◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Youtuber「TGSでのモンハンワイルズのフレームレートを計測した。1080pで30~35fps」 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1727621389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
1080pで30fpsってXSSがめっちゃバカにされる時のレベルじゃん
PS5ユーザーはマルチでキック安定だな
30fpsの人間とやってられないよ
少なくとも「PCじゃまともに動かないからPS5買え」とかいう連中は詐欺師ってことになったな
4060を中心に組めば15万円以内でフレーム補完込みとはいえ60fps出るのだから普通のPCで普通に動く
4kでは安定しないけどフルHDなら30くらいで安定する感じかな
>>15 お得意の最適化(笑)はどうしたんだろうな
誰だよガクガクとか言ったやつ
ちゃんと30fps以上出てるじゃねーか
ババコンガ配信の新しいビルドで安定しそうだしPS5ありだな
これ本当にPS5版か?
しょぼいグラボのPCか、訂正脳の糞箱版ではなく?
さすがにモンハンに関してはPC一択でしょ
現時点でPro非対応明言されてるんだし
モンハン以外に最適化されてるソフトが増えるならProでいいんじゃないの
モンハンは30fpsだけど
>>7 PC版一択ってのよく見るけどお前のPCだとPS5以下のフレームになっちまうぞ
いいの?
15万PCで60fps貼り付き出来なきゃ詐欺だよなあ
>>16 酷いのはPS5のスペックだろ責任転換すんなよゴキ
2024年にもなってRTX2060程度ってそりゃモンハンも動かんわ
モンスターもハンターの動き全部がモッサリだからガクガクに見えちまうんだろうな
凄腕のエンジニアが最適化してもここから60fpsや4Kは無理ゲーすぎる
>>18 えっゴキ的に30fps前後ってガクガクじゃないの…?
PCの推奨以下のスペック…
推奨:
NVIDIA® GeForce® RTX 2070 Super(VRAM 8GB)
or NVIDIA® GeForce® RTX 4060(VRAM 8GB)
or AMD Radeon™ RX 6700XT(VRAM 12GB)
追記事項: SSD(必須)、グラフィック「中」設定で、1080p/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。
DirectStorage対応。
30なら30で、どんなシーンでもド安定の30fps固定ならまぁ‥
>>22 PS5以下になるPCならPS板もPC版もそもそも買わないが正解だね
え…ゴキちゃん4kの60fps以下失明するとかスレ作りまくって他ハード叩きしてたから失明確定じゃん
オンラインだとPS5お断りが流行りそう
足手まとい過ぎる
他は60fpsなのに一人だけ30fpsって別ゲーやってるようなもんじゃん
てかSwitch関係のモンハンも基本30なんちゃうの
カプコンはパリティの代表例だから、Xboxのほうが良くなることはしないよ
PS5Proならドグマ2と同じくらいのフレームレートでいけそうじゃん55~60
ただしスタックリング回避のためにVRR対応モニターは必須だな
プレステが間違いというのが全員一致なのは十分わかったから
パソコンの性能と動作を実際に見せてくれないと準備のしようがない
もうモンハンもゲーミングPCでやる時代よ
プレステは劣化版
>>39 なんちゃってVRRのためにそんなもん用意したくねーわ
さすがに30fps下回るより前に解像度の方を可変させるだろうな
さすがにこれはカプコンやべぇわ
PCがベースなのか?
低性能が足引っ張ってるじゃん
さっさとサポート切れよ
PCでの動作観てこれはPS5って言ってたやつホント謝ろう
TGSにあった試遊台Proですらないから
キャラクリ60fpsで遊べるらしいぞ良かったなゴキブリ
PS5Proには『ゲームブースト』という機能があります。
PS5Proに対応してなくても、可変リフレッシュレートや可変解像度を採用しているゲームであれば
より高い解像度やフレームレートで安定して表示できるようになります。
あっ
キャラクリだけPC版と同じヌルヌルで遊べてよかったねプレステおじさん🤣
近くにオブジェクトがあるとfpsが落ちる
つまりまたNPCを間引……けないのか
30fpsだとカクカクし過ぎて画面がコマ送りみたいになっちゃうよ!
>>44 4kで60じゃないから失明するね。
眼科行こう😀
>>1 ノーマルPS5版『モンハンワイルズ』フレームレート上限なし!?TGS実機プレイデモでヌルヌル動いていることが判明!
blog.esuteru.com/archives/10270072.html
ゴキブリはサンブレイクで目が腐るとかいってたし、PCやるしかないよね
ボスモンスターを快適に狩る為に
周辺の小型モンスターを絶滅させる作業から始めないと…
プレイデモはREGZAの機能が強力すぎて
多分ほとんどの人が騙されてる
20fpsのPS4版モンハンワールドで失明したからゲーム買えなくなってしまった説好き
pc版がPS5pro同等ぐらいの推奨環境で1080p60fps(フレーム生成有り)だからこんなもんじゃないの
switchのライズとかps4のワールドで満足できるならなんの不満もなかろ
それらが気に入らなかった人は潔くハイエンドPC買えよってことなんだろうな
ただモンハンってマルチで集まってワイワイやるゲームなのにここまでプレイヤー層を厳選して大丈夫なのか不安
>>57 安定のはちま
ひたすらデマを垂れ流してすっとぼけ
>>57 またクソみたいなブログがデマ撒き散らしてんのか
Proがメーカーが何の対応もしなくとも勝手にフレームレートだったり画質だったりを底上げしてくれるなら、もっとそれをアピールするべきだよね
そもそもPSは一狩り10万円コースからなんだからモンハンの客層はおもっくそ変わるだろうな
PC版は余計な物を消すか亜空間に送るMODで軽くなりそう
ゴキブリはライズ、サンブレで目が腐るって言ってたんだからPS5でできないな
>>44 バトルしてないときのfpsなんてどうでもいいだろうが
ゴキブリ失明待ったなし
今すぐ割り箸を両目に刺した方がいいんじゃないの?www
1080pまで落としても30fpsしか出ないって
最適化絶望的では
俺は30fpsでも構わない
だがゴキは散々30fpsを馬鹿にしてきた以上モンハンを全力で叩かなければならない
>>72 30fpsはゴミだけど、出ないハードはもっとゴミだよw
>>1 もうゲーミングPC一択だなモンハンも
PS5に人権はない マルチでもキック安定
歴代は新モンスターや新モーションの話が多かったのに今作フレームレートとハードの話しかされてねえ
終わりだよもう
>>75 野良マルチなんてやらねーだろ、いつの時代のモンハンだよw
>>74 それな
天才サーニー公認のゴミハード、PS5Slim
さっさと生産中止しろってね--。
抜粋終わり。
>>49 ただのゲーム機なのになんでゲームブーストなんだ?
他の機能でもあんの?
カプコン情報漏洩でライズPCがバレた時
ライズがPC出るなら60fpsだしPC待つわ30fpsのSwitchは目が潰れるって煽ってたの忘れてないよ
ライズPC版がリリースされてSteam同接煽ってたの忘れてないよ
そしてそこから何故かワールド持ち上げに行く謎も忘れてないよ
>>74 なるほどソフトが出るハードが偉いと
つまり総ソフト数でSwitchに劣るPS5はゴミか
【悲報】モンハンライズさん、30fpsが目標だった…
http://2chb.net/r/ghard/1600668759/ 108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 16:31:51.73 ID:Mdx15Tydd
2021年にFHD30fpsの新作ゲームが出るってマジ?
FHDでも30fpswwwww
45%しか性能アップしないProじゃ60fpsも無理wwwww
ゴミステみたいな低性能ハードをリードプラットフォームにしたせいで、60fps絶望的じゃん
ワールドってめちゃくちゃマルチ前提のモンスター多かったけど同じ路線ならまたそういうのが来るよ?
>>81 無名インディーとギャルゲーで水増ししてるだけじゃないの?w
>>2 モンハンってワールドのときもライズのときも思ったけど
テントの中だけ異常にキレイだよね
そもそもゴキちゃんはワールドSteam同接棒で半ライス半ライス連呼してたのに…
Steamでワイルズ遊ぶ事の何が問題あるのかな?(笑)
>>82 2021年の煽りが2025年にソニーハードにブーメランされるの草
>>83 30の45%アップじゃ43くらいにしかならない😅
>>1 茶々茶さんか
この人の解説は丁寧で好きだわ
TPSの弱点 (視聴注意!) フレームレートなど無関係
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 勝手なズームにより、操作の乖離を引き起こす
対策はTPSを卒業する事、または特許など新技術を使う事だが
カン違いにより未使用
ダウンロード&関連動画>> >>96 意図しないコロコロズーム
3D酔いという言葉を超える人体への悪影響
これもう720p 60fpsにしたほうがよかったんじゃねぇの?
