◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NieR:Repricant、○ボタン決定と×ボタン決定が混在してPS5でプレイ不可能になってしまう ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1619100040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://twitter.com/majenca/status/1385204565541330946?s=19 ニーア旦那が買ってきたからやってるんだけどやばい!!絶対にPS4でやるべき!PS5でやったらタイトルとセーブ、買い物はPS5準拠の✕決定ボタンで人と会話やアイテム拾ったりは○が決定ボタンでややこしすぎる!メニュー画面はどうだったかな…とにかくデータをPS4に移してそっちでやろうと思う…。
https://twitter.com/sasamii_game/status/1385075188614660096?s=19 ニーアの不満なところはアクションボタンは○なのに決定ボタンが×なところです。統一してくれ
https://twitter.com/kagring/status/1385110500313243655?s=19 ニーアは決定は×ボタンだけど、調べるボタンは○なのか…。
操作性とか考えるとこっちのほうが良さそうだけど、PS5と若干相性悪そうな気も?
https://twitter.com/Wind_Infinity/status/1385198449960755205?s=19 うーん、ニーアも決定が×ですのに調べたり話すが◯ボタンでプレイしづらいですね。
PS5のボタン問題は弊害ばかりです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 これこの間やったペルソナ5Sが同じでクソやりにくかった。
探索中は○決定で
メニューや行動選択では×決定になる模様
PS5には作る気もなかったみたいだしな
スクエニの中でもPS5命のとことどうでもいいところと別れてるな
いつまでも新鮮な気持ちでコントローラーが握れる(9点)
PS4タイトルなので、PS4でまともに動きゃ良いだけだからな。
下手にPS5向けに調整してPS4で動かなくなるのもアレだし。
パクリのくせに無駄に独自色をつけようとボタンを図形にしてしまった故の悲劇
ABXYならこんなことは起こらなかった
>>7 アクションとUI絡ますので操作系統がごちゃったか
まさかトイロジック(開発)に実機ないのか
PS5もボタン配置入れ替えできるらしいし、どっちかに統一してくれたら反対にできるのにな
混在はどうやっても悲惨になる
決定が☓ボタンで調べる話すが○ボタン?
まあすぐに覚えるだろうが
覚えたころに修正のアプデ来るんだろうなw
これが海外に合わせた結果だけどステイ豚R︎どうすんの?
箱は入れ替えてPS4やスイッチと同じ感覚で使ってるんだけどな
×決定問題はずっと付いて回りそうだね
ボタンを押し間違える初心者のような気分でゲームができる。10点
〇決定信者が無駄な抵抗をすればするほどメチャクチャに…
これ結構ヤバいんじゃない?
慣れとかのラインを超えてる
決定ボタン変えるなら互換切るべきだった
そもそもPS4の時点で変えとけっつー話だが
こういうアホ仕様である以上PS5はPS4の代わりにならねーじゃん
とっくに治ってるものと思ってたわ
箱のxboxアクセサリーでボタンの設定そもそもを入れ替えるみたいなことPS5ってできねーの?
>>43 できるらしいが、ゲーム内に×と○で決定ボタンが分散してたりしたら入れ替えても更に混乱するだけ
PS5使いこなすならこの程度の対応スキルは無いとだめよ
これでSwitchやDSの脳トレユーザー層に訴求できるな
任信ざまああああ
PS5だと○×が無茶苦茶になって
PS4だとロード激遅になる地獄
>>43 できるよ
やると⭕が決定✖がはなすしらべるになる
PS5版も出せばいいだけなのに何で出さないのか
思ったけど開発ライン的に無理なのか
〇ボタン×ボタンの他に
決定ボタン、キャンセルボタンとかPSのライブラリにあったりすんのかな
国内ステイ豚®がピンポイントでファックユーされてて笑う
ABXYに変える最後のチャンスを逃したよな
結果日本壊滅
>>55 818 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5116-iLup [60.112.169.174]) sage 2021/04/21(水) 20:48:54.00 ID:HgL6HkRE0
PS4 PRO SSDとPS5比較してみた
画質とFPSは変わらず
ロードはPS4 PRO SSDの方が速い
村から北平原 PRO SSD 10秒 PS5 12秒
北平原から村 PRO SSD 8秒 PS5 10秒
スクエニがPS5版やっつけ仕事しただけじゃないのかこれ
>>58 出すコストが無駄だからじゃないの?
パケなんてもってのほかだし、手間もかかるしな
>>57 PS4で○×決定入換設定があるけど
PS5では強制×設定っていう歪な状態だから治りようがない
ボタン入れ替えで混乱させられたうえに、和ゲーをメインに楽しんでいたPSユーザーにとって
ボタン入れ替えによるメリットが皆無という悪夢
マルとバツってのが問題なんだろうな。Bで話しかけてAで決定だから同じと思うよ。なんも思わん・・・
そもそも、エリコン使って背面のトリガーやらに設定しててもなんも思わないで適応してるが・・・
>>44 エアプじゃねーよ 笑
>>67 セーブとかでPS5のシステム画面になったらX決定に戻るんだよね…
毎回思うんだけど何でゲーム内でカスタム出来るようにしないの
>>64 PS4ゲームをPS5対応はゲーム1本作る労力かかるからね
Xboxだとパッチレベルで済むが
>>67 それも✖決定にしてもなるソフトとならないソフトがあって微妙だったけどな
PS5では全ソフトで対応されるのかなって思ったら全ソフトて非対応だった
PS5に専念すれば迷うわけ無いってぎっくりおじが言ってた
もう日本仕様作ろうよ
こんなごちゃ混ぜありえねーよ
ニーア ps5でツイ検すると確かにポロポロ不満出てるな
>>62 は?マジかよ・・・
PS5って何の利点もない地獄ハードじゃん
>>75 ○決定のPS5ソフト、UBIのソフトだけじゃなかった?
他にあるの
>>58 所詮リマスターにそこまでコストかけられないと
無駄にコストかかるクソ仕様すぎるな
>>67 ボタン入れ替えで○決定にもできるって話だけど
そうするとPS4互換のゲームやると×決定になってめんどくさい事になる
ボタンいじらずロード時間も変わってないの?
互換で動かしてるだけ?
これから出すソフトはPS5版も作れよって話じゃなかったの?
>>83>>87
PS5では全ソフトで変えられないって話
>>73 メニューの決定とかキャンセルの重要な部分の設定は
PCゲームでもほぼ設定出来ないけどなw
無理矢理変えるとゲームが進行不可能とかになっちゃうかも知れないし
アクションコマンドと言える部分は○をメインにしたままなのに
決定と言える部分だけを×に切り替えたのか
PS5はまだボタンコンフィグもできないの?
ジムライアンはさっさとクビにすべきだろこんなの
本体設定で○ボタンと×ボタン入れ換えてソフトのキーコンフィングでも設定変えればアクションと決定同じにできるんじゃないのか?
慣れればとは言うけど、✕ボタンを決定にしたのは痛恨の失敗だと思うなあ。SwitchはAボタンが決定のままなんだから無理に海外仕様にしなくても良かったのに。
せめて設定変更とかボタンの名称変更でも良かった。自分は神経質なんで、こういうのが地味に堪える。ブレーキ踏んだらアクセルで進むとか本当気分悪い
この程度のボタン配置の設定切り替えできないとかクソ過ぎんだろ
ジムライアンの日本軽視のせいで面倒なことになってるな
PS4とそのソフトなんて窓から投げ捨ててPS5専用のみで生きろ
もしくはPS5なんて存在しないで押し通せ
そう誰も買ってないのである!!買ってもあまりにイライラする要素がてんこ盛りすぎてPS4に返っていくのである!!
>>99 パソコン箱とスイッチでAの位置違うのはすんなり受け入れられるからなあ
否定記号で決定するのが受け付けない
まぁPS5買うような選択が間違いだったとみんなこれで気づくだろうね
これってニーアレプリカントだけの問題なのか?
他のPS4互換ゲーはどうなってるんだろう
>>98 そもそもソフトのキーコンフィグが自由に可能なら○×入れ替える必要もないがなw
>>108 もちろんめちゃくちゃだよ
同時押しするような操作があるゲームは、反転のせいでまともに同時押しできない例もあるらしい
>>88 あれはPS5互換でも動作確認しろって話じゃなかったっけ?
まあ互換で動かした時に出ちゃうのがこれなんだが
いっそ◯と×のボタン配置物理的に入れ替えたコントローラーにする方が余程よかったな
それなら何のストレスもなく入れ替えできたのに
PS5買うのはバカしかいないからOK
多少頭使わせて鍛えた方がいい
>>112 システムは×決定だけど、PS4互換でゲーム始まったら○決定とかじゃないんかい
それはさすがに気持ち悪くて無理
互換あるけど操作は部分的に意味が変化するって地獄だな
pcになれてると○が決定だとイライラするわ
しかし今どきニーア・レプリカントなんてよくやるわ
あそこのゲームで面白いのはDOD1だけ
SONYさん、この問題ちゃんと解決した方がいいですよ
>>114 そもそもなんで一番押しやすい位置に×配置したんだよ
>>93 プレイ時間が分からん限り
エアプは拭えんだろ
古いゲームのリマスターなんだからこんなゲーム買わんで良いわ
クソムシの奴等は何もないかのように装ってるけど
色んなゲームでこういう事が起きてるんだろうな
>>46 PS4なら普通に全部〇決定なのよ
だから単にPS4メインで開発しただけでしょう
決定が×てアメリカ人は何の違和感もないんか?
頭おかしいのか?
PS5という産廃で遊ぶのが悪い
PS4で遊べば問題ない
最初この話でたとき、世界標準では✖が決定で正しいから日本ユーザーがおかしいとか言われてたね
>>130 けど世界でもプレステ以外では✖って否定記号だよな
>>127 じゃあ◯のままにしとけば良かったじゃん
悪いのは奇形ハード作ったSONYだよ
慣れるのかこれ
ドラキュラの回転床トラップみたいに何度も引っ掛かってイライラしそう
人間すぐ忘れて同じこと繰り返すんだよな
>>130 バツ✖ではなくチェックマーク✔なんですけどね
>>129 マリオのジャンプはBに変えたのに決定はAのままにしたSFCもおかしいんだよな
>>123 今4、5時間遊んでるよ
多分1度もミスせずクリアするやつ一人もいないだろうな
箱でやってるけどAとBで決定混在しててたまに戸惑うな
海外版ではPS4ゲーも×決定で統一されてるからPS5で互換プレイしても問題ないのだろうね
ジムライアンによる日本PS市場潰しに思えてならないよ
初代PSをアメリカで発売する時にアメリカ人が全会一致で選んだのが
×決定、○キャンセルなんだから諦めろやw
対応できねぇなら、互換を切ったPS3か4でやってりゃ良かったのに、わざわざMSに対向してむりくり付けた互換機能でこんなことしてるんじゃーな
日本人には脳を鍛える○✕ゲームで十分
ジム「日本には日本に合ったソフトを提供していく(キリッ」
http://2chb.net/r/ghard/1619051049/ マルバツ決定が混在するのを是正するためにバツ統一にしたんじゃなかったの
結局混在してるんじゃ混乱増して悪化してね?
もうインディーズあたりで決定ボタン練習ソフトでも出せば?
>>150 互換あるハードで統一したのが狂ってる
結果PS4のキー配置は無茶苦茶
決定×はPS5本体の仕様だからゲーム側では無理
話しかけたりするアクションは決定ではないから本体仕様の影響を受けないだけだろう
もう、背面のトリガーのヤツつけたら? スティック離す操作しなくなるし、ボタンの設定なんて脳内で処理できるよ。
その辺のボタンは一切使わんし・・・
>>142 箱も混在してるのか
会話やアイテム拾ったりがBみたいな感じ?
箱民は×決定訓練されてるから、切り替えしやすいだろうけど
友人と地球防衛軍を交互にプレイしてて
お互いカメラ操作の左右が逆だったから
いちいち設定しながら遊んでるうちに2人とも混乱していったいい思い出
>>156 うん、会話と物拾うのはBで決定はAだね。そういう仕様なんだと思ったらなんも思わないよ。
普通は○か×か選べるようにするのに×強制、しかも統一はしないってのが狂気的すぎるんだよな、何がしたいのか
海外版のVITATV買ったけどあんな感じなのかな
慣れなくてあんま使ってないわ
日本への最後のファック・ユーとしての罰ボタン決定はお楽しみいただけましたでしょうか?
>>158 なるほど、箱やPCと一緒になったってわけか
じゃあ諦めてなれるか、PS4でやるかの二択って事なんだな
>>161 >>1に貼ってあるプレイヤーは外野なのか
vのPS5でやってるレプリカントの実況配信見てるけど操作で混乱してる様子なんて全くないな
設定でどうとでもなるんじゃないの?
