◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【強行か延期か】国家一般職585点【それか中止か】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1586945963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001受験番号7742020/04/15(水) 19:19:23.52ID:3IhLwrGK
※前スレ
【強行か】国家一般職584点【延期か】
http://2chb.net/r/govexam/1585790238/
0002受験番号7742020/04/15(水) 19:20:29.23ID:3edIDSgk
>>1
スレ建てありがとう
0003受験番号7742020/04/15(水) 19:20:48.96ID:hMKC87Ma
おつです
0004受験番号7742020/04/15(水) 19:22:01.42ID:VZ0+pPDh
1乙

コッパン判断推理って安定してとれるもんなの?
0005受験番号7742020/04/15(水) 19:24:06.90ID:d2mkA74v
>>4
とれるよ
0006受験番号7742020/04/15(水) 19:30:04.75ID:1vUoTJTZ
倍率どんくらいになりそう?
0007受験番号7742020/04/15(水) 19:30:40.45ID:htEDBI66
来年の話は来年のスレでしろ
0008受験番号7742020/04/15(水) 19:48:32.63ID:TK01WvOb
ていうか、去年より受験者多くね?
今申し込みしたら28000超えてる
0009受験番号7742020/04/15(水) 19:59:00.63ID:XMgwrdK+
なんだかんだ去年とたいして変わらなさそう
0010受験番号7742020/04/15(水) 19:59:58.41ID:Nbh4J7pc
就活いつまで続くのか先が見えないの憂鬱
0011受験番号7742020/04/15(水) 20:14:47.78ID:mF08Re1i
愛知県警が採用試験中止 新型コロナウイルスの感染拡大で
0012受験番号7742020/04/15(水) 20:18:15.01ID:+ryy0RVP
生きるのがつらい
0013受験番号7742020/04/15(水) 20:19:47.71ID:oQZXWabb
ジョギングやランニングすると運動後に上気道感染症にかかる率が上がるが、同様にコロナ感染もしやすくなるので都内の学校でも既に運動禁止令が出ていた
なので過去の試験で定番だった東京オリンピックの論文でスポーツ促進ネタは反社会的な内容になってしまう
0014受験番号7742020/04/15(水) 20:35:14.86ID:rA9j05ao
>>1
0015受験番号7742020/04/15(水) 20:51:40.88ID:tn4WRAIx
今年もボーナス年だな!
ノー勉でもうかるんちゃうか!?
0016受験番号7742020/04/15(水) 20:53:40.61ID:ZCp+iYLz
中止だから w
0017受験番号7742020/04/15(水) 20:57:20.26ID:gBMEe2pK
ノー勉とか倍率とか叫んでる奴
神レベルの阿保 w w
0018受験番号7742020/04/15(水) 20:58:12.45ID:v2ZBqMkI
コッパン三大官庁
法務入管ハロワに入りたい
0019受験番号7742020/04/15(水) 21:00:22.96ID:r9DHFmrP
例年通りならさいたま新都心合同庁舎の現場に勤務する職員のコネで2次試験以降はヌルゲー
さいたまアリーナあたりでコロナ不況で職がない無職見ていると負け組の家庭育ちは悲惨だなって思う
0020受験番号7742020/04/15(水) 21:04:32.98ID:r9DHFmrP
公務員は難しい仕事の大部分を外部委託している
今後は公務員も仕事がなくなると言われているけど最初に無くなるのは専門性がある仕事だよ
もし10年以上勤めたいならできる限り単調な仕事が多い方がお得だ
0021受験番号7742020/04/15(水) 21:06:38.70ID:qA6aTU4R
東京の感染者127人…
2週間前は既に外出自粛が要請され、街に人が居なくなってた
それなのにこの人数
感染は止められないと思う
ちな世田谷区住み
0022受験番号7742020/04/15(水) 21:06:54.66ID:+ryy0RVP
>>16
文字の間空けてるのキモW
0023受験番号7742020/04/15(水) 21:07:29.17ID:+ryy0RVP
>>21
もう治ってるで
1日200人超えることはないな
0024受験番号7742020/04/15(水) 21:11:41.99ID:kS/xQrZx
誰か特許庁の説明会行った人おらん?
どんな感じなんか知りてえ
0025受験番号7742020/04/15(水) 21:17:35.48ID:bKWTA9AV
>>23
200人を超えないのは、1日で実施可能なPCR検査が200人が限界だから
検査待ちの感染者がたくさんいる
0026受験番号7742020/04/15(水) 21:23:15.57ID:QyCA3qIB
元阪神、片岡の動画を見たが…
入院からたった一週間で、PLで春夏連覇した元プロ野球選手があんな悲惨な状態になるのか…
0027受験番号7742020/04/15(水) 21:24:27.15ID:sdWGDfem
先週の水曜日
感染者数144人
検査数344人

今日の水曜日
感染者125人
検査数250人

これが現実
0028受験番号7742020/04/15(水) 21:25:53.42ID:11X03vlw
>>8
去年は約3万だぞ
0029受験番号7742020/04/15(水) 21:26:12.68ID:mRJeHmdA
石田純一も感染したらしい
0030受験番号7742020/04/15(水) 21:28:49.43ID:wPOPxP2Z
>>27
ソースは?
0031受験番号7742020/04/15(水) 21:28:58.58ID:8hzqGSiM
A:経産

B:労基、検察、通信、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:厚生、公安、検疫、ハロワ

E:入管、防衛、矯正
0032受験番号7742020/04/15(水) 21:31:55.14ID:yZBhb6gS
A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0033受験番号7742020/04/15(水) 21:35:08.98ID:+ryy0RVP
真面目に聞きたいんだけどランキング貼る奴って何が楽しいの?
やっぱ話す人もいなくて暇で誰かに反応してもらいたくて貼ってる感じ?
0034受験番号7742020/04/15(水) 21:38:01.72ID:MPK2ye5W
来年に向けてのランキングだろ
0035受験番号7742020/04/15(水) 21:53:47.69ID:tn4WRAIx
本省ランキングはないんか??
0036受験番号7742020/04/15(水) 22:15:48.26ID:JFs7XJrt
今日の東京の検査数発表してないんだがなw
0037受験番号7742020/04/15(水) 22:17:47.70ID:3ZxPLTdx
いつも思うが何基準のランキングなんだよ
0038受験番号7742020/04/15(水) 22:17:59.17ID:LAb317eB
やっぱウソ
0039受験番号7742020/04/15(水) 23:01:26.95ID:Gxjx9DMN
正直、公務員試験って国の問題だから、感染者1人居れば広まる可能性がある。やで、たとえ相当収束しても今年は集まって試験は厳しいと思う
0040受験番号7742020/04/15(水) 23:24:11.16ID:+t0Brnxc
今年の論文ってコロナ出ないやろ
何故ならテーマは直近ではなく昨年話題になったことだから
0041受験番号7742020/04/15(水) 23:25:55.17ID:ey/o4fcw
地縛霊はどこ受けるんだ?
0042受験番号7742020/04/15(水) 23:28:11.52ID:71IkcXfQ
今年の受験者は3万人超えたかな
0043受験番号7742020/04/15(水) 23:33:38.07ID:VZ0+pPDh
論文試験って、キナ臭い話題は出さないだろう
コロナとか改憲とかな
問題にもしにくいだろ
0044受験番号7742020/04/15(水) 23:36:36.03ID:gpOZyCzA
感染の危険が完全に払拭されなければ、国だけでなく民間でも試験を行うことはない。
試験やって万が一感染者が1人でも出れば、責任問われて賠償問題になる。
担当者はクビか左遷、二度と戻れない。

必ずリスクを避ける。
こんな常識さえわからない受験生は、このスレに来てる神レベルの馬鹿だけ
0045受験番号7742020/04/15(水) 23:45:39.34ID:NeMNdy9c
安全配慮義務違反…だよね?
判例がいくつもある
みんな知ってる?
0046受験番号7742020/04/15(水) 23:53:31.24ID:d2mkA74v
去年と大して変わらないでしょ
0047受験番号7742020/04/15(水) 23:57:30.14ID:2g0BQ50y
今年の試験が中止になったら、来年は合格者増やすのか?
0048受験番号7742020/04/16(木) 00:01:45.49ID:WmWPPp/K
あまり増えないと思う
0049受験番号7742020/04/16(木) 00:14:45.15ID:E3oGxmlP
>>45
最判昭50.2.25
国家公務員と国の安全配慮義務

【参考】裁判要旨(原文)
 一、国は、国家公務員に対し、その公務遂行のための場所、施設若しくは器具等の設置管理又はその遂行する公務の管理にあたつて、
国家公務員の生命及び健康等を危険から保護するよう配慮すべき義務を負つているものと解すべきである。

【参考】判決理由(原文)
 安全配慮義務は、ある法律関係に基づいて特別な社会的接触の関係に入つた当事者間において、当該法律関係の付随義務として当事者の一方又は双方が相手方に対して信義則上負う義務として一般的に認められるべきものであつて、
国と公務員との間においても別異に解すべき論拠はなく、公務員が前記の義務を安んじて誠実に履行するためには、国が、公務員に対し安全配慮義務を負い、これを尽くすことが必要不可欠であり(後略)
0050受験番号7742020/04/16(木) 00:17:28.60ID:r6IcioGN
はやく収束するといいな
ストレスやばい
0051受験番号7742020/04/16(木) 00:29:39.10ID:B/BSgSeB
やってくれれば良いけど収束しない以上どうにもならん
国も試験やりたくてもやりようがないからな
0052受験番号7742020/04/16(木) 07:55:32.13ID:tF9Ck6BQ
>>31-32

S:法務、ハロワ、入管 (神)

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫

E:防衛(部隊)、矯正
0053受験番号7742020/04/16(木) 08:01:08.42ID:+3kfqq8/
謎なのが市役所の位置
倍率だけ見てそう
0054受験番号7742020/04/16(木) 09:21:32.35ID:bkyIV5MY
氷河期世代でやってたような50分の教養試験と
Web面接で合否決めてしまったらいいんでないか
専門試験は今年はなしでいいだろ 大体高卒一般職はないんだし
0055受験番号7742020/04/16(木) 09:29:34.81ID:YMG1yzle
試験方法は人事院規則で決まってる。
定められた以外の方法はできない。
0056受験番号7742020/04/16(木) 09:44:14.27ID:tdduW3ik
>>44
直後に症状でないのにどうやって感染経路が「公務員試験」(笑)ってわかんだよww
阿呆だなww
0057受験番号7742020/04/16(木) 10:05:47.84ID:v317XylO
>>56
感染経路なんて後で調べればわかる
受験生が、受験後に発熱感染すれば試験会場が最も怪しいってなるわなw
ど阿保が w w
0058受験番号7742020/04/16(木) 11:12:52.77ID:UsV85YFv
>>57
こいつまじで後でどうやって調べてればわかると思ってる?
2週間も潜伏期間あるんだよ?
あと怪しいってだけで責任とらされると思ってるの??
0059受験番号7742020/04/16(木) 11:18:37.37ID:fxm3W/MM
>>57
重度のアスペいてわろたww
0060受験番号7742020/04/16(木) 11:25:10.13ID:Awtae63v
>>59
アスペは自覚ないからいってやんなww
0061受験番号7742020/04/16(木) 11:32:10.88ID:R+Zi3vtA
>>58
今までに感染した人の経路はどうして分かったんだ?
言ってみ、阿保 w
0062受験番号7742020/04/16(木) 11:36:45.17ID:R+Zi3vtA
>>58
怪しいだけで十分
試験会場での感染疑い濃厚ならメディアは報道するに決まってるだろ w
0063受験番号7742020/04/16(木) 11:38:48.28ID:v9fi51m4
>>58
重度知的障害?
0064受験番号7742020/04/16(木) 11:45:19.48ID:uUV2fe1J
>>61
自己申告してたからじゃないですかね
公務員受験者は隠すでしょうね
そもそも感染経路不明クソ多いですし
0065受験番号7742020/04/16(木) 11:46:36.06ID:9nHOQrCX
>>63
ブーメラン♪
0066受験番号7742020/04/16(木) 11:54:17.25ID:v9fi51m4
>>64
なぜ公務員受験者は隠すんだ?
理由を言ってみ
どアホ w
0067受験番号7742020/04/16(木) 11:56:33.81ID:GqHtv2xR
>>58
試験後2週間のうち、3密に該当する場所が試験会場しかなかったら、試験会場での感染が強く疑われるだろ
0068受験番号7742020/04/16(木) 11:56:39.39ID:HeEm67Ez
公務員試験の場合、住所氏名をすべて把握されてるから逃げようがない
たった1名でも試験後に陽性が確認されたら終わりや
0069受験番号7742020/04/16(木) 12:03:57.47ID:GqHtv2xR
>>64
店や会社に迷惑かけてはいけないから隠すのはわかるとしても、知らない人ばかりで何の関係も無い試験会場での感染なら受験生は隠さずに申告するだろ
0070受験番号7742020/04/16(木) 12:08:21.95ID:omIIis6y
>>52
防衛(部隊・装備)みたいに書くのであれば労働(安定系)、労働(基準系)と書くのがわかりやすいのでは
0071受験番号7742020/04/16(木) 12:10:30.44ID:IGOdEp3Z
>>66
2次試験が中止になったり延期になる可能性を考えるんじゃない?
0072受験番号7742020/04/16(木) 12:13:25.22ID:6sk+Q8yS
>>44
試験中止と思ってるならこのスレにくる必要なくないか?
0073受験番号7742020/04/16(木) 12:15:27.31ID:HeEm67Ez
>>72
その言い分はおかしいな
現状を鑑みて中止と思うことと受験する気がないことはイコールじゃないぞ
もし実施されるなら誰だって受験するに決まってるじゃん
0074受験番号7742020/04/16(木) 12:15:56.24ID:SmSHUtYd
>>71
陽性反応が出て入院隔離された受験生が、そもそも2次試験受験できるわけねーだろ w

おまえマジで重度知的障害 w w
0075受験番号7742020/04/16(木) 12:16:27.29ID:jD3i2Xi7
ハロワってなんで馬鹿にされてるの?
0076受験番号7742020/04/16(木) 12:19:13.17ID:j5XNh1cs
>>71
お前のアタマおめでた過ぎ、ワロタw
0077受験番号7742020/04/16(木) 12:28:20.07ID:hvDaTiLM
>>74
普通に2.3日で退院してる人もいるんだよ
まあかかってた人が受験できるかはわからないけど
0078受験番号7742020/04/16(木) 12:31:08.63ID:Xz4J5DWb
>>76
idコロコロ変えてるね
意見を分散させたいのかな?
0079受験番号7742020/04/16(木) 12:32:47.02ID:zMF4UKws
>>77
2、3日で退院してる人もいる??
ソースを出せよ
嘘つきどアホ w
0080受験番号7742020/04/16(木) 12:35:45.75ID:Nok4KNNn
ストレスたまるからじゃない
0081受験番号7742020/04/16(木) 12:36:03.36ID:o9oIrUvT
>>77
> かかってた人が受験できるかはわからないけど

???
お前、はよ病院行った方がええぞ
0082受験番号7742020/04/16(木) 12:36:10.18ID:JE5WYxPE
試験が中止になるって思わせないとなにか不都合なことがあるんだろw
0083受験番号7742020/04/16(木) 12:36:45.17ID:qW7wCVsi
>>73
いや、中止と思うっていうか、完全に中止って断定してるやん
最初の2行でそれは読み取れる、完全に払拭なんて無理なんだから
0084受験番号7742020/04/16(木) 12:46:22.99ID:2qY/Tgy4
>>83
中止で間違いないからだろ?
この状況数ヶ月は続きそう、どー見ても実施できると思えん
0085受験番号7742020/04/16(木) 12:48:42.88ID:qW7wCVsi
>>84
うん、だからそう思うならこなくていいじゃん?って話
0086受験番号7742020/04/16(木) 12:53:40.05ID:9MpcG6QY
山中教授も言ってたがあと1年は続くだろう
欧米や中国など感染拡大している国の中でコロナの脅威が過ぎ去った国はまだない
ワクチンや薬の開発にも最低1年はかかるらしい
もしかすると来年の試験も危ないかもしれない
0087受験番号7742020/04/16(木) 12:54:02.87ID:HeEm67Ez
>>85
頭悪すぎだろw
中止と思ってる=受験しないじゃないって何度言えば分かるんだ??

乗ってる電車が止まって「あーこれもう職場に行けねーわ」って確信してても
奇跡的にすぐ復旧したらそのまま職場に行くだろ
0088受験番号7742020/04/16(木) 12:54:27.39ID:JE5WYxPE
中止になったら別に来年でも再来年でも受けるし
今年中止にならなかった場合の準備は必要でしょ
それなのに中止になるから試験対策しても意味無いかって連呼してるやつは対策されると何か困るのかな?w
0089受験番号7742020/04/16(木) 12:55:25.52ID:2qY/Tgy4
>>85
なんで?理由を言って
受験生ならええやんか
0090受験番号7742020/04/16(木) 13:19:23.29ID:G+Gaglz1
>>88
わざわざ毎日ここにきて書き込まなければいけないほど困るんだろうねw
0091受験番号7742020/04/16(木) 13:22:54.42ID:/qCA/+Ph
2〜3日前に特別区スレにidコロコロ中止連呼民いてボコボコにされてたな
0092受験番号7742020/04/16(木) 13:29:57.39ID:jD3i2Xi7
ケンカダメ、ゼッタイ
0093受験番号7742020/04/16(木) 13:38:49.68ID:G+Gaglz1
自分が試験中止になると思ったらこんな所なんて見向きもせず民間の対策すると思うけどね
0094受験番号7742020/04/16(木) 13:48:06.49ID:7/qYLqcR
お前らつまんねな
お前らみたいなやつが公務員になってほしくないわ
0095受験番号7742020/04/16(木) 13:53:32.83ID:qeob3DLU
試験やれると本気で思ってる受験生は半分くらいか?
俺は専願だが実施確率は3割くらいだと思ってる
0096受験番号7742020/04/16(木) 13:59:53.46ID:ZAXZuqrD
me too
0097受験番号7742020/04/16(木) 14:07:33.94ID:YyNeWPto
受験生同士の心理戦は既に始まってるんやで
0098受験番号7742020/04/16(木) 14:35:00.54ID:HeEm67Ez
>>93
俺みたいな既に民間にいる奴はあんま変わらんけどね
0099受験番号7742020/04/16(木) 15:05:00.91ID:xZDnJdPC
中止って文字を見るだけでメンタル折れそう🥺
0100受験番号7742020/04/16(木) 15:36:14.57ID:qW7wCVsi
>>87
何度いえば分かるの?
中止の可能性高い、くらいなら全然わかるけど
絶対中止って断定してるだろあいつは
0101受験番号7742020/04/16(木) 15:50:10.75ID:kquirvNi
中止を中出しに変換して読んどけ
0102受験番号7742020/04/16(木) 15:57:53.83ID:qW7wCVsi
>>101
おけ
0103受験番号7742020/04/16(木) 16:33:16.16ID:lKStVLYW
外出ししないで!
0104受験番号7742020/04/16(木) 16:45:25.10ID:1uujInw6
>>100
あいつ現職じゃね?
もう試験は無理だということが実務的にわかっていて、役所に殺到している問い合わせを少しでも減らしたいと思ってるんじゃね?
俺も受験生だから認めたくないが、内心はほとんど無理だと思ってる
0105受験番号7742020/04/16(木) 16:59:30.44ID:M3nwmScE
ステイホーム(家で過ごす)、試験会場へ行く
この矛盾する命題を解く方法があればいいんだけど?
0106受験番号7742020/04/16(木) 17:26:52.70ID:9MpcG6QY
ない
0107受験番号7742020/04/16(木) 17:41:09.89ID:cn6ZsY5x
国葬の延期を発表時間前に書き込んだものです。
4月下旬に国家公務員採用試験のことでまた人事からお知らせあるみたいです。
今の時点で不明確だから教えてくれなかったけど
0108受験番号7742020/04/16(木) 17:42:25.18ID:j57Ti09Y
中止で新卒は新卒切符を失うわけだ
0109受験番号7742020/04/16(木) 17:46:25.49ID:1/D+lsqf
内部情報ダダ漏れで草
0110受験番号7742020/04/16(木) 17:51:55.49ID:+FwGLp/A
中止だけは止めてくれ
0111受験番号7742020/04/16(木) 17:52:23.88ID:ay0ACS1B
俺の志望してるとこ去年5人採用予定だったのに採用されてるの1人なんだがこれは定員割れしてるの?
ちな技術
0112受験番号7742020/04/16(木) 17:55:08.26ID:2Dzb6B6Y
>>107
あんたが言わなくても分かってるから心配するな
0113受験番号7742020/04/16(木) 17:56:13.57ID:+FwGLp/A
>>111
当たり前だけど、申込み数が募集に満たなかったか辞退による定員割れかよっぽどの池沼が来て合格させるわけにはいかなかったかのどれか
0114受験番号7742020/04/16(木) 18:07:01.66ID:8W/u+iAG
>>111
今年は中止だから気にすんな
0115受験番号7742020/04/16(木) 18:11:22.39ID:rCGJiAqu
>>107
お知らせは4/24
緊急事態宣言延長された場合の措置について
0116受験番号7742020/04/16(木) 18:20:08.87ID:A37wgBbd
中止発表は5/7
0117受験番号7742020/04/16(木) 18:34:00.94ID:h3TQ5HJP
西村康稔経済再生担当相は16日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言について、5月6日まで全都道府県に拡大すると表明
0118受験番号7742020/04/16(木) 18:45:27.11ID:9MpcG6QY
悪くなるだけ。好転の兆しがない
0119受験番号7742020/04/16(木) 19:01:35.97ID:ck2awLHo
余命宣告された患者と同じだな
0120受験番号7742020/04/16(木) 19:35:18.68ID:CRM8+hW3
>>107
いよいよ中止か
まぁ仕方ない
0121受験番号7742020/04/16(木) 19:47:04.55ID:d2nCry/6
コロナ(^-^)
0122受験番号7742020/04/16(木) 20:26:40.42ID:Gm1+wLDC
生まれた時代を間違えてしまったonz
0123受験番号7742020/04/16(木) 20:37:32.41ID:eNGCIwgs
無期限延期or今年度中止のお知らせだろ
来年に回されれば超超高倍率の激戦に放り込まれてスレ民の9割は戦死する
いずれにせよ人生終わりだ
0124受験番号7742020/04/16(木) 20:43:10.71ID:tdqYErUN
今年の受験生は運が悪かったな
もしかしたら来年も?
0125受験番号7742020/04/16(木) 20:44:24.49ID:13T0omYQ
来年はもっとヤバイから民間に切り替えた方がいいぞ
0126受験番号7742020/04/16(木) 20:46:08.40ID:BmhVaLPs
全国学力テスト中止へ 多くの小中学校休校のため
4/16(木)

新型コロナウイルスの影響で延期になっていた全国学力テストについて、文部科学省が2020年度の実施を中止する方針を固めたことがわかった。
全国学力テストは、毎年4月、全国の小学6年生と中学3年生の児童・生徒およそ200万人を対象に行われているが、新型コロナウイルスの影響で3月、延期が発表されていた。
その後、文科省は実施の時期などの検討を行ったが、関係者によると、全国のおよそ6割の小中学校が休校を続けていることや、学校関係者からも中止を求める意見が多く出ていることなどから、2020年度のテストの実施を中止する方針を固めたという。
0127受験番号7742020/04/16(木) 20:49:57.74ID:BSdPSIXY
もうどうせ中止だから民間にシフトするわ
お前らも早く見切りつけろよ
0128受験番号7742020/04/16(木) 20:52:00.68ID:CI2OC3lv
中止はやめてくださいよ!お願いしますよ、もうだめだおしまいだ。
0129受験番号7742020/04/16(木) 20:52:09.37ID:5qYB3jON
便所の落書きをよくそこまで鵜呑みにできるな
0130受験番号7742020/04/16(木) 20:53:15.77ID:1/D+lsqf
>>127
いやだから早くこのスレから消えろよwwww
0131受験番号7742020/04/16(木) 21:06:56.69ID:BSdPSIXY
>>130
お前も黙って営業しろ!
事務なんかやってんじゃねぇぞ!
0132受験番号7742020/04/16(木) 21:09:00.25ID:G3sw0oPW
うわー浪人するんじゃなかったかもしれんな
0133受験番号7742020/04/16(木) 21:12:15.91ID:7/qYLqcR
全国緊急事態宣言とかもう地方も無理やん
0134受験番号7742020/04/16(木) 21:14:42.99ID:XFre+PMS
>>130
この後に及んでまだコッパン実施は可能と考えてる神レベルの馬鹿どもw
はよ死ねって w w w w
0135受験番号7742020/04/16(木) 21:17:43.52ID:XOveprag
>>129
便所の落書きってお前のレスだろ w
0136受験番号7742020/04/16(木) 21:22:45.71ID:HANRYLKZ
不人気だけど待遇がいい隠れ優良官庁ある?
0137受験番号7742020/04/16(木) 21:23:10.54ID:Nok4KNNn
林野庁
0138受験番号7742020/04/16(木) 21:49:22.66ID:YyNeWPto
今日は集中して11時間勉強できた
寝るまでもうひと頑張りするか
0139受験番号7742020/04/16(木) 21:58:56.78ID:YVs4wt3O
遅くても7月にはできそうじゃね(^^)
モチベーションあがってきた!
0140受験番号7742020/04/16(木) 22:01:03.31ID:OPFsnERy
ぶっちゃけ今11時間って何勉強してるんだろ
もう専門は腐るほどやってるだろうし論文か?
それとも知識の埋め直し?
なんにせよ一日にどれだけ勉強しても知識として定着するのはほんの数時間分という悲しい現実
0141受験番号7742020/04/16(木) 22:02:37.31ID:1/D+lsqf
ちりつも
0142受験番号7742020/04/16(木) 22:05:44.35ID:Nok4KNNn
11時間はすげぇな
0143受験番号7742020/04/16(木) 22:10:41.92ID:8VM5HE0/
c代田区あたりにある大手の新聞社なら秋ごろでも全員コネ枠で内定取れるんじゃない?
ネームプレートぶら下げた正社員が話していた
Lineで身内に連絡しまくっている頃だから、割と言質を取ったり保留にしたりするのに融通が利くと思うよ
0144受験番号7742020/04/16(木) 22:25:15.00ID:m1Whq4V7
まじでざまぁwwww
0145受験番号7742020/04/16(木) 22:28:25.78ID:dfjnLILh
アメリカが期待した「クロロキン」、ブラジルで被験者11人死亡で臨床試験中止
2020年4月15日(水)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93145.php
0146受験番号7742020/04/16(木) 22:30:36.19ID:8VM5HE0/
>>139
最近はネットでワセジョのトイレ盗撮ビデオ多いから判断推理や暗記科目など90分ごとに時間を図り、終わったらあれらをオカズにシコっているとモチベ保てるぞ
パンツを脱いでヒクヒクした桃尻とマン毛がドアップのおマンコからおしっこ発射する動画をループ再生すると最高だよ
有名なメンタリストも女子トイレ盗撮作品をオカズにしてシコると普段と異なる体験により脳の神経細胞がつながったり切れたりし脳の可塑性が高まり勉強も捗ると言っていたし、知り合いもこれで裁判所の判断推理や経済学を瞬間解答できるようになったからおすすめだ
0147受験番号7742020/04/16(木) 22:50:24.18ID:4YaL6ibX
2月から勉強始めたけど間に合わなさ過ぎて絶望してたから今の状況は正直言ってめっちゃ助かるわ
どんどん解ける問題増えてきてモチベも上がってきた
0148受験番号7742020/04/16(木) 22:54:59.50ID:g1UbwEP4
そうそう
中止になると思ってる奴は民間行きゃ良いし
いつかはやると思ってる奴はこのまま勉強続ければ良い
0149受験番号7742020/04/16(木) 22:57:41.35ID:mGYVwe72
諦めるやつこっから出てくるだろうなあ
0150受験番号7742020/04/16(木) 22:57:56.29ID:mGYVwe72
おつかれさん、さようなら
0151受験番号7742020/04/16(木) 22:58:09.19ID:qH5D87MY
>>146
普通のAVですら普段と異なる体験なんですけど
0152受験番号7742020/04/16(木) 23:20:25.21ID:qUoqw182
6月にこっぱんはやるよな???
0153受験番号7742020/04/16(木) 23:28:38.00ID:eNGCIwgs
ようは国葬やっぱ無理なんでコッパンも延期します。事態が収まったらやるけどそれはいつになるかは分かりませんっていうアナウンスが出るんだろうよ
0154受験番号7742020/04/16(木) 23:28:56.80ID:NlaFKLKX
中止の検討を始めた模様
0155受験番号7742020/04/16(木) 23:29:36.91ID:wSCcKw/a
>>152
なんだかんだでやるみたいよ
0156受験番号7742020/04/16(木) 23:33:35.65ID:aWDqXejd
ウソつけw
0157受験番号7742020/04/16(木) 23:37:06.15ID:qUoqw182
>>155
なら安心
0158受験番号7742020/04/16(木) 23:38:31.44ID:3p6Z8KNl
>>152
この状況でやれるわけねーだろ
0159受験番号7742020/04/17(金) 00:13:28.97ID:qyvRAbXz
>>140

