◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 4【PS3・Vita】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618784893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:28:13.37ID:7B+mz74J0
<コンテンツの新規購入が終了>

・PS3→2021年7月2日まで
・Vita→2021年8月27日まで
【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 4【PS3・Vita】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚




前スレ
【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 3【PS3・Vita】
http://2chb.net/r/ghard/1618110753/

2名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:29:47.65ID:KYKrzRQMr
CMOS切れた時にサーバ生きてるか不明だから、他機種に移行するのが吉

3名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:30:21.45ID:7B+mz74J0
コンテンツ管理アシスタント for PlayStation

http://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/index.html

コンテンツ管理アシスタント for PlayStation®は、PlayStation®VitaやPlayStation®TV*とパソコン間でデータ転送を可能にする
パソコン用のアプリケーションです。お使いのパソコンにインストールすることで、PS Vita/PS TVへのコンテンツコピーや、
PS Vita/PS TVからパソコンへデータのバックアップなどを行えます。

4名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:31:32.29ID:7B+mz74J0
947 名無しさん必死だな[sage] 2021/04/05(月) 14:05:30.02 ID:pBpx3IutH

PS3のダウンロードエラーの件、ツイッターにこんな情報が

https://twitter.com/Karadagakatteni/status/1378714954576982020?s=19

PS3のストアのダウンロードのエラー80029509でおなやみの方へ
1.サインアウト
2.2段階認証をonに
3.再インストール
で解決しました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでDL出来るようになった人がいるな。
俺はダメだった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

5名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:32:11.57ID:7B+mz74J0
42 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 21:55:59.66 ID:P4KgxqK90 [2/2]
2段階認証でわかった事

認証してサインインするだけでは駄目で
機器設定パスワードをそのまま使うとサインインはできるけど
そのままだとステータスが未使用になってしまってダウンロードできない状態になる

もう一つ新しくパスワードを生成するとそこでやっと前回入力したステータスが使用中になる
こうならないとダウンロードできない

6名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:33:24.28ID:7B+mz74J0
WEBでソフトウェア検索
https://jp.uopss.com/

7名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:45:28.49ID:Ni/SK6/I0

トワイライトシンドローム
クロス探偵物語
名作ADVは無いと思う

8名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:54:38.46ID:fZPYhrkN0
名作ならそのうち移植されるやろ
クソどもに追銭わたすような真似すんな

9名無しさん必死だな2021/04/19(月) 07:55:54.58ID:pzgzujRw0
前スレでPSPメタルスラッグコンプリート購入した者ですが、Vitaでプレイするとロード短くて快適だった
せっかくなんでPS2ファンタジーゾーンも買っといた

10名無しさん必死だな2021/04/19(月) 08:04:56.59ID:UJkCV1Bia
ラクガキショータイム結構楽しいな

11名無しさん必死だな2021/04/19(月) 08:08:24.52ID:SwduqTYW0
初めてやるアークザラッドおもすれー

12名無しさん必死だな2021/04/19(月) 08:11:52.36ID:Az8M3Y+C0
真女神転生3作は買っておくか迷うな

13名無しさん必死だな2021/04/19(月) 08:26:20.88ID:kan+mFFXd
幻想水滸伝1-2はあるけど
3買おうかどうか。。。

そういやPS3にも行けず死んだのな
このシリーズ。

14名無しさん必死だな2021/04/19(月) 08:37:20.28ID:yq42Hxj70
>>13
クラファンで制作することになったぞ

15名無しさん必死だな2021/04/19(月) 08:53:56.78ID:zyvUqd2n0
>>14

へーそうなんだ。知らんかった。

16名無しさん必死だな2021/04/19(月) 08:55:58.97ID:zyvUqd2n0
ほんとだ。
『幻想水滸伝』スタッフによる新作『百英雄伝』のキックスターターが、300万ドル(約3億円)を突破。日本サポーターからもっとも支援を受けたゲームに https://www.famitsu.com/news/202008/17204171.html

17名無しさん必死だな2021/04/19(月) 09:20:01.74ID:fSgkflan0
>>1乙!

18名無しさん必死だな2021/04/19(月) 09:36:59.51ID:8GozBVdz0
取り敢えず移植が絶望的だろう版権物をパッケージで色々買っておいた
しかしソニーが過去作をサブスクにもコレクション系にも収録しないで切り捨てるなら、
任天堂で拾える奴は拾ってやってくれないかなあ

19名無しさん必死だな2021/04/19(月) 09:48:40.52ID:CsaF1QdEa
クロス探偵物語はOP神だけど内容はそこまででもないだろ
続編出たらやるが

タランチュラ編ぐらいしか記憶にないな

20名無しさん必死だな2021/04/19(月) 10:02:58.36ID:JDqC+uZ50
PSプラス特典のフリプでゴミ配信するより、任天堂みたいにたくさんの過去作を
プレイ出来るようにしてくれた方がずっとありがたいよね
数十本もあれば自分なりの当たりを見つけやすい

21名無しさん必死だな2021/04/19(月) 10:05:40.98ID:2utoNYjp0
全然話題挙がらんがアサシンクリードクロニクルは買っておいて損は無いよ
アサクリ本編未プレイだが問題無く楽しめた
2Dアクションが好きなら絶対楽しめるはず

22名無しさん必死だな2021/04/19(月) 10:09:52.31ID:yq42Hxj70
DLCが1番面倒だ…

23名無しさん必死だな2021/04/19(月) 10:12:33.24ID:fDVPOf2i0
>>19
俺はサターンでしかやってないけどOP曲良すぎて
当時主題歌のシングル買っちゃったよ

24名無しさん必死だな2021/04/19(月) 11:00:26.56ID:IuzPNNzp0
>>1

25名無しさん必死だな2021/04/19(月) 11:07:05.70ID:MEwrcYqt0
購入リスト準備ok!

26名無しさん必死だな2021/04/19(月) 11:42:43.29ID:oTrb+e0O0
シルエットミラージュはサターン版とどこが違うの?

27名無しさん必死だな2021/04/19(月) 11:43:35.40ID:zGb2H5vy0
ソニーハードはPS3とVitaまでしか持ってないけど
今後PS4やPS5を買うことはもうないだろう

28名無しさん必死だな2021/04/19(月) 11:55:29.93ID:yq42Hxj70
日本スタジオも解散したからな…

29名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:02:49.66ID:QjUFNUH70
>>26
ボスが2体追加され、エンディング分岐が新しく追加された。
各ステージクリア時にセーブができるようになっている。
一部ボスキャラに同属性攻撃が効かない・AIの変更・主人公の一部ボイスにエフェクトがかかってないと言った変化が施されている。
ロード時間が増加した
ドットが少々粗くなった
セーブの機会が増えたのはいいがステージ間のデモだけならまだしもちょっとしたイベントの合間にも頻繁にセーブの有無を聞いてくるためテンポが悪くなった

だそうだ

30名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:06:01.85ID:30mQppS3M
個人的購入優先度PS5が箱より下になるとは一年前には思いもしなかったな買わない可能性が高い
PS4は買わずじまいになりそうだがVitaTV用にDS4を買い足さなきゃならんしどうするか…

31名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:12:11.97ID:oTrb+e0O0
>>29
ありがとう、結構違うんだね
ドットの粗さはVitaかPSPでやるから
そんなに気にならないと思うので
候補に入れておくかな

32名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:21:57.76ID:RSf5Ud2N0
自分はps4でフリプも通常価格もセールでも大量にソフト持ってるので、ps4壊れたら確実にps5は買う事に

33名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:21:59.26ID:asFIH9FUa
>>8
クソなのはお前だろ

34名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:22:45.47ID:RSf5Ud2N0
>>30
>個人的購入優先度PS5が箱より下になるとは一年前には思いもしなかったな買わない可能性が高い
>PS4は買わずじまいになりそうだがVitaTV用にDS4を買い足さなきゃならんしどうするか…


DS4はすでに生産してないっぽいのでプレミア化しているね

35名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:27:12.60ID:q+xIQS+1a
>>21
クロニクルはSteamにあるからいいやってなった

36名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:40:06.55ID:0hwxPdkBa
>>12
Switch版やれよ

37名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:42:26.80ID:JDqC+uZ50
VITATV入力デバイスで困ってる人ちょくちょくいるけど
サード製で1つだけ対応してるのがあるんだから
それ買い込んでおけばいいだろ
安くて価格相応の出来なので複数確保推奨

38名無しさん必死だな2021/04/19(月) 12:53:05.86ID:CsaF1QdEa
>>23
あの曲って何かしらのドラマの曲になってたら多分大ヒットしてたよな
ゲーム曲はもっと日の目を見ていい
キンハーだけじゃないぞ!

39名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:17:47.30ID:ylDfJ5J5d
>>34
ソニーストアでも入荷待ちになってるし終了はしてないんじゃないの?

40名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:20:33.09ID:6HwZCbp50
俺に働けって言われてもはメーカーの本業がエンジニアの派遣で自社タイトルこれしかないのに数年間展開なくてディレクターも退社してるから
今から他のハードへの移植望むのは絶望的でスマホ版も端末やOSバージョンとの相性とかに問題があるので興味あるなら確保しといた方がいいかもしれない

41名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:25:31.53ID:yEHVNma5M
>>29
全くおんなじと思ってたわ

42名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:25:42.14ID:aHhJ4jD60
前スレで北米版ストアではグラディウスポータブルがあるって言ってたけど、どうやってアクセスするの?
手持ちのVITAからでは日本版のストアしか行けないし、PCで北米版ストア行っても日本と同様にPS4とPS5のゲームしかない。

43名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:25:59.86ID:+9V/w99W0
俺はいずれPS5買うと思うな
再来年あたりの3月31日に9900円になるはず

44名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:27:11.03ID:yq42Hxj70
新品のPS2なら欲しい

45名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:31:16.33ID:i8wOwZP60
PS2は未開封のを確保してるわ
動作確認もしてないから壊れてる可能性もあるが

46名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:34:07.09ID:D13geI+m0
あと何年かしたら今ファミコン互換機がたくさん出ているようにPS2互換機も出るんだろうか

47名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:40:52.61ID:5KMrZfrjM
>>40
イースマイルって水道の業者であったけど同じとこかな

48名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:43:59.37ID:GKdCl/580
>>31
ドット絵の粗さは気にならないと思う
他には背景がPS版は簡略化されてたりするけどほとんど気にならないと思う
あとSS版がメッシュ処理だったエフェクトがPS版は半透明になってたりする

一番気になるところはステージ移行間セーブ確認が少し鬱陶しい
セーブしますか→セーブを上書きしますかと2回確認してくる
1回ならそこまで気にならないんだけどここは少し残念


比較動画
ダウンロード&関連動画>>


49名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:55:04.02ID:2utoNYjp0
>>35
じゃあクロニクルと同じ2.5Dアクションのバットマンアーカムビギンズブラックゲートはどう?
Vitaにしか出てないはず

50名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:55:29.71ID:30mQppS3M
>>37
耐久性が低いと何度も買い換えして出費が変わらない
それで操作しづらいと利点が何も無い

51名無しさん必死だな2021/04/19(月) 13:59:49.52ID:6HwZCbp50
>>47
名前が同じだから紛らわしいけど水道とは別の会社でゲーム専門の派遣らしい
http://www.e-smile.jpn.com/e-smile/business/index.html

52名無しさん必死だな2021/04/19(月) 14:09:43.31ID:dspNqD/O0
>>51
社長ブログだけ元気に更新中だけどVitaのvの字も無くて草

53名無しさん必死だな2021/04/19(月) 14:18:53.99ID:yq42Hxj70
>>46
ディスクタイプの互換機は見た事ない

54名無しさん必死だな2021/04/19(月) 14:28:56.36ID:rOK/H2LS0
>>36
資金集めた癖にポリメガとかまだ出てないし
アレ本当に詐欺じゃないのかな

55名無しさん必死だな2021/04/19(月) 14:35:14.41ID:JDqC+uZ50
>>50
転売価格で何個も買っていいならそれでもいいと思うけど
DS4も○ボタンがすぐへたれるから個人的には評価高くないのよね
モンハン+αで、2018〜2020年の間に2個ダメになったから
どうしてもDS4でないといけない場面でない限り使わないことにした

56名無しさん必死だな2021/04/19(月) 14:38:33.87ID:IEZIILTn0
>>52
誰が読んでるんだろうな、あのブログ・・・

57名無しさん必死だな2021/04/19(月) 14:53:05.06ID:J3Wi+8O1M
>>30
PS3のやつでもいけたよ

58名無しさん必死だな2021/04/19(月) 15:30:31.80ID:rOK/H2LS0
ごめんアンカーミス
>>54 は
>>46,53 へ

59くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2021/04/19(月) 15:52:27.33ID:ri4H5Jm60
ミッシングパーツ
まぼろし月夜
秘密戦隊メタモルV
ベアルファレス
クイズなないろドリームス
流行り神123
シルエットミラージュ
パネキット
ベイグラントストーリー
学校であった怖い話

60名無しさん必死だな2021/04/19(月) 16:14:05.88ID:SyJE/aEed
俺働乙は面白かったな
酉は要素が増えてちょっととっつきにくくなってたけど癖に慣れれば楽しくなる

61名無しさん必死だな2021/04/19(月) 16:17:35.62ID:OBnQ1h7Gd
このスレで知ったスパUX目当てにZERO2買ったけど
やっぱロードはあるわな
勝利セリフは一気に読み込んで欲しかった

62名無しさん必死だな2021/04/19(月) 16:25:42.86ID:q+xIQS+1a
>>49
残念ながらそれのHDverがSteamで買える
https://store.steampowered.com/app/267490/Batman_Arkham_Origins_Blackgate__Deluxe_Edition/?l=japanese

こっちの方が安い
ただし日本語は無い

63名無しさん必死だな2021/04/19(月) 16:38:14.52ID:dspNqD/O0
>>60
酉面白い?じゃ買っとこうかなあ
社長のブログの感じだと値下げも無さそうっていうか存在自体忘れてる感…

64名無しさん必死だな2021/04/19(月) 16:52:54.68ID:AhlRbTpkd
>>61
PS1格ゲーは全般的にその問題のせいでやる気起きない

65名無しさん必死だな2021/04/19(月) 17:14:43.63ID:5KMrZfrjM
>>51
ありがとう違うのか

66名無しさん必死だな2021/04/19(月) 17:16:16.90ID:30GPyRyC0
WipEout HDはフューリー エキスパンジョン パックと一緒に買っても良いゲームかな?
動画を見るとスピード感も画質もかなり良いように見えたけど。

67名無しさん必死だな2021/04/19(月) 17:47:44.14ID:RSf5Ud2N0
スパ2Xはswitchかps4持ってるならストリートファイターコレクションでいいんでないか

68名無しさん必死だな2021/04/19(月) 17:52:26.12ID:Kz13GYaCM
ポケットファイター(迫真)

69名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:12:40.48ID:8GozBVdz0
ポケットファイターは良いゲームだよ
ストリートファイターコレクションからも漏れちゃったんで、ここで買っとくのは有りだと思う
操作もシンプルで2.5頭身なんで、良い意味で携帯機向けだし

70名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:13:41.22ID:OwRfqqKd0
ソニーのサーバーが止まったら遊べなくなるみたいだけど。

https://in.ign.com/playstation-5-playstation-5/157630/news/ps5-games-cbomb-cmos-clock-battery-death-sony

あとで文句言わないように。

71名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:14:04.66ID:CKXFBB0b0
ポケットファイターは家庭用オリジナルのステージ背景があるのが魅力

72名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:17:51.61ID:AATn7Fku0
>>70
お前はボタン電池すら自分で交換できないのか

73名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:19:08.54ID:zGb2H5vy0
ボタン電池を替えても遊べないって意味だろ

74名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:19:08.69ID:i8wOwZP60
PS2にあったストゼロのコレクションはポケファイも入ってて優秀だったな
30周年コレクションにDLCでハイパーともども追加してくれんかのう

75名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:19:24.95ID:AATn7Fku0
>>73
遊べるぞアホ

76名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:21:20.81ID:fDVPOf2i0
まあ今は永久的に遊べると思って買ってる奴はいないだろう
最初はソニーがゲーム事業やってる間は大丈夫かくらいには思ってたが

77名無しさん必死だな2021/04/19(月) 18:22:27.25ID:AATn7Fku0
ゴキブリって機械とか英文に弱すぎだろ

78名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:01:37.86ID:zGb2H5vy0
まぁPS3とVita終了で皆目が覚めただろうな

79名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:02:32.62ID:eh5xFhfO0
>>75
PS4はボタン電池を交換した後でSONYのサーバで認証しねえと文鎮化するんだよ…

不具合やバグではなくそう言う仕様。故意にそうしてる所が悪質

80名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:04:31.56ID:G/nZvnKz0
まあPS3じゃないならいいや
俺が持ってる4000は既に電池切れてるけどw

81名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:09:11.21ID:cWgVTrqpd
今買い漁ってるやつ。
数ヶ月後にリマスターでて泣かないように
予測たてで買えよー

82名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:15:19.46ID:vSAGBtdW0
軌跡EVOシリーズはSteamかPS4とかできそうな気がする
Falcomよく移植するし

83名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:18:37.47ID:BpiqES7S0
リマスター出ても遊べるハード持ってないから意味ないわ
SwitchもPS4も5も持ってないしPCはノートでセレロン。

84名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:20:55.45ID:6f8y5yk1a
PSストア閉まったら大手メーカーはコレクション出すでしょ
デザエモンとか咲とかそういうマイナーのメーカーが絶望的

85名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:32:45.99ID:fxnA3Y8td
>>82
基本的にファルコムは移植についてライセンス先のメーカーに任せてるからEVOについても角川の判断になる

86名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:35:21.22ID:FiGdg5fy0
ほしータイトルと予算と差があり過ぎるなぁ…。


そうだ!(ピコーン!)
欲しいゲーム自分で作ればいいんじゃね?w

そーすりゃエヴァだろうがガンダムだろうがときめもだろうが、なんでも遊べるよw
プロト作ってネットに置いて置きゃ、誰か商用化してくれるに違いないw
途中まで作って残りは他の人に作らせればいいんだよw


って商用化されなかったらオレが遊べねーじゃん・・・・

87名無しさん必死だな2021/04/19(月) 19:56:28.34ID:HAphljkl0
高画質化とかじゃないんだよ
購入したモノを所有出来るか否かのサービスの問題なんだよ

88名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:04:30.42ID:r/FjYuRY0
>>66
フューリーも楽しいよ。PS4でもワイプアウト出てるけど、それに比べてもPS3版もかなり遜色ない出来だよ。

89名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:11:50.57ID:P+rEYO9y0
ホームページのほうのストア閉店してるし
セールは期待できそうもないな(´・ω・`)ねだんが気軽にわからん

90名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:24:58.16ID:8rRkpFvm0

91名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:34:55.59ID:+9V/w99W0
なんならリマスター出てたり出るのわかってて買うつもりのもあるけどな
聖剣とかサガだけど
ベタ移植やアーカイブはもう可能性低い
そしてリマスターは劣化してることが多い

92名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:47:37.11ID:30GPyRyC0
>>88
ありがとうございます。購入する踏ん切りがつきました。これでリストが…金額が…減らない…

93名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:57:41.89ID:iyMeZoxtr
>>85
零と碧はevoのフルボイス素材とか使わせてもらってたからファルコムが金払ってファルコムで出しそうだけどな

94名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:58:32.18ID:+Xf4NsWF0
プラス切れない限り欲しいアーカイブス買えないのが辛い

95名無しさん必死だな2021/04/19(月) 21:01:00.37ID:yq42Hxj70
プラスでほとんどのアーカイブ遊べるが、今は入ってない
1本ずつ買ってる

96名無しさん必死だな2021/04/19(月) 21:54:49.16ID:GKdCl/580
ミンサガPS3のアーカイブスとをD端子入力アプコンTVのPS2版と比べたけどパッと見のグラフィックは微妙な差
処理落ちが減ってBBU付きのPS2と比べてもロードは少し短くなった

BBUなし版と比べればアーカイブス版の価値はあると思うけど
グラフィックはもう少し綺麗になると思ってたわ

97名無しさん必死だな2021/04/19(月) 21:57:28.95ID:4nZ1eqfs0
サガフロ2とミンサガはリマスター出そうだけどな
まあ両方昔購入済なんだが…

98名無しさん必死だな2021/04/19(月) 21:58:10.71ID:+9V/w99W0
アーカイブス関連のこれはダウンロード版で激変リストほしいな
ロード時間早くなるってのが一番重要ポイントかな
ミンサガとフロントミッションとジルオールはここで見たけど他なにあるかな

99名無しさん必死だな2021/04/19(月) 22:16:05.27ID:ZMyPriDp0
サターンでしか持ってないソフト少し買っちった
あと過去にフリプ?で配られたのか判らんけど、SNKのベースボールのゲーム
16メガしか容量ないし、こんな機会だしDLしてプレイしたら結構面白かったわ
操作にクセあるけど、つい3試合ほど遊んで熱中してしまった(^_^;)
VitaTVでやると、いい感じでオモロイよ

100名無しさん必死だな2021/04/19(月) 22:37:26.32ID:dn3kMnz60
>>79
PS5にも同じ仕掛けがあったってのがこの記事の新情報じゃね?

101名無しさん必死だな2021/04/19(月) 22:45:25.18ID:dn3kMnz60
ってよく読んだらPS3にも同じ仕掛けがあるのかよ
PS3のDL版買いだめしてたらこれに引っかかりそうだな
さすがにPS3はバッテリー切れ近い機体多いだろ

102名無しさん必死だな2021/04/19(月) 22:52:18.21ID:BpiqES7S0
よく知らんけどPS3は電池切れても毎回時計入力求められるぐらいじゃないの?

103名無しさん必死だな2021/04/19(月) 22:58:33.61ID:dn3kMnz60
違うってよ
CMOS電池が切れてクロックが初期化かつ起動時にソニーのサーバに接続して時刻同期ができないとDL版ソフトが起動しない
https://in.ign.com/ps3/156762/news/ps3-drm-kills-digital-games-ps4-discs-report

PS4の場合はディスク版まで起動しない

104名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:08:36.35ID:IhSFWUO40
トロフィ不正対策だったりが理由だからな、サーバー閉じるときになんらかの救済策しないと集団訴訟されるか、どこかの法に引っかかるんじゃね
その頃には積みゲーがさらに積み上がってるから、個人的には文鎮化しても気にならんけど

105名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:09:01.38ID:30GPyRyC0
PS1やPCエンジンはVitaで遊べるからいいけど、PS2と3のDLがダメになるんか⁉

106名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:10:25.44ID:TuV2+ljQa
>>103
え、なにそれ将来的に20年30年くらい経ってソニーが修理サービス終了して尚且PS4のネットワークサービス終了したらあそべなくなるってこと?
それかなり致命的じゃない?

107名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:11:18.75ID:TuV2+ljQa
>>103
つーかなんで当たり前のように英語読めんだよすげーな

108名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:11:58.56ID:TuV2+ljQa
>>106
本体の電池が切れたら、も追加で

109名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:13:32.49ID:/FwFF8mva
>>106
頑丈なファミコンやゲームボーイじゃないんだから2〜30年経ったらPS4なんて動かなくなるだろ

110名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:14:47.01ID:BpiqES7S0
そもそもだけどPS3にDLしたソフトってオフライン状態で起動できないの?

111名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:15:20.34ID:IhSFWUO40
まあ最悪シナリオ想定で、もうすぐPSN閉じますよ、救済策ないよとアナウンスがあった段階で電池交換すりゃ、そっから20年は持つわけだしな

112名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:18:24.26ID:TuV2+ljQa
PS3の電池切れてる人ネット上でちらほら見るけど
まだネットワークが動いてるから大丈夫なのかな
ネットワークサービスが終了するまでになんらかの対応してくれないと困るわ

113名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:19:09.32ID:TuV2+ljQa
>>111
でもその電池切れたら終わりやんけ
なんの解決にもなってない
アプデでなんとかなる問題なんだろうか?

114名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:20:13.26ID:4nZ1eqfs0
PS3起動後毎回日付入力求められてたのってこれ電池切れてたのか
PSN繋ぐと同期するから気にして無かった…

115名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:21:34.90ID:IhSFWUO40
>>113
ソニーが対応しようと思えば何とでもなる話。現実的には世界中で激怒されるので対応せざるを得ないとは思うが何十年も先だと知らん。

116名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:29:57.52ID:dn3kMnz60
>>114
それだと、PSN繋がずにDL版起動しようとしたら問題発現すると思うわ

117名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:30:26.35ID:BpiqES7S0
PS3でサーバー切れかつバッテリー切れになると起動できなくなるという仕組みがよくわかんねえ

118名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:31:33.59ID:dn3kMnz60
>>117
内部の時計が信頼できる時刻じゃなくなってるから有効期限切れ扱いで起動できなくなる

119名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:33:13.48ID:IhSFWUO40
電池入れ替えたあと、PSN使って時刻合わせしないとゲーム遊ばせないって構造、チート対策だね。
出荷時はすでに時刻合わせ済みなので不要なんじゃね

まあ現実的にはストレージその他の寿命も来るので、本家のサービスに終了されたら、あらゆるDL系コンテンツは厳しいと考えるのがこれからの時代だけどな

120名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:35:56.63ID:l5LfVKrW0
ふぅSFCからWiiUまで起動チェック完了した
GCなんて10年以上起動してないのに時間の電池生きてたぞPSPも見習えや

121名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:41:36.87ID:GKdCl/580
PS3は電池交換面倒臭そうだからできればギリギリにやりたいわ

122名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:43:13.61ID:kvciGIPB0
vitaのニセコイとかいうゴリラルート回避できる神ゲー

123名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:47:03.97ID:dn3kMnz60
放熱シールド外さないと電池交換できないの悪質やわ
ヒートシンクのグリス塗りなおさにゃならん
サターンを見習えよ

124名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:51:50.04ID:4nZ1eqfs0
>>116
PSN切って起動しようとしたらこのコンテンツは有効期間が設定されています云々で起動しなかったわ
当たり前だけど手動で時計合わせても起動せずネット繋がないと駄目だな

125名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:53:08.30ID:ZMyPriDp0
リッジレーサーズ2買ってプレイしてるけど、据置ハードの6や7持ってるとツアーは似たような感覚だな
でも買ってよかったよ、ついつい時間あるとき1,2回走ってしまう
さすがにネット対戦は人いなかったw つか6や7もネット対戦って今も出来るのかね?

