1さくらんぼ2012/06/20(水) 10:44:07.41ID:23e1eZFM0
最近のゲームのこと昔のゲームのこと思ったこと
徒然とかく
2さくらんぼ2012/06/20(水) 10:44:47.33ID:23e1eZFM0
最近のゲームはリアルだ…
気持ち悪いほどに
3さくらんぼ2012/06/20(水) 11:37:10.21ID:23e1eZFM0
ゲームキューブぐらいの画質でいいから安くて面白いゲームつくってほしい
4さくらんぼ2012/06/20(水) 11:39:24.46ID:23e1eZFM0
ファミコンとかスーパーファミコンの時代はよかったなぁ
アーケードでもサムライスピリッツとかKOFとか鉄拳 バーチャファイターが
はやっててなぁ
ゲームが輝いていたよ
5さくらんぼ2012/06/20(水) 13:08:51.06ID:23e1eZFM0
あまりリアルなグラフィックは好みではないな
パソコン並の綺麗な画質でゲームがやりたい
6さくらんぼ2012/06/20(水) 13:12:42.54ID:23e1eZFM0
最近のゲームは容量があまっているから
ボリュームが多くて食傷気味
7さくらんぼ2012/06/20(水) 15:43:57.60ID:23e1eZFM0
今のゲームは無味乾燥だなぁ…
昔のゲームがよかったわけじゃないだろうけど
まだまだゲームで楽しめるありがたいことだ
年をとると楽しめたことが楽しめなくなることが多いからな
8ゲーム好き名無しさん2012/06/20(水) 15:45:46.32ID:to64pZ0eO
目に入る大型タイトルに文句言うだけで自分で探そうとしないカス
DL専用にお前の求めてる様なの腐る程あるわ
9さくらんぼ2012/06/20(水) 15:56:26.05ID:23e1eZFM0
DL専用か 探してみるかな
ラ・ムラーナが面白そうだった
10ゲーム好き名無しさん2012/06/21(木) 19:51:07.77ID:632k9wy10
リアルになればなるほど不自然さが目立つ。
昔のはしょぼくても脳内で補正したものだが。
11さくらんぼ2012/06/22(金) 05:22:32.88ID:sT4jIp8t0
ゲームは虚構の世界だからなぁ
昔のゲームはあれはあれで楽しめたから
リメイクもまたよし
12さくらんぼ2012/06/29(金) 17:38:44.01ID:OVM4c5GD0
任天堂ダイレクトこないだ放送されたけど
みんな見ただろうか
13ゲーム好き名無しさん2012/06/29(金) 21:33:19.82ID:cWlsrTci0
観てない。
14さくらんぼ2012/07/03(火) 07:05:40.43ID:0QIjAiFP0
任天堂が頑張って面白いゲームをたくさん出して欲しい
15さくらんぼ2012/07/03(火) 07:08:33.39ID:0QIjAiFP0
任天堂は昔はいっぱいつくってたなぁ
16さくらんぼ2012/07/03(火) 07:11:33.62ID:0QIjAiFP0
ポケモン以外のRPGもつくっておくれ
17ゲーム好き名無しさん2012/07/03(火) 20:51:44.91ID:4phRW9L00
どうも任天堂は「子供向け」というイメージがぬぐえないんだな。
メトロイドみたいなハードで重めなのがいいんだが。
メトロイドは初代しかやったことねぇけど。
18ゲーム好き名無しさん2012/07/04(水) 12:17:14.43ID:NznblpLf0
いいゲーム多いと思うけどなあ
マリオギャラクシー1・2なんかはクリアするだけならお手軽なアクションだけど
コンプ目指すとやたら歯応えのある難易度になるし、見た目以上に熱い
19さくらんぼ2012/07/05(木) 18:47:29.54ID:TIfX8aWl0
>>17
ニンテンドウは子供相手に商売してる
今は家族をあいてにしてるけど
メトロイド2とスーパーメトロイドおもしろいよ
>>18
マリオギャラクシーはやったことない
20ゲーム好き名無しさん2012/07/05(木) 20:52:54.32ID:wz1j4y9x0
アンバサダーで3DSの初代メトロイドを、久々にプレイしたんだがおもろいな。
当時はまったくどうしようもなく難しく感じたもんだが、今は当事よりはどうにかなる。
だが、凍らせるビームの場所忘れた。
21さくらんぼ2012/07/06(金) 07:29:46.38ID:HNFHvB600
22さくらんぼ2012/07/06(金) 17:39:47.98ID:HNFHvB600
3DSとWiiUは様子見…
まだまだやり残したゲームはあるから
当分は飽きないな
23さくらんぼ2012/07/11(水) 07:03:39.98ID:4f0Zwwd90
3DSLLはいいなぁ
レトロ風味なゲームを作るのも大変だ