720pでも32型モニターで2.5mくらい離れたら粗く見えないぞ
こっからどう最適化したとしても安定30fpsが限度だろうなあ
>>92 久しぶりにプレイ中だけど?w
お前こそやった事ないんじゃないの?w
そもそもPS4のワールドは狩り時に20fps以下に落ちてたから28fps〜30fpsを維持してたライズにゴキがとやかく言うのもおかしかったわけで
通用するのは静止画オンリー 動いたら全滅 偽ポリゴンゲーム
モンスターの毛がそよいでも楽しくはならない
カプコンとPS信者にはそれが分からない
20FPSとか悪夢だな
もっと騒げばいいのにぼそぼそと書くだけか
PS5が高くて買えないから30fpsで目が潰れる心配もないんだよなあ
ワールドのPS4も終わってて5で快適になったからPS6まで耐えればなんとかなる
>>20 XSSは試遊台なかったろ間抜け
>>107 貧困ニシくん、PS5も買えないの?
仕方なく叩いてるんだね、可哀想に...
可変30fpsじゃねぇか
マルチだと目も当てられねぇな…
こりゃダメだ
>>72 これよね
煽った連中はその責任をもって批判を受け入れるべし
というか現実見えてるのに喚いてもしゃーないんだが
ワールドでは特殊システムを積んでマルチとソロで明らかに難易度と効率が激変するモンスターが多く拘束や無敵なし吹っ飛ばしと言った危険な攻撃もマルチとソロじゃ生存率に大きな差があった
サンブレイクではそういったモンスターは百龍夜行くらいになり翔蟲や盟友システムのおかけでソロでも危険な攻撃に被弾しても生き残りやすくなった。
マルチ環境になるかはどっちの路線か次第だな
XBOXの実機プレイを出さないのはPS5とさして違いがないため宣伝権の範囲でソニーに止められてるのか
はたまたPS5ベースで作りすぎたのでXBOX版が試遊できる状態になってないのか
>>114 案外XSXがフレームレート安定してたりな笑
RDNA2カスタムだし
まあPCに限っては普通に60fps維持できるっていうんだから杞憂はないだろう
最悪画質少し落とせばいいし
PS5Proはよくて60fps近辺をふらつく程度だろうがそれで良いなら別に支障はないだろ
>>115 ねーよ
i.imgur.com/khGhJaz.jpeg
i.imgur.com/pJBVBGp.jpeg
CPUがゴミのPS5proに出来ること無いだろ・・・
>>117 ところがPS5pro Enhanced じゃないんですよー
PS5と全く同じ状況になるかもしれないんですよー
>>104 グラフィックで面白さは変わるだろ
酸っぱい葡萄してるクソグラ任豚😅
>>118 嘘ばっか並べて楽しいか?
CPUもGPUもXSXの方が上だぞ
ちょっと調べればわかることなんだがな笑
お前は猿以下の脳みそってわけだwww
>>121 ワールドなんかよりPSPのP2Gとかのほうが面白いよモンハン
実際にやってきた人が1080p30fpsつーてるのに
やれ60fpsだの4kだの流言飛語ばかり飛んでたな
本来この仕様に怒るべきはゴキのはずなんだが必死に擁護や否定するのはハナから買う気ないからか?自分が困る事ないしなw
>>120 検証中=対応しないと解釈するのは正直意味が分からん
パリティでXSXは普通にPS5以下にされるのは目に見えてる
それか最適化サボるかだなあ
ワイルズ遊ぶ1番安い手段がXSS買う事なのに
目が潰れるからライズはPC版買ったんだろ じゃあワイルズもそのPCでやればいいだけだよな
>>122 マーク・サーニー「FLOPSなんて無意味、GPUのクロックを上げればパフォーマンスが出る」
これが現実
カプコンタイトルは全部PS5がパフォーマンス30%くらい上だよ
GPUクロックがXSXより圧倒的に高いからパフォーマンスも高い
今週出たデッドライジングリメイクでも圧勝だった
>>115 パリティとかしてた時点でPS5は低性能ですって言ってるようなもんだしな
公式にもXSXよりPS5は低性能だが売れるのを止める事は出来ないみたいなことつぶやいてたし
既に公式で認めてる
>>125 PS5がガクガクとクラッシュの惨状を見せつけられてるのにCS全滅論で喜んでるからな
買う気は一切無いだろう
>>131 それはカタログ値だろ
マリオカートでクッパが最高速度高いからって
最高速度がずっと出るわけではない
マリオで走ったほうが普通に速い
PS5はマリオなんだよ
箱やPCは低フレームレートでもVRRの恩恵あるけどPS5はどうするの?
ドグマ2もアプデで多少マシになった
箱シリーズXでグラフィック設定Low レイトレOFF 120Hzモードで街中でも常時40fps以上
フィールド上の戦闘でも50fps前後で動くようになった (PS5版は知らん
グラフィック設定HighのレイトレONだと相変わらず30〜40fpsをウロウロだが
>>130 この発言って普通に考えたらありえないからね
1050がいくらクロック数上げようが4090に勝てるわけもなく
無理にあげるから勿論一瞬で壊れる
常識だと思うが世代の壁は厚いんだぜ
PS3のFF14、PS4のCyberPunkみたいなゲームだな.PSお断りはFF14にそっくりだが.
>>124 60fpsは開発が見せた最新ビルドの実機版で出てたやつでタイトル画面の項目からpc版の可能性が高い
ただ現地にいないEUだかの支部のスタッフがPS5開発機版「だと思う」と言ってたのでまだ僅かながら希望はあるかもな
あと4k言ってるのは試遊版がREGZAの4kディスプレイに出力されてたからキャプチャした動画がそこまでの解像度のデータで出せただけでゲーム自体は1080pまでしか出てない
pcの推奨環境をわざと吊り上げるとかいう客を減らすような真似はしないだろうしそことの整合性を考えてもps5だと1080p30fpsなのは納得できる
>>125 だよな
ほんとゴキって社会のゴミ虫だわ
ゴキはそんな必死にならずに余裕を持つことを心掛けたほうがいいぞw
Switch2だとテクスチャ劣化させて携帯モード720p30fps
テレビだとDLSSで900p〜1080pってとこか
こっちでいいな
PS5のスペックガーってわめいても普通に60で動くゲームはあるわけで30しか出せないのはカプコンの技術力が低いっーかREエンジンが限界
>>140 逆なw
パソコンガしてPCユーザーにヘイト向けさせてるニシくんこそ社会のゴミだよw
PS5で1080p30fpsならproになっても1080p45fps程度ってこと???
たまたま今CMがやってたから見たけどヌルヌル動いていた
あれPS5版だよな?