>>165 まあ、BボタンでもAボタンでも会話は進むしね。なんも思わない。なれると思うよ。
○が決定じゃないまでは分かるけど☓を決定にするのはアホ、海外だって✓無記入か✓☓だったりするんだから○ボタンを✓ボタンにするとかなんかあったでしょ
容量少なすぎてびっくりした
DMC5とかやってるとグラフィック気になるね
◯ボタンが全ての決定ボタンだとPS5の設定を変えれば
◯ボタン決定で操作デザインされてるPS4のゲームはやりやすくなるね
でも今度は×ボタン決定の想定で操作デザインされてるPS5のゲームはやりにくくなる
どっちでも出来る様に気を払えばいいが、ソニーの他のサードメーカーはそんなこと知った事じゃない
つまり詰んでるんだよね、これ
>>171 どうとでもならないから文句が出てるんだろうが
理解力が乏しいのか
>>21 箱はそもそものボタン配置がアメリカ仕様でソフトもそっち合わせだからこういう混乱はない
PCでもゲームを遊んできたような人は何の問題もなく一瞬で馴染むよ
本体の仕様が問題なのにメーカーのせいっていうのが
なんつうかよく訓練されてるなって印象だわ
箱の場合はずっとAボタン決定だしシステムもソフトも全てそうなってる
たまにBボタン決定の和ゲーがあるが気になるならゲーム内で設定を変えればいいだけ
>>182 海外版の配置も気になるところではあるが
日本のPS5、箱、PCだけ混在仕様とかだとなんか悲惨
周防パトラって女Vが今配信やってるけど混乱なんか全くしてないけどな
ハード側でコントローラーの設定を変えられるようにする金はないんだろ
他社とのマルチタイトルを自分のとこより凄くすんなって契約に金使うことのが大事みたいだし
箱も同じだよ。
Bボタンで話しかけたりアイテム拾って、Aボタンで決定。
Bでセーブポイント調べてAでセーブとかなんかめんどくさい。
PS5のデモンズなんかもボタンが違うから敵の目の前で回復したりとか操作ミスするプレイヤーが多発してたよね
決定と調べるが同じボタンじゃないとダメって人は辛そう
それにしても互換対応をメーカーに投げたのはこれも狙ってたんだろうな
ユーザーは作った方がおかしいっていうんだから
ソフトメーカーたまったもんじゃないし互換で動作しない方がどっちも幸せだったろうに
互換のソフトとPS5で違うのが問題なんだろうな。
Switchでゲームした時とか押し間違えとか有るし・・・
少しすればすぐ慣れるが
でこの問題の解決をSONYは全部ソフトメーカーに投げてる
互換ソフトは自前で設定を用意しろってね
サードメーカーはやってられないだろうね
少なくとも遊べてる人間もいるんだからプレイ不可能とかではないよね
デュアルショックの×=決定
は完全に日本人客を見捨ててコスト削減する目的だからな
まーこうなりますよね
全く予想通り
インターフェイスを機械的に統制するという考え方が狂ってるモン
うわ、もうPSにこだわるのバカだろ。
酷すぎて言葉が出ないよ、何やってんの
>>190 めちゃくちゃだな。
こりゃとんでもない地雷ソフトだな。
スクエニやっちまったなこれは
一刻も早く全てのゲームを○決定仕様になおしてほしい
×とか箱のA決定に慣れてれば、一部の操作だけ○やBなのかで済むんだろうけど
右決定信者の多い日本人だと色々相容れないだろうなこれは
>>206 ソフトの為だね
PC持ってるから箱はマジで魅力ゼロ
>>211 デュアルセンスをシャカシャカ振る、なんてのはどうだろう?
×ど○は両方決定にしろよ
逆にするとかややこしいことすんな
ボタンに記号なんてやめて、ABXYにすれば良かったのにね
スゲーな。ボタンの話からハード間の争いが始まった。
ここ変なPS信者みたいな発言ないし煽るとこじゃないと思うんだが・・・
>>212 まあ混在してるのが最大の原因だろうけどね
統一されてるならボタン入れ替えで一発なわけだし
>>214 パソコンあるならPS5いらないじゃん笑
これ今後のps4リメイクもこうなる可能性大だよなら
>>222 普通に要るよ 笑
PSには魅力的なソフトが多いからな
慣れれば済む話って問題じゃあないんだよなあ
ゴキさんもソニーもジムも激甘。ゲームを舐めてるからね
決定キーを変えるってことはUIそのものを全部見直さないといけない
その苦労をサードパーティに押し付ける気か?
日本で殆ど誰も持ってないハードの為に
>>214 そのソフトが◯×混在クソ仕様でロードps4pro以下なんだが
ちなみに海外もアクションと〇×が逆になったりして無いからね
フツーにアクションとかジャンプボタンは決定ボタンだよ
日本の㎰だけだよこんな珍妙奇天烈なボタン配置にしてるの
世界中誰がやっても混乱するんじゃないのこんなボタン配置
>>214 お前pcあんのに何でこのスレでps擁護してんだよwwww
デモンズソウル(PS5)さん。オンライン過疎ヤバすぎてソロ専用ゲーに😭
http://2chb.net/r/ghard/1619102806/ PS5でゲーム遊んでやれよ…
PCあるなら箱でwinwinなんだけどゴミクズPS5いらないじゃん…頭狂ってやがる…
>>214 え?お前まさかpc持ちなのにsteamで買わずにps4版買って劣化仕様のps5でプレイしてる情弱なん?
サードもわざわざPS5でプレイしないしな
ただ適当に放り投げとくだけ
その程度の扱いがお似合いのハード
要するに海外のサードメーカーも、そしてアメリカのSONYも
「なんでお前らが勝手に決めた◯ボタン決定のためにマルチソフトで毎回苦労しなきゃなんねえんだよ」
と思ってたって事だね
脳トレかな
物忘れのハゲしいPSファンへの心遣いだというのに
もうPCみたいにキャンセルはESCな感じでL1かR1にしたらまるっと解決やろ
>>230 憎しみがやたらと強いな 笑
PS5ソフトはロード早いぞ?デモンズもマイルズも感動するレベルで早い
>>233 快適に遊べてるからスレタイを否定してるんだよ
>>237 PS5は起動から立ち上げまで早いしSteam版とか最適化が不安だらけだしなオートマタ悲惨だったし
他の人間の品性も疑われるから、マトモな会話してるところで暴れるなよ。
狂ってるヤツ相手しにいってこいよ。
このps5最悪仕様のゲームでpc持ち装ってps5擁護は流石に頭悪すぎだわ
デモンズソウル(PS5)さん。オンライン過疎ヤバすぎてソロ専用ゲーに😭
http://2chb.net/r/ghard/1619102806/ デモンズ遊んでやれよ、な?
アクセルオンでブレーキとか
ブレーキでアクセルオンして特攻するキチガイに成長しそう
つうかキーコンフィグでボタン変更できるみたいだし問題なくね?
>>232 >>158によれば、日本の箱も混在配置らしいぞ
>>244 ◯×混在でps4proよりロード遅いps5で快適とか無理あるで
せめてps4でプレイしてるって言わなきゃな
箱も混在しているのだとしたら
単にゲームがクソなだけだろ
>>248 まーだそんな事言ってんのか、バーカが
決定キーだけを弄れるキーコンフィグがこの世にあるわけねーだろ
ある程度やると思ったりよりもすぐ×決定には慣れるんだけど混在するとややこしい
KHMoMが○ジャンプなのはマジでやめて欲しい
箱はAが決定で染みついてるから問題無いだろ
〇で決定が染みついてるから〇で決定ぽいアクションがあると混乱する
>>258 他に箱でやってる奴の意見がないから、嘘かどうかわからん
ゴキちゃん曰くPSユーザーはIQ高いらしいから問題ないんじゃね
>>252 意味わからん
ボタンなんて5分で慣れるしロードも別に普通だぞ?
外付けSSDで遊んでるけど精々10秒かからないくらいじゃね?
いや、マジで物拾うのと会話はBで決定がAだぞ。
そしてなんの違和感もない。
>>263 画質もロードもパソコン未満やんけ
わざわざ劣化版遊んでんの?
>>250 PS5ユーザーはこういうのを日々悩んでるんでしょ?
PS5=ゴミ
PS5ユーザー=アホ
だよね
>>269 Steam版なんてまだ発売すらしてないのに何言ってるんだか
箱民だと下ボタンのA決定で慣れてるから、一部行動がBなのねで済むんだろうな
こういう発想になっていかないと今後も苦労するんだろうが、まあPS4でできるのはPS4でやるよ
ニーアで操作やりづらいからPS5の設定で決定ボタン変えるじゃん?
でニーアはなんとかなったとしても、その後モンハンやるじゃん?
そしたらボタン入れ替わってるから△+◯同時押しは△+×同時押しになるんだわw
やってられないけど仕方ないからモンハンやる時だけ本体設定変えるじゃん?
そしたらシステム画面での決定が◯なのか×なのかもう訳わかんなくなるんだわwww
久々に和ゲーで良さげなの出たしPSユーザーとも普通に話せると思ったらこれだ・・・
360のゲシュタルトでも
A決定 ジャンプ 受け身
Bキャンセル 調べる 話す
だから変わってないし、早く慣れろって事で
この糞仕様のせいで互換があってもやる気失せるんだよね
まぁスクエニがPS5でプレイするユーザーへの配慮が足りなかっただけで別にハードの欠陥ではないな
XBOXPC仕様とPS5が同じになって〇で決定と思い込んでるからややこしいって話だろ
XBOXはオートタマでBでアクションだから違和感ないよ
タイトルだけじゃ意味がわからなかったがひでえなこれは
ニーアオートマタPC版もX決定だったからPS4版も遊んでた俺は混乱してPC版は箱コンでやることで混乱を避けたな
混在に感じるのはPS系は決定が普通は○だからアクションも○という刷り込みがあるから
箱コン表記ならBでアクションのゲームもあるしそんな操作系だと普通に思うから違和感は少ない
このゲームじゃなくてPS系の決定キャンセルが海外と国内で逆なのを放置してたのが悪い
なんで日本の企業は参加しないんだろうか
ほんと腐ってる
北海道医療センター @HMChokkaidoiryo: 西館の患者さん、作業療法室スタッフが #Xbox Adaptive Controller の使い方動画制作に参加しました。
#eSports #eスポーツ #北海道医療センター
ゲームは自分の世界と外の世界をつなげる架け橋。あらゆる人がプレイを通じてつながるために
https://news.microsoft.com/ja-jp/features/210421-game-is-a-bridge-that-connects-your-world-and-the-outside-world/ ゲームで一番頭来ることの一つが基本操作を勝手に変えたり、思う通りにやれなくなる事なんだよなあ
ゴキさんだって大昔は「モンハン持ち」に異様に執着してたくせに、ソニーの為に心を殺さないといけないとは
惨めよのう
物拾うのと会話はBで、それ以外は全部Aが決定 なら
物拾うのと会話だけBって覚えれば後は楽勝じゃん?
PS4と同じ感覚で操作したいってのが無理なんだなこれは
箱コンのBとA入れ替えてる自分みたいな奴は、レプリカントやったら混乱してやばそうだ
PS5だと〇で拾うたびに過去の習慣が蘇って〇決定に頭が撒き戻るんだろう
PS5って決定ボタンと戻るボタン逆なんだっけ
×が決定○で戻る、か🤔
>>292 なんでボタン入れ替えなんて変なことする人がいるんだろう
不思議
流石にpcを差し置いて誰も得しない◯×混在仕様のps5を快適だって主張はカルト宗教と言わざるを得ない
>>298 入れ替えたら下決定とかに慣れなくて済むからな
洋ゲーでも右決定でプレー出来るからいい
ゲームによっては混乱する事もあるけど
>>296 言ってる事何も筋通ってなくてさすがに草
配信者がやってるの見てるけどてwwwwwwwwwwww
自分でやればわかるだろwwwwwwwwww
>>303 下とか右とかよりも
ボタン内容で覚えるほうが
効率良いと思うけどなあ
steamダクソでBじゃなくAをダッシュにしたらこんな感じだった
>>307 PS4で×決定の洋ゲーやるのが苦痛なタイプだったので
上と左はあまり気にならないんだけど
これ別ゲーや別機種とps5でレプリカントを両立してると頭無茶苦茶になるやつや
>>311 可哀想なステイ豚®に毎日のログインボーナスだよ
これ本当やめて欲しい、せめて×なら×で統一して欲しい
買い物時とか面倒すぎる
この泥沼と今後ずっと付き合っていく気とは恐れいる
くだらない自意識で決定キーを統一するなどという浅はかな行動に出た為に……
それとも撤退するってんでヤケっぱちなのかな
咄嗟な操作が要求されるアクション時に混乱するようになってるなら流石に深刻だが会話や物拾い時なら小一時間も遊んでるうちに自然とボタン配置覚えるでしょ
>>311 外野の任天堂おじさんがギャーギャー騒ぎ立ててるだけじゃね?
○Xの役割覚えられないって相当知能低いんじゃね?
ゲームによって操作変わるのにそれに対応できないってことだからな
ゲームやってる場合じゃねーよw
>>318 あー、それでステイ豚®はゲーム買ってないのか、自白ありがとうごじゃります
>>319 ここのスレ見てたら分かりやすいけどエアプで叩いてるやつの多いこと 笑
>>318 どっちも役割が決定だから混乱するわけで
>>190 ニーアはダッシュじゃなくてジャンプ/回避だが
AダッシュB決定仁王(外人に不評)かBダッシュA決定ダクソの違いか
>>323 箱も下決定だから無理(入れ替えはあるが)
下決定が避けられてる要因の一つだろうに、PS側も取り入れてしまうとは本当にアホだ
ブレーキでアクセルオン!!プリウスミサイルして死亡者出す前にゲームやめとけよ〜
>>322 >>1で嘆いているユーザーは外野?それとも内野?