126名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:53:52.70ID:l5LfVKrW0
PS3とPS4半永久的に遊べないのかよ
PS4はDL結構あるんだが

127名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:56:20.13ID:fVMnLzZ+0
>>124
マジで駄目なんだな
あーやっぱソニーだわホント

128名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:56:43.29ID:GKdCl/580
初期型はかなり面倒だな。自分のは最終型だからそこそこまあまあレベルで助かったわ
>>120
家の初期型GCは1年ぐらい前に起動したら電池切れててソフトも起動しなくなってたからそろそろかもね
邪魔だしWiiもあるんで本体は処分したわ

129名無しさん必死だな2021/04/19(月) 23:57:21.00ID:BpiqES7S0
>>124
マジか。金出してHDDに入れたゲームが将来的に起動すらできなくなるかと思うと虚しくなる

130名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:02:14.60ID:/k7UvIFx0
いやこの件が発表されてからそこそこ買っちゃったからテンション下がった
再DL不可になってもPCにデータ移しておけばいいと思ってたが時刻合わせも切られたら終わりだな

131名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:02:26.67ID:7zqK4B9C0
>>128
ふむ
セガサターンとドリキャスはどっちもディスクエラーだったわ
ほとんど格ゲーだし移植されてるし別にいいか
ただスケルトンサターンなので売れるなら売りたい

132名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:08:11.68ID:LS66xXxe0
>>130
買う気なくなってきたわ

133名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:11:00.15ID:7zqK4B9C0
つまりPSはレンタルだった!?
あほらし

134名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:11:12.44ID:2S35RhZ80
アーカイブ買うよりは物理ディスク探して買った方が安全な感じだなこりゃ

135名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:11:12.55ID:3mkdzrb50
100本以上買ったアーカイブスがゴミになる

136名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:12:08.39ID:sXpSI8zha
VITAなら内蔵時計電池とかないだろうし半永久的にプレイできるんじゃね?
携帯機は

137名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:12:40.60ID:XnB75rWt0
素人考えだけれどもコイン電池の端子から
リード線を引っ張ってきて乾電池を並列接続しておけばいいんじゃね?
突っ込み所満載だったらごめんね

138名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:13:53.51ID:PYbd8RNLd
VitaTVが外付けHDD対応してたら最強だったのに

139名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:14:06.57ID:47SjWTK30
>>134
PS1名作の円盤は大体ワンコイン以下で買えるしな…

140名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:14:36.86ID:svzTW7lt0
LUNAR2買ったが敵強い
バランス悪い

141名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:16:40.81ID:ZLbYdX570
まじか
これだとアーカイブスたくさん買う意味なくなるな
やりたいゲームはともかくプレミアってだけのゲームとか

142名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:16:49.57ID:2S35RhZ80
>>136
この分だとPSPやVitaにも何か仕掛けがあると思った方が無難だろう

143名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:21:18.64ID:xIS/dqzm0
オアシスロード気になってから中古のパッケージの方で買っちゃった

144名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:23:18.44ID:2S35RhZ80
>>143
そこそこいい値するんじゃなかったっけ?
あれ素朴な作りだけど独特の雰囲気がいいんだよね

145名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:24:39.02ID:47SjWTK30
一気にスレのテンション下がってるなw
もうDL版はそもそも半永久モノではないと割り切るしか

146名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:28:44.26ID:2S35RhZ80
スレ民の検証で動かなくなるの確認できちゃったからなぁ
海外の記事なんかよりよっぽど現実感がある

147名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:33:08.96ID:F8bmnXi20
PSPは時計手動だし
機器認証切れてる前の持ち主の入れてたアーカイブスプレイできたりするから

148名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:35:27.10ID:ule2K/cr0
そっかぁ・・・何か2万つぎ込んで買っちまったワイ、アホみたいやな
無駄金使った感、パないわ・・・
やっぱDL商品はダメだな、結局物理メディア最強って事か・・・
他に欲しいのはもう買うのやめとこ

149名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:36:13.62ID:7zqK4B9C0
トロフィーなんて真っ先にゴミ化するよな
もともと自己満足だが

150名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:38:03.86ID:ZLbYdX570
リスト作成にもう何十時間かは使ったけどどうしようかねこれ
永遠なんてものがないのはわかってるけど、特別な事が起きない限りは半永久的という感覚でダウンロード版を買うからな

151名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:38:40.01ID:MSWAE8Tk0
PS1のゲーム物理で300本以上あるけど
今でも100円で買えそうなのだらけで笑う

152名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:38:44.79ID:NRMdPpG50
任天堂もソニーもいつまでも昔のゲームで遊び続けて欲しくないって本音があるんだろうな

153名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:42:26.61ID:sXpSI8zha
スイッチは大丈夫なんだろ?WiiUとかさ
どうなんだろ?

154名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:43:07.13ID:e7h55NM1a
ディスクは傷つきやすいから今現物あるやつも読み取れなくなってるのもあるかもな

155名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:47:32.13ID:ZLbYdX570
3DSのダウンロード版はゴミ
Wii Uも危うかったような

たぶんSwitchは現行機で一番安全だろうな
アカウント管理だし

156名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:51:12.42ID:kZu20sUD0
某ショップでダーククラウド買おうとしたら
売り切れてた
逆にパッケージの方が優先するべきだったか

157名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:51:45.05ID:MSWAE8Tk0
もうみんなでCFW導入するしかなさそうなのがなあ
ソニーくんさあ

158名無しさん必死だな2021/04/20(火) 00:57:15.33ID:RcGPlCx40
まあオンラインを継続し続けてもらうか、終了時に最終アプデで対応してくれるのを期待するしかないか
でも最近のやり方見るとどっちも絶対にやらないよなあ

159名無しさん必死だな2021/04/20(火) 01:14:12.17ID:pOdRZU7ld
>>147
これやな
PS1のゲームPSPに入れとくわ

160名無しさん必死だな2021/04/20(火) 01:25:29.43ID:vDQYeKFc0
現物+DLCとかはどうなるんだろ?現物のアップデートとかも?

161名無しさん必死だな2021/04/20(火) 01:39:27.61ID:2S35RhZ80
>>124の人に検証してもらうのが確実そう
暇だったら検証してもらえるとうれしい

162名無しさん必死だな2021/04/20(火) 01:45:13.99ID:pOdRZU7ld
かなりやべーなこれ

163名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:00:21.33ID:SiY9ltWQ0
シスタープリンセス結局アーカイブス来なかったな残念
でもまあまさか今になってvtuberで復活するのは意外すぎたが

164名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:07:14.17ID:ou2ulCMHr
サービフ終了の撤回きたね
なんだったんだか

165名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:10:55.54ID:5X8Dnkq20
ストア閉鎖撤回マジ情報なんか
偽情報じゃないなら俺的には朗報だけど急いで買った奴めっちゃ可哀想

166名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:13:42.50ID:Ls9BKPah0
ラスト値下げ見越してまだ一本も買ってなかったけど
駆け込み購入が世界中で起きて、相当な金が動いたんだろな

167名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:15:14.18ID:47SjWTK30
ええ?なになに??

168名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:16:29.23ID:ijiqkHzo0
えぇ・・・なんやねん

169名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:16:48.44ID:NRMdPpG50
えええ!? そりゃありがたいに決まってるけどワンクッション入れて来年に延期するだけなのでは…?

170名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:17:01.33ID:MSWAE8Tk0
ワロタァ

171名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:17:35.91ID:OaSTMw2p0
よっかたけどでもまあストアに課金しちゃったから
とりあえず気になっていたアーカイブは買っておこう
いつまた封鎖するか分かんないし

172名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:18:57.30ID:F8bmnXi20
華麗すぎる撤回

173名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:19:19.89ID:jdq8Qf680
値下げしたメーカーも迷惑してるだろうな
まあありがたく購入させてもらいますか

174名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:19:45.40ID:NRMdPpG50
これが計算というなら上層部もたいしたもんだが。数年に一度だけ使える緊急の金策みたいな

175名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:19:48.48ID:VrQDXSood
まさかの閉店詐欺wwwwww

176名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:20:28.61ID:RcGPlCx40
撤回はまあいいけど電池問題がわかったからなあ

177名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:21:04.57ID:5X8Dnkq20
ついでに配信終了になったDLゲーム期間限定で復活させてくれんかな
ジョジョの2D格ゲーとかさあ頼むよカプコン

178名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:21:40.57ID:NRMdPpG50
>>173
本当だよな。セールならともかく値上げして戻すんだろうか

179名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:22:05.78ID:47SjWTK30
おいおい、下げたり上げたり忙しいな
しかし駆け込み購入した人たちに配慮して今後セールとかはないんじゃね?価格改定ならある?

180名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:22:09.64ID:e+WPn2Uy0
PSPだけ閉鎖って見かけたけど

181名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:22:23.12ID:pOdRZU7ld
このスレどうすんの

182名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:25:22.29ID:FW4QKLEf0
ほんとに閉鎖する前にPS5でアーカイブス遊べるようにしてほしい

183名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:25:44.32ID:OaSTMw2p0
珍しく有意義なスレだったから継続しよう

184名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:26:28.52ID:sPw0LgZy0
ちょうどストアが注目されてるしセールやってくれないかな
というかPC版のストアも復活させてくれよ…

185名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:26:43.50ID:2S35RhZ80
ついでにジムも更迭してくれんかな

あとどっちにしろ>>204はやばいのでこれの対策も

186名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:27:10.80ID:2S35RhZ80
>>204じゃなくて>>124だた

187名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:27:10.98ID:SiY9ltWQ0
ネタだろと思ったらマジでわろた
かなり買い漁ったけどまあ気になってたゲームばかりだしベスト版や値下げとかで定価そんなに無いから別にいいけど
でもPCから購入できないのは変わらんからセール今後やる可能性低いしPSPの方が終わるのは変わらんのだな
PSPの気になるゲーム買っときますわ

188名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:27:40.88ID:e8efl93aa
PlayStationの歴史を捨てたら
ぽっと出の状態で箱と戦う事だとやっと気づいたのか?
遅すぎるメーカーとユーザーの信頼はかなり傷付いた

189名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:27:45.69ID:DBQXJpMTM
撤回キタwww

190名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:28:50.81ID:47SjWTK30
継続記念に半年後とかにしれっとPS3にもセールとかやって欲しいんだが無理だよな…

191名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:29:24.55ID:VrQDXSood
まさに迷走

192名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:30:25.63ID:vdy0hb+D0
とりあえずPSPのソフトだけ買っとけばいいんかな?
PSPは何買っとけばいいんかねぇ

193名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:31:01.15ID:tCaHojqx0
PS3, VITAのストアの営業継続が決まったらしい。

PlayStation.Blog
2021年4月20日
PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ

194名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:31:40.78ID:F8bmnXi20
>>192
いやPSPのソフトが買えなくなる訳じゃないだろ

195名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:33:11.00ID:8nGVimuWd
全ソフトPSnowにぶちこんでくれ

196名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:33:39.43ID:JpqOgcYi0
電池切れで訴訟されそうだったから撤回したのかもって思ってしまうわ

197名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:34:57.01ID:9z2H1pzyM
よかった

198名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:35:22.50ID:vdy0hb+D0
SIEジムライアン「PSPは予定通り7月2日に閉鎖するけど、PS3とVitaは継続の為の解決策を見つけます」
http://2chb.net/r/ghard/1618852927/

pspのみ閉鎖するとかスレがたってるんだけど間違いなんかねぇ

199名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:36:14.90ID:F8bmnXi20
>>198
リリースよく読め

200名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:36:19.18ID:SiY9ltWQ0
PSP実機ストアは2016年に終了してるからPSPだけコンテンツ購入(PSPゲーム購入)が出来なくなるから買えないんじゃないの
ややこしいし分かりづらい

201名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:36:25.38ID:pOdRZU7ld
撤回回避は予想以上に購入者が居たからかな
沢山買ったけど欲しかったものだから後悔はない

202名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:37:14.76ID:EQ7Dp5g40
ごめん馬鹿だから良くわからないけどPSP限定ゲームだけはなくなるって事なの?
PS3とVITAのストアからPSPゲーは買えるって事?買えなくなるんだよね
PSPのストアって2016年くらいに閉鎖してなかったっけ?

203名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:38:59.84ID:EOwT6Oi70
山ちゃんはーガキの使いをーやめへんでー商法かよ
いや完全に悪手だったから気付いてくれて良かったけどさ
これPSPだけ終わるって事でいいの?

204名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:40:12.47ID:vdy0hb+D0
みたいね

205名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:41:14.50ID:F034+KEL0
ストア継続か
これで慌てて買う必要もなくなった良かった

206名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:42:33.50ID:sPw0LgZy0
慌ててVitaTV買った俺がバカみたいじゃないですか

207名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:43:09.97ID:EOwT6Oi70
じゃあここから買っておいたほうがいいPSP作品スレになんの?w

208名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:43:56.12ID:vdy0hb+D0
絶体絶命都市3は買っといた方がいいかねぇ

209名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:44:04.82ID:2S35RhZ80
いやVitaTVは希少になる一方だから買っといて正解だろ

210名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:47:31.02ID:F034+KEL0
ちなみにCOMS電池は厚型の40GBタイプならすぐ交換出来る位置にあるぞw

211名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:50:16.63ID:wUjoSTw40
取り敢えず良かったな
様子見してたけど欲しいのは幾つか買っとくか
終了しないけど

212名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:51:34.26ID:ule2K/cr0
何のために2万つぎこんじゃったんだワイ・・・まぁ気になってた分だからいいけどさ
しゃーない 今後PSPで欲しいのだけ買っておくか

213名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:55:28.10ID:47SjWTK30
まあなんか二の足踏んでて結果よかったわ
この調子だとセールでもない限り本当の最後まで買わずに終わるかも試練

214名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:56:45.63ID:VrQDXSood
>なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。

毎回ソニーの説明はわかり辛い

215名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:57:56.25ID:pOdRZU7ld
PSPの購入機能てなんだ?

216名無しさん必死だな2021/04/20(火) 02:59:43.56ID:OETu2kRXa
vitaではPSPのソフト購入可能ってこと?

217名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:01:58.62ID:SiY9ltWQ0
フリプ終わった場合のこれまでのゲームは遊べるかどうかも回答がバラバラだったり説明と情報連携が出来てないな

218名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:04:31.33ID:jY20U8X20
とりあえずpspでレアなのだけ買っとけばいいか

219名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:05:29.45ID:llv7jMVe0
こういうときなんて声をかけたらいいかわからないの

220名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:05:30.80ID:pOdRZU7ld
もう欲しいものだけ買おうよ

221名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:05:46.83ID:VrQDXSood
PSP本体からのソフトの購入はもう既に終了してるから
普通に考えればPSPソフトの販売が終わるって事かな

222名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:08:05.70ID:RcGPlCx40
文言を読む限りではPS3、VITAのコンテンツ販売は継続する、PSPは終了、とも取れる
PS3なんかからでも買えなくなるのかもしれんが
まあ確実な内容として読み取れるものではないから続報待ちかな

223名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:08:21.20ID:n5/RJaxE0
VitaからPSPソフト買えなくなるのか、買えるままなのか、結局どっちなんだ、、

224名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:10:27.29ID:ule2K/cr0
>>223
問題はそこよな
文章読む限り、vitaやPS3からでもPSPソフトは購入不可(PSPソフト販売停止)になるように思えるが・・・

225名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:14:50.08ID:c5hXy2sA0
プラス会員から抜けたら再度加入してもフリプが出来なくなるかもって話も完全に無くなったと思っていいの?

226名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:18:13.26ID:ule2K/cr0
とりあえずジムは無能、この騒動おこした責任とってさっさと更迭しろ
あともっと判りやすいプレスリリースを出すようにしろ
鯖維持費、切り捨てたいのもあるんだろうけど、PSの歴史をぶっ壊すもんだぞ

227名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:19:51.24ID:kZu20sUD0
撤回とかまじかよ
PS3何のために買い戻したんだ俺・・

228名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:23:53.62ID:RfcD5Ug80
いままで気になっていたゲームをやるきっかけにはなった
買った中でプレミアなのはシルエットミラージュくらいか

229名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:24:52.08ID:kZu20sUD0
まあでももう1台VITA購入とメモカ数枚買うのは回避できた
でもpspは完全に終わるんだからpspのタクティクスオウガは購入決定だわ

230名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:33:48.07ID:SiY9ltWQ0
PS3でしか出てないゲームとPS2アーカイブスが遊べるから無駄ではないはず

231名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:35:43.40ID:ule2K/cr0
PSPソフトのみ購入不可になるなら、これから買っておくべきPSPソフトの情報を
ここで共有するスレの方がいいな

232名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:36:21.79ID:n5/RJaxE0
どっちゃにしても、ほぼ買いたいのがPSPだったワシ複雑やわ。
まあ、PS1やPS2のアーカイブスをこれ以上遅いで買わなくてもよくなったのは助かる

233名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:37:03.50ID:n5/RJaxE0
遅いで→急いで ね

234名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:38:28.75ID:vDQYeKFc0
今回の騒動でたくさんのお金を使ってくれた人が多くいたからの撤回が半分と、
PS3の時計の同期できないことによるDL版ゲームが遊べない問題が半分かなと思う。

235名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:42:17.07ID:kZu20sUD0
でもぶっちゃけVITAはまじ早すぎるから撤回こねえかなと
思ってたからよかった
とはいえパッケージ5本くらい買っちゃたが(でもDLCは無理に買わなくていい)
しかしpspといえばThe 3rd Birthdayがずっと気になってたから買うか
pspってあんまり浮かばないんだよなあ

236名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:42:24.14ID:Ls9BKPah0
ソニーはDLソフトやDLCを保証しないので、もうデジタルで買うのは止めろ

って宣言を自らやった様なもんだからな
アプデDLC商法の危うさや、PS4どころか5でも何れやりますよって物をユーザーに悟らせたし
只レトロゲーを切りに行ったって話じゃもう済まないという

237名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:44:11.74ID:VrQDXSood
まあ少なくともPS4PS5でDL版を買う事はもうない

238名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:45:56.85ID:B4fB+lJjM
スレタイ変わるのか
文脈からして>>224と同じ解釈だが

239名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:46:29.08ID:kZu20sUD0
ジャンヌ・ダルク アーカイブないのか
なんかこれいいらしい

240名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:49:04.37ID:cGdZc6ZN0
PSのDL販売の信用は完全に失われたな
だからPCが良いんだよ

241名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:50:43.55ID:hoeKnlLgM
>>237
PS4,5はディスク版もアウトって話じゃなかった?

242名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:52:13.64ID:+HGJUvi5d
>>241
まあ物理的に所持しとけば最悪売ればいいし…

243名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:52:44.53ID:RcGPlCx40
>>235
サードバースデイ俺も気になってたんだが、いつの間に価格引き下げされたんだろ
ググっても価格改定の情報が出てこないんだが前から2200円だった?

244名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:53:25.70ID:ule2K/cr0
とりあえずPSPソフトで検討中
ジャンヌ・ダルク 
スターソルジャー (スーパーはあるのでついでに買うべき?)
初代のリッジレーサーズも揃えたくなるな 2買ったけど

vitaのアイマスとPS3アイマスのDLCは、これで焦る必要消えてマジよかった・・・
特にオールフォーワンの追加シナリオ、悩んでたからさ・・・

245名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:55:41.68ID:7zqK4B9C0
わーい

246名無しさん必死だな2021/04/20(火) 03:58:00.12ID:7zqK4B9C0
でもcmosの件が解決しない限りPS5を買うことはない絶対にだ

247名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:01:29.95ID:ule2K/cr0
PSPソフト値下げしろよなぁ・・・マジ
アトリエが未だ約5千円とか高すぎだろがよ

248名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:03:34.97ID:EzpdhV+f0
これは猶予期間が伸びただけだと思うから
準備は怠らないようにしたい

249名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:04:23.48ID:vDQYeKFc0
>>244
PSP版スターソルジャーってVitaで遊べるのかな?
ウィキペディアには記載無しだけど、幾つか間違いあったからスターソルジャーの情報もどうなのか判別つかない。

250名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:06:20.99ID:vDQYeKFc0
VitaとVita TVってcmosの件に当てはまるのかな?

251名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:09:43.60ID:kZu20sUD0
こんないきなり撤回とか言われちゃセールも
無くなるわ
てかアトラスってもうすぐ目が点買えなくなります
とか宣伝したのにかわいそ

252名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:10:14.35ID:EzpdhV+f0
>>249
PSP縦持ちで遊ぶのがデフォっていう変則ソフトだから
どうなんだろうなあ

253名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:12:43.46ID:ule2K/cr0
>>252
縦持ちかぁ・・・VitaTVでプレイしてみるとどうなんだろうなぁ・・・
情報待ちやな

254名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:13:54.69ID:ule2K/cr0
しかしソニーは今回のストア閉鎖詐欺で、かなり失ったモノが多い気がする
カネは手に入っただろうけどさ

255名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:16:16.00ID:pOdRZU7ld
まぁジムのムカつく発言否定できて少しは嬉しいわ

256名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:18:19.74ID:Ls9BKPah0
本体内電池の話がまだ拡散されてないけど、PS3のYLOD処じゃない超絶ソニータイマーだから
これも近日中に大荒れだろうな

257名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:18:51.80ID:6ETPOrX60
とうとう閉店詐欺商法でだまし売りするまで落ちぶれたか
もういっそPS4と5のストアも閉店詐欺商法したほうが儲かるのでは?

258名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:19:11.54ID:7zqK4B9C0
せっかくリスト化したから継続的にアーカイブ買うけども今のところグランディアしか買ってないわ・・・
とにかく余裕ができて良かった

259名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:25:55.48ID:ule2K/cr0
>>256
本体内電池の存在は今後の問題に絶対なるだろうな
だから過去ソフト遊べるハードを・・・って商売にならないから、やらないんだろうな
もう故障修理も受け付けてないハードだし、そのソフトの維持に意味ないと思ったんだろう
今後の大きな課題になるだろうな 
ジムはどうでるか・・・何にせよ、クラシックソフトにも大きな需要やファンがいる事を
思い知ったと思うよ
日本側もジム任せばかりしないでほしいわ

260名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:27:55.12ID:7zqK4B9C0
反撃の狼煙だー
ジムを追い込め

261名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:31:05.63ID:ThBrzeHg0
急いでVITATV、メモリーカード、本体買ったやつwwwwwwwww
Vita楽しもうぜ

262名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:34:40.04ID:oNUyYyWO0
>>261
撤回のタイミングを7月にすればもっと儲かったのにな。
ジムライアー良い人すぎ

263名無しさん必死だな2021/04/20(火) 04:43:19.80ID:ZLbYdX570
今回の騒動による俺の出費

@PS3本体を買う→約一万、中古だけど新品同様、どちらにしても欲しかったので問題はなし
Avitaメモカ中古で64×1、32×2、16×1で計約二万買う→これは余計な出費だった

まあでもこのくらいかな
メモカ元の相場の倍使ってしまったとして−1万
閉店セール待ちでリスト作成してただけだからゲームは一本も買ってない

被害はほとんどなかったけど、ソニーは二度と信用しない

264名無しさん必死だな2021/04/20(火) 05:02:33.16ID:FaTPtyF4a
撤回ついでにPS5やらでアーカイブス遊べるようにしてくれ

265名無しさん必死だな2021/04/20(火) 05:05:12.74ID:5X8Dnkq20
プレイステーション3(PS3)、プレイステーション Vitaの新規コンテンツ購入が、2021年夏に終了されると発表されていたが、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、その発表を撤回。PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを明らかにした。


 なお、PSP(プレイステーション・ポータブル)のコンテンツ購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了する。

 当初は、PS3は2021年7月2日、PS Vitaは2021年8月27日にコンテンツの新規購入が停止され、購入済みのものの再ダウンロードなどができるという予定だった。しかし、そのニュースは大きな反響を呼び、多くのゲームファンから嘆く声がSNSなどに投稿されていた。

https://s.famitsu.com/news/202104/20218267.html

266名無しさん必死だな2021/04/20(火) 05:29:09.75ID:uXWtmYzpa
PSPのソフト買えなくなったらvitaの存在価値が揺らぐんだが・・・

267名無しさん必死だな2021/04/20(火) 05:33:33.52ID:+6J08LeU0
アーカイブスが勿体なさすぎ

268名無しさん必死だな2021/04/20(火) 05:36:10.40ID:oNUyYyWO0
ショップ利用はPS+会員限定にすればいい
儲かるぞ

269名無しさん必死だな2021/04/20(火) 05:43:24.53ID:Rt+VE0V50
PSPストアは結局閉じるのな
これでPS1諸共多くのソフト資産が全て無価値と化す訳だ
SIEにはSIEの目論見があるんだろうがゲームの歴史とか文化とか軽視しすぎじゃね

せめて今に連なるシリーズのいくつかをPS4あたりで出来る様にしとくとかさあ……

270名無しさん必死だな2021/04/20(火) 05:44:18.56ID:cGdZc6ZN0
ソフト売りたいのに限定してどうする

271名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:03:30.20ID:M3GIyBZa0
Vitaで過去に出たPSPコンテンツやりたい場合は急がなならんのは変わらんか
RPGなんかPSPタイトルなくなったら結構スカスカなる

272名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:20:19.49ID:TMuAuXKm0
なんかスレ伸びてると思ったらPS3もってマジかよ
ソニークソすぎて震えるわ…

273名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:27:06.89ID:CujhCLFT0
急いでダークプリズンとドラキュラHD(DLC含)買っちゃったよ
アイマス、ガンダム系のDLC迷ってたけど時間かけて地道に買ってくか
とりあえずPSPで手頃そうな値段で買い逃してたタイトル確保すりゃいいのかね
アトラス系で罪罰だけまだ買ってなかったんだよな

274名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:27:38.18ID:F034+KEL0
PS5を買うつもりのお金をみんな使ったとか言ってた奴居たけど息してるかな

275名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:35:03.71ID:+6J08LeU0
pspとゲーム内課金はやっておかないと

276名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:38:28.41ID:c5hXy2sA0
>>266
PSPでゲーム内課金が機能してるタイトルがいくつかあってそれが終了するとされてたのが7月2日
それが予定通り終了するってだけでPSPゲー自体は引き続き買える
>>269
PSP実機のストアはとうの昔に終了してるぞ
叩きたいだけで適当に書きなぐるの止めたら?

277名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:38:36.72ID:TBlS3a1D0
まぁ、このスレで買ううべきソフト教えてくれたのは良かった
これがなかったらずっと買わなかっただろう
そういうことにしよう

278名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:42:35.28ID:V4Z75bWEK
>>272
中止が中止になったから伸びてるんだぞww

279名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:43:00.62ID:nngs3gux0
ソニーに踊らされてこんなスレ作っちゃう奴wwwwwwwwwwwwww

280名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:43:32.26ID:EQ7Dp5g40
自分もここには感謝してる
ミッシングパーツコレクションとかプレミアとか関係なく面白いソフトしれたし

281名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:46:16.84ID:TMuAuXKm0
>>278
いやすまんボタン電池の件だわ
わかりづらく書いちまったな

282名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:52:35.99ID:LS66xXxe0
今知ってビックリ 5月から買って行こかな思ってたがソニーなんやねん

283名無しさん必死だな2021/04/20(火) 06:59:07.33ID:XfZooiQo0
軌跡がすぐ値下げきたから終了直前まで購入待ちしてたからまだ購入はしてないが色々知らなかったもの知れたからこのスレには感謝だわ
太閤立志伝Vとかいう神ゲー知れたのはよかったわ

284名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:01:41.91ID:/lWHLWEB0
とりあえずPSPに絞ってリストアップすれば良いか。
価格改定されてないソフトが高いんだよなあ。

285名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:03:39.89ID:pS78N+Ip0
PSPは確保しておけと
アーカイブスも含まれるのか?

