:54.68ID:SvbgXaXs0
30代40代なんてリアルの方が忙しくてのんびりゲームなんてやってる時間なんてほとんど無いのが普通だろ家電持ちなら尚更ゲームやってる時間なんてない
仕事は管理職クラス子育ても大変
歳とって老いも感じてくる運動神経も鈍ってくる
そりゃ対戦FPSシューターや対戦スポーツゲームなんか出来ないよw

日本のおっさんが平均的に遊べるゲームなんてもうドラクエくらいしか残ってない
188名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:49:42.96ID:rBzscqVy0
今年洋ゲーのシェア1%割れが現実的になってきてるのに、
>>180みたいな妄想垂れ流すバカってwwwwwwww
189びー太 ◆VITALev1GY
2021/04/17(土) 07:50:29.45ID:A81YYJYY0
日本で終わっても、海外で成功してるなら問題ない
もっと事務ライアンを信じろ
190名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:51:21.91ID:GzWMSPoN0
>>186
任豚の妄想と現実は違うからさ
アメリカのSIEなんて日本のソニーの意向しだいなんだから
だから結局ジムというより吉田が馬鹿なのが全て悪い
191名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:51:41.06ID:Mopatg+G0
口で言うほど買収なんて簡単じゃねぇよ、PS4で全部やった、各大手任天堂スルーまで実現して
それでシェア奪われた、コレが答え
今世代はPS5vsスイッチではなく今後スイッチの次が待ち構えてしまってる
もうこの状況で買収なんて酷なはなし、FF16出すスクエニの様なマヌケな企業が付いてくるのを
願うだけでいいんだよ
192名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:54:20.90ID:GzWMSPoN0
>>191
シェア奪われたのは吉田とジムが洋ゲー推しなんて馬鹿な事したから
日本人は洋ゲー臭を嫌う
PSが箱化してしまった
193名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:55:31.99ID:rBzscqVy0
>>192
和ゲー排して洋ゲー推しなんてしたから日本人がそっぽ向いてしまったんだよな
194名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:56:47.86ID:UVcYR3wp0
Q.S○NYは(PSに対して)ナニがしたいの?

A.儲けが出ず全体的なイメージ悪化を招いていてめざわりな存在になったから
 海外向け部門にシフトしたい、と見せかけてCSから撤退させたい
195名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:57:15.81ID:V55NA6eI0
有料ゲーは海外勢の基本無料に負けたのよ
そんな中MSはゲームパスという新しい道を作って有料ゲーを保護しようとしてる
ソニーも社運を賭け莫大な予算で何かひとつでも業界に貢献して欲しいと思う気持ちは分かる
196名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:59:29.81ID:GzWMSPoN0
>>195
負け犬洋ゲー豚の脳内ではそういうストーリーができてるのね
現実は今年、日本で洋ゲーはシェア1%割れなのにw
197名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 07:59:42.23ID:Mopatg+G0
洋ゲー推し?何言ってんのw、この上なく国内サード集まったよ
シェア奪われたのは任天堂の巨大さに負けたんであって国内PSがシェア取れる手立てなんて皆無な訳
198名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:01:15.13ID:rBzscqVy0
>>195

どうやったらこんなキチガイじみた結論になるの?
そもそも日本ではPCゲーなんて誰もやってない
スマホゲーとCSしかやってない
199名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:01:27.93ID:urHT6wgL0
>>7
宗教かよ
200名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:01:59.69ID:f5Gv8TJz0
もう終戦したんだよ
もう戦わなくていいんだよ
201びー太 ◆VITALev1GY
2021/04/17(土) 08:03:05.68ID:A81YYJYY0
日本なんて言う不利な場所で戦う理由はない
海外に絞った方がいい
202名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:03:29.23ID:rBzscqVy0
>>197
任天堂なんて巨大でも何でもない
糞ゲーしか作ってないしょぼい糞ゲー玩具メーカーにすぎない

吉田とジムが低能すぎて洋ゲー推し 和ゲー排するなんてしたから自滅しただけ
和ゲー回帰すれば取り戻せる
203名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:03:49.34ID:zi6OVZGB0
客が居ないのに、居るフリするのを諦めただけの話
204名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:05:27.04ID:pBbxrj0N0
>>190
ああ何か勘違いしてる こっちも流れに沿った表現して悪かったが

30年も前にはソニーは基本的にグローバル化して「日本は一市場、贔屓しない」んだよ
「日本のソニー」がそういう方針なの 分かるかな?

PS事業はSMEが中心だった=日本発祥なので
日本(贔屓)の意向が重んじられてきた(予算が組まれた)が、もうそれが無くなったよって話
205名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:05:27.57ID:5gJ1kfzt0
>>200
ゲハ的には続けてもらった方が面白い
206名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:06:11.79ID:SGPjBponr
>>202
これ以上ないぐらい和ゲー出ましたやん
207名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:06:37.24ID:s7c96IEy0
ソニーの時価総額は任天堂の倍だけど実際は10倍くらいあってもおかしくないよな
ソニーって会社のポテンシャルを貶めたジムと吉田は解雇しないと駄目だ
ソニーは英米コンテンツ押しって呪縛から逃れないと
208名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:06:57.70ID:D9S2xoqL0
遅すぎたソニー叩きだな
ゲーム好きなら黙ってSwitchに移行すればいいのに
任天堂を否定する中二感だけが自己を支えているのか
209名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:07:01.28ID:x3/lgSED0
ROI重視してるだけだろ。
ここ数年、日本市場に投資してもSwitchに負けっぱなし。日本が本質的に美味しい市場でも、SIE自身にはそれをもぎ取るスキルが無い。ジムはよく自社が見えてるんだよ。自社で可能な確率の高い投資だけに絞ってる。
210びー太 ◆VITALev1GY
2021/04/17(土) 08:08:03.36ID:A81YYJYY0
>>206
数が出てもクソゲーばっかりじゃん
FF15とかさあ
211名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:08:30.56ID:SjOoTAGe0
>>204

知恵遅れですか?
その吉田とジムの戦略ミスが叩かれている最中なのに
212びー太 ◆VITALev1GY
2021/04/17(土) 08:09:59.70ID:A81YYJYY0
>>211
日本軽視だから日本では叩かれてるけど
世界全体で見ればPS5は売れまくって大成功してる最中だからな
213名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:10:43.61ID:SvbgXaXs0
GTA5
マイクラ
フォトナ
DBD
APEX

任天堂ゲー以外でキッズで流行ったゲームって全て洋ゲーなのが悲しいよな
モンハン無しのVitaの失敗でPSPユーザー取りこぼした当たりが日本でのプレステのオワコン化の始まりだろうね
214名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:10:57.36ID:rWqP2IFi0
>>209
PSは普通にやってれば日本市場でも任天堂何て低レベル玩具メーカーには負けないし実際勝ち続けてきた
そのサイクルを崩した吉田とジムが低能だっただけ
215名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:13:11.37ID:Mopatg+G0
>>202
市場を丸で判ってないヤツ、ゲームの中身の話しなんてしちゃないんだよ
何この安い自滅論、その要因が「洋ゲー推し和ゲー排」w
和ゲーが一切出てないという状況じゃない限り話が繋がらんよ、しかもニンテンはクソゲーなんだろ、
俺はそんなの否定せんよ、じゃぁいったい何すればPSはシェア取れると思っちゃってんのw
216名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:13:58.48ID:rWqP2IFi0
>>213のレス一つで負け犬洋ゲー豚が生きる価値の無い低能だとわかる
GTA5 やDBD APEXがいつキッズの間で流行った?

フォトナがキッズの間で一時流行ったっていうのも詰まんねーアンケートしかソースない
217名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:14:34.37ID:WWQR3sMmp
・・常駐荒らしの通称「栗本春男&ウツダ」「バーカ君」について。

映画関係のスレでは「ハリウッド、ディズニー、東宝、洋画」のアンチ活動を、
芸能関係のスレでは「安室奈美恵」のアンチ活動をする荒らし。
2ちゃんねる上で常軌を逸した誹謗中傷、コピペによる荒らしを数年規模でほぼ毎日続けている。

【書き込みの特徴】
・よく使う単語 (NG登録推奨) → バーカ、反日、売国、ネズミー、洋画ヲタ、アメ豚、土下座、泣き喚く、糞、コンテンツ、アフィサイト、etc…
・単発IDで集中的に書き込みをくり返し複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙と県名表示、短時間での集中的書き込みのせいで自演はバレバレである。
・県名表示の導入に伴い(東京都)(新疆ウイグル自治区) (長屋)の3つを多用していることが確定。
・尚、映画一般・8mm板、芸能音楽速報板が荒らし対策のため県名表示を導入することとなった元凶。
・かな入力しか出来ないため、かな入力でしか発生しない珍しいタイプミスをする。
・自分に異を唱える人物は全員同一人物だとレッテルを貼る。

【性格的特徴・2枚舌】
・典型的なネトウヨであり、洋画をアメリカ産のコンテンツだと敵対視しているが、iPodやXboxなどアメリカ産のアイテムを多数愛用している。
・浜崎あゆみを引き合いに出し安室奈美恵を猿と呼び誹謗中傷するが、浜崎あゆみのCDやアイテムなどは所持しておらず1円も払いたくないと豪語している。
218名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:14:55.46ID:6Htnyb4r0
>>212
おそらく殆どの国で
自国軽視だから自国では叩かれてるけど、
世界全体でみれば売れまくって大成功してる
…ところでどこで売れてるの?って思ってる
219名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:16:02.51ID:PMitETAJ0
そりゃソノタランドで爆売れやろ
220名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:16:28.71ID:rWqP2IFi0
>>215
だいたい負け犬任天堂のビジネスモデルなんてソニーはいつでも破壊できるんだから、
妊豚が調子乗るのはおかしい
任天堂の今の高収益は携帯機市場を独占できてるから
ソニーが携帯機だせば任天堂なんてカスメーカーの利益は吹っ飛ぶ
221名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:19:10.55ID:FV6HfqV90
数少ない数字出る国のスペインと比較したらずっと売れてるな
PS4の売上は日本が2.5倍多かったが5はそれ以上
ソニーに苛々。ソニーはなにがしたいの?日本メーカーを買収するなり手を打たないと、日本で終わる ->画像>2枚
222名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:19:21.50ID:Mopatg+G0
大体アフォてのは成功失敗の要因を良ゲクソゲに分けるよな
「成功する為には良ゲを沢山出せ」口で言う程簡単な市場じゃない事を丸で判っちゃないw
223名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:20:16.08ID:Veaqj6Dz0
ジム・ライアン本人が日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を認めて日本のゲームを世界市場に売っていきたいと言及している

ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融

日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね〜わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある


174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30〜40%くらいにしかならない

それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、
一社で占有できる市場規模が60〜80%もあるので、
任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある

しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利

だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、
実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある
224名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:22:16.16ID:Mopatg+G0
>>220←な、アフォだろ
じゃぁ携帯機出せばいいね☆
225名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:23:51.13ID:SGPjBponr
タラレバばっかやなほんまに
226名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:25:18.48ID:GzWMSPoN0
>>224
アホはてめーだ低能任豚
ソニーが永遠に携帯機出さないと思ってるのか?
任豚ってお前みたいな自分に都合のいい妄想ばっかする知恵遅れしかいないから嫌いなんだよ
227名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:25:43.53ID:MZDsh/iA0
>>202
ソニーの一番の問題はジムが大艦巨砲主義過ぎるのと
ソニーチェックをヤケに厳しくした結果
海外でも出す予定がない和ゲーすらも
何故か英語で仕様書書いてアメリカ本社様に
お伺いを立てる必要があるからかと