>>318 ソニーが決めた定義に適応するくらいなら、それぞれのゲームの決定キーの位置にちゃんと適応すれば良いじゃん
お前らがUIがバラバラなのが気に食わない、覚えられないってんで、ソニーがこんな凶行に及んだんだろ?
それが余計荒らしてるだけなんやで
>>333 知らねーよ 笑
どこの誰かすら知らんのに 笑
よくわからんのだがなんでPS4では問題ないのにPS5だと混在になるの?
PS本体側の操作体系がゲーム内の操作にそのまま反映されてたりするの?
同じゲームで同じ機種のPS4とps5で基本操作が違う事を肯定するって無茶苦茶だわ
PS5で遊ぶと全般的に×決定準拠になってるのに
調べる時と話しかける時が○ボタンだから少々ややこしいのは確かだが
プレイ不可能になるってなんのことだ?年寄りか??
クソすぎワロチ
PS5でロクにテストプレイもしてないのか?
流石にアップデートで修正されるのよな?
擁護側が全く問題を理解できてなくて嗤える
茶化しに来てる方が正確に理解できてるって擁護側の能力終わりすぎてむしろ逆効果だわ
>>320 少なくともお前よりは買ってると思うよw
>>338 じゃあ、お前、十字キーの入力が左右逆になってもなんとも思わないんだな?
ちゃんと頭の中で逆に考えれば操作できないこともないが
こんなの気持ち悪くて「あかん、もうだめや」ってなるのが普通のゲーマーじゃないの?
こいつパックランドの操作感とかにも適応できそうだな
ボタン移動レバージャンプという変態かつ意味不明極まりないあの操作
慣れれば適応できるじゃねえんだよ
何でそんな意味不明な操作にしたって部分が論点なんだよアホ
他の99%のゲームがそうなってない操作にあえてした理由を聞いてんだよ
>>344 常時操作を必要とする十字キーと決定ボタン同等に考えてるガイジ
こんな程度のやつがゲーマー語ってて草
ガラパゴスジャップ開発が○Xに対応出来ないwwww
>>345 じゃあ言い方変えてあげようか?
どこの誰か分からない君の意見と、Twitter垢で発言してる
>>1の人たちの意見
どっちが信用できる?
>>307 SwitchとxboxでAB逆だけど決定はAだから全然間違わないんだよなー
PSもABXYにすればいいと思う
>>326 どっちも決定って何いってんのw
メニュー等の決定は☓で会話や採取はアクションボタンの○ってだけやん
これで操作混乱するとか生活に支障でるレベルの知能w
>>348 ゲームによっては決定・キャンセルを多く使うゲームもあるし、
そういうゲームはPS5じゃだめだろーなって、ずっと思っていたよ
まあ、ソニーの想定では〇△□×を適当にガチャってればクリアできる脳筋アクションくらいしか想定してなかったんだろーな
本当浅はか
ジム「ファッキュージャップwwwwwwwwwwwww」
〇×ボタン問題は日本軽視というよりゲーム軽視だろ
ボタン操作の互換性無くして快適に遊べる訳ねーよ
ソニーは自分達がゲームで遊ばないから理解出来ないだろうが
>>350 購入履歴晒してるやつにどこの誰かわからないってw
買ったかどうかもわからんTwitterの人間信用すんだww
>>353 方向キーより決定ボタン多く使うゲームの提示お願いねゲーマー評論家さんw
>>357 方向キーの話とか、俺のテキトーな例え話にいつまでも食いついてるとか
本当に愚かなヤツだな
PS5って凄いハードのはずなのに操作設定を2パターン入れて選ばせるくらい簡単じゃないの?
???「なんで日本とかいうゲーム買わない連中のために、システムを変える必要があるんですか」
>>360 テキトーな例え話でネガキャンと...w
ひでーな
ソフトメーカーからしたら、おまえらの社内政治なんて知らんがなクソが、だろうなー
あ、でもヨコオはステイ豚だから許しちゃうのかな
>>350 プレイしてる証拠を示した自分だろうね 笑
>>332 はぁ?決定ボタンは☓ってPS5でしっかり定期してんじゃんw
会話や採取するボタンがなんで決定ボタンじゃないといけないわけ?
移動操作中の☓はジャンプなのに☓でも会話採取にしたら会話するたびにピョンピョンはねんのかよw
豚はマジ低知能しかいねーw
セーブとかのハード側のシステムメニューが入れ替わってるのはまだ理解できるけど、ゲーム内のメニューまで入れ替わるんか?
ソフトの作りがゴミじゃなけりゃOSがゴミってことじゃん
>>351 俺もSwitchとXboxで迷わないけど、
PCゲームでごくまれにBで決定と表示されるゲームがあって
あれには本当にイライラさせられた
>>365 はいダウト
ゲハのこんなスレに来て擁護しようとしてる君の意見なんて参考になるわけないだろ?
ゲハに何にも関係なく人々の声の方が生の声に比べたらそんなの信用ゼロだよw
switchとxboxはswitchで慣れれてもxboxで違和感ないね
xboxは英語の読み順だから脳がすぐ切り替わる
こんなので混乱してたらモンハンライズなんてとても遊べ無いぞ
バイオ8体験版の配信だとほとんどのやつがボタン操作ミスってて笑える
脳が切り替わらないのでスイッチのボタンは箱配置にしてる
>>371 うーん
凝り固まった脳ミソのあんたはPSを叩く意見以外信用しなさそうだ 笑
ライズは村人に話すのも、採取も、セーブの決定、買いもの、全部Aボタンだぞ?
ニーアの操作をライズで例えるなら、
村人会話、採取がBボタン
選択肢決定はAボタンだぞ
ゴミすぎ
テイルズすらPS5に対応してるのに
さすがクズエニ
SONYはボタン配置戻したバージョンのPS5も増やして発売したらどうだ?w
>>378 敗北宣言どうもありがとうw
そろそろ寝た方がいいよw
>>382 笑
遊んでもいない物をよく叩けるね 笑
PS5専用のニーアを買えばいいじゃないか
次世代機買って全世代ハードのゲームやるからこうなる
○×の混乱はPS1のころから言われてるのに何をいまさら
>>279 Bで話しかけてA決定連打で頁送りっなかなかだな
海外向け
A決定 調べる 話す Bキャンセル ジャンプ 受け身
ガラパゴス
Aキャンセル ジャンプ 受け身 B決定 調べる 話す
のキーコンフィグを用意するのが一番無難なのに
>>263 あれ、PS5って外付けSSDで遊ぶことできたっけ?
魔法のSSDw限定だろ
人のことエアプやら外野とかいいながら、自分がエアプじゃないか
>>392 本気のエアプだな
PS4の互換タイトルは外付けで遊べるんだよ
PS4互換があるからこんな馬鹿みたいな事起こるんだから、これから発売するもんはPS4切ればいいのに
PS5発売されてんのにPS4のソフト出す意味ねえだろ
ニーア出たのかすっかり忘れてた
いまサガフロリマスターやってるから終わったら買おう
>>370 別れてるのなんて普通にあるだろ
FF7Rも決定とインタラクトするボタン違うしホライゾンも違うしゲームあんまやったことないの?w
>>400 無いんだろうね 笑
PSのネガキャンが唯一の趣味なんだろうし 笑
FF7Rみたいに△が調べるなら混乱しないかな
×で調べるのは感覚的に無理だわ
>>400 だからマリオゼルダに比べて売れないんだろうな
>>286 PS4ゲームは脳波つかうからいらねー
【ゲーム】脳に埋め込んだデバイスでFF14をプレイすることに成功(動画あり)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572829844/ 毎日のように悲報が生えてくるPS5と毎日のように朗報が生えてくるXBOX
何故差がついたのか
慢心、環境の違い・・・
クズエニが絡むとこうなるって例だなまじ疫病神だわ
クズエニゲーは中古が一番、金落とす必要無し
まあ別にボタンが分かれているプレイヤーを切り捨ててもいいんじゃない?
そりゃSonyさんがあからさまに
国内ユーザーを切り捨ててんだから仕方がない
起こるべくして起こってるだけ
>>404 1億4千万以上売れたGTA5も決定ボタンとインタラクトするボタン違うけどw
やっぱ任天ゲーばっかやってる奴って例外なく知能低いってよのがよくわかるなw
←S
↑O
→N
↓Y
にしろよ
○×△□とかにしてるから悪いんだわ
もう記号はなんの意味もないんだからこれで良いだろ
アクションボタンは○なのに決定ボタンが×なところです。統一してくれ
>>413 実際にニーアを買って遊んでくれてるPSユーザーの悪口はやめなよ
これ、別れてるかどうかというよりも
(PS5の仕様のせいで)元のPS3版と操作感が変わるのが最大の問題じゃないの?
イカサマじゃん
守礼門とかいう報奨制度がそんなんなんだろうか
決定ボタンの☓はジャンプが割り当てられてんのにアクションも☓じゃねーとおかしいとかお前の頭おかしいって早く気づけってw
>>420 ほらな
こういう頭おかしい豚が次から次と出てくるw
>>413 GTAVは日本のPSだけ決定ボタン逆にされてるクソ仕様だからだよ
そのせいでバツボタンでダッシュしてると、かかってきた電話をバツで勝手に切る超ゴミ仕様の産廃にされてた
その頃から国内PSはおかしいってこと
ソニーを守るためならPSユーザーすらも叩く
俺にはそっちの方が頭がおかしく見える
>>425 GTA5やったことないなら無理にレスしてこなくていいんだよ?
車やNPCにインタラクトするのは決定ボタンじゃなく別ボタンだっていってんだけどw
お前みたいなアホがいってんのはこれが決定ボタンじゃないからおかしいっていってんのと同じことなのにアホすぎてわからないみたいねw
真正の低知能しかいないのかよw
>>427,428
なお、PS識者は○✕問題はSwitchマルチのせいと言っていた模様
一般ユーザー「PS5でPS4ソフトをプレイした時の〇×決定の混在はSwitchマルチの弊害」
http://2chb.net/r/ghard/1614161243/ https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1364393116057300996?s=19 P5S、ソフト依存の○決定とOS依存の✕決定が混在してて、まさにマルチの弊害が出てる。
フレームレートはぬるぬるなのにモーションは前前世代。
やっぱりSwitchの足引っ張りは無いわけないよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>429 必死に考えてそれ?
XBOX版もPS4版も遊んだよ
そのうえで国内PS版がクソ仕様にされてるわけ
で、電話を取る動作(インタラクト)がふつうバツなのに国内PS版だけマルに変更されててインタラクトが別ボタンに割り振られてるクソ仕様だって言ってんのよ
>>431 ps4とps5で決定ボタンが違うのにどこからswitchが出てくるのか
頭やばいな
決定ボタンが混在してて、常にハラハラドキドキできる。
10点
セーブ画面等のシステム場面で✕決定なのはどうあがいても変わらないからゲーム内で○決定のままにしてたとしても混乱は変わらない
和ゲーやってると○で話かけたり物拾ったりが一般的すぎるし同じ○が決定ボタンになってるのがデフォだったからそりゃ間違えるわな
>>431 さすが70代の母親に箱の悪事を共感してもらってるアラフィフライン工
>>432 GTAやっててわからないなら相当ヤバいアホとしか言いようがないよお前はw
決定ボタンとインタラクトが別になってるゲームなんて普通にあるっていってんのに電話がー!電話がー!ってキチガイかよw
>>437 コールセンター勤務らしいぞ
なお10年前から給料が上がってないどころか下がっている模様
>>438 GTAVやRDR2みたいに複数のオブジェに別々にインタラクトしないといけないゲームはそれぞれ複数ボタンに割り振られないとまともに操作できないだろ…
アホかよ…
そのうえでGTAVの国内PSだけ海外版でバツ決定動作がマルに変更されて実ゲームで操作の誤爆になってるクソ仕様なんだよ
国内PSのマル決定は世界でも異質の擁護できないクソ仕様だよ
そのマル決定のクソ仕様をPS4まで引っ張ってきたからいまPS5の互換ソフトなんかの操作がおかしくなってるのよ
互換はマル決定、PS5ソフトはバツ決定、さらに個別でソフトごとに決定ボタンや操作が変わる
こりゃどんどんPS買う人がいなくなるのも当然
仕様が統一されるのがCSのメリットなのに操作形態が統一されてないんだもの
これ箱版も同じでしょ
Bボタン(キャンセルボタン)でもの拾ったり話しかける仕様だよ
スレタイがおかしくて、PS5からようやくグローバルの操作で統一されるようになっただけ
×○逆転は日本PS潰しだろ?
成功してるみたいだな
遊んでないPSファンボーイの評判も上々でジムもニッコリ
ワイPS5エアプなんやけどPS5って〇×入れ替えること出来んのか?
そもそもニーアはオートマタしかしてないがあれはキーコンフィング個別で出来たけど
レプリカントのリメイクはできんの?