24さくらんぼ2012/07/13(金) 12:18:41.88ID:h9alqqNK0
任天堂には頑張って欲しい
25さくらんぼ2012/07/13(金) 12:20:25.38ID:h9alqqNK0
任天堂はたくさんゲームつくってくれる
26さくらんぼ2012/07/14(土) 15:18:03.05ID:GxNq5M+K0
任天堂は相変わらずぼったくりだけど
それでもいい
27さくらんぼ2012/07/16(月) 13:11:13.44ID:6mZu9M1e0
昔のゲームは物悲しいね
28ゲーム好き名無しさん2012/07/16(月) 17:16:12.40ID:84L4a8su0
>>21
俺はそういうのはなるべくいったんゲームを終わらせてから見ることにしてるんだ
今は世界樹4やってるのでメトロイドは中断してるけど。 29さくらんぼ2012/07/21(土) 20:43:25.48ID:TUN2oETf0
30さくらんぼ2012/07/24(火) 16:34:37.45ID:vzQMmpVK0
WiiUでは良いソフトが100本出てほしいな
31さくらんぼ2012/07/25(水) 15:07:37.42ID:i8/PViSH0
クロノトリガーのリメイクをした同人ソフトがあるみたい
32さくらんぼ2012/08/09(木) 15:39:54.54ID:UcaDK/6q0
途中で放おったソフトが何本もある
市販ソフトでさえね
フリーウェアのゲームなんて100個くらいあるよ
気分を変えてWiiとゼルダSSを買うか
33さくらんぼ2012/08/14(火) 20:13:57.73ID:DXvhFp0K0
同人ソフトは衰退してるきもち
34さくらんぼ2012/08/18(土) 15:23:27.36ID:89weJMpD0
FE覚醒 新暗黒竜と光の剣 新紋章の謎がやりたいなぁ
35さくらんぼ2012/09/07(金) 19:23:22.47ID:Rz5kj8nu0
9月になってしまったなぁ
wiiUのゼルダなんかワクワクする
36さくらんぼ2012/09/07(金) 19:24:02.61ID:Rz5kj8nu0
ラ・ムラーナやりたいパソコン版をかうかWii版を買うか…
37さくらんぼ2012/09/30(日) 20:23:04.87ID:fy0tNS1v0
ゲームはいまPCゲーム オンラインゲーム カジュアルゲーム
ブラウザゲーム ソーシャルゲーム コンシューマゲーム
フリーソフトのゲーム 同人ゲーム シェアウェアのゲーム
と選択肢がひろく巷にゲームがあふれている
38さくらんぼ2012/09/30(日) 20:28:16.87ID:fy0tNS1v0
これに中古ゲームもあるので遊びきれない
最近のゲームはボリュームがありすぎて
遊べない
遊ばなくていいゲームがもっとでてくるといいなぁ
39さくらんぼ2012/10/03(水) 11:00:38.90ID:KCRaTtB10
wiiUが出るまで後少し
すぐには買わないけどね
VCにファミコンミニ
ニンテンドウは昔のゲームをまた出しておくれ
40さくらんぼ2012/10/04(木) 14:51:02.15ID:YqcuHgWi0
自動化されたゲームはシュミレーションみたいで
楽しい
アップルタウン物語をリメイクしてだしたら
大人気だよ
41さくらんぼ2012/10/05(金) 21:21:34.92ID:hpUUQ4Ng0
ドラクエXやってる人がいて羨ましい
42さくらんぼ2012/10/06(土) 19:50:01.96ID:pknlACRY0
ドラクエアカウントハック怖いです
43さくらんぼ2012/10/06(土) 19:51:48.54ID:pknlACRY0
ハイスコアみてるけど昔はよかったなぁ
ゲームセンターも賑わっていて
ゲームも面白いのがいっぱいだ
いまの若いひとにとってのゲームってどんなだろう
昔の2Dのゲームは受け付けないかな
44さくらんぼ2012/10/07(日) 17:33:03.01ID:Z6kBh7PQ0
高橋名人がいまでも番組を持って活躍してるんだもんなぁ
45さくらんぼ2012/10/15(月) 19:18:54.37ID:wxWuH6zS0
オウガバトルサーガもっと出して欲しかった
本人もだれがつくってもいいっていってたのに
46さくらんぼ2012/10/15(月) 19:58:21.12ID:wxWuH6zS0
毛利名人はどうしてるだろう
47さくらんぼ2012/10/15(月) 20:00:33.04ID:wxWuH6zS0
ゲームの開発費が高くなって
ゲームがポンポンだせなくなってる
PS PS2の頃はいっぱいソフトがでたのにね
わたしはゲームキューブを持っている
壊れず動いている あと5年はもつな
48さくらんぼ2012/10/15(月) 20:03:29.90ID:wxWuH6zS0
ニンテンドウパズルコレクション
ちびロボ!