そしてそのせいでしょぼい玩具メーカーに現在負けてるというのも
理解したほうが良いかと
228名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:26:23.35ID:SGPjBponr
>>226
で、いつ出すんだよ
229名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:27:02.08ID:b6WJC6Ona
もう携帯機失敗して撤退したから二度と出さないでしょ
なに願望で物語ってんの
230名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:27:26.20ID:9ZOdbpwC0
クラウドゲームなら携帯機でも据え置き機並みのクオリティのゲーム出せるからな
ソニーが携帯機だすの時間の問題だろうな
妊豚はバカだからそういう流れを読めてないけど
231名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:28:26.84ID:b6WJC6Ona
というか2000円も無くて物乞いしたホームレス寸前の老人が分かったような口きいてるの笑えるんだけどw
232名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:28:38.70ID:sIcfHuVD0
まだ携帯機携帯機言ってんのかよwwww
Vita大失敗してストアも閉めたのにwww
233名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:28:48.33ID:9sxdDmb80
alt系特有の謎のソニー携帯機信仰
Vita即捨ててトンズラしたのに
234名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:28:53.86ID:GzWMSPoN0
>>229
ソニーの携帯機にビビってんじゃねえ負け犬任豚

願望で語ってるのてめーだろ負け犬任豚
235名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:29:07.91ID:SGPjBponr
>>231
別の人なんやで…
236名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:29:54.90ID:9ZOdbpwC0
一度失敗して終わるなら任天堂なんてwiiUとかでとっくに死んでる
任豚って馬鹿しかいないから嫌いだわ
237名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:29:57.56ID:SGPjBponr
>>234
いや、出るか出ないかの二択なら公式発表も無いし「出ない」の方が正しいのですが
238名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:30:30.35ID:b6WJC6Ona
この老人が生きてるうちにはSONYは携帯ゲーム機なんて出さないし出せないよw
早めに死んで来世に期待したら?

あ、来世でも今みたいな人生はさすがにイヤかな?ギャハハハハハハ!!
239名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:30:33.47ID:/8GomUod0
>>1
蓮舫「終わっちゃダメなんですか?」
240名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:30:34.39ID:Mopatg+G0
>>226
この上ないアホに低能と言われてもな、それこそ都合のいい妄想はオマエ
任天堂からシェアを奪う手段が「携帯機」w
その主張せめてココだけに留めておくんだな、バカにされるだけだから
241名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:30:44.02ID:MZDsh/iA0
>>226
ジム・ライアンがトップから退かない限りまず出ないと思うぞ
大作主義で洋ゲー推しマンだからそれに合わない携帯機にゴーサイン出すとは思えん
242名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:31:34.77ID:Z4BDicRL0
ショーンレイデン退任もな、あれが決定打だったんだが
243名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:32:12.84ID:9ZOdbpwC0
この板の任豚って任天堂って負け犬会社の株でももってるの?
ソニーの携帯機の話すると必ず泣き喚いて発狂状態に陥るんだがw
244名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:32:25.13ID:b6WJC6Ona
>>234
携帯機があればー!って願望妄想ダダ漏れなのは貴方じゃないですかw客観的にモノを見れないのは地方が始まってるのカナ?
245名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:33:13.57ID:l/wkaEM00
ジムが実は砦なんじゃねーの
いなくなったら次上がってくるの中国じゃん
246名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:33:24.21ID:SGPjBponr
PSって大作路線に舵を切ってるわけで、それって携帯機と相性悪いしサードとしてもVita失敗見てるし怖いしでswitchマルチにするだけやぞ
それこそ金で囲うしか無いけどSIEからしたら買わねぇ連中にそこまでする気も無いだろうからな
携帯IPもJスタ解散で捨てたんだから
247名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:33:45.00ID:b6WJC6Ona
近い将来に携帯機の再始動を考えてるなら、VITAのストア閉じる訳がないだろwwww
ギャーーーーーハハハハハハハハハハハハ!!!!!
248名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:34:33.92ID:GzWMSPoN0
>>240
バーカ
シェアじゃなくて任天堂の利益構造が崩れるといってるんだ
それわかってるからおまえは毎回ソニーの携帯機の話になると無様に土下座発狂してるんじゃん
ソニーが携帯機だせば任天堂って屑会社の利益構造は破壊される
249名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:35:21.26ID:SvbgXaXs0
Xperiaでさえ風前の灯なんだからタダの携帯ゲーム機なんてもう出さないだろうね
プレステはもう完全に北米がイニシアチブを握ってる老害日本は御役御免だよ
250名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:35:46.65ID:edp7z6b20
>>243
ソニーが携帯機発表した途端に任天の株価半分になるから
それが怖いから絶対に任天堂の株は買わないわw
251名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:37:00.02ID:sIcfHuVD0
PSP→会社潰す
Vita→失敗してファースト即逃げ、米に主導権握られる

やると思うか…??
252名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:37:47.86ID:GzWMSPoN0
>>250
それ分かってるから低能任豚が無様に発狂してんだろうね
可能性の話でここまで発狂するってことは
ソニーの携帯機についてスレを100個くらい立ててあげようかな
任豚ごときが調子に乗るの嫌いだし
253名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:38:27.35ID:b6WJC6Ona
◯◯◯だったらもっと何とかなってた!!
ってお爺ちゃん、アンタの人生じゃないんだからwww

たらればで妄想しても現実がどうにもならないのはよーーーく身に染みてるでしょう?w
254名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:39:21.13ID:/8GomUod0
>>250
VITA2・・・?
255名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:40:21.32ID:b6WJC6Ona
あら〜乞食おじいちゃん黙っちゃったwギャハハハハハハ!!!

糖尿で指が痺れてスマホ扱うの辛いのかな?

ギャーーーーーーーーーハハハハハハハハハハハハ!!!!
256名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:40:31.23ID:sH9Xudzp0
任天堂があれだけ利益だせるのは携帯機市場を独占できてるからだからな

ソニーが携帯機発表した途端に任天堂の株価ストップ安だから
負け犬ニン豚がここまで発狂する理由は確実に株だなw
バレバレw
257名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:41:58.30ID:GzWMSPoN0
>>256
このスレに湧いてる任豚うぜーから
その負け犬任天堂の弱点を徹底的に突いてあげた方がいいかもなw
匂わせただけで株価急落だろうしw
258名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:42:06.45ID:Mopatg+G0
ソニー携帯機の話で泣き喚いて発狂状態て‥、マジで何も判ってないんだな
そもそもソニー嫌いなヤツ程むしろ携帯機を出せば〜て主張だぜ、何故なら苦しむだけだからw
ソニーにとって携帯機はマイナスなんだって、携帯機で何とかなるという見解が間違いだって気付けよ、
ココまでアホだと無理か
259名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:43:24.71ID:PKxV8LRK0
ゴキ豚®︎はまさに肉屋ジム・ライアンに飼われる豚だな
260名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:43:57.32ID:GzWMSPoN0
>>258
お前が無様に「ソニーは携帯機なんか出せないぃぃぃ!」
って発狂してんじゃんw
クラウドゲーム専用の携帯機はソニーはいずれ出すよ
261名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:44:32.02ID:sH9Xudzp0
>>258
アホはおまえ
いまの時流だとクラウドゲームの携帯機は絶対にいずれ出る
262名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:45:41.17ID:d2pKu3IV0
マジな話でCSはモバイル路線に舵切らないとシェア落とす一方だぞ。日本じゃ据置は終わった。海外もいずれ必ずそうなる。
263名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:46:46.12ID:DvGe3WX30
>>262
やっぱりソニーがクラウドゲームの携帯機出す流れかぁ
264名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:47:14.28ID:Mopatg+G0
>>248
バカはオマエ、そんな風になりもしなけりゃシェアも奪えない
不可能だからソニーもやらない訳、こいつダメだw
265名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:47:50.57ID:D9S2xoqL0
利益や株やらでマウントを模索するしかないんだろうなそりゃ
鬼滅ヒットの商機を生かせたのはサクナと桃鉄とMHで、それでPS5を死産に追い込めたよ
視野を広げるとソニーの矛盾戦略に惨め惨めだな
266名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:47:55.22ID:b6WJC6Ona
あーあまたお爺ちゃんが人格分裂させちゃった
効いちゃったね、ごめんねwwww

端末2つで1人遊びのおままごと頑張って!
ホラがーんばれ♪がーんばれ♪
267名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:47:57.68ID:T70Gb86f0
クラウドなら専用機じゃやくてスマホでいいだろ
ほんとアホだな
268名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:48:53.29ID:DvGe3WX30
>>264
シェアの話じゃなくて任天堂の利益構造が壊れるって話なのに任豚ってほんとアホ
269名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:50:03.60ID:iHpdb8u10
>>267
任豚ビビりすぎだろw
コイツ確実に任天堂のかぶもってるわw
270名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:50:30.93ID:MZDsh/iA0
>>263
難しい気がするけどね
クラウド機だとネット回線が必須になるけど
スマホが既にあるのに更に回線契約して金払いたがる人はあまりいないと思う
ライト層は特に
Vitaも3G版売れなくてそうそうに販売終了してたし
かといってスマホとして出すと本末転倒になる
271名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:52:31.19ID:iHpdb8u10
>>270
無線LANでいいじゃん
携帯機を本当に外でやる人は稀
272名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:52:38.41ID:D9S2xoqL0
Switchとかのような携帯機対応で画質が後退するなら
物理ボタン有無は関係なくスマホに潰されると言い張ってるのがPSWなんだよな
現実には粉砕された理屈だし、やっぱりPSP3欲しいで内紛してるのがどうしようもなくて笑える
273名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:53:35.95ID:dB/vq7P3d
今はアニメや漫画も過去資産翻訳して売れるけど
PSのフリプと同じで、一通り出し終えたら海外に売れる武器はなくなるだろうからな
274名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:54:41.85ID:iHpdb8u10
>>273
アニメは毎期毎期
すごい数放送されてるじゃん
枯渇するタイプのジャンルじゃないと思う
275名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:54:51.53ID:Mopatg+G0
>>260 >>261
奇跡のバカが二人なのか自演なのか、出てないの現状、時流とか市場が判ってないw
出る、と発狂してるのがお前
俺は出ないとは言ってない、これはその判断を神格化する事じゃなく出せばウマくいかない訳
276名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:55:32.23ID:3m/qD29cd
負け豚
277名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:57:30.10ID:Mopatg+G0
>>268
そうもならんて言ってんの、ほんとアホ
278名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:57:55.50ID:iHpdb8u10
>>275
バーカ
おまえがビビり過ぎなんだよ低能任豚
任天の株のストップ安を恐れているのバレバレなんだよおまえは
279名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 08:59:08.96ID:fV5GCoOh0
任豚の恐れ方が異常すぎて
こいつ任天堂の株持ってるなって誰でもわかるの草
280名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:05:13.57ID:Mopatg+G0
>>278
ビビるとかの意図捻じ曲げる方向もういいから、違うと言っても主張し続けんだよなアフォは
vitaの後直ぐ出ない理由をバカなりに説明してみ、説得出来たら認めてやるよ
出てないのが得策ではないとするソニーの判断としての答えな訳、気付こうね、まぁムダだなw
281名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:07:19.90ID:sNmf/Nhjd
個人情報1億件以上流出のあの事件から今日でちょうど10年


【今日で】PSN個人情報流出事件【10周年】
http://2chb.net/r/ghard/1618583487/
282名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:07:41.18ID:iHpdb8u10
>>280
まだ発狂してんだこの負け犬任豚
なんにしろ可能性の話に過ぎないんだから、
おまえの恐れ方は異常