×ボタン決定で統一した理由の一つに、開発の負担を減らすとか言われてたけど、むしろPS4とPS5の互換に悩まされるだけの結果に終わってしまった
素直に⚪決定にしとけば良かったものを
今のCS産業はほぼ日本リードで盛り立てて来たのになんで外国に合わせなきゃならんのだ
ソニーと任天堂が居なかったらCSなんて維持できないだろうに
>>441 決定ボタンの統一っていずれはやらなきゃいけないことだったからなぁ
次世代に入って今後決定ボタンで不具合が起こらないようにすることと
一部の地域に忖度して、これからも何らかの不具合が起きていく可能性を取ることと
ソニーは前者を選んだんでしょうな、英断だと思うよ
いつまでも〇決定に拘ってたら〇×がごっちゃになってしまう問題は結局解決しない
これ、北米版VITA TVの例から考えてキーコンフィグ出来ても「全部」逆になるだけよな…
地獄〜
箱版ニーアオートマタも会話の開始がBボタンで進めるのはAボタンだったぜ
どうにもしっくりこなかったわ
>>444 単純にボタン配置入れ替えだけだと、PS5全体に影響するから「⚪決定ボタンにする」という根本的な解決にはならない
例えば、△⚪同時押して技を出すみたいなときになったら、⚪×ボタン入れ替えによって上ボタンと下ボタンを同時に押さなきゃいけなくなるという弊害が出る
そういう意味では、リズムゲーとかも混乱すると思うよ
>>447 日本市場がそれだけ旨味がないってことよ
GTAVの頃は洋ゲーも100万本売れてた
いまやPS5ソフトは軒並み週販ランク外
もう日本だけの特別仕様はワリに合わない
PS5じゃ糞ゲー
でもさPS5が糞なんだと思うんだ
>>447 ×決定が間違ってるんだよ
頭沸いてんのか?
そもそも、決定ボタン統一なんてしなくていい
MSも任天堂も国内外で統一されてるのに日本と海外で分けてた馬鹿ハードがPS
最初から日本準拠で統一しとけば今ちゃんとゲームやってる日本のPSユーザーが混乱することもなかったね
PS5は糞じゃないエアプ😡→(○)ポチッ
あっ○押しちゃった🤭
完
そもそも○決定がおかしいんだよ
なんで国によって意味が違う記号をボタンにしてんだよと
つまりPSが終わるのは必然だった
俺は箱〇の頃からずっと箱メインで前世代はずっと「PS4は×決定で統一しろよ」と思ってた派だから
今回の件は素直に嬉しい、PS5からは安心して和ゲーも洋ゲーも買える
全員が全員洋ゲーやってるわけでもないしね
まぁ仕方ない
GTA5もモンハンワールドもPCでやったけど
普通に○ボタン決定、×ボタンキャンセルだったぞ
やっぱ×ボタン決定ってヤバいわ
>>460 いや、慣れない
PS4でFallout4遊んでたらわかるはず
ゲーム内で☓決定なのにホーム画面に戻ったら○決定になる
あんなの慣れるわけない、同時に別のゲームも進めてるわけだし
互換ソフトで遊ぶ以上はずっと国内PS5はこの問題がつきまとう
>>462 どうせ6になったら4は互換切られるんだから
それまで我慢でいいじゃんw
6出るか知らねーけどw
>>461 俺はモンハンを×の位置が決定のままでやってたからかなり間違えたわw
操作が染み付いてるから意識してないと普通に間違える
>>462 PS5でFO4遊んだらホーム画面も×決定じゃん
その発言ってむしろ統一されてないPS4だからキツイって証明になってるけど
>>464 出たとしてもその頃はもう日本じゃ箱と大差ない扱いになってそう
>>462 ホーム画面で×押すよなPSあるあるだわ
ボタンが逆のコントローラー発売しない限り解決しないのは最悪すぎる
互換性無いのと同じ
>>467 俺は洋ゲー派だけど、国内PSユーザー大半の和ゲー派はPS5で同じことになるってことよ
それに洋ゲーでもPS4で○決定は多いし
PS5は敬遠されて買われなくなるよってのがいま現実になってるじゃん
>>137 開発中は、今のYボタンがB、BボタンがAで合理的だった。
試作機の写真で確認できる。
なぜ変更したか不明だが、3ボタンとして見たときは、YBAのほうが都合がいいとかかも。
ubiとか○決定だろ?
PS5持ってるの自称してもゲームやって無いからわからないんだろう
ボタン操作逆とか始めからバグだらけでぶっ壊れてるようなもんだろ
>>470 疎遠もなにも、単純に供給追いつてないから数出てないだけでしょう今どこも買えないじゃん
それがわかるのは誰でも自由に買える状態になってからだよ
PS5持ってないにしてもPCでパッド繋いでゲームしてみると簡単にこの状況味わえるよな
まあ箱コン表記がデフォってのもあるけど
>>471 宮本茂は最初から右をAにするつもりだったって言ってたけどな
>>474 いちおうは60万台売れてることになってるのにさぁ…週販でせいぜい2,000本かそこらしかソフト売れてないゲーム史でも稀に見るソフトの売れなさだぜ?
これで普及するわけないだろって
みんなゲーム目的で買ってないでしょこれ、転売需要なくなったらそのまま終わるやつでしょ
電源SWは
○=Off
|=On
だから、○をキャンセルが決まった。
×決定は、|に近いのが×だった+配置からというだけで決まった。
>>440 複数のオブジェクトを別々にインタラクトするってなんだよw
そもそもお前がいってるGTA電話がー!と☓決定と○でインタラクトになんの関係があんの?
PS5は日本でも☓決定なんだからPS5版GTAでたらなんの問題もねーじゃんアホかよw
PS5は許すな
ジャパンスタジオを潰したのを許すな
>>479 屁理屈はやめて、WindowsでもMacでもiPhoneでもAndroidでも×ボタンがキャンセルになってる現実を受け止めなさい
>>482 Androidで☓ボタンなんてあるか?
キャンセルは<の記号になってるし
それに、WindowsやMacの☓はウィンドウを閉じるっていう意味の決定の意味じゃないの
>>477 そうなのかー
64かGCのコントローラのインタビューで決定ボタンがわかりにくて失敗したと言って、64以降は決定とキャンセルはサイズをボタン変えてきた。SFCのときは任天堂のゲームもB決定だったりしてムチャクチャだったし。
↓のボタン配置で出してくれればSFCのときの混乱はなかった。
アプリをアンストがゴミ箱、キャンセル・ショトカ削除が×
PSだけ統一せずにジャパニーズなガラパゴス操作にずっと突っ走ってたし自業自得かな
>>485 バカだろおまえ
閉じるのは決定とは言わないし、Androidは買ってから意見しろ
若い子だったら慣れるかもだがジジイとおっさんだらけのPSWじゃ無理だね
持ってる人「操作慣れないな〜」
持ってないエアプ「なれろなれろニンテンドーガー」
糞箱版も一緒なのにいつも糞箱持ち上げてる任ブタはなんでこういうときだけ存在忘れるの?w
>>491 閉じるのは決定だろw
キャンセルはUndoで別にショートカットキーあるわけだし
それにAndroidばかりずっと使ってきたんだが…☓キャンセルなんて見たことないわ
国内や中華の超マイナー端末ならそういう表記もあるのか?でもそれメジャーじゃないよな
>>137 決定ボタンが完全にAボタンになったのはRPGで押しやすい位置からだった気がする(ファイナルファンタジーとか)
マリオワールドとかマリオカート、マリオコレクションでも決定ボタンがBボタンだった
>>495 ここの掲示板だって「書き込む」が決定で「×」が閉じるだ
よく見とけ
PS5コントローラーは箱コンをパクったし、ついでにCross決定で統一したし、PSに箱コンを繋いでニーアで遊んでるようなものなんだよな
慣れるしかない
>>494 配置の問題じゃなくて○×の意味が対になってるからじゃね
PS4でやればいいだけだから、別に慣れる必要はなし
>>497 いやーキャンセルが☓は見たことないわ
ウィンドウを閉じるって意味で☓はよくあるが、それ以外のキャンセル記号として☓が使われてるのは見たことない
Androidのバックボタンも☓なんかじゃなく<記号だしな
>>462 慣れるよ
>>475 どっちでもいいじゃん
>>499 元々PSは日本国内で生まれて、海外では意味が違うので海外ではこうなっておりますーと自粛してたのにね
>>496 スーパーファミコン時代は、A決定BキャンセルのメーカーとB決定Yキャンセルに別れたせいでゲーム毎に決定が違ったので混乱してた。
Switchは、A決定に統一されたがジャンプはBのままなのでしっくりこない。
>>504 任天堂の場合は画面上に決定ボタンを表示したりしてる
×ボタン決定もこんな形で表示すればよくなるのに
⚫
⚫ ○
⚫
もういい加減にしろよ(´・ω・`)
ボタン入れ替えかキーコンできるようにしろ
1.配置の問題
2.○×がそれぞれ正誤の意味を持ち対になってる
1は確かに慣れだが2に関しては幼稚園児でも知ってるレベル。
何十年も当たり前に刷り込まれている
日本がおかしい、海外が普通だの言っても気持ち悪い、違和感を感じるって人はやっぱいるだろう。
>>501 その「閉じる」がキャンセルだろうが
そもそも×ボタン自体がネガティブな意味で使われてるのに、ストアーとかで買い物を決定したりするときに×を使うのが間違ってるっての
>>509 Androidの10万円超えのハイエンドスマホなんだが…
安い中華スマホとかなら☓記号があるのか?
箱は元々逆ボタンだったけど
PSはこれから逆操作になるのか…
>>502 どっちでもいいなら、×ボタン決定を押し付けるなよって話
『ユーザー』インターフェイスなのにグローバル強要は本当にあかんね
だから○×△□なんかやめてABXYにすれば良いだけの話です
豚はこういう表記一切見た事無いの???
PCの和ゲーは糞箱コントローラーでB決定 Aキャンセルが多かったが
今後は変わるのか
箱〇の頃は「決定とキャンセルが逆なんて信じられない!」とギャーギャー騒ぐPSユーザーがたくさんいたけど
今は「慣れるから問題ない」かぁ…
まあ信者なんてそんなもんだよね
>>516 これが海外のスタンダードならもとから海外で☓決定になんかならんだろ…
>>513 どっちかに統一したかったんだろ
人数で言ったら✕決定の方が遥かに多いんだろうし
そういや職場で鼻マスクしてる外国の従業員に
ボディーランゲージで腕をクロスして×をつくったらちゃんとマスクを正してくれてた
PCでOut look開いてオフラインの時アイコンに✗表示されてるけどあれは一体…w
てか、⚪×問題のスレってすぐに1000とか埋まるから、やっぱ根が深い話よ
そういう意味でも、ジムライアンは失敗してると思うよ
>>527 今は買わなくても問題解決してから買ってもよかと
自分はテレビがないのでどっちみち買わない(これは任天堂のゲーム機でも同じだった)
マリオは正解が💡で間違いが✖
これが真のグローバルな記号の使い方だよ
✖正解⭕間違いはどこの国の常識なの?ソノタランド?
>>521 よっぽど少数派ならわかるけど、大多数の日本人が×決定に違和感を持ってるんだから、統一するという判断をした時点でアウトだろ
海賊旗ってあるじゃない
黒地に白の骸骨と、交差してX字の骨のデザイン
て事はバッテンマークって、肯定より否定って意味合いのほうが強いんじゃ?
>>530 >>大多数の日本人
ワロタ
日本人はもうプレステ買ってないんだから影響ないじゃんw
そもそも、ソニーがローカライズだとか言って安易に⚪と×を反転させたのがミスリードなんで、明らかにおかしいところは認めなさい
国内ですでに2%勢力なのに、世界からみたら日本人ユーザーなんていないも同然だよw
無視して当然、ジム・ライアンは正しい
>>521 プレステには✅が無いから本来否定記の✕を代用で決定にするしか無かったんだよ
まさか「北米では✕は正解の意味!理由はプレステの決定ボタンだから!」なんて思ってないよな?
>>530 まあさっさと慣れた方が得だと思うけどな
>>536 いや何言ってるんだ、元から洋ゲーは✕決定だったろ
>>520 プレステには✅が無いから本来否定記の✕を代用で決定にするしか無かったんだよ
まさか「北米では✕は正解の意味!理由はプレステの決定ボタンだから!」なんて思ってないよな?
>>533 一応、PS4では世界で二番目の市場だぞ
まぁ、PS5が出てからはどんどん退場者が増えるだろうけど
>>538 プレステには✅ボタンが存在しないから本来否定記号の✕を決定にするしか無かったの
わかる?アスペ?
>>538 慣れるとPS4とかswitchで混乱するから、ゴミハードに合わせてもデメリットしか思いつかない
>>543 言いなりかよ
よく調教されてるよな、ジムに見放されてるとも知らずに
>>545 Switchやめれば?
どうせゼルダまで何もないし
>>547 北米も見放されているのか、、、、、、、
>>548 いやその人のゴミハードってPS5のことかと
>>548 何も無いからソフト売り上げシェア3%弱なんだよプレステは
>>507 物によっては半端に入れ替わるからそれだけだと…
センスをDS4としてエミュレートするってのは無理なんかね
しててこれなら笑えんけど
>>551 あるだろ
ニーア出たばっかだしバイオも間もなくだ
何もないやつに負けるとかいうださいムーブが見れそうだな
アメリカ人か中国人が騒がなければソニーは動かないだろう
PC版でやるからPS5で2時間くらいしか触ってないけどそんな混乱するかね
ニーアのキーコンフィグから
○→ジャンプ X→アクション
に変更したら違和感なくなったんだが…
>>562 最低性能のPS5やる奴ほどじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>561 洋ゲー慣れしていれば それほど混乱することは無いだろうな
>>564 最低性能って0.1TFLOPSのあれだろ? 笑
>>568 携帯機にしか勝てないPS5のことだけど?