>>141 何かしら基準作って敗者になった相手には
理不尽な言いがかりでも何をしても良い
という世界で育ってきて攻撃する側であり続けたせいで
負け側に回るのは生死に関わる強烈な恐怖なんだよ
こういうのって可変が一番嫌われるよね
固定30の方がまだマシ
PCの推奨環境がFHDでi5 11600Kか12400にRTX2070SPかRTX4060だからCSならそんなもんでしょ
しかも上記スペックでも最高画質では60FPSは出せないと表記
2月まであるからここから最適化進めるのかもしれんけどPCでもそれなりのスペックが必要にはなりそう
>>146 カプが対応しないなら30のまんまだよ
12万が無駄になる
やさいより最新ゲームおまえら
地獄の中でやるPS5
ゲームが盛り上がってた頃は日本の基盤がちゃんとしてたな
食料もちゃんとあった
何台売れるんだよproて感じだしな
欧米でも予約不調なんだろ
>>144 PS5が低性能だからXboxにパリティしてるのにw
ちょっとは考えて書き込めよw
戦闘中はまともに安定させるのは現時点では無理で戦闘に入ると常に30前後
どうでもいい場所では高くなるけど、戦闘で高くならないと意味がないわけで、幅は広いけど、戦闘中は狭い可変のゴミみたいなとんでもパフォーマンス
どんな作り方してんだよ、REエンジンの踏み台になったドグマよりおかしな事になってるじゃんwww
あの頃は良かった
というレベルではない
ノスタルジーではなくサバイバル
なんだ
pcとswitchあれば他いらないな。
ゴキちゃんいわく60fps以下は失明するらしいからプレステユーザーは画面すらもう見えてないしな。
>>121 グラフィックと単に言われても結局どの領域を指すかに依る
もろにプレイアブル的影響を与えるのはアートワークだな
その辺任天堂は機能性を重視してキャラクター造形を設計していると言われるくらいだ
解像度なら精々視認性が変わる程度だけど今時のゲームでそれが問題になる例なんてほぼないし個人の好み
>>155 パリティなんて妄想だよ
実際は箱が低性能なだけ
>>1 ・世界ハード売上
PS5 6000万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2960万台
・国内ハード売上
PS5 604万台
XBS 62万台
グラボ使用率トップ5
5.36% RTX 3060
4.41% RTX 4060 ノート
3.80% GTX 1650
3.39% RTX 3060 ノート
3.33% RTX 3060 Ti
Steam日本語使用率2.64%
>>161 必死なGKで今更w
裁判で出されちゃったからね
カプンコがハックされて情報流出して
ブロック権とパリティ契約してるのが
後はテイルズアライズだっけでも検証されてたからね
PS5は300w超えのフルパワー
Xboxは200w程度でパワーを抑えてた
だからone版の方で動かしたらそっちには制限かけてなかったようでfpsがバク上がりしたと
CPU部分がZEN2ってのがまじでゴミだと思う
しかも新型のProもZEN2のままってのが最高にうんこ
どうせPS版なんか売れるわけないんだからPC専用にしとけば良いのにバカなのかな
モンハンはもうそこまでのIPじゃないしPS版だと売れて8万本くらいだろ
もう半泣きでフレームレートフレームレート言うな!って言うしかなくて草
ライズのときには滅茶苦茶気にしてたのにどうしたんだろうか🤔
>>165 移植で10万行くなら出すでしょ
問題は事実を認めない信者がうるさいだけで
ゴキが豚ガーするのは勝手だが
カプコンは自分達に矛先向いてないと思って
PS向けの最適化もなくこのまま発売だぞw
カプコンに文句言う事なく擁護するって事はそう言う事だ
ゴキが現状問題ないと広めてくれてるんだからなw
ワイルズは様子見安定だよ
PC一択とか騒いでる連中でスペック表の備考欄の罠に気付けつてる奴ほとんどいないだろうし
下手に先に金使うと後悔するこになるぞ
>>86 そうやって新たな芽から距離を置いて保身に走ったから
今PSタイトル群のコスト増大化から起因する種々の問題が生じているのでは?
カプコンも楽な商売だよな
クソ雑な最適化でガックガクのゲームを出してもグラ追求したんですぅ~とか言ってれば買いもしない馬鹿が勝手に擁護してくれるんだから
>>167 dlssって言いたいんだろうけど
2000シリーズはdlssのフレーム生成には対応してないが
FSR3が使えるのでそれで補える
>>163 そのカプコンの資料、捏造だったよ
SIEとカプコンの本拠地が間違った場所だった
英語の文法が間違ってた
SIEの社名が3箇所間違ってた
そしてハックされたデータに該当資料は無かった
>>29 PS5はアプスケの方の
最低環境の方だね
アチャーが検証してたのと近いし
>>170 グラフィック「中」設定で、1080p/60fps(フレーム生成用)のゲームプレイが可能です。
推奨でこれじゃもう不安しかない
AMD様々だよ
FSR3無かったらかなりグラボの選択肢がなくなってた
カプコンやりすぎなんだってモンスターのモデリングにリソース割当多すぎ
もうちょっと落として天候とかはそのままで良かったんじゃとなる
あとせっかく密集状態作っても肥やし玉とかで1匹にするんならやらなくてよくねって言う
あと相変わらず逃げるのツマンネ
ドグマ2からどうなってんだホント
荒削りだけれどバグ修正や内部処理にはそんな抜かりなかったろカプは
ところで
>>1の人、こんな動画出して大丈夫なん
モンハンで生きてきた人じゃないのか
これ推奨詐欺で最高画質で60FPS狙うなら25万↑クラス(4070tiクラス?)のPCが必要とも取れるから逆にPSにもチャンスはあると思うよ
モンハンの為にPS4やPC買ってたような超ライト層は、どちらも買わない
fpsが低い方が火力が高くなる仕様が残るならSwitch2みたいな低性能機がTA勢御用達になるな!
>>175 そのソースあげてよ
たまになんでもかんでもそれ嘘だったていうやついるけどそれだけなんだよね
>>162 ゴキちゃんPS5の横に日本 で3週連続4桁も書いて
>>2 >>4 これこれ最低環境と近い要するにPS5のスペックは
と言う事
グラフィック最低設定で720のアプスケで30fps
GTX1660程度スマートシフトとかいう100%の性能出せませんシステムなんでもっと低い
60fpsで遊べる
キャラクリも遊んでると言えるのか
>>189 x.com/ikazombie/status/1641416858569150464?t=-t7g0hAmi51mjFuBT2ob8Q&s=19
まだ開発時点な訳だからFPS低くても当たり前だろ
いくら騒ごうが任豚は0FPSなんだぞw、PS5は60FPS確定してるけどなw
一世代分ハードのスペック上げてもソフトメーカーがさらに要求してくるんじゃ意味ないよな
見た目より重たいゲーム作ってるのは明白なんだしこれはカプコンが問題
2ヶ月前にはマスターアップしてなきゃいかんから
この時期には解像度やらフレームレートやらの仕様は完全に固まってないといけないはずなのに
あやふやな感じで誤魔化してるなワイルズ
PC版の映像をPS5版だと思って予約した時点でメーカーの勝ちだから売り逃げ上等作戦かもしれんが
ff7Rのが綺麗に見えるし
ワールドのが綺麗に見えるんだろうなぁ
ps4切り捨てたらグラフィック劣化するゴミハードps5
オンゲーだからFF7Rより綺麗になることはないでしょ
>>198 ドグマ2まんまだけど発売してからパッチでパフォーマンスの成長が見込めるゲームと思えば楽しめるかも
初めからちゃんとしてろやって話だが
>>198 その騙し方した場合は海外で大問題になって大事になって最悪訴えられるかもしれないけどね世界中からだし
賠償金とんでもない事になるだろうね
騙した方は無くなってしまう終わるかもね
ゴキちゃんは嘘や妄想言わないで黙ってた方がいいぞ誰が嘘を広めたかで特定されてお呼び出しされかもしれないよ
vtuber配信者が最近増えてきて、そいつら全員PCで
プレイするからな
PC優遇することでvtuberに案件渡してプレイさせて
人口爆増を狙ってる
いくらネガキャンしようが追加のパフォモードで60FPS出来てすまんな
いかにもUE5ゲーなグラしてるのがが絶対的にクソ重くてハイエンドグラボ専用になるのは仕方ない
ワイルズは晴れた遠景は美しいけど淡白なタイプで
ホライゾンやGOWみたいな職人芸的な書き込みは感じないだよな
だからわかりやすくグラが良いわけじゃないからこの重さは異論が出るのもやむを得ない
>>195 当たり前じゃないから批判されるんだろうがw
テストプレイに入って試供版出展する段階でこういう粗があるのは宜しくない
ただの豚の癖にゲーム開発知った風な口きいてるの面白いw
マスターアップって言葉最近知ったのかな?w
批判してるのは任豚だけ
PS5のトロフィー見せてくれりゃ逆立ちして謝るわw
「開発時点だからFPS低くて当たり前」
新しいゴキ語録きたね
これは恥ずかしい
どちらにしろモンハンの開発は発売日以降も続いていくからなぁ
アプデもDLCもあるし
>>207 実際もう大枠出来上がって細かい部分でフィードバッグ出す段階だぞ
キャンプ内は安定している(50FPS)
まぁ体験版から製品版でFPS爆上げパターンは過去に見たことあるし…な😅
>>207 ただのゴキの癖にゲーム開発知った風な口きいてるの面白いw
マスターアップって言葉最近知ったのかな?w
>>210 改善はするだろうが修正パッチ出せばいいから取り敢えず発売しろみたいな風潮はいい加減糺してもらいたいもんだな
キャンプ内で安定しているとかギャグで言ってるのかな
モンハンなんかアプデや拡張版含めて年単位で遊ぶものなんだから別に発売日に完璧じゃなくてもどうでもいいでしょ
アプデ終わったワールドも未だに売れ続けてるし
なんか60fps上限の可能性が高そうなのがヤバいんだよ
60より上の高fps求めるなら突破出来るafmf2が使えるradeonグラボ必須になるけど、それが出来ないnvidiaグラボはハイエンドだろうが全部60fps止まりで全滅することになるから
よかったなゴキブリ!w
キャラクリ画面とキャンプ内みたいななんもないとこなら50出るってさ!w
戦闘中はゴミカスだがwwwwwwwww
>>22 でもゲームはPCで作ってんだからPCで本来やるのがスペック通りに遊べる
>>216 そんなぬるい考えだからドグマ2爆死したんだろ
サイパンもそんな考えて発売してPS4版は返金になったし
よくも悪くもドグマ2を経てのことだからな
何とかするやろとも言えるし何で同じ轍踏むねんとも言える
プレステキッズってPS4時代30fpsで満足してたくせに急に要求上がったよな
PCより20年遅れくらいだけど
パフォーマンスモードにしないと60FPSに出来ない家ゴミw
>>1 カプコンブースにあると言われたPCは西川のデマだったのかな?