予備校のテキストとか参考書を何回も繰り返し解いてる感じかな
行きたい官庁は官庁訪問で点数聞かれるらしいから少しでもいい点とらないといけなくて
0160受験番号7742020/04/17(金) 00:22:10.02ID:f93tBW9I
まだコロナが完全に収束した国は無い。
今テレビ見ていたんだが、コロナ収束にあと2、3年かかるって言ってた。
この状況があと2年も続いたらどうなるんや?
0161受験番号7742020/04/17(金) 00:29:54.65ID:xmPy3qq5
あれほど強力な外出規制を実施している欧米でもコロナは収束しておらず感染者は毎日増加している。
いずれ日本でも同じようにやらなければいけなくなるだろうね。
強制力のある新たな法律を作らなければならない。
もっと早くやるべきだった。
まさか受験生にまで被害が及ぶとは夢にも思わなかったよ
0162受験番号7742020/04/17(金) 01:05:27.49ID:qqkMrpD2
最も怖いのは公務員にこだわり続け、気持ち切り替えて来年に向けて勉強を始めたところ、来年また試験が中止になること。
二浪したら民間への就職も厳しい。
収束の兆しが見えなければ規制はますます厳しくなる。
0163受験番号7742020/04/17(金) 01:09:26.36ID:j3iiUbsF
もう感染者数伸びてないからそろそろ治まるぞー
中止厨ざまあ
0164受験番号7742020/04/17(金) 01:41:06.10ID:DX0jM9CF
>>163
PCR検査の1日の限界数は約6000件
陽性率8%弱だから、毎日400〜500人くらいが新たな感染者として発生している。
欧米のような強力な外出規制ができない日本では、これからも毎日400〜500人の陽性反応が出る。
もう治ることはない。
0165受験番号7742020/04/17(金) 01:52:00.74ID:VLEDuoCA
>>136
原子力規制庁はガチ
0166受験番号7742020/04/17(金) 06:41:05.65ID:IRI9A6mw
>>162
そうなったら民間の就職は全滅してると思う
というより今でも来年採用やってる?うちの大学中小の一部以外全部取り下げられたぞ
まだ内定決まってる人は1割もいないと思う
0167受験番号7742020/04/17(金) 08:18:58.01ID:WEubQbes
【新型コロナ】米NY、英国がロックダウン延長−仏感染者1.7万人増
4/16(木)

(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスの感染拡大防止で、米ニューヨーク州のクオモ知事は州内のロックダウンを5月15日まで2週間延長した。感染者数が10万人を突破した英国も、少なくとも3週間延長すると発表した。
0168受験番号7742020/04/17(金) 08:24:07.05ID:WEubQbes
イタリア、フランス、スペイン、ドイツでは感染者の増加が加速。イタリアは過去24時間の感染者が3786人となり、4月12日以来の高水準となった。フランスは1万7164人増え、累計で16万5000人を超えた。
スペインは5183人増で、ここ1週間で最多。累計では18万2816人に達した。過去24時間の死者は551人、累計1万9130人。米ジョンズ・ホプキンス大学がまとめたデータによると、ドイツの感染者数は2543人増えて13万4753人となった。死者は309人増の3804人。
ジョンズ・ホプキンス大の集計データによると、世界全体の感染者数は200万人、死者数は13万9000人を超えた。
0169受験番号7742020/04/17(金) 08:37:10.79ID:WEubQbes
世界フィギュア、今年中の開催を断念
4/17(金) 読売新聞オンライン

 【ニューヨーク=福井浩介】国際スケート連合(ISU)は16日、オンラインで理事会を開き、3月に中止したフィギュアスケート世界選手権(カナダ・モントリオール)について、今年中の開催を断念すると発表した。
 新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、10〜12月の開催を検討していた。AP通信によると、世界選手権が開催されないのは1946年以来となる
0170受験番号7742020/04/17(金) 08:47:53.01ID:WEubQbes
コロナ感染の石田純一、病状悪化…関係者「集中治療室の一歩手前」
4/17(金) Yahoo!ニュース

鼻に管を入れて辛そうな表情でベッドに横たわる石田(東尾理子のブログより)

 15日に新型コロナウイルスの感染が確認された俳優、石田純一(66)の病状が悪化していることが16日、分かった。複数の関係者が「頭が割れるように痛いと訴えている。
集中治療室に入る一歩手前」と説明した。
妻でプロゴルファーの東尾理子(44)もコメントを寄せ「心配な状態が続いている」と証言した。
 世界中で猛威を振るうウイルスと石田が壮絶な闘いを繰り広げていた。
 番組では石田が陽性判明後の15日夕方に病床から電話で応じた音声を公開。石田は「熱だけですね。今のところやはり高めで38・8度とか」と弱々しい声で報告したが、
妻の理子はこの日の夫の様子について「きょう(16日)は息苦しさや頭痛も増していて心配な状態が続いている」とコメントを寄せ、病状が悪化していることを明かした。

 複数の関係者によると、石田は新型コロナウイルスに感染した当初、軽症とみられていたが、現在の体調は良くなく、ある関係者は「集中治療室の一歩手前」と明かす。
別の関係者は「電話で話すことはできるが、辛そうで『体がだるくて頭が割れるように痛い』と言っていた」と証言。本人と話をしても声が弱々しく息苦しそうで会話も途切れ途切れという。
 所属事務所は、石田の体調について「現在の症状は聞けていない。ただ、14日は電話でやり取りができていたが、15日は全くできない状態だった」と説明した。
0171受験番号7742020/04/17(金) 08:57:11.91ID:WEubQbes
夏の甲子園も開催不安 緊急事態宣言全国拡大で地方大会不透明に
4/17(金) 7:30 Yahoo!ニュース

 センバツに続き、夏の甲子園も開催は不透明な状況
 新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言が全国に拡大されることで、第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕・甲子園)の地方大会開催に影響を及ぼすことが16日、分かった。
緊急事態宣言は5月6日までとされているが、6月20日の沖縄から開幕する地方大会の開催も不透明な状況になってきた。
0172受験番号7742020/04/17(金) 08:58:10.24ID:WEubQbes
政府の表明を受け、日本高野連は「(全都道府県への)緊急事態宣言の発令を受けて対応を検討する」とし、対応策を協議していく方向性を表明。15日には、22日に開催予定だった選手権大会の第2回運営委員会を5月20日に延期することを発表したばかりだった。
 3月に開催予定だったセンバツは史上初の中止に。その後も他のスポーツと同様、現状は厳しく、すでに春季大会は全国の9地区すべてで中止が決定。都道府県大会も準決勝以降が打ち切りとなった沖縄と、未定の青森と福島を除いて開催自体が中止となった。
0173受験番号7742020/04/17(金) 09:28:16.49ID:MEOTw1Vz
このご時世に公務員専願とかアホなの?
私はリスク管理ができないゴミですって言ってるようなものだよな
0174受験番号7742020/04/17(金) 09:40:37.12ID:CLPHDgjA
ロックダウンした欧米でも感染者が増加しているのに、ロックダウンができない日本はこれからどうなるのか…
欧米以上に感染者、死者が増える?
0175受験番号7742020/04/17(金) 10:10:10.98ID:klqhFTjT
コッパンスレはもう中止連呼する奴しかいないから機能しなくなったなw
0176受験番号7742020/04/17(金) 10:39:39.43ID:2z4yt+iW
>>175
この状況で試験やれると考える奴は、お前みたいな神レベルの馬鹿以外いないからやろ
0177受験番号7742020/04/17(金) 10:56:26.87ID:vLlYtN9m
国葬は確実に延期だけど、国葬試験がこっぱんより後になることはあるのかな
0178受験番号7742020/04/17(金) 11:06:32.44ID:1LWMtoyd
絶対無い
0179受験番号7742020/04/17(金) 11:11:48.56ID:R8ZJ/XoT
さすがに無いだろ
0180受験番号7742020/04/17(金) 11:13:50.96ID:FCF8PD0l
キャリアの方が大事だしないわな
0181受験番号7742020/04/17(金) 11:17:54.94ID:CMDeMBZE
>>177
国葬再延期は無いとおもう
0182受験番号7742020/04/17(金) 11:57:35.02ID:DyhD44e2
コッパンなんて所詮下っぱの兵隊だからな
0183受験番号7742020/04/17(金) 12:05:54.25ID:CzGrApEl
これからコッパンでも勝ち組になる時代がきそう
0184受験番号7742020/04/17(金) 12:20:27.83ID:Rdno+lrx
リーマンショック超えてきそうだしワンチャンあるな
0185受験番号7742020/04/17(金) 12:34:24.78ID:lku5a75O
コッパン行くならメガバンソルジャーの方がまだマシだな
給料倍以上変わるし転職市場でも無双できる
0186受験番号7742020/04/17(金) 12:50:05.46ID:cAGmZIvx
コッパン最高!!
0187受験番号7742020/04/17(金) 12:54:25.21ID:hyoJKR4y
今は地方じゃなくて国家行って良かったと思ってるわ
3日に1回だけ出勤とか楽すぎ

市役所行ったやつはコロナ対応で毎日出勤の役所内から感染者でるので大変そう
0188受験番号7742020/04/17(金) 13:44:17.98ID:OZMN15AL
>>187
5/6まで在宅という名の自宅待機やわ
出先は平和で良い
0189受験番号7742020/04/17(金) 14:19:04.81ID:RvXZx56P
ここまで来ると逆に収束されると困る
もう1ヶ月くらいは緊急事態宣言延長してほしい
というか国総が初っ端に来ないんだったら慣らしで受ける人いなくなるよね?
0190受験番号7742020/04/17(金) 14:34:35.95ID:/KVPE8Rf
コロナはまだ収束しない
強力な外出規制をしている欧米でも収束していないんだから日本が先に収束するわけない
テレビで言ってたが、収束まであと最低1年はかかるらしい
国葬もコッパンも今年は延期→中止
来年も?
0191受験番号7742020/04/17(金) 14:38:51.31ID:0ey7RsWo
ここでカラ騒ぎをしているコッパン受験の大馬鹿ども
中止が決まっても逃げるなよ w
0192受験番号7742020/04/17(金) 14:39:59.34ID:7MLaVCQ8
延期はあるけど中止はないぞおじさん「延期はあるけど中止はないぞ」
0193受験番号7742020/04/17(金) 14:40:04.18ID:qxpIbcV7
検査数絞りに絞って「収束しています!」とかやりそう
0194受験番号7742020/04/17(金) 14:42:05.17ID:ZlBe/GSZ
>>192
中止はあるけど、もう延期はないぞ、阿保が
0195受験番号7742020/04/17(金) 14:43:09.61ID:7YJTV1yD
流石の俺でも民間就活始めだしたぞ
0196受験番号7742020/04/17(金) 14:45:20.48ID:lSwLM5G+
>>193
???「アンダーコントロール!」
0197受験番号7742020/04/17(金) 14:53:25.60ID:cAGmZIvx
コッパン最高!!
0198受験番号7742020/04/17(金) 14:54:23.25ID:5fRtCO0Y
民間行っとけ行っとけはやくこのスレから出て行け〜〜
0199受験番号7742020/04/17(金) 14:58:03.33ID:I/iQ3W5c
>>198
おまえが出て行け w
0200受験番号7742020/04/17(金) 14:59:10.74ID:l6A60ghK
中止おじまだいて草
0201受験番号7742020/04/17(金) 15:02:25.61ID:5fRtCO0Y
>>199
お前が出て行けゴミw
頭おかしすぎて草
0202受験番号7742020/04/17(金) 15:06:19.24ID:pfIUDBIR
>>201
頭おかし過ぎはオマエだよ w
0203受験番号7742020/04/17(金) 15:18:55.90ID:4+BSPnQC
やらずに後悔したいか
やって後悔したいかだよ
0204受験番号7742020/04/17(金) 15:20:39.50ID:fwtGIJLZ
>>191

>>199

>>202
IDコロコロキモい
0205受験番号7742020/04/17(金) 15:33:25.97ID:cAGmZIvx
国家一般職はやりがい、ステータス、年収、ワークライフバランス、全てに満足できる素晴らしい職場ですよ
0206受験番号7742020/04/17(金) 15:37:51.25ID:VLEDuoCA
今年はただでさえ倍率低そうなのに、予備校や学校の自習室閉まってて家でなかなか勉強できない奴も居そうだからさらにボーダー下がりそうだな
0207受験番号7742020/04/17(金) 15:40:40.42ID:4+BSPnQC
今年の倍率は去年より下がるよね
申し込み人数からもそれは明らかだし、延期になんてなればなおさら減るだろう
来年はやばいから今年で決めないと終わるわ
0208受験番号7742020/04/17(金) 15:46:09.38ID:vLlYtN9m
>>181
公認会計士試験(5月24日)が延期されたからおそらく国葬も延期される
0209受験番号7742020/04/17(金) 15:59:03.94ID:LYw03gOc
不景気になるから大量に民間から流れるって言われてたのがその逆だったという
0210受験番号7742020/04/17(金) 16:04:28.55ID:DsxjRBFC
不況による就職氷河期は時間差があるらしいけどね
過去の不況では不況に入って早くて翌年で採用抑制
翌々年以降から採用抑制が本格化してそれが4年から5年続く
前の就職氷河期は一時的な税収の落ち込みを懸念して
公務員も採用抑制されてしまった
0211受験番号7742020/04/17(金) 16:06:27.61ID:itNHVXIN
東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393011000.html
0212受験番号7742020/04/17(金) 16:10:50.32ID:4wO/B3uG
Twitterだと延期決まってから逆にやる気出してる勢が多いよ
0213受験番号7742020/04/17(金) 16:18:43.13ID:vh9nKzE/
国葬と同じ日だった公認会計士延期になったな
国葬延期の時公式サイトに状況に応じて再延期の可能性ありって書いてあったから国葬再延期濃厚だわ
0214受験番号7742020/04/17(金) 16:56:18.34ID:vLlYtN9m
日程もよくわからないことにはやる気の出しようがない
こっぱん6月にやってほしいけど冷静に考えるとやれないと思うし
0215受験番号7742020/04/17(金) 17:39:16.92ID:FCF8PD0l
まあ国葬より先はないだろうから国葬待つしかない
0216受験番号7742020/04/17(金) 17:43:41.37ID:ZkflbWaJ
5月中旬〜下旬実施予定だった司法試験、公認会計士、弁理士が軒並み延期しているからな

国葬公式HPにも以下のような表記があるし
>なお,この実施日については,新型コロナウイルス感染症をめぐる状況により,更に延期する場合があります。

国般→国葬の順で実施はないだろうからこのまま再延期かと
0217受験番号7742020/04/17(金) 17:44:41.18ID:FCF8PD0l
国葬再延期でこっぱんも延期が濃厚か
0218受験番号7742020/04/17(金) 17:44:42.24ID:/gMmjTBA
A:経産

B:検察、厚生、通信、公取(県庁政令市)

C:税関、法務、農政(一般市役所)

D:公安、整備、運輸、入管、ハロワ

E:防衛、矯正、検疫
0219受験番号7742020/04/17(金) 17:46:27.82ID:Yy1dAhjW
再延期は無い。国葬は中止、コッパンも
0220受験番号7742020/04/17(金) 17:48:39.93ID:mjtUgBei
A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0221受験番号7742020/04/17(金) 17:49:50.86ID:BYXQ3SpL
中止マン特別区スレでボコられたからこっちきたのか?
0222受験番号7742020/04/17(金) 17:50:53.14ID:GRcr59Uk
国葬に再延期無し。コッパンは即中止。
0223受験番号7742020/04/17(金) 17:51:35.11ID:/gMmjTBA
S : 人事院

A:経産

B:検察、厚生、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、法務、気象(一般市役所)

D:農政、林野、公安、整備、運輸、入管、ハロワ

E:防衛、矯正、検疫


やっぱこれだわ
0224受験番号7742020/04/17(金) 17:52:54.25ID:6Ji1+RiO
>>221
中止決まってボコられるのはお前だよ w
0225受験番号7742020/04/17(金) 17:53:20.15ID:d8nno82j
人事院事務局はマジでやべえ
電話したことあるけど1コールどころかプってなった瞬間に出たもん
0226受験番号7742020/04/17(金) 17:53:28.14ID:Z9SlED82
A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0227受験番号7742020/04/17(金) 18:05:29.11ID:fLLeYzS7
>>226
え、検察と厚生ばり人気やない?
説明会とかここ数年のスレ的にもそんな感じやったけどなー
ライバル減らしのためやったらごめん笑
0228受験番号7742020/04/17(金) 18:07:58.61ID:GvJiZUke
>>227
お前、公務員何浪してんの?
0229受験番号7742020/04/17(金) 18:09:09.57ID:mTWoRXT+
毎年落ちてる阿保やん w
0230受験番号7742020/04/17(金) 18:11:47.54ID:5fRtCO0Y
やばいわろた
0231受験番号7742020/04/17(金) 18:12:32.60ID:90+NS7u/
今年のコッパンは中止だから、来年版ということだろうよ
0232受験番号7742020/04/17(金) 18:15:48.70ID:fLLeYzS7
なわけw
大学休みだし外にも出れんから暇すぎて、試験スレ漁ったw
勉強しろって話だけど、試験あるかも分からんから身入らんくね?
0233受験番号7742020/04/17(金) 18:18:53.46ID:tBJik3cv
>>232
公務員多浪の阿保は引っ込んどれ
0234受験番号7742020/04/17(金) 18:20:52.03ID:VFVhyf9l
多浪の上、今年の試験中止になりそうだから落ち着かないんじゃ
0235受験番号7742020/04/17(金) 18:25:14.79ID:LDpibxT/
>>234
特別区スレでボコられた中止マンか?
0236受験番号7742020/04/17(金) 18:27:49.03ID:FPeOU1YQ
民間に流れてるのはガチ、理系だけど
0237受験番号7742020/04/17(金) 18:30:34.39ID:qMEiu8CJ
>>235
中止決まってボコられるのはお前 w
0238受験番号7742020/04/17(金) 18:31:11.96ID:vkRNtvjb
日曜辺りに中止連呼しまくってボロ糞に言われてた奴か
0239受験番号7742020/04/17(金) 18:31:35.00ID:LDpibxT/
>>237
特別区スレでボコられた中止マンか?
0240受験番号7742020/04/17(金) 18:32:22.92ID:vkRNtvjb
中止マン飛行機とばしすぎだろ
0241受験番号7742020/04/17(金) 18:32:35.55ID:9/tXkOfw
試験中止発表は緊急事態宣言が延長された5/8と予想
0242受験番号7742020/04/17(金) 18:36:55.35ID:mMJ2WI0p
そりゃいくら県内転勤で4月以外定時帰りの労働局でもコミュ障の集まりのここじゃ人気無くて当然だろwwwwwwwwwwwwww
0243受験番号7742020/04/17(金) 18:39:15.00ID:FPeOU1YQ
>>241
されなかったら土下座しろよ?
0244受験番号7742020/04/17(金) 18:40:18.70ID:LimPLb8u
>>241
死ねよ糞が
0245受験番号7742020/04/17(金) 18:46:14.58ID:U9EcvX/u
>>241
もっと早く中止発表するんじゃね?
俺は4/24もしくは5/1だと思う
0246受験番号7742020/04/17(金) 18:49:28.17ID:c8pEYn99
99%中止になるだろうから
ウーバーイーツやるわ
お前らも早く見切りつけろよ
0247受験番号7742020/04/17(金) 18:54:25.52ID:aha3GjRZ
いや、100%中止
0248受験番号7742020/04/17(金) 18:56:23.77ID:0qxvxEOL
韓国で「再陽性」163人 隔離解除から平均13.5日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000062-asahi-int
0249受験番号7742020/04/17(金) 18:58:19.56ID:LDpibxT/
>>233
公務員試験中止からの就活浪人におびえマン
0250受験番号7742020/04/17(金) 19:03:50.69ID:bo0HXlxL
[急募]今からいける民間
0251受験番号7742020/04/17(金) 19:04:31.32ID:tiO/m9ci
1日の感染最多200人超「非常に切迫」小池都知事
4/17(金) Yahoo!ニュース

東京都の小池百合子知事は17日の会見で、この日、新型コロナウイルス感染が新たに確認された人が201人と、200人を超えたことを明かした。1日の感染者数としては最多。
0252受験番号7742020/04/17(金) 19:06:12.74ID:1qdGN4T4
民間もほぼ採用活動停滞してるからどうしようもないんだが??
0253受験番号7742020/04/17(金) 19:07:43.03ID:vLlYtN9m
ここいるのって自分みたいな社会人ばかりだと思ってたけど新卒もいるんだね
0254受験番号7742020/04/17(金) 19:10:07.06ID:IRI9A6mw
コッパンの場合9月の高卒と同時実施まで繰り下げられるから
中止はないとは言わんけどかなり延期できると思うよ
教養だけになるかもね
その代わり待遇も高卒と同じ扱いになるかもしれんけど
0255受験番号7742020/04/17(金) 19:10:33.65ID:Wjn8Y102
余命宣告されたコッパン受験生 w
0256受験番号7742020/04/17(金) 19:16:27.96ID:Zk5t3K7i
>>254
試験方法は人事院規則で決まっている。
高卒と同時実施はあり得ない
教養だけもあり得ない。
待遇も高卒と同じ扱いはあり得ない。

どアホ w
0257受験番号7742020/04/17(金) 19:18:06.73ID:687Ce8wG
>>249
余命宣告された受験生受験生 w
0258受験番号7742020/04/17(金) 19:19:22.99ID:InG8obDc
急に荒らし増えたな
0259受験番号7742020/04/17(金) 19:51:08.85ID:OyzxSLc8
中止厨はライバル減らしたいの見え見えなんだよなあ
0260受験番号7742020/04/17(金) 20:32:09.35ID:zKi2gk0q
>>236
景気は確実に悪くなっているのに、民間の方が人気が出るのは、どのような理由があるのでしょうか?
理系独自の理由があるとは思うのですが、理系においては民間と公務員、不景気と好景気、全てが逆転する現象が起きるのですか?
0261受験番号7742020/04/17(金) 20:34:47.47ID:WX1vFDbv
>>259
ライバル減らしが目的なら、なぜ中止を叫ぶんだ?
マジで中止決まったら意味無くね?
0262受験番号7742020/04/17(金) 20:41:17.19ID:JLDipCvJ
>>260
今年の理系が民間に流れてるのは景気のせいじゃなくて、単に公務員試験スケジュールが延期延期で不透明だからというだけ
冬は研究や卒論などで公務員試験どころじゃないし
景気悪くても技術職は需要あるから理系は公務員一本って人が少ない
文系の場合は不況では民間が絞るから公務員を目指さざるを得ない層が増えるだけで、公務員が人気になるわけではない
0263受験番号7742020/04/17(金) 20:44:16.72ID:qmZwQlV1
>>259
ライバル減らしたいなら、中止より民間への就職を勧めるだろ
0264受験番号7742020/04/17(金) 20:45:28.05ID:9IRCmuxZ
>>262
余命宣告されたコッパン受験生 w
0265受験番号7742020/04/17(金) 20:46:16.16ID:/KVPE8Rf
文系の民間は壊滅してるぞ…
うちだけか?
キャリアセンターからの就職情報完全に止まった
0266受験番号7742020/04/17(金) 20:54:07.75ID:JLDipCvJ
>>265
数週間前から同じこと書き込んでるみたいだけど飽きない?
0267受験番号7742020/04/17(金) 20:59:03.43ID:zKi2gk0q
>>262
なるほど・・・そういう理由があったのですね。
理系は理系で大変なのかもしれないですが、こと就職に関しては強いですね。高校の時、数学と物理から逃げたのを激しく後悔しています。。。公務員になるなら法学部というのを鵜呑みにしてしまった。
0268受験番号7742020/04/17(金) 21:05:08.56ID:9k0mQ4/F
入試も大学生活も理系の方が大変なのだから就活ぐらい楽じゃないとな
0269受験番号7742020/04/17(金) 21:09:18.95ID:BjV+14On
そうそう、理系は就活が後ろ倒しになると研究ができなくなるのよ
民間の採用早期化で春休み前に良い民間から内定もらうやつもゴロゴロいるしそっちで良いかってなってる
まあ大学受験も研究も大変だから就活くらいは楽にしてもらわないとね
0270受験番号7742020/04/17(金) 21:11:05.34ID:BjV+14On
>>263
中止中止って騒いで民間にシフトするのを狙ってるんだろ?w
0271受験番号7742020/04/17(金) 21:41:06.10ID:Il1v9W8x
>>270
「ここで中止って言ってる…マジ無理…民間にしよ…」
ってヤツがいたら別の意味でヤバいな
0272受験番号7742020/04/17(金) 21:45:56.25ID:eKr5nxL6
>>270
それなら中止って騒ぐより、無期限延期って騒ぐ方がいいと思う
民間は夏までが勝負だからな
0273受験番号7742020/04/17(金) 23:43:05.31ID:zKi2gk0q
おちんちんホールディング🙃
0274受験番号7742020/04/17(金) 23:46:18.17ID:gsDV9PCr
試験中止しても名簿対象者向けの官庁訪問は
やるよな?官庁訪問つってもやり方ちょっと
工夫すれば1対3の面接みたいなもんだし
0275受験番号7742020/04/18(土) 00:12:41.58ID:dgBqLqnX
試験はとりあえずやって欲しい頼むで
0276受験番号7742020/04/18(土) 00:34:32.33ID:yGIwDGaW
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。法務局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
不動産登記も作れるしさ、法人登記も作れちゃうし、ほんでー戸籍事務も指示できるでしょ?
ほんでー、さらには供託も行ってるって?
ほんでー、人権擁護や訟務もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
0277受験番号7742020/04/18(土) 01:55:22.30ID:4k4VIx9I
流石に延期だよな?
0278受験番号7742020/04/18(土) 01:58:35.38ID:dgBqLqnX
昨日の総理の記者会見聞いて延期はないと思える人がいたらすごいってレベルで延期濃厚
0279受験番号7742020/04/18(土) 02:14:58.72ID:QF2FfSRC
法務!入管!ハロワ!(出先三銃士)