敵のウィークポイントを徹底的に突きまくるのが戦いの基本なんだからおまえがこれ以上発狂するなら
こっちも徹底的に任天堂のウィークポイント突かせてもらうぞ
283名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:07:42.95ID:dB/vq7P3d
今考えたらフリーダムウォーズとか開発スピード異常だったし、あれ明らかに資本入ってたな
284名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:08:35.80ID:fV5GCoOh0
桜井政博「初代イースからのファルコムファンです。」  任豚「ファルコムは徹底ネガキャン!」
http://2chb.net/r/ghard/1618611895/

俺も任豚が和ゲーサード叩くの大嫌い
マジで任豚のそういう所ウザい
285名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:09:34.86ID:ey0vtu5Q0
2021年ソフト売上ランキング
https://teitengame.com/

    機種
*1位 Switch
*2位 Switch
*3位 Switch
*4位 Switch
*5位 Switch
*6位 Switch
*7位 Switch
*8位 Switch
*9位 Switch
10位 Switch
11位 Switch
12位 Switch
13位 Switch
14位 Switch
15位 Switch
16位 Switch
17位 Switch
18位 Switch
19位 Switch
20位 Switch
21位 Switch
22位 Switch
23位 Switch
24位 Switch
25位 Switch
26位 Switch
27位 Switch
28位 Switch
29位 Switch
30位 Switch
31位 Switch
32位 Switch
33位 Switch
34位 PS4
   〜
69位 PS5
286名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:10:24.70ID:SGPjBponr
>>282
287名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:11:43.87ID:iHpdb8u10
ソニーが携帯機発表した途端に任天堂は三日連続でストップ安になってもおかしくないからなw
288名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:13:21.75ID:fV5GCoOh0
結局に任豚って任天堂の株もってる仕手集団かなんかなのかもな

ソニーが携帯機発表のリスクあるから絶対に任天堂は買わない事にしてる
289名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:17:53.70ID:iHpdb8u10
PSファンのソニーに対する要望を
敵の任豚が汚らしい政治的な工作で潰そうとするのマジでイラつくわ
290名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:18:40.61ID:EjFpwJbn0
Cloudなんて手元の機械は何でもいいんだから、それこそCloud全盛になったら既に持ってるswitchでクラウドゲームやりゃぁいいだけなんだよなぁ。

そもそもswitchで既にクラウドゲーミングはバイオ7とかアサクリodysseyで試験的にやってたが、それで分かったことは[携帯機とクラウドは抜群に相性が悪い]ってこと。クラウド携帯機なんて狂気の沙汰。
291名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:20:02.78ID:yvCM8Vxya
>>1
本来ゴキブリの本心はこうあるべきなんだよな
ゼノブレイドに粘着してるあたり和ゲー大好きなんだし、和ゲー大好きなら今のSIEを擁護できないし持ち上げると損になってしまう
まあゴキブリは任天堂憎しが勝ってるからこれからも持ち上げ続けるだろうけど
292名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:20:44.24ID:QeNeyoyeH
もう日本撤退済みでしょ
293名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:23:20.96ID:Ak1Uaz+Z0
>>290
任豚がほんとビビり過ぎててイラつく


素人のおまえの意見なんて誰も興味ないし
294名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:23:40.94ID:bV8ULMmY0
>>291
今更遅すぎるわ
正直に任天堂みたいに和ゲーを主力にした構成にしろとか
和サードと連携した開発をしろとか携帯機の路線を絶やすなとか
SIEに対して真正面から叩くべきだった

もう既にそこら辺の折り合い付けて一定の成果出しちゃってる今
海の向こうの権力者にこんな場末で叫んでも全く届かないっていうね
295名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:24:51.68ID:LtyirHUrM
手遅れです
296名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:25:22.21ID:fV5GCoOh0
>>294
バカ?
SIEなんて日本のソニーの管理下の子会社に過ぎない
吉田の判断いかんによっていくらでも変わる
297名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:26:28.60ID:3m/qD29cd
>>289
こんなところで無駄にブヒブヒ鳴きながら、ジムライアンに屠殺されるのを待つより、
アメリカに行ってジムライアン達を何とかした方が有意義だよ
298名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:27:32.04ID:Ak1Uaz+Z0
>>297
妊豚が危険思想すぎて草
299名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:29:27.21ID:3m/qD29cd
>>298
ステ豚が日本でブヒブヒ鳴いているだけの結果、任天堂だけでなくジムライアンにすら負けたのだから、
何かしら違うやり方にしないと、負けステ豚のままジムライアン達に潰されるしかないよ
300名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:29:36.99ID:fV5GCoOh0
そもそもPSファンの意見を邪魔する低能任豚がこのスレに湧く時点で嫌なんだけど

任豚のアホ丸出しの意見なんて邪魔でしかないし、
301名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:30:45.83ID:Ak1Uaz+Z0
>>299
頭悪い煽り・・・
邪魔なんだよ低能
302名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:30:58.07ID:WgfWuxyN0
日本向けにゲームなんて作っても売れない
決算に響いてマウント取れない
日本のPSファンはゲームがしたいんじゃなくてマウント取りたいの
ジムはそれがわかってる
303名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:31:23.57ID:RXZ5tC7Er
>>300
え、PSファンはあんたの思想じゃなきゃいけないの?
確かに洋ゲーばっかなのはアレだけど全部和ゲーにしろとか思わないんだけど
なんでPSファン代表みたいな感じなんだよ
主語大きいよ
304名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:31:25.94ID:3m/qD29cd
>>301
仕方ないよね
お前らが任天堂だけでなくジムライアンに負けた負け豚だから
305びー太 ◆VITALev1GY
2021/04/17(土) 09:32:08.77ID:A81YYJYY0
ジムライアンに文句を言ってるのは任豚だけ

本当のソニーファンならソニーのやる事に文句を言うな
306名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:33:13.37ID:+osSLqQpF
>>305
流石PSファン代表に引き止められた真のPSファン
307名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:33:16.99ID:fV5GCoOh0
>>303
バーカ
おまえ任豚じゃん
任豚が無能なジムと吉田に居座って欲しいだけじゃん
308名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:33:44.41ID:Ak1Uaz+Z0
携帯機については任豚は土下座して論破されたから、
話変えてるのに草
309名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:34:23.80ID:3m/qD29cd
>>307
その吉田やジムライアンを何とかするのは任天堂じゃなくてソニーしかない
お前らは吉田やジムより劣る無能な負け豚w
310名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:34:26.28ID:RXZ5tC7Er
任天堂から宮本、青沼、藤林、高橋とか全員辞めてマリオやスプラ、あつ森作らなくなり海外が主となりメトロイドやスターフォックスだけに力入れ始める
「マリオやあつ森やりてぇなんて言ってるやつは任天堂アンチ」
とか言い出したらやべぇだろwww
311名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:35:06.06ID:vPq452l/0
>>302
>>日本のPSファンはゲームがしたいんじゃなくてマウント取りたいの
>>ジムはそれがわかってる


任豚がいかに基地外かよくわかるレス
312名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:35:42.87ID:RXZ5tC7Er
>>307
えぇ…ヤバすぎだろ…
つまりAPEX好きな俺はPSアンチなん?
313名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:36:24.28ID:WgfWuxyN0
>>311
なら何を求めてる?
ジムに文句でもあるのか?
314名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:37:11.40ID:Ak1Uaz+Z0
>>312
ウザい
おまえの主張は?
おまえ煽りレスしかしてないじゃん
315名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:38:11.21ID:XqKShGfT0
>>7
なんでこーゆーのが日本で沸くんだろうな
Gkなのかな
316名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:38:14.24ID:kM+s6JN2a
この前VITAの開発に携わってたっぽい人の話題が少し出たけど、国内PS事業もあんな感じで数年後の終了が決まったんじゃないの?
JAPANスタジオ解散で日本発信だったIP開発してた人はもう存在しないし、日本のコンテンツを武器にPS5の世界展開を推し進めていくというのはリップサービスにしか見えんわ

現状PS5の本体数に対するソフト売上の壊滅っぷりだととてもじゃないが国内サードがPS5専用タイトル開発にリソース突っ込める状況じゃないし、
国内はPS4タイトル止まりでサードは互換で繋いで徐々に衰退、PS事業そのものをフェードアウトさせると予想
317名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:38:42.91ID:WgfWuxyN0
>>314
そのIDでつけたレス見返してみたら?
318名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:38:51.21ID:vPq452l/0
>>313
文句あるに決まってるだろ
その主張の邪魔してるてめーみたいな低能任豚がうぜーからおまえがむもってる任天堂株が暴落するようなスレをたくさん立ててて上げるので土下座して感謝するように
319名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:39:21.20ID:RXZ5tC7Er
>>314
お前だろそれ
全部洋ゲーになるのは嫌だけど全部和ゲーになるのも嫌だわ
半々ぐらいか6:4ぐらいで良い
APEXも楽しんでるしペルソナだって楽しみ
それじゃ駄目なの?
320名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:39:38.83ID:XqKShGfT0
>>305
二台目PSファン代表襲名する?
321名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:39:50.45ID:Ak1Uaz+Z0
>>317
ウザいんだよ負け犬任豚
任豚が泣いて発狂するスレ立てまくってあげるわ
322名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:40:18.71ID:WgfWuxyN0
>>318
なら主張してみなよ
ソニーに、ジムに何をしてほしいのか
そのIDでは何も書いてないよね
323名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:40:46.49ID:XqKShGfT0
こいつケンノスケなん?
324名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:41:23.07ID:J/q8T/tU0
>>287
もう出して撤退しただろ
今令和だぞ
325名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:41:24.33ID:vPq452l/0
>>319
バーカ
現実に日本で洋ゲーのシェア1パーセント割るのが現実的になってるのに
俺の主張とか関係ない
日本人が洋ゲー嫌いなんだよ
326名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:41:24.99ID:3m/qD29cd
>>318
今のソニーに不満があるならここでグダっても意味ないな
任天堂のよりもPSのソフトを沢山買うなり、筆頭株主になるなりした方がいいし、
金が無くてもやれることあるでしょ
327名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:41:36.95ID:sIcfHuVD0
>>155
・単発IDで集中的に書き込みをくり返し複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙と県名表示、短時間での集中的書き込みのせいで自演はバレバレである。

どうやらほんまもんっぽいな
328名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:42:21.38ID:V55NA6eI0
この暴れっぷりはすごいな
また近々某社に都合の悪いことでもあるのだろうか
329名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:42:43.37ID:RXZ5tC7Er
>>325
嫌いなやつもいるけど好きなやつもいるだろ
主語でかすぎるだろこいつ
お前が嫌いならPSファン全員が嫌いなわけじゃねぇんだわ
330名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:43:02.26ID:vPq452l/0
>>322
毎日書いてるんだが
和ゲーをたくさん出すべき
できれば日本メーカーを買収した方がいい
それが一番和ゲーを手っ取り早く揃えられるから
331名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:44:04.87ID:rPfmk1uZ0
>>329はさすがにアホすぎ
データで洋ゲーのシェアが恐ろしく下がってるのに
332名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:44:13.84ID:3m/qD29cd
>>325
お前が好き嫌いは関係ない
ソニーはお前みたいなのは不要だと切り捨てた
お前は吉田やジムに負けた負け豚
333名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:44:45.20ID:vPq452l/0
>>329
お前の主観なんて無意味
統計でどんどん日本で洋ゲーのシェア急落してんだから
334名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:45:05.83ID:WgfWuxyN0
>>330
叶うといいねえ
その願いは否定しないけど
吠える場所も内容も相手も全て的外れだ
335名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:45:17.12ID:2DL8GhSC0
サード幹部を接待漬けにして引き込む戦略はSIEの日本部門が失脚して潰えたのかねえ
336名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:45:20.07ID:rPfmk1uZ0
>>332
ジム・ライアン本人が日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を認めて日本のゲームを世界市場に売っていきたいと言及している

ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融

日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね〜わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある


174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30〜40%くらいにしかならない

それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、
一社で占有できる市場規模が60〜80%もあるので、
任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある

しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利

だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、
実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある
337名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:46:22.98ID:rPfmk1uZ0
>>334
おまえのレスが一番的外れだよ
現実的に日本で洋ゲーのシェアは壊滅的なんだから
それが日本人の意志だ
338名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:46:26.74ID:3m/qD29cd
>>330
書くところ間違っているよ
平井や寝てる吉田なら、ここを見ていたかもしれないが、
今の吉田やジムの目には入らないよ
お前が無能だから、こうなったんだよ
339名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:47:15.92ID:WgfWuxyN0
>>332
ジムはコスト要因である日本向けゲームを切り捨てたが日本向けニュースは配信する
ソニー決算と海外ニュースというマウント棒をくれたからジムの勝ち
340名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:47:34.12ID:RXZ5tC7Er
ウィッチャー3 RDR2 アサクリとかも好きなんだが
なんなんだよこいつ
341名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:47:45.98ID:vPq452l/0
>>338
おまえの妄想なんてどうでもいいよ
342名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:48:47.92ID:WgfWuxyN0
>>337
あんなに売れたツシマを否定するのか
343名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:49:06.86ID:vPq452l/0
>>340

この馬鹿PS総合スレに湧いてるソニー社員だわ
コイツ一番嫌いなんだよ
現実的に日本でどんどん洋ゲーのシェア下がって言ってるのが現実
344名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:49:11.83ID:3m/qD29cd
>>341
認めたくない気持ちは分からなくはないけど、お前らがこんなところでしかブヒブヒ鳴かない豚だから現実はこうなった
345名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:49:58.62ID:RXZ5tC7Er
>>343
糖質だったわ
すまんかった
346名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:50:14.47ID:rPfmk1uZ0
>>342
対馬はかなりソニーの買取保証で水増ししてると思うが
その対馬を入れても去年洋ゲーのシェアは3パーセント前後だったそうだぞ
347名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:50:39.43ID:yUsU12VzM
日本のサードに金撒いても思ったほどパフォーマンス良くないって気づいたんじゃね
sieは合理的に数字見て判断してるのは昔から一貫してるからな
348名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:51:51.51ID:zKOIuMCC0
データに対して負け犬洋ゲー豚が発狂しても意味ないんだよ
現実的に日本人は洋ゲー嫌いだから今年洋ゲーのシェアは1パーセント切りそうなんだから
349名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:52:55.71ID:RXZ5tC7Er
>>348
マイクラ Fortnite APEX DBDとか人気だろ
PS5からもラチェクラとか出るやんけ
何なんだよお前
350名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:53:31.99ID:RXZ5tC7Er
PCだとインディー(ヴァルヘイム)タルコフとかも人気なんだが
351名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:54:12.04ID:WgfWuxyN0
>>346
「だったら日本でPS売っても仕方無い」てなってる節があるよね
352名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:54:33.60ID:zKOIuMCC0
>>349
バーカ
そんなの日本のスマホゲーの売り上げの何分の一だよ
おまえはそれらの売り上げについて具体的なデータ出してないじゃん
353名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:55:14.59ID:RXZ5tC7Er
>>352
え、何スマホゲー含むの?
354名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:55:21.77ID:3m/qD29cd
>>347
日本のPSは、ハードの販売数に比べてソフトの販売数が少なすぎる
今までSCEJからあらゆる手段を使ってきたにもかかわらず
だから、ソニーはソフトが売れない日本を軽視どころか切り捨てにかかった
355名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:56:06.29ID:bV8ULMmY0
欧米は相変わらず任天ゲーか洋ゲーAAAしか遊んでないのがランキングに出てるからなぁ

和ゲーが調子よく見えるのはPS独占を辞めて市場の大きなSteamに出したり
和ゲーを主力にしたSwitchが勢いからそう見えるだけで
PSにフォーカスすると基本的に洋ゲーによってその人気が支えられている

事実日本人から見たら洋ゲーだらけで糞寒いステプレも
海の向こうでは結構評価高くて好意的に受け止められているしな
356名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:56:30.10ID:6VWXl7j30
>>349
おまえが脳内妄想でそれらが人気とか主張しても意味ないの
和ゲーに対抗するレベルで売れてるのならそのデータ出せよ
現実的な指標としてわかってるのはCSのソフト売り上げで洋ゲーは1パーセント以下になろうとしているんだが
357名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:57:00.95ID:J/q8T/tU0
サードに金ばらまくのはそら効率悪いでしょ。
自社が強くなるわけでもなし、同じことされたら簡単に寝返られるし。
事実FFしか残ってない。
バラ撒き続けた金を一つにまとめてれば大手のどっかは買収できたりしてな。
358名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:57:38.19ID:sIcfHuVD0
いやAPEXとか原神とかの無料ゲー無かったらPSガチで虚無だろ
359名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 09:59:01.69ID:06ay/xuw0
ワクチン接種の高齢者が、日本で3600万人

総人口1/3が高齢者なんや

年間に生まれて来る子供が年間80万人
団塊世代の子の時代で200万人だから、その半分以下
ファミコンブームのときの半分以下

高齢化が加速してゲームを遊ばなくなるし
若者を向けのビジネスに投資する企業は
海外に予算回しているんだろうね
360名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:00:29.06ID:6VWXl7j30
ダウンロード売り上げはパッケージ売り上げに比例する
ダウンロードでだけ洋ゲーが売れてるなんてありえないし、
そもそも洋ゲーなんてすぐに値崩れするからパッケージで勝った方が得なケースも多いし、
パッケージ比率は低くないはず
361猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
2021/04/17(土) 10:01:25.81ID:dajlEPwdr
>>3
家に家族が揃いやすくなって、ファミリー向けだったり、1人1画面だったりというのが優位な条件だからね。
362名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:14:09.54ID:4kqlyCxb0
ソニーに苛々。ソニーはなにがしたいの?日本メーカーを買収するなり手を打たないと、日本で終わる
http://2chb.net/r/ghard/1618598929/

ソニーは吉田社長のビジョンが全く見えてこないんだよな
あと数か月以内に形にできないのなら、吉田は切った方がいい
スピードが求められているのに、吉田はいちいち判断が遅い
363名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:24:11.56ID:IgnryHBx0
結局自社でキャッチーなキャラクターを作ってブームに出来ない時点でファーストとしてウンコなんだよ
だからサードスタジオ頼りになる
MSですらマスターチーフを有名にさせたのに
364名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:28:23.71ID:KvOwy4/4d
最近この手のスレでalt系が主張することって

和ゲーに力を入れず洋ゲーしか興味ないジムと吉田はけしからん!

から始まって

だから昔のソニーに戻ってほしい!今のソニーは良くない!

と続くのかと思いきや何故か

これからソニーが和ゲーに力を入れてPSP3でソニー勝つるwww任天堂ざまあwww

とアクロバット展開しておなじみの任天堂叩きに着地するパターンばっかり
本人の中でどういう論理の整合性が取られてるのかさっぱりわからん
本音では今のソニーに不満タラタラなのに教祖様は批判できないのね
365名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:29:03.28ID:2FyBuEXra
なんか勘違いしてる人達がいるけど
「日本でのプレステハード事業を終わらせる為に頑張ってる」
これを受け入れる必要がある
366名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:35:03.81ID:3m/qD29cd
>>364
ひと昔のPSが良かったのだろ
そんなPSを取り戻したいのなら、なおさらこんなところで喚かないで吉田やジムと戦うしかないのに
367名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:38:02.16ID:045zuDT0p
国内メーカー買収?
馬鹿言ってんじゃないよ会社潰れちゃうよ。
任天堂やMSの真似は好きでやってもそこまで形態模写出来ない
せいぜい誰得のEVO買収してファミリー言うのが関の山
368名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:39:19.43ID:dF4/kcYX0
>>90
去年一番の糞ゲーかつ虚無ゲーだったわ
というよりもゲームとして扱うべきテーマではなかった
糞ゲーはネタになるが、虚無ゲーはネタにすらならん

本スレが焦土になるのも無理はない
369名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:40:14.87ID:5pMguCXP0
日本メーカーは大手しか息してないので...
370名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:50:53.95ID:PKMyM1Z6a
日本で全く売れない 全くバズることもなくそもそも話題にもならないAAA洋ゲーみたいなゴミをゴキブリ共が持ち上げたからこうなってんだろw
ネプテューヌやテイルズ SAOが大好きです!って最初から素直に言っとけや
371名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:51:12.99ID:qvF1G8BHa
買収なんかしなくてもPS4には和サードの主力が全部集まった
でも勝てなかった
それでも買収買収言ってるのは
和ゲーが出て欲しいんじゃなくて任天堂向けに出させたくないだけ
ゲームを買わないというPSファンの先天的な形質は何が起こっても変わらない
372名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:56:00.46ID:PKMyM1Z6a
>>158
こいつ芸スポの安室アンチかw
373名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:57:18.85ID:ocSYVMop0
和サード買収するくらいならジャパンスタジオ閉じないってば
ジャパンスタジオ閉じた時にちゃんとファンがSIE本体に抗議しないといけなかった
374名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 10:58:33.94ID:Ud6pXtIG0
そもそも買収なんてやらずに済むように接待してたんだろ
それが接待止めて買収します、なんて出来るわけねーだろ
そんなの出来るなら最初から買収やっとるわ
375名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:00:23.04ID:yEJ4Sm+20
終わるんじゃなくてもう終わったんだよな…
376名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:01:31.18ID:F2FPwePc0
事業畳んでるんだよ

