◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ソニーって素敵だよな。あつ森、スプラ、マリカと「売れる答え」があっても安易に真似しないじゃん。 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1624613129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スマブラをパクったけどゴミみたいな売上なので忘れられたんだよな
真似できないんだよ
そいつらは長年育ててきたブランドであり信用なわけだ
ソニーにはそれがない
マリカはかなり色んなとこが真似した割には生き残ったのは結局本家マリカだけだなぁ
10代~50代の男女800人に聞いた「スマホゲーム・IPに関するアンケート」
2021年
普段、スマートフォン(タブレットも含む)以外で遊んでいるゲーム機をお聞きしました。
全体として、「Nintendo Switch」「PC」が多く、続いて、「PlayStation 4」「PlayStation 5」が多い結果となりました。特に、性別問わず10~30代の方は「Nintendo Switch」の割合が高い傾向にあります。
最近では、スマートフォンだけでなく、他のゲーム機でもプレイできるようなマルチプラットフォーム展開を行なっているオンラインゲームも出てきています。ハードの枠を超えてユーザーが楽しむようになるゲーム体験が、今後広がっていくのかもしれません。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000209.000003149&;g=prt
どうぶつの森にしてもとんがり帽子をコナミが既にやらかしてんだけどな
モデルやフィールドは作れてもゲームにならないだよなソニー側は
クラッシュバンディクーレーシング、福福の島、PSオールスターバトル
まぁパクってるなwスプラはパクれる技術者が居なくて諦めたんじゃねw
ジャパンスタジオ解体されちゃったしwマジでジムライアンGJ
既にパクって失敗してるからな
キャラを育てず使い捨てにしゴミ箱に捨ててあったの再利用して
他社からも借りてたのに失敗した
プレイステーション オールスター・バトルロイヤルってやつがさ
マリカ→カート地獄
スマブラ→パクブラ
ぶつ森→ふくふく
職人!
振動、チンコン、パクブラ、福福の島
みんなどこへ行った
見送られることもなく
ヤケクソみたいに糞スレ立てまくってるけどそういうお仕事なの?
PS初期からゼルダパクってたやん
アランドラだっけ
プレイステーションオールスターバトル・ロワイアルの悪口はやめなよ(´・ω・`)
ある意味、プレステオールスターより鉄腕がっちゅのが楽しかったまである
>>12 クラッシュ、FF、ソニック、ディディーコング
いっぱいあったな
全部一回こっきりじゃないか?
>>36 ボンバーマン チョコボ コナミ オールスター…
ツシマも「アサクリとゼルダブレワイのパクリだよね」ってメタスコアレビューで指摘されてたな
売れなかっただけでスマブラとかマリカとかパクってたじゃん
ソニーオールスターバトルの画像がここまでにないのに驚き
>>1 PS1時代から任天堂をパクってないゲームすらない
チョニーって素敵だよな。ゲイバー、オカマバー、ハッテンバと「売れる答え」があっても安易に真似しないじゃん。
これぞ職人だよ。
スプラはまだのようだが、ほとんっどパクってないかw
福福の島はなんとなく見た目が似てるだけの中身全く違うパクりと言うのはおこがましいかわいそうな存在
チョコボレーシングは楽しかったよ
>>46 本家超えちゃうともう基本的にパクリって呼ばれ方自体されなくなる気はするけど
あえて言うならスターデューバレーとかあの辺では
トロでなんかパクったゲームPSPに出して大爆死してなかったっけ
スプラは海外のメーカーが、ローラーをメインにした塗り潰し対戦アクション開発しようとしたんだけど
周囲から「そういう安易なのはどうかと思うぞ、絶対オリジナル越えられんし」という反対受けまくって結局止めたって話あったな
素材を敵からゲットする
これがSony Style
まずスーファミパクる所からはじめたのがPSなんだが
福福の島
クラッシュ・バンディクー レーシング
ModNation 無限のカート王国
リトルビッグプラネット カーティング
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
自前の売れる答えは?????????????????????
>>1 パクりまくった上で全部センスの欠片もない劣化コピーのゴミクズしか造れないんですけど、あの無能ども
服服の島にプレイステイションオールスターにクラッシュレーシング
あれ?
>>1 任天堂信者ってまるで
【天皇や日本】を【大義名分】にして
好き勝手暴れてるネトウヨみたいだ
任天堂も自分と同じ考えだって
本気で信じて疑ってないんだろうな
>>66 ぶつ森パクリの中では一番良さそうだったな
もう出たんか?誰かやってないのか
プレイステーションオールスターズとかいう恥ずかしすぎるゲーム忘れてるぞステイ豚
スマブラもマリカも過去にパクって爆死していなかったっけ?