S :人事院

A:経産、行評

B:労基、通信、公取(県庁政令市)

C:検察、整備、厚生、運輸、農政、気象

D:公安、防衛(装備・学校)、林野、税関(一般市役所)

E:防衛(部隊)、矯正 、検疫
0280受験番号7742020/04/18(土) 02:48:50.65ID:UvmfE1SU
延期されたらマジで理系定員割れするぞ
既にしてるのかw
0281受験番号7742020/04/18(土) 03:15:15.69ID:tOze5Ucp
A:人事院、経産
B:労基、公取、行評、通信(県庁政令市)
C:検察、気象、整備、厚生、運輸、農政
D:法務、林野、公安、検疫、ハロワ(一般市役所)
E:防衛、矯正、入管

いい出来だとおも
0282受験番号7742020/04/18(土) 04:27:47.29ID:Kg4TdfVC
一番の地雷は入管だよな
部隊や矯正や検疫はある程度覚悟して行くだろうけど、
入管は一見普通の役所だと思って入ったら・・・ってパターン
0283受験番号7742020/04/18(土) 05:57:19.72ID:Z2e5AYt6
なんでこのコピペマンはいちいちIDコロコロすんだ?
0284受験番号7742020/04/18(土) 06:49:08.95ID:EWEfl4yC
>>281
S:法務、ハロワ、入管 (神)

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫

E:防衛(部隊)、矯正
0285受験番号7742020/04/18(土) 06:51:10.56ID:5/borW2o
うぜえよ知恵袋かなんかではれよ気持ち悪い
0286受験番号7742020/04/18(土) 06:52:49.56ID:H1SK5GrU
法務局は、最高だ。
0287受験番号7742020/04/18(土) 08:44:27.42ID:3ElV3hAm
関係者とまでは言わないけど無期限延期の発表が月末にあるみたいよ
現状は中止するかどうかはかなり微妙なラインみたい
0288受験番号7742020/04/18(土) 09:06:22.17ID:vpdNEG1E
死ね
0289受験番号7742020/04/18(土) 09:09:34.45ID:kGE7CPsF
試験中止発表は緊急事態宣言が延長された5/8と予想
0290受験番号7742020/04/18(土) 09:30:33.85ID:hA+jKbys
今の状況でGW後に緊急事態宣言が解除される事は無い。
よくて一部解除だろう。
あと2、3ヶ月延長が続くから、試験は間違いなく中止
0291受験番号7742020/04/18(土) 09:33:18.19ID:v7Vm6pUJ
試験を中止した場合、国や自治体が取る手段としてどんな方法が考えられるか?
0292受験番号7742020/04/18(土) 09:41:59.43ID:VGP0uJif
一時的に受験生を非常勤職員として雇う方法が考えられる。アルバイトやパート
0293受験番号7742020/04/18(土) 09:43:11.04ID:k2sXOwQX
無能がバレて採用されなくなるな
0294受験番号7742020/04/18(土) 09:44:39.32ID:tuYuptAK
>>287
内部情報ダダ漏れで草
0295受験番号7742020/04/18(土) 09:46:48.51ID:T8Wc9pmP
つまりパートタイマーって言うことだが、非常勤職員は人数が規則で決まっているから全員を雇うことはできない。
受験生のほんの一部
0296受験番号7742020/04/18(土) 09:58:56.15ID:Ky39w+yZ
オナニーしたい
でも彼女からオナニーは絶対駄目って禁止されてるしな
ほんとはAVで発散したい
0297受験番号7742020/04/18(土) 10:01:43.75ID:tuYuptAK
>>296
しっかり約束守ってるの偉すぎ
0298受験番号7742020/04/18(土) 10:03:32.50ID:qWBkcX9V
彼女電話して呼びつけろよ
0299受験番号7742020/04/18(土) 10:05:16.64ID:v7Vm6pUJ
>>292
確か神奈川県の黒岩知事がそれに近いことを言ってたなぁ。
コロナ騒動で雇い止めされたり、職を失った人を非常勤で雇いますって
0300受験番号7742020/04/18(土) 10:13:01.24ID:T8Wc9pmP
でも非常勤だから仕事の内容も非常に限定されるし、契約期間満了したら解雇される。
普通の研修も受けられない。
そのまま働き続けることはできないので、正職員となるには来年受験して合格しなければならない。
0301受験番号7742020/04/18(土) 10:16:11.19ID:1Vc/CjjD
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/09/25.html
これでしょ?ただの時給で働くバイトだぞ
0302受験番号7742020/04/18(土) 10:22:26.70ID:v7Vm6pUJ
2 対象
感染症の影響により、内定を取り消された方及び雇止めになった方

受験生は関係なさそう
0303受験番号7742020/04/18(土) 10:30:43.57ID:T8Wc9pmP
いずれにせよ、正職員となるには来年度の新卒と一緒に試験を受けて合格しなければならず、正職員になれても、採用条件は今年度と来年度の卒業予定者は同じになる。
0304受験番号7742020/04/18(土) 10:40:58.34ID:T8Wc9pmP
給料やボーナスも全て同じ。今年度の受験生はマジ損。
試験中止の対策としてこれくらいしか手段がないのが現実

大事なのは解雇され職を失い生活に困っている人達であって、受験生の優先順位は低いと考えなきゃいけない
0305受験番号7742020/04/18(土) 10:46:56.33ID:rJcX6pRm
>>292
大阪市が50名ほど1年間雇うと発表してたけどそんな感じ?
0306受験番号7742020/04/18(土) 10:47:54.18ID:SmbSIHcB
来年、正常に試験が実施される保証ないよな?
0307受験番号7742020/04/18(土) 10:50:54.20ID:rJcX6pRm
ある程度のところまで面接を外部委託して、従来の二次試験合格者数くらいの数まで絞られたところで、官庁訪問はオンライン面接とかあり得る?
0308受験番号7742020/04/18(土) 10:56:31.18ID:Cj2Lg2Fc
>>307
試験方法は人事院規則で全て決まっている。外部委託とかオンライン面接とかあるわけねーだろ、阿保が
0309受験番号7742020/04/18(土) 10:59:28.24ID:u9vKUbP+
特措法などの特別措置が出たらわからんけどな
0310受験番号7742020/04/18(土) 10:59:38.44ID:jcM35qba
国や自治体が試験を延期したのは、試験中止した場合の対策を考える時間稼ぎのためであって、本当に試験を延期するためじゃない。
試験中止を発表するなら、それに合わせた対応策も発表しないといけないから

延期を決定した時に試験中止は決まっていた。
0311受験番号7742020/04/18(土) 11:00:39.60ID:64GUaf7o
>>309
神レベルの馬鹿 w
0312受験番号7742020/04/18(土) 11:03:27.39ID:x9N7BZa4
>>296
射精管理する彼女いいな
0313受験番号7742020/04/18(土) 11:04:19.26ID:8m9AyoX7
民度が低い荒らしが多すぎだろ
なんでこんなスレの雰囲気が変わっちまったんだ
0314受験番号7742020/04/18(土) 11:06:28.90ID:f3B2QpgM
>>313
民度が低い荒らしってオマエ?
0315受験番号7742020/04/18(土) 11:07:22.83ID:8m9AyoX7
お前みたいなやつのことだよ
0316受験番号7742020/04/18(土) 11:10:25.18ID:tyLDVVS6
>>309
特措法?お前の頭おめでた過ぎ w
0317受験番号7742020/04/18(土) 11:14:38.71ID:V367HNsj
>>311
>>316
IDコロコロで草
0318受験番号7742020/04/18(土) 11:14:48.54ID:v7Vm6pUJ
>>310
なるほど。
だから警察など年に数回採用試験が行われるところは早々と最初の試験中止を発表したのか
0319受験番号7742020/04/18(土) 11:19:01.80ID:w94gPuVf
「頭おめでたい」「神レベルの馬鹿」「阿保(誤字)」ばっか言ってんな
0320受験番号7742020/04/18(土) 11:20:36.22ID:ZZHHrFxL
自演丸出しのアホで笑えるわ
0321受験番号7742020/04/18(土) 11:22:47.56ID:Uh2btBMH
スレが現実的になってきたな
0322受験番号7742020/04/18(土) 11:27:13.48ID:dgBqLqnX
中止になったら専願新卒・年齢ギリギリ受験者・試験のために仕事辞めたバカが発狂するぞ
0323受験番号7742020/04/18(土) 11:29:19.32ID:Uh2btBMH
そんなの知らんわ
0324受験番号7742020/04/18(土) 11:29:37.51ID:QC0ismKF
4月になった途端、地上特別区持ち上げてた人来なくなったけど働いて現実知ったのかな

代わりに試験中止連呼する人が来たけどw
0325受験番号7742020/04/18(土) 11:31:33.94ID:v7Vm6pUJ
試験中止が決まり、もし国や自治体が非常勤枠を募集したら応募すべき?
来年度試験にメリットある?
0326受験番号7742020/04/18(土) 11:42:13.01ID:HIWQ0udE
中止マン飛行機飛ばすの特別区スレの頃から変わってねえな
0327受験番号7742020/04/18(土) 11:43:23.81ID:Uh2btBMH
>>325
無い
0328受験番号7742020/04/18(土) 11:57:42.21ID:HD1GWS1r
>>325
ないだろう。
非常勤を他の受験生より優先的に扱うことはできないから
0329受験番号7742020/04/18(土) 12:21:05.44ID:v7Vm6pUJ
試験中止が決まった場合の考え得る受験生救済策として他に何があるか?
0330受験番号7742020/04/18(土) 12:26:11.67ID:y+tpOddp
法務ハロワ入管は専スレ見ればお察し
0331受験番号7742020/04/18(土) 12:32:45.11ID:BRfHeagg
ハロワって何が嫌なの?
結局住民対応だから市役所と同じようなのかな?って印象なんだけども
詳しい人教えて
0332受験番号7742020/04/18(土) 12:37:56.74ID:oeLaIhKN
同じ奴がdisり続けてるだけで普通に人気だぞ
転勤範囲も狭いし

人と喋るのが苦手なら絶対向いてないけど
0333受験番号7742020/04/18(土) 12:38:05.67ID:ijPFAsT3
>>329
試験が中止になった場合の受験生救済策としては、アルバイトやパートなどで雇う金銭保障しか無い。
でも優先して雇うのは、内定取り消されたり雇い止めになり生活に困った人達だから、ほとんどの受験生は中止を受け入れ、そのまま泣き寝入りするしかない。
0334受験番号7742020/04/18(土) 12:42:30.03ID:1Vc/CjjD
中止の場合の救済なんてないでしょ
内定取り消しならともかく、募集するかしないかは当然認められる裁量だし
0335受験番号7742020/04/18(土) 12:45:04.51ID:v7Vm6pUJ
公務員になりたければ、来年またどうぞってことですか
本当に公務員になりたいのか試されてるのかもしれませんね
0336受験番号7742020/04/18(土) 12:56:53.98ID:2f2xBlQQ
とある大手予備校は大喜びしてるらしい。
中止になれば、今年の受験生が来年まで残り、受講生は倍増、受講生一人当たりの単価が一気に増えるから。
今頃どの予備校も中止に備え、今年度の受験を逸した受験生向けカリキュラムの検討を始めているようだ。
0337受験番号7742020/04/18(土) 13:00:38.48ID:v7Vm6pUJ
まるでコロナ特需
0338受験番号7742020/04/18(土) 13:09:42.13ID:KpKswUI0
>>336
中止になったら今年受講してる人はさすがに来年タダで受けられる措置とかあるんじゃないの?
予備校もそこまで鬼じゃないと思う
0339受験番号7742020/04/18(土) 13:15:45.83ID:wt/7De+v
>>309
バカ
0340受験番号7742020/04/18(土) 13:16:32.61ID:rJcX6pRm
>>338
お金云々抜きで単純に受講生が2倍なるとすれば教室のキャパシティ厳しくないのかな?
0341受験番号7742020/04/18(土) 13:30:31.71ID:rCjZBMia
中止かー。しかし、何万人もの公務員受験生の職を失わせるようなことを行政がやるだろうか。
0342受験番号7742020/04/18(土) 13:32:35.70ID:vDP0C+Q5
公務員試験は全般的に秋実施で年明け内定になりそう
0343受験番号7742020/04/18(土) 13:40:42.08ID:uk9TgUxW
>>341
職を失うってどういう意味?
受験生の大半は学生だから職を失うことは無いだろ
案外あっさり中止が決まるような気がするけど
0344受験番号7742020/04/18(土) 13:46:55.77ID:Nku0iWxT
明日受験予定なんだけど、今の時点で延期の発表が出ていない…
この世相だし、受験するかどうか凄く悩んでる
0345受験番号7742020/04/18(土) 13:47:39.07ID:D5/428UQ
>>338
予備校は鬼だよ。タダで受けられるわけない。
予備校から見れば受験生は福沢諭吉にしか見えない。
俺は5月にFPも受験する予定だったが、中止になったら早速ある学校から受講案内が来た。
もちろん割引等は無く…
0346受験番号7742020/04/18(土) 13:48:31.42ID:qWBkcX9V
>>325
結局面接勝負だからそう言う点ではメリットある
0347受験番号7742020/04/18(土) 13:48:34.00ID:720cttqC
>>344
何の試験?
0348受験番号7742020/04/18(土) 13:48:36.51ID:KpKswUI0
>>344
行かないという選択肢があるだけで偉いな
俺だったら人生かかってるから迷わず行くわ
0349受験番号7742020/04/18(土) 14:06:02.12ID:lKpojwtw
中止が決まった場合のその後のカリキュラムについて各予備校が検討を始めているのは事実だろう。
企業の動きは早い。
というか既にプランが出来上がり、あとは中止の発表に合わせて予備校独自の企画を発表するのを待つだけになっているところもあると思う。
他校より先に宣伝しておかないと、コロナ特需を逃してしまうからね
0350受験番号7742020/04/18(土) 14:12:10.29ID:4k4VIx9I
中止の可能性はある?
0351受験番号7742020/04/18(土) 14:20:54.98ID:HQVDDYIH
延期されたのは司法試験や国葬だけじゃない。
弁理士や公認会計士等その他の試験ほとんど全て延期か中止になってる。
これらの延長プランだけでも予備校にとってかなりの収入が期待できる。
試験を専門とする予備校は今年大当たり。
株価が相当上がりそうだ
0352受験番号7742020/04/18(土) 14:27:08.20ID:HQVDDYIH
試験が中止になったら、受験生はうれしい悲鳴をあげている予備校でアルバイトでもしながら勉強すればいい
0353受験番号7742020/04/18(土) 14:41:38.33ID:M3VTTPju
>>350
中止にならない可能性はある?
0354受験番号7742020/04/18(土) 14:45:31.28ID:KpKswUI0
コッパン受かって合コンで国家公務員名乗って女食いまくる人生送るぞー!
0355受験番号7742020/04/18(土) 14:48:08.83ID:X4B/mJVW
>>347
俺は鳴門市
行くけどね
0356受験番号7742020/04/18(土) 14:48:50.48ID:iU8z+U8y
来年の話だろ?
0357受験番号7742020/04/18(土) 14:52:19.13ID:2XkS0r1u
受験生は福沢諭吉(^_^*)
まぁそんな感じか
0358受験番号7742020/04/18(土) 14:57:23.80ID:xuw8Xg/Q
ワクチンできるのに最低一年かかるのに
まだ延期だと思ってるやついないよな?
0359受験番号7742020/04/18(土) 15:01:31.72ID:hXXQIbJm
仏空母、1000人超陽性 新型コロナ、経路不明
4/18(土) Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000004-jij-eurp
0360受験番号7742020/04/18(土) 15:23:59.42ID:N8VDM8Hg
公務員なんて世間的にはあんま良いイメージ無いし、くそまじめに思われるから、民間で何か大きなプロジェクトしてるやつの方がよほどモテるわ
0361受験番号7742020/04/18(土) 15:24:37.71ID:g5jgMLwd
中止の可能性は否定できん。仮に実施したら大バッシングだろう。市役所とかは内定取消の人を臨時職員で採用して人員確保してるから公務員側からしたら人員の心配もないしなあ。
0362受験番号7742020/04/18(土) 16:07:25.63ID:qWBkcX9V
煽るにしても同じ事しか書けない自分の頭の悪さちょっと見直したほうがいいぞ
0363受験番号7742020/04/18(土) 16:23:08.76ID:jE4fsKjq
>>362
中止された後のプランを考えたくない奴は出て行った方がええぞ。
0364受験番号7742020/04/18(土) 16:29:20.43ID:9/gMzHFz
どー見ても中止やろ。
もう延期かどうかなんて話は終わりにしようや
0365受験番号7742020/04/18(土) 16:37:10.91ID:yIQbEA9k
>>364
じゃーもう話すことないね
さようなら
0366受験番号7742020/04/18(土) 16:37:43.88ID:PA646pq+
予備校は中止して欲しいって思ってるやろ
全ての試験が中止になったらどんだけ儲かるのか
0367受験番号7742020/04/18(土) 16:39:35.47ID:x8xTsCNN
いや、延長サービスを無料でやらないといけないから大損だぞ
0368受験番号7742020/04/18(土) 16:42:03.02ID:khs/vshb
今年中止になったら名簿の有効期間1年無駄になるけど延長とかないんだろうな。受け直すのめんどくさいからやって欲しい
0369受験番号7742020/04/18(土) 16:46:43.12ID:jpO9LnjH
大手民間でもブサイクはもてない
公務員でイケメンなら大手民間フツメンよりモテる
0370受験番号7742020/04/18(土) 16:49:19.19ID:hMrgPz1y
顔がフツメン前提の話だが、
国家公務員はモテる ただし普通〜ブサイクな女の子に限る
美女にモテたかったらもっと給料高い民間行くかイケメンに生まれるしかないよ
0371受験番号7742020/04/18(土) 16:58:06.58ID:4vI9FjMC
不況期は採用0の官庁とか普通にあったんだし中止になってもおかしくはないよね
0372受験番号7742020/04/18(土) 17:05:21.40ID:xuw8Xg/Q
>>371
中止に決まってんだろ
この時期に敢えて実施したら人事課のやつら全員懲戒くらうぞ
当然その組織の長もな
0373受験番号7742020/04/18(土) 17:45:20.00ID:m1HLTdEl
なんで中止中止ってこのスレで騒ぎ立てるの?
中止だと思うなら勝手に離脱すればいいだけなのに
0374受験番号7742020/04/18(土) 17:49:18.48ID:54RNyxSr
ライバル減らしと人を不安にさせて楽しむ愉快犯やで
0375受験番号7742020/04/18(土) 17:58:09.00ID:m1HLTdEl
キモすぎるな
消えてほしい
0376受験番号7742020/04/18(土) 18:02:22.03ID:8OQYqq5b
心に余裕を持とう。肯定的な意見だけを見たいならここに来なければいい。いろんな意見があるのが掲示板の良いところ。
0377受験番号7742020/04/18(土) 18:07:39.10ID:m1HLTdEl
>>376
キモいなっていう意見もお前の言ういろいろな意見のうちに入るだろ?
矛盾してるぞ
0378受験番号7742020/04/18(土) 18:14:55.28ID:DEGFL6Hv
>>367
国葬併願だけど、関東圏の某予備校は国葬向け○○○○講座をGWにやるぞ。
もち無料では無い。予備校に講義?抗議するべき?
0379受験番号7742020/04/18(土) 18:22:15.25ID:8NPuflhW
>>377
キモいのはお前だよ
はよ消えろ、間抜け w
0380受験番号7742020/04/18(土) 18:42:02.06ID:i7i1sVfy
これもう中止だろ
お前らもうクソみたいな民間かニートしか選択肢残ってねえぞ
0381受験番号7742020/04/18(土) 18:51:42.45ID:7dbIi1Lj
お前らってもちろん並行で民間も受けてるよな?
この状況で公務員試験一本で勉強ひたすらしてるだけのアホはいないよな
0382受験番号7742020/04/18(土) 19:01:49.14ID:DReSr6Fe
もちろん!
某大手企業から3社は内定貰ってるで(⌒▽⌒)
公務員一本のワケナイワケナイ
0383受験番号7742020/04/18(土) 19:03:28.43ID:vDP0C+Q5
普通に内定あるよ
最初は専願の予定だったけど面接練習にもなってよかった
0384受験番号7742020/04/18(土) 19:03:45.38ID:GGtXAynE
ライバル減らしする時間があったら勉強すればいいのにね
0385受験番号7742020/04/18(土) 19:04:31.27ID:GGtXAynE
理系は民間いくらでもある
0386受験番号7742020/04/18(土) 19:05:34.47ID:LgnQVxnk
>>383
所詮SEだろ!
0387受験番号7742020/04/18(土) 19:07:51.90ID:68+H+xDf
ワタミから内定いただきやした!!!
お前らも俺みたいに担保確保しといた方がええで
人生詰むぞ
0388受験番号7742020/04/18(土) 19:09:36.03ID:DoqDQAE6
ロシアで感染急拡大、3万人超え 政府の楽観論消え、警戒広がる

 【モスクワ共同】ロシアで新型コロナウイルスの感染拡大が4月に入り一気に加速、17日には感染者3万2008人、死者273人に達し、世界のワースト10カ国入りする勢いだ。「事態をコントロールしている」との政府の楽観論は消え、警戒が広がっている。(共同通信)
0389受験番号7742020/04/18(土) 19:10:38.20ID:gt05USvq
>>378
コロナ前から本科にその講座が組み込まれてて
ちゃんとフルで受講料納めてて追加料金取ってるなら消費者庁案件
そうではなく元々別料金で別契約のオプション講座なら予備校側は何も問題がない

そしてその講座を受講した上で結果的に試験が中止になった場合は何らかの救済策がとられるのが普通
とられないなら消費者庁に相談
0390受験番号7742020/04/18(土) 19:11:24.00ID:USfLmFEn
>>387
過労死しないようになW
0391受験番号7742020/04/18(土) 19:15:33.25ID:WsSmiqaV
黒田が緊急事態宣言出て民間から公務員に変えたやつがいっぱ出でてきたとか言ってたけどそんなアホ本当にいるの?
0392受験番号7742020/04/18(土) 19:18:59.89ID:vDP0C+Q5
>>386
いや独法だから違うよ
0393受験番号7742020/04/18(土) 19:22:50.79ID:EWEfl4yC
A:経産

B:労基、通信、行評、公取、法務(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、ハロワ(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、入管

E:防衛(部隊)、矯正


マジレスすると、これ。
0394受験番号7742020/04/18(土) 19:24:56.90ID:vDP0C+Q5
>>391
他は知らんが周りでちょいちょいいる
筆記ガバガバのところ狙ってる奴がほとんどだけど
0395受験番号7742020/04/18(土) 19:25:14.99ID:lfDTDxP7
東京都、新たに181人が新型コロナ感染 計2975人
4/18(土) Yahoo!ニュース

 東京都内で18日、新型コロナウイルスの感染者181人が新たに確認されたことが、関係者への取材でわかった。これで都内で感染が確認された人は、計2975人となった。
0396受験番号7742020/04/18(土) 19:29:24.26ID:5xY0VXYo
今年の公務員試験は中止と踏んで、民間うけてみたら案外内定もらえてわろた
サイバーエージェントとインディードの2社を抑えて、来週、アクセンチュアの最終。
慶應いってればこれくらいはいけるか、、笑
今年は国総と都庁のみうけます。
こっぱんのゴミどもさようならwwww
0397受験番号7742020/04/18(土) 19:31:14.27ID:U3KLA5L6
慶応からコッパンとか流石に釣りだと信じたい
0398受験番号7742020/04/18(土) 19:38:20.95ID:dUW7iCyt
>>396
国葬も都庁も中止だから w
どアホ w
0399受験番号7742020/04/18(土) 19:40:51.67ID:hDb533gS
理系なんたがそんなに文系の民間の就活ストップしてるの?
0400受験番号7742020/04/18(土) 19:42:09.71ID:USfLmFEn
>>396
サイバーエージェントは陽キャじゃないとやってけないぞW
0401受験番号7742020/04/18(土) 19:43:16.23ID:hDb533gS
早慶ってコスパ良いよな
宮廷に比べれば入るの大分簡単なのに宮廷並に就活無双できるよね
0402受験番号7742020/04/18(土) 19:43:20.62ID:4k4VIx9I
>>381
もちろん一本だよ
0403受験番号7742020/04/18(土) 19:43:34.68ID:L4aaWCyi
>>397
東大からコッパンだっている
全国転勤したくないなら国葬は消える
色々なことに手をつけるのが嫌いなら地上も消える
予備校の合格体験記でさらっと教養はあまりやらなかったけど8割5分というとんでもないこと書いてる人いたから大学よく見たら東大だった
0404受験番号7742020/04/18(土) 19:43:41.02ID:EWEfl4yC
他公務員試験全落ちコッパンってDTチー牛みたいな感じ?
かなりヤバいんだろうけどリアルで見たことないからヤバさがわかからない
0405受験番号7742020/04/18(土) 19:44:35.68ID:4k4VIx9I
>>397
そんなの、ざらじゃないか?
0406受験番号7742020/04/18(土) 19:52:42.72ID:3KJcK1kd
試験中止発表は緊急事態宣言が延長された5/8と予想
0407受験番号7742020/04/18(土) 20:21:33.68ID:YnlVZd1Y
0811 受験番号774 2019/09/05 11:51:10
令和元年度国家一般職出先ランキング最終評価

S:経産
A:通信、行評
B:税関、公取、厚生、検察
C:労働(基準系)、法務、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫
E:労働(ハロワ)、入管、矯正、マトリ 、森林、その他