286名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:06:34.62ID:c5hXy2sA0
>>285
終了するのはPSPのゲーム内課金機能だけでPSPゲーもアーカイブスも引き続きPS3·Vitaストアで買える

287名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:07:18.81ID:xbeUV15q0
中止を中止と聞いて

288名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:07:28.19ID:kf5n26TY0
ボタン電池とPSNの合わせ技に関しては、
まともな企業ならファームウェアの更新か何かで起動できるよう修正してからサービス終了するでしょう
SIEがまともな企業かは知らん

289名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:14:29.35ID:WbSZFnw00
ファーwwww

290名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:15:16.36ID:pS78N+Ip0
>>286
課金機能だけってどこに書いてある?

291名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:24:31.27ID:8TWKmaFNr
今回vitaのメモカだけ追加購入しちゃった人は損しちゃったかな。まあ今更買うくらいだから何とも思ってないか。

292名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:31:47.62ID:k/kWgFgJ0
今までカツカツで使ってた4GBを、32GBに変えただけだから(汗)

293名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:35:50.68ID:WbSZFnw00
まー自分のほんとに欲しいゲームリストアップできたしよしとするか

294名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:37:13.98ID:CLT70isg0
撤回ワロタw

295名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:40:31.00ID:wToOGiXva
撤回したからにはあと3年以上は続けないとね

296名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:43:21.61ID:wToOGiXva
咲の終了ってこれに伴うものだったの?
それとももとから?

297名無しさん必死だな2021/04/20(火) 07:53:00.89ID:/lWHLWEB0
咲終了発表はストア終了が正式発表される前だったよ。
たぶん版権更新にからむことなんでは。

298名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:01:50.21ID:9Ldyiv6wp
>PSP(プレイステーション・ポータブル)のコンテンツ購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了する。

この書き方が紛らわしいというか分かりにくいというか
ps3やvitaのストアから購入出来ていたpspのDLソフトやDLCが今後は購入出来なくなるって事で良いんだよな
つかストア残すならpspの販売コンテンツも残せば良いのに。サーバーの維持費みたいなのがかかるんかしら

299名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:04:00.84ID:vIYFcGIM0
旧ストアも戻してくんないかな

300名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:08:24.83ID:3aBgn+EQ0
購入不可になるのがPSPソフトだけなら
中古でソフト買って吸い出してcfw環境(エミュ含む)で遊ぶわ

301名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:13:02.08ID:ThBrzeHg0
Vitaの夏はまだおわらなああああい!!

302名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:13:02.55ID:wToOGiXva
PSPソフト高えからむしろそっちをやめんでほしい

303名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:14:33.02ID:07IixUb5p
ときメモ4の音声合成ってゲーム内でpsnにログインしてDLだから多分これは7月で終わるだろうね

304名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:19:56.45ID:3CmRd3rpM
アーカイブがPSPタイトル扱いで買えなくなることはないよね?

305名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:22:07.43ID:XfZooiQo0
PSPR「プレイステーション・ポータブル」の購入機能って意味不明だわ
現状でも買えないのに

306名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:23:15.79ID:/lWHLWEB0
すでに終わってることを知らないのでは

307名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:27:44.86ID:H2F2s4XzM
PCからの購入も復活してほしいわ

308名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:31:53.52ID:ThBrzeHg0
>>307
終わらせた意味も無くなったな、Vitaからのストアは無能が作り上げたものだし

309名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:35:15.11ID:wHDWqmHY0
PS1アーカイブは続くのか終わるのかどっちなんだ

310名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:36:29.73ID:uTN9inu20
PS1アーカイブは続くよ。PSPのソフトが買えなくなる、という事らしい。

311名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:37:01.41ID:UdqbzDgU0
ややこしい書き方すんなと

312名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:39:05.74ID:RcGPlCx40
そもそもストアのリニューアル→販売終了の流れがおかしかったんだよなあ
リニューアルからほんの数ヶ月で販売終了、なら同時に終了させればいいのに
PCで買える形は残しておく方が少なからず売上に繋がることくらい予見できるだろうに
この辺からして社内の意見がまとまってないまま強行した一部の策だった感ある

313名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:39:40.55ID:LcA1ZD5Ba
VITA TV再販してくれ

314名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:41:38.43ID:fm5W3tNM0
さすがにそれは無理w

315名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:42:12.98ID:3aBgn+EQ0
適当翻訳の告知だけじゃなく表も載せろよなあ

継続 PS3ソフト PS1アーカイブス PS2アーカイブス PSvitaソフト
終了 PSPソフト

みたいな分かりやすい表を

316名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:42:13.42ID:pS78N+Ip0
やっぱPSPは買えなくなるってことだよな
紛らわしい

317名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:45:37.27ID:wHDWqmHY0
>>315
PS3とVitaは継続で分かるけどアーカイブがよく分からん

継続 PS3ソフト PSvitaソフト
不明 PS1アーカイブス PS2アーカイブス
終了 PSPソフト

じゃないか?

318名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:45:46.20ID:RdyoayhJM
>>307
ほんと今のvitaのストアの使いにくさはなんなんと思う

319名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:46:32.60ID:ThBrzeHg0
>>315
FFみたいな早見表欲しいわ
【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 4【PS3・Vita】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚

320名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:46:47.67ID:ftOrGzyF0
>>313
うむ

321名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:48:42.45ID:El2QTj5T0
「PSP上の購入機能」が終わるだけじゃないの

322名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:48:49.71ID:+mJT3KFp0
>>317
これなら以前と状況ほとんど変わらねーな
どっちなんだろ

323名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:49:14.49ID:lRsem74CM
>>292
32GBなんてすぐカツカツになるよ。64GB買って半分くらい容量空けとく使い方するとちょっとは長持ちするよ

324名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:52:35.04ID:kf5n26TY0
SIEの発表はいつも紛らわしいところがあるね
今回のPSP終了はどこまでの範囲なのか、とか
前回発表での、ストア終了後にPSplus切れて再加入したらフリプ分はどうなるの?とか
PS5発売前の互換機能発表も、PS4ディスクがそのまま動くのかどうか分かりにくい表記だったな

325名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:53:52.00ID:pS78N+Ip0
急に終了する可能性もあるし信用できんな

326名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:54:55.57ID:kZu20sUD0
今後もPS3およびPS Vitaでクラシックゲームを
購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、
継続のための解決策を見つけることにいたしました。

これってただの延長ってことだよね
解決策ってなんだよ
どうせ元は無くすつもりだったんだから
信じられんわこの会社

327名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:55:26.20ID:+mJT3KFp0
そもそもまだ公式が発表したわけじゃないんでしょ?

328名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:55:58.94ID:pS78N+Ip0
アーカイブスは買っておいた方がよさそうだな

329名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:59:27.02ID:vIYFcGIM0
現場は社長に振り回されてるだろうなぁ

330名無しさん必死だな2021/04/20(火) 08:59:27.23ID:3aBgn+EQ0
PSPストアはとっくに終了してるから
PSPゲーム内のPSNを介した購入機能が終了します、ってことで
PSPソフトは今後もPS3とPSvitaのストアで購入できます

と、いう解釈もできるけど確信は持てないんだよな
言い回しで詐欺ろうとする商法みたいでイライラする

331名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:00:28.03ID:mTp9zq5E0
>>327
いや、公式が発表してるよ

332名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:00:29.70ID:XfZooiQo0
https://www.jp.playstation.com/info/support/sp-20151127-psp-psstore-umdpassport.html

5年前にPSPのストアが終わったときはPSPR規格ソフトウェアって表記だったんだからもう一回ちゃんと分かりやすく発表しろよな

333名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:00:55.41ID:El2QTj5T0

334名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:01:23.74ID:X7oC/QqUp
PSPソフトができなくなるvitaもそれはそれで死んでるだろ

335名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:02:32.95ID:Pv+39Gu80
>>239
なんでPSPのゲームがアーカイブスにあると思ったんだよ

336名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:04:14.75ID:XfZooiQo0
買えるゲーム持ってないからわからないがPSPのゲーム起動してゲーム内からDLC購入が可能だったのが不可能になるってことの可能性もあるのか

337名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:07:22.32ID:+mJT3KFp0
>>331
>>333
ありがとう

338名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:07:24.75ID:LS66xXxe0
>>330
俺もこれやと思ってるけど 分かりにくいね

339名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:15:05.61ID:mRJAtk+I0
>>317
PS1アーカイブスは閉まるのかどうか分からんからモヤモヤする

340名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:15:29.16ID:ehfwEmzS0
閉鎖撤回は嬉しいけど


レアゲーやオススメゲーはまとめといた方がいいな

このスレは継続や

341名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:16:52.18ID:S7VZg9hOd
ホント忙しい会社だな
閉鎖詐欺で何人振り回されたんだよ

342名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:17:08.68ID:mYd9Ge9na
一安心。

…けど日本だけ閉鎖とか今だとやりかねない気もあるんだよなぁ…

343名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:17:23.81ID:1HM7zswH0
>>265
良く分からん文章だな PSPからのソフト購入は出来なくなるけど、
vitaからのPS1アーカイブス&PSP&vitaの購入・PS3からのPS1アーカイブス&PS2&PS3の購入は引き続き出来る、
って認識で良いんだろうか

344名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:18:42.59ID:t17MzixPM
もともとゲームアーカイブスはPS3のみで展開してたサービスなんだからこっちは継続なんじゃない?

345名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:19:52.03ID:CujhCLFT0
そもそもとして元々PSPからソフトは購入できなくなっていた
だから予定日まで書いて終わるって言及してるんだから
普通に考えてPS3やVITAからのPSPのソフト購入が終わるんだろ

346名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:21:14.68ID:mRJAtk+I0
>>343
PSP本体からのストアはもうとっくに買えなくなってるぞ

347名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:27:53.21ID:Rt+VE0V50
Twitterとかでも真逆の事を言い合っていたりするんで訳が分からない
つかPS3持っていないからアーカイブスってPSPソフトの範疇みたいな誤解していたが別物なのな

348名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:29:36.98ID:QV3ANPY50
タイムリーにPS1を知らない20代で、レトロゲームとかゲームアーカイブス好きな人ってどんだけいるの?

349名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:31:25.94ID:mTp9zq5E0
youtube見てみろ
いくらでもおる

350名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:37:36.25ID:CujhCLFT0
>>347
PS3でしか遊べないPS2アーカイブスが
PS3からだと同じアーカイブスにジャンル分けされてるから違うんじゃね

351名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:38:54.31ID:uTN9inu20
>>330
この解釈が合ってるかも。
じゃあ何一つ急いで買う必要なかったんじゃねえかw
だけど購入リスト作って、自分の知らない、あるいは知っててもプレイした事のないゲームを再認識できたのはいい機会だった。

352名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:43:08.03ID:Uw9lXlyc0
転売カスが集まるスレかな

353名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:44:47.04ID:EzpdhV+f0
PSPが終わると思って動いた方がいい

354名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:52:30.63ID:pS78N+Ip0
UMDパスポートの件も忘れてないぞ
割り引きされたソフトが買えなかった

355名無しさん必死だな2021/04/20(火) 09:59:39.57ID:U20bzZgUM
PS1アーカイブスは終了!

356名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:01:34.64ID:kZu20sUD0
PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は
、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします
終わるって書いてるのにVITAからは買えるとか言ってるやつは
中国人かなw

357名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:05:29.16ID:r2o8XIYw0
【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 4【PS3・Vita】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚
想像以上にクズだな

358名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:09:43.60ID:zxwdMLGu0
>PSP®「プレイステーション・ポータブル」で現在一部ご利用いただける購入機能につきましても、2021年7月2日(金)よりご利用いただけなくなります
https://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/

だからPSPで残ってる機能が終了でPS3VitaからはPSPソフト買えるでしょ?

359名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:14:19.80ID:mRJAtk+I0
>>358
とっくにPSP本体からゲーム買えなくなってるぞ
だからVITAのPSP購入自体がおしまいだと思う

360名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:14:51.87ID:tUi0gA/Mp
pspのモンハンのDLCってサーバーカプコン?

361名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:30:39.68ID:pS78N+Ip0
煉獄はDLのが安いなぁ

362名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:30:49.14ID:xrPN5x/E0
先走ってとりあえず1万2千くらい買っちゃったよーって思ったけれどフリプでチェック付いてて買えなかったソフトを買う猶予ができたしPS+切れたら改めて買うわ
フリプはサブスク、レンタルだしね


PSPからstore入って購入履歴からDLできる機能が終了って事なのかと思ったけど
購入機能の終了って書いてあるからPSP絡みは終わるって事じゃないかな?
前者ならPSPからの再ダウンロードの終了って表記されると思うし

363名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:30:54.73ID:lAtLcH3P0
PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。

元々は7/3以降もPSPのソフトはvitaなら8/27まで買えるはずだったんだろ?
それなら『予定どおり』ってのはPSPからの購入機能ってことだろ、何のコンテンツが今PSPから買えるのか知らんけど

364名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:34:07.42ID:WB3Z1EeUd
>>358
VITA やアーカイブスはまだ販売するから
PSPのダウンロード版だけ
7月2日までに買っておけ
ってことだな

365名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:35:14.85ID:zwM83FP4p
こんなに解釈が別れる説明文しか書けないソニー側に問題がある
マトリクス作ってパッ見わかるようにしろよw

366名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:35:55.65ID:Ld0m7S86d
ソニーがどうとでも取れる文章を出すから無益な争いが起きる

367名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:39:13.73ID:x77Zfhos0
閉店詐欺だったのかw
「クラシックゲームを購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、」ってことは今回の件でけっこう売上あったのかな
味をしめてまたやりそう

368名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:41:35.66ID:a4Ko0svT0
文章書いた奴がPSPのダウンロード周りが現状どうなってるのか把握できてないんだろう

369名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:43:12.82ID:FhruUNMKp
今頃YouTuberが動画作ってる所だな

370名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:47:14.16ID:kiHLd0hL0
PSPのダウンロード版終わるなら
ぼくなつ
ジルオール
戦ヴァル3
流行り神123
このあたり買っときたいんだけどどうなんだ

371名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:47:58.34ID:Xbptvyl2M
今回は撤回されたけどソニーがそういう会社ってよーくわかったよ

372名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:50:14.18ID:icPX52uVM
ソフトが買えなくなるなら『PSPの購入機能は』なんて書かんやろ…でもソニーならやりかねないのが怖いね

373名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:56:10.34ID:e8efl93aa
>>274
変わらないぞ
PS5にストアで買える物が全部動くアップデートが来て初めて変わる
その時は手の平返して拍手だ
だが…不信感は消えんがね…

374名無しさん必死だな2021/04/20(火) 10:59:14.59ID:joSRUf42a
とりあえず前からちょっと気になってたけど買ってなかったソフトを改めて見直すいい機会にはなったと思っておこう
今回の騒動中にpspのダンジョンエクスプローラー買ったけど面白いわ

375名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:03:35.76ID:WB3Z1EeUd
>>374
ついでに煉獄弍も買っておけ

376名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:04:42.28ID:XVCggsrg0
>>373
PS5はPS3のゲーム動かんので現行では無理だろうな
PS5開発段階でもPS1〜3互換を考えたらしいが高コストで断念したと出てたし
現実的なところでPSNOWで互換動作するのが現実的

MSは資金力と360がシンプル設計で初代箱はIntelベースだったし互換がしやすいだろしメーカーのノウハウが段違い

377名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:07:04.65ID:joSRUf42a
>>375
ダーククエストみたいなファンタジーっぽい世界観が好きなんだけど、煉獄は特に興味無かったんだけどオススメなの?

378名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:07:57.09ID:ZLbYdX570
発表される時間が日本を考慮してない
PSPのゲームがvitaからは買えるかどうかハッキリわかるような文章も用意できない
完全に外国の会社

379名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:10:00.00ID:vDQYeKFc0
今回の騒動があってこのスレで良いゲームを買ったりリストしたりしてたから無駄ではなかった。
特に電池とバッテリーが切れて、ソニーのサーバーにつながんとDLゲームが遊べない事を知ったのが一番の収穫。

380名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:10:28.52ID:+mJT3KFp0
そもそも方針を途中で変更するって大会社としてどうなんだ?

381名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:12:36.86ID:fm5W3tNM0
>>359
詳細は公式発表待ちたいけど、たぶんこういうことなんじゃないかと

https://www.famitsu.com/news/202103/30216804.html
>PSP向けに一部利用できていた購入機能についても同7月2日で終了となる
>(PSP本体からの購入は2016年3月31日で終了している)

382名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:12:41.27ID:QpjSNB0p0
いまでこそ当たり前の発売後のアプデやら修正パッチだけど
PSP時代からあったん?こういうのって
それともPS3から?

383名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:12:46.45ID:WB3Z1EeUd
>>377
煉獄弍は名作よ
ハドソン無いからダンジョンエクスプローラーと同様
もう作られないし

384名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:13:25.42ID:Os0mi82c0
こういうタイミングでも何も検討してないような奴はストア続いてても買うわけねーから
何の影響もないわな。まぁ今までに売ったゲームはDLさせなきゃいけないから、環境は残るわけで
ストアだけ閉めるメリットがないわな

385名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:14:25.87ID:xrPN5x/E0
>>380
自分もこの騒動で買いに走ったクチだし予想以上に利益出たんでしょ

386名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:14:27.88ID:uG6ZgIiFd
説明ややこしいな
PSP用ゲームとPSストアの機能がごっちゃになってる

@PSP自体のPSストアは終了済みでアクセス不可(2016年)
APSP用ゲームソフトでのPSストアへのアクセス及び購入が7月2日に終了
(ダウンロード版をVITAでプレイ中にアクセスする場合も同じかは不明???)
BPSP用ゲームソフトをVITAのPSストアからの購入が8月27日に終了予定だった(延長)
CPC版のPSストアはリニューアルしてPSP用ゲームソフトはすでに購入出来ない
D購入済みのPSP用ゲームソフトがいつまで再ダウンロード出来るかは不明

こんな感じかな?

387名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:14:57.70ID:j3xiL95N0
自分は昨日までまだPS3もvitaももってないから手に入れるところからいろいろやってたんだけど
中古でもすでに状態悪いのばかりしか見当たらないんだな
本体だけとかが多くて他になにが足りないのかがよくわからないから調べてるけど
PS3は型番によっていろいろ違うからその辺でも迷う
本体だけとかあるけどケーブルとかコントローラーとか個別での入手難易度もよくわからない
やっぱり全部そろってる方を買った方がいいのかなあ?

388名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:17:25.32ID:mRJAtk+I0
>>387
PS3の初期型(PS2互換削除後のやつも)は爆熱ゴッドフィンガーだから気をつけろよ

389名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:22:19.67ID:6djMNGn30
>>315
これほんとハッキリさせて欲しいわ

>>321
PSP上の購入機能はとっくに終わってるから訳わからなくなってんだよ

390名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:25:07.21ID:g4x/qqG80
>>377
煉獄はファンタジーではないと思うけど面白いよ
ACTで塔の上を目指していくゲーム
スレのFAQの回答がほぼ敵を倒すことができますってところからどんなゲームか察してほしい

391名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:25:24.87ID:5X8Dnkq20
PS1アーカイブスとPCエンジンアーカイブスのほとんどはストア内のソフト説明に「このソフトウェアはps3及びpspでお楽しみいただけます」って書いてあるけど
7/2以降もこの文言は変わらずで今まで通り普通にDL出来るしps3からUSBケーブル経由でpspにコピーすればpspでもプレイ出来るって事で良いんよな?
なんかだんだん訳分かんなくなってきた(´・ω・`)

ストア内のゲームタブにある「pspコンテンツ」にあるものが今後買えなくなるって認識で良いのかな

392名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:26:46.18ID:Ld0m7S86d
答えは誰にもわからないんだよ
ソニーのサポートも知らなさそう

393名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:28:24.84ID:1HM7zswH0
個人的には、ぶっちゃけPSPソフトのDLはどうでも良いっちゃ良いんだよな
もうセールもほぼ無いし、今更定価で買うことも無いから
問題はゲームアーカイブスなんだ

394名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:29:18.76ID:a4Ko0svT0
ストアカードのキャンペーン来たらPSPソフト買いまくらんと。

買ってあるもの
探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド
真・女神転生デビルサマナー
ペルソナ3ポータブル
THE どこでも推理
密室のサクリファイス(DLC込みのSwitch版が出ている)
アイドルマスターSP
アイドルマスターシャイニーフェスタ

買う予定のもの
流行り神ポータブル
流行り神2
流行り神3(無料DLCあり)
ミッシングパーツ
Persona
ペルソナ2 罪
ペルソナ2 罰
悪魔城ドラキュラXクロニクル
ヴィオラートのアトリエ

395名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:30:54.80ID:pS78N+Ip0
UMDプレミア付いてるネオジオヒーローズは買うか

396名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:33:20.18ID:sXpSI8zha
>>257
詐欺詐欺言ってるのはソニーアンチのお前みたいなバカくらい

397名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:36:49.27ID:mRJAtk+I0
フリプで配ってた事あるけどPSPのメタルスラッグのコレクションは買いかな

398名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:43:38.95ID:xrPN5x/E0
>>387
電源コード、TVに繋ぐケーブル(HDMIや画質は落ちるがPS2のケーブルでも可)、コントローラー、USB2.0(コントローラの認証、充電)
本体以外に必要なのはとりあえずこれ

PS3初期型(PS2が遊べる)の20GBは確か無線無いから有線LANのケーブルが必要

どこかのタイミングで映像BDがHDMI接続のみ視聴可とか仕様変更はあるけれどゲームする分には関係ない

古くなればなる程壊れやすくなるから4000以降がいいかと

サードパーティのならコントローラー含めて量販店で手に入るとは思うけれどフルセットの探した方がいいよ

399名無しさん必死だな2021/04/20(火) 11:57:06.18ID:XpVSLgHz0
PSPは太閤を確保するか迷ってる

400名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:01:27.48ID:mRJAtk+I0
>>399
個人的には信長シリーズより面白い

401MONAD2021/04/20(火) 12:17:38.41ID:x6NhNAmo0
はー、こんな事ってあるんだなw
向こうの署名サイトも効いたかな。


・PSストア閉鎖するとしたら買っておいた方が良い作品を…

でスレも続けてほしいわw

402名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:25:20.20ID:iX4BV0sH0
サーバーエラーが直ったのか、少し前に「有効期限切れです」の表示が出て起動しなかったゲームがきちんと起動するようになった

403名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:28:20.64ID:iX4BV0sH0
pspソフトの販売終了は変わらずか
ミッシングパーツは買っておいた方がいいな

404名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:32:58.55ID:joSRUf42a
>>383
>>390
つまりオブリビオンやスカイリムみたいに誰でも倒せて自由度の高いハクスラって解釈でいいのかな
安いし買ってみようかな
2だけで1はそんなにオススメではない?

405名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:40:37.98ID:0s1rCeMf0
煉獄はとりあえずプレイ動画見た方がいいと思う

406名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:43:15.68ID:SiY9ltWQ0
PSP内の購入機能や課金要素が消えるってどういう事か分かりづらいな
PSPペルソナ罪のDLCはストアから買えるからこれは今まで通りこれからも買えるって事かどうかなんだろう

407名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:44:20.03ID:az8tJA+vK
PSPに関して解釈分かれてるがここで買わなきゃどうせ買わないやらないし欲しい物は買いに走るわ
VITAはその後で考える

408名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:45:50.67ID:fm5W3tNM0
もしアーカイブス価格だったら欲しいのいっぱいあるんだけどなPSP

409名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:47:16.03ID:vIYFcGIM0
完全閉店セール(閉店しない)

410名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:48:26.53ID:uTN9inu20
軌跡シリーズ価格改定した角川はズッコケてるだろうな。

411名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:49:47.40ID:cGdZc6ZN0
いろいろ買いまくってもVITA本体が壊れたら終了という悲しみ

412名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:54:23.00ID:R2ovS8qh0
公式の書き方がどっちとも取れるから、とりあえずはPSPゲームだけ確保で良いの?
ロックマンDASHは買ったけど、他はミュージアム的な物やシューティング・アクションをリストアップしとくか。

413名無しさん必死だな2021/04/20(火) 12:56:49.22ID:coomLMAo0
とりあえずホッとした
個人的希望としてはPS5で全PSゲームできるようにしてほしい
PS4だとPS2アーカイブスは移植厳しそうだけど
PS5なら性能ゴリ押しでいけるとおもうんだな

414名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:02:32.78ID:3aBgn+EQ0
PSnowで歴代PSのゲームを全て遊べるようにすれば良い
実機での全互換は現実的じゃない

415名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:05:13.48ID:coomLMAo0
全PSってかいたけど3は無理か
Cellなんて作らなきゃよかったのに

>>414
ストリーミングは遅延あるから個人的には嫌だな

416名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:07:25.93ID:DA/+Bvts0
今回の騒動で思ったのは、結構面白そうな知らないタイトルがアーカイブスに多かったってことだな
プロモーション頑張ってたらもう少し売れてたろうに

417名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:08:51.90ID:TMuAuXKm0
セールできないから定価下げるしかないって仕様もなんとかしろよ

418名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:24:47.33ID:1+Di5zK80
閉鎖は撤回になったんだひとまずよかった
今までたまにストア眺めてて買おうか迷ってたのを買う機会になったり買ったつもりが買い忘れてたものに気づけたりしたからよかったかな

419名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:26:59.05ID:Z6Fn1UBk0
PS3とVitaのストアからもPSPのDLゲームは買えなくなる
って事でFA?

420名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:29:44.86ID:XVCggsrg0
>>415
PS3はIBMのPowerPCベースに日本企業主導で独自設計のCPUで世界に打って出る予定だったからな
東芝やSony本社と組んでPS3を中心に全ての家電にCELLを積んで今でいうIoTのようなスマート化を狙ってからね

それが頓挫してCELLは変態CPUだからゲームの互換性としては最悪なので
完全互換させるには物理的積まないと安定して再現できなくてPSNOWの専用サーバーもCELLだしな

421名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:30:18.89ID:XVCggsrg0
>>419
そういうこと
全てのストアからPSPは消えるがDLは可能な状態

422名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:41:48.65ID:W2MbNs7d0
PS(アーカイブス)
PS2(アーカイブス)
PCエンジン(アーカイブス)
PS3(ダウンロード版)
PSP(ダウンロード版)
PS Vita(ダウンロード版)

結局PSP(ダウンロード版)だけ買えなくなるってことでいいの?