>>1 夢のカート王国だったか、ガチャピンまで使ってCMしたのにww
ちなみにポリフォニー山内がGTの前に作ってたモータートゥーングランプリはゴリゴリにマリカーをぱくってたぞ
USAとか見てみ?アイテムのボックスとかまんまだからな
この辺はSONYの子分スクウェアのチョコボレーシングもやってる
あえてパクらないことでPSでの任天堂の席を空けてるんだぞ。
意地張ってないないでソニーの敬意と温情に早く気が付けよ任天堂。手遅れになるぞ
>>70 Steamを確認したらもう発売してたわw やや好評の模様
むしろパクってないことを探す方が難しくなってるw
この間パク森だしたの元ソニー社員だったよなあ
バグだらけの上、住人の家具を盗んで売り飛ばせるクソ仕様だったけどw
スプラがヒットした理由を分析したらコロコロで連載したからに行き着いた無能感
完コピも出来ないしオリジナルを超えようという作品もまるで出てこないんだから
コピー元の作品やゲームが好きな開発者が全くいないんじゃないかと思うわ
ネタだけパクってもな
洋ゲーとかやってると任天堂の調整は凄かったんだなって実感する
もう何年前だw
パクブラのキャラ選択画面は面白かったな
システム的な物をパクるのはより良いゲームが出てくるから悪いとまでは思わんけど
SONYのパクリはコンセプトまでパクるからなぁ
パクブラもシステムだけならともかく、オールスターとかまでパクるでしょ?
アイツらはインスパイアとかオマージュ、フォロワーじゃないんだよ
ただのパクリ
モッドネーションってマリカーっぽいゲームをソニーは出してたはず。
後は福福の島ってぶつ森を意識してそうな奴
マリカって、アイテムで妨害しあうレースゲームって表面だけならどこでも作れそうだけど、
実際はどこも真似できないんだよな
任天堂の物量は真似出来ないだろ
ドラクエのモンスターじゃないモンスターを150種類を色違い無し
しかも次回作は新たに100種類投入するんだぞ
いいか、勘違いするなよ
任天堂の「ファミリーコンピュータ」「スーパーファミコン」、セガの「メガドライブ」(19年に発売予定)と、各社が往年のゲーム機を小型化して復刻している。ネット上では、プレイステーションもそうした“復刻ブーム”に追従したのではないかとの見方もあるが、SIEの広報部は「前々から計画していた」と説明する。
スプラはパクってないけど、ぶつ森とマリカとスマブラはパクって思いっきりコケたな
真似したじゃなくて真似ようとして失敗したから
「未遂」なのでセーフ
真似(パクリ)が得意なチョニーでも任天堂の真似できないわ
スプラってスパイダーマンやホライゾンにボロ負けなのに馬鹿なの?
たったの1200万なんだけど
>>104 フリプばら撒きゲーとかwww
スパイダーマンとか発売2カ月で無料だっけかww
どっちもバンバンセール対象w
浅はかな技術力で朴李しまくったけど何も残らなかっただけだぞ
PS (SS) のマネをしなかった任天堂は、どういう評価?
マネができないんでは
SIEのゲームって1本道のキャンペーン重視のゲームしかないし
他のジャンル作る開発者がいないんでしょ
>>1 安易に真似して全部失敗してるのに、何無かったことにしようとしてんだよ
真似するしないは自由で勝てば官軍
十分ソフトでも存在感あるとおもうけと
パクブラとかModNationとか出来損ないのコピー商品があったような
真似たことは無かったことリスト入り
まさにステイ豚だねw
>>99 前々から計画してたというわりに片手落ちの仕様なのが察するに余りありすぎる
まさかネットに落ちてるエミュ使うだなんて誰も思わなかったよな。
しかも再現度が悪い。
>>118 プレイステーションオールスターw
完全に黒歴史やな
ゲームの面白さの本質って操作感だから
グラ上げることしかしてこなかったメーカーに完璧な調整ができる能力がないのよ
ステイ豚ってアンチよりソニーの出してるゲームのこと知らんよな
>>1 寧ろパクリまくってたような
そして全部コケてるからな
そりゃ記憶から消すわ
リトルビッグプラネットのレースゲームなかったっけ?
パクブラの華の無さは数あるオールスターものの中でもぶっちぎり過ぎるからなあ
デザイン面におけるフォトリアルの問題もあると思うわ
パクブラはCERO-Zにしてゴア表現のすごいバトルロイヤルにしたら外人に売れたかも
>>131 スマブラの華はキャラの多くがFC、SFC、GBから育ててきたものだからだよね
少ないドットでキャラの表現や差別化をするために色鮮やかになってる
そしてそういう任天堂キャラの中に混ざれば逆にグレイッシュなスネークやクラウドも引き立つわけで
VITAARカード封入枚数もコンビニDLカード販売方法にデザインも丸パクリしたのがチョニー
ダウンロード&関連動画>> nintendogsもパクってるぞ
>>138 これ発売したのかな
ゲハでもろくに語られた記憶がないぞ
マリカーパクったけど後が続かなかった
スマブラもパクったけどキャラが地味すぎて爆死した
ぶつ森はパクれていないが、元ソニー開発者がPCでぶつ森丸パクリゲーを出してる
>>138 福福の島はぶつ森のパクリなんじゃないの?