ジャパンスタジオなんて任天堂が居ない穴を埋めるファミリー向けのタイトル多かったろ?
あんなん外に出れば「任天堂で良いじゃん」で終わり
海外スタジオのラスアスやアンチャはMS筆頭に幾らでも買い手がいるもん
377名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:01:49.78ID:3m/qD29cd
>>371
待ちに待ったDQ(DQ11)やPSのモンハン(MHW)が出ても、結局PS5に引き継ぐ前に消え去ってしまったな
378名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:19:56.05ID:NBdO0loQ0
>>370
そもそも論として和ゲーならPS5の性能は必要ないからな。
日本のゲームメーカーの開発規模なら大手でもSwitchで作りこんだ方がいいモノが作れる。
和ゲー好きならSwitch購入すべきなのに、ソニーに対してが云々言ってるのは完全に頭がおかしい。
379名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:20:18.37ID:MBn7Bx7j0
>>1
和サード総力戦でPS4が1000万台に届かないんだから買収して影響力ある日本メーカーといえば任天堂くらいしかない
380名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:22:18.56ID:wcF674OtM
痴呆のおじいちゃんたちはFFやれてれば幸せだから…
381名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:26:52.97ID:dF4/kcYX0
>>168
ただの精神異常者だな
こういう基地外を叩き出して死滅させるのがPSを良くする第一歩だな
382名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 11:46:52.67ID:FV6+SFxU0
買収は相当な資本力があってこそ成立するんやで
スタジオ買収しても出すゲームが派手にコケることもありえる
スクエニなんかいい例だろう
レフトアライブにアベンジャーズにバラン、トップブランドでも定期的にやらかしてる
毎回成功するわけじゃないことを考えたら時限独占の方がリスクは低い
失敗しても余裕なマイクロソフトとソニーじゃ環境が違うんだよ
383名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:06:01.79ID:ML9+9OCPM
現状むしろ海外でよく箱に勝っていると思う
MSと違って何をしたいのか分からんのに
384名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:16:21.99ID:56MLDM0H0
もうPSは日本で終了したんだよ
385名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:16:40.94ID:7mygICgYM
和ゲーメーカー今買収してもPS5のゲーム増えるの4〜6年後だよ
開発費上がり過ぎ、見た目がチープでもOKな雰囲気作りから始めないと詰んでる
スペックがあがると開発が簡単になるとかいう妄言は捨てよう
見た目を要求するせいで全く簡単になってない
386名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:19:18.15ID:wcF674OtM
そしておにぎりを作るんでしょ?
387名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:35:04.52ID:p6Dtno+I0
おにぎり一個作る間に任天堂はじめ他メーカーが少なくても3本程度リリースしていた
そして旧スクウェアは崩壊しつつある
388名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:40:21.67ID:z2w6rtof0
>>158
こいつ他所から流れ着いてきたキチガイなのか
389名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:46:10.12ID:h26Xj53O0
>>387
完璧な1セント硬貨の最たる例だよな
390名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 12:49:55.10ID:ZpWYJPz5a
>>389
噂ではFF7Rもアスファルトの質感にこだわってたとかなんとか
又聞きだけど
391名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 13:25:55.92ID:Le27+A0y0
>>373
ソニーファーストゲームファンにとってはSCEとSIEはだしてるもん違いすぎてる
そのSCEも前期と後期で顔ぶれが違うから、ソフトメーカーとして見たら結構歪な所なんだよね
392名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 13:35:30.36ID:K4RTs+j/0
いや終わってどうぞ
早く終わってくれ
393名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 13:35:54.22ID:eESgy4yd0
日本捨てたら海外でも売れなくなるぞ
箱も日本に力入れてた時の方が海外で売れてたし
394名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:07:04.97ID:4LJh9PKV0
洋ゲーがメインのハードになって日本で売れないんだし見捨てられるのも仕方ない
395名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:16:14.89ID:absoSiBO0
>>1
これが普通のPSファンの感情だよね

http://2chb.net/r/ghard/1618609799/118
↑こういうのを見ると目眩がする
396名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:39:58.85ID:4R8S1G7i0
PSってビデオデッキで言えばベータだよな
397名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:43:29.19ID:qhaOKz1sp
何がしたいの?って、誰がどう見ても終活だろこれ
398名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 14:56:16.91ID:SoE81fTr0
もはや日本でのプロモーションに数人居るだけじゃないかな
399名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:01:15.02ID:2FyBuEXra
>>396
Uマチックのほうじゃ
400名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:18:07.01ID:YaIdzjZ8d
なにがしたいの?って
日本では何もしたくないんだろ
ただそれだけ
401名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:20:23.70ID:IgJpZWeI0
>>1
スイッチ程度の乳揺れやパンツも出せない低性能ハードそれがプレイステーションなんだよね
402名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:23:53.59ID:PTy9+Gc/0
買収してもIPを育てないし維持しない
そしてスタジオ閉鎖の繰り返し
403名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:26:49.32ID:6Y47o1y0M
>>1
他に選択肢がないだけやぞ
404名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 15:53:00.16ID:BIB9Lib80
正にソニー焼畑商法!
時代は繰り返す!!
405名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 16:31:14.56ID:UyZReG+M0
>>51
シェアなら0.12%だよ
どさくさに紛れて、ギガ盛りするな
406名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 16:36:10.08ID:39WxctDG0
PS5は社内のライアン派vsその他の末に生まれたものなのかなって感じはする
407名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 16:38:35.02ID:FRrNKqRFa
>>404
他と違ってゲーム界は焦土にするほどの力がないから安心して萌え尽きてて欲しいな
408名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 16:57:48.42ID:WgfWuxyN0
>>402
買収して何も作らせず潰す
switchに出させないことが大事
これが普通のPSファンの感情
409名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:05:07.32ID:uwwpsmBz0
国内メーカーを買収してって言うけど、ソニーに寝返る馬鹿いないだろ?
ソニーなんてゲーム業界の将来に何の新しいビジョンも持ってない。
ただ、ハードスペック上げるしか思いつかない馬鹿ばかりの無能集団だぞ?
410名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:08:59.04ID:uwwpsmBz0
生まれたばかりのPS5に漂う終焉感。
411名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:09:24.75ID:Z7FIeGhP0
買収どころかジャパンスタジオ解散だからな
ソニー自体にもう日本でやる気が全くない
諦めろゴッキー
412名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:14:22.06ID:8KxIHpIK0
平井が政争負けた時点で終わってるのにアホがまだ勝てると思ってるのがおもしろい
413びー太 ◆VITALev1GY
2021/04/17(土) 18:17:54.80ID:A81YYJYY0
ソニーからしたら日本なんて言う一地方を特別扱いする理由はない
英語が使えない特殊で面倒な国なんだし
414名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:25:56.97ID:OAONZv6k0
>>412
ソニー自身が畳む準備してるのにまだソニーの中心にいると思って文句言ってる奴らがみじめで笑えるんだよな
415名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:26:45.43ID:1kScExsc0
無能ジャパンスタジオ潰したのに新しい無能を抱えるわけ無いんだ

PSは日本軽視されて終わりなんだから
416名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:31:22.90ID:PB+2wplCa
>>1
ソニーから見捨てられたことを認めることができないゴキちゃん哀れw
417名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:34:03.60ID:ncR/i06cM
平井が追放された今、ソニーにとってゲーム事業は
利益が出なけりゃ切り捨てていいものでしかないからな。
ソニーは何としてもゲーム事業で利益を出さないといけないというのが
根本的に間違っている
418名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 18:41:58.71ID:2Vo9rcPd0
ソニーはそろそろ宣伝広告費をセグメント毎に付けて欲しいわ
決算スレが阿鼻叫喚になりそう
419名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:05:52.28ID:Ce0UH01S0
日本でPSが終わって困るのは信者とファルコムだけ
当のソニー自身はすでにアメリカの会社となり
日本の影響下から脱したがっているというのに
420名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:07:29.81ID:4R8S1G7i0
性能が上がったってことは開発費まあほとんど人件費か、がかかるわけで
そして売れない売れても利益がでない
ならある程度のソフト出せばいいんだけどそれならPS4でいいやんって事になる
任天堂機のようにそれほど開発費のかからないソフトで面白ければ売れるわけで、そしたらメーカーも利益が出るしユーザーも嬉しいまさに三方よし
PS5って何なんですかね?
421名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:11:16.87ID:VGSiEZzW0
アメリカ企業になって困ってることが中国との関係ってのがSONYらしいよなw
422名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:22:48.35ID:MYDzXuuOd
>>1
それでなんの問題があるんだ?
423名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:26:58.21ID:MYDzXuuOd
>>226
思ってるでしょ


あと『出さない』じゃなくて『出せない』
だな
NVDIAが付いてるから性能を上回るのも不可能だし
携帯機で売れるIPもないし
出す理由も何一つない
>>260
サーバーのコストが解決する日が来ないから
あと20年〜30年は出ないよ
その時にはクラウドに溶けてゲーム機なんて無くなってそうだが
424名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:29:36.27ID:VGSiEZzW0
てかさ、VITAのときに不人気ハードに対してサードが

まじでろくなもの出さなかった現実をしってたら
PS5のこの先に期待してるやつなんて居ないだろ

まぁたエロゲ大量に投入する?
でもポリコレ宗教SONYでは無理じゃん?

これが詰みってやつじゃねぇの?
425名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:32:53.27ID:MYDzXuuOd
>>280
>>423
426名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:42:44.49ID:uwwpsmBz0
もはやトップが日本人じゃないんだから、日本人の好みなんてどうでも良いに決まってる。
427名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:43:44.24ID:VGSiEZzW0
ソニーの判断って、ジャパンスタジオ解散させて
クリエイター全員退社という日本撤退準備もステイ豚は納得してるんだね

まぁそもそもカイガイカイガイ言ってきたステイ豚の望んだ時代が来たし
このスレでイライラしてることのほうが不思議
428名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:46:37.11ID:M3on5k9V0
ゴキ豚発狂まだ現実逃避してんのか
もう終わってんだよwww
429名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:46:59.80ID:uwwpsmBz0
ブッサイクな女が汚ねえケツをブリンと出して、バックからちんぽで突かれてるゲーム出すメーカーなんて潰れてしまえ!
主役が不細工な女って同性からも支持されないって。
430名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:47:59.04ID:m6q7ncbi0
バカ野郎無駄なコストばかりだったプレステをリストラしたから一兆になったというのに
431名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:49:25.79ID:0jGKmrNN0
【米国】Nintendo Switchさん、3月のハード売上も首位となり、前代未聞の28ヶ月連続1位を記録
http://2chb.net/r/ghard/1618627845/


だから言っただろ
世界のゲーム市場は日本の流行を後追いすると
ソフトも2020年の米国アマゾンの売り上げトップ10の内8本が任天堂だし
日本市場を捨てるという事は世界市場を捨てるという事
超絶無能の吉田とジムを切るべき
432名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:50:08.85ID:MYDzXuuOd
>>431
ジム一人の決断なわけねぇだろ
みんなで決めたことだよ
433名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:50:23.98ID:uwwpsmBz0
不細工な女に配慮するくせに、ソニーに勤務する女どもは綺麗系ばかりなんだぜ!
434名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:50:52.31ID:MYDzXuuOd
ソニー社員1万人「日本市場は要らない、アメリカに全力投球しろ」

これで成功したんだから正解
435名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:51:26.35ID:MYDzXuuOd
ジムを切っても、次のジムが出る
永遠に終わらない
436名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 19:51:48.88ID:uwwpsmBz0
任天堂のおこぼれでしかソニーは商売出来ないんだよ。
437名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 20:03:31.89ID:bnXzzivDa
もうソニーって株主が外国人多くて日本主導で動けないんでしょ
438名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 21:41:13.24ID:E853mWrJ0
PS3とVitaのストア閉鎖で終わった感しかないじゃんw
439名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 21:42:19.90ID:b1lr4qBw0
日本ソニーが資金無駄遣いしてグループ苦しめてたってのは間違いなくあると思うんだよな
440名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 22:19:52.49ID:Lqy9LsVB0
海外のAAAはPS5
技術不足メーカーはSwitch
この構図だよ
441名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 22:25:23.15ID:hEOQBeCm0
負け犬任豚が「ソニーはもう和ゲー作らないにきまってるんだぁぁぁ!」
とか無様に泣き叫んでもジム本人が和ゲーを世界に売っていくと明言してるんだから
負け犬任豚は諦めろ
442名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 23:08:25.82ID:Pnr6wOsP0
妊豚があまりにもソニーの携帯機を恐れてるから、
ソニーが携帯機発表しそうw
敵が嫌がることをしていくのが基本だからw
443名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 23:16:26.20ID:GKJ46PHS0
法人化せずインディーゲーを家庭用ゲーム機で販売できるようにしろよ
日本は家庭用ゲームで個人制作ゲームを捨ててるのが弱すぎる
444名無しさん必死だな
2021/04/17(土) 23:57:59.92ID:LFK9RegF0
敵が嫌がるみたいな視点しか持てないから駄目なんだよ
それを客が求めてなけりゃ全くの無駄なのに
445名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 00:15:08.93ID:8bOigQLD0
平井の時にハードを大幅な逆ザヤで販売したり、金に物言わせてサードタイトルを囲ってきたわけだが
販売台数や本数は稼げてもビジネスとしては黒字化できなかった。
この時のことをゴキちゃんが勝利だと勘違いしてるから、また同じことしろなんて言い出しちゃうのだが
儲けが出ない商いなんてのは敗北と同じだし、そんなの何時までも続けられるわけがない。
だから今こうなってるわけで・・・・・。
446名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 00:22:51.53ID:/yK0+iE20
転売屋と一緒に爆死してくれて良いぞ
どのみちソフトが売れないんじゃサードバイバイだ
447名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 00:33:44.88ID:Eu5aTBpd0
アメリカで売れてるから
現体制が揺らぐことはないんだよな
448名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 00:37:51.59ID:WSIUzvGd0
今年の年末年始には消えてそう
実際PSは量販店ですら売り場縮小し始めてるからな
449名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 00:43:14.09ID:fN38B5VV0
ずっと何年も海外で売れてるから問題なしって言い続けてたのに…
450名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 01:28:35.64ID:hrCP/1/q0
ソニーなんてグローバル化でほぼ日本企業じゃなくなってるからなw
MSとかわらんぞ 
日本のハードメーカーは任天堂だけ
日本で任天堂のハードだけが売れてるのはみな、そう感じてるからだろう
451名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 01:32:51.26ID:gBBOTua70
低能任豚は黙ってろ負け犬

