PS5でオンライン要素期待するのはもう無理なんだろうな… 間違ってモンハンなんか出してたらエライこっちゃだったな
海外含めて過疎ってやばいな
海外売上は堅調だって設定だったのに結局転売需要だってバレちゃうじゃん
そこそこ有名タイトルでも数ヶ月オンもたないって相当ヤバいわな
PS5でオン前提のタイトルは出しちゃ駄目だな
決定ボタン変わったのがストレス過ぎて、シリーズファンほどイライラする仕様だからねぇ
というかそもそもデモンズってダークソウルに比べて難易度も低いし内容も薄いからねぇ
PS5の実売数はソニー発表の10分の1くらいでは?
PS5が手に入ったら真っ先にデモンズ遊びたいと思ってたが、さすがにもう定価で買う気はないな
だってPS5ってコレシカナイんだぞ…
何故過疎る?
なんか車のゲームも過疎なんだろ?
PS5ヤバ過ぎだろ
上級者に狩られて悔しくなるのも含めてのゲームだと思ってたが違ってるのか、PS5版はヤサシイセカイダナー
PS5とその他でネット遮断?
4は繋がってるのかな
面白いゲームだったと褒めている人は都合よく無視か?
他がどうでも面白ければいいんだよ 侵入者は邪魔なだけだしソロで遊べたら十分だと思うが
内容変わってないグラだけリメイクの10年以上前のゲームだからしゃーなしかな
PS3も過疎ってんじゃない?
>>32
PS3版はとっくにオンライン終わってるぞ PS5買うような熱心なユーザーは
やっぱり直ぐにソフト中古に売るような層なんだな
Altの次くらいに激しく発狂してるネームドキチガイのちんぽ君も中古売買勢だからな
PSに優良顧客はもう残ってない
ゴキちゃんがPS5版知らなくて草
PS3を最後にゲームなんかやってないもんなあ
ダクソ3の方が人いるからな。
ダクソリマスター出たときも後発のリマスターが過疎ってダクソ3に人が戻る現象があった
デモンズくらいしかローンチにやるもんなかったのに過疎とか
DL率9999999999%(ゴキ調べ)の爆売れソフトのはずが何故?
多少過疎ってたほうが鯖快適使えるだろ
ユーザーフレンドリーじゃん
>>47
そうだな
問題はオンラインに繋ぐ意味はないくらいだ は?
60万普及ユーザーが
DL版買いまくってるんだが?
日本でのPS5ソフトDLランキング2月3月と1位だったデモンズが過疎?
ハハハそんなバカなことが…
これこそスパイダーマンよりPS4とマルチにすべきだったのに
ニッチなうえにPS5限定なんだから現状そらそうやろとしか
ステイ豚はオンマルチ環境のためにPCじゃなくてPSをあえて選んでるんだみたいなことよく言ってたよねw
PC避ける理由がなくなって良かったねw
あるぇるぇ〜?遊べるソフト少ないんだし
本体の販売数的にそんなに過疎るって変じゃないですかぁ?
だって他に何遊んでるんだよ
そう、もともと日本の戦後民営化でわけた盃だから基本物騒な連中なんだ
そこもわかんないのが平和ボケ体質なんじゃねえの知らんけど
過疎って検索するから過疎って出てくるのでは……?
やってないから本当に過疎なのかもしれないけどさ
エルデンの箱パスがオンも賑わうだろうからフロム信者はそっちに期待しとけ
>>69
過疎ってないなら過疎って検索しても出てこないのでは? コレシカナイ需要のデモンズってPS5のナックにまで成り下がったのか…
Destraction Allstarsの話をしようか
マッチングしないならPS3版のがモデリング良いし買う必要ないや
DL版だからといってオンラインで遊んでいるとは限らないもんな
ps3のころは昼間も対人できたような…
リメイクでは夜のゴールデンタイムにフルでやっても10人と嵐1で対人できるかできないか程度
ダクソの初期がゴミみたいな出来だったのもあって、かなり長いことサイン拾えたよな
ファーストのソフトでも人減ると即サービス終了しちゃうのわかってるからPSは特にオンライン対戦が一極集中するんだろうけどそれにしても過疎るの早いな
今だとApexとかFortniteらへんくらいしか満足にマッチングしないのかね?