i.imgur.com/vJpovGk.jpeg
重いところは1080pすら怪しいのがPS5
最適化とかいう劣化させる作業で誤魔化しだな
switch(2017年の携帯機)・・・フルHD30fps
PS5(2020年の据置機)・・・フルHD30fps
7年前の携帯機と同じとか恥ずかしくないの?
>>224 スマホのNOWですら60あるからな
PC勢特にシューター層は昔からグラ最低にしてfps全振りがデフォだったしね
ソクミンが突撃してて草
imgur.com/GdAaJbb.png
imgur.com/b4PyTBp.png
ただでさえカプコンがまともに宣伝しないのとメディアが相変わらずのPS贔屓でXbox版の存在がほとんど知られてないのに
このまま混乱状態で発売したら本当に大事なブランド一つ潰す事になるぞ
カプコンは何がしたいのか
こりゃ要求スペック高すぎてワイルズのSwitch2版は絶対にないな
モンハンワイルズやりたきゃPCかPS5かだね 国内のモノ好きなら一応Xboxも選択肢に
良かったじゃん、PC版の要求スペックからしたら30fps出ないのもあり得たのに頑張って最適化してもらってるよこれ
まあ広大なフィールド、群れ要素、変化する自然環境、ワールド以上のキャラのディテールで4k60fpsは厳しいんやろな
エフェクトも地味になってるのも少しでも処理を軽くする為に抑えてんだろうな
他のハードを低性能煽りしてたハードがまさか今度は自分が低性能煽りされるとは思わなかったやろなぁ
・業務用機材の「Blackmagic Video Assist3G」を使用
・試遊回数は2回、カプコン社ではHDRオフ、TGSではHDRオンでプレイ
・試遊したモニターは4Kに対応していたが、フルHDの可能性が高い※カプコンに問い合わせ中
・キャラクリ画面60fps張り付き
・キャンプ45fps~50fps
・クナファ村30fps~32fps
・隔ての砂原・・・35fps~37fps
・群れの狩猟・・・30fps~33fps
・異常気象+レ・ダウ狩猟・・・32fps~35fps
・異常気象レ・ダウより、村、群れの方がfpsが低下する
・近くにオブジェクトがあるとfpsが転落する
・試遊ではおそらく可変60fpsという事でいい、狩猟時は30fps前後
・砂嵐発生時、ハンターやモンスターがのっぺりする処理が入る、この処理はfpsが落ちないようにするための調整かと思われる。
みるのがメンドイ人用
>>238 のっぺりというかlodでモデルが簡易モデルになって描画フレームレートを落としてる
あれはライズとかでもやってたけどあからさまに悪目立ちするよな
>>28 ゴキブリは30fpsで目が潰れるらしいよ
キャンプの時点からすでにフレームレートやばいのどうなってんのwww
>>219 まったく逆なのにバカだな
推奨スペックから外れた構成ほど動作保証から離れていくのに
コンソールは同一環境だからメーカーの想定通りに動く
>>242 理屈にもなってないぞ
そもそも30fps同等がカプコンの想定通りなのか?
ワールドに似た雰囲気で作れば買うだろこいつらってくらいカプコンに舐められてる
動画出してるの茶々茶かよこいつカプに干されるんじゃね
>>245 コメントは概ね肯定的だから多分大丈夫だろう
それに流石に普段から支えている配信者の一人に対してこの程度で干すとか大人げない対応はないはず
>>246 井上だってコラムで否定的な事書いたら干されたしカプは躊躇なくやるよ
まして動画のネタがカプが隠したい所だしな
>>227 それより本体にサーキュレーター設置してるのに目がいく
排熱間に合ってねえじゃん
こんなにフレームレートばっかり言われるの開発者かわいそう
ならゲーム作るの辞めてベンチマークソフトだけ作った方が楽だよ
>>250 そのベンチですらユーザーはドグマ2で騙されたからな
ベンチで合格でいざ購入したらガッグカクとか酷過ぎる
>>250 30fps前提で作っていると開発から言えばみんな黙るのよ
チンも食う違った沈黙してるから当然周りは言いたいことを言う
>>248 カプコンが招待した奴らの中でキャプチャしたのはこいつだけじゃない
前日に別の奴も会場で遊んだ時に30fpsかと思ってたらしくキャプチャして
家で編集してコマ送りしたらやっぱり30fpsだったっていう動画をあげていた奴もいる
>>249 草
プレステで遊ぶ時に必要な金額にサーキュレーター足したほうがいいかもなw
PS4/Proを切りました→PS5で快適に遊べるとは言っていませんのコンボ
クオリティの高い洋ゲーいくらでもあるのにモンハン一筋みたいなユーザーが路頭に迷う
時代はPC
PCとSwitch持ってれば箱を持ってるようなもの
プレステなんていらなかったんや
>>257 配信者が立場的なやつでキャプボでキャプった動画で確認したらしい。
配信動画見りゃ経緯とか設定やら前置き言ってやってるから見ておいで。
そりゃそうだよな
あんなガクガク実機プレイ見りゃ誰でも理解する
30fps下手したらそれより下がってると…
>>248 今年の20周年イベントにも呼ばれてるし干されてなくね
30fps安定ならまだ許せるけど
実際は乱戦とかしてるとそれ以下になるんだろ?
>>234 PC一択だよ。30fpsしか出ないことがバレた低性能なゴキステ5は論外。
こんな動作環境じゃ目が潰れるからね
>>266 そのPCですらドクマの時みたいに阿鼻叫喚になりそうだけどな
>>16 PS5が言うほど性能ないの知らんのか?
実行性能2060程度の産廃だぞ
解像度や画質上げてガクガクは勘弁
60fps維持してから考えて
まだリリースまで5ヶ月くらいあるし、ここからでしょ…
>>265 それはユーザーの期待(オープンワールドや大型モンスターの大乱戦など)に応えた上で、遊べるユーザーの間口を出来るだけ狭めないようにした結果だと思う
PC推奨ならPC推奨でいいんだけど情報が全然無いからお披露目の意味が全然無いんだよな・・・
とにかくPS5がゴミというのをPS信者が嬉々として語るくらいの意味不明な惨状ではどうしようもない
低フレームレートだとダメージも変わるって
PS5だとゲーム性が変わるのはスト6でお馴染みだけど
まさかPS5に合わせて作ってるモンハンもかよ。。。。
ガチで今回はハズレですな
ガチ勢はゲーミングPC一択
PS5で遊ぶならレグザも必須だろ
いくらかかんねん
これ45%アップのPROでもマルチで群がって殴る時30まで落ちるんじゃねえの?