※S〜Cランク→積極的に説明会参加推奨
DEランク→説明会不参加、9月以降も採用見込みあり
0408受験番号7742020/04/18(土) 20:36:36.59ID:H8V5e0QD
>>406
このスレで現職人事とコネのある人が24日に発表っていってたよ
0409受験番号7742020/04/18(土) 20:38:23.53ID:WUGOEhLJ
これが正しい

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0410受験番号7742020/04/18(土) 20:39:38.39ID:9NFhKN7F
>>408
ウソつけ
0411受験番号7742020/04/18(土) 20:44:47.42ID:BZjVIvHY
このスレ、ランク貼りつける奴と中止連呼する奴しか居なくて草
0412受験番号7742020/04/18(土) 20:48:45.13ID:Z2e5AYt6
IDコロコロガイジやんな
0413受験番号7742020/04/18(土) 20:56:19.62ID:8YZ4Bz+3
>>409
知ってる先輩、大阪労働局の基準系1月に電話かかってきてたけど
0414受験番号7742020/04/18(土) 20:56:30.54ID:M0yRmzGi
法務局、労働局(安定(ハロワ))、入国管理局は最高だ。
0415受験番号7742020/04/18(土) 21:01:30.16ID:8YZ4Bz+3
^
0416受験番号7742020/04/18(土) 21:03:22.90ID:H8V5e0QD
経済産業局いいよなあ
コッパンでありながら国家公務員という地位と転勤なしだもんなあ
行けるなら行きたいよ
0417受験番号7742020/04/18(土) 21:04:47.14ID:E4YTUu8y
りおなちゃんかよ
0418受験番号7742020/04/18(土) 21:05:27.15ID:E4YTUu8y
現職人事のコネとか笑わせんなw
0419受験番号7742020/04/18(土) 21:05:33.73ID:dQ44vT89
よくよく考えてみると、りおなちゃんって勝ち組だよな
0420受験番号7742020/04/18(土) 21:06:01.89ID:gt05USvq
経産局はウェイ系陽キャではなく
真面目系コミュ力おばけが採用されてるみたいだぞ
0421受験番号7742020/04/18(土) 21:13:14.16ID:L4aaWCyi
経産局本省出向必須じゃなかった?
0422受験番号7742020/04/18(土) 21:16:18.71ID:UvWK/bp4
りおなちゃん最高
0423受験番号7742020/04/18(土) 21:16:54.73ID:UvWK/bp4
りおなちゃんの二の腕で抜いた
0424受験番号7742020/04/18(土) 21:17:10.10ID:L/OE5gv6
でも実際に国葬の延期することを人事の発表前に書き込んでいたから嘘ではないと思う
0425受験番号7742020/04/18(土) 21:17:35.40ID:L/OE5gv6
410に
0426受験番号7742020/04/18(土) 21:19:22.48ID:+NlV3f+I
>>393
AとBの官庁のどの辺がいいのか教えて
0427受験番号7742020/04/18(土) 21:32:43.04ID:c/EDSiqG
やりたいことで選べや
0428受験番号7742020/04/18(土) 21:37:53.58ID:ZZHHrFxL
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
0429受験番号7742020/04/18(土) 21:50:56.37ID:31Y1vsO8
>>428
む、麦らァ・・・
0430受験番号7742020/04/18(土) 21:52:36.35ID:+NlV3f+I
>>428
自分は日本の生産性向上、経済発展に寄与する仕事がやりたい
なので経済産業局(企業支援)、労働局(働き方改革)、総合通信局(5G並びにテレワークの推進)、公正取引委員会(公正な経済取引の実現)あたりを考えてる

地味な仕事かもしれないけどそれが目的達成の一助となるなら本望
0431受験番号7742020/04/18(土) 22:04:01.10ID:8YZ4Bz+3
0867 受験番号774 2018/12/11 12:49:04
平成30年度 国家一般職 最終評価

S:経産

A:通信、行評、公取、厚生、税関(県庁\政令市)

B:検察、法務、労働(基準系)

C:防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発 、労働(ハロワ)

D:警察、防衛(部隊系)、検疫 、マトリ

E:矯正、入管 、森林、その他
0432受験番号7742020/04/18(土) 22:09:07.42ID:mtklIWJB
このスレの奴って、チー牛っていう言葉が好きだよな。同族嫌悪?
0433受験番号7742020/04/18(土) 22:10:57.80ID:nR/Pv+7J
これが正しい

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0434受験番号7742020/04/18(土) 22:11:26.23ID:0VRZb3dH
>>431
警察低いのなんでや
人気ちゃうんか
0435受験番号7742020/04/18(土) 22:16:02.68ID:FIeDvyXd
>>424
その他の試験が軒並み延期されてたから、国葬が延期されるのは簡単に予想できた。
0436受験番号7742020/04/18(土) 22:16:07.76ID:8YZ4Bz+3
>>434
昔のスレに上がってたのコピペしただけだから分からないけど、警察庁はきつい?っての見た
でも、ほとんど話題にあがってなかった
0437受験番号7742020/04/18(土) 22:18:13.70ID:c/EDSiqG
県庁と政令市一緒にしてる時点で論外
県庁なんて情弱しかいかねえよ
0438受験番号7742020/04/18(土) 22:18:24.68ID:FIeDvyXd
リークが本物かどうかは中止発表がいつになるかだろう。
4/24?5/8?どちらか?
それとも再延期?
0439受験番号7742020/04/18(土) 22:20:59.05ID:8YZ4Bz+3
誰かがランキングあげたら
それに対抗してあげるIDコロコロガイジ一人おるけど誰やねん、検察落とされた奴か?
0440受験番号7742020/04/18(土) 22:27:45.57ID:vTF5wKxM
>>396
私文がイキってて草
0441受験番号7742020/04/18(土) 22:30:49.40ID:DEjcN9+S
早慶だろうが理系や国立には敵わないよな
0442受験番号7742020/04/18(土) 22:31:12.97ID:rJcX6pRm
>>434
警察庁(本省)と管区警察局(出先)は異なるからかと
この表は出先機関についてだと思うからこの場合管区警察局をさしていて、主に情報通信部門を中心に人事異動が行われるってHPに書いてたよ
0443受験番号7742020/04/18(土) 22:32:54.41ID:8YZ4Bz+3
>>442
おお、詳しい
0444受験番号7742020/04/18(土) 22:52:07.33ID:rJcX6pRm
>>433
AとBは概ね周りの様子と一致してるけど検察はもっと人気な印象
0445受験番号7742020/04/18(土) 22:59:19.26ID:YnlVZd1Y
労働局の基準系はCで
厚生と検察がBで妥当
0446受験番号7742020/04/18(土) 23:02:32.89ID:hs2rKph+
検察採用人数多いやん
0447受験番号7742020/04/18(土) 23:09:23.27ID:rJcX6pRm
>>445
厚生ってそんなに人気なんだね
看護師や医師などの医系技官とのポストの兼ね合いとか実際の業務内容が気になるけどわかる?
0448受験番号7742020/04/18(土) 23:13:58.68ID:c/EDSiqG
人気度で言ったら、ネットで評価高い通信評価公取なんかは低いけどな
0449受験番号7742020/04/18(土) 23:15:06.06ID:gQHC/IK2
ここでランキング書いてる奴はどんな層なんだよ
毎年受けて官庁訪問でもしてんのかw
0450受験番号7742020/04/18(土) 23:17:02.24ID:sc/fa9qx
日本人ってランキング好きだよなあ

東大理3
京都医
大阪医医科歯科医慶應医
東大理1東北医千葉医

みたいなのもよくジュサロで見るし
0451受験番号7742020/04/18(土) 23:21:44.21ID:YnlVZd1Y
>>447
厚生局が相手にするのは年金事務所とか市町村で、話が通じる職種の人ばっかりだからクレームがない。医系技官との関わりは、病院とか歯医者とか薬局に指導するときに、専門的な意見?を聴取するためらしい。HP参照。
0452受験番号7742020/04/18(土) 23:40:31.26ID:8YZ4Bz+3
>>451
おお、詳しい
0453受験番号7742020/04/18(土) 23:49:55.24ID:NYwvvOf6
俺の悲しき人生聞いてくれ、友達がいないからここでしか吐けない

公立中学でトップクラスの成績を維持し、偏差値68の高校へ進学、自分のこと天才だと思ってた
高校ではモバゲーにハマってしまい勉強に手付かず、マーチに進学
学歴コンプレックスがひどく、当然大学もモチベーションが上がらずに卒業後中小企業へ入社
営業での成績も悪く上司に怒られまくり、嫌になり退職
公務員試験を目指すもウイルスによる試験中止の危機
現在26歳、人生やばい

なんなんだ俺の人生
0454受験番号7742020/04/18(土) 23:57:04.42ID:9QL9iv+w
なんなんだというか高校受験で力の全て使い切ってしまったんだろう
0455受験番号7742020/04/18(土) 23:58:34.55ID:NYwvvOf6
>>454
今が一番燃えてたのに中止の危機でやる気が出なくなった
0456受験番号7742020/04/19(日) 00:06:11.81ID:Vw2vY9se
>>455
ウイルスごときでやる気が燃え尽きるなら、結局その程度の覚悟しかなかったんだろう
0457受験番号7742020/04/19(日) 00:17:21.21ID:wXCltRgC
危機は近いうちに現実になる。
0458受験番号7742020/04/19(日) 01:41:52.92ID:wv6HZHzR
検察は公安俸給だから他より給与水準はいいけど定年まで検事との上下関係が続く。
0459受験番号7742020/04/19(日) 01:45:06.45ID:W6QWlWvk
>>453
はっ?不幸自慢なら負けないゾ
中学の頃は塾に通ってそこそこいい成績だったけど、高望みしてちょっと高めの高校入試にチャレンジしたが、落ちてバカ高い私立高校へ
高校は完全に落ちぶれてゲーセン三昧、カードゲーム三昧、大学入試ではかろうじてFラン私立大学へ受かり入る
大学は無気力状態で過ごし、大学4年に受けた公務員試験は全て落ちて、4年の冬に病院の事務職員にギリギリ滑り込む。
社会人はパワハラとか嫌がらせを受けて、心療内科に通いながらも、なんとか4年間ほど働いたが、ある時プツンと糸が切れたような、電池切れのようになってしまいそのまま退職
辞めてからは1年ほど、人が怖くなってしまい部屋に引きこもるようになってしまった。それでも働かないといけないし、公務員への未練が残っていたから、2020年向けの公務員講座に通い始め今ここに至る、今年で29歳のおっさんや!
こうして見ると、高校入試の時に負け癖みたいなものがついてしまってたのが、いけない原因な気がするなあ。今年中止になったら俺こそもう終わりだよ、せめて年齢制限引き上げるなり、何かしら救済措置がほしいね。
いずれにせよ、現状がやばい状態かつ、先行きが不透明なこの状態が生き地獄というか、苦しいですね。まあ人生なるようになるもんですよ、ぼちぼちと行きましょうや。
長文駄文失礼しました。
0460受験番号7742020/04/19(日) 01:49:21.97ID:F4tRtNOM
女性宅に放尿容疑、徳島地検の検察事務官を逮捕
2020.2.25

近所の20代女性会社員宅の玄関に放尿するなどの嫌がらせをしたとして、徳島県警徳島中央署は25日、県迷惑行為防止条例違反(嫌がらせ行為の禁止)の疑いで、徳島地検の検察事務官(22)を逮捕した。
署によると、検察事務官は女性と面識がなかった。
「間違いない」と容疑を認めており、動機について詳しく調べる。
 逮捕容疑は昨年9月13日〜今年2月13日ごろ、女性宅の玄関のドアに複数回放尿したり、ベランダ付近をうろついたりするなどの嫌がらせをした疑い。
 昨年9月13日に女性が「ドアがぬれている」と110番。防犯カメラなどの捜査で浮上した。
 徳島地検の花輪一義次席検事は「刑事事件の捜査に関わる職員が逮捕されたことは誠に遺憾。適切に対処する」とコメントした。
0461受験番号7742020/04/19(日) 02:52:58.14ID:DS6QLcFY
A:経産、人事院

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:検察、税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:防衛(部隊)、入管、矯正
0462受験番号7742020/04/19(日) 03:31:21.29ID:YjDmNJAd
>>459
ただの努力不足じゃんw
0463受験番号7742020/04/19(日) 05:30:10.45ID:Go+7YH3W
なんの基準かわからんランキングだな
普通に省庁の強さなら
財務>内閣府>経産・外務・総務>その他だぞ
0464受験番号7742020/04/19(日) 06:39:14.95ID:jXda0lBL
やっぱこれが正しい

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0465受験番号7742020/04/19(日) 06:49:13.86ID:DS6QLcFY
公安職給与で事務仕事の検察が、検疫やハロワが同等のわけないだろアホ
0466受験番号7742020/04/19(日) 06:58:38.03ID:LkPepMPu
だってこんな奴でも入れるやん


女性宅に放尿容疑、徳島地検の検察事務官を逮捕
2020.2.25

近所の20代女性会社員宅の玄関に放尿するなどの嫌がらせをしたとして、徳島県警徳島中央署は25日、県迷惑行為防止条例違反(嫌がらせ行為の禁止)の疑いで、徳島地検の検察事務官(22)を逮捕した。
署によると、検察事務官は女性と面識がなかった。
「間違いない」と容疑を認めており、動機について詳しく調べる。
 逮捕容疑は昨年9月13日〜今年2月13日ごろ、女性宅の玄関のドアに複数回放尿したり、ベランダ付近をうろついたりするなどの嫌がらせをした疑い。
 昨年9月13日に女性が「ドアがぬれている」と110番。防犯カメラなどの捜査で浮上した。
 徳島地検の花輪一義次席検事は「刑事事件の捜査に関わる職員が逮捕されたことは誠に遺憾。適切に対処する」とコメントした。
0467受験番号7742020/04/19(日) 07:03:18.11ID:3+yp8Oka
>>465
給与だけじゃないだろ糞が
0468受験番号7742020/04/19(日) 07:23:30.77ID:reWn505R
残業が少なくて有給が取りやすい「ホワイト企業・官公庁」ランキング【社員のクチコミランキング(3)】
https://diamond.jp/articles/-/224779?page=2
0469受験番号7742020/04/19(日) 07:27:40.82ID:eb0m0nnS
S:法務、ハロワ、入管 (神)

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫

E:防衛(部隊)、矯正
0470受験番号7742020/04/19(日) 07:31:29.01ID:qIRcnJgG
人物ランキング

A:経産、労基、通信

B:行評、公取、税関、整備、運輸(県庁政令市)

C:農政、法務、厚生、検疫(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、ハロワ、入管、防衛(部隊)、矯正

E:検察
0471受験番号7742020/04/19(日) 07:34:35.14ID:T0vTJ5kz
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。
改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。
仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、
席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、
この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
0472受験番号7742020/04/19(日) 08:09:07.77ID:eb0m0nnS
コッパン御三家
入管法務ハロワに皆入ろう
0473受験番号7742020/04/19(日) 08:57:22.03ID:XiWQI8hH
面接だけにならないかなあという願望
0474受験番号7742020/04/19(日) 09:07:02.36ID:KBOMcHzn
ちょっと気になる報道が、、
感染者が増え続けて病院の収容能力が限界に達したみたいで、とある地方で国公立大学を代替施設として提供するよう要求が出た
ここコッパン会場なんだけど、、
0475受験番号7742020/04/19(日) 09:45:29.51ID:ZyJPhqKZ
>>473
あるとは思うけどね
さすがに人数ものすごいことになるからwebテストくらいやりそうだけど
0476受験番号7742020/04/19(日) 09:48:20.86ID:+Ff1iu0g
労働局の基準系もハロワも地上の結果出たら蹴られまくりww
0477受験番号7742020/04/19(日) 09:50:25.55ID:KRKqZmuq
やっぱこれが正しい

A:経産

B:通信、厚生、行評、公取、検察(県庁政令市)

C:労基、税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0478受験番号7742020/04/19(日) 09:50:57.77ID:ZndNdQKb
>>473
ない。
試験方法は人事院規則で全て決まっている。
定められた方法以外はできない。
0479受験番号7742020/04/19(日) 09:52:10.43ID:KRKqZmuq
やっぱこれが正しい

A:経産

B:通信、厚生、行評、公取、検察(県庁政令市)

C:労基、税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0480受験番号7742020/04/19(日) 09:54:16.89ID:gd/9AP+t
人物ランキング

A:経産、労基、通信

B:行評、公取、税関、整備、運輸(県庁政令市)

C:農政、法務、厚生、検疫(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、ハロワ、入管、防衛(部隊)、矯正

E:検察
0481受験番号7742020/04/19(日) 09:55:29.78ID:LqIphfKR
いや、やっぱこれだろ

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0482受験番号7742020/04/19(日) 09:56:52.48ID:+Ff1iu0g
>>480
労基アゲやばくね?お前現職か?
0483受験番号7742020/04/19(日) 09:58:21.95ID:KRKqZmuq
いや、やっぱこれだろ

A:経産

B:通信、厚生、行評、公取、検察(県庁政令市)

C:労基、税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0484受験番号7742020/04/19(日) 10:04:31.51ID:taHOX9G0
webテストなんてやったら不正だらけになるから本当にやめてほしい。秋でも冬でも良いから筆記試験を現地でやってほしい。
0485受験番号7742020/04/19(日) 10:05:50.25ID:sdTgtFnS
いや、やっぱこれだろ

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0486受験番号7742020/04/19(日) 10:09:43.91ID:+Ff1iu0g
>>485
厚生と検察に落とされたIDコロコロガイジ
0487受験番号7742020/04/19(日) 10:09:44.93ID:/4MrUuAV
>>484
試験方法は人事院規則で全て決まっている。
定められた方法以外はできない。

人事院規則

(試験種目)
第六条 …採用試験ごとに別表第二の試験種目欄に掲げる方法により行い…

(採用試験の実施方法)
第七条 採用試験は、第一次試験及び第二次試験…に分けて実施するものとする。
0488受験番号7742020/04/19(日) 10:22:43.38ID:igMc/Cnd
>>459
453です。
なかなか厳しいですよね。
僕たちは努力することが苦手な人種だと思うので、今回頑張ることによって人生に自信がつけられると思うのでお互い頑張りましょう!
0489受験番号7742020/04/19(日) 10:25:14.58ID:3XkC52Xo
A:経産

B:通信、厚生、行評、公取、検察(県庁政令市)

C:労基、税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正


オレはこっち派だな
0490受験番号7742020/04/19(日) 10:25:38.37ID:/4MrUuAV
別表第二 採用試験の試験種目(第六条関係)

国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)
行政
基礎能力試験、専門試験(多肢選択式)、一般論文試験及び人物試験
0491受験番号7742020/04/19(日) 10:27:30.12ID:nrASoTOI
A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正

オレはこっち派 w
0492受験番号7742020/04/19(日) 10:40:27.07ID:h38bU2xd
>>491
税関はその中ではBに入るくらい人気だと思う
万人受けするわけではないだろうけど結構人気なイメージ
0493受験番号7742020/04/19(日) 10:40:55.00ID:gx0mvNMo
A:経産

B:通信、厚生、行評、公取、検察(県庁政令市)

C:労基、税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:防衛(装備・学校)、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正

俺はこっち派かな
0494受験番号7742020/04/19(日) 10:45:28.84ID:nrASoTOI
A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正

オレはこっち派 w
0495受験番号7742020/04/19(日) 10:48:39.27ID:ZHjHGYmx
検察は結局ネームバリューでみんな受けるからな
人気なるぞ
厚生もホワイトやし
0496受験番号7742020/04/19(日) 11:06:24.45ID:TzHmdrIG
>>495
こんな奴が先輩でも?

女性宅に放尿容疑、徳島地検の検察事務官を逮捕
2020.2.25

近所の20代女性会社員宅の玄関に放尿するなどの嫌がらせをしたとして、徳島県警徳島中央署は25日、県迷惑行為防止条例違反(嫌がらせ行為の禁止)の疑いで、徳島地検の検察事務官(22)を逮捕した。
署によると、検察事務官は女性と面識がなかった。
「間違いない」と容疑を認めており、動機について詳しく調べる。
 逮捕容疑は昨年9月13日〜今年2月13日ごろ、女性宅の玄関のドアに複数回放尿したり、ベランダ付近をうろついたりするなどの嫌がらせをした疑い。
 昨年9月13日に女性が「ドアがぬれている」と110番。防犯カメラなどの捜査で浮上した。
 徳島地検の花輪一義次席検事は「刑事事件の捜査に関わる職員が逮捕されたことは誠に遺憾。適切に対処する」とコメントした。
0497受験番号7742020/04/19(日) 11:17:09.04ID:ZyJPhqKZ
民間ならいくらでもある事案だろ
公務員は大変だよな、そうした事件1つ1つ報道されるんだから
0498受験番号7742020/04/19(日) 11:20:01.49ID:gAPDsyQo
公務員、どうして検察ばかりあるんや?
0499受験番号7742020/04/19(日) 11:20:50.01ID:EWTsEw+M
>>496
それでも人気なのには変わりない
所詮お前もミーハーだから
0500受験番号7742020/04/19(日) 11:22:34.56ID:CftrMCtj
>>497
民間ならいくらでもある事案?
聞いた事ないが?

ソースを出せよ
0501受験番号7742020/04/19(日) 11:23:46.63ID:juSPApxZ
俺はこんな先輩がいるところはイヤ!
0502受験番号7742020/04/19(日) 11:26:00.81ID:juSPApxZ
>>499
じゃ、なぜこの方は検察に入れたの?
この先輩は何してるの?
0503受験番号7742020/04/19(日) 11:26:35.96ID:6Tcd/kgJ
検察って転居伴う転勤ないって聞いたんだけどガチ?
0504受験番号7742020/04/19(日) 11:27:47.80ID://iEHs1b
>>497
いくらでもあるとか、そういう問題じゃないだろ
0505受験番号7742020/04/19(日) 11:30:55.43ID:q5U4VswI
そーいえば検察ってエロ系不祥事多いよな
みんな溜まってるのか?
0506受験番号7742020/04/19(日) 11:33:36.24ID:NegNtjTI
お前、溜まってんだろ
0507受験番号7742020/04/19(日) 11:33:56.64ID:V6rupo+g
筆記なんかやらずに大学名だけで切ればいいと思う。そもそも、公務員試験は学歴関係ないとかナンセンスだと思ってたから、試験なんかせんくても大学名だけで地頭なんかわかる。大学差別が公務員試験でないのは大学受験頑張ってきた人がかわいそう
0508受験番号7742020/04/19(日) 11:36:06.58ID:+Hzgmjvi
>>506
オマエだろ w
0509受験番号7742020/04/19(日) 11:37:19.67ID:udt0vQyp
>>499
あんた検察の現職か?
0510受験番号7742020/04/19(日) 11:42:25.46ID:6Tcd/kgJ
>>507
さんせー!
0511受験番号7742020/04/19(日) 11:43:28.31ID:gx0mvNMo
>>507
ほーんとこれいとん
0512受験番号7742020/04/19(日) 11:43:29.61ID:QttegIQ+
九州運輸局なネガキャン見つけたわ。
http://2chb.net/r/govexam/1581250714
0513受験番号7742020/04/19(日) 12:04:13.01ID:sVwi2iXY
S:法務、ハロワ、入管 (神)

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫

E:防衛(部隊)、矯正
0514受験番号7742020/04/19(日) 12:05:20.21ID:Olgs0t9l
S:人事院

A:経産

B:労基、通信、行評、公取、厚生(採用数少)

C:検察、税関、整備、運輸、農政、法務、県庁
政令市(採用数多)

D:防衛(装備・学校)、検疫、ハロワ 、公安
警察、航空

E:防衛(部隊)、入管、矯正、森林
0515受験番号7742020/04/19(日) 12:07:12.04ID:8qc1J+c1
やっぱこれが正しい

A:経産

B:労基、通信、行評、公取(県庁政令市)

C:税関、整備、運輸、農政、法務(一般市役所)