>>125 クソムシは他機種叩きするだけでPSすら買わない。当然ニーアも色々なゲームも買ってないのでノーダメージ
>>569 Switch以外何も持ってなさそうだなこいつ
>>2 またゲーム業界の害悪チカニシのスレタイ詐欺か
豚はswitch以外持ってないよ
宗教上の理由でね
SONY製品は買うなブヒ!買っちゃ駄目ブヒ!ってママ豚に教えこまれてるからwwwww
まあPC持ってたらPS5なんて要らんけどな
SIEのゲームがやりたい人だけ買えば良い
ママ豚「SONY製品はだめブヒ!買っちゃ駄目ブヒ!!」
パパ豚「そうだブヒ!絶対だめだブヒ!」
任豚「わかったブー!買わないブー!任天堂が一番だブー」
ママ豚&パパ豚&任豚「ブー!!」
俺「ダッセェ奴ら。さてと。FFとテイルズとスパイダーマンやってから彼女と高級車でドライブにでも行くか」
これが現実
>>578 また豚の持ってないPC上げが始まったよwwwwww
PCでよくね?なんか言うのチカニシだけ
>>578 全員がRTX3080以上のPC持ってる訳が無いだろ…
>>577 SSの性能が気に入らない人はSXを買ってね
ぴ、ぴ、ぴーしーを持ち上げるブー!!!
ぴーしーで良いんだブー!!!
ブヒッチは…馬鹿に…するなー!!!!
>>584 普通にPCで良くね? 笑
PS5と違って独自ソフト0本だし
>>577 Xssの仕様調べてこい
このレプリカントでもロードもXssのかま速い
情弱晒して恥かいてるだけだぞお前
これだけ不便だよっていう内容を擁護してもいいことないと思うんだけどな
そりゃもってない俺には関係ないんだけど プレイしてるやつのほうが重要だろうに
>>588 ハードはソフトの為に買うものだからね
だからPS5は箱より売れてるんだよ
話題そらしばっかりだな
しかしやはり×ボタン決定は酷すぎるな
ユーザーのこと何も考えてない
PCあるのにミスってps4版を買ってps5で◯×混在ニーアをプレイしてるゲーマー最底辺の馬鹿
で、そのご自慢のPC(笑)とやらで軌跡、FF16、ペルソナ遊べるの?
遊べるなら教えて?
ねぇ、遊べるの?なぁクソチカニシさぁ答えろよゴミ
>>589 そもそもPC、PS、Switchで全部バラバラだしな
箱に対してPCでよくね?といいつつPS4版ニーアを買う理由って何?
>>595 この人Steam版買うのにビビってps4版買っちゃったアホなんです
>>590 の割にタイレシオ低すぎじゃない?
ハードのためにハード買ってるようにしか見えないんですが
>>593 ペルソナはともかく前者二つはなくてもいいレベルだろ
んなもん持ち出すしかないのか貧乏ステイ豚
ソニーは日本人に配慮して日本では爆死させたからなあ
PS5買った奴がアホ
>>593 そのバカデカps5清浄機で◯×決定普通でロードがps4proより速いニーア遊べるの?
>>600 お前みたいな負け犬のゴミクズが要る要らねぇの話じゃなくて遊べる遊べねぇの話してんだよアホ
で、この大人気ソフトが遊べんの?遊べねえの?どっち?
まぁあれだ
ニーアレプリカントを遊ぶ上で最悪な機種はps5と確定してる
>>604 遊べないswitchが一番下だろ
PS5>PS4>>>>>>>>>>>>>>>PC>>>>>>>>>糞箱>>>>>>>>>>>ブヒッチ
>>603 特定のソフトが遊べないとかいうんなら
pcで出てるソフトの大半が家庭用機では遊べないだろ
俺はそれらのゲームに興味ないからPSいらねえし
お前はPCにしか出ないゲームに興味ないからいらねえと言うんだろ
それでいいだろ、「自分の好きなゲームが出てるハードを買います」といえばいいのになぜ
「アホ」だの「ゴミクズ」だの付けんの?
それよりオプションボタンの押しにくさどうにかしろよ
>>607 Switchは出てないから関係ないでしょ
具体的にニーアレプリカントを遊ぶ上でその順位を説明してみ?
スレ開いたら最新レスの
>>607がアスペすぎて笑う
「遊ぶ上で」って条件づけたなかでのランキングなのに遊べないのを持ち出して何がしたいんだ
A「味が嫌いなラーメンって何?」
B「ウンコが一番まずい!ラーメンじゃないけどウンコが一番まずい!」
アホかて
結局オマエラ ゲーム買ってな以前に ハートさえ持っていないのかよw
>>608 お前みたいなやつが宗教上の理由でPS買えないのを理由に持ってないPCを持ち上げるから
PC持ち上げるのなんてチカニシしかいない
何故かというと「PCで良くね?」って言えるから
ブヒッチや糞箱に出てないソフトも全部「PCで良くね?」で解決させるのがお前ら
悔しいのと宗教上の理由でPSで遊ぶ!!とは言えない負け犬
名も知れぬマイナー糞ゲーなら構わないけど(ダメだけど)
ニーアだからな
酷すぎるわ
日本の馬鹿信者がこんなクソ仕様まで擁護してくれるんだからそりゃ日本軽視されるわなw
>>614 ホライゾン中古くん早く具体的に説明してくれん?
>>614 >PC持ち上げるのなんてチカニシしかいない
それはお前がPC持ってる人間をチカニシ認定してるだけだろ
俺がPC持ってないと言い切るんならお前その証拠出せんの?
>>610 PS5>PS4>>>>>>>>>>>>>>>PC>>>>>>>>>糞箱
PS5、PS4→日本のユーザーが多いから語り合える
PC→日本じゃエロゲやるぐらいしか誰もPCでゲームなんかやらない
糞箱→誰も持ってないゴミハード 独占ソフトもない
ブヒッチ除外したけど満足か?w
>>614 ほら
お仲間がpc上げしてるぞ
214 名無しさん必死だな[sage] 2021/04/23(金) 00:03:57.66 ID:S+q2LJJq0
>>206 ソフトの為だね
PC持ってるから箱はマジで魅力ゼロ
「箱買うぐらいならPCでよくね?」論者と
「PC持ち上げるのはチカニシだけ」論者が同時に暴れてて草
>>618 答えは簡単
PSアンチはPCを絶対に持ち上げるから
宗教上の理由でPSを買えないからPCを買ったりPCを持ち上げたりする
>>619 ソロゲーのニーアの話なのになんで
「誰もやってない」やら「エロゲしかやらない」とか言ってんの?
それにその証拠は?
>>619 ニーアレプリカントを遊ぶ上でps5がPC、XSより優れてる具体的な点を挙げろと言ってるんですよ
「PC持ってるのはチカニシだけ」
この理屈ってPS派は他ハードを一切触らないってことでしかないんだけど正気なのかな
今の御時世でPCやらSwitchやらスマホやらで遊ばずにPS一辺倒って・・・
てかソフトとハードさえ持っていないのに 叩いている意味が判らんw
>>624 「PC買ったり」って言うんならお前が言った「持ってないPCを持ち上げるから」って言うのと矛盾してるじゃん
お前何言ってんの?
なんかガチのPS信者って感じだな
本当に好きな人はPCユーザーの事めちゃくちゃ嫌ってるからね
「〜でよくね?」って言われるの本当に嫌なんだと思う
>>625 >>627 ソロゲーやるなら終わった後に語り合えるだろ
PCゲーマーはエロゲの話しか出来ないし糞箱は誰も持ってないから語り合えない
そしたら自然とPSになるのは普通だろ
何回も言ってるわ
あ、チカニシの熱望によりブヒッチは話から除外してあげてるぞww
ゴキブリが意味不明な事を言ってる間にXSXはBFシリーズにFPSboost対応
Games Featuring FPS Boost - Xbox's Major Nelson
https://majornelson.com/fpsboost/ >>632 もう一度いうが「ニーア」の話だぞ
PCでニーアクリアしてから語り合えばいいじゃん
>>632 PCのがユーザー多いっすけど?
てかゲームをプレイする上での性能の話で友達と語り合うとか何をおっしゃってるんですか?
ああそうか
「PS5版のボタンの配置クソすぎww」とか語り合うつもりなのか…
なんでゲームしてるときにこんなストレスチェックみたいなことをされりゃならんのだ
◯×混在仕様のps5で遊んだ者同士の語り合いみてみたいわw
ジムライアン及びSIEAからしたら「効いてる効いてるww」程度しか思ってないんだろうなぁこの件
ニーアレプリカントはマルチだから機種関係なく語り合えるんだが
ニーア本スレでps5以外認めないとか荒らしでしかないじゃん
完全に宗教脳自慢して何を言ってるのか
>>635 いや性能云々じゃなくてSONYが作ったハードで遊ぶニーアとMicrosoftが作ったPCで遊ぶニーアどっちが本当のニーアかって話
サードはPSが主で作ってるし本当のニーア、本当のゲームを遊びたいって気持ちが普通
本気で作ってないゲームを遊ぶなんて作り手の気持ち何もわかってない
>>639 他のハードでは出来ないPS5独自の体験か…
できない事がができるって最高だな
>>641 PS4も認めてるわ
サードが作った本物を遊びたいわけ
パチモンで遊んで満足してるほうが頭おかしい
>>643 開発はPCでされてるのでPCで見るのが本当に近いんじゃないですかね
>>643 なるほど。こんな気持ちで他機種叩いてたのか
納得
>>643 「PC版でクリアして語り合えばいいじゃん」から逃げて論点ずらした上に
「サードは」PSがメインで作ってるとか言う妄想
本気で作ったのならボタン配置ぐちゃぐちゃになったりしねえだろ
>>645 ソニーレイがあったりサイパンで処理能力不足だったりするのに
「サードが作った本物」なのか
だからPS以外のハードで遊ぶソフトはいわば公式海賊版みたいなもんなんだよPSゲーマーからしたら
偽物なわけ
>>643 つまりニーアはPS4が主で作ってるからPS5版はクソっていう主張をしたいんだよね
やってれば慣れるとかいうけど
こっちはゲームばっかりやってる訳じゃないんでw
ニーアはPS4のゲームなのでPS4版がクソ!
PS5版は後発対応なので本気で作ってない!
本気で作ってないゲームを遊ぶなんて作り手の気持ち何もわかってない!!
PS5版ニーアを遊ぶやつはクズ!!
これが
>>643ことID:BNyz0hDMrくんの主張です!
>>643があまりにもおかしなこというからつられて間違えちゃった
>>656の1行目はクソじゃなくて主です
>>654 PS4とPS5が本物でPCと糞箱が偽物なんだよw
だから何も言われたくなきゃSteamとMicrosoftはもうサードにちょっかい出して金銭のやり取りをやめろ
>>653 妄想の「サードの気持ち」を根拠にしてるとか頭大丈夫?
そんなんで通るんなら「おれサードの気持ち分かるけどPCで遊んで欲しがってるよ」とでも言えるじゃん
>>658 PS4のために作られたゲームなんだから本物はPS4だけだろ
PS5とPS4は別物なのになんで一緒くたにしてんだよ
本気で作ったゲームだけやってろよ
>>658 俺サードの気持ち分かるけどPCが本物だよ?
>>663 PC版ならsteamのボタン配置もゲーム内のボタン配置も変えられるぞ
っていうかPS5版のニーアって「PS4版をPS5でプレイできる」っていうだけなんだけど
そもそもPS5用に作られてるわけじゃないんだよね
作られてすらいないものなのに開発が本気で作った本物のゲームって
お前らにサードの気持ちなんてわかるはずもないし分かって欲しくもない
ずっとPSとサードは手を取り合って何十年もやってきた
その心の気持ちや心の声がわかるのはPSユーザーだけだから
モノリスの高橋もゼノギアスリメイクをPS5で出したがってる
>>667 お前の願望を「サードの気持ちだ!」と思い込んでるだけでは?
>>668 根拠とは?w
理由なら何回も俺が説明してるだろ
本物か偽物か
それだけ
俺達は選ばれし本物
お前らは偽物
>>653 凄いなー
君の眼はさぞかしキラキラしているんだろう
これが宗教だ。ゲームで遊んでる者の目でも、ガジェットマニアでもないもっとアナログなヤバイヤツだ
>>670 だからその本物である根拠がないと言ってるんだが
お前のそれは「本物だから本物」と言ってるにすぎない
>>670 根拠なしに「俺は本物だから俺はサードの気持ちが分かるんだ」って事ですか?
それが妄想じゃなかったらなんなの?
PS3版デッドスペースで共通のAPI使ってて没入感削がれたみたいなやつだな
またチカニシ論破しちまったわ
本当に雑魚いw
現実世界でもイジメられっ子なんだろうな
PCゲー=エロゲっていつの時代の認識だ?
PC98とかだと思ってるのか?
ヤベェな、本物の狂信者ステ豚に進化してらぁ
酷いなんてもんじゃない
開発は一回もゲームプレイしてない
PS4とPS5で操作が変わるのか。ホント「PS5の互換機能はゴミ」なんだなぁ。こんなの設定で切り替えられるようにすりゃ一瞬で片付く問題なのに、その程度の事すら出来ない産廃
マジで基地外すぎて流石に引くわ
こんな奴らがps民なんだな…気持ち悪い
俺は本物!本物だからサードの気持ちがわかる!
サードの気持ちが分かるからPSに本物を作ってる事が分かる!