画面までヒットストップじゃん
PS5ユーザーはこの件についてPS5擁護したりSwitchには出ないとか的外れな事言ってないで
PS5リードプラットフォームにしながらこんな低フレームレートに作ったカプに文句言った方がいいんじゃないの
35fpsって何だよw
可変60fpsで常時35-30しか出てないって言ってるのかw
上限30の30-25だろ
アンチ乙
ぬるぬる60fps張り付きキャラクリがあるんだが
これだとps5proでも安定して60fpsはキャンプ画面だけとかなんじゃね
アサクリシャドウズの弥助を擁護していたリベラル系黒人女性記者、日本人の名字を差別 @adashtra [279254606]
http://2chb.net/r/poverty/1727630768/ キャラクリ画面だけ60fps頑張って
他は激おもすぎてあげようにも30fps台で妥協
キャンプはちょっとマシで50fpsにいく事がある
しかし狩猟中は一度も30fps台から抜け出せてないんだよな
プロの公式説明だと対応すると45%フレームレートアップするらしいけど狩猟は無理やな
SONYはどうして?🥺日本をアメリカより2万円も高くしたの?
モンハンはクロスプレイでPCチーターだらけになる運命
PS5でやるやつはアホ
PSの本体価格だけでPCと比べてる発達いるけど、PS5を5年間遊ぶなら最低+5万かかるからな
ソロでこれじゃSNSや配信者の参加者募集でPS5お断りになるか
こういうのってユーザーに快適にプレーしてもらうことよりも
クリエイター達がやりたいことが優先になっちゃったんだろな
あんな表現もこんな表現もできるぞ〜って盛っていったら重くなっちゃったんだろう
PSNエクストラ値上がりで年に13000円になりそう
>>295 キャラクリ中は60fps
狩猟中だと30fps
詐欺っぽいよなぁ
マルチだと可変30fps
ライズのサンブレでもそうだったし、カプコンはそれを最低基準に作ってんのか
リードプラットフォームとは遊べる最低ラインで作ってますよって意味だった
>>291 日本のゴキブリの金持ち発言を真に受けたんだろうな
12万円出せないのは貧乏人、とかのアレ
実際は一般大衆には8万円でもドン引きレベルなのに
発売まで半年残してイベント出展ビルドで負荷かかるシーンでも30fps割らないってすごくないか
発売までの調整と最適化うまくいったら60fpsモードの実装とかいけるだろ
普通に勉強して働いてたら給料最低30万あるわ
12万も出せない奴がゲームやるんじゃねぇよw
ごきちゃんいわく60fpsは失明すると沢山スレ作りまくって他ハード全部のネガキャンしてたからお前も失明してるんだね。
早く眼科いってこい
>>310 proかミドルpc以上でやればええやん
今は非対応なだけで発売日には最適化それなりになってるやろ
ライズよりちょいマシくらいか
モンハンのライトユーザーにはこのくらいで及第点かな
はちまんでー
じゅうにまんでー
カクカクでー
年間最低いちまんでー
前世でどんな業を背負ったらこのコースに行こうと思うんだよ…
4kでも無いし60でもない、当たり前か
魔法なんて無いんだよ
入力遅延はひでえわ30fpsだわで蓮舫買う意味が判らんな
何がしたいの?
フレームレートによってモーション速度変わるのはあれだな
PS5位が丁度良いくるか
こんなハードのパッケージに、「8K」と書いてあった時期があるらしい。
サイパンとかマウブレ2とかアトミックハーツの推奨環境と描画品質と比べて酷いな
ドグマ2といいスト6のワールドツアーといいカプコンのエンジンと技術力がゴミすぎる
動的解像度で動いてるだろうから30割らないのは普通だと思う
youtuberが試遊台で解像度やフレームレートとかどうやって知るの? 試遊台のそれでもPC版ではグラ設定オプションでそれらの数値が表示できるのか?
フルHDでも60fps出ないのか?それほどのグラとは思えないんだけど
ワールド初期やライズが問題なかった人は大丈夫そうだね
キャラクリで60出るなら可変60ってことにできるな
後は60って数字を連呼して常に60出るかのように錯覚させたら勝ちよ🤤
>>331 ガチでそれ狙ってるっぽい発言が多くて笑えてくるんだよな売り逃げ上等かよ
テントで60fps出して
可変60fpsですとか言うつもりなんじゃ
特にグラフィックが飛び抜けて良いようには見えないんだが、なんでフレームレート低いの?
スパイダーマン2とか見習ってほしいわ
>>331 アフィカスとPSの太鼓持ちの腕の見せ所だな
>>334 画面ポーズしたら一瞬だけ120になって可変120も可能だな!
公式は流石に言わないだろうけどファンボは可変60って言い張ると思う
まあアフィカスはこのスレの都合のいい部分だけ抜いてネガキャン記事するだろうなw
低フレームの方がモーション早いからPS5が最適解で60fps以上出るPCは劣化版って失明しながら言うのかね
>>335 一つ一つは飛び抜けて良い訳じゃないけどそこそこ高品質なオブジェクトを四方八方場所を問わず置きまくってるからだろうね、つまり快適性ガン無視で拘りを押し付けられてる訳だ
>>238 砂嵐がどうみても癌だから軽いエフェクトに置き換えるしかないんじゃね
(低フレームレート)モーション速い VS 貫通弾ヒット数多い(高フレームレート)
ファイっ!
30fpsなんて避けにくいだけじゃん
こいつらps3のダクソのが良いとか言うわけ?w
カリカリに最適化(低スペでも動くようにダウングレード)
つーかこれってPS5も限界にぶん回してるってことやろ
モンハンとか長時間やるだろうし熱とか大丈夫なん?
>>347 熊は冬眠するがPS5は夏眠が必須だな
ソニー「夏にプレイする奴は自己責任でーす」
成る程「これがいやなら12万だっせや」ってことやろ?
>>347 だからサーキュレーターを置いて冷やしてるんだろ
>>341 スクエニみたいになってきたな
ユーザ置いてきぼり
fps高いとカウンター系の判定が短くなるってのもあったな
PCがフレーム生成ありで4060で中設定のFHD 60fpsなんだから
そりゃPS5はそれ以下になるだろうよ
しかし要求スペックの割にキレイでもない
PCは軽量化modが出て一段階下のスペックでもサクサク動くようになるだろ
PSユーザーにはエアコンすらない連中がいるようだし、夏場になったらPS5故障報告多くなりそう😂
FHDで30fps出てるなら十分遊べるがそのハードに8万だすの?
昔のゲハに「20年後のプレステはFHD60fpsすら出せません」なんて書いたら120%叩かれちゃうね
最近のPCは熱にも強いPCが熱暴走起こす環境は人間の方がヤバイ
>>359 別のゲームは軽いからワイルズだけやり過ぎたんじゃね?
PC版もこれから製品版にdenuvoを追加される予定っていう地獄
>>360 20年前のゲハにFHDという概念があるかどうか
PCでUXGA超高精細とか言ってた時代だし
まぁ製品版は60fpsでるパフォーマンスモードも追加されるでしょう
>>364 それで画面ガビガビだったら本末転倒じゃない?w
>>366 もうハンターは一生キャンプから出られないねぇ…
なら一生自宅警備しとけよw
お薬出しときますね、はい次のスライド
RTX 4060でフレーム生成使ってやっとFHD画質中で60fpsなんだからPS5で60fps出るわけないやろ
バカでも分かるのに
30fpsカクカクだから嫌だよね
60fpsじゃなくても45fpsでもヌルヌルなるんだけどね
>>363 FHDが一般化したのは地デジ化からだからな、2011年頃かな
2003年辺りから実用化はされ始めてるけど
さすがにCyberpunk2077と同じレベルの重さはおかしい
もうプライド捨てて720p60フレームモード付けたらってなるわ
14700k、4070tisのワイ微妙な位置から見物
>>374 13世代14世代インテルCPUだと何ともいえない気持ちになる
地デジの普及が進みだしたのは2007年辺りからだから
FHDの概念が一般化するのは15年くらい前ってとこだね
2004年にはプラズマ使ってたけど
D4だから1080iまでだったかな
その後パネル自体フルHDの液晶に乗り換えたけど絵の汚さに呆れた記憶
あったねーD端子
アナログ信号なのに端子の形がDに似てるという理由で付けた紛らわしい名前
どんな無能が名付け親になったんだろうか
PS5が以前のノーマルPS4と同じ位置付けになってきた
そりゃProを出すわけだね
>>328 解像度は4kエンコして拡大すりゃわかるよ
DFも目視で数えてるし
フレームレートはコマ送りでフレーム数数えてるし
既に節穴で何も見えちゃいないから失明してるのと同義ともいえる
建前は客が求めてるからハイスペックハードで作るわけだろ
それで客が買わなくなるって何がしたいの
高くてもいいから遊びたいにFFやモンハンが至ってないだけ?