D:検察、防衛(装備・学校)、厚生、検疫、ハロワ

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0516受験番号7742020/04/19(日) 12:10:05.87ID:XHkw4fGC
>>507
その通り
学力みたいなら学歴で判断すればいいだけ
上から順にとっていって半分くらいにすればいい
0517受験番号7742020/04/19(日) 12:13:40.38ID:YPlsSu1O
>>514
労基がBは微妙だが、おおかたこれだな
採用数的にも納得
0518受験番号7742020/04/19(日) 12:15:19.79ID:ziWinIYU
部隊って全国転勤以外のマイナス点ある?
0519受験番号7742020/04/19(日) 12:23:27.13ID:KLewKJbK
国葬ならまだしも学歴フィルター通過するような大学からコッパンとか落ちこぼれすぎだからコッパン学歴フィルターとか要らないだろ
というか国葬の人気官庁は学歴フィルターあるからね
0520受験番号7742020/04/19(日) 12:25:35.47ID:V6rupo+g
そうそう!なんか公務員試験で勉強したことは実際に生きるからとかLECの講師が言ってくるけど、実際は全然忘れとる人の方が多いやろ!
そんなん試験せんでもいいわ
0521受験番号7742020/04/19(日) 12:33:21.51ID:EYytkUBz
中止ほぼ確実になってみんな精神に異常きたしてるな
やるならやる、やらないならやらないと早く言えよ
0522受験番号7742020/04/19(日) 12:37:36.39ID:27BLTVzl
74 : 受験番号774 2016/12/02(金) 07:41:40
【国家一般職(大卒程度)限定版】
・お金を稼げる官庁・地域・・・経済産業局 税関 財務局 行政評価局 特許庁
・定時帰りできるまたは残業少ない・・・法務局 労働局 特許庁
・出世しやすい・・・内閣情報調査室 警察庁(捜査)
・新卒しかとらない・・・経済産業局 財務局
・既卒にやさしい・・・厚生局 労働局 法務局 運輸局
・転勤ないor少ない官庁・地域 ・・・特許庁 会計検査院 通信局 経済産業局 法務局 労働局 税関 検察 
・本省出向強制・・・経済産業局 通信局 農政局
・全国転勤・・・マトリ 入管 労基 公正取引委員会 人事院
・残業地獄・・・経済産業局 財務局 地整
・夜勤あり・・・税関 入管 通信局
・宿当直あり・・・警察局
・公安系・・・マトリ 公安調査局 矯正局 警察局
・研修地獄・・・刑務 警察局
・体育会系・・・税関 警察局
・毎朝1時間前登庁&掃除雑用・・・警察局
※比較的出先機関は離職率低め 本省はブラック過労死多い。ただし特許庁は国会対応ないのでWLB良い
0523受験番号7742020/04/19(日) 12:47:13.46ID:KRKqZmuq
>>522
九州経済産業局の新規採用者、半分既卒だかwww
0524受験番号7742020/04/19(日) 12:50:51.15ID:OuJsItau
経産は民間経験者多いらしいね
0525受験番号7742020/04/19(日) 12:56:47.98ID:lkP+9vN8
>>500
ソースといっても同僚とか営業先といった身近な例としか
ただ、100人に一人は犯罪者というのが世間だからな
0526受験番号7742020/04/19(日) 12:59:13.59ID:iN65YwtN
>>521
あいまいなのは常にノーってことだよ
0527受験番号7742020/04/19(日) 13:03:34.43ID:hsvrle7t
労基Bは簡単なの?
0528受験番号7742020/04/19(日) 13:06:59.23ID:OuJsItau
>>527
地上の滑り止めになって、結局年明けまで採用してるからCくらいだね
0529受験番号7742020/04/19(日) 13:08:24.43ID:AmkTErRR
>>528
採用数が5名とかで少なめだね
0530受験番号7742020/04/19(日) 13:09:32.88ID:Mcv43iCM
>>519
ほんこれ
F欄既卒のおじさんでも内定貰えるのコッパンなのに
0531受験番号7742020/04/19(日) 13:18:50.61ID:Mcv43iCM
>>514
いつも思うが地整ここまで高いかね?
説明会とかも全然人いないし、災害対応多くて激務だしで
0532受験番号7742020/04/19(日) 13:38:10.63ID:y+KkAwFd
>>531
事務官ならお役所仕事で楽
災害対応も事務仕事だし
0533受験番号7742020/04/19(日) 13:42:03.52ID:ziWinIYU
事務官も現地には行くよ
0534受験番号7742020/04/19(日) 13:45:26.75ID:y+KkAwFd
現地で総務的な事務仕事をするってことな
0535受験番号7742020/04/19(日) 13:46:51.70ID:B730bI5z
技官はやべえとはよく聞くな地勢
0536受験番号7742020/04/19(日) 13:50:47.52ID:AmkTErRR
地方整備局じゃないけど北海道開発局は技術系も含めると70名以上採用予定になってた
採用多いと言われる官庁の3倍以上で驚いた
0537受験番号7742020/04/19(日) 13:54:37.98ID:exchLYXG
>>518
・どう頑張って自己紹介しても周りに自衛隊員職員と思われるところ
・結局隊員に囲まれて過ごすから体育会系社会になるのは避けられないところ
・部署によるが住民対応がコッパンの中では一番キツいところ
・基本僻地勤務で他の省庁と違い官舎がガチでショボいところ
・有事の際は事務官でも戦地に行かされる可能性があるところ
0538受験番号7742020/04/19(日) 13:57:42.01ID:KRKqZmuq
地整はド僻地勤務だし、災害出勤有りだから
ひがみの対象にならなくて、Cに書かれててもツッコまれない
0539受験番号7742020/04/19(日) 14:02:42.47ID:5k4JXaVJ
こうやってランキングに釣られ出すと毎回官庁のディスり合いになるよね
全部受験生のエア知識だけど
0540受験番号7742020/04/19(日) 14:27:26.74ID:ziWinIYU
>>537
詳しくありがとうございます!
0541受験番号7742020/04/19(日) 14:27:52.54ID:iN65YwtN
技官は差別されるからね
0542受験番号7742020/04/19(日) 14:48:14.65ID:iN65YwtN
中止
0543受験番号7742020/04/19(日) 14:58:12.39ID:Mcv43iCM
>>532
俺が説明会で聞いたのと違うな
事務官でも現場いくし、ダム勤務もあるって聞いたぞ
災害対応も最低月1
0544受験番号7742020/04/19(日) 14:58:32.20ID:0PNi861U
新型コロナ1年で収束せず  専門家は厳しい見方、五輪にも影響
4/19(日) Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010003-jij-sctch

 新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大した。外出自粛や休業などがいつまで続くか、という国民の不安は大きい。
 そういう中で、専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの行方にも影を落としそうだ。
0545受験番号7742020/04/19(日) 14:59:34.53ID:Mcv43iCM
>>537
部隊で住民対応ってあんの?聞いたことない
0546受験番号7742020/04/19(日) 15:12:23.48ID:r1RbyBR1
最低月1の災害対応ってどういうことだよ
そんな頻繁に起きてねえだろw
0547受験番号7742020/04/19(日) 15:26:56.55ID:vZUtAq6n
皆詳しいんだな
俺も説明会で色んな官庁周ったけどそこまで詳しくは教えてくれなかったわ
0548受験番号7742020/04/19(日) 15:34:20.12ID:qB9jTeJq
説明会中止になったから行けなかったわ
0549受験番号7742020/04/19(日) 15:35:46.47ID:wv6HZHzR
法務!入管!ハロワ!(出先三銃士)

S :人事院

A:経産、行評

B:労基、通信、公取(県庁政令市)

C:検察、整備、厚生、運輸、農政、気象

D:公安、防衛(装備・学校)、林野、税関(一般市役所)

E:防衛(部隊)、矯正 、検疫
0550受験番号7742020/04/19(日) 15:38:51.53ID:qB9jTeJq
>>549
気象庁ランク低くね
0551受験番号7742020/04/19(日) 15:41:15.91ID:1m8dNsjd
官公庁フェスは詳しく話聞けるって予備校の先生が言ってたのに中止でほんま残念やったわ
それ以前のも行ったけどパンフ配ってサヨナラとかいう糞みたいな内容だったから行ってないのと変わらん
0552受験番号7742020/04/19(日) 15:49:33.55ID:GYy6/SE4
S:人事院 



A:経産 



B:通信、行評、公取、厚生

C:税関、労基、検察、法務、気象

D:農政、林野、公安、整備、運輸、入管、ハロワ、防衛(装備・学校)

E:防衛(部隊)、矯正、検疫
0553受験番号7742020/04/19(日) 15:51:39.76ID:GYy6/SE4
>>529
それ1ブロックじゃなくて、各県ごとの人数だからねえ
高卒もいれたらえらい数よ
0554受験番号7742020/04/19(日) 15:53:46.30ID:KRKqZmuq
高卒というパワーワード
0555受験番号7742020/04/19(日) 16:04:10.28ID:wOM+d2PJ
中止大会から今度はランキング大会かwwww
0556受験番号7742020/04/19(日) 16:14:25.59ID:GOHPQTl7
中止はないわよ
0557受験番号7742020/04/19(日) 16:16:29.64ID:dmYTJZY5
わからないわよ
0558受験番号7742020/04/19(日) 16:23:59.67ID:q/ND9bs5
【強行か延期か】国家一般職585点【それか中止か】 ->画像>1枚
0559受験番号7742020/04/19(日) 16:27:00.81ID:iBXpZGkJ
防衛装備はなんでこんなに低いの?
0560受験番号7742020/04/19(日) 16:33:32.74ID:t39k6Gl+
>>553
労働基準監督官B区分の話じゃねーの?
0561受験番号7742020/04/19(日) 16:55:56.16ID:h38bU2xd
人事院のパンフレット見てたらある人のキャリアパスに「外務省に出向(3年)」とか書いてて驚いたんだけど、仕事が面白そうすぎる
人事院に詳しい方いる?
0562受験番号7742020/04/19(日) 17:05:20.23ID:AmkTErRR
災害対応やりがいあって良さそうじゃん

>>550
気象庁は行政系の人はどんなことするんだろうね

>>553
調べた感じ採用数の比は基準系:安定系=1:4~5くらいだね

>>559
結局「イメージ」
説明会に行ってみたら良いところだったってこともあるから先入観で判断せず興味持ったらまずはパンフレット読んでみたら良いと思う

>>560
「監督官B区分」は労働基準監督官の理系採用(国家専門職)
0563受験番号7742020/04/19(日) 17:05:55.31ID:chuwpUtg
東京五輪21年開催「非現実的」 新日程決定も新型コロナ終息の見通し立たず
4/19(日) Yahoo!ニュース

 英BBC放送(電子版)は17日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により1年延期された東京五輪・パラリンピックの開催について多くの科学者の見解として「ワクチンが開発されない限り非現実的」と、報じた。
 東京大会はウイルスの影響により、3月に1年間の延期が決まった。すでに新日程も決まったが、現状ではウイルス終息の見通しが立っておらず、早くも1年後の開催を危ぶむ声があがっている。
 BBCによると、エディンバラ大で公衆衛生学専門のデビ・スリダール教授が21年大会について
「すべてワクチンに依存している」と語っており、「開発できれば五輪開催は現実的。これは可能かもしれない。ただ、できなければ非常に非現実的となってくる」との見解を掲載した。
0564受験番号7742020/04/19(日) 17:23:37.91ID:JbMsUfhF
ランク貼るの飽きたからやめろ
中止のがおもろいやろ
0565受験番号7742020/04/19(日) 17:30:26.41ID:dAlgF3Kp
このご時世で試験やる議論って意味なくね?
試験中止になったらどうするべきかを考える方が現実的
0566受験番号7742020/04/19(日) 17:40:35.03ID:iXaROXnK
予定通り試験やるのか、延期した場合にいつどけで試験できるのか、延期しても実施は無理なのかをそれぞれ考える方がいい
0567受験番号7742020/04/19(日) 18:01:09.31ID:iN65YwtN
状況的に試験は行われないよ
夏までに収まることはないし
恐らく一年や二年でも無理なんだから
0568受験番号7742020/04/19(日) 18:02:46.71ID:nz9x+x4v
法務労働検察は都会か田舎かで雲泥の差だぞ
都会だとA〜Bはある
行評、通信、経産は説明会や訪問行けば倍率3ぐらいだって分かるぞ
0569受験番号7742020/04/19(日) 18:26:00.35ID:ZIqJkdld
まじ法務ハロワとかの住民対応あるとこやめとけと言いたい
マジキチろ
0570受験番号7742020/04/19(日) 18:26:36.57ID:ZIqJkdld
マジキチ老害の対応はメンタルくるぞ
0571受験番号7742020/04/19(日) 18:28:36.86ID:iN65YwtN
荒んでいるから恨まれて報復されるかも
0572受験番号7742020/04/19(日) 18:32:31.74ID:/4MrUuAV
都内にある資格試験学校の者です。
この学校では秋に行われる資格試験に向け各種講座についてカリキュラムの再検討を始めました。
秋は資格試験シーズンですが、ほぼ全てで延期か中止の可能性が非常に高くなってきたからです。
延期か中止の発表はおそらく8月から9月頃と思いますが、それまでには準備を終えるようにとのことです。
0573受験番号7742020/04/19(日) 18:36:24.71ID:/4MrUuAV
>>568
嘘つき w
0574受験番号7742020/04/19(日) 18:37:31.85ID:MPZoPb5K
>>568
嘘つき w
0575受験番号7742020/04/19(日) 18:49:00.28ID:Xd2v1PcU
何の準備だよ
自殺の準備か?
0576受験番号7742020/04/19(日) 18:52:18.11ID:zHQDUxa7
そうだ。
練炭が高騰しそうだから早目に購入しとけ。
0577受験番号7742020/04/19(日) 18:54:34.83ID:YE289plT
>>569
真面目に聞きたいんだけど、法務とかハロワの住民対応って結局市役所と同じくらいの精神負担度だと思ってるんだけど、違うの?
0578受験番号7742020/04/19(日) 19:07:20.36ID:qB9jTeJq
法務局にクレーマーが来るもんかね
0579受験番号7742020/04/19(日) 19:08:16.23ID:ZIqJkdld
>>577
ハロワ行った友人はとにかく住民対応がキツすぎて病んでた
なかなか就職が決まらずに罵倒してくる中年も多いとか
紹介したらしたで待遇が悪い、よくこんな所に送り込んでくれたなみたいなクレームが直接担当に来るらしい
法務はよく知らんけどハロワ市役所とかよりかはクレーム少ないイメージ
おれは元政令市で無理すぎてコッパン受けなおして4月から無事住民対応ない出先や
0580受験番号7742020/04/19(日) 19:10:12.66ID:IshC31rI
つーかやりたい事とかなくて単に住民対応やりたくない公務員になりたいってんだったら部隊が一番それに適合してるよな
0581受験番号7742020/04/19(日) 19:10:35.66ID:reWn505R
コロナの補償金の申請書類をもらうために
法務局が激混みって言うニュース最近見たぞ
0582受験番号7742020/04/19(日) 19:12:40.35ID:7tVaecGe
法務局は相手するのがほとんど司法書士で、一般人はあまり来ないから変なクレーマーは少ないよ
ただ司法書士は知識があるからこっちがミスしたらすぐ突っ込まれる
0583受験番号7742020/04/19(日) 19:16:21.08ID:Xd2v1PcU
調査士もいるけどな
0584受験番号7742020/04/19(日) 20:01:06.48ID:IbMnpJuR
>>579
真剣に聞くから病むんだよ
顔だけ聞いてるフリして左から右へと全スルー
共感なんて微塵もいらない
やがて顔色変えたりどなったりしてる奴を想像してて楽しくなってくる

コールセンターで2ヶ月も勤めたらそれくらいのスキルは身につくぞ
0585受験番号7742020/04/19(日) 20:03:09.86ID:bbq9p5fh
防護具不足「院内感染の恐怖」 ごみ袋で代用「現場は限界」
4/19(日) Yahoo!ニュース

厚生労働省が医療機関などに求めた感染防護具の代替品や再利用方法
 病院で使う医療用マスクやガウンなど新型コロナウイルスの感染防護具の不足が深刻だ。政府は2020年度補正予算案に買い上げ費用約1600億円を計上したが、足りておらず、雨がっぱや潜水用具などで代用するよう求め始めた。
 防護具不足は院内感染の一因とされており、医療現場からは緊急事態宣言に伴う強制的な確保を求める声が上がっている。
0586受験番号7742020/04/19(日) 20:05:16.51ID:bbq9p5fh
東京都で新たに107人の感染を確認 都の感染者数の合計が3000人を突破
4/19(日) Yahoo!ニュース

 関係者によると、きょう東京都で新たに107人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。
 感染者数は6日連続で100人を超えており、昨日までの東京都の感染者数2976人と合わせて3000人を超えたことになる。
0587受験番号7742020/04/19(日) 20:09:36.93ID:okq5m0E1
>>586
やばすぎだろ
0588受験番号7742020/04/19(日) 20:10:35.65ID:qB9jTeJq
政治学選ぶ人いる?
0589受験番号7742020/04/19(日) 20:12:40.00ID:YE289plT
>>588

政治学行政学財政学社会学経営学英語英語国際関係で受ける
かなりの少数派だと思うけど
0590受験番号7742020/04/19(日) 20:14:19.56ID:spYb8O2H
国際関係のコスパってどう?
0591受験番号7742020/04/19(日) 20:20:42.15ID:NDoEcg1s
国葬再延期なら大卒コッパン試験日6月14日だろう。
すでに会場確保済みだから
大卒コッパンは高卒コッパン試験日9月6日?
高卒コッパン試験はいつ?
0592受験番号7742020/04/19(日) 20:27:54.63ID:YE289plT
>>590
簡単な方だと思う
少なくとも学系よりははるかに点とりやすい
0593受験番号7742020/04/19(日) 20:30:57.82ID:mvQr5Brt
ワイ
憲法政治学行政学社会学国際関係教育学英語英語
教育学選択者ほかにおる?
0594受験番号7742020/04/19(日) 20:31:56.61ID:zsyCxZEN
>>591
12月だな。で発表が2月?
間に合うのか?
0595受験番号7742020/04/19(日) 20:49:15.88ID:4h0qdc4x
法務局はその筋の人もよく来るよ
0596受験番号7742020/04/19(日) 20:51:16.58ID:e2qn0gpK
去年国際関係選んだけど一問は英語の問題が出る
でもよく読めばわかるから心配しないでいい
0597受験番号7742020/04/19(日) 20:54:04.09ID:iN65YwtN
採用試験は延期とされるがずっとコロナが収まらず結局実施されない
大学生は単位が取れなくて全員留年に
0598受験番号7742020/04/19(日) 21:00:14.47ID:GOHPQTl7
>>596
あれ読んで性快できたためしがない
0599受験番号7742020/04/19(日) 21:05:59.42ID:iN65YwtN
選択肢同士を比べてみるといいよ
0600受験番号7742020/04/19(日) 21:10:27.52ID:OBF9ge0c
>>591
国葬6月14日がダメなら、もう中止しかないだろう
0601受験番号7742020/04/19(日) 21:15:00.62ID:NNIxkA4M
国葬9月6日にやったら後がなくなる。
国葬だけやるわけにいかないからな
0602受験番号7742020/04/19(日) 21:22:28.31ID:I51ra9WB
法務入管ハロワは、最高だ。
0603受験番号7742020/04/19(日) 21:33:23.32ID:a/ZibVkp
>>601
もし国葬が9月6日に無事にやれたら、来年は通常の4月採用をやめて10月採用にすれば良い。
10月採用は人員不足に応じていつもやってるから可能だ。
0604受験番号7742020/04/19(日) 21:38:47.54ID:a/ZibVkp
なるほど。入社時期延期か
来年4月に間に合わなければそうするしかない。
0605受験番号7742020/04/19(日) 21:47:02.35ID:3VHeKTo/
人事院規則は試験を1年に1回実施すると規定。
だから今年度中に実施すればよい。
しかし入社時期については規定がない。
来年4月から再来年3月までの間に入社させれば良い?
0606受験番号7742020/04/19(日) 21:50:13.96ID:iN65YwtN
六月は無理だし九月も厳しい
こんな状況じゃ官公庁も企業も採用活動はできない
コロナなんてそこまで恐れるものでもないのに
コロナ対策をしろとか緩いと叩く奴等のせいで人生終わりだ
0607受験番号7742020/04/19(日) 21:56:07.08ID:L8Go0nKE
試験を実施するためには会場確保の問題があるから、仮にコロナが収束してもすぐにというわけにはいかないだろう。
それに国が試験を実施するなら、コロナが完全に収束しているか、新規の感染者数が一桁レベルまで減っている必要があるだろう。
0608受験番号7742020/04/19(日) 21:58:22.70ID:L8Go0nKE
東京だけで毎日100人以上の新規感染者が出ている現状では絶対無理だが
0609受験番号7742020/04/19(日) 22:04:32.68ID:IbMnpJuR
webテストとweb面接で合格者決めて官庁訪問はくじ引きでいいじゃん
0610受験番号7742020/04/19(日) 22:11:23.73ID:YE289plT
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
抗体検査すると、PCRで見つかったケースの50-81倍
http://2chb.net/r/news/1587252674/

アメリカ100万人あたりの1.1万検査
日本100万人あたりの880検査
12.5倍差

アメリカで既に感染済みが81倍とすると
日本で既に感染済みは81x12.5=1013倍

つまり日本はすでに1000万人が感染済みという計算になる。
日本の人口密度、中国と近い地理的条件を考慮するとさらに上の可能性もある。
0611受験番号7742020/04/19(日) 22:12:28.82ID:YE289plT
普通に現段階で1000万人ってことは今月末には3000万人くらいかな?
つまり6月には国民ほとんどが感染してるので普通に試験実施
0612受験番号7742020/04/19(日) 22:17:02.01ID:OyukpbNs
最初にコロナウィルスが感染された中国、そして日本よりも早く感染爆発が起こった韓国でも新規の感染者数が一桁まで落ちてきた。
しかし中国の場合は強力な罰則を伴う都市ロックダウンを実施し、韓国の場合は新規感染者にGPSリストバンドを装着させて行動を把握、アプリを通じて住民に感染者の氏名や住居、行動をリアルタイムで知らせるようにした結果だ。

こうした罰則を伴ったり感染者のプライバシーを無視したやり方は日本はできない。
日本の感染者増加は相当期間続くと考えられる。
0613受験番号7742020/04/19(日) 22:22:51.08ID:YE289plT
>>612
むしろもうすぐほとんどの人が感染するから収束するよ
0614受験番号7742020/04/19(日) 22:23:00.00ID:F3gRjXbX
だよなあ。
いくら東京の感染者が減っても日本全国として減らんとなんの意味もないし、お話にならん!
0615受験番号7742020/04/19(日) 22:24:20.88ID:F3gRjXbX
だからもう一回感染することもあるんだよ!
知らんのかて!!
0616受験番号7742020/04/19(日) 22:26:24.05ID:F3gRjXbX
物理的に、ワクチンができるまでは試験なんかできん
0617受験番号7742020/04/19(日) 22:28:30.86ID:ZJOSDGuU
もし、科学者たちが言う通りワクチン開発に1年位かかるとすれば、感染者増加は今後1年くらい続くということになる。
試験実施しても感染の心配が無い、全ての安全性が確認されなければ国が試験を実施する事はないだろね
0618受験番号7742020/04/19(日) 22:28:58.15ID:1SOs9AVk
>>593
ワイは行政学ではなく行政法
教育学じゃなくて心理学や
0619受験番号7742020/04/19(日) 22:37:12.89ID:/ur8j3Ne
インフルエンザの場合はワクチンがあるので感染してもすぐに広がりを抑えることができるが、コロナウィルスはまだワクチンがない。
コロナウィルスの恐ろしいところは、空気中での生存期間が長く、人間への感染力がとても強いことだ。
0620受験番号7742020/04/19(日) 22:41:15.92ID:ugCZnGll
>>610

>>611

これらのとおり、もうすぐ日本人のほとんどが感染する。すなわちウイルスへの耐性ができてもう一回感染するとしてもさらに症状は軽くなる
0621受験番号7742020/04/19(日) 22:45:56.48ID:F3gRjXbX
日本人どんだけ人口多いと思っとるんや?そんな全員かかるとか非現実的やわ!ありえても半分くらい。
あと、再発とかはあるけど、まだ二回かかった人がいないから、症状が軽くなるかなんて誰も予想できんよ笑
なんさコロナは武漢研究所が生み出した人口ウイルスだから予想不可能だし、舐めてると痛い目にあうぞ!
0622受験番号7742020/04/19(日) 23:07:09.34ID:XjPQO/fC
ワクチンが開発されなければ感染者の増加は止まらない。
感染者が増え続ける限り、国葬もコッパンも実施できない。
これが結論だ
0623受験番号7742020/04/20(月) 00:01:09.49ID:xxqmja3c
民間志望が少しずつ公務員に流れてきてる
0624受験番号7742020/04/20(月) 00:02:28.63ID:Pmf3arBo
おは黒田
0625受験番号7742020/04/20(月) 00:21:22.92ID:vF6T0J0+
試験会場抑える、受験生の机離す、ここまではできてもトイレは絶対3密。トイレ行きたくねえもん
0626受験番号7742020/04/20(月) 00:37:55.30ID:Iq2B3FEC
会場は無理。
感染者がいる可能性があれば大学等は会場を貸さない。
0627受験番号7742020/04/20(月) 00:41:11.40ID:Iq2B3FEC
大学等は感染者が構内に入ることを許さない。
誰が感染者なのか分からないから使用禁止にするしかない
0628受験番号7742020/04/20(月) 01:18:20.30ID:0SM3Xo7Y
経産、厚労って100時間越えがデフォって先輩に聞いたけどこんな人気高いってことはエアプだったのか
0629受験番号7742020/04/20(月) 02:16:30.41ID:GbwPlkAJ
民間から流れるももう申し込み終わってんだろw
0630受験番号7742020/04/20(月) 06:04:08.36ID:uJaeBxbs
9月のC日程の話だろ
教養だけなら余裕で間に合うだろうし
0631受験番号7742020/04/20(月) 06:24:45.33ID:dwSig8PA
>>628
それは本省じゃない?
0632受験番号7742020/04/20(月) 07:41:12.96ID:KsO9VSgK
俺はコロナにかからない自信ある
0633受験番号7742020/04/20(月) 07:48:50.79ID:s+KlZ9Lt
渋谷のJKかな
0634受験番号7742020/04/20(月) 09:04:14.07ID:nhz8oQCp
>>930
大学によるな
俺の出身だと半年どころか2年かかってやっとだ
0635受験番号7742020/04/20(月) 09:12:24.23ID:NJziBhAx
>>634
誰と会話してるの?
0636受験番号7742020/04/20(月) 09:29:23.36ID:P7hrWrKk
>>632
そう言ってみんな感染してきたんだよ
0637受験番号7742020/04/20(月) 09:58:14.76ID:nhz8oQCp
>>635

>>630
と間違えた 6と9見間違えた
0638受験番号7742020/04/20(月) 10:59:02.30ID:BIXdOF7W
毎日全国で500人以上の新規感染者が報告されるが、この人たちはマスクをしなかったり、手洗いをしていなかったのか?
それとも普段ずっとマスクをつけ、手洗いをしていたにもかかわらずコロナに感染したのか?
政府は感染した人たちの特徴をもっと詳細に報告すべきだろ。

いま街で歩く人はほぼ100%マスクをしている。
新規感染した人たちがマスクをしていなかったとは思えない。
マスクをつけていても感染するなら、マスクをつける意味はないじゃないの。
0639受験番号7742020/04/20(月) 11:10:58.01ID:wuXaPdVA
マスクをつけたり、手洗いするだけで感染拡大を防げるなら、コロナはもうとっくに収束しているだろう。
全世界で感染拡大が続いているのは、マスクを着用したり手洗いをするだけでは防ぐことができないことを意味している。
医療従事者は普通の人の何重もの感染対策をしているのに、それでも院内感染が頻繁に起きていることがそれを証明している。
0640受験番号7742020/04/20(月) 11:24:44.15ID:dHFpK2Us
マスクしたり手洗いの励行は、ある程度まで感染リスクを減らすことができるが、リスクをゼロにすることはできない。
感染者の周囲にいる人は、どんなに感染対策を施しても感染してしまう可能性があるということだ。
でなければ、感染者が日々増加している理由を説明することはできない。
リスクをゼロにするには、外出せず、人と人との接触をなくすしかない。
政府がマスクの着用や手洗いより、営業外出自制を強く呼びかける理由はそこにある。
0641受験番号7742020/04/20(月) 11:42:23.83ID:dHFpK2Us
でも、いつまでも営業自粛したり、人と人との接触をなくすことは不可能だから、試験など直接生活に関わらない業務を除き、いずれ要請を取り下げるしかない。
そのようにして人と人との接触規制も部分的に解除されていく。
そうなれば感染拡大は終わらない。