423名無しさん必死だな2021/04/20(火) 13:42:25.33ID:Z6Fn1UBk0
>>421
ありがとう
PSPに的を絞って厳選してくわ

424名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:16:30.89ID:wToOGiXva
リッジレーサーズ2めちゃおもろい
vitaのオンラインてまだマッチする?

425名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:18:29.27ID:xAJG0zXY0
>>422
うん

426名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:20:49.97ID:9WqG/ozZM
いやまだわからんだろ

427名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:22:17.36ID:iX4BV0sH0
pspだとサクラ大戦1、2セットとか幻想水滸伝1、2セットとかも買っておかないと

428名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:23:52.21ID:TMuAuXKm0
PSPソフトはセールの時の価格知ってると今では手が出ない
サクラ大戦とか500円だったよ

429名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:26:29.64ID:KUs4eHPL0
PSPのゲーム内から直接購入するタイトルって何があったかねぇ
大体はストアから事前に買っとく形式だったような

430名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:26:34.50ID:Ywmopfn30
撤回セールしろや

431名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:26:48.37ID:ThBrzeHg0
>>428
俺もその時に買った、破格だよ

432名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:34:01.50ID:DA/+Bvts0
流行神なんて23円で売ってたことあるぞ

433名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:38:13.38ID:a4Ko0svT0
流行り神の123はなぜ現行機に移植されないのだろう。技術的(素材データの)問題があるんだろうか。

434名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:44:15.96ID:1HM7zswH0
vitaTV探してたらこんなショップ見つけたんだけど、なんか胡散臭いな……
http://phase.naamanetworks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=9612

435名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:47:50.24ID:g4x/qqG80
流行り神はsteamで出して欲しいなあとは思うけどああいうホラーって海外じゃ受けるんかなあ
steam見ててもFPSのびっくりどっきりホラーばかりに見える

436名無しさん必死だな2021/04/20(火) 14:56:42.61ID:itKQmgSj0
ストア終了告知と前後して配信終了した咲や首都高バトル、戻ってきてもいいのよ

437名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:01:55.66ID:fdgEuceza
権利関係で配信終了したタイトルは戻って来んでしょ

438名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:02:13.32ID:WOYn8mEN0
これを期にリバイバルセールをやってくれ。
改めてPS3のストアで見るとまだまだ遊べるソフトは眠っていそうだし。

439名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:07:37.46ID:cTu9krBT0
そこたぶん詐欺サイト
まともなとこなら999個とか大量にするとカートに入らなかったり入っても警告がでる
そこは普通に入る

440名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:08:35.51ID:KUs4eHPL0
セールはwebブラウザストア連動だったみたいだからもう価格改定しか出来ないよ

441名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:14:54.11ID:2S35RhZ80
>>434
naamanetworksでぐぐれ
後は分かるな

442名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:46:03.47ID:DRbqBdSm0
>>411
言うてVITAって頑丈だし大丈夫だろ

443名無しさん必死だな2021/04/20(火) 15:51:27.69ID:QJSxvsht0
PSPだけ終了に変更したのか

444名無しさん必死だな2021/04/20(火) 16:06:47.21ID:DF66tL+Ka
>>442
VITAが大丈夫でも肝心の専用メモカの耐久力がヤバいぞ
こういう所で汎用品にしなかった弊害が

445名無しさん必死だな2021/04/20(火) 16:28:05.64ID:RiNx4iFb0
>>444
当時認識しなくなったって☆1レビューを見たら時はゲハのネガキャンだろと思ったけどマジでメモカ脆いよな
自分のが壊れて初めて気付いた
もう生産してないから新品の値段はバカ高いし中古は認識するかすら博打だしmicroSDにしとけば神携帯機だったろと

446名無しさん必死だな2021/04/20(火) 16:33:10.36ID:uTN9inu20
せめてそのメモカをソニーのスマホとかデジカメでも採用してくれたらな。今でも売ってたかもしれないのに。

447名無しさん必死だな2021/04/20(火) 16:35:54.37ID:Rt+VE0V50
Vitaって旧型は電源接続部が無駄に独自規格で脆く
新型はスティック部分が暴走しまくりで頑丈とか一度も思ったことがないぞ
メモカも保証期間内でおかしくなったしこんな潰れやすいゲーム機を他に知らない

448名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:01:03.88ID:CujhCLFT0
microsd使わないのはわかるけど
メモステ規格使わなかったのかが謎
本当に社内で足の引っ張り合いやめて欲しいわ

449名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:11:01.70ID:cGdZc6ZN0
VITAのアナログスティックの交換パーツの耐久性に問題があるとかで修理断られるケースがあるらしい
大事に使わないといけないな

450名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:27:00.76ID:47SjWTK30
PS3のコントローラーもめちゃくちゃ脆いからな
価格高騰してて美品は定価じゃ手に入らないくらいだから大切に使わないと
そこら辺の安い互換コンでいいなら別に問題ないけど

451名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:38:47.20ID:OWkOJWJSa
PS3コンのアナログスティックの付け根が折れて振ったらカラカラ鳴るようになった
中古で美品確保できたけど昔のコントローラーは中古販売しかないからなあ

452名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:44:51.26ID:IFoiKdFu0
昨日ぶりにここに来て撤回宣言があってから買っておいたほうがいいPSPソフトスレに流れが変わってるのかなと思ってスレ読んでたらむしろ色々困惑が広がってた・・・

453名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:50:03.81ID:vDQYeKFc0
閉鎖よりもヤバいソニータイマーが見つかったからねw

454名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:54:34.27ID:DRbqBdSm0
>>447
VITAでスティックダメになるようなゲームする人いるんだ…
ソニーもそんな想定して作ってないでしょ

455名無しさん必死だな2021/04/20(火) 17:55:05.33ID:kiHLd0hL0
VitaとVita TVはソニータイマーあるのか?

456名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:01:16.96ID:H2F2s4XzM
今回のストア終了の撤回に加えてデュアルショック3も再販してほしいもんだ

457名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:13:43.10ID:KvhpO1zha
この機会にVitaでDL版をPCにバックアップしようと色々DLしてたら、
「メモリーカードが抜けています」って出てさ
挿し直しても本体メモリー分しか認識しない
再フォーマットしようとしても、メモリーカード自体がC2エラーでフォーマット出来ず、64GBメモカが死んだ

DL版ってデータが残るようで、Vitaはもう販売していない専用メモカが脆弱で先に死ぬから、
DL主体にするのは怖いな
Vitaに関しちゃパケのソフトカードの方が信頼できるかも

458名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:15:57.85ID:KvhpO1zha
ちなみにメモカは抜けてなかったから、あるタイミングで認識せずに死んだと思われる
仕方なく中古メモカ探してる最中

459名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:18:40.74ID:pS78N+Ip0
DLする時は1つずつだぞ
複数やると終わり

460名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:21:12.85ID:KvhpO1zha
>>459

複数一気にやってしまった
DLCとかバラバラで不思議の幻想郷でも10個くらいに分かれてるし

汎用SDカードやPSPのメモステくらい頑丈ならなあ…

461名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:26:29.38ID:KvhpO1zha
ここまではDL出来ますってリスト数を本体側が設けてて、
複数DLしたらメモカが壊れるとか罠すぎる
それなら、一個に制限してくれと

というか、何かしらのソフトでC2エラー吐いたら、メモカ全体が逝きかねないような脆さを感じる

一応、別Vitaで試みたけど認識せず、
再フォーマットもC2エラーが出て進まず

462名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:27:03.40ID:20W+SuOMM
VITAのメモカは何もしてなくても導通しなくなるから
無水エタノールで掃除して接点剤使ってから認識不良なくなったわ
たまにメンテした方がいいと思う

463名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:28:33.60ID:KvhpO1zha
>>462
勿論、無水エタノールも試したよ
寝かしたら復活してくれたら嬉しいんだけど、苦笑
中古買うにしても32GBの方が無難かな…

464名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:30:03.47ID:KvhpO1zha
>>462
接点剤試してみるかね
それはそれでVita側の繊細そうな挿入口が怖いけど

465名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:33:13.39ID:2S35RhZ80
>>458
Vitaメモカって修理受付対象らしいから、サポートに送って修理してもらえ
多分交換だろうけど

466名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:35:21.45ID:TIRR+gru0
中古のFF10千円で買えるのね今10-2も合わせて買っとくか

467名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:43:09.85ID:e8efl93aa
購入機能の件
PSPのストアは再ダウンロード以外使えなくなるという意味だと思うけどな
生きてるVitaとPS3の購入機能からPSPのソフトを買えば良い

468名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:44:39.04ID:ule2K/cr0
あぁ・・・海外でも内蔵電池切れでプレイ不可になるの判ってる奴いるな
海外のコメ読んでたら出てきたわ

469名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:47:26.29ID:EzpdhV+f0
いやだからPSPのストアはもうとっくに閉じてて(2016年で終了)
ってこのやり取り7月まで無限に続くのか…

470名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:48:59.83ID:JaM2pz7q0
>>464
今月岩手の修理センターに64GB8000円で新品交換して貰ったぞ
急げ

471名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:52:41.06ID:J9zTUXlw0
>>253
VitaTVで縦画面モードにするとコントローラも縦持ちしなきゃいけなくなるよ。
据え置きハードの縦シューはオプションで操作も90度回転させる項目があったりするけど、PSP作品はvitaTVで遊ぶ事は考慮してなかったからそういう設定がない。
ちなSNKクラシックス0に入ってるバンガード2で確認。

とりあえず今後移植されなそうなリメイク系が入ってるPSPのタイメモと沙羅曼蛇ポータブルとナムコミュージアムと、今回の閉鎖騒動でストア漁ってて初めて知った大空軍とかいうSTGは買ったが
結局今後も買えそうだな。UMD版持ってるけどフル画面で遊ぶために狙ってるソフトは様子見するか。

472名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:56:35.04ID:ZLbYdX570
PSPがどうなのかはっきりわかるアナウンスすらできないソニー

473名無しさん必死だな2021/04/20(火) 18:57:43.63ID:JDb4Iz0Kd
そいやうちのREGZA、PSPを繋いだ時にフルサイズに部分拡大するモード付いてたわ
VitaTV買って解決したけど、今の機種にはVitaTVモードがあるらしいが詳細不明

474名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:01:49.94ID:joSRUf42a
昼に煉獄は動画見たほうが良いって言われたからユーチューブで見てみたわ
ただひたすらモッサリ打撃戦してるだけで、びっくりするぐらいつまんなさそうにしか見えなかった…
俺はこのままダンジョンエクスプローラーで楽しめればいいや
でもオススメしてくれた人ありがとう

475名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:03:54.65ID:ki95nqdI0
なんにしてもPSPソフト買ってもらえるほうが得だからソニーからの明言は無い気がするw

476名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:06:45.33ID:e8efl93aa
つまりPSPのストアに一部分購入機能が残っていれば意味の通じる文書になる訳だ
購入機能なら入金関連機能が有ったはず

477名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:12:20.39ID:+6J08LeU0
>>475
確かに
pspのゲームがばっと買う予定

478名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:12:57.84ID:vDQYeKFc0
>>471
ありがとうございます。

479名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:13:56.86ID:J9zTUXlw0
旧ストアの継続はトップ連中の会議で決まっただけの段階でひとまず発表しただけで
まだ会社全体で正式に具体的なプランが固まった段階じゃないのかもしれんね

販売サポートの課題っていうのがいわゆる本体内のソニータイマーに関連する問題だったって事なのかな?
だから反響を受けてそれを回避する大規模アップデートにするか現行機向けの新たなサービスの展開をするのかも含めて
解決策を模索する段階に入ったみたいな

480名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:15:01.60ID:cdjDmtag0
PSPの終了ってゲーム内購入の事じゃないの
パッと思いつくのはスパロボOEくらいしかないけど、VITAからでも PSPのストアに繋がってたし

481名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:19:58.93ID:JpqOgcYi0
どうとでもとれる文章しか無いんだから憶測で語るなとしか言えんわ

482名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:22:33.94ID:DA/+Bvts0
>>479
お前みたいなソース元を自分で調べんようなやつばっかなのかゲハって

483名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:27:26.69ID:I7oy7Arjd
PS1アーカイブスは安いから沢山買ったけど
PSP地味に高いから躊躇するわ
沙羅曼陀は買った

484名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:28:33.96ID:CujhCLFT0
スパロボOEもDLC含めてかなり昔に販売終わってるよ

485名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:36:50.64ID:J9zTUXlw0
>>482
>>482
いやストアの継続自体は決定したっていうのは公式ブログで確認したけど
そこに書いてある旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があった
っていう文言が引っかかって勝手に憶測しちゃっただけだよ
そんなに怒るなよ

486名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:42:49.23ID:EzpdhV+f0
PS3にアーカイブスをインストールする順番で悩む
ジャンル別に分けるか配信日順かどっちかだな

487名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:49:02.07ID:JpqOgcYi0
安価打ち忘れたから勘違いされてそうな気がするが
>>481>>480に対するレスな

488名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:52:45.33ID:QV3ANPY50
PSPソフト高いよねえ〜

489名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:53:16.72ID:I7oy7Arjd
>>486
あとから整理できなかったかな

490名無しさん必死だな2021/04/20(火) 19:57:12.14ID:EzpdhV+f0
>>489
遊んだ順かインストールした順にならソート出来るよ

491名無しさん必死だな2021/04/20(火) 20:14:09.55ID:97tin610M
PS3はゲームをフォルダ分類もできるから有能

492名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:20:35.92ID:ule2K/cr0
転載だけど、PSブログにあったコメから

PSP「プレイステーション・ポータブル」の購入機能について「どういうこと?」って意見が多いので問い合わせてみました。

@「2021年7月1日以前にPSストアで購入したダウンロードコンテンツは2021年7月2日以降でもPSPでダウンロードできる」
A「2021年7月2日以降PSストア(PS3とPSVita含む)でPSPのコンテンツの購入ができなくなる」
ということで、「購入× DL○(PS3とPSVitaでPSPコンテンツの新規購入はできません)」になります。
実質、『PSP向けダウンロードコンテンツすべてが販売終了』ということになりました。
また、PSP向けのストアは2016年3月31日に終了しています。

だそうだ。

493名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:23:06.41ID:XpVSLgHz0
最後はサーバー混んで購入不能とかありがちだから、6月末までにPSPさよなら祭りって感じか。 値下げあるといいが

494名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:24:06.88ID:I7oy7Arjd
PSPのゲームが買えるのか買えなくなるのだけ知りたいんだわな

495名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:25:51.00ID:TMuAuXKm0
ときメモ4買っておくべきだろうか…

496名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:39:36.57ID:DZNlTW/YM

497名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:41:51.70ID:DZNlTW/YM
上に貼ったファミ通の記事(PSストア終了発表時)では「また、PSP(プレイステーション・ポータブル)向けに一部利用できていた購入機能についても同7月2日で終了となる(PSP本体からの購入は2016年3月31日で終了している)。」って書いてあんのよ。
だとすると、終了するのはPSP本体からの購入だけじゃない?

498名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:41:56.42ID:He7A7G990
PSストアを使ってPSPソフト買った事はないので何が買えるのかは知らないが
現物で約400本持ってるからこそ言える!どんなに多くても200本位あれば大丈夫だ
クソゲーとかやりもしないパズルとか、移植されまくってるギャルゲーとか除くと有用なのはどう見積もっても200程です

499名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:43:14.16ID:DZNlTW/YM
そもそもVITAからPSPコンテンツが買えなくなるなら7/2終了はおかしくない?8/27になるはずでしょ。最初の発表より早まった事になるよ。

500名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:50:18.94ID:Ls9BKPah0
違う
8月は元からvita系コンテンツの終了だった

501名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:50:33.15ID:RcGPlCx40
公式に発表したわけじゃないにせよ問い合わせた回答が>>492ならもう確定でしょ
PSP用コンテンツの販売は終了だな

502名無しさん必死だな2021/04/20(火) 21:51:12.82ID:0s1rCeMf0
前の書き方も曖昧だったから
おそらくサポセンに問い合わせたと思われる
>>492が一番信用できるんじゃないかなあ
ただサポセンもいい加減な場合があるから
1週間ぐらいしてからもう一度確認した方がいいかもね

503名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:04:34.07ID:WbSZFnw00
>>492が全てだろ
これよりわかりやすい言い方ねえよw

504名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:15:34.98ID:EzpdhV+f0
最終的に自分を信じるしかない
自分の解釈を信じるしかない

505名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:20:40.64ID:J9zTUXlw0
とりあえずPSP関連は買えなくなる前提で考えたといた方がよさげだな

ps3とvita系の販売はしばらく継続だけどアーカイブス系の扱いが明言されてないしどうなるかわからんから
購入資金のリソースをPSPソフトだけに振ればいいとも言い切れない
この前3万ぐらい爆買いしたけど残党狩りの爆買い第二弾に備えておく

506名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:21:35.71ID:Silxb1pl0
まあこれから3カ月間はPSPアーカイブに軍資金を全弾使える

💴

507名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:24:03.33ID:0zE4t4u5M
まだ発表から24時間たってない
サポートの日本語解答マニュアル間違いなく改訂できてるか疑問だ

508名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:25:26.54ID:NRMdPpG50
PSPからはとっくにソフト購入できなくなってるのに、PS3vitaからは購入できてる現状がおかしいからな

509名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:27:26.59ID:ZLbYdX570
ソニー腐りすぎててやばいな
まともに日本語で説明する能力すら失ってるのかよ
日本人が読めば一つの解釈に絞れない書き方なのがわかるはずなのに

510名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:32:26.23ID:QTnvAOE/a
PSPの沙羅曼蛇はゼクセクス目当てで買っといた

511名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:48:14.79ID:/k7UvIFx0
UMDパスとセールで大体目ぼしい物は買ってるけど
沙羅曼蛇とリッジ2は評判良さそうだし買っとくか
あと価格お手頃なロックマン辺り
てか改めて眺めてもPSPは高いな

512名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:49:36.39ID:47SjWTK30
さすがにアーカイブス閉じたら継続する意味がないわ
ユーザー数的にはPS3>PSP>Vitaだろ

513名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:51:27.43ID:97tin610M
評判良くてプレミアしつつあるミッシングパーツと、家庭用機で唯一PSPだけのFF4ジアフターをここで知って買えたのは収穫である

514名無しさん必死だな2021/04/20(火) 22:55:45.07ID:J9zTUXlw0
>>510
最近のアケアカの動向から察してゼクセクスはアケアカ版が来そうな予感はするけど
msxグラディウス2の滑らか移植版は唯一無二になりそうだからフル画面でやりたくてumd版あるけど買ったわ

でもpspの作品はみんなフル画面にすると解像度低くてスムージングかかってるみたいで辛い
ギザギザなドット絵を眺めてドット打ちの情熱を楽しみたい派

515名無しさん必死だな2021/04/20(火) 23:00:32.91ID:KUs4eHPL0
PSPタイトルは設定でフィルタ切ればそのままバキバキドットの二倍拡大にできなかったっけ

516名無しさん必死だな2021/04/20(火) 23:03:23.00ID:P4OtmwG20
クロヒョウの1作目はなんで消えたの?
欲しかった

517名無しさん必死だな2021/04/20(火) 23:07:41.70ID:QTnvAOE/a
>>514
確かにコナミに力入れてる雰囲気あるし来そうね
でもどちらかと言えばゼクセクスよりガイアポリス優先して欲しい

518名無しさん必死だな2021/04/20(火) 23:07:43.70ID:Silxb1pl0

519名無しさん必死だな2021/04/20(火) 23:28:15.97ID:P4OtmwG20
>>518
ありがとう
もう配信は期待しないほうがいいかもですね
早く買っとけばよかった

520名無しさん必死だな2021/04/20(火) 23:49:55.05ID:qdTZCozNd
サクラ大戦どうしょうかなぁ
UMDは持ってるんだけど起動が億劫で2が進まん(1は4周した)
ロード早いかな

521名無しさん必死だな2021/04/21(水) 00:15:37.97ID:vf0l2tM10
別のスレに書き込んだやつだけどここにも貼っとくね

電池切れor電池交換後インターネットから時刻設定を取得できないと↓のようになる

PS4の場合
ダウンロード&関連動画>>


PS3の場合
ダウンロード&関連動画>>



PS4はパケ版DL版両方起動不可
PS3はDL版のみ起動不可、パケ版は起動できるがDLCは無効化されDLCを適用したセーブデータは使用できなくなる

PS4の動画で言及されてるけどPS4の電池切れの際出るエラーコードCE-30391-6は公式サイトに対処法が載ってない
公式サポートのツイッター(AskPlayStation)宛にこのエラーコードの対処法は?って送ってる人は前からいるみたいだけど対応なし
PS4発売から約7年半が経ってるし電池切れでエラーが起こってる報告が出てきてるからせめて対処法を周知すればいいのに何もしない
そしてPS5はPS4と同じ仕様
システムアプデで修正されるといいけどガン無視してるからあまり期待できない

522名無しさん必死だな2021/04/21(水) 00:21:07.77ID:h016eAX00
サードはこれに対してどんな感情抱いてるのか気になる
例年通りvitaのソフトもサマセに出してくれるといんだけど

523名無しさん必死だな2021/04/21(水) 00:23:24.80ID:i5o6vcdkd
電池切れたら最初に日時設定になるのか

524名無しさん必死だな2021/04/21(水) 00:24:38.50ID:I7iMruKH0
PS3はパケ版しか中古で買ってないから安心だな

525名無しさん必死だな2021/04/21(水) 00:29:00.54ID:wt8Rps1k0
電池問題が解消しないことには結局なあ
これは現行機でも抱える問題だし、早いうちに多くの人に広まればPS3の方も繋がっていい形になったりする
かもしれん

526名無しさん必死だな2021/04/21(水) 01:08:54.90ID:5t2PrPKD0
>>520
DL版持ってるけどロードは気にならなかったよ
PSPはロードの長さが原因で評価を落としてるゲームでも
DL版だと解消されてる事が多いね

527名無しさん必死だな2021/04/21(水) 01:11:06.02ID:RSYNoP8E0
サターンの電池より遥かに厄介だな
完全オフラインでもDLソフト普通に動いてたから何のこっちゃと思ってたけど
電源コード繋ぎっぱの待機電力状態だから電池消耗が遅れてただけだったのか、怖くてps3しまえないな

>>515
それって本体設定の話?vitaTVだとディスプレイ設定が480p/1080i/720p/自動、の4択しかないんだけど裏設定とかあるの?
携帯vitaは持ってないからわからん
ソフト内のオプション設定から出来る範囲の話なら、pspの画面や3色ケーブルでブラウン管に繋いでた時は気にならなかったけど
hdmiでHDモニタに繋ぐと明らかに低解像度なのがわかる
まぁpsp時代にvitaTVからHDモニタのフル画面で遊ぶ想定なんかしてなかったろうから仕方ないけど

>>517
ジュノファーストも忘れないでほしいな!

528名無しさん必死だな2021/04/21(水) 01:20:33.55ID:paXLAcAx0
自分の現状でのPSP予定ソフト

ジャンヌ・ダルク
アイドルマスター シャイニーフェスタシリーズ 3本 
サクラ大戦1&2 (金に余裕あれば)

かなぁ・・・アトリエは高すぎて無理なので諦めた
まぁPSPソフトも販売継続してほしいけど、しゃーない

529名無しさん必死だな2021/04/21(水) 01:21:29.55ID:lN73mpQq0
>>520
速いかどうかわからんけどイベント毎に2〜3秒ぐらいかねー
サターンの動画見たけど同じぐらいかな?
セールの時に買ってずっと放置してたわ

530名無しさん必死だな2021/04/21(水) 01:23:09.46ID:i5o6vcdkd
>>526
OPの比較動画観たけど(ニコ動)全然違うね
ゲーム進行も快適なのか
これは買いたい

531名無しさん必死だな2021/04/21(水) 01:48:05.44ID:ihh/GFd80
VITAの大容量メモカが用意できないのとストアより中古の方が安いのPSPソフトが多いので結局PSP本体を復帰させることになりそう

532名無しさん必死だな2021/04/21(水) 02:43:28.37ID:7vm5UR9Qa
うちのPSPは画面もボタンもくたびれて来てるメモリスティックは7年以上前に買った新品16Gを開封して使い出した

533名無しさん必死だな2021/04/21(水) 03:00:02.34ID:ay0GnlFx0
PSPってほんと名機だったよな、名作も多い
PSストアにダウンロード版がない作品もあるんだよなそれが残念

534名無しさん必死だな2021/04/21(水) 03:03:26.32ID:2ojI++BW0
なぜスクエニはクライシスコアFF7をリマスターしないんだろな
俺的にはスマホ版の訳わからないやつ出るから絶望的だと思ってるが

535名無しさん必死だな2021/04/21(水) 03:58:34.08ID:AnuqPTYS0
>>510
ゼクセクスはアケアカで出してほしい

536名無しさん必死だな2021/04/21(水) 04:39:29.65ID:HKSOnm670
よく理解できないんだが、ネットに繋いで時刻設定しないと〜って、すればいいだけじゃないの?
ストア閉鎖してたらとか関係ないでしょ?

537名無しさん必死だな2021/04/21(水) 04:46:52.02ID:q0UEVoTsM
10年20年後にps4のサービス終わってオンラインで時間設定できなくなった場合でしょ

538名無しさん必死だな2021/04/21(水) 04:48:21.02ID:TJso0vlQa
時刻を設定するサーバ自体が無くなってなかったらそうだな

539名無しさん必死だな2021/04/21(水) 05:20:29.75ID:VbqFEglWK
ゲーム買うときに数十年後に起動出来なくなるかもしれないなんて考えても不毛なだけだと思うよ

540名無しさん必死だな2021/04/21(水) 05:28:06.70ID:p1oVgAKg0
将来いつかは時刻設定不可でゲーム出来なくなる云々で騒いでるの居るけど ぶっちゃけディスクメディアもいつかは劣化するから買うな〜レベルの杞憂

541名無しさん必死だな2021/04/21(水) 05:54:26.26ID:vjTtV5rK0
昔PSPメタルスラッグコレクション500円
だった

542名無しさん必死だな2021/04/21(水) 06:01:24.28ID:I10nXUrbp
CDの劣化の話も製作技術的に未熟だった初期のCDや自主制作のCD、書き込み可能なディスクの話がほとんどだからな
少なくともプレステが出て以降の一般販売されてるCDやDVDの劣化に関してはよほど保管環境が劣悪じゃない限りほぼほぼ心配する必要ない
その前に寿命で死ぬ

543名無しさん必死だな2021/04/21(水) 06:11:31.87ID:eQmS43P80
あれこれ買い込んだところでプレイできる時間が増える訳でもないからな
販売終了間際まで買わなかった様なソフトを抱え込んだところでどれだけ遊べるかっていう



まあこの程度の理屈で購入を止めれたら苦労はせんよなあ……
(ゲームソフトに占領された部屋の各所から目を逸らしつつ))

544名無しさん必死だな2021/04/21(水) 06:15:36.66ID:CUuYrfn+0
>>495
都子かわいいよ
京都子

545名無しさん必死だな2021/04/21(水) 06:25:09.91ID:xiYULTcd0
結局閉鎖しないになったんだよね
ここの社長馬鹿じゃないのか

546名無しさん必死だな2021/04/21(水) 07:02:48.02ID:JIB91YQ+0
こんなときにビックカメラからPS5本体の当選メールがきた

547名無しさん必死だな2021/04/21(水) 07:04:29.44ID:ob3wiyLQ0
>>543
それ言い出したら、積みまくってる本もサブスクのウィッシュリストに入った映画やアニメも、どう考えても死ぬまでに消化できる訳ないよ…自分でも何やってるんだって思う。

548名無しさん必死だな2021/04/21(水) 07:46:07.33ID:4MwwJb6A0
ときメモ4は買っておけ

549名無しさん必死だな2021/04/21(水) 07:47:24.44ID:yYux9uvq0
騙されたわ

550名無しさん必死だな2021/04/21(水) 07:48:35.79ID:wGhF0+HQ0
CMOS電池切れでDL要素起動不可の件は
PS3向けのPSNが生きてる限り問題ないって認識で合ってるよな?