30fpsでも良いだろうと思うけど一部の人には
失明するなら死活問題だよな
サイパンと違ってDenuvo入ってるんだから当然だねw
サイパンはグラの割にそんなに重くないな
限界まで最適化してるからかもしれんけど
>>386 スクエニがFFでやらかした事と同じ事やってるんよな…
開発者でさえ簡単に切られんだからyoutuberだって干されるだろ
>>345 この事実を何度教えてもゴキは学ばないよな
マジで昆虫なみの頭
>>18 スターフィールドのとき、ゲーム業界の部外者がなんて言ってたっけwwwwww
あとは
なんで豚カスってゼルダがくがくワイルドの30fpsは叩かないのにドグマ2の30fpsは叩くの???
2chb.net/r/ghard/1711237636/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2024/03/24(日) 08:47:16.44 ID:vwWJTy310
意味不明だろこれ
任豚 そういうとこやぞ
過去のゴキブリも言ってるけど意味不明だってさ
>>348 むしろPS5が、上手に焼けてしまいそうなんだがこれwwww
>>396 PS5とかいう低性能を基準にするなよ
Xboxは4Kをone Xの時からしてるんだぞ
>>395 どんだけ教えても認めるわけないだろ
認めるとSwitchに対して言ってること全部跳ね返ってくることになるからな
>>249 この間の格ゲーの世界大会でPS5の熱暴走によって試合に支障を来たすトラブルが頻発してたから
まあ置くよねサーキュレーター
>>389 Denuvo入ってるのか……
削除できればPCは少し軽くなりそう
まだ最適化できてないとかかもしれんが、そもそもPC版の要求スペックがかなり高いからな
無印PS5でのヌルヌル動作はもう無理だと思った方がいいな
とりあえずPRO非対応はデマだからな
検証中ってのは対応に向けていろいろ調整してるって意味だろ
もうPRO予約開始なのにカプコンやる気がないのは同感だけど
ノーマルと同じってのはありえない
デマもなにも辻本がまだ対応してないって言ってるやん…
そら将来的には対応するかもしれんけどさ
まぁ対応が確認されたら買うんでもいいよね
今モンハン用に買うのはお花畑
>>396 おれもFHDで良いと思うけど、それならPS4でよくね?ってならん?
>>409 XSSもネイティブ1440の60fpsだから
アプスケPs5proよりはるかにXSSの方が高性能
one Xも4KだからPs5proより高性能
アプスケしなきゃならないのは低性能だからPs5proはアプスケしかできないので低性能ですと自ら言っている
当初はライズのマップを拡大したようなプチOWのフィールドで負荷が凄いんだろうなと思ったけど
TGSの試遊でワールドみたいなエリアを細道でつないだシームレスマップなのが判明してなんでやねんってなったわ
>>401 だから魔法の最適化に逃げてるのか
まぁpro向にはps5版が売れたら調整するんじゃね?まず需要がなければ供給しないわけで
>>411 確かに旧使用に戻ってるな
ライズのあのマップは翔蟲ありきだったからわからんでもないけど残念だわ
企画書も仕上げてる徳田と一瀬で
プランナーとしての能力差、方向性の違いが出てるんだろな
ゴキブリ、エッヂにパソコンガガーってスレたてて必死にPS5ageとPCsageをしてて草
マスターアップまであと3ヶ月、ギリギリでも4ヶ月しかないわけ
XSSへの最適化はどうするのさ?メモリが少ないから最適化にはかなり手こずるぞ
一切最適化せずにワイルドハーツみたいな状態で出す手もあるけど、そうしたらカプコンの名が地に落ちるのは間違いない
>>417 XSSがガタガタになったとしても評判は落ちんだろ
ベースモデルでもないのに下位ハードなんか作ったMSが悪いよ
>>418 アヴェウムの騎士団みたいに内部解像度落としまくってFSR3で1080p/120fpsくらい出せるようにはしてほしいわ
サイパンはFHD60なら3070tiを消費電力半分に制限しても届く
ガチで重すぎるで
アヴェウムの騎士団って推奨RTX3080Tiのやつだろ
最適化でXSSでも120fps出るならワイルズでもそれくらい頑張って欲しいね
キャラクリ画面だけ見て60fps!ヌルヌル動く!
とか言ってキャッキャしてたの?
それじゃまるでうちの子が馬鹿みたいじゃないですか!
>>401 30fpsは目が潰れるwと言ってたゴキブリに全部跳ね返ってるのに?w
ぶっちゃけカプコンとかスクエニが最適化下手くそなだけで、他の会社のゲームは最適化出来てるよね
特にカプコンとか描画の問題はドグマ2とかが発売時数日で有志がmodでDLSS対応してかなり改善されたが、町とか特に城塞都市とかのNPCが多い領域だと当時50万以上するPCでも60FPS維持できないぐらい不安定だったし、今でも完全には解決してない
今回のモンハンも同じ状態から進歩して無い事から、根本的にAIやコマンドの並列処理がReエンジンは苦手で、OWというか広いフィールドに致命的に向いてないという結論になる
ゲームエンジンの出来以前にCPU処理の重さが問題の場合はProにしてもfpsは変わらないから期待しないでねとか公式の人も言ってたしな
最適化ってバイナリレベルで触ってないし
ほとんどの調整は、画質設定とかをハードに合わせて落としてるだけよ
フルHDで30~35って
PS4でもいいじゃんってことにならんの?
CSを沢山あるPC構成の1つに過ぎない
という態度ならCSの強味は無くなるね
CSの利点はプレイ人口多かったにつきる
ワイルズはこだわる必要ない
>>426 PROはGPUのクロック1.5%下げてCPUを4GHz近いクロックで回せるモードとかあるからCPUバウンドも改善あると思うぞ
PS5はCPUがなぁproでやっとXSX同等になったくらいでしょ
>>431 スマートシフトで既にグダグダなのに、片方下げて片方上げるとか、まだやるんか…
>>433 ちょっと前にDFがあちこちのスタジオの開発者にヒアリングして回ってなんでカタログスペックでは差があるのにPS5とXSXは前者の方がいいパフォーマンス出せてるのかって分析してたが
PS5の可変クロックは不満持ってる開発者は一人いなくてほぼ完璧に機能してるって結論だったぞ
>>434 >カタログスペックでは差があるのにPS5とXSXは
>前者の方がいいパフォーマンス出せてるのかって分析
分析結果は『パリティ』な
DF「より高性能なXSXのグラがPS5より劣化するのは恐らく契約のせい」
2chb.net/r/ghard/1689862191/
Digital Foundry 「ソニーはパリティを強要している」
2chb.net/r/ghard/1695819505/
そもそも十全に使えても10.3TFなのに
可変クロックに不満を持ってないなんて結論はおかしいだろw
PCでやるけどマルチ確認だるいな
定型文に4070以上60Fですか?PS5はproもフレに呼ばれてください><て作らないといけないな
>>437 まあガイジのお前が自分から村八分になってくれるとはwinwinやね
ゴキブリはPC版を自分から除外してそうだから楽でいい
>>440 お前は当然PCとマルチしないよな
キモいのと当たらなくて助かるわw
>>442 回線引いてないから当たらないぞ?
まずは光回線ひけよ、貧民
PS5PROなら最適化して60FPSだーって願望を抱いてる奴は諦めろって
カプコンが時間=金かけてPS5PROに最適化する理由が無い
最適化しようがしまいがモンハンの売上は変わらない
>>443 お前はPSWだけで満足しとけよw
迷惑だから
和ゲーはしっかりCPUマルチスレッド使えてないゲームが多すぎる印象があるなぁ
>>444 それ以前にPRO対応決まってないから
実行性能は無印と同じ
なんかproでも40~50fpsあたりで落ち着きそうだな
>>446 ?