しかし3Dマリオのジャンプはどこも真似出来ないのはなんでなんだろうな
アストロとか明らかにマリオ意識してるけどジャンプアクションはラチェット並に鈍いじゃん
なんかマリオ以外は3D空間上のカーソルを動かして上下させてるだけって感じなんだよな、一体感が全くない
ホライゾン3は冒険の舞台に空が追加されると思うよ
間違いない
パクブラ出してコケたじゃん
開発現場にWiiが置いてあったんだっけ?
歴史修正主義者か単純に過去を知らん阿呆のどちらかが建てたスレか
>>141 Android端末がいつまで経ってもiPhoneの操作感を真似できないのと一緒じゃないかな。
>>118 任天堂みたいに
ひとつのイラストとして作りゃいいのに
そういう労力も惜しむんだな
>>110 「まあ任天堂が真似したくなるようなもんは出してないから真似しないのは普通だろうな」
ていう評価
>>149 スマブラは作風を維持しつつしっかりスマブラってるんだよな
逆に真似されるくらいなソニー独自のIPってあるの?
同じ絵は描けても同じセンスの漫画は描けない
だからゴキ豚は面白さじゃなくてグラでしかマウント取れないのよ
鳥山明の作風や画風は真似られても氏の空間認識力までは真似できないのと同じね
>>149 雑コラ感ひどいよね
でもバラバラのキャラ画像データ渡されたデザイナーの気持ち考えると胃が痛くなる
そもそもパクリが話題になるのは、オリジナルとどれだけ似ているかって事くらいで、
それ以上の進展が無いまま自然消滅していく事がほとんど
どれだけ似せたところで、それを買ったユーザーはオリジナルのコミュニティに加わる事も出来ず、
そっちの方が盛り上がっているのをただ指をくわえて眺める事しか出来ない
SONYがパクりすぎて
任天堂もMSも重要なことは発売ギリギリまで隠すようになったやん
汚いビジネスにかまけてないで、ユーザと向き合わなかった報いだよ
>>136 2000年ごろソニーはペットインTVってのを作ってる
lud20250912064449このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1624613129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ヒムラ、フライデー砲され脂肪
・サブカル河村「各メディアが「任天堂は最高益」と言っているが任天堂の業績は「右肩下がり」だ」
・【PS4:158万】なぜスイッチは北米でPS4に壊滅的惨敗を喫したのか?【switch:77万】
・いつから任天堂はあんなに女子供向けになったか
・パラッパ、みんゴル爆死、しかしSIEにはまだグランツーリスモSPORTという弾がある
・今回のコロナウイルス騒動で自民党が頼りにならないことがはっきりしてしまった件
・【悲報】モンスターボールPlus、Amazonで星3.2の大爆死 「発売日にスマホ対応機種公開(怒)」
・【朗報】スイッチのDLソフト「神巫女~カミコ」世界で15万本売れる
・チャプター選択が有るゲームは名作しかない
・【朗報】switch版『送り犬』売れ行き好調。5000売れたら新作も
・異世界系アニメいくつか見てみたけど、ほとんどが俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
・任天堂大勝利祝勝会場
・■■速報@ゲーハー板 ver.44019■■
・これデスストランディングがGOTY2019ってことでOKなの?
・【女性蔑視】ポケモン剣盾の女主人公の短パンが男主人公よりも短い
・『スマブラSP』追加ファイター第6弾は『ARMS』より参戦!配信は6月
・マリオメーカー問題ってどうなったの?
・Xbox series Xのレイトレ、背景の建物が溶けてしまう...
・switchやってるやつって具体的になんのゲームしてんの?
・ガチで謎なんだけど、ポケモンBDSPってなんで普通の頭身でフィールド移動できないの?
・ドングリシステム in ゲハ ★52
・【朗報】Switch版『Wargroove』、海外で大人気!北米Eショップランキングで週間1位を獲得してしまう
・20年後、ハードの進化が終わったら確実にソニーが任天堂にボロ勝ちする。
・【悲報】露骨性的メーカー「ソニーにそうしたゲームを続けたければ他のプラットにと告げられた」
・ジャッジアイズ、ロストジャッジメントのSteam版が正式発表
・識者「カービィはマンネリゲーだから次回作はきたいできない」
・【疑問】今考えるとスマブラにソラが参戦してあんなに盛り上がってたの謎だよな
・マジでヤバい!PS4発売予定のラングリッサーのクオリティが3dsレベルだと話題に!
・【悲報】欧米でもCS市場オワコンでゲーム文化終焉w