551名無しさん必死だな2021/04/21(水) 07:58:38.60ID:D3eoC2wYK
キャンペーンまで待てってゆうたやん、キャンペーン前に発表しただけ良心的だわ
まあ、日本のキャンペーンなんか全く眼中になかったんだろうけど…

552名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:09:02.91ID:K0Wyws2hM
ときメモ2と4のキャラデザが同じ人なのやはり信じられん

553名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:12:20.94ID:sbLLpOI00
今風の絵柄でときメモ5出して欲しい
4は10年前の基準でも古臭く感じる
アマガミですらさすがに絵が古いと思えるのに

554名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:21:25.18ID:UASdnDHL0
16色じゃあるまいにADVのグラがそんなに古臭いわけが

555名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:36:17.84ID:4LKcXP6zM
>>515
出来ないねえ。強制スムージング解除がオプション上に無いよ。画をモニタに映し出す瞬間だけバキバキドットで表示されて、すぐ強制スムージングがかかっちゃうように見えるよ

俺もバキバキドットで遊びたいんだけどねえ

556名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:37:28.85ID:wt8Rps1k0
3Dモデルのゲームなら10年経てば技術的にかなり変わるけど
アマガミなら古い新しいじゃなくて個人の好みによるとしか

557名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:37:52.85ID:An6sTpR9M
PS3、Vitaのストア停止撤回来たな

558名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:40:00.59ID:Uj7kcLu90
Steamみたいなストア作って全機種のゲーム売れば良いのに
というかWeb上のストア消すの早すぎるだろ

559名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:46:27.73ID:MWn2AgLIp
>>542
自主制作のCDって何?インディーズレーベルでもプレスする工場は同じだよ。100枚とか少数なら間違いなくCD-Rだし

CDとCD-Rは見た目似てても完全に別物なんではっきり区別して語った方がいんじゃね?CD-Rなんか比較的すぐダメになるよ

560名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:49:22.83ID:NqY68n0I0
アーカイブス用のアプリ作るの難しいんかね。
いきなり全タイトルじゃなくて徐々に対応タイトル増やしていく
感じでいいからリリースしてくんないかな。

561名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:50:31.02ID:5VYM/WBw0
>>527
ああVitaTVの話だったか、元のVitaだとPSPタイトル動作中にホームボタン長押しで設定出るから
そこでバイリニアフィルター切ると丁度そのまま二倍拡大になるんだよ
ただVitaTVは元々の544pをアップスキャンしてるだけだろうから何やってもボケるかもね…

562名無しさん必死だな2021/04/21(水) 08:54:07.38ID:v8QqxCC/0
>>551
キャンペーン待ち

563名無しさん必死だな2021/04/21(水) 09:31:24.64ID:i9PYUBTM0
メモカとかDLの手間とか考えると、アーカイブス以外は極力パッケージで集めた方が無難に思えてきた
しかし↑これ、令和に悩まされる問題じゃないよな……PSPなら時代的にまあ仕方ないけどさあ

564名無しさん必死だな2021/04/21(水) 09:37:45.52ID:4MwwJb6A0
PSPソフトはパッチも無いからパケでもいい
よくプレイするのや安いのはDLでいいがね

565名無しさん必死だな2021/04/21(水) 09:46:15.32ID:wGhF0+HQ0
アーカイブス以外は安くないしな…

566名無しさん必死だな2021/04/21(水) 09:46:25.41ID:5VYM/WBw0
PSPもごく一部だけどパッチアプデタイトルあるで

567名無しさん必死だな2021/04/21(水) 09:53:20.53ID:Ijta0ROW0
PSPのタイトル安くならないかな
直前の混雑に巻き込まれない程度には待つわ

568名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:01:05.95ID:h016eAX00
ときメモ2→4の変化ってるろ剣みたい
なんか味気ない絵になっちゃった

569名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:03:38.68ID:7vm5UR9Qa
時刻設定を気にしてる人が居るのはソニーしか設定出来ないようにしてあるので
ソニーの都合でいつでもゲーム機を止める事が出来るからと理解してるが
違うのか?

570名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:05:18.53ID:G/hyPUNm0
PSPのゲームってアップデートとか修正のパッチないの?
あるならそれもDLしといたほうがいいのかな

571名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:12:14.57ID:wGhF0+HQ0
>>569
ゲーム機に入れてるはずのソフトのカギをソニー側が持ってるようなもんだからな
というかこれって電池切れ関係なくPS3でサインアップできなくなったらDLソフト全滅するのでは?

572名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:13:33.88ID:4MwwJb6A0
ときメモ4のキャラは一見地味だが
綾辻さんくらい変化あるキャラばかりだよ

573名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:15:37.54ID:lN73mpQq0
電池切れしなければオフラインでも機器認証さえしてればアーカイブス動くよ

574名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:15:38.50ID:EvwvxIq1M
>>570
今は亡きエルミ3はあった
というか無くなっても再DLしたらパッチついてきた

575名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:17:35.00ID:paXLAcAx0
レーサーズで誰かネット対戦しようぜ

576名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:20:21.71ID:8bOGdQ8ea
急いで買わなくて良かった

577名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:22:10.28ID:b2oaWIQX0
フロンティアゲートだかブーストにもあった気がする
これも隠れた佳作ゲームだが、人は選ぶかも
キャラモデルも含めてコマンド式モンハンみたいな?

578名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:25:23.98ID:i5o6vcdkd
電池交換しとくか

579名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:30:29.72ID:wGhF0+HQ0
>>573
同期した後、電池が残ってる間は無事ってことかい

580名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:32:04.29ID:2BRLFrwha
フロンティアゲートブーストそこそこ面白い
ダウンロードコンテンツは大量にあるよ
面倒くさくなってほとんど落としてないけど

581名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:38:14.83ID:i9PYUBTM0
>>571
これ海外だと思いっきり訴訟されそうだけど、何かフォロー考えてるんだろうか

582名無しさん必死だな2021/04/21(水) 10:51:02.06ID:h016eAX00
レーサーズネット対戦あるの?

583名無しさん必死だな2021/04/21(水) 11:14:05.03ID:h3eddQa90
>>581
>>571
>これ海外だと思いっきり訴訟されそうだけど、何かフォロー考えてるんだろうか

海外で訴えられてファームウェアアップデートで改善されると思う

584名無しさん必死だな2021/04/21(水) 12:39:25.29ID:Z/uG6AeB0
PSPパーフェクトカタログを見ながら、購入予定ゲームをリストアップしたけど、半分くらいはDL販売無かった。
つか、この本詰め込み過ぎで読みづらいわ!
分厚くなっても良いから、せめて1Pに載せるのは6本くらいにしてくれ。

585名無しさん必死だな2021/04/21(水) 12:48:25.64ID:b2oaWIQX0
>>584
店頭でパラ見したけど、あまりに(内容が)薄っぺら過ぎて買わなかったわ
2008年までのソフトしか無いが、毎コミが出してたPSPオールカタログは読んでて面白かった

586名無しさん必死だな2021/04/21(水) 13:00:15.68ID:7H1XsRq/0
いつの本かと思ったら、つい最近出たばっかなのか
なんとも絶妙なタイミングで出してきたな

587名無しさん必死だな2021/04/21(水) 13:15:35.75ID:ay0GnlFx0
>>584
銀河お嬢様伝説コレクション買おうとしてたな?

588名無しさん必死だな2021/04/21(水) 14:18:57.87ID:RSYNoP8E0
>>561
まじか何のためのvitaTVだよ!携帯版と据え置き版の機能がチグハグじゃねぇか
どうりで売れなかったわけだ
着眼点はいいのに専用メモカの貧弱性も含めて惜しいゲーム機だなぁ

まぁ元々朧村正用で買ってDLCコード期限前に起動したきり何年も箱入りで積んでたぐらいだからな
後々PSP作品がフル画面出力出来ると知って少しずつDL版を買い集め始めてた所にPSP終了宣告だよ
vitaTVアップデートでフィルター解除機能追加しろよぉ…(今更)

589名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:20:06.79ID:7vm5UR9Qa
ディスプレーの構造が違う以上何らかの変換誤差は出る
フィルターの種類やON OFFをユーザーが選べるようにすべき

590名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:24:36.81ID:aZXVHnOI0
>>588
Vitaが海外で売れなく部品在庫積んだのでHDMI付けてTV用に転用したのがVitaTVだし
コンセプトとしては良いアイディアだしアップスケーリングとか結構頑張ってたけどな

591名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:35:17.77ID:GidMM8pwM
>>590
微妙に違くね?vita2000への移行期に、余ったvita1000の基板を消費するため、だよ。海外とか関係ねえ。

592名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:41:17.27ID:0Z/ckms70
TV出力とか720p-1080pとかmicroSDとかUSB-Cとか無線11acとか
Vitaの後継機がこうなったらいいなぁみたいなの全部盛り込んだのが
まさかライバル社のSwitchだっとは切ない

593名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:45:49.23ID:ob3wiyLQ0
switchにPSPのソフト移植してくれよ

594名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:51:51.76ID:sbLLpOI00
PSPですらPS1のゲームが動くんだからPS4でも動くはずだよなぁ

595名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:56:32.58ID:aZXVHnOI0
>>591
余った要因が海外の不振だって話だけど

596名無しさん必死だな2021/04/21(水) 15:57:21.76ID:0Z/ckms70
>>594
技術的にはそら出来るだろうけどコストの問題だろうねぇ
全タイトル動作確認もしなきゃイカンだろうし

597名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:04:52.96ID:MWn2AgLIp
>>595
全然違うよ。誰から聞いたの?さっきからテキトーなことばっか言って

海外では売れなかった、って事ならvita1000そのものが余るはずだろ?2000に移行時、1000用の「基板」が余ってたからそれを流用したの。

598名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:11:13.59ID:m150nuUT0
海外とか関係なく世界中で売れ残ってたよなVITA
なんか初回限定版が1年くらいアマゾン在庫ありで笑い話になってた

599名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:27:53.78ID:b2oaWIQX0
うちの嫁さんが買ったのもヤマダのセールで安かった初回限定版だったな
なかなかはけなかったのだろう

600名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:28:25.62ID:aZXVHnOI0
>>597
>>590でも書いたけど部位品在庫
予測を元に部品を発注などして組みてるけど
予想以上に海外不振で売れないので組み立てずに部品在庫がダブったからだよ

601名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:31:03.87ID:M1ovWXNBd
新品vita本体の初回限定版がいつまでも店頭に残ってるのは無様だった

602名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:31:35.03ID:4MwwJb6A0
>>593
いろいろ出てるぞ。ユニオン系やらプリニーやら

603名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:37:18.10ID:XfZ+GAj90
だからどこからの話よそれ

604名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:37:50.99ID:PkIigrCtd
G3がずっと残ったよな
携帯回線使ってまで外でオンライン遊ぶ需要は無かった

605名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:40:48.22ID:/Pf3pOY90
スレチだけど
家庭用ゲームが未だに独自ハードや独自サービス独占なのが気に入らんわ
ゲームもそろそろ音楽や映画みたい感じでコンテンツ保存して広く配信化すべきやで

未だにゲームだけが、高い独自ハード買え、その独自ハードの独占システムを利用しろ、新しく買い直せ、高い金払え、他のハードでは遊べませんっておかしな話やで
ゲームだけ未だに村社会的なシステム

606名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:42:22.33ID:ay0GnlFx0
>>605
やで?って何?

607名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:48:45.94ID:XfZ+GAj90
とりあえずアクシズV買っとこかな

608名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:50:18.42ID:qnB/Emj40
iPhoneアプリもアンドロイドで使わせろ
もちろんiPhoneアプリそのまま動かせ、そして追加料金とか許さんからな!
ていったら林檎オタ激怒だろう

609名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:53:42.52ID:ob3wiyLQ0
>>605
でも結局サブスクだってさ、ネトフリにせよアマプラにせよ、自分とこのサービスでしか観れません、っていう独占コンテンツを売りにする訳でしょ。電子書籍だってリーダーの規格は全く統一されないし、ゲームに限った話じゃないよ。

610名無しさん必死だな2021/04/21(水) 16:56:08.39ID:7K6DwLaQ0
的はずれなこと言ってる奴に正論ぶつけてもしようもないぞ

611名無しさん必死だな2021/04/21(水) 17:10:52.57ID:RSYNoP8E0
そういやソニーとMSが提携してクラウドゲーム配信するっていう話あったな
実現すればアーカイブス問題も解決するだろうに

あれどうなったのかね

612名無しさん必死だな2021/04/21(水) 17:40:20.97ID:LSF3Jo+k0
PSPのクラシックダンジョンって買う価値あるのかな?
X2と戦国はsteamでもあるけど、扶翼の魔装陣はPSPしかないから迷ってる。

613名無しさん必死だな2021/04/21(水) 18:28:22.83ID:aVC69iXJ0
昨日ストアに売ってるPSPソフトが何かわからないと書いてしまったので
Vita引っ張りだして初めてストアにアクセスしてみたけど売ってる商品は少ないが
パッケージ版を手に入れるのをそこそこ苦労した作品がいくつか売ってるねぇクッソ高いけど

614名無しさん必死だな2021/04/21(水) 19:03:49.14ID:NMTXiWV+0
イース1&2価格改正してくれないかなぁしなければPCエンジン版の安いの買えば良いだけなんだけどさ

615名無しさん必死だな2021/04/21(水) 19:21:23.16ID:IluRhjcBa
唯一クライシスコアだけやってみたいと思ってたのになかった

616名無しさん必死だな2021/04/21(水) 19:29:02.89ID:PvaI9w8M0
ナムコアンソロジー1&2はおすすめだね
キングオブキングスと三国志2のナムコSLG2トップが
遊べるのはでかい

617名無しさん必死だな2021/04/21(水) 20:26:01.23ID:o4UyXRPcM
PSP2iとかDLC多くて面倒くさいな

618名無しさん必死だな2021/04/21(水) 20:57:31.37ID:1c1PG+8Qa
でも今回の閉店騒動でゲームアーカイブスが存在することのありがたみが分かったわ
これからは積極的に買うようにするわ
WiiUのVCもいつ終わるかわからないから買っとく

619名無しさん必死だな2021/04/21(水) 21:44:07.33ID:h016eAX00
俺妹って何気にLive2Dが初めて導入されたゲームなんか

620名無しさん必死だな2021/04/21(水) 22:37:34.44ID:wGhF0+HQ0
アーカイブスも権利やらの所為で歯抜けだったりPS3対応してなかったり
コレクションするには中途半端な部分も多いんだよな

621名無しさん必死だな2021/04/21(水) 22:52:03.04ID:wt8Rps1k0
PS3に対応してないアーカイブスなんてあんの?
知らんかったわ

622名無しさん必死だな2021/04/21(水) 22:56:18.36ID:+Hqb7OJ50
>>621
アークザラッド2だったかな
何でPS3未対応なのかは解らんね

623名無しさん必死だな2021/04/21(水) 23:11:36.75ID:bNRrepAg0
クラッシュバンディクーとスパイロは自分が買った時はVITAにはなぜかインストールできないやつだったな
購入時期とかで違うかもしれないけど

624名無しさん必死だな2021/04/21(水) 23:13:01.61ID:9ZTBZm6AM
PS1の現物ソフト大量に持ってるけど、PS3で軽い不具合が発生するタイトルは配信されてない傾向にあるな、

625名無しさん必死だな2021/04/21(水) 23:31:01.01ID:/B94zyi90
>>614
ファルコムゲー未だにどれも3000円だからね
3DS版でぐるみんを500円で出したんだからPSPのファルコムゲーも軒並み500円でいいじゃんと思う
あとPCエンジン版は出来良いがクロニクルズの代用になるとは言いづらい
グラフィックの差がでかいのもあるがエンジン版はゲームバランスが悪くてなあ

626名無しさん必死だな2021/04/21(水) 23:36:33.17ID:/B94zyi90
クラッシュバンディクー何で1だけDL出来ないんだ?
「ダウンロード」の場所が空白になってやがる
フリプならまだ諦めがつくが金払ってるのに遊べないってどういうこった

627名無しさん必死だな2021/04/21(水) 23:41:31.87ID:BWjEyCC8a
>>605
つ Steam

628名無しさん必死だな2021/04/21(水) 23:54:29.72ID:GKo3S/rZ0
VITAにDLできないゲームが少しの間だけDLできた時あったよね
ノエル3とPSPo2iをDLしたけど後者は容量の関係で消しちゃったんだよなあ

629名無しさん必死だな2021/04/22(木) 00:50:33.16ID:XmBBfLCZ0
>>623
そもそもバンディクーやスパイロは対応フォーマットにVitaと書いてないぞ

630名無しさん必死だな2021/04/22(木) 01:03:17.02ID:AajBMSz+0
PSPで出たイースシリーズもSteamにもあるけど日本語サポートされてないしな
もう少し安くしてくれたら買うんだが

631名無しさん必死だな2021/04/22(木) 01:10:06.82ID:X01SRWNiK
クラッシュバンディクーとスパイロは何年か前まではVITAにも対応してた
非対応になる前に購入していれば今でもVITAにダウンロードできる
確かフリプでアーカイブス配ってた頃はまだVITAにも対応してたはず

632名無しさん必死だな2021/04/22(木) 01:46:05.56ID:xwnhU2OMa
アーカイブスで美少女系でなんかおすすめある?
アカイイトと風雨来記の1と2は買うつもり

633名無しさん必死だな2021/04/22(木) 02:07:08.78ID:UcWvqBZB0
>>632
ときめきメモリアル
ときめきメモリアル 対戦ぱずるだま
御神楽少女探偵団

634名無しさん必死だな2021/04/22(木) 02:09:21.92ID:xwnhU2OMa
>>633
もっとマイナーどころであるか?

635名無しさん必死だな2021/04/22(木) 02:17:44.17ID:700VQmhFp
pspの無料DLC確保
pspのソフトをゲオのGWセールでめぼしいの買っとく
あとはブックオフにある安いやつも今のうちに確保しておく
今回のpspコンテンツ閉鎖でやる事は以上

636名無しさん必死だな2021/04/22(木) 02:44:20.88ID:of+pkTxG0
>>634
マール王国の人形姫1,2とか久遠の絆とか

637名無しさん必死だな2021/04/22(木) 03:05:32.87ID:xNMFqU2o0
久遠の絆はフルボイスエディションがスマホにも出てるっていうか現状はスマホのみ

638名無しさん必死だな2021/04/22(木) 03:29:34.58ID:NyDHz0BnM
秘密戦隊メタモルXが可愛いのでオススメ

639名無しさん必死だな2021/04/22(木) 03:35:23.40ID:FAy/XEyEM
俺の料理ってなんでPS3だけ?

640名無しさん必死だな2021/04/22(木) 03:37:47.36ID:7DK2T5W90
ヒント: アナログスティック、Vitaは「PSPモード」の互換

641名無しさん必死だな2021/04/22(木) 03:46:16.10ID:vnEd9QBg0
イース7迷うなぁ
リマスター出そうな気もするし

642名無しさん必死だな2021/04/22(木) 03:58:00.98ID:dU2ZNSibd
久遠の絆は喋んない方がいい

643名無しさん必死だな2021/04/22(木) 04:45:20.49ID:sTcfhxbS0
結局PSPでやるアーカイブスを買うために
一応ゲームもやるだろうということでvitaを中古で買った
画面とかよくわからないままやってたらゲームの名前があったので
ささってたメモカに入ってたのかな?と思ってたら
普通にゲームカートリッジが刺さったままだったw
いやお店側がなぜきづかなかったw

644名無しさん必死だな2021/04/22(木) 05:32:16.44ID:xNMFqU2o0
PS3に色々入れてたら中期くらいの容量じゃ足りなさそうだから1TBくらいのに交換するか

645名無しさん必死だな2021/04/22(木) 06:24:51.76ID:csKrpfp/0
ボイスいらないよね

646名無しさん必死だな2021/04/22(木) 06:29:36.55ID:hrjdDOKq0
>>631
2014年の春に1·2·3と続けて買って2と3はDL出来るのに1はDLリストから消えてるんだよね
>>634
マイナーでないがマリー·エリーのアトリエとかは?

647名無しさん必死だな2021/04/22(木) 07:00:56.71ID:Qzm16txd0
>>632
>アーカイブスで美少女系でなんかおすすめある?
>アカイイトと風雨来記の1と2は買うつもり

まぼろし月夜はすごいはまった
おすすめ

648名無しさん必死だな2021/04/22(木) 07:56:25.40ID:nvlrhFzj0
え、演技が下手とか?

649名無しさん必死だな2021/04/22(木) 08:05:30.15ID:tVsWWZ6U0
>>632
個人的にセンチメンタルグラフティとずっといっしょはOPの為だけに600円出せる
内容はまあうん後者は普通に面白いと思うよキャラデザ渡辺明夫だし

650名無しさん必死だな2021/04/22(木) 08:12:42.01ID:5qud3m/Bd
どうすんだこのスレ

651名無しさん必死だな2021/04/22(木) 08:36:21.25ID:RJdupx6tp
>>641
迷ってるなら買っちゃおう
12年の間に英語ボイスのSteam版しか出てないから俺は諦めてPSPもこれの為に手放さないでいる
個人的にシリーズ中1番好きな作品

652名無しさん必死だな2021/04/22(木) 08:49:29.43ID:Y9wQVSmY0

653名無しさん必死だな2021/04/22(木) 09:05:01.34ID:uPIOs2BLp
>>650
何年後かに来る本当の閉鎖の日まで残しておけば良い

654名無しさん必死だな2021/04/22(木) 09:12:25.41ID:QTYpU48Bd
>>648
ん?ウィズハの話?

655名無しさん必死だな2021/04/22(木) 09:27:06.34ID:pBG6KiU2a
すまん久遠の絆のボイスない方がいいってのが気になった

656名無しさん必死だな2021/04/22(木) 10:16:13.61ID:UcWvqBZB0
>>652
これVitaじゃできないんだっけな?

657名無しさん必死だな2021/04/22(木) 11:52:42.48ID:tVsWWZ6U0
>>656
3がDL出来なかったはず
俺のVITAには入ってるけど

658名無しさん必死だな2021/04/22(木) 12:03:57.93ID:9UJxOYor0
>>655
俺の場合、初代ボイス無しを脳内再生していたが
ボイス付きが後から出て来て
想像してたのと違った感

659名無しさん必死だな2021/04/22(木) 12:26:42.87ID:6u9Lc2XbM
Vitaの「ファイナルセール」やってただいだいのTwitterがブリガンダイン推してた

660名無しさん必死だな2021/04/22(木) 12:58:05.76ID:GIpK/LoJ0
>>639
ディスク版吸い出してCFW入れたVitaで遊んでみた事あるけど、食い逃げ追いかける所のスティック操作がまともにできなかった

661名無しさん必死だな2021/04/22(木) 14:00:28.43ID:pBG6KiU2a
>>658
なるほどね、イメージ出来上がってる後だとそうなるよね

662名無しさん必死だな2021/04/22(木) 14:17:27.74ID:y2821Nawa
ブリガンダイン面白そう
PS1のころはセガ派だったんで知らないタイトルがいっぱいある

663名無しさん必死だな2021/04/22(木) 14:56:27.04ID:G2FrQWMc0
ブリガンダインは現行機で新作出てるけど、旧作の方が良いところとかある?

664名無しさん必死だな2021/04/22(木) 14:59:15.60ID:X01SRWNiK
>>639
VITAにも対応してる
スティックを両方使用する関係でPSPだけ非対応

665名無しさん必死だな2021/04/22(木) 15:18:04.02ID:lkF49npW0
クロニクルオブダンジョンメーカーって、「2」と「七魂」の2つがストアにあるけど、1本だけ買うとしたら「七魂」の方でいいの?

666名無しさん必死だな2021/04/22(木) 18:42:30.97ID:xwnhU2OMa
PS3でアーカイブスをダウンロードしてインストールすると透明な泡みたいな枠で囲まれたアイコンとインストール後の起動するためのアイコンの2つになるんだけど透明な枠で囲まれたインストールのアイコンのほうは削除したほうがいいの?

667名無しさん必死だな2021/04/22(木) 18:48:18.70ID:gRglFzu20
PSPの体験版ってVitaやVita TVで出来ないんだね。残念。

668名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:18:41.67ID:diZemf7+0
>>666
透明な泡(ストアで購入した直後の状態)のアイコンは、ps3にpspやvitaを接続して転送する時に使うんじゃなかったかな?
pspやvita自体使わないとか、わざわざps3を経由しないで直接ダウンロード(pspの場合は購入履歴からDL)するのなら消しちゃっても良いと思う。

あれ、無駄にストレージ圧迫するし…

669名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:22:58.92ID:xwnhU2OMa
>>668
ありがとう消すわ

670名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:33:05.51ID:X01SRWNiK
>>667
イース7やパタポン2とかVITAに対応してる物もあるけど体験版は基本的には非対応な事が多い

671名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:34:59.46ID:T6o0Gaia0
ミッシングパーツここで名前ちょいちょい見られて嬉しい
PSP版発売日に買ってPSPパスポートでdlした思い出

672名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:39:21.10ID:O7FtnCFeM
>>666
俺は重要な奴は残してるよ。特に再ダウンロードも終わってる作品は。例えばPSPのメモステがクラッシュした時とかPS3にUSB接続するだけですぐ再インストールできるし便利じゃん?

まあPS3でしか遊ばないなら消しちゃっていいかもね

673名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:41:27.27ID:0GsF55mG0
ミッシングパーツは元々ドリキャスの作品なんで
DCの事もたまに思い出してあげて

674名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:44:48.23ID:jXqQp5tVa
ドリキャスで3部作、PS2で2部作だったんだっけ?