サードが作った本物を遊んでるから俺は本物だ!
彼の理論要約するとこう言う事かな?
宗教ですね
>>678 FF14とかダクソも遊べるらしいけど本物じゃないからなぁ
偽物は興味ねぇやwww
こんなクソ仕様には目も暮れずPC、MS、Switch全部を叩いていくスタイル
そらps拒否されていくわ
日本軽視そのもの誰も得しないじゃないか
何が慣れろだキチガイかよエアプだろ
>>667 2020年『サイバーパンク2077』販売数は1,370万本―総製作費は341億円以上、プロジェクト参加人数は5,200人超え
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/23/108065.html >>120 DOD1もクソゲーゲーム部分は糞じゃん
こうやって懐古老害はすぐに捏造するから嫌い
>>667 販売の割合はデジタル73%、物理メディア27%となっており、2020年12月の発売当初の割合とほぼ同じになっています。
プラットフォーム別では、PC/Stadiaが56%、PS4が28%、Xbox Oneが17%となっています。
一本のゲーム内で決定がコロコロ変わるのは困るな、デストロイオールヒューマンズとか
箱が×の位置で決定だったと思うけど
ニーアゲシュタルトって操作どうだったっけ?
糞箱でニーアやるとか情強気取りの情弱しかいないわな
特典もこれだけの差つけられてゴミカスだしw
>>696 やっぱPSが本物でそれ以外は偽物だわな
PSっていつのまにか✖が決定ボタンになったのか
昔本体設定で変えられただろ?今はどうなんだ?
変えられる ✖
変えられん ○
>>697 ps5仕様でお前に問う
PSは本物か否か答えよ
本当→❌
否→◯
こんなんPS5が決定を○にするオプション付ければ良いだけだろ?
何やってんだマジで
商人に話しかける時は○ボタンで購入する時は✕ボタンってマジで?
そりゃ混乱するだろwww
こんな事しといて
日本軽視してないとかいうジムは
強烈なサディスト
なんか軽めの脳トレやらされてる気分だろうな
ゴキブリ的に
この問題は日本のPS5だけなんだよね
海外は昔から×決定だし、日本軽視のジムだと問題にすらしてくれないで放置だろうな
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
ってやってたシンジくんみたいに
キャンセルは⚪︎だから決定は✖
キャンセルは⚪︎だから決定は✖
ってゴキブリ訓練してそう
日本のPSユーザはソフト買わないらしいから問題ないな
>>703 それ、PS4には本体設定であるんだよね
なぜかPS5にはない
>>73 そういやXbox360のロストオデッセイはゲーム内のオプションで決定をAにするかBにするか選べたな
何故×ボタン決定で設定変更すらできないのかはこの前リークが来てたでしょ
日本人に対するファッキューだって
ゲーム側でキーコンフィグ出来る様にしとけよ
デモンズもコンフィグがないので既存のファンの脱落者多数だわ
ブヒッチみたいな操作性悪い携帯ゲームばっかでポチポチしてるとここにいる頭の悪い任豚みたいになっちゃうんだねぇ
だから豚は単純操作の幼児向けゲームしかやらないのかw
そういえば最近龍が如く極2やってるけど、同じような感じになってたな
落ちてるアイテム拾うのは◯だけど、決定とかは✕っていう
更に面白いのが、ストーリーとかで拾う(調べる)ものは✕で拾ったりするっていう
ちょっとやったらすぐ慣れたけど、最初ビビったわ
信仰心が試されるハード
選りすぐりの信者だけが残っていく
PS5発売前にやってたニーアの公式生放送でレプリカントはPS5に対応するのか?って質問に対して
開発者一同「ソニーさんがPS4互換するって言ってるから対応するんじゃないですかね?」みたいな反応だったからPS5を想定して作られてないんだろうな
〇は日本人にとっては肯定的なのは、日の丸とか和=輪みたいな感じか?
よく考えると丸が肯定の理由ってそれくらいよね
腕や指のサインで〇と×って便利に思うけど海外はそういうのどうしてるんだろう?
>>714 設定で×決定に変更してもゲーム側で○指定だったりすると場面で○×混在になって混んがらがるんだよね
今の状況と一緒ってことはPS5はPS4で×決定に強制変更されてる状態なのか…
普通のPSユーザーなら叩くに決まってるだろ不都合しかないんだから
擁護するのはゲームやらんゴキだけや
>>720 ゲーム側にもキーコンフィグあるよ
話すや扉開けるは アクションボタンだからジャンプと割当入れ換えられる
地味だが大問題だなこれ
かなり根深く、解決が難しい
そしてアメリカ主導で解決する意思は感じられない
〇ボタンが赤いのも良くないよね
世界的な共通認識としては赤って危険サインの色とかそういうイメージあるから
日の丸とかそういう赤のイメージで考えてるのかな
スクエニ側も調整でなんとかしようとは思わないんだな
PS5どうでもいいのかな
>>730 OKのジェスチャーは指で〇を作ってるだろ
そもそも○決定時代は海外で不満出てたんか?
わざわざ変更するほど要望あったんだろうか
ゲーム内のボタンコンフィグしろよ
箱版だけどアクションAジャンプBに即変えたわ
決定ボタンが攻撃の役割になってるキングダムハーツなんかも騒ぎになるだろうな。海外版と同じ✕攻撃○ジャンプの糞仕様
PC版は○決定(攻撃)に設定出来るけどPS5じゃ混在しちゃうなwwwww
>>745 KHはそもそもPSで言えば□ボタンで攻撃がアクションでは主流なのに○ボタンに割り当てられてる時点で混乱する
>>739 ○と✕の色が逆なら海外でも○決定だったかもな
○が赤の時点で肯定の意味を持たせるのはNGになった
PS4用のゲームはPS4向けに調整するに決まってるだろ
PS5の互換についてはSIE側の責任だ
そういえばDualSenseではもうボタンの色無いのよな
完全に日本軽視の為だけの×決定強要なんだな
>>737 日本がゴリ押しで○決定にしたから
こういった基本操作を変更するなら同時に
・コンフィグでボタン入替機能
・画面表示のボタンアイコン自動切替
このあたり含めて作り込むべきなのに無視して○決定にした
日本が勝手にやった事だからアメリカは責任無い
>>742 開発負担が〜とか言われてたけど○決定に対応した洋ゲーとか元々少ないし、和ゲーは最初から決定ボタンの入れ替えに対応して開発するから何の負担にもなってない
嫌がる会社があるとしたらOSで対応しなきゃいけないSIEアメリカ本社
スクエニの中じゃ売れるゲームだろうに
なんで真面目に作らないんだろう
>>21 箱は360の時に既に通過儀礼は終わってる
日本のユーザー数が少ないからあまり騒がれなかったけど
日本のゴキブリが喚いても一切聞き入れてもらえなかったな
乗っ取られた属国ユーザーはつらいのぉ
でもこれ米人は何とも思わずやってんだよね
すげぇわ
>>760 アメリカはシステムも共通で×だから混乱しなくね?
擁護してたバカ息してるか?
やはりこうなったな
ソニーの日本人軽視が招いた結果
SFCで混在してた
マリオはBボタン決定にしようとしてた
FFはコンフィグが充実してたはず
DQが頑なにA決定だったと思う(便利ボタンはあった)
N64とGCでキー配置を修正しようとしたけど
PS1がSFCをそのまま継承させてしまった
当時だとDQには逆らえない
steamのゲームをPS4コンでやるとあるある
○×設定をしたのにタイトル画面は未反映とか
ゲーム内のの説明やガイドは変わらないから○×逆で表示されたり色々
大人しく専用を買いました
海外と日本の決定的な差はだいたいDQ
DQとPS1の呪いでニーアとなると
エニックスの自業自得
PSは記号捨てろや
okボタンとか明記しとけばいい
>>769 OKのOと
CancelのC
△部はupのUにしときますね
U
ロ C
O
コントローラーで困るとかすげーガラパゴスジャップ案件だよな
どんぐりクッキーとか食べてそう
PC版で箱コン使ってるからいつも通り何の問題無いな
そんなしょーもない問題が話題になる最新ハード()さんって…w
1
PS1の開発者がSFCコントローラをそのまんまぱくった
2
そのとき世界的なマリオに合わせずに
日本限定のDQ操作で○と×の記号を付けてしまった
何でソニーはダメな外人社長にしがちなんや
前にも変なのいたよな
>>187 全部A決定なんだからなるわけないじゃん
箱はインラタクトはX、決定はA、キャンセルはBで統一しろ
>>775 み、皆?w
今年のPS5ソフト売上が合計1万本だけどそんな小っさい市場だけ特別仕様にしてくれるメーカーがあると思うんか?w
>>741 いや、OKマークは止めたほうがいいよ
いろんな国、文化があるから、できるだけ意味ない、ユニバーサルな記号を使ったほうがいい
となると、ABCとか123とかになる
「OKサイン」は外国では別の意味!? 国によって意味が変わる5つのジェスチャー
https://www.fnn.jp/articles/-/15726 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/ok-13.php 決定とキャンセルがPC、箱と一緒になるだけで何で混乱するんや
>>519 いや、レマークって、日本ではバツって意味じゃん
テストの答案で間違ってたら先生はレ付けるじゃん
それはそれで混乱するよ
てかSteamとか普通に箱表記でデュアルショック使うしな
>>783 PS4の互換ゲームとかやる時にまた○決定になる
PS4まで普通にやってたことをいきなり変えたからこんなアホなことになってんじゃん
世界共通にしないとそんなに開発が大変になるのか?
>>787 いまの国内PSは完全に死んでる
週販みればよくわかるっしょ?
PSにとって日本だけ特別仕様にするほどの価値がなくなったってこと
>>784 少なくとも万国共通否定記号の✖を使われるよりはいい
>>788 箱は知らんがPCも☓ジャンプだと思うが
>>511 10万越えのハイエンドでも2年前だと最新のミドルレベルだぞ
Xperia PROを買いなさい
セーブとかシステムが絡むとシステム依存で
ゲーム固有要素はゲーム内と
食い違ってるんやろうな
最初に⚪︎×なんて仕様にしたのがボディブローで効いてるな
>>793 え、えくすぺりあww
ワロタ
世界の誰もつかってない超マイナースマホじゃんw
VAIOのPCみたいなもんw
>>793 クソペ買え、とか情弱ガイジっぷりをセルフ開示して何がしたいんや?
スクエニ「(PS4で)テストプレイした時はまったく問題なかったのに何でこんなに荒れているんだ?」
走行中にいきなりアクセルとブレーキが入れ替わる欠陥車両だね
○決定に戻すなら早めにしてほしい。
1年後とかにやっぱり戻しますとか言われたらさすがに見限るわ。
>>789 売れてないなんてのは当然知ってる
でも特別仕様って言っても◯×逆になるだけ
今までやってたことがそんな手間になることなのかと
このせいで買うのを躊躇ってる人がいるしマイナスにしかなってない
>>792 だから何?
会話と調べると決定が違うキーでクソやりづらいのはPS5だけだが
>>802 開発からしたら超めんどくさいっしょ
ぜんぜん売れないのに世界で日本だけの特別仕様、だからボタン配置だけじゃなく規制もアジアでひとまとめになったっしょヴァルハラで
いままではGTAVなんかも売れてたから日本だけ特別な規制と隔離鯖とボタン配置になってたけど、もう日本で売れないからそういうのアジアや世界でまとめてコスト安くしようってことでしょ
PS4でのソフト開発が終わるまでの辛抱
PS4基準で作ってるうちはずっとついて回る問題
>>804 何ではなすとジャンプが別のボタンだと思ってんの?w
>>773 そうでなくて
PS→360の時に強制的にA決定に収束されてるって意味で
PSPのモンハンは ◯決定(右側) ×しゃがみ(下側)だけど
MHFの360版は A決定 Aしゃがみ(ともに下側)たったりするんよ
プログラムとか詳しくないけど日本だけ決定とキャンセル入れ替えるのって高いコストがかかるのか
キーコンフィグ出来るゲームとかそんなヤバいことやってるの?
>>810 それ通過儀礼じゃなく、ふつうのXBOXの操作だろ
なに言ってんだ
>>810 PS5はMHやると✖決定の⭕採集になるってことだよな
PS5ユーザーは決定が☓で逆になってて、一部の操作は○決定で、さらにホーム画面に戻ると☓決定で、別の互換ソフトを遊ぶと○決定になってるから問題なんだろw
まったく操作が統一されてねぇゴミw
それがPS5w
>>801 やっぱり戻すとかもう無理だよ
初期型PS5はもう出してるのにそれを切り捨てられない
日本だけ初期型と後期型で違うシステムをこれからアップデート毎にしてくとか無理でしょ
コントローラー全交換するくらいの荒業しないと戻すの無理だな
もう○ボタンが下にあるコントローラ作るしかねーんじゃねwwwwwwww
つーかゴミ捨て子からそれデフォにすりゃ良かったのにwwwww
ボタン無茶苦茶
ロード長い
これPS5よりもXboxの方が良いでマジで
半年たっても転売商材にしかならないハードがあるらしいwww
>>817 steamは箱コンならA決定が圧倒的に多くてABで決定とキャンセルが逆だとレビューで批判されるから
バンナムのGジェネとかはアプデで決定、キャンセル入れ替えるオプション追加された
PSコン表記だとバツ決定がPC版だと多い
ニーアオートマタもバツ決定だからね
モンハンワールドは、アジア版を買えば混在しないだろ。
普通に⚪︎と×を全て入れ替えたらいいだろに何故それができん
ゲームが趣味でこの先も長く続ける予定なら
メインでプレイするプラットフォームとしてPSは失格だな
PC版は明日の10時くらい解禁かな?