日本語が理解出来ないレベルか
ゴキブ李やるのも大変だな…
>>451 しかも自分が最後に書き込んで言い勝ったと思い込まないと納得出来ないガイジかw
まあ頑張れよww
いやw.解像度忘れとるやろw
30fpsでも、、、じゃねえよw
PS5だとまともに動かないからPCでやれってことか
この配信者は結構まともな評価してんのに
ゲハに貼られるとこの状況か…w
安定して動けば問題なくね
4k60とか高望みが過ぎる
カプコンはパリティの代表例だから、Xboxのほうが良くなることはしないよ
8万キャラクリ60fpsハードあるってマジ?
ゴミやん🪳
突撃先間違えてないか。どう考えてもソニーかカプコンのせいだろ
RTX2070S、RTX4060、RX6700XT(PC推奨FHD60fps)
>>8万(FHD30fps)
これソロでなんとか30なのがポイント
現段階でマルチしたらどうなるかはプレプレが答え
アプデ繰り返してDLCが出るまでに体裁が整えばいいという考えでやってるかもな
PS5でも結局1080pなのか…
それならPC版買うわ
カプコンがPS5をメインターゲットとして作っていない
もしくは30あれば十分と思って作ってるんだろうな
徳田氏:
MHWは可変フレームレートで,基本的には30fps以上を目指していますが,一時的に処理が重くなる箇所ではそれ以下になることもあります。
ワイルズも基本的な方針はこれと同様だろね
>>468 え、発言したのかと思ったけどワールドの話ね
スターフィールドの30fpsネガキャンしまくってたメディアはどうすんだろ
今回のキャンプ地はランダムで壊されるみたいだから、定期的に判定してるんやろ…
ゴミハード言ってるがそもそもソフトの作りがゴミだから発売したら機種問わず阿鼻叫喚だと思う
>>16 エンジン使い回して売り逃げみたいな商売やってきたツケだな
全機種リリースして半年は最適化がまともに出来ていなくて
全機種なにかしらダメって最悪は想定しておかないと
>>1 カプコンブース全てPS5だった
西川も謝罪
x.com/MH_Wilds/status/1840360630756454809
i.imgur.com/a1Ar7cT.jpeg
i.imgur.com/rkJtXIl.png
アニゲー速報さんに記事が掲載されていたけど
モンハン界のヴィーナス【女神】が遂に紹介されて良い記事だったよ😍
>>243 そりゃそうだろ実機で確認するんだから
バカなのか?
>>481 だったらはじめから30fps固定だろ
バカなのか?
>>483 全部絵に描いた餅でしか勝負しないお前がバカ確定
動画の最後の方で高fpsだとハンターが弱体化するって言ってたけど
そこは誰も突っ込まないんだなw
まぁ外野だからどうでも良いけど
>>478 カプコンブースは全てFHDのアプスケだった訳だ…
REGZAの4kテレビの超解像度技術はSwitchのゲームの遠い背景のグラフィックもくっきり写せるぐらい高性能だからな
現実問題テレビのアプスケで綺麗にしてくれるならその方がいいわな。ゲーム側が必死こいてレンダリングするのより。
モンハンあんまだったんでこの配信者知らんかったが
知的で良い感じだな
ちょいちょいん?と思うことはあるがまぁこの若さでは十分
モンハン知識については何を言ってるのかまだよくわからんがためになる
初日組の画面白いのはHDRのせい!とか4KREGZAで見てもたぶんFHDとか
今回の検証なんかもすごいわ
かわいいのに
>>27 一応Microsoftはあのスターフィールドを60fps以上安定まで持っていったぞ
初期は30fpsのゴミだった
もちろん解像度下げて60fpsにする設定もあるよな??
PS5の8万円でも十分高いのにその上10万円以上のREGZAも要求するのか
余計なことすんな!
ってファンボはお怒りだぞ
モンハン信者でも何でもない奴らがモンハン擁護(笑)
>>133 違うぞ
XBOXSXは定格で動かしての性能で、PS5は液体金属とかスマートシフトなど駆使してのピークでの性能でもXBOXSXより下なんだぞ
なのに実際のゲームでは逆転してるから最適化の差やわざとそうしてるのでは?ってなってる
この手のイベントで需要なのは安定して動く事
上が出ればそれに越した事はないが止まってしまったら意味がない
FHD30fpsでアプ助で綺麗に魅せるのが正解なんだろう
ヌルヌルに見えた人もいたんだろ?
モンハンワイルズが悪いんじゃなくてPS5がうんこスペックなだけだろ
結局PS5とXSXって勝ち負けしてるくらいの印象しかないのよね
試遊台がPS5だと分かって、何故か勝ち誇るゴキブリが湧いてたけど
この検証結果見たら沈黙してたよ
>>37 switchのモンハンが30fpsだから何?
実際のところみんなPS4でワールドを30fpsで遊んでたから問題ないやろ
>>518 ワールドの時はソフトとPS4買ったけど
30fps維持できないところ多かったよ
ロードもめちゃくちゃ長かったし
>>518 ワールドもライズも30fpsで問題無かったしそれ以前のモンハンも30fpsなんだよな
この件のプロレスに本気で切れてる奴がいるのが謎
しかも立場的に無関係な自称PCユーザー
それ以前のモンハンには30fps以上のもあるから、ちょっと違うかな
でも、モンハンが30fpsなのが問題なのではなく、PS5で30fpsが問題なのは変わらんね
pcあるのにわざわざ30選ぶアホがいるからな
映画()の演出的に24が最適とか言ってる基地害もおるし魔境だな
イカれとる
PROで1080pだったらさすがに60張り付きになるよな?
どうなんだろうね
あの解像度だとパフォーマンスモードっぽいからProだとPSSR使って絵が綺麗になって
フレームレートも38fpsくらいのところが54fpsになるくらい?
頑張れば60fpsにも乗せられそうってなんかDD2と同じっぽいな
Proならほぼ確実に60fps出ますね
議論すべきはそこに4Kやレイトレ入れられるかってところだね
>>524 ほんとDD2に良く似てるわ
PC版動かしたらGPU遊びまくるんだろうな
PS5proボトルネックの貧弱CPUに何を期待してるんだよ・・・
>>526 4K最高設定のDLAA相当(自動)でもグラボ遊ぶー
DLSS SR クオリティにしてもただもっとグラボ遊ぶだけー
PC版ワイルズもこうなってしまうのか
>>527 ただProだとDD2が50〜60fpsくらいで動くんだろ?
アプデ後はノーマルでも?
PC勢からするとFGもなくそれって何気に凄いんだよ
PC版の更新ももっと頑張れカプンコ
>>529 DD2も街以外は重くないから、どの場所で50~60でるかによるんでね?