675名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:45:09.13ID:APPVNeuJ0
イース6買おうか迷う
PSPで遊んだしSteam版も持ってるが6が一番思い入れあって好きなんだよなぁ
PSP版をVitaでプレイするとロードが早くなったりフレームレートの低下もなくなってるらしいし

676名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:48:56.60ID:T6o0Gaia0
>>674
そうだよ

677名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:57:22.70ID:fcVSeN9u0
流行り神は1と2がDS版手に入れられればPSP版買うのは3だけで良いか

678名無しさん必死だな2021/04/22(木) 19:57:58.24ID:Bc1cI7D10
PSP版ペルソナ2罪はゲームからDLC買えるらしいけど
そういうのが終了になるだけでゲームのDL販売は続くんじゃねーの?

679名無しさん必死だな2021/04/22(木) 20:06:36.97ID:oh+t2/cjM
そう思って夏を待てばいいさ

680名無しさん必死だな2021/04/22(木) 20:10:04.14ID:gRglFzu20
>>678
どうとでも解釈できる文章だからどちらとも言えないし、当初はPS3とVitaとPSPの販売終了だから予定どおりの文言が引っかかるよね。

なお、PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。
PS3およびPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定した当初は、

681名無しさん必死だな2021/04/22(木) 20:19:25.66ID:SnNP4VTH0
PSPの街は買っておいた方が良さそうだ

682名無しさん必死だな2021/04/22(木) 20:29:30.76ID:b4QYX9ti0
>>625
レスサンキューなら出来が良いPSP版にしようかな
ホント高いよねPSPソフトアレもコレも買ったら凄い額になりそう

683名無しさん必死だな2021/04/22(木) 20:33:56.75ID:3rwJcNgU0
ソニー、PS3 / PS Vitaのストア終了を撤回。今後もデジタル版ゲーム販売を継続

一方、他端末からの転送で対応していたPSP向け新規コンテンツの販売については、予定どおり7月2日で終了します。
https://japanese.engadget.com/ps3-ps-vita-ps-store-continue-203219046.html

684名無しさん必死だな2021/04/22(木) 20:53:13.68ID:x/QySNAf0
VITAでPSPソフト買ってたのは転送用の為だったのか…

685名無しさん必死だな2021/04/22(木) 20:57:29.26ID:I2P/Igjzd
公式リンク貼れや

686名無しさん必死だな2021/04/22(木) 21:04:31.31ID:53qRNQTRa
vitaで遊ぶ場合は??

687名無しさん必死だな2021/04/22(木) 21:05:33.40ID:cvAiVvIy0
ここでちょいちょい名前見るミッシングパーツってアレだよね、小松未歩が主題歌だったゲームだよね
小松未歩好きだったからゲームも気になるなぁ買おうかなぁ

と思って検索してみたら微妙に違ってた

688名無しさん必死だな2021/04/22(木) 21:07:16.61ID:Y9wQVSmY0
公式発表はまだ出てないな
ライターの独自解釈かPSBLOGのやり取り見ただけかサポセンに問い合わせ回答をそのまま記事にしたか

689名無しさん必死だな2021/04/22(木) 21:10:21.09ID:xNMFqU2o0
InfinityシリーズがDMMで半額セールしてたから買った

>>687
MissingBlueも名作
難易度高いのとイベントCGが全体のボリュームと比較したら少ない難点はあるけどおすすめ

690名無しさん必死だな2021/04/22(木) 21:25:26.28ID:l+K/49Ct0
>>672
俺も以前そうしてたがある日インストールしようとしたら出来なかった
アップデートあるとダメになるのかな

691名無しさん必死だな2021/04/22(木) 21:48:39.75ID:sTcfhxbS0
もうすでにPSPからだとストアとかにつながらないの?
再DLできるって言われてるからそこはできると思ってたんだけど違った?

692名無しさん必死だな2021/04/22(木) 21:51:50.92ID:diZemf7+0
>>691
繋がるのは繋がるけど売り物が無い状態。
過去に買ってあったモノなら購入履歴から再ダウンロード可能。
新たに何か買うことは出来ないよ。

693名無しさん必死だな2021/04/22(木) 22:57:30.90ID:sTcfhxbS0
エラーが出てつながらなかったのは別の原因ってことか
なにもいじってないのにパスワードが変わるとかないと思うんだけどなあ
パスワード変更して試してみるか

694名無しさん必死だな2021/04/22(木) 23:14:13.59ID:YM/vYi2Xa
>>675
最近買ったが止めとけ
敵が数匹出るとフレームレートが落ちてイライラする。っていうかゲームにならん。
よくこんなの発売したなレベル。
音楽は最高なんだが

695名無しさん必死だな2021/04/22(木) 23:16:34.95ID:Z2UxxmDq0
イース6とフェルガナはPC版買ったな
あの頃はまだファルコムもPCメインだった

696名無しさん必死だな2021/04/22(木) 23:28:41.27ID:tVsWWZ6U0
違いが有るかはしらんけどナピシュテムとフェルガナはDMMでも買えるから買っとくならSEVENだけか
steamでも出てるけど何故か日本語ボイス無いんだよね

697名無しさん必死だな2021/04/22(木) 23:35:30.27ID:lE2WeUZ10
ナビュ匣プレミア化してるけどどうなん

698名無しさん必死だな2021/04/22(木) 23:49:41.73ID:a4dTRJfd0
イース6は公式のファルコムショップで予約したな。フェルガナもかなり完成度高かったな
しかしなんでかオリジンがいまいちな感じ。ザナドゥ・ネクストが自分の中じゃ最後のファルコム
ツヴァイ2をやってないままなのでいつかやりたい。軌跡は最初の1作目で脱落した
ガガーブ3部作で英伝はもういいやってなってる

699名無しさん必死だな2021/04/22(木) 23:52:21.22ID:a4dTRJfd0
白き魔女、朱紅い雫のPSアーカイブスあったら良かったが
あれがある意味オリジナルのPC-98版に近くもありつつなんで
PSP版の方が一般向けだがPS移植(GMF)はそれなりに価値はあるんだよな

700名無しさん必死だな2021/04/23(金) 00:05:01.63ID:jff5SMHUM
イース7のフィールドBGMかっちょ良すぎるアルタゴ平原だっけか
ゲーム自体は全然覚えないけど、いきなりあれ聴いて脳汁でまくったのは覚えてる

701名無しさん必死だな2021/04/23(金) 00:06:54.56ID:0Jpe/mpc0
>>689
残念ながらもうPS2手放しちゃったし3も持ってないからなぁ
vitaで遊べたら買ってた

702名無しさん必死だな2021/04/23(金) 00:33:35.96ID:bzOzcSEm0
L季2本とMはVITAで欲しかったなあ
L季はUMDは持ってるけど

703名無しさん必死だな2021/04/23(金) 01:01:06.41ID:d2dCuxwa0
その辺のソフトPS2版で買い揃えてたけど結局積んだままだわ
思い出したからやってみようかな、と一瞬思うものの結局やらんのよなあ

704名無しさん必死だな2021/04/23(金) 01:54:46.28ID:uLyxiG0lM
イース6はPC版一択で、他はクソ移植だった気がする

705名無しさん必死だな2021/04/23(金) 02:25:04.91ID:jeg+ALci0
>>700
体験版しかやってないけどあれはゲーム史上でもトップレベルのフィールド曲だな

706名無しさん必死だな2021/04/23(金) 02:28:12.50ID:RpCG9JN00
PS2版(KONAMI移植)はゲーム部分についてはあまり問題なかったと思うよ
おまけ要素とOPムービーが蛇足な気はするけど。他TAITO移植はなかったことにしていい

最近1000円程度だったスペクトラルvsジェネレーションが
いつのまにか5000円近く担ってたことに気付いたんだが
今は安い物も後で高くなって実機ディスク入手しづらくなることもあるかもね
何が急に高くなるかはちょっと予想つきにくいけど

707名無しさん必死だな2021/04/23(金) 02:32:55.44ID:RpCG9JN00
>>697
高いのもあるけど安い方もあるから2000円ちょいで中古買えるな
PS2版はわりと前は1000円ちょいだったけど少し高くなったな
最近PS2の中古が一部値上がりしてるのが気になる

708名無しさん必死だな2021/04/23(金) 03:19:02.52ID:LE4xw/Z+0
イース6とオリジンはPC版やったほうがいい特にイース6
フェルガナはPSPでいいけど

709名無しさん必死だな2021/04/23(金) 03:48:47.07ID:cohZ0PK+0
>>692
あの後PSP側でパスワードがわからなくなったを選んで変更して再度ログインしたら入れた
そして言われてるようになにも買えないけどDLには購入履歴みたいなのからDLできることがわかった

あとはvitaで同じIDでログインして買えばPSPのストアでも購入履歴に並んでPSPでDLできる
なんだろうな

710名無しさん必死だな2021/04/23(金) 03:58:20.72ID:NnB4Fan+0
PSPのFF3欲しいんだけど7月2日までに購入でFA?

711名無しさん必死だな2021/04/23(金) 05:46:02.77ID:agE3zR/m0
>>705
イース8もテンション上がりまくるぞ
買うならPS4版推奨だけど

初代ディスガイアは色々出ているが、PSP版通信対戦始めましたが完成版なのかな

712名無しさん必死だな2021/04/23(金) 07:37:40.86ID:PwGxxxn0a
>>709
今の状態からPSPのコンテンツだけを購入出来なくしてソニーの経費削減になるのか疑問だよね

713名無しさん必死だな2021/04/23(金) 07:54:27.38ID:caeDWZmt0
>>710 DL版は改善されてるかわからないけどPSPのFF3は
画面切り替えやイベント発生時のロードが人によっては耐えられないと思うので
プレイ動画でも見てから判断したら?
DS版は画面切り替え時のロードはほぼ皆無だけど
戦闘突入時の暗転がほんの少し長い

714名無しさん必死だな2021/04/23(金) 08:35:36.01ID:RotrkAE50
イース6はVitaなら快適になるってのはガセだったのか…
けど今知ったがPSP版6はプレミア価格になってたんだな

715名無しさん必死だな2021/04/23(金) 08:54:42.33ID:RpCG9JN00
ホントどうしてもPS2,PSPでやりたいって要素がない限りはPC版でいいと思う
PS2版はフルボイスついたけど、PSP追加要素はやりこみ系
PSPは安くなったけどまだ3000円はプレミアってほどでもない。他が安すぎるだけ

716名無しさん必死だな2021/04/23(金) 08:55:59.04ID:tKYsB87Y0
>>711
PSPディスガイア、以前ブックオフで100円で売ってたので思わず買ってしまった
でも今更PSPでやる必要ない感が凄い 現行CS機でもPCでも出来るし……

717名無しさん必死だな2021/04/23(金) 09:43:14.10ID:9XjMfac80
>>682
クロニクルズは最初にクロニクルズモード(新規立ち絵)かオリジナルモード(移植元のイースエターナルの立ち絵)かを選択するんだが
是非オリジナルモードを選んで欲しい
クロニクルズモードは女キャラがみんな鼻フックされてる様な絵なのよ
オリジナルモードの方がずっと上手いんだがクロニクルズモードが選択肢の上にあるのとゲーム名がクロニクルズだからかこっちが選ばれがち

718名無しさん必死だな2021/04/23(金) 10:05:33.17ID:9XjMfac80
>>711
PSP版は必殺技の演出をカット出来るんだがそれがオリジナルでは出来なかったってのは本当に頭おかしい
FFの20〜30秒かかる召喚魔法演出を雑魚戦の度に見せられるような感じとか
>>71
DL版はカク付きは多少あるがロード時間は皆無だし十分遊べるレベルだと思うよ
PSP版の追加ダンジョン的な物も面白かったし

719名無しさん必死だな2021/04/23(金) 10:27:29.49ID:MlemuOBo0
>>716
現行版ってリファインのことだろうけど、あんまり評判良くないんじゃなかったっけ
PC版もPSP無印の移植だから、通信対戦版の要素は入ってないとか

720名無しさん必死だな2021/04/23(金) 10:30:47.63ID:jU3OW5WR0
>>713
プレイ動画見て思ったけどファンファーレとかがブツ切れになる現象はDL版では現れないのかな

721名無しさん必死だな2021/04/23(金) 11:37:55.04ID:9XjMfac80
>>713
DS版画面切り替えのロード鬱陶しかったぞ
戦闘後回復するのにメニュー開く所からすでに少し待たされて回復が終わって
メニューを閉じるまで何度も躓くのが我慢出来なかったから回復は戦闘中に済ますようになったもの
DSのRPGの中でファミ通レビューでロードについて言及されてたのこれくらいじゃね

722名無しさん必死だな2021/04/23(金) 12:10:12.88ID:tV3Vwmo5d
PSP版FF3は戦闘の高速モードあったからまだマシかもね

723名無しさん必死だな2021/04/23(金) 12:11:44.06ID:wYhYURgy0
>>700
YouTubeで聴いたけどカッコ良すぎてゾワっとなった
ゲームもそこそこ面白そうだし音楽重視派だから購入決定ありがと

724名無しさん必死だな2021/04/23(金) 12:20:09.54ID:RotrkAE50
これだけでイース6は神ゲーなんだよなぁ
MIGHTY OBSTACLE
ダウンロード&関連動画>>


725名無しさん必死だな2021/04/23(金) 12:38:06.41ID:8wlbm1MMM
>>723
確かにフィールド曲はイース7の最初のエリアが至高だけど、ゲームが進行すると同じエリアでも別のに変わった気がするから注意な

726名無しさん必死だな2021/04/23(金) 12:54:07.98ID:9XjMfac80
>>723
7はボス戦BGMも神懸かってるから楽しみにしとき
>>725
変わった後もカッコいいが最初のが聞けなくなるのは残念だね

727名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:14:31.70ID:rbyw2of80
イースで盛り上がってんね。
7はリメイクして欲しい。
8も評価高いけど、7の方が好きだ。

728名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:22:16.76ID:9XjMfac80
8はフィールドやダンジョンの探索はべらぼうに面白いがボス戦がな
ボスの数が多すぎて一体一体の作り込みが甘いんだよ
7のボスは今でも全部覚えてるが8のボスは5体くらいしか印象に残ってない

729名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:22:52.06ID:RpCG9JN00
BGMはなにげにYs4のPCE版・SFC版どっちもアレンジすごく良かった
ファルコムのPCE-CDは実機ディスクで持っててもサントラ代わりになってる
あの頃のJDKもいいが米光亮の編曲が上手いって部分もある
PCE-CDでサントラ代わりというとヴァスティール1もオシャレで良かった
案外アーカイブスに出てないもの多いPCE-CD。高い物を逆に出してるからいいけど

730名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:26:55.80ID:qEHA2r8Q0
イーススレかと思ったついでに誰か教えてほしいんだけど
PCE版イース3、4って本家PCEとゲームアーカイブスしか出してないよね?

731名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:31:34.96ID:sJPLuw6d0
このスレゲハの癖に良スレになってるから本当に配信停止されるまで続けて欲しいわ
PSPは本当に終わるっぽいけど

732名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:36:10.67ID:rbyw2of80
8はBGMも相まってジャンダルム登ってる時は盛り上がったわ。

733名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:39:57.00ID:nzZc63mJ0
イースは8の体験版しかやったことないけど、TPOに合ってないBGMがうるさくジャンジャカ鳴り続けてた印象しかない

734名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:41:29.37ID:rzQmJpZq0
>>729
ファルコムの会長&社長のインタビューで言ってたけど
昔からゲームシステムはもちろんだけど音楽とタイトルロゴには非常に力を入れてる
ゲーム中のグラフィックスはコストがかかるので割り切ってるとこの事

基本的に赤字タイトル出したことなくずっと一定数売れてるのでグラで勝負しないのは中小として大正解なんだろうね

735名無しさん必死だな2021/04/23(金) 13:41:46.66ID:9sa7Yd2E0
閉鎖しなくなった事だし
そろそろオススメ纏めてもいいんでは(他力本願)

736名無しさん必死だな2021/04/23(金) 14:32:17.37ID:mF0aF00ZM
>>712
俺もそれは思ってたけど
Vitaとかで遊べないPSPゲームだとか、そういう一部は販売終了にする必要があって
それ系をピッグアップして終了にするのが手間だから、ならもうPSPを一括でという判断なのかもなあとか想像した

737名無しさん必死だな2021/04/23(金) 14:34:44.35ID:9XjMfac80
>>730
うん、実機とアーカイブスだけ
1·2みたいにバーチャルコンソールにも出ると思ったが音沙汰無かった

738名無しさん必死だな2021/04/23(金) 14:34:47.77ID:1rLmQJOn0
vitaで動かないソフトは前から判ってるからピックアップする手間はないでしょう

739名無しさん必死だな2021/04/23(金) 14:59:40.25ID:tKYsB87Y0
>>735
オススメは色んな人が前スレでも出してたから、個人的にはオススメしない纏めとか欲しいな
現行機で問題なく出来るとか劣化版とか

740名無しさん必死だな2021/04/23(金) 15:10:36.49ID:BxH+bizQM
>>735
過去スレPSPおすすめソフトスレのテンプレを参考にするのもいい
そこからUMDのみのソフト除く、場合によっては後発ハード移植も

741名無しさん必死だな2021/04/23(金) 15:19:54.22ID:BxH+bizQM
現行スレで生きてたねごめんなさい

742名無しさん必死だな2021/04/23(金) 15:23:40.49ID:d2dCuxwa0
>>738
ピックアップというより販売終了に変更する処理という方がいいか
中の人がどんな作業をするのか知らんし、普通に考えればそこまで手間ってことはないと思うけど
何かしら外からでは分からん事情があるとかね

743名無しさん必死だな2021/04/23(金) 15:53:31.16ID:qEHA2r8Q0
>>733
8の体験版は購入意欲を失くさせるという謎の出来で8ユーザーからも不思議がられてるから、まったく評価にならないんだけどね><

744名無しさん必死だな2021/04/23(金) 15:56:53.49ID:qEHA2r8Q0
>>737
サンクス
これで心置きなくポチれるわ
セーラーマーズのエレナ聴きたいやん

745名無しさん必死だな2021/04/23(金) 16:12:31.39ID:oY8KcCue0
PSPだけゲーで人にお勧めできるゲームって言うとパタポン2です
1は未プレイでなのとはマルチでバグが酷いとか当初のワシャワシャ感が減ったんで
でも3も面白かったよマルチでチーターと一緒にやるとチーター用トラップに自分も引っかかるらしいとか噂聞いたけど

746名無しさん必死だな2021/04/23(金) 16:18:21.97ID:oY8KcCue0
>>745
書いたり消したりしてたら変になった
2行目
1は未プレイなのと
3はマルチでバグが酷いとか当初のワシャワシャ感が減ったんで

747名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:03:58.72ID:fPGvee0V0
2年前シレン3、4セールで買っててよかった

748名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:05:38.14ID:RQuqwXAn0
ストア閉鎖は回避で当面PSPに絞ればいいわけだな

リッジレーサーズ2、ギレンの野望V、ペルソナ1〜3、デビルサマナー、
タクティクスオウガ、FFT獅子戦争、ディシディアデュオデシムFF、
ザ・サードバースデイ、幻想水滸伝I&II、幻想水滸伝 紡がれし百年の時、
ぼくのなつやすみ2・4、グランツーリスモ、メタルスラッグコンプリート


クライシスコアとヴァルキリープロファイル、
ストZERO3ダブルアッパーDL版出して欲しかった
他買っといた方がいいのあるかなぁ

749名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:05:50.50ID:36Th3Hw90
俺屍PSP版買っておこうか迷うわ
UMD版は発売当時にクリアしてて手放しちゃったけど
時々やりたくなってPS1版やったりしてたから

750名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:06:57.66ID:9XjMfac80
>>743
セルフネガキャンにしかなってないだろって体験版よくあるよな
イース8はどう考えても漂着以降からスタートさせるべきだった
>>744
そういえば同じ声だな
今の今まで気付かなかったわ

751名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:14:16.41ID:9XjMfac80
>>748
PSPの2Dアクションは全部当たりだから押さえておいていいと思う
プリニー1·2、ロックマンロックマン、イレギュラーハンターX、極魔界村改、ロコロコ1·2
どれもメタスラ並みに楽しめるはず
SRPGが好きみたいなのでヴァンテージマスターやジャンヌダルクなんかもお勧め

752名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:15:55.23ID:4mo3j61W0
プリニーはSwitchでいい

753名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:16:05.55ID:3QTWgZU90
プリニー1・2は現行機でアプデ版が出た

754名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:20:23.56ID:d2dCuxwa0
アイマスの音ゲーシャイニーフェスタが結構好きだったわ

755名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:26:34.51ID:9XjMfac80
プリニーがスイッチってマジかよ
PSPにしてもVitaにしても良作が片っ端から移植されるの本当に悲しい

756名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:29:14.07ID:d2dCuxwa0
移植されるのが悲しいとか独占欲つよすぎかよ
現行機ならまあ分かるけどさ

757名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:30:03.47ID:+WOg/OUV0
現行機で遊べる状況なら、それはむしろ喜ぶべきことなので

758名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:33:03.61ID:8zmpKIzI0
>>748
趣味あいすぎわろた。
そこに書いてるゲーム今回8割買ったわ。

759名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:35:48.40ID:8zmpKIzI0
748は名作揃いは保証するわ。
あと街や太閤立志伝5もおすすめ。

760名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:37:52.98ID:8zmpKIzI0
三國志9やイース7、
ジルオールやCS機オンリーワンのFF4もオススメ。

761名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:41:42.87ID:FswF+R0gr
カンガエルEXIT
100万トンのバラバラはオススメするよ

762名無しさん必死だな2021/04/23(金) 17:43:12.71ID:8zmpKIzI0
クライシスコアはきっとFF7リメイクみたいに
最後の砦的なリメイクも視野にして
安易なアーカイブスの安売りをしたくない
みたいな感じな気がする。
てきとうやけど笑

763名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:00:10.11ID:bzOzcSEm0
携帯機でD&Tできるなら智代アフター買うのも有りかなあと少し悩んでしまう

764名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:03:40.91ID:4mo3j61W0
>>763
これもSwitchで出てる

765名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:24:43.29ID:ZciVBnz4M
タダで貰ったNFSmost wanted はやり込んだわ

766名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:28:21.82ID:XIyel8xZ0
モードを変えずに全キャラ使えるからPSPのヴァンパイア買いたいんだけど
VitaTVで使えるジョイスティック無いかな

767名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:36:10.20ID:b6QJydyc0
>>766
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/623992.html
「ツナイデント3PRO」を使って、PS2用アーケードスティック「リアルアーケードPro.」をPS Vita TVのUSB端子に繋げてみると……なんと動いた! メニュー画面のアイコンカーソルがスイスイとレバーで動くし、ボタンもしっかりと反応する。

らしいぞ

768名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:55:28.90ID:caeDWZmt0
>>721 え、そうか?戦闘に入るのだけは個人的にはちょっと許せないかなぁって位だったんだよな
なので心なしか改造DSiでクロックアップしてプレイしてるが元々気にしてないせいもあるのか
メニュー画面の切り替わりとか全然気にならないね
それでも戦闘突入は相変わらずか早くなった様な気がする程度だけど

769名無しさん必死だな2021/04/23(金) 18:56:58.63ID:jirk4xYa0
リッジレーサーズめちゃ面白いんだけど
グランツーリスモに同じ爽快感期待したらダメなやつ?

770名無しさん必死だな2021/04/23(金) 19:45:22.98ID:XIyel8xZ0
>>797
ありがとう
随分遠回りだなw

771名無しさん必死だな2021/04/23(金) 19:45:46.98ID:XIyel8xZ0
>>767でした

772名無しさん必死だな2021/04/23(金) 19:51:52.00ID:RpCG9JN00
>>767
JC-PS201USV使えないんだな。PS3で101,201どっちも使えたけどVitaTVはダメか

773名無しさん必死だな2021/04/23(金) 19:53:49.56ID:b6QJydyc0
>>770
PS3のアケコン直で使えそうなものだけどな調べた感じ無理っぽい

774名無しさん必死だな2021/04/23(金) 20:44:36.67ID:nzZc63mJ0
リッジレーサーが何かと名前出てくるけど2買えば1いらない感じなの?
PSP版よりロード早いとかある?

775名無しさん必死だな2021/04/23(金) 20:48:18.20ID:1rLmQJOn0
俺は昔UMD版持ってたけどリッジレーサーズ2買えば1はいらない
収録されてるムービーの違いぐらいで1のコース、曲は全部2に入ってる

776名無しさん必死だな2021/04/23(金) 21:19:01.01ID:jirk4xYa0
R4からシリーズ始めたけとリプレイのカメラワーク
レーサーズよりR4の方が好きだな

777名無しさん必死だな2021/04/23(金) 21:36:14.63ID:eE/xOIcc0
>>774
基本的にはバージョンアップ版みたいなものだけどOPが違ったり
スペシャルカーの見た目が違ったりモードが違ったりする(1はシングルレース、2は秒数制限アリのアーケードなど)
あとこれは今やり比べて思ったことだけど2より1の方が同じ速度でも
1の方がスピード感を感じやすい気がしたな
ただ微妙な差だし普通に2だけでいいと思うよ

あとロード時間はPSPよりVITAの方が短い

778名無しさん必死だな2021/04/23(金) 21:43:14.47ID:0GQfKi1Zd
そこまでリッジが好きならもう両方買ってるだろう
普通はコースが同じなら2でいいかってなる

779名無しさん必死だな2021/04/23(金) 21:49:41.89ID:zYQNtxo9p
逆に1を持ってるんだけど2を追加で買う価値ってあるかな?

780名無しさん必死だな2021/04/23(金) 22:01:15.47ID:nzZc63mJ0
そうか、なら2だけでいいか
でもそれ以前にPSPが終わるのかすらまだ未確定だから待ちだけど

781名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:05:09.36ID:eE/xOIcc0
PSP版FF3動画で見比べてみたけどVITAでやるとダンジョン、戦闘のロード時間は
下手するとDS版より早いけどイベントと街に入る時のロード長いな

782名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:07:05.78ID:0Jpe/mpc0
そもそも1はStoreに無いからvitaじゃ1遊べなくない?