何年前のゲームだよ
デモンズ出すくらいならダクソ3リマスターで良かったのに
鯖が細かすぎで時間帯で選ぶ鯖変えないと人いないのは最初から
あの鯖構成にしたやつ頭悪すぎ
ジム「可哀想だ、PC版を出してクロスプレイさせよう」
えー60万台売れてるのにおかしいなあ
ダウンロード売れまくってるの変だなあ
不具合なのでは..
ラトリア3のウンコターバンはオンラインでやりたいよなぁ
オリジナル版はマッチングしまくりで良い思い出になったのに
本当ダメダメだなPS5は
>>14
さらにアクティブになるとXSX/Sとたいして変わらないかもね これでもモンハンワールド2が出ると思ってるやつがいるらしい
IP即死するわ
マルチなら人の多いPS
なんて一昔前のステイトンは言ってたよね
デモンズですらこれなら同じロンチで5300本くらいだったゴッドフォールは
あっちはまだ一応PC版あったか
ダクソ3からなにかしらの進化させたマルチ環境でもないとだめだろ
>>90
普通に出すと思うぞ
PS系にはワールド、任天堂系にはライズというシリーズをそれぞれ継続すると思う >>98
過去にそのつもりがあったとしても
今やこの状況じゃどうにもならんやろ…
IP即死するわ モンハンって6が開発中だって流出でバレてなかったっけ
ワールドを開発内では5と呼んでいたようだから
PS5で出るのは濃厚
デモンズはPS5買えたらとりあえず買って遊びたいタイトルではあるけど
PS5は後方互換あるからPS4タイトル遊ぶって人も多いだろうし
そもそも人を選ぶから手に取られづらいのかな
>>98
まだこんな夢見てるんだな
PS5は市場が形成できてないんだぞ こんな過疎ゲーやってないでSwitchでモンハンライズやれよ
秒でマッチングして楽しいぞ
>>104
こいつらが7500円もするソフト買うわけないじゃん! フリプか980円のしか買わないんだからw PS5でモンハン出るとしたら痕跡集めは廃止して欲しいわ
アイテムだけ導いて欲しい
あとクーラードリンクとかも廃止のままで
もしかして本当に箱の方が遊べるのか?
Switchの他はふっるいPCのグラボだけ変えて遊んでるから
次はどっちか買おうと思ってるんだけど
トロコン45時間ってこんなすぐ終わるゲームなの?
ライズの体験版時間以下なんだが
リメイク版のトロフィー知らんけど、オリジナルでめんどくさかったのは武器派生系と、ボスソウル使うスキル習得系だから、それらなんとかなればとれるんじゃね
個人的に売れる売れない関わらずワールド2は作ってて欲しいわ
そっちに簡悔野郎の藤岡徳田とクソシナリオ諸悪の根源の岡村封じ込めて置いて欲しいし
ワールド2頓挫でライズG級相当タイトルにこいつら紛れ込んで来るのだけは勘弁願いたい
これじゃあオンラインプレイがあるタイトルはPS5に移行できないなw
>>108
PS5は60万台売れてるとされるのに
スクエニ新作outridrsが2000本程度
これが全てだよ
逆に箱は同じソフトがgamepass入りで
本体台数に比してゲーム接触率がはるか高いので
アクティブはこっちのほうが上
なぜなら箱買うような層はgamepass加入は
普通だからね こんなハードにモンハンを出してもらえると思ってる間抜けがいるらしいな
outridrs ☓
outriders ○
ですね 失礼しました
デモンズって確かPS5のストアランキングで売り上げトップだっけ?(笑)
これは都合悪そうなスレだな
デモンズPS全盛期でもステージによって一切マッチングしない所もあったな
沼系ステージはソウル系ではどれもこれも人気ない
なのに嫌がらせのように毎回入れてくるフロム
>>109
慣れてる奴がやればもっと早いよ。