日本人は洋ゲー臭を極端に嫌う
洋ゲー臭がきついとサーっと人が消えてしまう
箱がいい例

洋ゲー推し、和ゲーを排すというSIEが戦略ミスする前は日本市場でもPSの方が圧倒的に強かった
452名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 01:33:56.88ID:dBapSfxl0
>>435
ジムはあと8匹はいそう
俺が消えても代わりはいるもの
453名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 01:40:25.53ID:8QALpbd10
>>1
いや、これまでが買収していたようなもんだろ?
買収程大金をかけずにもっと効率よく操っていたね
接待でクリエイターの金玉握って、そいつをトップに押し上げるってえ方法よ

ただその安上がりな方法で操っていたが為に、劣勢になると一目散で逃げ出すというだけの事
イージーカム、イージーゴーっていうだろ
今迄が今までだけに逆に買収とか無理だろう
接待漬けクリエイターが追い出された後は一機にソニーアンチに傾くから
コナミみたいに
454名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 02:22:56.21ID:vI7N8x6l0
また新たな精神疾患持ちをPSWに迎え入れたのか
本当にPSWは人材豊富だな
…マジでそういう奴を引きつける毒電波とか出てんじゃねーかと思うレベル
455名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 05:30:29.01ID:kSqqMPxB0
全てが敵になるゴキブリ絶望www
456名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 05:44:28.73ID:f5P5zgBqr
SONYに文句言うやつは全員アンチ派と和ゲーもっと増やせよ!日本軽視すんな!って文句言う派がわかれてるな
457名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:45:45.75ID:gFmnabAfa
>>452
ナインシュタイン乙
エヴァでなくテラホークスかw
458名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:13:21.39ID:0TVoAEGG0
>>443
法人じゃないとスイッチに参入できないの?
知らなかったな
459名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:15:53.33ID:4tj7s51R0
>>451
>洋ゲー推し、和ゲーを排すというSIEが戦略ミスする前は
>日本市場でもPSの方が圧倒的に強かった
因果が逆だよ
PS3の失敗で仕方なくオタク向けと洋ゲーを推し始めたんだよ
オタゲー&洋ゲー推しで日本のライト層は寄り付かなくなり、日本市場の地位は低下、米主導になる
その後ポリコレでオタ向けが排除され、洋ゲーハード化した
460名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:18:33.58ID:llSkUxNR0
日本で終わってても世界で売れてればいい

というゴキちゃんの主張どおりやんけ
なにが問題なんだ
461名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:19:33.95ID:Ibmg1xSB0
ネタバレ

もともとソニーはTVを売る為にプレステを
出したからな、1次PCや携帯ゲーム機も出したが妨げになるから撤退した。
そのTVも本来オリンピック需要で売れる見込みが中止でオジャン。
国民の関心は無くなった。
それに合わせてのPS5だったが
見込みが大きく外れ大量生産出来なくなり
逆ザヤ状態に落ち入る。
その為生産を絞りまくり現在の品薄が
起きている。
売れて品薄ならソフトが売れるが
ご存知の通り国内で全盛期箱○のたった
10分の1レベル。
サードはこの状況を知っているから
ごそってプレステ離れが始まっている。
462名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:24:23.96ID:yypDMwpCd
>>1
そのまんまつか
日本で終わらせようとしてるんだろ
463名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:37:43.48ID:0VmTt2jPp
>>435
量産型だからな!
464びー太 ◆VITALev1GY
2021/04/18(日) 07:40:09.29ID:/qEdjgF90
>>458
Switchで、個人名義のゲームは見た記憶が無いな
465名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:43:03.01ID:bTYRXt+z0
ハード事業から撤退し、ソフト制作に切り替えていけばワンチャン
466名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:47:18.81ID:0VmTt2jPp
>>464
なんかの記事で個人が出そうと頑張ってたのを読んだ
開発機はなんとか交渉の末てにいれたけど
そっから先はまだまだハードル高いって話だった

基本的にはパブリッシャー経由なんだろうな
ローカライズとデバッグとかやっぱ本職に任せたいのだろう
467名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:55:31.92ID:llSkUxNR0
法人前提なのは当たり前
任天堂に限らない
個人が何かの会員証作るのに保険証や免許の提示要求するのと基本は一緒
医療や車と関係なくても要求するだろ
468名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:57:50.34ID:Op0VkVBr0
ソニーゲーム業界撤退オメ!!\(^_^)/
469名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:58:35.70ID:Y0PDukYc0
個人でやると訴訟沙汰になったらそいつの人生破綻するしな
ソースコード盗用したからウン億円払えとか無いとは言えない
法人なら最悪会社潰せばOK
470名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:02:29.84ID:Y3dZQgnU0
>>220
無職が
471名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:03:17.99ID:eplITR/J0
>>454
altが一人で発狂してるだけだろ。
472名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:18:36.03ID:Y3dZQgnU0
>>442
VITAの惨状があってのSONY新型携帯機を誰が恐れるんだよw
473名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:18:53.61ID:k21yyf3Z0
ソニーGは多角経営だからゲームは一分野としか考えてない
しかも調子乗ってる
474名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:26:04.23ID:zOnpQQOC0
ソニー→莫大な営業費広告費を投入して実態と乖離
任天堂→営業しなくても向こうから来るし広告も信用してないのでダイレクトメイン
MS→そもそも活動してるの?
475名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:27:37.93ID:a93669I20
>>474
MSはゲーパスで、小売でパッケージが置かれない国でも商売出来る体制を作った
476名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:56:02.79ID:vI7N8x6l0
>>471
>>155
自分も最初奴の分裂的なものかなと思ったが、
この「バーカ」君は奴が浪人焼かれてるの理解できてない時も見かけた
それにaltはなんだかんだ教祖であるソニーを全肯定するのは一貫していたはず
恐ろしいことだ…
477名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:59:07.58ID:a93669I20
>>476
せめてaltと同時に現れたらね
分裂症と言われたらどうしようもないがw
478名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:02:32.59ID:Qlr/2uxir
>>1
日本は終わりで良いってのがゴキブリの総意から問題無いんじゃね
どうせ日本で何が出ても買わん訳だし
479名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:00:33.57ID:dBapSfxl0
>>457
テラホークス知ってて嬉しいw
480名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:02:48.48ID:u/thdlEo0
早くしないと日本で終わるって言われてももう終わってるしそれに前からさんざん日本は意味ないってわめいてたじゃん
481名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:13:55.58ID:xcKDps1j0
現に日本向けゲーム出ても買わないしね
普段妄想ばかりわめき散らしてるけどこの点についてはPSファンの言動は一致してる
482名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:00:36.14ID:nfr91GSm0
日本ソニーが色々出しても大して売れなかったし
そもそもPS2→PS3の時からまともなソフトも作れなくなったし
携帯機のPSPもVITAも大赤字だし
金ばら撒いてゲームメディアやサード囲い込みしても任天堂潰せなかったし
売れるのは肌色ゲームだけだし
日本部門が閉鎖される理由は十分すぎるほどあるんだよ
483名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:47:24.51ID:XK71N1fB0
いや普通に日本切り捨てたいんだろ
日本は無能しかいないし金食い虫だもんな
484名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:51:11.56ID:8QALpbd10
SIEJAは日本の駄目な所を詰め込んだような企業だからな

まあ、その結果日本でのシェアが0.1%以下≒ほぼ0になってしまったけど、仕方が無い
485名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:52:26.19ID:HzmqsMz2p
まあ普通に黒字体質にしたいんだろうな
その上で売却するなり継続するなり考えると
486名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:47:39.14ID:fx69ztRq0
箱と一緒で中途半端なPRじゃ焼け石に水と徹底削減の判断をくだした
これからは小売りに扱ってもらえるかギリギリの活動しかできないだろうね
487名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:08:25.93ID:1W+duaMG0
アンチャのスピンオフゲームの開発が中止になった可能性
http://2chb.net/r/ghard/1618700098/

SIEが洋ゲーどんどん縮小しているのはいい傾向
今後はSIEはスクエニとか和ゲーの時限独占に力入れていくのでは
488名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:17:22.17ID:6VEkVo0+0
世界で売れるゲームを作らない限り、日本ゴキブリの発言権は無い
489名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:23:33.63ID:Ru9/XtfvM
>>442
ソニーの新携帯機って、ゲハの人間ならみんな喜ぶぞ

逆鞘ハードだけ売れて、利益が出ずに債務超過の原因になった初代
ハードすら売れず、ソニー公式で販売台数が発表されていない二代目
これに続く三代目が、どんな頓痴気な代物でどんな無様を晒すか、是非見てみたい
490名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:23:13.63ID:jf8/go470
>>489
ニンテンドーがハイブリッドという事実上のハイエンド携帯機になった以上
もはやソニーがハイエンド携帯機を出しても
楽にマウント取らせてもらえないもんな
あとはコンテンツ勝負になってしまう
491名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:36:28.05ID:w5UVWhNF0
>>490
ほんとソレなんだよな、にも関わらず市場の現状を理解出来ないバカが
聞く耳持たずで、PS携帯機が出るのを恐れてる、とずっと主張してる
492名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:37:01.00ID:ap+Pg/xl0
PS捨てて和ゲー全部switchで出す、ってなってくれた方がいいや
493名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:49:49.98ID:A7PEeHFN0
なんで買収しないんだろうな
ファルコムあたり買っちゃえばいいのに
494名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:00:06.25ID:oItYvqJE0
日本市場というかモデル

日本はグッズ、課金、DLCを主力として業界が生き延びた
パッケージ本数は少ないけど、グッズ、課金、DLCなんかの単価は
DLC平均単価3000円
グッズ平均単価1万円
課金平均2-3万/年
これで単価稼げて、コンテンツ市場はパッケージ売上がおまけに
これで存命したのが日本市場

確かにセールスだけなら存命できた
495名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:07:26.50ID:jshJmnr30
ソニーはウマ娘や現神、FGOといったソシャゲでうまく行ってるから
株主受けを考えたらソシャゲ重視路線を取るのがいいだろうね
496名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:09:54.95ID:u4X+cYZo0
ゲハはジムライアンを支持する方向だね
497名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:10:36.76ID:gOZuw7dRa
>>493
SIE主導権はアメリカ
アメリカで受けないゲームは買収候補にすら上がらん