これは
>>4辺りみるとフィールドでの戦闘時もガクガクの様だからどうなんだろうね
フィールドでもあっちこっちで勝手に縄張り争いがーでCPU負荷が高いのが原因か
普通にレンダ負荷高いのが原因か
当然まだ調整不足なのはわかるけど動画見た感じUI以外1080pにも届いて無さそうなレンダリング解像度であれは
カプコンの最適化能力に関しては、ワールドのパフォーマンス改善modの説明文は面白いから一回読んだほうが良い
要約するとメモリ内の異常なビットを常時監視するコードがゲーム中ひたすら実行されていて
CPUを浪費しまくってたからそれを削除したらパフォーマンスが劇的に上がったって話
そんなもの消して大丈夫なの?って初めは誰もが思うだろうけど
このコードはただ「監視」をしているだけで、実際に異常が発生しても一切何の対処も行われず無防備にクラッシュするだけだったというオチが付いている
つまり完全に無意味な処理でFPSを大幅に下げていただけだった
カプの最適化にはあまり期待しないほうがいい
>>532 く、クラッシックレポートで役に立つから…
ってカプコンはアホなの?w
ちなみに俺の化石環境ではこのModでFPSが2倍近く向上した
Lossless Scalingでなんとかしようかと思ってたけど使わずに済んだ
画質をめっちゃ上げたいとか生態系にこだわりたいとかの理由で代わりにFPSは出ませんすいませんということなら
力いれるところ間違ってね?とは思うものの因果関係としては理解できる
でも実際には何の意味も成果もなくFPSを下げてるだけ
これは流石にちょっと恥ずかしいよ
うーんデバッグ向けの監視ソフトが製品版にそのまま入ってて
誰も気付かなかったとかそんなかね
>>520 キレてんのどう見ても30ステーションでは
発売後、モンハン買ったら失明しましたってスレが立つんだろうな
あ、目が見えないからスレも立てられないか
>>532 不正を監視する目的で入れてたんかね?そんな気がする
>>539 オレも常駐型のチート・BOT検知プログラムかと思った
>>541 そんなコードをmodderが簡単に発見して除去できてしまう場所に置いている時点で
悪意のあるクラッカーの手に掛かればひとたまりもないことは確定してるので
まだ技術力不足であったほうが救いがある
件のmodderは該当のコードは単純なビットエラー検出コードであり
エラーを検出したとしても一切何もしないため完全に不要であると主張している
これはチート検出のような高度なプログラムではないことを示唆している
まあビットエラーを探してゲームごと落とすことがカプにとってのチート対策という可能性が素粒子レベルで存在しなくはないけど
Valorant のように圧倒的に激しいチート攻撃に晒されているタイトルが
比べ物にならないくらい高度かつ軽量な方法でチート対策を行っていることを踏まえると
どっちにしてもゴミと言わざるを得ない
>>525 出ないと思います
出てもFHDだと思います
>>537 ワイルズに切れてるなんて遊べない奴等だけ。
アホかw
本来PS5ユーザーがキレるべきだろw
最適化なりもっと何とかしろって
だが買わぬゴキは他人事だから優越感思考しかないのかよw
>>548 遊べるソフトに何をキレるの?w
PC箱PSユーザーは楽しみにしてるだけだよw
ゴキ「ワイルズのグラなら30fpsでいい!(だが買わぬ)」
カプコン「おおきに分かったで」
最低8万も必要なガクガクやりたがる人類の方が少ないやろ
今回モンハンのためにPSや箱買うユーザーはハードル上がるぞ
旧シリーズはハードが安かったからしょぼくても許されてただけだ
つかさモンハン30fpsでいいとゴキブリ言い出してるの草なんだが
自分達に甘い連中だからな
伊達にその甘さから人生の負け犬やってて無敵の人であり
青葉予備軍やってきてねぇからな…相当っすよ
30fpsのモンハンなんて二度とできない人たちがみんなPCに行ってしまったのか
どのプレイ動画見てもモンスターの動きがクレイアニメみたいなんだが…
これどういう事?
>>559 オンラインなら昔からそんなもん同期の問題
完全オフラインのソロならそこそこになるはずだけど
そこはワイルズの出来次第だからなんとも言えない
lud20250108051418このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1727621389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Youtuber「TGSでのモンハンワイルズのフレームレートを計測した。1080pで30~35fps」 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】メディア「PS5Pro『モンハンワイルズ』でフレームレート計測の結果45付近がアベレージ」
・【朗報】PS5モンハンワイルズ、フレームレート優先モード搭載!Proはいらない子に!!!
・モンハンワイルズ試遊台、カプコン公認のレグザを使用!フレームレート補正に超解像度技術で4K補正!
・【朗報】「モンハンワイルズ」YouTube国内視聴回数140万再生突破ッ!!PSの救世主になりえるのかwwwww
・【siLVer総合】チョコレートスモーカーズPart7【YouTube】
・池沼ですが、ジャッジアイズTGS限定ロングトレーラーがYouTubeにアップされましたよ
・【朗報】Steam モンハンワイルズ beta testさん、同接絶好調!!
・【悲報】モンハンワイルズ公式「Vtuberや配信者と一緒に盛り上がろう!」
・【朗報】モンハンワールドPS4プロでは高フレームレート設定が可能に
・【悲報】『モンスターハンターワイルズ』ローポリ化したモンスターとの遭遇が多数報告され話題に
・モンハンワイルズはFF14吉田さんに新生して貰ったら? リオレウスを短剣の後ろ凪で倒したガチ勢らしい
・渡部建に緊急事態発生 便所不倫以外の大阪での女遊びをYouTuber東谷義和が暴露 俺は渡部に遊ぶ女を接待した 証拠のLINEも公開★10 [牛丼★]
・無印PS5、モンハンワイルズを60fps安定させてしまう… (984)
・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR48
・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR204
・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR13
・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR14
・【朗報】辻本良三P「モンハンワイルズはPS5で2025年2月28日発売です」
・カプコン辻本「モンハンワイルズは現状PS5 Pro非対応です」
・Steam モンスターハンターワイルズ用ベンチマーク追加
・GEO公式「モンハンワイルズをSwitch2で出してくれたら嬉しい、PS5を買う必要がなくなる😁ニッ
・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ リーク・解析情報スレ
・【豚悲報】『モンスターハンターワイルズ』が国内のSteam週間売り上げトップに
・「モンハンワイルズ」同梱版の数量限定PS55、本日2月12日から予約開始
・カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」☆2
・【悲報】XSS版モンハンワイルズ、やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】モンハンワイルズさん、グラフィックがしょぼい……【先行プレイ動画】
・GEO公式「モンハンワイルズをSwitch2で出してくれたら嬉しい、PS5を買う必要がなくなりますよね!」
・【ゴキ悲報】モンハンワイルズここでも発売日発表なし!ガチでSwitch2発表待ちか
・GEO公式「モンハンワイルズをSwitch2で出してくれたら嬉しい、PS5を買う必要がなくなりますよね!」★5
・【朗報】PS5“モンスターハンターワイルズ” 同梱版発売決定!【税込79,980円】
・ファミ通期待ランキング1位 モンハンワイルズじゃなくてドラクエ1、2(switch)
・XSS 512GB 44,578円+モンハンワイルズ 9,900円=税込 54,478円 ←強すぎて草
・【朗報】モンハンワイルズ、要求スペックを下げる。高まるNintendo Switch 2への移植の実現
・【悲報】モンハンワイルズ、「ペイントボール」「クーラードリンク」などの不便要素復活で賛否両論WWWW
・大物モンハンYouTuber「E3前にMHワールドIBPV2を公開したのはべつのモンハンを作っているから」
・GEO公式「モンハンワイルズをSwitch2で出してくれたら嬉しい、PS5を買う必要がなくなりますよね!」★8
・GEO公式「モンハンワイルズをSwitch2で出してくれたら嬉しい、PS5を買う必要がなくなりますよね!」★6
・PC民「お願いします!任豚さま!」痴漢「モンハンワイルズのネガキャンを是非おやめくださいませ!!」
・😭「モンハンワイルズはSwitch2にも出る!」👈こいつにかけたい言葉wwwwwwwww
・ゴマキが今からYouTubeでモンハン新作プレイw
・オトメイト「移籍したら計測不能になっちゃった」
・【朗報】新型Switchではゲームのフレームレートや解像度も改善
・【朗報】デモンエクスマキナ、製品版のフレームレート改善が明言される
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2916【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2923【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2930【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2933【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2912【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2921【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2906【コテ・課金・ちゅまんとゆか・Youtuber・ルピナス 禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2926【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2949【コテ課金ますぢ・ゆずっこちゅまんゆか・Youtuber完全禁止】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2922【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・見える私にも見えるぞモンハンワイルズSteam売上をPSに加算しようとしてるゴキが (73)
・小6キッズ「YouTubeとフォートナイトに専念するため中学校に行かないことに決めました!」 (211)
・【来月】モンハンワイルズが売れた場合→PS5とFF14吉田のおかげ 売れなかった場合→ライズのせい (32)
・モンハンワールドとプレステ4かpro明日買います。フレームレート
・【朗報】PS Japan公式YouTubeさん、バイオミュータントを「ブレスオブザワイルドに近い」と紹介!
・【検証結果】PS5→高フレームレートが得意、Xbox→解像度は得意だが60fpsは苦手という認識で良い?
・ニートワイ、Youtuberで稼ごうと千円ガチャ動画をやるも金がなく一回しか回せず再生数27で終わる
・YouTuber「スクスタ上級Sランク取る方法!!」ワイ「おっ、見るか」
・Steamデッキの任天堂エミュレーションビデオがYouTubeから削除されています
・Steamデッキの任天堂エミュレーションビデオがYouTubeから削除されています
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ24940【木梨さんのフォロー外したのは自分ではないです】
・【YouTuber】#人気ピアニスト・ハラミちゃん 、ピアノ「鬼滅の刃メドレー」披露で「駅がヤバいことになった」 [湛然★]