783名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:08:28.63ID:rzQmJpZq0
FF3は今買うならスマホ版の方が良いかもな
セーブデータはクラウド預けれるんでandroid端末、クロームブック、iPhone/iPadで共有できる

784名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:09:48.85ID:fPGvee0V0
しかしps3ストア酷いな… 無料dlc取ってたら落ちまくるわ

785名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:11:03.49ID:T2R9Fw49K
リッジレーサーズの1はVITAには非対応だね

786名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:12:33.72ID:RpCG9JN00
VitaTVでPSO2やれたらなって思ったら非対応だと知らされて
非対応のタイトルってあるんだなってその時知った

787名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:16:22.43ID:HtoAtwLb0
>>717
レスサンキューです了解しましたー
イースはセルセタから入って89と全部面白かったから楽しみでならない

788名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:22:51.68ID:U8ajqrmNa
>>786
タッチパネル使うゲームは基本的に対応してないと思う

789名無しさん必死だな2021/04/23(金) 23:38:06.03ID:3+MMzNyCM
シレン5だけ買ってたわ、多分後期にセールしてたんだと思うダウンロードリストに入っててびっくり

790名無しさん必死だな2021/04/24(土) 00:00:58.20ID:rNMJLfRj0
俺の購入リスト
ヴィーナス&ブレイブ、俺屍、ギレンV、クレタク、幻想水滸伝T&U、ウォーシップガンナー2、太閤立志伝、ジルオール、侍道、絶対絶命都市3、運命の輪、ブレスオブファイア3、ペルソナ1〜3、ぼくなつ2&4、街、ミッシングパーツ、MGSPW、煉獄弐、ロックマンDASH1&2

ときめも4、PE3、FFTは迷ってる。

791名無しさん必死だな2021/04/24(土) 01:05:44.34ID:vFpfVJW80
デビサマ
幻想水滸伝
ときメモ4
ジルオール
サクラ大戦

此処等はもう再移植も無いかなと思う
ギレンもピンポイントでVの移植をする事は無いだろうな

792名無しさん必死だな2021/04/24(土) 01:10:07.31ID:as9/FDfZ0
>>790
メタルギアはポータブルオプスの方がゲームとして面白いから両方買っとくといい

793名無しさん必死だな2021/04/24(土) 01:11:11.29ID:a1/ePs3oM
>>783
スマホおよびPC版はPSP版からファミコン版BGMがオミットされてる

794名無しさん必死だな2021/04/24(土) 01:12:57.33ID:U2bMAbn10
サクラ革命の企画自体はDWの持込みらしいけどそれを通したSEGAがやっぱ悪いヨ!(一度断ったらしいけど…)
)
課金してた私は傷を癒す為にサクラ1.2を買うのだった

795名無しさん必死だな2021/04/24(土) 01:21:36.31ID:/mcZIMjK0
えっリッジレーサー1対応してないのかよ
対応してるしてないの一覧表ないのかな
気づかず買っちゃったらどうすんだ

796名無しさん必死だな2021/04/24(土) 01:24:40.47ID:Nu+tnw2/0
レーサーズ1はそもそもストアに売ってないよ
買うならPSP用のディスク版のみ

797名無しさん必死だな2021/04/24(土) 01:40:23.36ID:2wuDawmp0
>>794
ファンタシースターノヴァもトライエースが持ち込んだみたな話を当時見たんだよな
PSO2の流用だけど話は宇宙船が惑星に墜落するところから始まるからスターオーシャンだとか

798名無しさん必死だな2021/04/24(土) 02:11:56.00ID:ifQNds/50
>>785
有益な情報、じゃ買わなくていいな 2買ったけど、両方押さえようかと思ってたので
自分のPSPソフト購入候補は以下

ジャンヌ・ダルク
アイドルマスター シャイニーフェスタシリーズ 3本 
サクラ大戦1&2
ときめきメモリアル4

初代リッジレーサーズは排除
FFTも悩むけど排除 PSディスク版は持ってる
アトリエ2種(ヴィオとユーディ)は、高額なので諦めの方向

ギリギリまでセール待ち 無ければ買う方向

799名無しさん必死だな2021/04/24(土) 02:30:08.65ID:sHybDeeMM
アイマス3つやサクラ大戦ワンコインの時スルーしてしまったので切ねーわ
なんかアイマスは無料のビデオクリップ?だけダウンロードリストにある

800名無しさん必死だな2021/04/24(土) 03:13:14.22ID:ReF88vcZ0
>>798
ギャルゲーばっかりじゃねぇか笑

801名無しさん必死だな2021/04/24(土) 03:44:14.01ID:ifQNds/50
>>799
それな、シャイニーじゃない方の
自分も二つワンコインで買えたけど、ひとつ買い忘れしてさ
今回の閉鎖詐欺騒動で、漏れてた1個買ったわ

>>800
そういうなよw PSやセガの作品で2万ほど買ったんだぜ、これでもw
SSでししか持ってないソフトとか色々さ
ただPSPとなると、こんなもんかなぁと
サクラもSSやDCで持ってるけどセガの後継ハード無いし、移植もまだ無さそうだし、
今後も遊べるハードとなるとvitaかvitaTVでしか無いし、補完目的かな
ときめも4は、正直言って興味本位なだけw
アトリエも両方PS2版持ってるけど、リニューアルされたバージョンでもやってみたいんだけどなぁ・・・
でも未だにDL版高いのはなんなんだろうな・・・さすがに今でもPSPソフト1本に5千円近くは出せんわ

802名無しさん必死だな2021/04/24(土) 04:03:22.40ID:fXDAi+HV0
>>801
ときメモ4なら今のところブックオフで3桁円やね。
つい3日ほど前に確認した。
何がなんでもダウンロード版!ってんなら話は別やけどね。

サクラ大戦1&2は大昔のセールで買ってみたけど自分には合わんかったなあ。
自分のダウンロード版をあげたいわw

803名無しさん必死だな2021/04/24(土) 05:49:40.41ID:NJpik6UD0
閉鎖無くなったから
慌てなくて良いんだよね?

804名無しさん必死だな2021/04/24(土) 05:53:12.19ID:ReF88vcZ0
PSPは終わる可能性が高いから
買っておけ。
買わなくて配信終わってから後悔しても遅い。

805名無しさん必死だな2021/04/24(土) 08:44:35.46ID:LY75pY1k0
PSPは念のためリスト作っとこう

806名無しさん必死だな2021/04/24(土) 09:45:03.38ID:rNMJLfRj0
>>792
ありがとう。ポータブルオプスの方がちょっと高いのは何でなんだろう…

807名無しさん必死だな2021/04/24(土) 10:50:18.56ID:UVw1Np280
しばらくはPSP対応ソフトの話題だけだな
PS3しか持ってない俺には関係なさそうだ

808名無しさん必死だな2021/04/24(土) 11:37:25.03ID:2lK2QDsJa
あとギレンの野望アクシズの脅威Vくらいかなあ

809名無しさん必死だな2021/04/24(土) 12:47:27.21ID:tNASVGPi0
>>785
こういう情報助かるわ

810名無しさん必死だな2021/04/24(土) 13:13:46.71ID:U2bMAbn10

811名無しさん必死だな2021/04/24(土) 13:30:59.14ID:n286GyyT0
もし本当に問い合わせた回答だったとしても、回答が正しいかどうかが当てにならないから何の意味もない

812名無しさん必死だな2021/04/24(土) 13:44:41.83ID:d/Fy+8Uv0
PSPは相当数あるぞ
50、60じゃきかないかも

813名無しさん必死だな2021/04/24(土) 14:01:03.51ID:y9H42X7Q0
信じたくなければ信じなければいい

814名無しさん必死だな2021/04/24(土) 14:07:33.95ID:HGZ8IDPN0
キューピーコーワゴールド

815名無しさん必死だな2021/04/24(土) 14:21:12.07ID:Gnpf0anYa
そこまであったらもうUMDで揃えた方が格段に安くなるだろw

816名無しさん必死だな2021/04/24(土) 14:31:31.82ID:1xRRTgQl0
>>801
サクラ大戦とアトリエは、PSかSwitchでコレクション出して欲しいな
特にアトリエは結構派生作品とかだけゲー多いんだよ……一応ヴィオラートは確保しておくけど

817名無しさん必死だな2021/04/24(土) 14:37:56.75ID:iEsOnm6qa
Vitaストアは継続するからPSPコンテンツはそこから買えると思ってるけど
購入リストは作るしPS1も含めてプレイと購入を継続して行くつもり
いつどうなるかわからないし慌てないように

818名無しさん必死だな2021/04/24(土) 15:23:34.80ID:OWGxsm6f0
まあぶっちゃけPSPは中古屋でUMD買ってきて吸い出したほうが大体安く済むわな

819名無しさん必死だな2021/04/24(土) 16:36:13.68ID:M+vv0TKxM
閉鎖は先延ばしにされたけどこのスレ参考になるから続いてほしい

820名無しさん必死だな2021/04/24(土) 16:56:17.28ID:8Yijccfa0
エルミナージュのDL販売無くて、UMDで揃えようと思ったけど、UとVはプレミアついてるのな。

821名無しさん必死だな2021/04/24(土) 17:02:10.01ID:sTE4FwHG0
エルミは完全版が3DSで出てるし毎年2.3回半額セールやってるからそっちで買うほうがいいよ

822名無しさん必死だな2021/04/24(土) 17:16:26.07ID:qMzfy09Aa
>>816
アトリエの派生のマナケミアとかな
PS3のPS2アーカイブスになってたと思う

823名無しさん必死だな2021/04/24(土) 17:25:06.95ID:LY75pY1k0
エルミUMDはプレミアついてないだろ?1000円前後で買えるじゃん

824名無しさん必死だな2021/04/24(土) 17:57:41.28ID:iEsOnm6qa
同じダウンロードソフトでも利用するハードでレスポンスが大きく違うようだ
丁寧に検証している

PSソフトを快適に遊ぶために初代PSアーカイブスで買い直す価値はある?PS版第2次スパロボのパッケ版、DL版を複数ハードでスピード対決
ダウンロード&関連動画>>

;t=919s

825名無しさん必死だな2021/04/24(土) 17:59:30.62ID:sTE4FwHG0
エルミナージュOriginal 闇の巫女と神々の指輪は昔から少し高めだね

826名無しさん必死だな2021/04/24(土) 18:16:05.88ID:MOjffF6l0
PSPは置いといて、PS3版ビルダーズとFF13ライトニングリターンズDL版買えよw
俺に合わせろw

なぜ君らがボクに合わせる必要があるのか・・・それはきっと僕がワガママだからなのさ(キリッ

827名無しさん必死だな2021/04/24(土) 18:58:07.88ID:QG6pr5Vy0
戦ヴァル3Eは結構良いものだと思うんだ
個人的にはシリーズで一番好き

828名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:00:23.02ID:t3b8mXJz0
このスレってパッケージ版しかないソフトの事は書いてはいけないのかな?
リッジレーサーとか好きな人がいるっぽいのでまぁ知ってる人多いと思うけど
パッケージ版で個人的に必ず買って欲しいのは「大追跡」だな
PSPソフトは数百と持っているがベスト10に入る面白さ

829名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:22:34.53ID:AiW7X/6R0
>>828
プレミア付いてるやないけなんやこれ

830名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:29:25.91ID:iwUruSXp0
腐ってるのは脳か目のどっちだ?

831名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:31:31.23ID:t3b8mXJz0
>>829 いや、去年までそんな価格ではなかったんだよ。何故か知らんが急騰したけど
昔から評価だけは良かったが何故か日本ではヒットせず、どうやら外国ではかなり売れて続編まで出てるみたい
というかこのスレで一度も名前出た事なかった?俺と同じコレクターっぽい人もチラホラいるから既に名前出てるかと

832名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:39:43.55ID:b9sC8oMC0
結局PSアーカイブしか買ってないわ
PSPで欲しいのがないんだよな

833名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:41:47.23ID:SJjbo0lW0
そもそもスレ違いなんだからそんなタイトル上げる奴いるわけないだろ

834名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:45:24.83ID:y9H42X7Q0
>>824
ダントツでPS3が遅いのはショックだ
SSDに換装しても変わらないんだろうか

835名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:50:36.82ID:Sdh+m4280
>>832
Vitaは欲しいソフトがないから滅びた要因の一つ

836名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:57:24.34ID:LHvF7zmz0
>>834
PS3にSSD意味ない

837名無しさん必死だな2021/04/24(土) 20:02:08.18ID:yivCgM470
>>836
容量の大きいゲームとかDLCとかのダウンロード時間は、SSDの方が早い。
両方持ってるが、それ以外は特に違いは感じなかった。

838名無しさん必死だな2021/04/24(土) 20:04:04.04ID:4+f41bsB0
yotubeでPS3ソフトでssdは効果あるらしいから多少は効果あるんじゃないの?
駆動部品がないんだからその分は読み込み速度上がるはずだし

839名無しさん必死だな2021/04/24(土) 20:04:46.04ID:9TjM6inU0
やるドラシリーズとペルソナシリーズ買わなければ

840名無しさん必死だな2021/04/24(土) 20:24:48.17ID:y9H42X7Q0
>>837
>>838
検索したらPS3ソフトでSSDとHDDの比較してる人はいるけど
アーカイブスでやってる人いないから気になってた

841名無しさん必死だな2021/04/24(土) 20:32:55.44ID:ifQNds/50
自分は特にPSとPSPソフトをDLで補完しとくかって意味では、vitaTVで大きな画面で遊べる価値だな
実は今まで携帯ハードとそれに出るゲームは好きじゃなかった
任天堂ハード通じて、初めて携帯ハード買ったのはvitaが人生初なのよ、ファミコン世代だけど
自分は、ゲームはTV画面で遊ぶのが真髄なとこあってさ
vitaはマルチメディアの魅力で買ったって感じ
なのでvitaTV出たときはうれしかったね、これでvitaゲームもTVで出来んじゃんって感じで
なのでリッジシリーズ好きだったけど、今回の騒動きっかけにレーサーズ2も買う動機になったし、
スーファミでしか持ってないタクティクスオウガも買った
後悔してないよ

>>839
やるドラシリーズは自分も好きでディスク版全部持ってるけど、サンパギータだけはDL版無いよな?
何でだろ・・・ちなみにク○ゲー扱いされてるけど、季節を抱きしめては今も好きだ
主題歌も名曲で、今もたまに聞く
引退した声優の今井由香の少女ボイスは今も好きだ

842名無しさん必死だな2021/04/24(土) 21:18:05.78ID:TG9UM5DM0
VITA非対応PSPのタイトルって
リッジレーサー1
ニード・フォー・スピードシフト
ティアーズトゥティアラ1と外伝
一騎当千x
ガンダムvsガンダムNEXT plus
バカとテストと召喚獣ポータブル
ユビスター
プラネタリウム
ポップンミュージックポータブル2
の他って何かある?VITA対応なのにVITAから買えないタイトルとかもあってよく分からん

843名無しさん必死だな2021/04/24(土) 21:22:10.69ID:Y3gxJUc/0
PSPタイトルってDSのようにタッチパネル使うわけではないし、大画面で遊べた方が得だよな。
PSP本体の画面出力がもう少しまともならVitaTVに依存しなくて良かったのに。

844名無しさん必死だな2021/04/24(土) 21:22:18.76ID:Nu+tnw2/0
VITA非対応のPSPタイトルなんて山ほどあると思うけど

845名無しさん必死だな2021/04/24(土) 21:29:13.39ID:9HCCk7Wka
>>843
そこは好みの問題じゃね?
俺はテレビでやると姿勢とか疲れるから寝転がってられる携帯機のほうが好き

846名無しさん必死だな2021/04/24(土) 21:51:37.32ID:BAvNX2Zo0
vitaで遊べないPSPタイトルなんて数え切れないほどあるしいちいちここに書く意味無いと思う
だってそもそもStoreに無いし

847名無しさん必死だな2021/04/24(土) 21:53:47.84ID:jymiHhRo0
DL版があるけどVitaではプレイできないソフト
のことかなと思ったけどリッジ1はDLないとか見たし違うんかな

848名無しさん必死だな2021/04/24(土) 21:57:40.86ID:TG9UM5DM0
>>842はいま配信してるDL版でVITA非対応のタイトルってことです
リッジレーサーズ1はPS3からなら買えるよ

849名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:00:45.50ID:BAvNX2Zo0
素直にvitaでストア見たらいいと思うんだけど
そしたらここで聞くまでもなく一発で全て分かるよ?
そこで売ってるソフトは遊べる、無いソフトは無い
それが全てだよ

850名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:01:12.59ID:abV9cwM80
雷子再販してくれぇ

851名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:07:08.21ID:36PnNbyQ0
季節を抱きしめてのサビはゲーム紹介見るたびに流れたから妙に耳に残ってる
やるドラ自体はダブルキャストしかプレイしてないけど

852名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:07:08.42ID:TG9UM5DM0
>>849
真マスターオブモンスターズfinalEXとかはVITA対応してるのにVITAのストアにないんだよ
PS3からは買えるけど

853名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:12:59.43ID:BAvNX2Zo0
>>852
なるほど、それは知らなかった
じゃあvitaのStoreには無くてps3のStoreで買えるvitaで遊べるソフトを聞けばいいんじゃない?

854名無しさん必死だな2021/04/24(土) 22:20:07.11ID:Nu+tnw2/0
>>848
恋は校則に縛られない!

というのもかな?
PSPでしか遊べないDL版もあるんだな
初めて知ったわ

855名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:18:35.75ID:TG9UM5DM0
アーカイブスの方のクラッシュみたいに後からVITA非対応になったタイトルもあるかなと疑問に思って


VITAストアで調べたらPS3ストアでは非対応だったポップン2とバカとテストと召喚獣と恋は校則に縛られないはVITA対応してました
申し訳ないです

856名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:35:05.34ID:tNASVGPi0
>>855
いいっすよ 情報は有り難い

857名無しさん必死だな2021/04/24(土) 23:36:14.57ID:tNASVGPi0
というかバカテスゲームあったのかw

858名無しさん必死だな2021/04/25(日) 00:19:47.79ID:kPgTw3im0
天外魔境第四の黙示録と風雲カブキ伝もVitaも買おうと思ったら無かったな・・・

859名無しさん必死だな2021/04/25(日) 03:51:48.77ID:YjucLuBfa
おいおいおい
今衝撃的な事実を知った

PS3って初期型じゃなくても全ての型番でPS1のディスク可能だったのかよ
初期型じゃないの駄目なのはPS2だけだったのかと
ずーーっと知らなかったわ

860名無しさん必死だな2021/04/25(日) 05:46:49.80ID:+aNdBViD0
>>859
いや、常識だぞ、、

861名無しさん必死だな2021/04/25(日) 06:10:22.88ID:fDcee4qgK
>>859
メモリーカードいらないんやで

862名無しさん必死だな2021/04/25(日) 06:31:41.05ID:YjucLuBfa
『初期型だけは1と2も遊べる』

なんだよこの言い方はよー
このフレーズしか聞いたことないぞちくしょー

863名無しさん必死だな2021/04/25(日) 06:49:55.94ID:MOJ+41MF0
>>862
このスレとは関係ないから他所でやれ

864名無しさん必死だな2021/04/25(日) 07:08:29.38ID:fDcee4qgK
>>863
ないと言えばないが、安いアーカイブスはパケで買えの由来なんだからなくはないだろ

865名無しさん必死だな2021/04/25(日) 08:18:35.64ID:8L4y46n1M
買ったソフト
ペルソナ1、2罪、2罰、3P、4G
デビルサマナーPSP
ダンジョントラベラーズ2、2-2
エルミナージュ1、2、3
ウィザードリィ3エンパイア
太閤立志伝V
迷宮クロスブラッドULT
オペレーションアビス、バベル
剣の街の異邦人
蒼き翼のシュバリエ
デモンゲイズ1、2
クラシックダンジョンX2
ガンパレードマーチ
リンダキューブアゲイン
俺の屍を超えてゆけPSP、2
ギレンの野望 アクシズの脅威V
タクティクスオウガ 運命の輪
信長の野望 蒼天録
サモンナイト3、4、5
ジージェネレーションW、OW

基本、ダンジョンRPGとハクスラ、SRPGが好きなんだけど
他に買っておいた方が良いソフトある?

866名無しさん必死だな2021/04/25(日) 08:26:38.89ID:ZSPEFOl50
戦場のヴァルキュリア2.3

867名無しさん必死だな2021/04/25(日) 08:34:01.79ID:zkwMvGvq0
ヴァルキュリアはswitchで1やったけど2の評価低くて買おうか悩んでる

868名無しさん必死だな2021/04/25(日) 08:50:13.63ID:ZSPEFOl50
戦ヴァル4→1→3の順に遊んだが、1は恋愛色が強すぎてダメだった
3が至高

869名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:11:26.79ID:m6WCVUbk0
エルミナージュ売ってるん?

870名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:24:27.20ID:XvltpKqcp
>>859
情弱wwwと煽るのは簡単だが、まぁ良かったじゃん
PS3でPS1ディスクを楽しんでくれ

871名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:29:50.06ID:X79XpY+B0
ローソンで1000ポイント来たっぽいな

872名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:30:34.39ID:wFhoRky30
リスト書いてる人みんなそうだけど
買いたいソフトがこんなにあるのに今まで発売すぐにも買わずセールも全部スルーしてきたと思うとなかなか衝撃的
ゲーム以外の人生が充実してるとこれが当たり前なんだろなあ

873名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:31:11.85ID:mPuR5vazd
>>869
もうかなり前に配信終了してる
3DS持ってればそっちで
個人的にはPSP版の方が好みだけど

874名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:39:35.49ID:fDcee4qgK
>>871
まだだぞ
明日(今日の深夜0時)からな

875名無しさん必死だな2021/04/25(日) 09:47:18.02ID:kgNTgraX0
>>865
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ヴァンテージマスターポータブル
ジャンヌダルク

ヴァンテージマスターはストーリーは格ゲー並みに薄いがゲーム部分の出来は数あるSRPGの中でTOPクラスだと思う

876名無しさん必死だな2021/04/25(日) 10:44:34.44ID:cWwoL3ZGd
大量に買ったって1割もやらないぞ
ソースはWiiが終わった時の俺

877名無しさん必死だな2021/04/25(日) 10:45:01.56ID:4XeBSaMv0
買う予定
ミッシングパーツ
灰とダイヤモンド
検討中
FF4CC
ジルオール

878名無しさん必死だな2021/04/25(日) 10:47:19.15ID:kEs7aDSm0
やるかやらないかじゃない
出来るか出来ないか、だぜ
やりたくなったときにもう買う術がない、といのが嫌だから買うのよね

879名無しさん必死だな2021/04/25(日) 10:59:35.94ID:NLNwiWl+0
レトロフリークに500本くらい入ってるけど1本もやってないんだよなw
買うまでが遠足なんだわ

880名無しさん必死だな2021/04/25(日) 11:02:07.99ID:sZUry4js0
そうは言うけどそのソフトの代替品がないってケースもあんまないよね
まあそんな理屈で購買欲を抑えられたら苦労はしないんだけど

881名無しさん必死だな2021/04/25(日) 11:08:18.06ID:ATcIf7TQa
ここのスレ、購入したゲームすべてクリアーしようと思うと
人生終わるって人結構いるだろ

882名無しさん必死だな2021/04/25(日) 11:28:48.77ID:KzajkP8F0
レトロフリークは分かるなあ
カセット差し込んでインストールは楽しいけどリスト増やして満足してプレイしない

883名無しさん必死だな2021/04/25(日) 11:29:56.50ID:/7fUwf+90
アーカイブスだけならなんとかなるけど家のゲーム全部となると無理だな
ちなみに今はサガフロ2プレイ中
RPGやっててこれはいいストーリーだと思う事が少ないんだけどこれは大当たりだな
ただゲームの癖がサガの中でも強い方だね

884名無しさん必死だな2021/04/25(日) 12:09:39.47ID:XvltpKqcp
>>882
サムネにタイトル画面を設定するところまで楽しいだろ!

885名無しさん必死だな2021/04/25(日) 12:20:19.88ID:t2idNLXna
TV買ったぞシャープの小型のやつこれから箱を開ける
これでゲームをする時間を増やす
Vitaは大画面過ぎると見難い事も有るしね
当面は専用で使うけどいずれ転用兼用も考えて遅延と残像は妥協

886名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:22:36.96ID:SgKxuUFt0
流行り神2と3、ときメモ4、トリックロジック、テイルズシリーズ、ペルソナ真・女神転生シリーズ、
FFディシディアデュオデシム(前作のストーリー丸々入ってるらしい)、FFタクティクス獅子戦争、FF4コンプリート
ミッシングパーツ、銃声とダイヤモンド、パラサイトイヴ3、サクラ大戦、俺屍、幻想水滸伝、ジルオール、神宮寺、デジモンアドベンチャー
セカンドノベル、インフィニットループ、俺妹(二作入り)、タクティクスオウガ、ポポロクロイスピエトロ、Fateエクストラ二作
とりあえず未プレイや未購入で気になってるのは買っといた FFタクティクスとポポロクロイスシリーズは昔PS1版やりこみ済みだけど

個人的にPSPでおすすめなのはサモンナイト3,4、一柳和シリーズ三部作

887名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:24:25.01ID:2ZpLXnSm0
レトロフリーク楽しそうだな。携帯型のレトロフリークが出たら最高なんだけどなー

888名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:37:14.67ID:+aNdBViD0
幻水なんで4と5、アーカイブ出してくれなかったんだろうな。
4は酷評、5は持ちなおした佳作だったけど、
またやりたくなってきたわ。

889名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:39:56.83ID:VDYPJzX50
一柳シリーズ好きだけど3作目はおすすめできない

890名無しさん必死だな2021/04/25(日) 15:56:33.00ID:kEs7aDSm0
一柳は第1作は良かった
2と3なら俺は3の方がいいかなと思うが、まあ好みだろうな
まあ2以降はキャラゲー感が強くなるからキャラを好きになれば悪くはないか

891名無しさん必死だな2021/04/25(日) 16:37:39.20ID:atoVf3sp0
>>859
あっ?w

892名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:21:19.40ID:3DrPg/Kjd
>>859
動かないゲームもあるから気をつけて

893名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:30:35.15ID:K3g9e3xQ0
ときめも4(ヒロイン4人分ぐらい)、戦場のヴァルキュリア2(最初の対抗試合の前ぐらいまで)、サクラ大戦1・2(1の5話ぐらいまで)、
アイマス(3週ぐらい)、ワーネバククリア(農夫偉い人になるまで、4年分ぐらい)、
レアランドストーリー(4週ぐらい)、ペルソナ1(Expertのみ、Lv33ぐらいまで)、
アーマードコアFF(超序盤で4試合ぐらい)、俺屍(最初の大ボス倒す前)
パタポン2か3(超序盤)、モンハン1?2?(序盤)、

がPSPのオススメ保障範囲かなwやっぱ俺買い過ぎかもw

894名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:58:59.08ID:0WdNSVZY0
>>871
ほんと?ニンテンドーカードのキャンペーンは始まるみたいだけど…

895名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:01:56.59ID:F+8LpeSM0
>>894
ローソンでPSストアカードを購入すると1000円還元キャンペーン、4月26日〜開始!
http://2chb.net/r/ghard/1619316214/

896名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:40:45.17ID:AlghjyzH0
今回セブンイレブンは無いのか

897名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:44:13.01ID:f5Hctsx90
これってcotoruのアプリからだけでPCからは無理なのかな?