前作をやってれば頃合いもわかるし、そこまで時間かからんやろ。 本体がもう少し普及したとしても
ソフトが売れなきゃ同じ事
PS5の看板タイトルとしてあんなに持ち上げてたのに
ダクソ3で綺麗に終わってる
ダクソ3はファンサービスが過ぎるけど
初プレイの俺はオンラインの良さがよく分からなくて
必要性を感じなかった
攻略したいのに侵入されて死ぬ方が嫌で
アプデでオンオフ切り替えきてからずっとオフラインにしてたわ
数少ないちゃんとソフト買ってゲームやろうとしてくれてる人達がこう言う目に遭うんだよな
wiiUのCoDが過疎ってると滅茶苦茶馬鹿にしてたのに
PS5が同類になるとはね
>>124
わざわざオフラインにしなくても誰も侵入して来ませんよ PS5は箱と何ら変わらんよねwこれから日本語対応もしないみたいだし
あれだけ馬鹿にしてた箱と同じじゃんwwwww
出すのが遅すぎ
双武器追加してps3版を60fpsでブラボのすぐ後に出すのが一番よかった
>>127
あれを超える過疎はデストラクションオールスター
超えるというか無料で配ってたのにチュートリアルから一歩も進められなかったよ >>140
買った人はみんなライズばっかやって起動すらしてないんだからお前に譲ってやればいいのにな そんなに過疎ってるなら慌ててPS5買う必要もないな
エルデンリングは続報ほとんど無いし
>>137
チュートリアルにマルチ参加必須なの?
さすがにそんなアホな仕様なわけないよな… >>144
一人で出来るチュートリアル以外何も出来なかったって事じゃないの >>1
デモンズが半年でこうなるとかオワコンハードすぎないか >>145
チュートリアルから、と書いてあるからそこも未達なのかと思っちゃった フロムの関与してない粗悪なリメイクだから原作ファンからは嫌われてるぞ
絵作りも音も劣化した上この惨状とか…原作よりマシになった部分はないのか?
エルデンリングとやらも含めて諦めてPS4で出せばいいのに
上を狙うならスイッチ版
ダークソウル出せるのだからこれの3作目も移植すればいいのに
ダクソリマスターが30fpsになるスイッチでダクソ3が動く訳ないだろ
仕様的にオンの必要性皆無だから何も問題ない
フロムゲー一通り遊んでるけど全部オフラインだったし過疎ってだけでクソゲー言ってる奴は遊び方を間違えてる
ソロ専ゲーでもゼルダくらい面白ければ本体牽引できるんだけどな
デモンズ単体はPS3版しかやったことないけど、結構楽しめた記憶
良ゲーではあるけど、デモンズ単体でPS5引っ張れってのは酷だわな
オンはメッセージは欲しいけど侵入がウザいからみんな生身になっても神殿で投身自殺してるだろ
過疎ってもなんの問題もない
>>157
パケ版とダウンロード版で鯖が別の可能性? >>158
ソウル系のスレでそれ言ったら負ける側の意見だろ、無理すんな これもうオンの為に発売日買いしろって煽れないな
デモンズ発売日から人いなかったし
>>165
そもそも供給量が少ないソフトは中古下がらないよ 仕事前にやってたら侵入されたからタイトル戻ってリスタート
ロード早いから快適や
まぁ集合場所の、えー嵐の祭祀場に行ってきたんですけども、ただいまの時刻は1時を回りました。
はい、ちょっと遅れて来たんですけどもね。えー11時ちょっとすぎくらいに、えー嵐の祭祀場に行ったんですけども。
ほんでーまぁ嵐の祭祀場の全体の動画を撮った後に行ったんですけども。スィー。
ほんでーかれこれまぁ2時間くらい、えー待ったんですけども黒ファンは誰一人来ませんでした。ガチャ。
誰一人来ることなかったですぅ。残念ながら。はい。
一人くらい来るやろうなーと思ってたんですけども、スゥー、結局2時間くらい待っても誰一人来ませんでしたね、えぇ。