これ
498名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:14:36.06ID:gOZuw7dRa
>>489
もしSIEが日本主導だったら、間違いなくPS携帯機は出てた
携帯機ハードは日本だと売れるからね

だがしかし、今のSIEの主導権はアメリカになってる
アメリカで売れない携帯機ハードは金をドブに捨てる行為なのだよ
アメリカで売れない携帯機、アメリカで売れない和ゲーは作る価値無しと見なされてる
499名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:20:42.81ID:Y0PDukYc0
PS4にFFとDQとMH集めるのにいったいいくら使ってたのかジムに聞いてみたい
そしてそれが黒字だったのかも
500名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:30:00.79ID:0qkCCOoqd
>>495
FGOて既に下火だしSME側だろ?
501名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:30:31.85ID:gOZuw7dRa
>>499
PS4時代にこういう姑息なことしまくったから、フィルがキレてベセスダ買収したからな
502名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:45:44.99ID:tz7vlZ1w0
>>220
どう理解すればこんな戯言ほざけるんだか?
503名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:46:50.42ID:tz7vlZ1w0
>>493
ファルコムなんて戦力にならんって…
504名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:49:10.56ID:dBapSfxl0
終わらせるために動くという概念がないピュアな人が多いのね
505名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:51:51.59ID:wed4PZ920
「XBOXよりマシ」アピールをやりすぎたんだよ
思ったよりも差がつかないせいで
ひとくくりのイメージにされてしまった
506名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 20:44:50.70ID:kl7Rt0VN0
マルチ多かったけど箱が空気の日本じゃ大した影響ない…筈なのに
大作和ゲー大量投入しても4%とかだったじゃない
少なくとも国内ではとうの昔に終わった存在になってるよ
507名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 22:30:01.93ID:EcX8BpjN0
ガラパゴス諸島の状況だけ見て勝ったとかほざいてたら本気出されて終戦したが正しい
508名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 01:07:15.61ID:6V3MR98p0
ソニーさん、メタスコアだけでゲームを評価していたwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1618739955/

【朗報】ソニーが開発拒否した『Days Gone 2』の開発を求める署名が3万人を超えるwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1618739770/

ふざけるな
SIEのクソ洋ゲーなんてもう一切いらない

ソニーのステマで過大評価され続けていてSIEのクソ洋ゲーくらい邪魔なものはない

一例としてアンチャなんて糞ゲーが何年か前の最多GOTY受賞作だったのはステマやりすぎ

Days Goneの元ディレクターであるジェフ・ロス氏がこの署名運動に賛同しているようだけど、
ソニーがそういうアメ豚の圧力に弱いと、見透かしているのかもしれない

ソニーは本当にアメ豚の圧力に屈するのいい加減にしろよ
そういうアメ豚の圧力のせいで、日本市場を失うかもしれない瀬戸際だというのに
509名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 02:53:28.98ID:ceWV8j0O0
えっ
今の現状見てもまだ日本市場をどうにかできるとか思えるのって
脳内お花畑過ぎないか?
もう任天堂が突然異世界にワープしてこの世界から消え去るレベルの奇蹟でも起きないと
日本市場でPS売るの無理やで
510名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 03:54:36.89ID:ovgJ7kU20
ハードを引っ張るのはやっぱりファーストなんだよなぁ
511名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 04:12:16.32ID:Kzsvm1U10
Days Goneディレクター「続編欲しければフルプライスで買え。セールやフリプはまったく貢献してない」
http://2chb.net/r/ghard/1618758290/
512名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 04:12:42.62ID:Ke6e6wxM0
俺らゴキブリはガチでダメなものにはダメと言えるんだよようは今回はガチなやつw
513名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 04:13:34.24ID:Kzsvm1U10
>>501
例のコピペじゃないけどあのタイミングでのMSゼニマックス買収発表はソニー間違いなく冷えてそうだったもんな
514名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 05:03:23.54ID:5Bd3UGWh0
>>509
バーカ
任天堂なんて大したソフトメーカーじゃないし、
ソニーが洋ゲー推し 和ゲー排除なんて馬鹿なことをする前は普通にPSの方が日本でも強かった
任天堂の日本市場での一強は良くないという意見でソニーと日本サードの意見は一致している
515名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 05:06:29.59ID:43bQC0660
>>514
和ゲーサードにしてみたら、任天堂って邪魔な存在でしかないからな
516名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 05:21:33.12ID:5uUOGUt3r
>>515
妄想逞しいですね。
517名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:14:42.95ID:GCP+yeH4a
サードの立場なら
開発コスト安い売れる市場あり
の方選ぶしな
518名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:12:56.74ID:kJsED2+k0
もう終わってる事に気付こう
519名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:58:25.27ID:EpmlYSHQM
日本は終わるんじゃなく、
日本では終わらせたいのだろう?
520名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:36:43.00ID:ckLFlx4T0
日本では洋ゲーのシェア1%割れが現実的になってきてるのに、
アメリカでは和ゲーが馬鹿売れwwwwww

https://buss.lifecycle-maps.com/2021/04/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A73%E6%9C%88%E3%81%AB%E6%9C%80%E3%82%82%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%86%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/
アメリカで3月に最も売れたゲームハード&ソフトが判明!日本のタイトル強すぎるwww
521名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:38:18.13ID:2s6FhaF/0
ジャパンスタジオ解散させたってことはそういうことだろ
522名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:59:20.70ID:zvJkTLgOa
じぶんとこのスタジオ閉鎖したのに、ソフト会社とか買うわけないだろ
523名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:01:54.32ID:sQQWpx5TM
どうせ何やっても豚キムチは買わねーしな
ソニーさんも呆れとったわ
524名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:03:52.61ID:zHgRz71M0
世界に貢献できるソフトを作るなら日本メーカーでも構わんて言われてるでしょ
525名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:11:43.37ID:cM/AvvNua
ソニー母体としても
自社のコンテンツを購入する機器としてのPSとSIEを子会社として分けてるんだしなぁ
今のソニー本社社長ってゲーム畑の人じゃないんでしょう?
526名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 21:38:40.42ID:rNFK/niX0
CC2松山「日本のゲーム価格が高いのは高くても売れるから、海外は安くないと誰も買わない」
http://2chb.net/r/ghard/1618830938/

日本市場が一番美味しいんだよな
527名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 21:46:22.27ID:VFhVFSf5p
逆ザヤで900万台も売った日本市場の散々たるソフトの売り上げ見りゃ見捨てられるのも当然
528名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 00:39:05.21ID:WueFg27h0
あんなに熱心に書き込んでたのに
もうこっちは諦めたのかな

吉田とジムの日本コンテンツ排除の戦略ミスは日本だけでなく欧米でも叩かれている
http://2chb.net/r/ghard/1618058537/
529名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 05:18:06.10ID:8rtEJcXe0
>>526
そもそも売れないんだから美味しいとか関係ないだろ
530名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:54:52.81ID:syAsvVRF0
ゴキが海外ガー言ってた結果だろ
あれだけ和ゲーなんかよりAAAをと叫んでいたじゃないか
531名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 07:22:26.58ID:RIepABBNa
真のゲーマーであるPSユーザーの皆様にはご好評いただける戦略だと思っております。
特に日本では洋ゲーソフトの売れ行きが著しく悪いため海外を最優先とします。
ネットを見てみると絶賛されており我々の戦略が正しいことが分かると思います。
532名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:05:53.44ID:p4w+8TUo0
【朗報】PS3、PSvitaのストア閉鎖が撤回される
http://2chb.net/r/ghard/1618851943/
SIEジムライアン「PSPは予定通り7月2日に閉鎖するけど、PS3とVitaは継続の為の解決策を見つけます」
http://2chb.net/r/ghard/1618852927/


ジムがどんどん圧力に屈してきてるな
ジム解雇まであと少しという所か

まあ別にPS3、PSvitaのストア閉鎖うんぬんなんてどうでもいいんだけど、
ジムがどんどん追い詰められていってるのは朗報
533名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:08:34.09ID:OjAMsye7M
>>514
任天堂のソフトシェアは毎年ダントツの一位だけどおまえ頭大丈夫?w
534名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:09:52.14ID:Em0wZ9qH0
>>7
アホかお前ら見たいな任天堂信者と一緒にしないでくれ
535名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:14:48.86ID:TuyQGWPk0
そもそも今のPSで洋ゲー否定したらハード存続できんだろ
CoD、FIFA、GTA、アサクリらに支えられてるゲーム機だぞ
536名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:38:32.42ID:bHY0idGs0
>>514
自覚のないバカっているんだなあと思いましたまる
537名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:40:34.92ID:bHY0idGs0
>>447
それな

基本的に不良債権を切って健全経営にしたいんだろうな
その上で売却も視野と
538名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:41:54.93ID:bHY0idGs0
>>509
ニンテンドーが戦国時代にビルごとワープすればあるいは…
539名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 09:36:28.73ID:Zopja2JxF
ソニーがスクエニ株を手放したのは失敗だった
540名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 10:37:12.34ID:/5DUcIa8p
実際日本じゃソフト全く売れないし、お荷物だったのは事実だろ
そりゃ切られて当然だわ
541名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 10:43:39.98ID:ouilogGI0
アメリカで売れてるってのが胡散臭いんだよな
ソフトなんで買わないんだよ
542名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 18:07:48.89ID:w+Q9A9XJ0
【悲報】ゲーム系youtuberさん「ゲームの紹介案件は1件400万ぐらい」 こいつら勝ち組だろ…
http://2chb.net/r/ghard/1618873162/

配信者がいくら洋ゲーやっても洋ゲーのシェアは下落の一途だから配信者なんて影響力ないよ

400万も払う価値ないよ
543名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 20:37:55.14ID:X0g9huK7a
和ゲーメーカー買うような余裕あるわけねーじゃん。売れたら赤字なのにソフト売れてねーから回収できてないのに・・・
色々処分し始めてるしキツイんじゃね?
544名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 01:00:24.64ID:5wgZN5Y20
RDR2持ち上げられてたから買ったけど操作性悪すぎてやめたからな・・・
545名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 04:26:47.91ID:0cNsY9zg0
なんでアメリカ人ってポリコレを推進してるのにレイシストなの???
http://2chb.net/r/ghard/1618879824/


SWでポリコレでアジア人出演させるのに、
わざと超絶ブスなアジア人を選んだりとかなwwwwww
あれ、欧米豚の陰険さが良く表れていた
546名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 05:25:00.97ID:Tn8/nTtH0
あまりにゴミだと叩く気にもならなくなってくるな
547名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 12:48:23.77ID:a3Vt7NcU0
日本で終わるじゃなくて
終わらせるからこうなってるんだろ?
548名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 12:56:01.21ID:Qmz2dP6T0
wiiUの時に任天堂にトドメさせると思って目が飛び出るくらい金かけたんだろな
そしたらswitchで復活して無駄金でしたと
そらジムもキレますわ
549名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 15:02:52.59ID:cLoFGUgw0
ホライゾンは無料配布するのに、ゼルダはいまだに7678円もする
http://2chb.net/r/ghard/1618908787/