ウォレット1万円分買っとくかな
>>828 何の話って、ニーアだけコンフィグでボタン替えても別ゲーやると○決定になっててぜんぜん操作が統一されてなくてPS5ゴミだよねって話だろ
極一部の宗教家が気にならないとか関係なくロードが遅くボタンが無茶苦茶な事でニーアレプリカントを遊ぶ上での最悪なハードはps5ってのは確定してる
SwitchなんてABもXYも逆だしどうでもいいな
>>827 どうせ6で切り捨てるやろ4の互換はw
問題ないwww
全機種統一して欲しいよな。
箱遊んだ後スイッチ遊ぶとABXYが逆だからたまに誤爆する。
それを単一のPSと言うブランドでやっちまうソニーはモノ売るってレベルじゃねぇぞ!おいw
ぶっちゃけ1日やったら慣れたが
全く慣れない人達もいるのも分かる
https://twitter.com/rina_asami_w/status/1385386915478728705?s=20 ニーアをPS5でやるのにブチ切れそうなので、模索。
PS5の本体設定アクセシビリティからボタンカスタマイズで◯×ボタンを入れ替えて◯決定に。
そうするとニーアが◯でジャンプしてしまうので、ニーア側でさらにボタンカスタマイズで◯×の機能を入れ替え。
これで全部◯決定になります。
https://twitter.com/rina_asami_w/status/1385395460861353984?s=20 ただし、これをやるとPS5の本体自体が◯決定になります。また私のように複数同時ソフトを遊ぶ場合、他のソフトにも影響がでるとおもわれます。
その際はまたアクセシビリティからボタン設定を変えてください握った手
皆様のPS5でのニーアレプリカントライフが、良きものになりますように。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ニーアゲシュタルト
左スティック: 項目の選択、移動
右スティック: 視点の変更、魔法の狙いをつける
右スティックボタン: 視点を正面に戻す
Aボタン: 項目の選択、ショートカットメニューの表示
Bボタン: 決定、ジャンプ、受身
Xボタン: キャンセル、調べる、話す
Yボタン: 特殊攻撃
左トリガー: 防御、受身
右トリガー: (左スティックを倒しながら)回避
LB: ページの切り替え、魔法を使う
RB: ページの切り替え、魔法を使う
STARTボタン: ムービーなどのスキップ、システムメニューの表示
BACKボタン: ミニマップの拡大表示
>>836 悲惨すぎてワロタ
ここまでするくらいならPS5捨てて、PCかXBOX買った方がいいだろ…
これからあらゆるゲームでそのストレスがつきまとうんだぞ…
一般人は寄り付くことはないだろうな
すぐ慣れるとかいってるが慣れなきゃいけない手間がある時点でもう終わりや
こんな糞でしかない仕様を日本のキチガイ信者が擁護するから日本が舐められるんだよ
>>308 ×決定○ダッシュのデモンズでもこういう話題あったな
日本人に多いB決定信者ってsteamのBigPictureもわざわざA戻るB選択にしてんのか気になる
決定が○なのか×なのかゲシュタルト崩壊起こしそうだなwwwwww
Aが決定Bがキャンセルは普通だから対応できる
❌が決定⭕がキャンセルなんてマジで日本軽視もいいとこだわ
外人の靴舐めるのも大概にしとけ
>>836 プレイヤーが試行錯誤しながら進めるなら良ゲーでは?(錯乱)
>>841 箱ベースで言ってるのかスイッチベースで言ってるのか
脳が混乱する・・・・
steam版とかだと有志のMODがあるから便利(画面上の表記を変えてくれる)
聖剣3リメイクも画面のボタン表記をPS4/SwitchにするMOD出してくれたんで感謝しかなかった
>>849 ニーアレプリカントは未プレイだったのか?
PS5版とPC版の両方買うとか、過去作プレイしてたらまずやらないと思うがw
過去にプレイしてたらそこまで金かける魅力ないんじゃって意味で言ったんだが
未プレイだったのか
すまんかった
>>849 なんで他機種で普通に出来ることをましてや最新機種であるps5で強要されなきゃなんねーんだよ
頭おかしいんかお前
ギブミーチョコレートやっとけ日本人の恥さらし
>>853 好きだから買ってんだろ、資料集もサントラも買ってるし
>>857 持ってるニーアファンからしたらどうでもよくねーんだよ
頭腐りすぎて普通に正しいか正しくないかすら判断できねーのかよ
気色悪すぎじゃお前
百害あって一利なしとは正にこの仕様の事
日本人からしたら損でしかない
そもそも画面上で×が決定として出てくるだけで違和感すごいよな
いい加減○×やめたら?
>>860 みんなそうしたからPS5は売れてないんすね
>>861 取ってないぞ、そもそもトロフィー目的でゲームなんかやってないし
>>862 北米の人達はこの違和感にずっと耐えてきたんだからすごい
正解の記号は✖じゃなくて✔だからね
>>860 お前さぁ俺は大丈夫て意見ばっかだけどさぁ
◯×混在が一般的には受け入れられない事だからTwitterでも不満がかなり出てるって理解できない子供脳なんか?
>>866 コロコロして何がしたいの?
不満なら最初から買うなよPS5なんか
こんな日本を足蹴にされてる仕様を受け入れてる馬鹿犬
>>867 みんなそうしたからPS5は売れてないんすね
>>865 違和感というか正解っぽい記号が一個も無いし押しやすい位置にあった×が決定になっただけじゃないかな
https://twitter.com/hrm_pon2/status/1385433574946471938?s=20 ニーア何も考えずにps storeで買っちゃったけどps5でやるとゲーム内決定ボタンが○×で混在しちゃうみたいだな...
https://twitter.com/BEOOC/status/1385423363636535296?s=20 PS5でニーアをプレイすると決定ボタンが入れ替わるからPS4推奨って言われてるけど
ついこの間までスカイリムをプレイしていたボクも頻繁にボタン操作間違えます口を開けて冷や汗をかいた笑顔
早く慣れないとなぁ…(洋ゲーは基本的に×ボタンが決定、○ボタンがキャンセルなので)
https://twitter.com/Misaki_Akatsuki/status/1385254475821043713?s=20 ニーア、決定ボタンがPS5だと×になってる感じかな。でも2Dマップのチェックが○ボタンで統一性がなくてちょっと変に感じる。
https://twitter.com/6u6_6m9a9n9/status/1385248571969081344?s=20 少しやったけどグラフィックが綺麗だしアクションも良くなってて素晴らしい....
だた1つ気になった事はPS5でプレイしてると決定ボタンに○と??ボタンが混在してる所だけ残念!!しかめっつら
アップデートでどうにかして下さい
適当にコメント見ても不評だらけ『ニーア ps5 ボタン』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
箱のAの位置に合わせたってのが元だろ?
PCも基本は箱コンだしね
>>867 対馬やバトオペやった後にニーアやアサクリやったらボタン逆になるんだが君はそれも問題ないと?
これもストア閉鎖と同じで変わるかもな
本当に終わってるわ
箱やったあとにSwitchで遊んでも特に決定ボタンは問題ないんだよなな、すぐ慣れる
個人的にはXY反転のが慣れないw
>>874 変わっても出し終わったソフトはどうにもならなくね
>>873 PCとPSとSwitchでバラバラだから何も思わんが
>>875 XYの方がややこしいもんな、何でXが縦なんやって
>>877 同じPS5で遊ぶゲーム内でそれが発生する事に対して問題全くないと?
〇×問題はマジに元に戻せクソが!ってなるな。
switchやPS4やってると、もう頭がこんがらがってどうしようもない。
このあいだPSNで間違ってキャンセルしたつもりが決定して購入しちまったじゃねーかよ。
即行ソニーに電話して解除させたけど、ニートじゃねーんだからさ、手間と時間返せ。
>>833 今の子供たちはPS5やらずにSwitchメインだから、PS6が出た頃にはPSユーザーは年寄りしかいなくなってる
キッズを切り捨ててたPSに未来はない
これ擁護してる奴は負けを認めれないガキが逆ギレしてるだけやん
>>885 561 名無しさん必死だな[sage] 2021/04/23(金) 06:13:44.02 ID:4jzNZNo90
PC版でやるからPS5で2時間くらいしか触ってないけどそんな混乱するかね
PC版が出てからps版ps5プレイと交互にやって是非感想聞かせてくれ
>>882 A以外が決定のパソコンゲームってなんだよw
598 名無しさん必死だな[sage] 2021/04/23(金) 06:47:57.60 ID:4jzNZNo90
普通にPS4限定版とPC版買ったけど
あれー?pc版てまだ出てないんだけどなー
>>893 統一されてねーよ、和ゲーやってりゃ分かる
>>891 何のゲームで混在してるか今すぐ答えてみ
これが高みの見物か
PCにしてからどんどんPS5が、悲惨になっていく
(´・ω・`)
>>896 そんなもん一々覚えてるか、実際にゲームによってボタン入れ替えてんだから統一されとらん
>>878 Xが横って見方はお前がそう思ってるだけやろ
しかもスーファミからずっとそれなんだから今さら混同する理由ごどこにある?
>>899 入れ替えて統一出来るなら問題無いじゃん
PS5と違って
>>899 なんかもうPSユーザーがウソつくのがデフォになってきたな…
PCでデフォがBボタンのゲームなんて見たことないな
ゲームやる時に、yは縦軸だから……上だな!なんて考えながらやるやつはおらん
プレステの問題から目をそらすな
単純にボタンが入れ替わってるだけじゃないからな
あれはこっちこれはあっちみたいにメチャクチャになってるので文句言ってる
やってない奴は分からねえよこれ
エアプしかおらんのだろうな
フィールド画面では○が決定ボタン
ステータス画面では×が決定ボタン
っていうシンプルなことだろ?
シンプルな糞なんだから、まあシンプルに間違えようぜ
>>908 それな
買っただけでプレイせず積んでるやつも多いしな
◯調べるで×決定なの本当に困る
セーブポイントとか選択で操作ミスしやすい
オプションで入れ替えられるってエアプもいるけど本体側で変えるとソフトごとにごっちゃだし
ゲーム内設定で入れ替えると◯ジャンプになって操作しづらいんだよ
決定と調べるをセットにしてないから決定ボタンに調べる機能を重ねるようにするしかない
>>882 Steamは配置換えできるし、和ゲーならMODで画面内の表記も変えられるからPSだけだよ
>>888 実は稀にあるんだよ
元々プレステのゲームだった場合プレステに合わせてBが決定になってるのがある
>>443 VRはアミューズメント施設でやると凄いけど家でやると面白くないだろうものが多い
やや異なるがマリカーラジコンもイベントでやると盛り上がるだろうが家でやってもイマイチ
そもそもオプションで入れ替えられるからいいって訳じゃないでしょ
デフォルトでクソ仕様押し付けてる訳だから
これフォールガイズみたいに言語日本語にしたら
×がいいえ、◯がはいになるようにするわけにはいかなかったのかな?
PS5って決定は絶対に×にしないとなんか罰則があるん?
>>917 入れ替えられないPS5はもっとクソという事にはなるな
オンライン要素あるゲームはもっとひどい
チャットウィンドウ開くと操作反転する
ソフトウェアキーボード閉じようとしたら文字入力されるしチャットウィンドウ閉じようとしたらソフトウェアキーボード開く無限ループになって咄嗟に操作できない
こんな異常な実装したSIEが理解できない
ゲシュタルトはどうなってるんだっけ?
ゲシュタルトは昔やったんだけど、特に違和感はなかったと思った。
PCでも決定ボタン逆のやつたまに混じるとウザイわ
ほんとこれだけはなんとかして欲しい
機種が違う場合より混乱度高いのよなw
>>790 Xが否定って別に万国共通じゃないよ
なにしろ世界的に数億台売れたPSでXが正解、Oが否定なんだから
○決定×キャンセルのままボタンの物理配置だけ入れ替えれば良かったのにな
最初は混乱するかもしれんがすぐ慣れるだろうし
ゲームでコロコロ変わってると延々解決しないぞ
そもそも変える必要なかったと思うけど、どうしても今から統一したいってんなら
せめて○と×のラベルだけ入れ替えるのが正解だったよなあコレ
>>925 プレステの✖は✔の代用
本来はありえない
>>857 だな
ゴミウンコ貧乏人乞食のPSユーザーなんかいらんw
チェックボックスというならキャンセルは□にしないと
>>931 チェックマークって、レを使うこともあればXを使うこともある
PSコンのXはチェックマークと考えられてるんだろう
世界で数億台売れたPSが20年掛けた答えがX=決定
>>934 だったらどうしてプレステ以外では✖は間違いの意味で使われてんでしょうね
>>934 最初にミスリード起こしたから引き返せなくなっただけ
>>937 いつの時代の話してんだよ
情報をアップデートしろ
>>937 全部□の中の✖じゃねえか
✖単体が正解の意味で使われてる例は無いの?