インフルエンザのような有効なワクチンが開発されるまで、試験延期または中止は来年以降でも続くだろうね。
0642受験番号7742020/04/20(月) 11:46:44.01ID:NJziBhAx
>>641
今日もライバル減らしお疲れ様です。
0643受験番号7742020/04/20(月) 11:53:05.93ID:LkttGIxq
以前お伝えした者です。試験に関するお知らせが今週末にあるようです
0644受験番号7742020/04/20(月) 11:55:28.05ID:NJziBhAx
>>643
24日に発表あるって言ってたやつか、楽しみにしてるわ
逃げるなよ
0645受験番号7742020/04/20(月) 11:59:30.79ID:ari6L+o3
うわ、中止だけはやめて下さい、無期限延期でもいいですから中止はやめて下さい。お願いします
0646受験番号7742020/04/20(月) 12:00:53.45ID:pwwWUADB
無期限延期てほとんど中止じゃ…
0647受験番号7742020/04/20(月) 12:09:37.51ID:DsL+yOnz
意味深なこと書くなら内容まで書けばいいのに目立ちたがりやだな
0648受験番号7742020/04/20(月) 12:13:30.82ID:4WQH8+QU
お前らにアドバイスしておく
国家系第一志望にしてる奴(高卒除く)は大人しく地方志望に切り替えて勉強しておけ
0649受験番号7742020/04/20(月) 12:14:42.38ID:6ciERA5+
>>644
お前こそ逃げるなよ w
0650受験番号7742020/04/20(月) 12:17:40.80ID:tIbM8XF/
民間から流れてきたやは筆記重視のコッパンきつくね?特別区県庁とかなら一次そこまで難しくないし
0651受験番号7742020/04/20(月) 12:21:26.38ID:tCk08R11
都庁特別区府庁は無理やれねーよ
0652受験番号7742020/04/20(月) 12:23:25.58ID:7hJ+Cmb7
>>650
そう思ってた既卒だけど、地方は面接の点で露骨に既卒差別してくるところもある
コッパンの成績開示したら男で面接Aだったのに、地方は面接でギリ落とされた
0653受験番号7742020/04/20(月) 12:31:34.08ID:JO9CicJl
本省脱出予定の受験生だけど国家系は中止にするという見解だけど知らんのか?
俺は田舎県庁志望だから一切関係ないけど
ちなみに週末発表は本当なのでとりあえず待っとれ
0654受験番号7742020/04/20(月) 13:31:44.80ID:oZHST4uP
普通に三密避けてやると思うわ
0655受験番号7742020/04/20(月) 13:54:41.31ID:s4ChFuC2
おめでたいアタマしてんな
0656受験番号7742020/04/20(月) 13:59:28.05ID:SmSwqpYS
>>654
受験生全員防護服着用で
0657受験番号7742020/04/20(月) 14:08:11.86ID:Zy6JWUeH
総理が三密避ければ問題ないって言ってるしな
0658受験番号7742020/04/20(月) 14:10:10.99ID:O62cRz0H
うそつけ
0659受験番号7742020/04/20(月) 14:11:17.86ID:j1HejyYR
まぁ普通に考えたらこんな有事に試験なんかやってる場合じゃないわな
0660受験番号7742020/04/20(月) 14:26:48.96ID:GpfjVnGE
>>652
面接Aってすごいなお前
0661受験番号7742020/04/20(月) 14:29:51.58ID:oQhDtjVe
1か月の「変死」のうち感染確認6件 東京都内

 東京都内の自宅や路上で亡くなり警視庁が「変死」としてあつかった事案で、死後の検査で新型コロナウイルスへの感染が判明したケースが、この1か月で6件相次いでいることが分かりました。
 今月9日の午前4時半ごろ、東京・足立区の北千住駅近くの路上で60代の男性が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、その後死亡しました。
 男性の死因は分かっていませんが、救急搬送された際、「胸が苦しい」と訴えていたため、死亡後にPCR検査が行われ、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。
 捜査関係者によりますと、先月20日から今月20日までの1か月間で、都内の自宅や路上で亡くなり、その後、感染が確認されたケースは、男性を含めて6件あるということです。
 いずれも事前に医療機関を受診しておらず、容態が急変したケースもあったとみられています。
0662受験番号7742020/04/20(月) 15:02:41.28ID:DsL+yOnz
5月10日予定だった海保(特別)が実施日未定で延期になってる
親切に追加募集はしないと書いてあるし試験を実施する意思はあるように見える
緊急事態宣言は6日で終わるはずのところ10日の試験を延期したのがちょっと気になるね
0663受験番号7742020/04/20(月) 15:04:28.91ID:b8hK812P
>>662
なにが気になるのか全くわからんwwww
0664受験番号7742020/04/20(月) 15:09:15.24ID:DsL+yOnz
杓子定規に緊急事態宣言解除後は試験実施するなら10日の試験はやっていいはずだから、10日が延期ってことは国葬もほぼ確実に再延期になるなってのと
それかそもそも宣言解除しないつもりなのかどうか気になった
0665受験番号7742020/04/20(月) 15:10:33.72ID:SeqxspfW
>>663
チミはアスペルガーの類かミィ?
0666受験番号7742020/04/20(月) 15:20:28.72ID:/xzvKFg3
>>654
2密までならセーフだからな
0667受験番号7742020/04/20(月) 15:21:42.76ID:hrVtfBn1
>>665
どうしようもないアホが登場した🌼🌼🌼🤣
0668受験番号7742020/04/20(月) 15:24:27.26ID:r6ovX72i
>>665
緊急事態宣言が終わったからって10日なら延期ならないと思ってるのはワロタ中のわろた
0669受験番号7742020/04/20(月) 15:30:24.73ID:4jUScXA5
埼玉県の不動産では水道水飲まないようにって警告されているので周りもミネラルウォーターを入れた風呂に入っている
うっかり水道水飲んだら頭痛とくしゃみが止まらなくなった
こんなんだったら自宅待機する方がかえってリスクありそうな気がする
0670受験番号7742020/04/20(月) 15:31:32.60ID:Q1AErumX
>>665
穴があれば入りたいでしょ?
はい、🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳
0671受験番号7742020/04/20(月) 16:14:57.84ID:6w19rd20
>>664
それならなんで5月24日の公認会計士試験や弁理士試験が延期になったんだ?
理由を述べてみ
0672受験番号7742020/04/20(月) 16:16:21.30ID:IAG9vxMH
緊急事態宣言が5月6日で終わると本気でも思ってる奴おらんやろ?
0673受験番号7742020/04/20(月) 16:26:39.22ID:pwwWUADB
おらん
0674受験番号7742020/04/20(月) 16:26:51.27ID:DsL+yOnz
>>671
ただ「人事院が緊急事態宣言後に試験を通常通り実施するつもりであったならば10日は延期しなかっであろう」っていう仮定の話をしただけで、自分はそもそも解除後に通常通り試験できるとは思っていないんだけどなにを聞きたいのかわからないな
0675受験番号7742020/04/20(月) 16:27:51.28ID:DsL+yOnz
>>674
「人事院が宣言解除後に~」の間違い
0676受験番号7742020/04/20(月) 16:28:52.67ID:zhRb0Kn4
正直8月に終わったらいいかなくらいの気持ち
もっと長引くと思うけど
0677受験番号7742020/04/20(月) 16:38:48.23ID:9jwVfPH4
>>674
> 緊急事態宣言は6日で終わるはずのところ10日の試験を延期したのがちょっと気になるね


下手な言い訳したらアカンよ(^^)どアホ
それならさっきのレスであった気になる理由を説明してみ
0678受験番号7742020/04/20(月) 16:40:33.65ID:DsL+yOnz
>>677
何回書いても日本語通じなさそうだからやめておくわ
0679受験番号7742020/04/20(月) 16:41:37.45ID:bG4KP9gS
逃げたわ w w
0680受験番号7742020/04/20(月) 16:52:53.47ID:FKgQVi0S
5月24日に国葬が試験やると本気で思ってる奴おらんやろ?
0681受験番号7742020/04/20(月) 16:55:22.59ID:VZrlgiGn
このままだと地方公務員の和式トイレ改修が20年30年未来の出来事になってしまう
というのもアンケート調査から考えられる施策の優先順位としてたいていはトイレ改修事情が劣後する上にコロちゃん祭りの対応が最優先だから
高崎線や東京メトロ内は職員が電車に乗車したときにズボンからツーンと腐卵臭と納豆臭を足して二で割った香りを発して車内中で漂う現象が長く続くかもしれない
0682受験番号7742020/04/20(月) 17:09:56.01ID:/D/6tCXT
月曜とはいえたった102人かよ
昨日も107人だし
落ち着いてきたか
5月までには2桁安定になりそうだな
こっぱんは予定通り行けそうだな
0683受験番号7742020/04/20(月) 17:12:42.02ID:Orsyut39
明日はまた200人かもね
0684受験番号7742020/04/20(月) 17:19:02.32ID:eE1bEOOY
たった102人て?頭大丈夫か?
0685受験番号7742020/04/20(月) 17:19:06.21ID:2QnM5dU5
>>682
3桁行ったの月曜では初めてなんだけど
0686受験番号7742020/04/20(月) 17:28:07.81ID:FlLk+bpr
>>682
2桁安定でこっぱん予定通り行けるわけねーて
新規感染者ゼロにならないとダメ
0687受験番号7742020/04/20(月) 17:28:59.11ID:NJziBhAx
>>610にも書いてある通り、もう日本の人口の10%が感染済み。
このペースで行けば遅くとも5月中旬には国民のほとんどの人が感染するので、ピークは5月上旬くらい
すなわち、6月の試験は問題なく実施可能だぜ。
中止ガイジざまあ
0688受験番号7742020/04/20(月) 17:30:46.24ID:GbB1EX7Y
5月24日に国葬が試験やると本気で思ってる奴おらんやろ?
0689受験番号7742020/04/20(月) 17:34:24.01ID:Uhy8ewln
>>687
おめでたいアタマしてんな(^。^)
6月の試験が実施不能になっても逃げるなよ w
0690受験番号7742020/04/20(月) 17:39:38.57ID:VbL+ZoyY
>>664
は一理あると思うけどな
0691受験番号7742020/04/20(月) 17:57:29.24ID:jiGMdlAI
高校野球春季大会、全て中止 新型コロナ、夏開催も懸念
4/20(月) Yahoo!ニュース

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県高野連は20日、春季青森大会の中止を発表した。これで全国9地区の春季大会と、47都道府県全ての春季地方大会(準々決勝後に打ち切りの沖縄県を含む)の取りやめが決まった。
 緊急事態宣言の対象地域は全国に拡大。史上初の中止となった第92回選抜大会に続き、夏の第102回全国選手権大会の開催も危ぶまれている。
0692受験番号7742020/04/20(月) 17:59:15.58ID:7TUu+aYJ
てか早くプロ野球始まってほしいわ
今年こそ阪神優勝できるやろと思ってたのに
0693受験番号7742020/04/20(月) 17:59:50.05ID:NAz1+6Rx
こっちのセリフだわ
ちな横浜
0694受験番号7742020/04/20(月) 18:00:53.01ID:hwikyeFS
まぁ緊急事態宣言が5月中に終わるわけないから
どの組織も最低6月中までは見込んでるでしょ
そうなるとどんなに早くても試験日は7月以降に設定されることになる
0695受験番号7742020/04/20(月) 18:01:33.36ID:7TUu+aYJ
Deも優勝ありそうだけど
東おらんのは痛いやろなぁ
0696受験番号7742020/04/20(月) 18:07:02.90ID:NJziBhAx
さすがコッパンスレ、中止中止連呼することしかできないのかW
0697受験番号7742020/04/20(月) 18:10:32.03ID:uNbFSepw
お味噌だけど今年はイケルと思って楽しみにしてたのになあ
0698受験番号7742020/04/20(月) 18:10:37.33ID:Z8ia69fh
どこでもいいからソフトバンク倒せよ
0699受験番号7742020/04/20(月) 18:10:51.76ID:Sr3w40AU
アスペが暴れすぎて糖質くさい書き込みが完全スルーされてるのはワロタ
0700受験番号7742020/04/20(月) 18:12:09.14ID:uNbFSepw
ソフバンの親会社は死にかかってるけど
ソフバン球団自体はピンピンしてるし戦力が桁外れなのでセで勝てる球団はない
0701受験番号7742020/04/20(月) 18:18:49.35ID:0/z/m42X
かかってこいや
ダイエー上等
0702受験番号7742020/04/20(月) 18:20:15.47ID:cbWfmXe6
お前ら、プロ野球は巨人が優勝するに決まってんだろ、どアホ
0703受験番号7742020/04/20(月) 18:22:27.89ID:flNNyh9Z
バースの再来補強できたし今年こそVやねん!
0704受験番号7742020/04/20(月) 18:24:57.27ID:7TUu+aYJ
あかん優勝してまう
0705受験番号7742020/04/20(月) 18:25:35.39ID:Z8ia69fh
メッセンジャーの穴埋まんの?
0706受験番号7742020/04/20(月) 18:26:25.04ID:Jx6/mjwa
やっぱセのファンが多いな
0707受験番号7742020/04/20(月) 18:27:18.87ID:vOc02Q60
阪神?
最下位に決まってるだろ
0708受験番号7742020/04/20(月) 18:28:05.26ID:7TUu+aYJ
高橋遥15勝
西13勝
青柳さん11勝
くらいするからいける
0709受験番号7742020/04/20(月) 18:28:56.04ID:pwwWUADB
野球の話するならなんJにでも行ってくれ
0710受験番号7742020/04/20(月) 18:29:36.83ID:/xzvKFg3
>>709
お前がなんj行けよ
空気読めよ
0711受験番号7742020/04/20(月) 18:30:22.87ID:vOc02Q60
阪神って、大阪桐蔭高校より弱いんやろ?
0712受験番号7742020/04/20(月) 18:32:06.74ID:ZeexKh0/
やき豚ワラワラで草
0713受験番号7742020/04/20(月) 18:35:29.96ID:NJziBhAx
野球ってマジ宗教みたいだよな
公務員試験板という全く関係ないとこなのに話やめられないとかwwww
0714受験番号7742020/04/20(月) 18:58:53.53ID:MrFBRRsG
国葬、ギリギリのラインすぎるな
実際感染者が落ち着いたからといって実施には直接繋がらないよな
0715受験番号7742020/04/20(月) 19:06:14.86ID:nZIAQUew
他の民間の試験ほぼ全て延期か中止になっているのに、国が公務員試験だけ優先して実施するはずがない
その程度の事はレベル低いこっぱん受験生でもわかるよな?
0716受験番号7742020/04/20(月) 19:08:42.48ID:timUilg/
中止ガイジ死ね
0717受験番号7742020/04/20(月) 19:27:17.32ID:eE71DG6t
少なくともゴールデンウィーク前に判断できるほどの改善はない
六月はもちろん夏までの収束はありえない
仮に今コロナが消滅してもなんだかんだでう今年はやばい
0718受験番号7742020/04/20(月) 19:28:35.38ID:5eNK++4Y
昨年の合格者だが
官庁訪問はやってくれ
0719受験番号7742020/04/20(月) 19:44:38.43ID:XcmK4/K7
国や自治体が外出自粛を要請してるのに、どうして官庁訪問や豪雪できるんだ?
0720受験番号7742020/04/20(月) 19:53:25.23ID:7TUu+aYJ
そろそろ終息してもいいころなのに
0721受験番号7742020/04/20(月) 19:54:20.06ID:eE71DG6t
>>720
そろそろどころか年内も厳しい
0722受験番号7742020/04/20(月) 19:57:11.20ID:/suDtVfd
官庁訪問も中止やろなあ
1年くらい採用しなくても組織は回る
0723受験番号7742020/04/20(月) 20:03:39.77ID:ceiddxr6
>>610見たけど、これマジじゃんW
普通に6月開催だな
0724受験番号7742020/04/20(月) 20:06:39.22ID:rgO3fNNE
面接も無理やろ
0725受験番号7742020/04/20(月) 20:08:08.60ID:7+DIrSzB
>>723
自演wwwww
0726受験番号7742020/04/20(月) 20:12:12.46ID:JAhQ2OJ2
民間は普通にWebで選考してるぞ
民間就活エアプ?w
0727受験番号7742020/04/20(月) 20:16:59.02ID:AKjpyrlq
>>726
Webで選考?民間?
人事院規則を知らないレベル低いこっぱん受験生 w
0728受験番号7742020/04/20(月) 20:23:21.50ID:gdrbcmib
そもそも中止だから
諦めるしかない
0729受験番号7742020/04/20(月) 20:28:51.11ID:w5SZu/8g
実際中止にして今年の分の新採用職員が入らなくなっても職場的には困らないもんなの?
0730受験番号7742020/04/20(月) 20:31:29.40ID:pwwWUADB
まぁ嘱託とか派遣があるからねぇ
あとは暫定的に定年引き上げるか
0731受験番号7742020/04/20(月) 20:38:42.89ID:5uYcVRcO
ただでさえ産休だの育休だのメンタルだので欠員が常態化してるから新採なんていてもいなくても変わらん

そもそも採用数的な関係で新採いない出先の方が多いだろ
0732受験番号7742020/04/20(月) 20:42:12.73ID:nR3G8Kjl
いくらでも延期してくれていいから年度内にやってくれ頼む
0733受験番号7742020/04/20(月) 20:42:23.65ID:hwikyeFS
まぁ確かに新規で採用してないところは毎年いくらでもある
0734受験番号7742020/04/20(月) 20:43:33.84ID:saVxihAf
>>717
集団免疫作戦に切り替えればいいだけだよ
そうしたら感染防止という概念自体がなくなる
0735受験番号7742020/04/20(月) 20:48:23.67ID:Z8ia69fh
科目増やそうか迷う
0736受験番号7742020/04/20(月) 20:49:21.02ID:hwikyeFS
>>734
イギリスはその方針を撤回したけどね
0737受験番号7742020/04/20(月) 20:51:35.82ID:nhz8oQCp
>>736
ブラジルは逆にそっちだろ
確定した解はないよ
個人的には集団免疫賛成派だけど
0738受験番号7742020/04/20(月) 20:54:07.20ID:hwikyeFS
>>737
確定した解はないがもう世界中でブラジルしかやってないね
0739受験番号7742020/04/20(月) 21:09:11.37ID:dKN5XGJt
>>727
そういう意味じゃねえよアスペ
0740受験番号7742020/04/20(月) 21:12:50.65ID:fjtnjREb
「国民7割新型コロナ感染、どうしようもない」 ブラジル大統領、経済再開呼び掛け
2020年04月19日

 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は18日、首都ブラジリアで支持者らを前に「新型コロナウイルスには(国民の)70%が感染する。どうすることもできない」と発言した。
 その上で社会の崩壊を防ぐため、各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。

ブラジル、感染者1万人超 大統領「キスの時も消毒するか」―新型コロナ

 隔離措置による失業者増大を最も懸念するボルソナロ氏は「(感染は)きょうでなければ来週、来月だ。これが現実だ」と強調。「高齢者や健康に問題のある人はケアするべきだ。ただ、われわれは働かなければならない」と経済活動再開を訴えた。
 大統領の発言を受け、最大都市サンパウロでは大統領支持者らが車やトラック、バイクを連ねてデモ行進。ボルソナロ氏と対立して隔離措置を進めるサンパウロ州のドリア知事の辞任を求めた。
 ブラジルでは18日までに3万6599人の感染が確認され、2347人が死亡している。
0741受験番号7742020/04/20(月) 21:19:05.22ID:9u9HGXOw
ブラジルは事実上、感染対策を放棄した。
ブラジルの感染者、死者は数ヶ月後、確実に世界最高になる。
今後、想像を超える出来事が南米で起こりそうだ。
0742受験番号7742020/04/20(月) 21:26:23.17ID:eE71DG6t
感染対策なんかしない方がいい
0743受験番号7742020/04/20(月) 21:40:35.96ID:J2CLP4IQ
本気で収束させたいなら根本的な法律を変えるべき。他国のように、やるなら徹底的にやらないといけない。優しいっていう日本人の国民性もあると思うが、時には優しさなんかも捨てて敵に回ろうとする人が出てきても良い。そういうカリスマ的リーダーが今必要だと思う。
0744受験番号7742020/04/20(月) 21:43:18.07ID:9u9HGXOw
ブラジルは亜熱帯地域で今はまだ残暑が残る時期。
それでも感染者が増大していることは、日本がこれから夏になっても感染拡大が治まる事は無いことを意味する。
インフルエンザのような有効なワクチンが開発されない限り、これからもずっと感染が拡大する。
0745受験番号7742020/04/20(月) 21:46:55.43ID:J2CLP4IQ
破壊無くして創造なし
0746受験番号7742020/04/20(月) 21:53:52.57ID:daJrU5tx
試験中止しても官庁訪問はやるはずよ
官庁訪問は名簿残存者も受けられるというのもあって必ずしもイコールの関係にならない上に
1日の面接を少人数で複数日間にばらけてやれば
感染リスクを下げられるし要はやり方次第

筆記は部屋を分けてもどうしても数十人規模で
人があつまってしまうしな
0747受験番号7742020/04/20(月) 21:58:35.20ID:3zwJEcIl
>>746
あり得ない。
国や自治体が外出自粛を要請してるのに、どうして官庁訪問できるんだ?
0748受験番号7742020/04/20(月) 21:59:28.75ID:/xzvKFg3
>>727
ガイジはガイジ枠あるからいいよな
0749受験番号7742020/04/20(月) 22:01:41.79ID:J2CLP4IQ
そうそう!民間はいいかもしれんけど、国やぞ国!
これで感染者出たらどうなるんでしょうね???
0750受験番号7742020/04/20(月) 22:05:41.69ID:Kax9Fwgf
去年、障害者雇用で人手は一応増やしたから中止かもね
0751受験番号7742020/04/20(月) 22:11:34.65ID:L+TWzN/x
Xデーは24日(金)?
0752受験番号7742020/04/20(月) 22:17:41.25ID:daJrU5tx
官庁訪問はWEB面接でもいいよ
とりあえずやってくれれば
0753受験番号7742020/04/20(月) 22:18:48.19ID:ktcQlNj+
民間の不況による採用削減対策で来年大量採用するから今年は中止にしますでよくない?
0754受験番号7742020/04/20(月) 22:25:34.91ID:sTgcuYeV
かつて東京電力が原発事故に伴う混乱で、職員を大量に解雇し、新規採用も数年間行わなかったが潰れる事はなかった。
現在も正常に業務を行っている。
官公庁も同じ。
官公庁が新規採用をしばらく行わなかったとしても大丈夫。
新人がいないと官庁が困ると思っているのは受験生だけ。
0755受験番号7742020/04/20(月) 22:27:48.56ID:J2CLP4IQ
そうそう!毎年採用しないと成り立たない政府に日本の政治任せられないからね。人員は余るほどいるよ
0756受験番号7742020/04/20(月) 22:46:40.43ID:I3GeNg7A
東京の感染者数だけ見ていても意味ねーぞ
地方では感染者が急増しているところがある。
0757受験番号7742020/04/20(月) 22:50:05.57ID:60OTxycf
>>751
ワイはXデー5月1日(金)と予想してる
0758受験番号7742020/04/20(月) 22:53:21.23ID:gVd9TJsd
過去3年、国葬の申込者数は1次の1週間前には発表されている
つまり内部ではもう発表できる状態にあるはずだが発表されていない
これは1次が4週遅れになったので人数公表も4週遅れでいいと思っているのか、それとも再募集する気があるのか
0759受験番号7742020/04/20(月) 23:06:21.41ID:NFWKVfcr
>>758
再募集はあり得ない
申込者数なんて、郵送なら別だが、全てインターネットでやっているんだからすぐに集計できる。
試験の実施が確定すれば速やかに発表するだろう。
延期か中止なら発表しない
0760受験番号7742020/04/20(月) 23:08:02.97ID:L+TWzN/x
仕事退職済み、この状況で一人暮らしだと精神がやばい
誰か助けて
0761受験番号7742020/04/20(月) 23:12:42.50ID:JO9CicJl
一番の勝ち組は転職狙いの社会人
中止なろうが痛くも痒くも無い
ガチでヤバイのは新卒と退職した無職のゴミ
早く民間確保しないとホームレスになるよ本当
0762受験番号7742020/04/20(月) 23:13:45.40ID:6kAHbQ8W
>>757
俺もXデー5月1日(金)と予想
翌5月2日から6日まで5連休になるから、殺到する苦情を減らすにはちょうど良いタイミングじゃない?
0763受験番号7742020/04/20(月) 23:35:22.94ID:sfPDf+jJ
>>761
転職狙いの社会人だけどこ今年28の代で後がないから普通に焦ってるよ
0764受験番号7742020/04/20(月) 23:36:40.51ID:xxqmja3c
正義感強いなら警察庁目指そう

【警察官の階級】キャリア、準キャリア、ノンキャリアの出世スピードの比較 年齢目安はどれくらいか
https://nttmoraio.com/2019/03/01/post-3950/
0765受験番号7742020/04/20(月) 23:49:50.39ID:daJrU5tx
NNT民いないんか?
あれば官庁訪問いくやろ?
0766受験番号7742020/04/20(月) 23:54:23.87ID:3LhawzGQ
延期してくれた方がありがたいけど、まあ期待はしないわ
0767受験番号7742020/04/21(火) 00:14:42.42ID:gh2aymxJ
名簿残ってるけど管区から離れた所に就職したから迷ってる
0768受験番号7742020/04/21(火) 00:25:30.02ID:6zSBmKO+
みんなはやって欲しいんか中止のがええんかどっちなんや
0769受験番号7742020/04/21(火) 00:35:13.42ID:CskeUnpo
やってほしいに決まってる
0770受験番号7742020/04/21(火) 00:35:33.72ID:PRywLOq4
中止はないぞ、ソースは>>610
0771受験番号7742020/04/21(火) 01:07:38.03ID:d8Gh0yvP
国葬は再延期で相当焦ってると思う 流石にできるだろとでも思ってたんだろうが
他の国家資格試験が軒並み延期してる以上実施はほぼ無理だしドタバタだろうな
0772受験番号7742020/04/21(火) 07:40:49.71ID:A13hf/Ks
国交省職員がコロナ感染
4/20(月) Yahoo!ニュース

 国土交通省は20日、自動車局に所属する40代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
 発熱後は出勤せず自宅療養しているという。同省で本省勤務の職員の感染が確認されたのは初めて。
 国交省によると、男性職員は8日夜に発熱。10日に医療機関でコロナの可能性は低いと診断されたが、断続的に発熱したため、16日に再度受診し、PCR検査で陽性が確認された。 
0773受験番号7742020/04/21(火) 07:48:59.23ID:x0yzfPS4
延期して最終的に中止になるのが一番困る
延期なら絶対やってくれ
無期限延期するなら中止がええ
0774受験番号7742020/04/21(火) 08:02:21.31ID:YHCA6fLC
>>760
面接でなんで辞めたのか深掘りされるぞ…
0775受験番号7742020/04/21(火) 08:20:33.19ID:59Z0XRCX
政府、効果見極め延長の是非検討 緊急事態宣言、21日で2週間 大型連休へ警戒
4/21(火) Yahoo!ニュース

 安倍晋三首相が緊急事態宣言を最初に発令してから21日で2週間。政府や各自治体による外出自粛要請にもかかわらず、新たに確認される感染者数は増加に歯止めがかからない。
 政府は対策の効果を検証しつつ、5月6日までとした発令期間を延長するかどうか慎重に判断する方針だ。
 東京、大阪など7都府県を対象に発令された緊急事態宣言は16日に全国へ拡大された。首相は20日の与党との政策懇談会で「感染症の影響が長引き、全ての国民が厳しい状況に置かれている」と強調。「長期戦も予想される」との認識を示した。
0776受験番号7742020/04/21(火) 08:25:59.01ID:59Z0XRCX
緊急事態宣言から明日で2週間…政府、慎重に解除見極め
4/20(月) 読売新聞オンライン