898名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:49:36.37ID:VSFmIky00
戦ヴァル2,3DLC多いな
ソフトに含まれてる物除いても3は結構な金額いくな
これ買っといたほうがいいの?
ちなみに戦ヴァルは1しかやった事無い

899名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:55:51.10ID:9yrSzyPP0
>>895
これでストア内の全ソフトが実質10%OFFか
3000円のソフトでも実質2700円で買えちまうんだ

900名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:30:28.17ID:0WdNSVZY0
>>895
ほんとだ。とりあえず3万ぐらい突っ込むか

901名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:33:52.43ID:0WdNSVZY0
>>897
バーコドNO.を手打ち入力する事でいけるはず。ニンテンドーの方しかやった事ないけど。

902名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:49:52.53ID:5rPxtO850
ウォレットの最大チャージは20kだから注意。
セールがあると信じてまだ待つか悩む

903名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:53:47.98ID:49pwf9hz0
セールは多分ない
グランゼーラのYou Tubeの配信でマンガ・カ・ケールのセール告知があったんだが
PS4/VITAタイトルだけどシステム的にPS4版のみがセールになると言ってた(クロスバイだからPS4版を購入処理すればVITA版も手に入る)
現状PS4・5がセール対象で旧機種はセールしない
良くて価格改定されるのを期待するしかない

904名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:13:26.72ID:hiAg/hqG0
いい機会だからla-mulana買って始めてみたが、こいつ面白いけど仕掛けが意地悪だな

905名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:15:12.65ID:d9sxNUGX0
>>901
ありがとうございます。
買ってきます。

906名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:52:25.05ID:hayRCYDe0
セブンないかと思ったらセブンもあるのか PSカードキャンペーン

907名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:18:44.84ID:B3OrMeLP0
>>865
こんな堅実コスパ重視な買い物してたら人生つまらなくないか?
そんなお前にスペクトラルタワーを勧めておくわ

908名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:22:44.99ID:OMF1Vt860
ウェルトオブイストリアやろうぜ!
結構挑戦的なタイトルだと思うぜ

909名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:58:12.65ID:pzPNDft40
>>865
>他に買っておいた方が良いソフトある?

確保する遊びは一旦お休みして
買ったタイトル遊んであげて

910名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:01:36.10ID:SnESMQE10
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/#comments

juliesky
2021年4月25日 at 3:14 am
PSPコンテンツの購入について、上記でも問い合わせた方がいらっしゃいますが、私が問い合わせた際の回答とは異なってますね…。

・現在、PSPからPSP用のコンテンツは購入できない。
・現在、PSPで一部利用できる購入機能については、2021年7月2日(金)より利用できなくなる。
・しかし、PS3/PS Vitaのコンテンツ購入は継続されるので、「PS3/PS Vitaの機器を通したPSPコンテンツの購入」は、7月2日以降も可能となる。

つまりは、7月2日以降もPS3またはPS Vitaを経由してPSP用のコンテンツを購入すれば、PSPやVitaで該当コンテンツが楽しめるとのこと。
「PSPで一部利用できる購入機能」については、私自身がPSPを所持していないので分かりません。

以上を踏まえると、PS3またはVitaでPSPのゲームを購入して、PSPやVitaで変わらずにPSPゲームをプレイできる、ということになりそうです。
サポート対応で見解が異なる、なんてことは普通考えられませんが…。

911名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:04:11.74ID:YkZp2LVKa
>>910
PSPは完全に終了したと思われてたけどまだ一部購入できる手段が残っててそれがなくなるってだけか
VITAPS3勢は今まで通り問題ないんじゃんよかった

912名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:05:07.92ID:YkZp2LVKa
まぁPSPソフトだけ買えなくするの意味ないしな

913名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:09:40.94ID:SnESMQE10
サポートの言うことが当てにならないって話でまだ安心できないぞ

914名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:06:24.63ID:owhicWK+d
ソニーが一言コメント出せば終わる話なんだけどな
曖昧にしといて駆け込みで買わせる作戦かもw

915名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:20:20.88ID:MYXah0J6K
PSPのパッチってどうなってんの?
確かポップンミュージックポータブル2が遅延バグあってアプデしないときついんだよな

916名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:39:23.40ID:hiAg/hqG0
>>914
ジムのスタンドプレイの所為で、ストア管理側は技術的にどう対応すればいいか検討できてなかったりしてな

917名無しさん必死だな 転載ダメ2021/04/26(月) 03:53:40.95ID:5TZfdiU50
>>859
しらんかった

918名無しさん必死だな2021/04/26(月) 05:53:27.68ID:bWJiW78p0
やっぱりか
そうだと思ってたよ
騒動になって数日経過してもアナウンスすらしない糞ニー
この会社ほんともう終わりだわ

919名無しさん必死だな2021/04/26(月) 05:56:05.87ID:bWJiW78p0
今んとこ騒動による支出はPS3本体とメモカ二万円分
ゲームは買ってない
PSP継続が確定したらセール待ちで何も買わないな

920名無しさん必死だな2021/04/26(月) 05:58:30.49ID:1rMjzqrj0
>>910
なんだ結局なんも変わらないのかよ・・
いそいで PS3買い戻してVITAソフト買いまくって
マジこの会社・・

921名無しさん必死だな2021/04/26(月) 06:33:02.42ID:ofD9lmFWK
まあ今回の騒動はアーカイブスやPSPタイトルを再注目するいいきっかけになったよ
改めてリストアップすると結構買い逃してたタイトルもあったし期限までに急いで買う必要がなくなったのは大きい
まとめて買うとどうしても積む可能性も高くなるし

922名無しさん必死だな2021/04/26(月) 07:39:20.54ID:e9aTAg3v0
せっかくストアカードのキャンペーンもあるから買い込むぞーと思ってたのにテンション下がった。絶対セールなんかやらないだろうし、ソニーのソフトだけ買おうかな。

923名無しさん必死だな2021/04/26(月) 07:45:16.19ID:oQdFiUdG0
何だPSPも継続かよ
慌てて買わなくて良かった

924名無しさん必死だな2021/04/26(月) 08:01:56.10ID:JrFlPWSI0
もはや信じられる言葉は無い

925名無しさん必死だな2021/04/26(月) 08:44:08.15ID:tfFocmXo0
>>865
クロニクルオブダンジョンメーカーとかどう?
1~3と外伝含めて4作出てるけど、やっぱ1がオススメかな。

926名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:04:34.33ID:H33x96QY0
結局PSPソフトも継続でいいのか?
マジで何を信じていいか判らん
なんでこうソニーのプレスリリースは、ユーザーに理解しずらい発表しかしないんだ
当のソニーも、詳細を理解してないだろコレ
サポセンが、実際購入する程の詳しい連中なんていないだろうし
ここに来るようなライト層より詳しい連中が把握しきれないって相当だぞ
こういうとこ含めて、ソニーへの信頼が薄れてゆくのに

927名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:06:55.61ID:sCvotxeH0
まあ今回は免れてもあと数年したらPS3もVITAも終了するのは確実だろうし、気になってたソフトを今買って遊ぶには良い機会だよ

928名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:08:35.48ID:JrFlPWSI0
クレイジータクシーWパンチ面白いわ
DCでやってた感覚で遊べる

929名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:24:09.84ID:BZedQiDC0
>>904
ノートを用意して碑文を全部メモするくらいの気合いが無いと必ず攻略サイト頼る事になるから気をつけな
ゲーム内メモ帳だけじゃ全然足りない

930名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:35:22.71ID:83tJDLhta
連携がとれてないのがSIEの惨状を表してんな…

931名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:40:26.91ID:GLdf8Ktga
大きな映画会社の新社長が白黒映画やチャップリンの無声映画を化石で儲けが少ないからユーザーに届けるのやめる経営決断したら
強烈に批判されるし業界に居場所は無くなる
ゲームファンはやさし過ぎるよ

932名無しさん必死だな2021/04/26(月) 09:58:45.56ID:xH+dMarra
夕焼探検隊ってやたらプレミア付いてるけど
おもろいん?

933名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:13:46.24ID:kbQXgXlt0
>>931
大手は映画の古いのは著作権切れで利益出ないから出さないだけ
アマプラとか古い映画の配信やレンタル店やセル販売が激安で古い映画だしてるのは著作権なく安価に出せるからだよ

ちなみにアメリカじゃ通称ディズニー法ってのがあって
ディズニーの著作権が切れそうになると法律で著作権延長して保護するのが通例となってる

934名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:19:23.04ID:JrFlPWSI0
例えにマジレスあかん

935名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:20:06.13ID:P0Qe1ozi0
>>929
スマホで撮るわ

936名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:22:36.49ID:kbQXgXlt0
例えになってないからでしょ
ゲームは権利元がしっかりしてるので収益があると収入が得れる
古い映画は著作権フリーになってるのは権利元に収益が戻らないので権利元のメーカーが出そうとしない
ただし著作権が無いので他の会社が販売して小銭稼いだり配信したりしてる

937名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:22:57.43ID:GZC0Rrld0
>>915
PSPには修正パッチとかアップデータとか無いよ

938名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:37:25.39ID:GLdf8Ktga
>>933
権利切れ映画のDVDがワゴンセールされてた時も別の棚に正規品が売っていたよ

いろんな話がごちゃまぜになってないか?

939名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:38:46.22ID:JrFlPWSI0
ラムラーナはswitchでやればいい

940名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:42:39.33ID:kbQXgXlt0
>>938
著作権切れは他のメーカーでも権利元のメーカーでも出せる
日本の場合の違いは字幕内容が違ってたりある

941名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:45:29.39ID:wf9VT65f0
>>915
UMDは読み込みオンリーのメディアだけどバグなどの修正が必要な場合はメモステの方に修正ファイルを展開し
問題箇所のデータの際にメモステ内の修正ファイルを読み込むらしい

942名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:50:20.27ID:A4pSXpSS0
修正パッチゴッドイーターバーストとかフロンティアゲートとかに普通にあるけど?
ストアからダウンロードじゃなくてゲームアイコンで△押してアップデート選ぶ方法だからストア終了は関係ないと思うけど

943名無しさん必死だな2021/04/26(月) 10:58:40.28ID:jLujlhbUd
>>867
俺は2も凄い好き

944名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:05:13.85ID:8vQhB34jM
>>940
映画は元の会社も化石はもう扱いを止めるとは言わないわけだよね

945名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:52:43.68ID:og4Q/9a30
必ずと言っていいほど、しょーもないことで揉める爺が現れるなこーいうスレは

946名無しさん必死だな2021/04/26(月) 12:13:38.58ID:1Ileqz/AM
サモンナイト3リメイクはバグあったけど、ベスト版やダウンロード版では修正されてたな
一応PSPでもパッチは数は少ないけどあるはず

947名無しさん必死だな2021/04/26(月) 12:27:48.23ID:euZTFtTA0
DL版エルミ3やファンタシースターポータブル2にはバグ修正パッチあったな
どちらも今は配信終了してるけど

948名無しさん必死だな2021/04/26(月) 13:49:45.81ID:fUnyArrc0
解散

949名無しさん必死だな2021/04/26(月) 13:53:27.45ID:6BNA6xo50
つか、公式は分かりやすいように、図解入りでPSPやPSアーカイブスが、PS3やVITAで7月2日以降も買えるのか買えないのか説明しろよな。

950名無しさん必死だな2021/04/26(月) 13:55:28.74ID:QGnFCpoU0
とっくにPSP本体からストアで買えなくなってるからPSPの全てのソフトがDL終了だと思っておけば特に問題ないはず
アーカイブスはどうなんだろう

951名無しさん必死だな2021/04/26(月) 14:55:13.77ID:ICbjJlhJ0
とりあえずローソンキャンペーン2万買った

952名無しさん必死だな2021/04/26(月) 15:42:24.38ID:nKFadpoD0
3DS末期のカタログ付きプリペイド欲しい、PS携帯ゲーム機消滅記念に

953名無しさん必死だな2021/04/26(月) 16:44:00.77ID:kOqC6zYJ0
>>951
これ?
【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 4【PS3・Vita】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚

954名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:02:21.85ID:IJmGeRCP0
セブンのだとお一人様3回まで応募可能って書いてあるから最大3000円貰えるってことか

955名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:07:44.59ID:JrFlPWSI0
それメアド変えれば何回でもいけるぞ

956名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:37:25.28ID:5pJ6A8ib0
>>932 トワイライトシンドロームのどれかを持っていて面白いと感じた事あるのなら良いかもね
昭和の携帯電話も普及してない頃が舞台だから若い人は不自然さを感じるかもしれない
総じてホラーオカルト好きは買っておけレベルだけど
プレミア付いてる理由は権利を持った制作元が夜逃げした?とか何とかで
DL販売も再販やリメイクも絶望的だからと、どっかのブログで昔見た覚えがあるよ

957名無しさん必死だな2021/04/26(月) 18:38:32.14ID:ICbjJlhJ0
>>953
そうそれ

958名無しさん必死だな2021/04/26(月) 19:00:19.84ID:CEyBLVuj0
次スレ立てなくていいぞ業者みたいなのとかあほみたいな雑談しかしなくなったし

959名無しさん必死だな2021/04/26(月) 19:36:32.64ID:hiAg/hqG0
>>935
ゲーム内メモでもリアルメモでも対応できなくて画像スクショ撮っとかないと解けない謎まであるのなんやこれ

960名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:02:19.10ID:BZedQiDC0
次スレ欲しいわ
要らないと思う人は見なきゃいいだけ

961名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:16:54.24ID:kOqC6zYJ0
ジム・ライアンはお騒がせなことをしたけどそれをきっかけにこういうスレが出来て
副作用効果ではあるがその部分だけは良かったかもな。ジムの功績ではないが
アーカイブスも特集とかストアで組んでたけどあれじゃ刺激にならんかったな

962名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:19:52.86ID:w3uRX95B0
タクティクスオウガアーカイブになってないのか……ブレス3もだけど移植とかリメイクあったら原作配信されないのキツイわ

963名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:20:25.29ID:IJmGeRCP0
結構語り尽くした感あるけどね

964名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:24:07.26ID:83tJDLhta
アークザラッド1.2遊んでクリアしたらR遊びたいな
思ってたらまさかのサ終

965名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:33:40.69ID:JrFlPWSI0
>>962
ブレス3はPSPパッケで出たのでアーカイブは無い
PSPから探せ

966名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:13:56.30ID:SsylLrlE0
ブレスコレクションとか出さないのかなカプコンは
やったことないからやってみたい

967名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:19:05.78ID:kbQXgXlt0
>>962
タクティクスオウガのPS移植版はアートディング(サターンはリバーヒルソフト)だからね
現在はスクエニが版権持っていて大人の事情で無理なんだろな

968名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:23:40.43ID:0wxwcJ1A0
需要は7月迄あるから、立てる分には書き込み途切れて消えるまでやれば良い

969名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:24:26.07ID:kWnpYTj70
PSPのワイルドアームズは面白いんかなあ
アーカイブスの1、2は最高だったけど

970名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:34:53.21ID:J7SP/XtX0
次スレは、開業中に…とかにするのか?

971名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:49:18.71ID:BZedQiDC0
>>969
面白いよ
ジャンルは違うがWAの熱さはしっかり受け継がれていた

972名無しさん必死だな2021/04/26(月) 22:49:22.85ID:ao0YbBFV0
PS系でここまで有用なスレはものすごく久しぶりだった気がする・・・

973名無しさん必死だな2021/04/26(月) 23:12:13.76ID:pzPNDft40
ブレス5の世界観がたまらなく好き

974名無しさん必死だな2021/04/26(月) 23:15:39.73ID:kOqC6zYJ0
かーちゃんがアレなシーンはブレスなんだったかな
大貝獣物語のバイオベースと並ぶくらいトラウマな

975MONAD2021/04/27(火) 00:09:56.20ID:0gzc/u6a0
【名作・レア】PSストア開業中に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 5【PS3・Vita】
http://2chb.net/r/ghard/1619449654/


建てた。需要がなけりゃ落ちるっしょ。

976名無しさん必死だな2021/04/27(火) 00:17:00.99ID:wprdzVia0
武装神姫バトルマスターズMk.2って買うべき?

977名無しさん必死だな2021/04/27(火) 00:24:35.92ID:EPf+DHIJd
アダムス ベンチャー
神ゲー

978名無しさん必死だな2021/04/27(火) 01:05:40.69ID:8+yXUzS90
>>962
運命の輪ならあるんじゃない

979名無しさん必死だな2021/04/27(火) 01:21:33.49ID:zCPGTRGN0
>>975
乙、落ちたらここに来ればいい

【PSP・Vita】ゲームアーカイブス371【PS3】
http://2chb.net/r/handygame/1618899055/

【PSP・Vita】PlayStation Store総合62【PSストア】
http://2chb.net/r/handygame/1614645140/

980名無しさん必死だな2021/04/27(火) 02:36:27.63ID:qlUMfTVv0
新スレ連投規制にかかっちまった

981名無しさん必死だな2021/04/27(火) 03:23:35.69ID:BHFV0vA+0
>>898
遅レスだけど
だいぶ前に全部買ってどれかわからなくなったが
ゲームバランス崩壊するくらい強い武器が出るDLCがあったはず
あとはベリアさんとかの好きなキャラをゲットできる奴とか買っときゃokよ

あと持ってるのが3E2だと
3E2に追加されてるDLCを重複して買えちゃうらしいので注意

戦ヴァル3はキャラ毎に衣装が違ったりと
キャラゲーか!ってくらい濃いキャラも多いし
据え置きリメイクで広いマップで遊びたいわ

982名無しさん必死だな2021/04/27(火) 03:34:44.04ID:cCvaZYQid
>>875

0330 名無しさん必死だな 2021/04/25 18:51:59
>>329
別にモンハンもカプコンも好きでもなんでも無い
俺が好きなのは任天堂のみ
ID:kgNTgraX0(4/4)

【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 4【PS3・Vita】
875 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/25(日) 09:47:18.02 ID:kgNTgraX0
>>865
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ヴァンテージマスターポータブル
ジャンヌダルク

ヴァンテージマスターはストーリーは格ゲー並みに薄いがゲーム部分の出来は数あるSRPGの中でTOPクラスだと思う

983名無しさん必死だな2021/04/27(火) 04:08:27.26ID:nLgwOjA60
>>982
875だがその330は俺じゃないよ
ゲハではこのスレしか書き込んでないし任天堂なんてWiiU以降全く評価してない

984名無しさん必死だな2021/04/27(火) 05:45:04.85ID:6rRzZ8Sk0
ID調べとるヤツ気持ち悪いぞ

985名無しさん必死だな2021/04/27(火) 08:38:28.87ID:7nWQwgEer
>>976
さすがにグラとか粗いけど、可愛いと思う神姫がいるなら買ってみてもいいかも
ただDLCが180個近くあるから注意な
あと素体とシナリオ両方買わないといけない

986名無しさん必死だな2021/04/27(火) 09:32:20.85ID:6rRzZ8Sk0
戦ヴァル2・3のDLCはマップの使い回しがな

987名無しさん必死だな2021/04/27(火) 10:40:35.55ID:bh+lLSYR0
ふーん
ヴァンテージマスターってそんなにすごいのか

988名無しさん必死だな2021/04/27(火) 10:44:54.37ID:k3nU2cj50
>>987
公式サイト見たらあわよくば脳トレブームに便乗したい感が出てて吹いた
時代だなぁw

989名無しさん必死だな2021/04/27(火) 11:15:15.91ID:vrmgwMc90
アストロノーカ、おみせde店主、サモンナイト1〜4、奏楽都市OSAKA、だんじょん商店会、デュープリズム、東京魔人學園シリーズ、マイガーデン、ロックマンdash1・2、ヴィーナスアンドブレイブス、俺屍Rを買った。
アクションゲーム苦手なのに、デュープリズムのグラフィックに惹かれ続け、ついに買ってしまった。

990名無しさん必死だな2021/04/27(火) 15:02:59.16ID:1knUopXI0
>>987
ヴァンマスわりと面白いよ。召喚型対戦SLG
英語VerだがPC公式からフリーのオンライン対戦VerがDL出来る
そこそこシンプルな内容なので慣れたら誰でも出来るレベル

>>988
元々はPC-98時代の英伝4がその前にあって戦闘にタクティカルSLG要素を入れてた
精霊魔法があって召喚するところなどベースになっていたと思う

991名無しさん必死だな2021/04/27(火) 16:14:56.65ID:0TqKgz8X0
中学の頃友達の家で触ったVMJapanはルールもよくわからずにすぐ放り投げたが今リベンジの時か

992名無しさん必死だな2021/04/27(火) 19:31:58.02ID:Jz4BvhFod
【名作・レア】PSストア開業中に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 5【PS3・Vita】
http://2chb.net/r/ghard/1619449654/

993名無しさん必死だな2021/04/27(火) 20:29:15.84ID:x3+yuQKa0
ヴァンテージマスター将棋のようなアブストラクト系のボードゲームに近い
ランダム性がない故に事故もマグレ勝ちも無い
割と時間が掛かるし淡々としてるから、人によってはすぐ飽きるとは思う

994名無しさん必死だな2021/04/27(火) 21:40:12.13ID:f9xHZRtLr
P

995名無しさん必死だな2021/04/27(火) 21:40:28.95ID:f9xHZRtLr
S

996名無しさん必死だな2021/04/27(火) 21:40:45.67ID:f9xHZRtLr

997名無しさん必死だな2021/04/27(火) 21:41:01.74ID:f9xHZRtLr

998名無しさん必死だな2021/04/27(火) 21:42:26.67ID:p0n447FSr

999名無しさん必死だな2021/04/27(火) 21:43:33.75ID:vrmgwMc90
そろそろ質問いいですか

1000名無しさん必死だな2021/04/27(火) 21:46:09.16ID:CMCJWEfHr


lud20210804101246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618784893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【名作・レア】PSストア閉鎖前に買っておいた方が良い作品をあげるスレ 4【PS3・Vita】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ド悲報】PS5の背面判明  SSD拡張スロット無しが判明し海外炎上中★2
ソニーモバイル事業で100億の赤字
ドラクエ11の崩壊した世界→天空シリーズへ、過去に戻った世界→ロトシリーズ
カプコン辻本会長「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」と断言
PS4NEO導入の理由は、伝統的な「世代」の考え方を脱してスマホやPCのように常に進化し続けるためらしい
PS4『メタルギア サヴァイブ』、発売から3か月で新品980円で投げ売り!
【ドン判】Switch『ライブアライブ』今週のファミ通で42ページも特集が組まれてしまう…【金ドブ】
■■速報@ゲーハー板 ver.52612■■
FinalFantasy X | X-2 HD Remaster for NintendoSwitch
【悲報】任天堂信者さん、何故かペーパーマリオの事を話さない
【朗報】任天堂の神対応がツイッターで話題に
【ニシ悲報】EpicGamesLauncher起動してるだけでRyzenCPU温度が上昇という指摘
■■速報@ゲーハー板 ver.56826■■
日本からアサシンクリードみたいな忍者ゲーを出さないのはおかしい
任天堂「Switchは携帯機と家庭用機を融合させたハイブリッド」
【UKニシ】Switchさん、イギリスのブラックフライデーでも最も売れたハードに。
もう日本のRPGって、完全にペルソナ一強状態になってしまったよな
■■速報@ゲーハー板 ver.50524■■
電車でPSPいまだにやってるゴキブリが晒されるw
【韓国】日本は入国規制を解除せよ
中国新型コロナウィルスの影響で、バイオRE3の発売が自粛される可能性はあるの?
【悲報】狂気に湧き上がる任天堂陣営に向けSwitchは長生き出来ないという鋭い指摘
【速報】ゼノブレDE メタスコア89点スタート
■■速報@ゲーハー板 ver.40414■■
スクエニ田端「FF15のSwitchへの展開を考えてる」
 中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか
次世代は間違いなく4Kゲーミングになるわけだが
2019年のファミ通浜村のツイートwww
ドラクエビルダーズ2 発売決定 PS4とスイッチマルチ
■■速報@ゲーハー板 ver.39970■■
【ジワ売れ】Fit Boxing (フィットボクシング)アマラン再浮上、30位台【一般人】
任天堂はかつて技術の最先端を行っていたがなぜ脱落したんだ?
3DSユーザーだけど、スイッチはWiiUと同様の末路を辿ると思う
switch発売以降、スマホPC厨減る。そして国内限定へ
■■速報@ゲーハー板 ver.43857■■
ゲームセンターCXってつまんないのに何で続いてるの?
【悲報】ワイ豚、ロックマンの体験版をプレイするも中ボスに負け無事死亡
ゼノブレイド2発売1周年&アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オープンワールドでありながら閉鎖的な場所でのチャレンジも出来るようなのが一番楽しくないか?
R2D2の人気がない理由ってなに?
任豚さん、シャープマーカーネオが環境を塗り替えること間違いなしなのに全く話題にしない
スイッチダウンロード専用ソフトおすすめ
スクエニさん、FF15で懲りずにまたオープンワールドを作る模様
サクラ大戦を見る会
なぜPS4時代は盛り上がらなかったのか
【ソニー悲報】SIEさん、平成30年度決算で任天堂に大敗北を喫してしまう
日本一、株主総会で「成長する気があるのか」「ディスガイア新作の間隔が空きすぎ」と怒られる
【画像】「モンハンライズ」さん、中国で行列になり爆売れ中の模様www
■■速報@ゲーハー板 ver.45733■■
対立煽ってるのはアフィじゃなくて5ちゃん運営の書き込みバイト工作員
カルチャーブレーン弟381段 うれしい価格1円
鉄拳原田「よく国内売上だけ見て爆死〜と言ってる方がいるが海外で売れるゲームにとっては関係ない」 2
 Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要ですか?
洋ゲーの主人公は「こいつ操作したい!」ってなる奴がいない
ゼルダbotwの欠点は戦闘がつまらないこと
【速報】日本一ソフトウェアSwitch版「The Sexy Brutale」2017年秋に発売決定!!
業界関係者の非公開リストを解析しよう
ダウンロード販売が完全主流になったゲーム業界で未だにパッケージ売り上げで争ってるゲハ
【絶好調】Switchさん、国内累計450万台をはんなりと突破してしまう…【通過点】
「Switchは性能が低い」はホント? ゲーム機に求められる本当の価値 ★4
電撃「PS5を触れてもインパクトを感じなかった、グラでPS4とPS5ゲームの判別出来る人なんて居るの?」
なあ、ドラクエってもうずっとこのままドラクエ(化石)のままなの?
本田翼「あつ森あきちゃった」
【悲報】KH3週はPS4の勝利かと思ったがキャンペーンによりSwitchがずっと1位確定
■■速報@ゲーハー板 ver.46811■■

人気検索: 女子小学生パン 中高生男子 小学生 パンチラ ヌード 競泳 女子 レイプ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 8 year old little girls swimwear 洋井戸田潤 繧「繝ウ繧キ繝? タイトスカートフェチ
19:37:54 up 33 days, 20:41, 2 users, load average: 70.12, 72.84, 67.72

in 0.10759615898132 sec @0.10759615898132@0b7 on 021609