>>928 チェックボックスは「塗られている事が分かる」「枠からはみ出さない」
ことが重視されるから×になってるだけで×の形それ自体に意味はないぞ
枠内に収まるならチンコマークでもなんでもいい(ソースあり)
英選挙で投票用紙に男性器の絵、有効票と見なされ候補者「感謝」
https://jp.reuters.com/article/uk-vote-idJPKBN0NW0AV20150511 >男性器はボックスの枠内にうまく描かれていたため、
>選管当局者は有効票だと認めた
>>934 だからチェックしないと言う意味で○使ってなきゃその理論は成り立たないってば
>>739 日本も赤が危険で緑が安全だよね
一番使うボタンだから一番目につく色という単純な理由で決めたんだろうな
>>939 二枚目のCUIは最近のものだよ
ASCII文字にレがないからレの代わりにXを代用することはよくある
>>942 だからX=チェック=決定、O=チェックしない=キャンセル
>>945 チェックボックスの空白がなんで○扱いなんだよ
池沼か
>>945 普通は✔正解✖間違いだよね
やっぱソニーは狂っとる
>>1 XBOXのコントローラーをPlayStationに接続すれば解決じゃん!出来んの?
>>945 チェック入れてないチェックボックスそのままの□があるのに
それを無視して〇がチェックボックスは無理あるだろw
>>945 ボックス埋めるだけならそもそもなんだって良いじゃねぇか
てかお前の貼った画像に◯なんかねぇだろ
>>946 それは俺に言うことじゃなくて、日本以外のPSユーザー数億人言うこと
あと色で思い出した
和ゲーは装備変更のときステが上がる場合に赤、下がるときに青使ってたりして逆じゃね?と感じることがある
>>951 恥晒して後に引けなくなっただけか
ダサいな
>>952 もともとソニーのガイドラインはO決定だったわけじゃん
海外のメーカーやゲーマーはソニーに反旗を翻してX決定支持したんだよ
>>955 ○よりはマシだからな
勘違いするなよ?苦渋の作だからな?
普通は✔決定✖キャンセルだからな?
あとOXって日本だとOXだけど、海外だとXOって順番だからな
(あ)(い)ってあったら、(あ)が先かな?って日本人なら考えるように、外人はOXならXが先かなって考える
Oを赤にしてるし、PSコントローラーは何もかも間違ってる
>>956 いや、俺もレとXでそれぞれ緑と赤にしてたら、Xキャンセルで世界的に定着したと思うけど、OとXでOが赤なら、X決定が定着したのも納得がいく
>>959 ✔と✖じゃないのがおかしいねって話だけど
コントローラーの問題にしろ
PSプラットフォームは全てが行き詰まりを迎えた感じだな
>>958 初代PSコンのデザインを見直さずに採用し続けてきたツケだな
別にどっちが世界基準とかどうでもいいのよ
結果としてボタン配置めちゃくちゃでユーザーが困ってることは事実なんだから
野党議員のように騒ぎ続けるぜ
桜を見る会!モリカケ!
結局×〇どうこうじゃなくMSの左決定に屈したのよな
MS以外のデバイス(iPhone,Android)のデフォルトは右決定だし
視認性や操作性じゃなく単純にソニーがMSに下っただけ
Windowsメニューも二つボタンマウスもPCコン(X-input)も左決定だ!
って言うけどこれ全部MSなのよw
Androidは右がバックボタンで、左はオプションだが…
右決定ってどこのマイナー機種?
マウスも右手で操作するときによくつかう人差し指を基準にすると左決定が自然なだけだろ
>>970 >Androidは右がバックボタンで、左はオプション
Pixelは左が戻るボタンだが何言ってんだ?
あっGalaxyは右側なんだっけ(察し
>>972 Xperiaも左が戻るだな
右が戻るはガチでアレか・・・
>>973,974
ぴ、ぴくせる…ww
え、えくすぺりあ…www
やっぱ超マイナー機種かw
誰も使ってない超マイナー機種で標準を語られてもな…
Pixelはどこが作ってどういう位置付けの機種か知らないということか・・・
そもそも画面の右側に左向きの矢印置いて
「戻ります」とかおかしいと思わないのかって話なw
ぴくせる(笑)はいわゆるウィンドウズフォンみたいな立ち位置だからなw
シェアめちゃ少ないぴくせる(笑)とか勘弁してくれ、誰もつかってないわw
だいたいスマホを右手で操作して左側にバックボタンなんてありえないだろw
指がそこまで届かんわw
すぐ前の画面に戻れるよう押しやすい右側にバックボタン配置がふつうよ
それにしても、ぴ、ぴくせる(笑)は笑わせてもらったわw
スマートフォンは右手の親指で操作するから、決定ボタンを右にする方が指が届かない問題回避できていい
PCはマウスで操作するから、マウスの主ボタンである左を決定にする方が自然
ちなみにMacはワンボタンマウスなので、主ボタン副ボタンという概念がない(後年副ボタンも使えるようになったけど)
もっとも初期のアンドロイドは左決定だったんだよな
Googleは早めに右決定に変えてしまったから、そこまで混乱はなかった
PSもせめてPS2時代にOXとかいう混乱のもとになる記号をやめてABに変えておけば今の惨劇はなかった
>>937 ラジオボタンの◉はキャンセルですかぁ?www
マジで知らないみたいだから教えとくけど
pixelは素のAndroidOSに一番近い状態で
GALAXYは独自UI入れて改造されてるからな
半島製UIを基準とかキツいわー
スマホのUIの話してるけど、圧倒的に利用が多い自動車のアクセルは右だからな
MSだけ左アクセルで迷走してる
>>945 しかし大多数の日本人は〇を決定にするのを支持してるしSwitchも和ゲーもそう
×を決定が便利というのは洋ゲーマーだからマイノリティ
サムスンスマホ持ちでPS擁護とか
自称情強のテンプレみたいなヤツだな
>>985 お前はハンドルとアクセルの違いもわからんのか
>>988 アクセルは右でブレーキは左だって言ってんだよ
文章理解しろ
どんなクソ仕様でも信者が擁護するんだからジムの日本軽視路線は結果的に正解だわ
>>991 そりゃそうだろ
右足で操作してんだから、キッズなのか?
>>993 右足で操作してても、左がアクセルだと言い張ってるのがおまえらPS信者だろ?
Androidの戻るボタンはまだスマホがそこそこの時代にササッと入れ替えたな
世代交代も早いから「機種によって違うなー」とか思ってる間に統一された
>>18 トーセの話題でも出るけどデベロッパは、仕様の通りに作るのが仕事で
仕様の決定やテストプレーやレビューはパブリッシャ側の権利や
SIE擁護というより日本文化や日本発祥のものを
とにかく否定したいだけに見えるな
サムスンユーザーとソニーユーザーが被ってるのが
マジで気持ち悪い
そりゃ日本軽視に喜ぶ訳だ
客も会社もサムスンに精神もろとも吸収されてきているのがソニー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 36分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212234911caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1619100040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NieR:Repricant、○ボタン決定と×ボタン決定が混在してPS5でプレイ不可能になってしまう ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【グダグダ】DQ10ver5、ダウンロード版で早速プレイ不可能になる致命的な不具合発生!
・Crytek「全体としてPS5が優れている。箱SXで12TFlopsに到達するのは不可能に近い」
・モンハンWが出てもう販売予定表で本体を売ることが不可能になったなw
・Xboxoneのバットマンが起動不可能に
・【ハード撤退】PS4タイトルがPCでプレイ可能に【PS NOW】
・Googleがクラウドゲームサーヴィス「Project Stream」を発表 switchと違い1080p、60fpsでプレイ可能に
・もしかしてPS5ってもう今から盛り返すのは不可能なの?★2
・Xbox Series X|Sでプレイすべきゲームベスト10が発表されたぞ!
・【不可解】スイッチ発売前パート9まで伸びてたpascalスレが消滅
・【朗報】過疎りまくりの「ドラゴンクエスト10」、体験版でver2.3までプレイ可能に!!!
・スプラトゥーン3、バグのせいでステージが使用不可になってしまう
・【悲報】モンハンワールドさん、簡悔のあまり回避不可能の即死攻撃をβテストで披露してしまう・・・
・XboxSeries・PS5「発売2年で話題になったゲームはエルデンリングだけです」←これやばくね?
・GTA決定版、ライセンス未取得の楽曲や「Hot Coffee」が収録されていることが判明、使用不可にしてるだけ
・【疑惑】モンハンワールド、売上に対して世界のAmazonレビュー数があまりに少なすぎて不可解だと話題に
・マイクロソフト「PS4でプレイしてね!」
・EXITの兼近大樹、森辞任に「ほんとに全文聞いたのか?切り取りの文字を読んで、攻撃してる人もいるなって感じた」「気持ち悪ぃ」 [Felis silvestris catus★]
・【4K30fps】XBOX SeriesX版WATCH DOGS:LEGIONのレイトレーシングトレーラーが公開!!2
・XBOXとNintendoでは決定とキャンセルボタンがどのゲームも統一されてて良いと思う
・絶対にSwitchに移植不可能なPS4ソフトを挙げてくれ
・速報、XBOX series Xの新機能で複数のゲームを一時停止、再開可能に
・XboxseriesSのレイトレーシング
・【速報】 PS4 次回アップデートでPCでのリモートプレイが可能に!
・【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」
・【悲報】ゼノブレイド2、PS3の性能に負けていた【Switch】
・Switchが売れてるわりには外でプレイしている人を見かけない←これ
・開発者 Xbox ONEの性能がPS4に追いつくかって?それは物理的に不可能
・IGN「ドグマ2の60fpsはCSでは不可能。5800X3D+4090のPCでもロック無理」
・PS STOREのPS3/VITAのストア、完全に閉鎖決定。今後はソフトは一切購入不可に★2
・カプコン「PS4版デッドラの不具合について調査しましたが改善修復は不可能です」
・正直に言うと30fpsと60fpsは肉眼では普通の人間は判別する事は不可能なんだ
・epic、クロスプレイ実現でSIEをヒーローのように見せるという契約を持ちかける
・■■速報@ゲーハー板 ver.PS4最後の希望FF15のコングポイントが大激減でミリオン不可能 19■■
・【ゴキ悲報】次世代機何を買うか、国内のアンケでもXSXがPS5にダブルスコアで圧勝、シェア逆転不可避
・コロナのニュース見てたらバイオがやりたくなってきたんだが、どの順番でプレイすれば良い?
・automaton「ゼノブレ3は、だらーっと遊ぶゲームになっている。雰囲気でプレイしがち。」
・【詐術】TT Games創設者「ラチェクラがPS5のSSDじゃないと不可能というのは嘘。PS3でもできるレベル」
・【終戦】MLB The Show 21、プレイヤーの半分がXboxゲームパスでプレイしていた
・スイッチ版FIFAはPS3/360Ver、Frostbiteエンジンが動かずBF等の移植は不可能、サードAAAは絶望か?
・PS STOREのPS3/VITAのストア、完全に閉鎖決定。今後はソフトは一切購入不可に★4
・【他機種劣化契約】パリティ条項、PS5とのマルチの場合他機種占有機能を使用不可に(2匹目)
・【超絶悲報】PS4最後の希望FF15のコングポイントが14から大激減でミリオン不可能っぽい件
・PS5のAAAゲーム開発費は300億円に達する。なのに価格は59ドルのまま変わらない。もう維持不可能だ
・「Switchユーザーのほとんどが家のなかでプレイしている」←これの意味するところってなに?
・【PS4】🌈ゲイム業界のハッテンにはソニーが不可ケツなんだが?🌈【ラスアス2】
・もう「モンハンワールド」をプレイしてない奴はゲーマーとは言えないレベルになってきたな
・香山リカ「ドラクエ好きだったのに音を消してプレイするようになった」
・【復帰不可能】Miitomo、完全に死亡
・【朗報】XSSでGCやWiiのゲームがプレイ可能になり覇権ハードに躍進😲
・【ステマ】有名声優が次々と牧場物語を始める【不可解】
・【ニシ悲報】XboxゲームパスとxCloudがiOSで利用不可
・【ゴキ悲報】銃乱射犯、『Call of Duty』『Counter Stirike』などのPS4を好んでいた
・【悲報】任豚さん、ペーパーマリオの進行不可バグを全く話題にしない
・任天堂オンラインサービス、基本無料タイトルは非加入でもプレイ可能に
・【速報】ゼノブレイドリメイク発売か、オープンワールド化 アクション化しSwitchの性能に合わせた
・CNN「ジャップ政府には能力がないためロックダウンを行うのは不可能」
・蒟蒻畑やユッケのあの騒動を考えたら日本でポケモンGO配信って不可能じゃないか?
・【朗報】Xbox Series X|Sは値上げの予定無し…ライバル機・PS5の値上げを受けMSが回答
・任天堂Switchってさ?ドッグなしのジョイコン分離不可の廉価版出ないの?
・【任天堂】愛知県警「運転中操作不可&公道上全削除」一宮市「歩行中も禁止」要請
・【ある意味】メタルマックスゼノってスイッチに移植ほぼ不可能なんじゃね?【最強】
・ペルソナ5 R2、L2使用で携帯機移植が事実上不可能なゲームデザインだった!
・有識者「MSとソニーは任天堂を買収しろ?任天堂が防衛すれば30兆円でも買収は不可能」
・FF15田端「オープンワールドでバグを無くすことは不可能」→ゼルダはバグ特になし
・【不可思議】テイルズオブアライズさん。前評判を知る術がなぜかAmazonレビューのみ
・スイッチのチャットアプリ、マルチタスク不可で使用中は他のアプリが起動不可!