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍首相が改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく1か月間の緊急事態宣言を発令してから、21日で2週間となる。
 政府は5月6日までの期限内の収束に向けて外出自粛や人と人との接触削減の要請を続けており、宣言を解除できるかどうか慎重に見極める構えだ。

 首相は7日、緊急事態宣言を東京都など7都府県を対象に発令した際、専門家の意見を踏まえた上で、「感染者の爆発的増加の可能性が相当程度低下する」などすれば速やかに解除すると強調した。
 ただ、その後も全国で感染拡大は続き、16日に宣言の対象範囲を全都道府県に広げた。対象地域から非対象地域への人の流れを抑制し、大型連休での大規模な移動を控えてもらう狙いがある。

 ただ、政府内でもあと2週間で収束するかどうか見通せていない。首相は17日の記者会見で、「専門家の提言をいただきながら、5月6日を延ばすかどうか判断したい」と述べ、状況次第では延長する可能性も示唆している。
0777受験番号7742020/04/21(火) 09:08:18.19ID:ju+ZylQ9
>>774
専門必要なコッパンで仕事をしながら受けてる方が少数派じゃないか?
0778受験番号7742020/04/21(火) 10:11:57.65ID:u3bwKmH4
>>774
そうかもしれんけどそんな奴いっぱいいるだろw
0779受験番号7742020/04/21(火) 12:07:34.79ID:YSQa+xA2
今日予備校から追加で休校って言われたんだが...
これもう取り戻せない遅れでしょ
民間か自衛隊でも狙ったほうがマシ?
0780受験番号7742020/04/21(火) 12:24:40.34ID:ui6qhvzb
だからそう言ってんだろ
公務員試験は来年からやるし、パチ屋で出ない台にいつまでもしがみついて破産するようなもんだよ現状は
0781受験番号7742020/04/21(火) 12:28:20.70ID:dkR6E90s
首相、一層の外出自粛要請 緊急事態宣言2週間で
4/21(火) Yahoo!ニュース

 安倍晋三首相は21日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の発令から2週間を迎えたことに関し、一層の外出の自粛を呼び掛けた。
 官邸で記者団に「医療現場の負担を少しでも軽減し、皆さん自身の健康、命を守るためにも外出は控えていただきたい」と訴えた。
0782受験番号7742020/04/21(火) 12:33:58.85ID:I4EA4JO0
ここまで国が外出自粛を要請しているのに、こっぱんやるから会場まで来いって言えるわけない
0783受験番号7742020/04/21(火) 13:17:09.22ID:fjLL9oQZ
このままだと定年延長か省庁独自で選考採用に走るかもしれないな

多少耐えられる部局はいいだろうけど定年延長でも絶えられないなら選考採用の情報も気にしないといけないな
各省庁のサイト見とかないとチャンス逃すかもね
0784受験番号7742020/04/21(火) 13:27:23.70ID:gh2aymxJ
そういや経産は退職者多過ぎて中途の募集かけてたな
0785受験番号7742020/04/21(火) 13:39:08.17ID:g2ta56sj
理系は民間に流れまくってるらしい
0786受験番号7742020/04/21(火) 14:08:21.08ID:2059nDbC
lec模試受けた人いる?
ミクロむずくなかった?
0787受験番号7742020/04/21(火) 15:23:46.44ID:Uiz5B/0R
みんな運輸行けば?
不祥事だらけの行政だが。
http://2chb.net/r/govexam/1581250714
0788テレワーク中の公務員2020/04/21(火) 15:35:05.93ID:eLd1Aaad
>>783
定年延長も省庁独自の選考採用もありえない。
省庁各別の採用は、非常勤やパートが認められているだけで、独自に正職員を採用する事は人事院規則に反する。
正職員は国家公務員採用試験を通じてのみ採用可能。
国葬、コッパンが中止になれば、受験生が省庁で働く機会は非常勤かパートしかない。
業務範囲が限られトイレ清掃や雑用しかない
それでも省庁で働きたければどうぞ。
0789受験番号7742020/04/21(火) 15:38:35.54ID:49173pbn
理系は民間に逃げられるから良いよなー
0790受験番号7742020/04/21(火) 15:38:44.45ID:hgAqG0fQ
国葬流石に再延期かな
0791受験番号7742020/04/21(火) 15:43:11.42ID:Gg4a7DX5
再延期ならいいね
0792受験番号7742020/04/21(火) 16:06:36.10ID:HyVqs1ch
ネタもなくなってきたしソロソロかそってきたか
0793受験番号7742020/04/21(火) 16:19:08.11ID:gh2aymxJ
>>788
https://www.meti.go.jp/information/recruit/others/senkousaiyou/index.html
試験なしで入れてるように見えるけど
0794受験番号7742020/04/21(火) 16:28:02.97ID:SJh3rjpx
 元大阪府知事の橋下徹さん(50)が21日、自身のツイッターを更新。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策として政府から発表された10万円の一律給付に対する持論を展開した。

 「10万円一律給付金 給料がびた一文減らない国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか。
その上で、それでも受け取ったら詐欺にあたる、懲戒処分になると宣言すればいいだけなのに、これも各自に任せるといういつもの無責任政治。
国会議員でも絶対受け取る奴はいるよ。」とつづると、続けて「感染のリスクの中で奔走している現場の公務員たちには、たっぷりと特別手当を支給すればいいだけ。
それ以外の公務員は給料もボーナスも満額支給で生活は安泰なんだから10万円給付なんて要らんやろ。議員は特に要らんやろ!」と展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010026-chuspo-ent
0795受験番号7742020/04/21(火) 16:54:11.37ID:INWotiKW
>>793
採用数は?
1人?
0796受験番号7742020/04/21(火) 16:54:29.18ID:fabM/NId
1級職、2級職の採用は絶対試験を課さないと駄目で試験採用
3級職以上だと学歴ごとの実務経験要件があれば試験を課さなくていい選考採用となっていたはず
ただし、特措法などの特別措置が出れば別
0797受験番号7742020/04/21(火) 17:01:16.86ID:bVW76sdR
>>793
応募資格が大卒で職務経験6年以上?
コッパンと全く違う
新卒が応募できないんじゃ意味ねーよ w
オマエ爺ィなの?

応募資格
一定の職務経験(2019年4月1日現在で、大学を卒業した者は6年以上、短期大学及び高等専門学校を卒業した者は9年以上、高等学校を卒業した者は11年以上)を有する者。
0798受験番号7742020/04/21(火) 17:09:13.16ID:cyaEQuPN
>>793
年齢とか職務経験とか条件厳しすぎ
しかも本省の係長級と課長補佐級…
国葬よりも遥かに難しい

普通の受験生の皆さんには関係無い話っす
0799受験番号7742020/04/21(火) 17:09:34.55ID:+xb7s0w1
>>793
係長級@
国家一般職相当
係長級A
国家総合職相当
課長補佐級B
国家総合職相当

経産本省は民間の血を入れようとしてるために中途採用を多くやってるというより
流石に退職者が多すぎて補充しなくてはならなくなったのが実情みたいだな

参考:
経産省若手キャリア官僚、大量退職の怪
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18606
0800受験番号7742020/04/21(火) 17:21:28.13ID:+SSM6qvo
良い話には必ず裏があるよね
0801受験番号7742020/04/21(火) 17:35:03.43ID:TD0SG/d+
外資の人材養育場
0802受験番号7742020/04/21(火) 17:40:29.75ID:j/kZTXI2
人事院の行政官長期在外研究員制度を使っての
無料で海外難関大院修士からの外資転職
の前に辞めて転職とかもう本省って末期なんでは
0803受験番号7742020/04/21(火) 17:46:45.94ID:s/sTw/S0
警視庁が5月の試験6月にしただけだから延期ないかもね
0804受験番号7742020/04/21(火) 17:50:39.62ID:Zh1NkHbi
うおおおおおおおおおおおおおおお
0805受験番号7742020/04/21(火) 17:53:11.36ID:gh2aymxJ
>>797
その気になれば論文と履歴書で選考できるから試験を簡略化する余地があるって例を挙げたかっただけだよ。官庁は試験の出来なんて殆ど気にしてなくて耐えられる人に来て欲しいだけだから人手が欲しい所はこんな形で募集かけるし仮に試験はなくても採用はあると思う
0806受験番号7742020/04/21(火) 17:55:10.01ID:0BfQJC2M
聖心女子大、前期全授業をオンライン実施へ 青学・国学院なども入構禁止措置
4/21(火) Yahoo!ニュース

 聖心女子大学(渋谷区広尾4)は新型コロナウイルス感染拡大を受け、7月23日までの前期全授業をオンラインで実施すると発表した。在学生などの登校・入構も同期間、禁止する。
 渋谷区内にキャンパスを構える大学では、青山学院大学(渋谷4)が5月6日まで閉鎖措置を講じ、学生、教職員らの入構を禁止。学部・大学院の授業を5月1日に始める予定。
 代々木校舎のある東海大学(富ヶ谷2)も各キャンパスへの入構を一切禁止とし、同11日から予定する遠隔授業に向け準備を進めている。
0807受験番号7742020/04/21(火) 17:56:24.11ID:vr0lKokJ
>>805
あり得ない
0808受験番号7742020/04/21(火) 17:59:09.75ID:vr0lKokJ
東京都内の新型コロナ感染者 新たに123人確認
4/21(火) Yahoo!ニュース

 東京都内で21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに123人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。
 都内の1日あたりの感染者数は17日の201人が最多。
0809受験番号7742020/04/21(火) 18:06:01.00ID:UElFjds7
りおなちゃんの最新の寿司食べる動画見てたら寿司食べたくなった
0810受験番号7742020/04/21(火) 18:19:34.40ID:oX4yuUik
>>808
少ないな
減ってきてるしいい傾向
こっぱんは予定通り行けそうだな
0811受験番号7742020/04/21(火) 18:21:52.90ID:oJK704Zm
>>810
無理だな
0812受験番号7742020/04/21(火) 18:27:24.55ID:rEiXD4ya
東京で102人感染確認、7日連続で100人超

 新型コロナウイルス、東京都では20日、新たに102人の感染が確認されました。
 東京都では20日、102人の感染が新たに確認され、7日連続で100人を超えました。依然として、高い水準で推移していて、これまでの都内の感染者の数は3185人となりました。
0813受験番号7742020/04/21(火) 18:37:45.23ID:Uiz5B/0R
http://2chb.net/r/govexam/1581250714
0814受験番号7742020/04/21(火) 18:38:03.90ID:oX4yuUik
真面目な話そんな延期すると思ってるの?
延期とか中止だと思いたいだけじゃないのか?
どう考えても普通に実施出来るだろ
0815受験番号7742020/04/21(火) 18:40:45.24ID:Mj0mBpkk
>>760
今年は先行きがまだ不透明ですし、家族との仲が悪くなければ、一度実家に戻った方がいいんじゃないですかね?
年金は免除申請するとして、健康保険、住民税、これに加えて家賃水道光熱費払うのはけっこうきついですよ。
0816受験番号7742020/04/21(火) 18:47:55.44ID:My06bB/9
>>814
普通に実施できると考えるお前の頭おかし過ぎ
どう考えても実施できるはずない
0817受験番号7742020/04/21(火) 18:52:33.96ID:qmEu1GgM
某省は職場の雰囲気がピリピリしてて、少しでも間違えたり遅かったりしたらみんなの前で怒鳴り散らされるらしいよ
0818受験番号7742020/04/21(火) 18:52:41.37ID:tGbVS6tE
非常事態宣言が無事解かれるかにかかってきそうやな
0819受験番号7742020/04/21(火) 18:56:23.58ID:yY2ZLeSu
もし緊急事態宣言が延長されたら、学校は通常授業はオンラインに切り替え、外部者に対して入構禁止措置を取るだろう。
青学や聖心、東海みたいな…
そうなれば試験を実施できる会場は無くなる
もうどうにもならん
0820受験番号7742020/04/21(火) 18:57:30.88ID:ds8ap7XI
>>815
760です。ありがとう
もし今年中止でなおかつ来年も受験する決心ついたら実家帰るつもりでいる
ただ実家が地方だけど試験は地上もコッパンも関東で受けようと思ってるから街歩きとか説明会のことも考慮して関東住んでいたい気持ちもあるんだよなあ
0821受験番号7742020/04/21(火) 19:00:09.30ID:95/Pbwi6
>>814
今の状況でよくそんなこと言えるな
0822受験番号7742020/04/21(火) 19:00:52.14ID:tUk8V13N
生物系の先生から今流行っているウイルスはマスクや加湿器を使うと逆効果だと聞いた。
多湿だと死滅しにくくなり、鼻、口というウィルスの侵入経路を許すことになる。
また、公的な立場ではマスクの効果のエビデンスがなくむしろ多湿になり逆効果になる。
昔からワクチンの使用も批判されてきたし今回も地域によって変異するタイプなのでワクチンが逆効果だと批判されている。
俺らは1年目で研修や窓口が多いのだしある程度は軽度な感染に慣れておくのが賢いだろう。
0823受験番号7742020/04/21(火) 19:02:22.97ID:utjllcVW
>>814
ウイルス感染して思考停止したか?
はよ病院行って検査してもらった方がええぞ
0824受験番号7742020/04/21(火) 19:12:25.78ID:KCFbxSjG
この状況で一般外部の者に対して会場を提供する学校は無い。
提供したら在校生や父兄から猛烈な批判を浴びることになる。
会場全てを消毒しなければならない。
そんなことまでして公務員受験生のために会場を提供する学校があるわけ無い。
0825受験番号7742020/04/21(火) 19:12:49.64ID:DpVWBfPs
年寄りの口から濃縮・培養されたコロナが出てくるそうな
窓口は地獄だな
0826受験番号7742020/04/21(火) 19:17:10.56ID:E43UYbLX
人が多く訪れる窓口ある出先は今の時期嫌だろうな
0827受験番号7742020/04/21(火) 19:24:17.01ID:Y6qUhDv7
>>814
すでに司法試験や国葬のみならず、他の試験ほぼ全て延期か中止になってるけど知らないの?
0828受験番号7742020/04/21(火) 19:27:38.43ID:Gs+5olOk
年一の試験で中止のソース出せやボケカス
0829受験番号7742020/04/21(火) 19:28:56.31ID:AxSCwSGO
もう今さら自粛ムード感出しても遅い気がするなぁ
0830受験番号7742020/04/21(火) 19:37:56.48ID:tZe0ujXK
>>828
まだ一年始まったばかり
これから中止のソースが相次ぎ出てくる
どんどん貼ってやるから楽しみに待っとれボケカス
0831受験番号7742020/04/21(火) 19:53:28.57ID:SYgCwfKF
これからで草
0832受験番号7742020/04/21(火) 19:58:35.49ID:N7fNXkE8
緊急事態だから各省庁採用数0で採用試験見送り
欠員は非常勤で補うとか普通にありそう。
0833受験番号7742020/04/21(火) 19:59:38.75ID:E43UYbLX
延期の場合、延期の時期にも勉強するやつはするから、合格するためには自分も勉強をしないといけない
中止の場合、来年合格したとしても、実質的に2回受験したことと同じ。来年度に確実に合格するためにも勉強しないといけない

どちみち、いま必死に勉強しないといけないことには変わりないぞ
0834受験番号7742020/04/21(火) 20:05:31.37ID:oy21w0sF
そもそもどこの大学も春学期はオンライン化してるくらいだから公務員試験にも会場は貸さないと思うぞ
クラスター化したら大学の評判にも関わるわけで
結局延期するしかない
0835受験番号7742020/04/21(火) 20:21:22.37ID:SYgCwfKF
公認会計士はやるから別に関係ない
0836受験番号7742020/04/21(火) 20:24:57.36ID:oCNgPl+S
公認会計士延期になってただろ
0837受験番号7742020/04/21(火) 20:38:49.35ID:4vlMkERi
試験やりたくても会場を貸してくれる学校が見つからず、実施することができません。
以上
0838受験番号7742020/04/21(火) 20:40:12.10ID:z1p4YfMr
人事院の採用担当今頃ストレスでハゲあがってそう
0839受験番号7742020/04/21(火) 20:43:27.03ID:R1GxCT+M
「県職員の10万円を感染防止の財源にする県がある」というニュースを見たけど国家公務員もあり得る?
0840受験番号7742020/04/21(火) 20:44:11.23ID:oeAWcAlL
試験をやってもやらなくても叩かれるからな
完全に詰んでいる
0841受験番号7742020/04/21(火) 20:47:13.69ID:WhKSWZvA
>>839
当然だ
0842受験番号7742020/04/21(火) 20:52:05.44ID:X/wo0Y11
色々な試験を延期し続けると後々会場とるの大変そう
0843受験番号7742020/04/21(火) 20:54:21.40ID:ds8ap7XI
どうせ叩かれるなら試験は実施すべきだ
0844受験番号7742020/04/21(火) 21:01:53.58ID:FgYfWghE
>>843
試験実施しても、外出自粛だから官庁訪問できないし面接もできない。
どのみちダメだよ
0845受験番号7742020/04/21(火) 21:09:04.81ID:oCNgPl+S
どうせ叩かれるのレベルが違うだろ
これだけ自粛要請で市民押さえつけといて自分たちは決行したらどうなるか
0846受験番号7742020/04/21(火) 21:10:05.98ID:SMREDi1G


これをやってるのは一般職か、総合職か。
0847受験番号7742020/04/21(火) 21:13:40.55ID:8/ffFstu
総合職がやるわけないやろ
0848受験番号7742020/04/21(火) 21:14:34.56ID:OnTVJB/T
>>844
ちなみに豪雪もできない
0849受験番号7742020/04/21(火) 21:25:19.83ID:CskeUnpo
何これ
0850受験番号7742020/04/21(火) 22:01:27.55ID:I8CL+yaW
県庁職員にしなくてよかったwwwwwwww


広島県知事「県職員2万5千人の10万円をボッシュートし、休業要請に応じた店に支払う協力金の財源に充てる!財源に聖域などない!!」 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1587473501/
0851受験番号7742020/04/21(火) 22:36:52.88ID:HGVDI/Nv
>一方、総務省特別定額給付金室は「そのような使い方は想定していなかった。趣旨からは外れているが、職員に行き渡ったうえで寄付するのは自由とも考えられる」としている。

広島県職員への10万円給付、コロナ対策に活用 湯崎知事「財源足りず…」
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/245000c
0852受験番号7742020/04/21(火) 22:37:15.62ID:SNgBT0zG
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。法務局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
不動産登記も作れるしさ、法人登記も作れちゃうし、ほんでー戸籍事務も指示できるでしょ?
ほんでー、さらには供託も行ってるって?
ほんでー、人権擁護や訟務もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
0853受験番号7742020/04/21(火) 22:50:54.56ID:p5gnLYZ9
緊急事態宣言、29日以降の大型連休中に延長の是非判断=関係筋
4/21(火) Yahoo!ニュース

[東京 21日 ロイター] - 政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月6日を実施期限としている緊急事態宣言について、4月29日からはじまる大型連休中に延長の是非を判断する予定だ。
 複数の政府・与党関係者が明らかにした。政府・与党が来週末を目指す2020年度補正予算成立のタイミングに合わせたいとの声も出ている。予定通りに6日解除に踏み切る場合感染が再拡大するリスクと、延長による休業要請の長期化が経済に与えるコストを慎重に吟味する。
 専門家による諮問委員会の判断を踏まえて決める。

 政府は当初、4月7日の緊急事態宣言発令から2週間を経過した21日ごろの感染状況を踏まえ、23─24日に予定されていた補正予算の成立に合わせ、延長の是非を判断する方向だった。
 しかし公明党の強い要請を受け、対策に一律10万円の現金給付が盛り込まれることに伴い、補正予算の審議入りが27日以降にずれ込んだ。
 16日には緊急事態宣言の対象地域も全国に拡大され、これら新たな対象地域での外出自粛の効果を見極めるには2週間後となる30日前後のデータが必要となり、延長是非の判断時期がずれ込むことになった。
0854受験番号7742020/04/21(火) 22:54:35.16ID:u85WkyLK
Xデーは5月1日(金)だろう
翌5月2日から6日まで5連休になるから、殺到する抗議から逃げるには良いタイミング
0855受験番号7742020/04/21(火) 23:22:02.59ID:ESA8KowE
Xデーどんどんのびててワロタ
当たるまでのびていくのかな(笑)
0856受験番号7742020/04/21(火) 23:27:16.21ID:csgENzsT
自称現職人事の人は24日(金)がXデーって言ってたな
0857受験番号7742020/04/21(火) 23:53:40.80ID:2qYRqkNl
一番最初の予想
>>115
> お知らせは4/24
> 緊急事態宣言延長された場合の措置について

次が

>>241
> 試験中止発表は緊急事態宣言が延長された5/8と予想

次が

>>751
> ワイはXデー5月1日(金)と予想してる


短くなってるけどw w w w
ウソつき w w w w w
0858受験番号7742020/04/21(火) 23:56:03.10ID:XyTTx5LF
ワイもXデーは5月1日(金)だとおもう
翌5月2日から5連休になるからな
良いタイミングだと思うわ
0859受験番号7742020/04/21(火) 23:58:05.75ID:I1IhvT+j
仮に今年中止になったとして
来年の公務員試験は有利不利どっちになる?
0860受験番号7742020/04/22(水) 00:11:22.95ID:yWrjVrSt
とりあえず緊急事態宣言は延長せずに国民にはなるべく移動しないように要請すると思う
最近は東京の陽性も200人以下になって落ち着いてきたし
0861受験番号7742020/04/22(水) 00:12:14.99ID:iTXlsFQn
>政府は当初、4月7日の緊急事態宣言発令から2週間を経過した21日ごろの感染状況を踏まえ、
         23─24日
に予定されていた補正予算の成立に合わせ、延長の是非を判断する方向だった。
 しかし公明党の強い要請を受け、対策に一律10万円の現金給付が盛り込まれることに伴い、補正予算の審議入りが
         27日以降
にずれ込んだ。
 16日には緊急事態宣言の対象地域も全国に拡大され、これら新たな対象地域での外出自粛の効果を見極めるには2週間後となる
         30日前後
のデータが必要となり、延長是非の判断時期がずれ込むことになった。


この記事から推測…
延長是非の判断が当初の23─24日から、30日前後にずれ込み、それに合わせてXデーも4/24から5/1に変更した可能性あり?
0862受験番号7742020/04/22(水) 00:16:52.86ID:s811uor0
>>860
ありえんな
延長は間違いない
東京の陽性200人以下になって落ち着いてきたって意味分からない
三桁で落ち着くとはお前アタマ大丈夫か?
0863受験番号7742020/04/22(水) 08:25:27.78ID:wJI4jqM3
科学が示す「コロナ長期化」という確実な将来
4/22(水) Yahoo!ニュース

1年以内ではワクチンの実用化は見込めないというのが専門家の見方だ

 新型コロナウイルスは、いったん感染拡大が鈍化しても、第2波や第3波が来て必ず長期化する――。そんな見通しが国民の間にも浸透してきた。アメリカのハーバード大学のチームは最近、「外出制限は2022年まで必要になる」との予測を公表し、内外で大きな関心を集めた。

 今後の感染の行方を合理的に判断するためには、その基本を押さえておく必要がある。新型コロナに対する有効なワクチンが実用化される時期ははっきりしないため、現在のような生活は、今後1〜2年は続くと覚悟しておいたほうがよい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200422-00345872-toyo-bus_all
0864受験番号7742020/04/22(水) 08:26:59.66ID:ZX+xLFto
延期は構わんけど中止はまじ勘弁
0865受験番号7742020/04/22(水) 08:30:51.24ID:HziXmhsi
そろそろ終息してもいいコロナのに
0866受験番号7742020/04/22(水) 08:38:20.42ID:aPqqf512
>>863
この見解通りなら試験延期は2022年まで続くことになる。
今年度も来年度も試験は事実上中止
0867受験番号7742020/04/22(水) 09:00:44.18ID:qiAi/wSu
>>864
中止に決まってんだろボケが!
0868受験番号7742020/04/22(水) 09:05:30.86ID:6NC+cGuL
>>867
こわい😭
0869受験番号7742020/04/22(水) 09:13:53.58ID:2IWNGzgf
>>865
0870受験番号7742020/04/22(水) 10:45:21.83ID:rbwplHrj
高所得者と公務員は10万円支給されなさそうだな
0871受験番号7742020/04/22(水) 12:15:43.72ID:0uO2zHUM
公務員はあるやろ
0872受験番号7742020/04/22(水) 12:45:14.34ID:CVQY7RVo
とある官庁の者だが、ここでは10万円が支給された後、見た目は寄付、実質は強制的に徴収して感染対策費に回す案が検討されてる。
感染対策費も営業補償費と併せて膨大な金額になりつつある。
予算が足りない。
0873受験番号7742020/04/22(水) 12:53:06.33ID:8O5fT8BI
うちは職員に積極的寄付を呼びかけている。
0874受験番号7742020/04/22(水) 12:54:38.07ID:8O5fT8BI
呼びかけ=命令
0875受験番号7742020/04/22(水) 12:56:33.50ID:iZB0Sf5v
出先だけどそんな意識高い人居らんぞ
むしろ来年以降給料減らされる可能性高いから、
貰えるものはもらっておかないとって話してるわ
0876受験番号7742020/04/22(水) 12:58:20.38ID:lJGypEls
沖縄初のクラスター 高齢者ら30人、窓閉め1時間半会議 
4/22(水) Yahoo!ニュース

 沖縄県内で初めて新型コロナウイルスの感染者集団「クラスター」が確認された。米軍用地の地主らでつくる沖縄市軍用地等地主会が今月7日に同市の市軍用地主会館で開いた役員会会議で、感染者から複数に広がったものとみられる。
 会議に参加し感染が確認された70代男性は本紙取材に「せきをするたびに、これまでに体験したことがないくらいの激痛が体の節々に走る」と厳しい病状を語った。