もうオワコン洋ゲーは無料配布が当たり前になりつつあるなw
550名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 01:17:19.97ID:OOvMJ07U0
ゲーパスとかいらないし
ゲーム業界を破壊する悪しき物だろゲーパスなんて
MSは日本の敵だし

http://2chb.net/r/ghard/1618980570/
ソニー、ゲーパスにゲームを出させない「アンチゲームパス」条項をカプコンと契約させる2



アメ豚が日本企業に介入してくるとか絶対にやっちゃダメな事だろ
日本にしてみたらアメ豚に付くより中国に付いた方が得なんだから
日本と中国が組めばMSやアップルを叩き潰せるんだから

http://2chb.net/r/ghard/1618979291/
楽天が日米政府の監視対象になったけど、テンセント資本入ったゲーム会社もアウトなのでは?
551名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 06:31:43.77ID:odp+1iEd0
ジムライアンを信じろ
552名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:43:30.47ID:eYYWdHwb0
なんかジムの受け答えってイラッとすんだよな
基本的な礼儀ができていないし、言ってる内容も要領を得ないというか

http://2chb.net/r/ghard/1619051049/
ジム「日本には日本に合ったソフトを提供していく(キリッ」
553名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 11:47:30.91ID:eYYWdHwb0
>>551
その白ブタが一番の敵なんだよ
554名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 12:17:31.43ID:qJoC0/3fa
>>553
豚®の飼い主が白ブタとは傑作だ
555名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 13:40:09.20ID:/MoKaQVy0
>>1
https://thinkesg.jp/uyghurs_for_sale/

https://hanada-plus.jp/articles/668


ぶっちゃけソニーも人権侵害関与してるから
つか昔からそういうとこドライだぞあそこ
556名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 20:59:09.58ID:3FM0UZC90
これはかなり本気と見た
特にJRPGに力入れて欲しいな
あとフロム今からでも傘下にできないかな


ジム・ライアン「日本市場を重視している」「日本市場に合ったPS5ゲームを出していきたい」
http://2chb.net/r/ghard/1619087536/

――特に日本は供給不足が深刻でしたが、ファンが離れる懸念はありませんか。

「PS5は米国と同時に発売した。PS4のときには米国に比べて3カ月遅れで発売したが、それは良くない選択だった。足元のPS5の日本市場での供給量はPS4を発売してから同じ期間と比べても遜色ない。日本市場を重視しており、今後も供給体制を改善する」

「日本のゲームコミュニティーに合ったソフトを提供していくことが重要だ。PS5では初期の段階から日本の開発会社によるソフトが多く含まれている。今後も国内の開発会社との連携を強化し、日本市場に合ったコンテンツをPS5向けに出していきたい」
557名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 23:41:35.89ID:BgV6QCgW0
NieR:Repricant、○ボタン決定と×ボタン決定が混在してPS5でプレイ不可能になってしまう
http://2chb.net/r/ghard/1619100040/

ジム・ライアンの本気に震えろ
558名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 07:27:08.64ID:sPZCJzGA0
ソニーが新サービス「PlayStation Plus Video Pass」を正式に認める―ポーランドで先行開始予定
http://2chb.net/r/ghard/1619123191/
>>『ヴェノム』や『ベイビー・ドライバー』に『コミカレ!!』の全6シーズンなどが含まれる。


日本アニメは?
アメ豚の低レベルコンテンツなんてオワコンだし興味ないんだよっ
559名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 07:29:48.60ID:SCnJblwO0
ゴキちゃんがこれまで日本市場はガラパゴス市場だから
欧米市場の方が大事ってずっと言い続けて来たじゃないか
ソニーもその方針に従ってくれたんだよ。喜べよ
560名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 18:12:22.45ID:+1UVe9ZY0
【悲報】『サイバーパンク2077』PS版の売上が全体の28%だと判明、総制作費は341億円以上
http://2chb.net/r/ghard/1619128242/

負け犬洋ゲー厨がサイバーパンクはあんまり制作費かかってないとかほざいていたけど、やっぱりウソだったんだなw
制作費かかりまくり、なんと総制作費は341億円以上!
AAA洋ゲーは終わってる
561名無しさん必死だな
2021/04/23(金) 21:18:54.99ID:IATyx0Mg0
5シェンムー弱か
562名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 04:43:40.39ID:z3YcwfyF0
ジム・ライアン「日本軽視の戦略を実行してたら、なぜか日本人がそれを正当化して応援してくれてるw」
http://2chb.net/r/ghard/1618731035/

日本人じゃなくて任豚
任豚にしてみたら無能なジムと吉田が長く居座ってくれた方が有利だから
563名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 04:46:43.08ID:jowFJyR60
>>76
大した物作ってなかったろ
影響無し
564名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 04:57:48.44ID:jowFJyR60
>>16
捨ててないって PS5は完売御礼だし後はステイ豚がゲーム買えばいいだけだろ リターナルに御布施してハーフ買えば日本重視立証
565名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 08:00:26.91ID:hBL9oFy/0
ジムライアンを信じろ
566名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 09:59:47.65ID:0DOoRZf2a
>>564
それが一番難しいんだけどな
「俺達はお布施を払ってるからフリプで十分、ソフトをフルプライスで買うなんてバカな事はやらない」がステイ豚®の常識
PSのアクティブユーザーが減り続けてるのに信者がソフトを買わないのでは、PSの衰退は避けられない
567名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 13:03:27.31ID:NJpik6UD0
>>565
マルバツボタンやポリコレの何を信じろと
568名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:50:55.09ID:X716XYGm0
世界的に日本コンテンツの時代
日本アニメの100倍の制作費かけてハリウッド映画なんて作るの馬鹿らしい

http://2chb.net/r/news/1619223248/
鬼滅の刃が全米1500館以上の大規模公開 初動だけで千と千尋超え確実
569名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:53:22.38ID:uiAbo6o70
>>1
買収はともかくサードと特殊契約したりSIEはやる気満々やぞ
570名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 00:34:32.22ID:7vGIfFXv0
いつの間にか「JRPG」が完全復活してるぞwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1618232085/
【和ゲー】500万本達成した和ゲーが続出してる件
http://2chb.net/r/ghard/1618133193/


和ゲーの時代
571名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 11:03:00.92ID:mQQJPK5W0
https://www.boxofficemojo.com/date/2021-04-23/?ref_=bo_di_table_3
鬼滅初日、全米ナンバー1を手に入れた。
スクリーン数が倍のモータルコンバットに勝ったのは凄いな
572名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 14:22:54.14ID:m7vH9/tU0
>>566
あと多いのはゲオ中古
メーカーに金が入らん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117225331
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618598929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソニーに苛々。ソニーはなにがしたいの?日本メーカーを買収するなり手を打たないと、日本で終わる ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
外人「ソニーって日本の会社なのになんで日本でPS4売れてないの?」
【悲報】任天堂とMS、ソニーの先手のせいで「実はウチも…」とは言いづらい雰囲気になってしまう
ソニーのCS事業はPSPが失敗した時点で終わった
日本でも屈指の有名情報サイト「任天堂の終わりの始まり、ソニーはゲームを次の段階へ」
ソニーの日本はブスザワパクれよ まじで売れるから
ソニー「助けて!日本でプレステのゲームが売れないの!お前らなんで買ってあげないの?」
ゴキブリでしたがポリコレに染まったソニーを見て目が覚めました
韓国「有機ELの輸出を制限すればソニーとパナが大打撃だ!」 →有機ELの主要技術が日本製だった模様
ホモソニー社員「あーイクイクん?良いところでメスのパンチラが!」
外人「PS4の規制が強化されたのはソニーが本社をカルフォルニアなんかに移したから」
【神託】ソニーが国連買収したら任天堂もMSも人類の敵になるけど、いいの?
ソニーカンファ実況スレ
ソニーはもっと任天堂のようにステマをやるべきだろ [無断転載禁止]
ソニーファンボーイってライバル製品をやたらと叩くよね
ソニーファンの正直な感想を訊きたい。E3から撤退し変態ホモパレードに精を出している今のSIEについて
任天堂牢獄にずっと監禁されてたモンハンさん…無事ソニー様がお救いになり世界で羽ばたくようになる
ソニー、LINEと提携
【負けられない戦い】ソニーはなんとしても箱SXより先に日本でPS5を売らねばならんが
平置きを開き直っているやつはなんだ!俺はソニーがやったとは認めねぇぞー!
ソニーとカプコンの株価が高値更新してるけど
ソニーミュージック社員「村松さんは仕事の会食の席でも何故か橋本を呼び出すし、二人きりで食事に行ってる。」
悲報 ソニーのせいでドラクエビルダーズ2が無料でダウンロードされてしまう
もしRDR2の出来が悪ければソニーがGoWで今年のGOTY取りそうだよな
【通信】ソニー、スマホ立て直しに総力戦 事業継続の理由は「5G」
なぜソニーハードファンはゼノクロのモデリングを叩きまくってしまったのか
ソニーに味方するソフトメーカーとゲームクリエイターは全部死んでいいわw
【悲報】任天堂とソニーが今年発売したソフトのメタスコアwwwwwwwww
【スマホ】ソニーのXperia「イヤホンジャック廃止、予定してない」 [無断転載禁止]
【朗報】ソニー求人広告「PS5は世界最速のコンソール」→話題になった後文言削除
【悲報】ソニーE3カンファ今年は日本語同時通訳無しwww★3
【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ★4
ノーマンズスカイ開発者「ソニーが勝手にAAA級タイトルのようにアピールするので困っている」
「ポケモンGO」大ヒットに見る、ソニーが敵わない任天堂の強み [無断転載禁止]
【MHWインタビュー】Q.マルチが不便、機能強化は? A.「ソニー鯖だからできない」 【悲報】
【悲報】ソニーの糞対応のせいでスパイダーマンのMCU離脱が決定。今後はソニー独自で制作
【製品】ソニー、有機ELテレビ「ブラビア A1」シリーズ発表--65V型で約80万円 [無断転載禁止]
どうしてソニーのゲーム機はAMD製の安物負け犬グラボしか入ってないの??
ソニーのゲーム機なんて持ってる奴が自分の周りに一人も居ないんだかw
【悲報】ソニーダイレクトさん、ガチのマジで話題にならない
ソニー、勝手に指摘外のPS4修理に連絡なしで8100円請求!
運営「ゲハ板を分割します。任天堂信者とソニー信者は直ちに移動してください」
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 33
【速報】任天堂 vs ソニーG&NS 営業利益対決がとんでもない結果にwwwwwwwwww
ソニーも襲撃される可能性
ソニー、また任天堂からパクる
ソニー「ナック!ゴンじろー!」
ソニーゲーム部門>>>任天堂総売上
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 86
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 193
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 45
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 108
【経済】一時金2年ぶり減176万円 ソニー首位、ホンダ2位
キチガイソニー信者きもすぎ [無断転載禁止]
【朗報】ソニーからゼノブレイド2発売決定!
PUBGできないPS4民がFortniteに続々参戦中!需要食われたBluehole慌ててソニーと協議!
ソニーモバイルコミュニケーションズ part 3
ソニーにおけるSIEってどういう立ち位置なの?
任天堂株、ソニー株ともに暴騰、ゲハ民の争いってなんのためにやっているんだ?w
ソニーがゲーム業界から撤退したらどうなるの?
日本市場を捨てたソニー 和ゲーに投資しつづける任天堂
ソニーモバイルコミュニケーションズ part 2
【悲報】ソニーさん、VITAの売上を非表示にしてしまう
【エロなら売れる】ソニー規制って大失敗だったのでは??
日本終わる 外国人観光客全く来ず。1ヶ月で1500人w
【米中摩擦】日本メーカーにも米国向け製品の生産を中国から他国に移管する動きが広がる

人気検索: ショタ xviedes 少女 少女 ワキフェチ 黒宮れい 石黒 2017 チアガール preteen porn kids child 1 女子女子小中学生盗撮画像 masha babko 2015 アウロリ画像 masha mouse
13:07:26 up 28 days, 14:10, 2 users, load average: 141.65, 153.77, 157.97

in 0.26775813102722 sec @0.26775813102722@0b7 on 021103