 県や、会議に参加した別の60代男性によると、クラスターが形成された会議には約30人が参加し、午後5時半から7時ごろまで開かれた。飲食は伴わなかった。会議室は約40人が入る程度の広さ。長めのテーブルがロの字に並べられ、一つのテーブルに2、3人が着いていたという。
 男性は「会合が始まったころから雨が降り出したので、窓は閉めていた。しばらくして晴れ間が見えると、窓は開けていたと思う。
閉めている間はクーラーを送風にしていた」と話す。
0877受験番号7742020/04/22(水) 13:02:34.55ID:NFkdGDE4
地方です。
職員に10万円が支給された場合、事業者に対する補償費としてプールするようです。
0878受験番号7742020/04/22(水) 13:05:34.87ID:Y68I74+W
ある地方議員が同じこと言ってる
0879受験番号7742020/04/22(水) 13:08:05.38ID:MNQid5ZQ
高給な議員が勝手に薄給の公務員から金取ろうとするのはむかつくな
選挙の支持集めなんだろうが公務員にも生活はあるんだから
0880受験番号7742020/04/22(水) 13:08:46.73ID:Y68I74+W
>>875
出先はレベルが低いからやろ
0881受験番号7742020/04/22(水) 13:10:29.55ID:3hsf9JjN
レベルが高いところは寄付しなきゃいけないなら、
レベルが低いところに行きたいわw
0882受験番号7742020/04/22(水) 13:12:55.55ID:e1zMdcCz
>>879
議員にとって大切なのは公務員の生活ではなく、支援者や支持者の生活
0883受験番号7742020/04/22(水) 13:16:56.37ID:mcwcG+ux
>>881
出先は最終的に本省の意向に従うしかない。
本省が寄付させろと言えば出先は従うだけ。
出先に自己決定権は無い。
0884受験番号7742020/04/22(水) 13:17:00.85ID:HziXmhsi
こっぱんの給料とか安過ぎるから10万貰わんときつい
0885受験番号7742020/04/22(水) 15:40:24.01ID:duDcOpQj
広島知事、県職員の10万円活用を撤回

 広島県の湯崎英彦知事は22日、国が全ての国民に給付する10万円を巡り、県職員の受け取り分を新型コロナウイルスの対策費に活用したいとした21日の発言について、事実上、撤回した。県として直接活用する考えは「ない」と明言した。
 ただ、財源捻出の選択肢の一つとして、県職員に何らかの協力を要請するか検討する考えを示した。

 一方、新型コロナ対策で検査や医療態勢の強化、子どもたちの学習機会の確保などに多額の費用がかかると強調。
国の臨時交付金の積み増しを要望したり、県の支出を見直したりするのと合わせて「場合によっては、県職員に協力をお願いするというのも選択肢の一つとして検討しなければならない」と述べた。
0886受験番号7742020/04/22(水) 15:44:50.82ID:uP2b5m5O
ともかくワクチンができないと何もできない。長崎のクルーズで1人から32人に移ったんだから収束してもすぐに試験することは不可能に近い
0887受験番号7742020/04/22(水) 16:22:47.73ID:4SoNZ48a
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子落ちたわ。
0888受験番号7742020/04/22(水) 16:24:40.18ID:4SoNZ48a
平井と吉永麻美が確認して、即死っすね。倉田哲郎の子供、公務員試験受けても、クソ番号フラレて即死ですね。
0889受験番号7742020/04/22(水) 16:27:25.11ID:4SoNZ48a
平井と吉永麻美が確認して、即死っすね。倉田哲郎の子供、公務員試験受けても、クソ番号フラレて即死ですね。
0890受験番号7742020/04/22(水) 16:37:20.28ID:ie4yg9R+
不可能に近いんじゃなくて、不可能だ。

ワクチン開発にも1年以上かかる
つまり1年以上試験できない
0891受験番号7742020/04/22(水) 16:37:52.98ID:uP2b5m5O
ともかくワクチンができないと何もできない。長崎のクルーズで1人から32人に移ったんだから収束してもすぐに試験することは不可能に近い
0892受験番号7742020/04/22(水) 16:40:31.72ID:GCgODuYV
仙台とか横浜6月にやるみたいだし普通にやるんでは?
0893受験番号7742020/04/22(水) 16:40:42.11ID:ie4yg9R+
緊急事態宣言も延長は確実
0894受験番号7742020/04/22(水) 16:42:36.21ID:uP2b5m5O
やるわけないやろ!一応例年通り示しただけ
0895受験番号7742020/04/22(水) 16:42:36.73ID:ie4yg9R+
>>892
やるわけないだろ
0896受験番号7742020/04/22(水) 16:44:55.01ID:GCgODuYV
>>895
両方ともコロナ関連に触れてなくて何事もなかったように告示してるけど。公務員特有の事なかれ主義なのかもしれないが…
0897受験番号7742020/04/22(水) 16:50:38.15ID:uP2b5m5O
示さないと皆悩むから、いつかはやるよって意味じゃない?
0898受験番号7742020/04/22(水) 17:24:05.38ID:x8L7UgW2
1カ月延長くらいならあると思うけどこんな自粛を延々とできない、経済終わるからね
もう共存していくしか無いんだよ
0899受験番号7742020/04/22(水) 17:29:28.97ID:w6PEef4a
高齢化社会の先進国は共存できないから詰んだわ
0900受験番号7742020/04/22(水) 17:30:27.32ID:oVY2VJ5i
>>896
試験の延期または中止が正式にアナウンスされない限り、これまでの予定通りに告示される。
仮に明日試験中止が発表されるとしても、今日の段階では何も無いから普通に告示される。
こんな事は当たり前だよ
0901受験番号7742020/04/22(水) 17:35:49.86ID:N0+bUgqD
もう経済は終わるだろう...
日本は北欧みたいな社会民主主義にもなれない、米欧みたいな完全競争社会にもなれない、資源もないから中露みたいな国家資本主義にもなれない
戦間期みたいな統制社会になるか資本主義を部分放棄して江戸時代みたいな社会になるしかない
0902受験番号7742020/04/22(水) 17:38:16.00ID:DePHNEN3
受験生はもう大人だ
いつまでも夢や希望を語るのはやめよう
この状況では緊急事態宣言は確実に延長されるし、今年度の試験は一旦延期になっても、いずれ中止になる。
中止された場合、どんな対応を取るのか考える方が現実的
0903受験番号7742020/04/22(水) 17:45:04.01ID:t3BMnZ+u
>>902
お前はどう対応する予定なの?
0904受験番号7742020/04/22(水) 17:45:04.23ID:1dAYcFgy
【強行か延期か】国家一般職585点【それか中止か】 ->画像>1枚
0905受験番号7742020/04/22(水) 17:54:56.82ID:f+x9d2tn
>>904
きたぁー!!
0906受験番号7742020/04/22(水) 17:57:17.71ID:GpaqPDhf
また再延期するでしょ
期待すんな
0907受験番号7742020/04/22(水) 17:57:33.77ID:amgR0UAH
神奈川県庁と被って草
0908受験番号7742020/04/22(水) 17:58:01.02ID:Vdczf0f8
緊急事態宣言が延長されるのは間違いないが、営業に関してはいくつかが許可される。
これ以上の自粛は企業の倒産や閉店を続出させ、経済活動に深刻なダメージを与えてしまう
補償費用も莫大な金額になる。

ただし、直接生活に関係のない公務員試験等の試験は別。
やらなくて困るのは受験生だけで経済にほとんど影響しない。
経済に影響しない公務員試験等を感染リスクを冒してまでわざわざやる必要ない。
公務員試験等の再開は、ワクチンが開発されコロナの脅威が完全に過ぎ去った後。
1年か2年はかかりそう
0909受験番号7742020/04/22(水) 18:00:13.16ID:s7KK5t21
>>906
wwwww
0910受験番号7742020/04/22(水) 18:00:49.03ID:JqBkruy9
>>903
オレは現職だから関係無い
0911受験番号7742020/04/22(水) 18:03:03.36ID:eVGLeSuG
神奈川だけじゃなくて全県庁と被るでしょ
0912受験番号7742020/04/22(水) 18:08:45.24ID:GpncLtfF
延期延期と言うが、現実問題普通に働いたりしてるからなぁ
0913受験番号7742020/04/22(水) 18:15:20.48ID:xP82kKdT
働くのと試験は別物だろ頭沸いてんのか
0914受験番号7742020/04/22(水) 18:18:45.48ID:gIyn1gxB
気になるんだけど、大阪府はなぜ今5月の試験を6月に延期したんだ?
緊急事態宣言は5月6日までだし、まだ延長も決まってない。
0915受験番号7742020/04/22(水) 18:20:14.38ID:R2xs3tip
>>913
この状況で試験やるとか頭沸いてんのか
0916受験番号7742020/04/22(水) 18:21:04.16ID:GpncLtfF
>>915
それをもっと早く言ってほしかったなぁ
もう色々と手遅れだよ
0917受験番号7742020/04/22(水) 18:24:11.19ID:ecfFUK4t
>>912
普通に働いてるわけねーだろ、バカ
どの官庁も出勤制限がかけられ、職員は自宅待機状態になっている
0918受験番号7742020/04/22(水) 18:26:00.62ID:GpncLtfF
>>917
うわ…妄想こわ…
精神障害?
0919受験番号7742020/04/22(水) 18:29:04.60ID:pjwMEgVu
現職なのに公務員試験板に顔を出してくれる先輩方、なんて優しいんだ……
0920受験番号7742020/04/22(水) 18:42:38.93ID:cgfnMGJ8
東京周りはそうだって聞いてるよ
あとは交互に自宅勤務したり
0921受験番号7742020/04/22(水) 18:44:08.33ID:dGD+A3r5
東京都で新たに132人の感染 9日連続で100人超え
4/22(水) Yahoo!ニュース

 東京都で、新たにに132人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことが関係者への取材でわかった。100人を超えるのは9日連続で、累計の感染者は3400人を超えた。
0922受験番号7742020/04/22(水) 18:54:58.16ID:x5FaGk8u
こっぱん阿保受験生は、たとえ試験中止が決まっても、普通に試験やるでしょ、とか言ってそう w
0923受験番号7742020/04/22(水) 18:55:12.96ID:RiPkE0RP
結局どうなるんだ
延期するにしても終息の見込み無さそうだし、ズルズルと延期されるのが一番ダルい
0924受験番号7742020/04/22(水) 18:59:29.40ID:IVaiNzH/
中止おじまだいて草
0925受験番号7742020/04/22(水) 19:01:51.50ID:yNpnzQDI
Xデーは5月1日(金)だとおもう
翌5月2日から5連休になるからな
殺到する抗議から逃げるベストタイミングだと思うわ
0926受験番号7742020/04/22(水) 19:02:01.09ID:HziXmhsi
みんな延期か中止どっちがええの?
0927受験番号7742020/04/22(水) 19:04:40.02ID:aGBrftlP
>>923
だから中止だよ
コロナ収束まであと最低1年はかかるから
0928受験番号7742020/04/22(水) 19:08:00.65ID:aGBrftlP
>>926
中止
0929受験番号7742020/04/22(水) 19:08:44.60ID:IVaiNzH/
>>928
中止おじは試験受けられないでしょw
0930受験番号7742020/04/22(水) 19:10:34.02ID:cJtvkL4n
スレすら立たない国葬とはえらい違いだなあ…
だから一生キャリアに使われる存在なんだよな
0931受験番号7742020/04/22(水) 19:11:04.62ID:b0YgOfyb
>>928
中止が良いと思う理由も書けよ
0932受験番号7742020/04/22(水) 19:25:40.00ID:uJajPhVI
Xデーこの前は24日とか言ってたよなwwwwwww
0933受験番号7742020/04/22(水) 19:27:00.78ID:aGBrftlP
>>929
>>931
現職だから関係無い w
低脳こっぱんの指導から解放されるの嬉しくて w
しばらく新規採用無くても仕事に問題無いから安心して
0934受験番号7742020/04/22(水) 19:32:40.41ID:fTfB9h2R
>>919
卒業後もちょこちょこ部活に顔出してくるウザいOBみたいだな
0935受験番号7742020/04/22(水) 19:41:44.77ID:aGBrftlP
>>932
俺は言ってねえけど?
でも、お役所は卑怯だから試験中止発表するなら4/24より5/1にする可能性が高いと俺も思う。
その後連休があるから負担が軽くなる。
0936受験番号7742020/04/22(水) 19:45:12.73ID:hPvy6Yx7
>>930
去年は試験前後に立ってた。官庁訪問期間までは勢いあったけど終わったら落ちた
0937受験番号7742020/04/22(水) 19:50:36.12ID:bn2peXXO
>>933
コンプ持ちコッパンマンw
0938受験番号7742020/04/22(水) 20:09:07.71ID:d0LU6wRt
>>934
0939受験番号7742020/04/22(水) 21:24:23.96ID:E0gt6nmg
軽症者として自宅待機の男性死亡
4/22(水) Yahoo!ニュース

 埼玉県は22日、軽症者として入院せずに自宅待機していた県内の50代男性の容体が悪化し、21日に死亡したと明らかにした。
0940受験番号7742020/04/22(水) 21:30:50.03ID:E0gt6nmg
小学校でクラスター発生 児童4人ら学校再開中に感染か
4/22(水) Yahoo!ニュース

 富山市教育委員会は22日、市立神明小学校の10歳未満の児童3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
 いずれも15日に感染が確認された男児と同じクラスで、21日には担任の20代の女性教諭の感染も明らかになっている。
 同小では13日から臨時休校中だが、4月6日の始業式と8日〜10日に臨時休校に向けた登校日を設けており、市保健所は「この間に感染が広がり、クラスターが発生した」として経緯などを調査している。
 文部科学省によれば、小中学校でクラスターが確認されたのは初めて。
0941受験番号7742020/04/22(水) 21:45:39.59ID:dk41aSUl
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。法務局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
不動産登記も作れるしさ、法人登記も作れちゃうし、ほんでー戸籍事務も指示できるでしょ?
ほんでー、さらには供託も行ってるって?
ほんでー、人権擁護や訟務もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
0942受験番号7742020/04/22(水) 22:37:37.20ID:eeNtOkr/
syamuさんも絶賛の法務局
0943受験番号7742020/04/22(水) 22:44:41.86ID:k4/qGjYV
syamuの親父さんは入管だけどな
0944受験番号7742020/04/22(水) 22:46:18.26ID:dhDRDFFe
地上目指してたけどもう疲れたからコッパンでいいや
合コンで国家公務員名乗って女食いまくる人生送ることにするわ
0945受験番号7742020/04/22(水) 23:23:51.94ID:60+WMmyE
>>944
何回それ言うんだよw
0946受験番号7742020/04/22(水) 23:52:24.20ID:cgfnMGJ8
上司がキツすぎてマジで無理
助けて
0947受験番号7742020/04/23(木) 00:01:24.38ID:Jl/ulvSd
>>946
どこの役所?
0948受験番号7742020/04/23(木) 00:06:40.64ID:FyzrslPQ
コッパンとだけ
0949受験番号7742020/04/23(木) 00:12:28.35ID:7/Igv52l
Xデーまであと8日
0950受験番号7742020/04/23(木) 00:28:21.31ID:hPeJhYpX
>>943
なんかモチベーション下がるw
0951受験番号7742020/04/23(木) 00:28:34.33ID:zflqHwAW
>>949
明日だぞ
0952受験番号7742020/04/23(木) 00:44:25.68ID:x8fAbi5u
コッパン受験生の余命あと8日
0953受験番号7742020/04/23(木) 00:50:33.60ID:0yuYO88E
>>951
あと8日だぞ、遺書の準備を
0954受験番号7742020/04/23(木) 10:24:14.55ID:4fvuQX2r
令和2年度司法書士試験
受験申請の受付延期について

今般の新型コロナウィルス感染症の状況から、令和2年7月5日(日)の筆記試験実施の可否について検討することが困難な状況にあります。

令和2年5月1日(金)からの受験申請は当面控えていただくようお願いいたします。

令和2年4月23日
法務省民事局
【強行か延期か】国家一般職585点【それか中止か】 ->画像>1枚
0955受験番号7742020/04/23(木) 11:16:22.67ID:Ttra3wL7
>>954
どうでもいい情報ありがとう
0956受験番号7742020/04/23(木) 11:22:33.01ID:eKfVG1VK
100%中止やん
0957受験番号7742020/04/23(木) 11:26:04.01ID:W0kY6Z5X
中止わらたwww受験生ざまああああwwww
0958受験番号7742020/04/23(木) 11:28:22.00ID:hPeJhYpX
実際延期は濃厚?
0959受験番号7742020/04/23(木) 12:01:22.13ID:IDr6Zwgw
首都高料金所の収受員が感染 勤務中マスク着用
4/23(木) Yahoo!ニュース

 首都高速道路は23日までに、首都高の料金所で勤務していた60代の男性収受員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。直近で担当した料金所は3日と15日に高松、6日に西神田、9日に北池袋、12日に東池袋で、いずれも午前8時半から翌日午前9時までの勤務だった。
 同社は、これらの料金所の利用者で、発熱などの症状があれば保健所に申し出るよう求めている。
 男性は勤務中、マスクを着用していたという。
0960受験番号7742020/04/23(木) 12:24:08.16ID:/9jkHFEV
中止じゃないにしても、延期は確実やろな
中止の可能性もゼロではない
0961受験番号7742020/04/23(木) 12:27:37.12ID:QL/C1+dH
横浜、仙台、大阪は6月にやるんで他もやるかも
0962受験番号7742020/04/23(木) 12:27:51.05ID:GfkKX9BK
延期は仕方ない
0963受験番号7742020/04/23(木) 12:27:55.20ID:luDbOiIe
>>943
マジで(;`・ω・)ノ?
0964受験番号7742020/04/23(木) 12:38:05.64ID:cbG1dWBd
>>961
6月にやる保証はない
0965受験番号7742020/04/23(木) 12:39:44.99ID:cbG1dWBd
>>960
いったん延期した後、中止にする可能性が大
0966受験番号7742020/04/23(木) 12:42:41.91ID:QL/C1+dH
>>964
横浜「技術職は延期、事務職は予定通り6月」

仙台「予定通り6月、コロナに関するアナウンス無し」

大阪「5月を延期し6月」
0967受験番号7742020/04/23(木) 12:43:58.77ID:zrQgmj7A
延期した全ての試験はいずれ中止だろ
0968受験番号7742020/04/23(木) 12:46:11.48ID:5YBq2U+k
>>966
1人で勝手に信じてろ、どアホ w w w w w

予定通り行われなくても逃げるなよ
0969受験番号7742020/04/23(木) 12:47:06.16ID:QL/C1+dH
緊急事態宣言がおそらく延びるからそこからアナウンスかな?
0970受験番号7742020/04/23(木) 12:49:20.53ID:zrOwc7Nj
「おそらく」ではなく「絶対」
0971受験番号7742020/04/23(木) 12:52:01.46ID:8phMJzqR
コッパン受験生余命あと8日
0972受験番号7742020/04/23(木) 14:46:07.93ID:vUI96JXG
死亡後に陽性判明、15人 3月中旬以降 警察庁
4/23(木) Yahoo!ニュース

 自宅や路上などで死亡し、警察が通報などを受けて対応した事案のうち、新型コロナウイルスの陽性反応が出た死亡者が3月中旬から今月22日までに15人に上ることが分かった。
 同庁によると、15人は全員男性で、内訳は東京都が9人、埼玉県2人、兵庫県2人、神奈川県1人、三重県1人。
 搬送時の状況やコンピューター断層撮影(CT)検査、親族の説明などから、医師らが感染を疑ってPCR検査を行い、陽性と判明した。
0973受験番号7742020/04/23(木) 15:57:24.66ID:uOavVDqU
少ないな
0974受験番号7742020/04/23(木) 16:11:15.59ID:gIxbjlWB
都内の新たな感染者134人 “100人超”止まらず
4/23(木) 15:59

 東京都で23日、新たに134人が新型コロナウイルスに感染していることが関係者への取材で分かりました。これで都内での感染者数は3500人を超えました。
0975受験番号7742020/04/23(木) 16:36:38.83ID:FckyJBPK
山中伸弥も指摘している通り、検査数がここ最近減ってきている。だから、都内の感染者数が減ってきてるわけじゃないからね。
加えて、陽性率も他国と比べて高い。
0976受験番号7742020/04/23(木) 16:40:35.78ID:HCDVuo5+
そりぁGW前には2ケタにしておかないと大型連休で消費を増やせないからな
ここらへんで減らしてGW入る頃にはもうコロナに勝ったって風潮にして緊急事態宣言も終わらせるんや
0977受験番号7742020/04/23(木) 16:46:33.20ID:lUHOj6Qn
>>976
感染者数より政府の思惑の方が公務員試験の動向に影響与えるよな
さっさと経済動かしたいんだろうね政府
0978受験番号7742020/04/23(木) 16:47:20.72ID:lUHOj6Qn
感染者数減ったことにでもしてしれっと解除する
0979受験番号7742020/04/23(木) 16:47:22.18ID:SC4ZF/uu
>>976
おめでたい頭してんな、一人でずっと言ってろ
0980受験番号7742020/04/23(木) 16:48:55.76ID:SC4ZF/uu
>>977
>>978
おめでたい頭してんな、一人でずっと言ってろ
0981受験番号7742020/04/23(木) 16:53:38.66ID:ouPtT1vn
>>976
もし減らなくても逃げるなよ
0982受験番号7742020/04/23(木) 16:57:27.86ID:KcGJIxzF
医療関係者の感染拡大に歯止めがかかっていません。

 東京都内では、新型コロナウイルスに感染した医療関係者が、少なくとも240人近くにのぼることがJNNの調べで分かりました。
 都内に15ある高度な医療を担う特定機能病院のうち、半数の8病院で医療関係者の感染が判明するなどしていて、医療の要とも言える大規模病院が通常の手術や外来診療を制限する事態に追い込まれています。
 東京都は、こうした事態を「非常に重く受け止めている」とした上で、「医療体制の維持に関わる問題で、院内感染対策を継続していく」としています。
0983受験番号7742020/04/23(木) 17:06:26.20ID:FckyJBPK
もう本当に終わりだ。
0984受験番号7742020/04/23(木) 17:14:39.84ID:HCDVuo5+
逆に今の政府が緊急事態宣言を延長すると思ってるほうがおめでたい頭してるわ
オリンピックしたいから検査絞ってた政府やぞ
10万円給付も安倍がしたいからじゃなくて公明党から迫られて渋々やってるんだぞ
そんなやつが国民と経済どっち取るかなんて目に見えてるやん
0985受験番号7742020/04/23(木) 17:18:17.24ID:xwmR4DLO
>>984
経済死んだら国民も死ぬんだが
0986受験番号7742020/04/23(木) 17:19:21.52ID:Cr+oeq6u
>>984
猛虎弁きっしょ
なんjから出てくるな
0987受験番号7742020/04/23(木) 17:28:21.90ID:lUHOj6Qn
国民のことなんて全く考えてないよ政府は
こっぱん受けるからって国に期待しすぎじゃないか?
0988受験番号7742020/04/23(木) 17:30:13.27ID:lUHOj6Qn
変に国民の状況勘案されても試験中止になるだけだし
言っちゃなんだが私利私欲ポンコツ政府の方がおれらも都合がいい
0989受験番号7742020/04/23(木) 17:35:24.06ID:7wVgV5Fg
労基が第一志望だからいっそのこと全部の試験被ってほしいわ
0990受験番号7742020/04/23(木) 18:37:17.15ID:E68LEHMs
お尻にそんなんぶちこまれたらンアッ…////ってなるわ
0991受験番号7742020/04/23(木) 18:37:42.45ID:E68LEHMs
誤爆
0992受験番号7742020/04/23(木) 18:39:00.65ID:GfkKX9BK
0993受験番号7742020/04/23(木) 18:41:08.70ID:gSwuLcPK
次スレ
【その前に】国家一般職586点【放置やばくね】
http://2chb.net/r/govexam/1587634851/
0994受験番号7742020/04/23(木) 18:45:16.04ID:GCQh5NWa
>>984
なんj民出張して来てて草
0995受験番号7742020/04/23(木) 19:09:07.90ID:HCDVuo5+
>>986
関西弁知らないガイジ
0996受験番号7742020/04/23(木) 19:09:28.98ID:HCDVuo5+
>>994
チー過去とか使ってそう
0997受験番号7742020/04/23(木) 19:10:22.85ID:HCDVuo5+
ガイジばっかりやな
0998受験番号7742020/04/23(木) 19:10:33.43ID:HCDVuo5+
5chがなんjしかないと思ってそう
0999受験番号7742020/04/23(木) 19:10:41.25ID:HCDVuo5+
無知は罪やね
1000受験番号7742020/04/23(木) 19:10:49.90ID:HCDVuo5+
ガイジは死ね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 51分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608061131nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1586945963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【強行か延期か】国家一般職585点【それか中止か】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【高卒程度】刑務官採用試験 part472【看守】
全ての公務員にしを
国家公務員高卒程度受けるやつ集合 Part2
■□■東京消防庁 第121消防方面本部■□■
大卒公務員と高卒公務員の難易度の差
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験part11
氷河期世代公務員試験総合スレ Part59
東京都内の市町村 part 26
【26歳以上】高齢職歴なし受験生【30歳以下】Part42
2018年度公務員試験合格祝賀会in関西
神奈川県庁大卒スレッド13
国税専門官532 【受かったと言い張るwagtail】
国家公務員障害者選考試験 part11
【間に合いますか?】公務員試験【独学】part65
東京都内の市町村 part 38
経歴傷だらけの人が挑むスレ
検察庁志望者のスレ12
【内々定】国家一般職616点【NNT】
【電話来なくて】国税専門官part486【発狂する猿】
地方公務員障害者選考合格者
公務員試験受かったけど質問ある?
特別区V類 その11
◆公務員就職総合偏差値ランキングpart53◆
国家公務員高卒程度受けるやつ集合
裁判所事務官(一般職)(検閲は除く。)part64
田舎公務員のあれこれ
2019年度公務員試験情報交換スレ
■■■物理職総合スレッド パート6■■■
★☆働きながら公務員part32☆★
名古屋市経験者採用試験
【C日程】消防職合否待機所【総合スレ】
枚方市職員採用試験
【市役所】西宮市職員採用試験part4【28年度】
不正判断の犯罪が認められた河合芳光裁判官
公務員障害者選考内定者スレ part5
尼崎市役所★4
【最終合格】国家一般職 総合445点【8月23日】
☆東京都特別区経験者採用☆Part34
【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part2
国税専門官 part506
国家一般職☆東北☆Part6[電話はよ]
【何かあれば】官庁訪問NNTスレ【連絡します】
【入管】入国管理局志望者スレ8
九州地区国立大学法人等採用試験スレ13
【穏やか】国税専門官part458【面接】
【目糞】地上落ちでコッパンの明治卒の友人が本省採用を自慢し出先をバカに【鼻糞】
川崎市職員採用試験Part35
東京都特別区I類★441
大阪府下市役所C日程PART30
地方中級9/25
公務員試験【独学】Part97
公務員受験者の中でコッパンのみ合格ってのはやはり負け組でしょう。
田舎県庁VSコッパン本省
法務教官(社会人)スレ
【理系一ヶ月】東京都庁一類B Part132【文系半年】
【質問】国立大学職員採用独自試験について
犯人とり逃がす不祥事 京都府警 向日町警察署
早慶のわいが3日だけ勉強して公務員試験を受けた結果
公務員試験板でオリックス・バファローズを語る
国家総合職part55
■□■東京消防庁 第135消防方面本部■□■
国家一般・東海北陸
【官庁訪問】国家一般職 総合448点【始まる】
★★★堺市スレ その11★★★
【教養難化】国家一般職part465

人気検索: 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち
17:11:31 up 43 days, 13:11, 0 users, load average: 3.12, 2.91, 3.11

in 1.1444051265717 sec @0.035237073898315@1c3 on 060806