メトロイドプライム
メトロイドプライム2
バテンカイトス
罪と罰
蒼炎の軌跡
まだまだやってないゲームはあるよ
メモリカードもう一枚あるしね
49ゲーム好き名無しさん2012/10/15(月) 21:12:47.44ID:ZI+5Z5Mw0
メーカーは開発費が高くなって四苦八苦してるらしいが、
一方で個人が自分でゲームを作れてよい時代だな。
50さくらんぼ2012/10/25(木) 22:11:39.27ID:XCA7jxlq0
個人でもゲームは作れるね
でもネットで公開しても叩かれるから注意だ
51さくらんぼ2012/10/26(金) 20:39:47.06ID:EbxWO8r10
wiiU出たら買おうかな
時間とやる気がなくても楽しめるゲーム作って欲しい
箱庭ゲームとか鉄道ゲームとか
52さくらんぼ2012/10/27(土) 11:29:20.71ID:rq3BjNm50
ニンテンドウがんばってね
53さくらんぼ2012/10/31(水) 11:39:02.07ID:cXrFvjB30
市販のゲームはぐったりするな…
54さくらんぼ2012/10/31(水) 11:39:54.55ID:cXrFvjB30
とびだせ動物の森楽しみだ
55さくらんぼ2012/10/31(水) 11:49:54.62ID:cXrFvjB30
ファイヤーエムブレムはやりこむよ
56さくらんぼ2012/10/31(水) 17:44:48.72ID:cXrFvjB30
年を取ると楽しみが減る
57さくらんぼ2012/11/06(火) 23:59:47.91ID:VuizRnCd0
とびだせ動物の森たのしみ
58さくらんぼ2012/11/07(水) 16:33:05.52ID:iyzCTIc20
はたしてwiiUは成功するのだろうか
59さくらんぼ2012/11/10(土) 13:29:26.29ID:crEOle7I0
ニンテンドウ頑張って
60さくらんぼ2012/11/10(土) 19:50:43.90ID:crEOle7I0
WiiUの宣伝はじめてみた
面白いソフトがたくさんでるといいな
ニンテンドウはなぜ入力方式にこだわるのか
61さくらんぼ2012/11/13(火) 14:54:23.78ID:Sp4eoUQT0
12月8日楽しみだ
62さくらんぼ2012/11/14(水) 16:46:12.95ID:bKhxcTsF0
今の時代はゲームもライバルがいっぱい
パソコンのオンラインゲーム ブラウザゲーム
携帯のオンラインゲーム ソーシャルゲーム
スマホのアプリ ソーシャルゲーム
こんなものか?
フリーソフトのゲームにヤフーモバゲーなど
ゲームは氾濫してる
しかしわたしが欲しいゲームはなかなか無い
63さくらんぼ2012/11/16(金) 14:22:59.18ID:yju3ay040
見てるだけで楽しめるゲームが欲しい
ロードモナークやA列車やシムシティみたいな
64さくらんぼ2012/11/16(金) 14:24:00.24ID:yju3ay040
ティル・ナ・ノーグのような自動生成RPGもいいな
65さくらんぼ2012/11/19(月) 15:23:19.29ID:uWebn3DX0
パソコン・ゲームもっとやりたい
ルイージマンション欲しい
66さくらんぼ2012/11/22(木) 14:51:37.10ID:sGofn9vo0
年をとると楽しい気持ちになるものが欲しくなる
薬もお酒もしない
67さくらんぼ2012/11/22(木) 14:55:38.69ID:sGofn9vo0
人生つまらんつまらん
68さくらんぼ2012/11/28(水) 13:46:20.92ID:Qxdj82QA0
WiiU12月8日発売
あともう少しだな
69さくらんぼ2012/12/01(土) 15:28:40.73ID:RRIVBj4o0
ついに12月か
3DSLLとどうぶつの森セットで買うかな
70さくらんぼ2012/12/15(土) 18:46:14.81ID:XRbX1z9x0
WIIUも発売されたなあ
71さくらんぼ2012/12/17(月) 18:36:32.24ID:levVChp30
WIIU
不具合多数なんて
72ゲーム好き名無しさん2012/12/18(火) 00:20:46.84ID:0IlslbLp0
wii Uはなにか俺好みのゲーム出そうかい?
73さくらんぼ2012/12/20(木) 16:02:50.17ID:+AFdkUhG0
ルイージマンションかな
74ゲーム好き名無しさん2013/01/31(木) 12:26:26.50ID:48Dm0cW70
じいさんよ、ちゃんとどうぶつの森は買ったかい?
75さくらんぼ2013/02/11(月) 12:12:04.58ID:8CattRgm0
どうぶつの森は買えてないな
76さくらんぼ2013/02/11(月) 13:34:43.27ID:8CattRgm0
最近はネット通信ができるな
77さくらんぼ2013/02/15(金) 10:18:38.02ID:YV9ci3Za0
任天堂がゲームの王様
78さくらんぼ2013/04/12(金) 22:07:43.72ID:377SLGs90
最近はゲーム買わなくてもある程度遊べるな
79さくらんぼ2013/04/22(月) 19:10:39.75ID:7vSLxiVw0
神トラ2愉しみだ
80さくらんぼ2013/04/22(月) 19:23:20.80ID:7vSLxiVw0
任天堂パズルコレクションでも買うかな
81さくらんぼ2013/05/30(木) 18:36:13.32ID:YQ/pKbm70
あっという間に5月もおわり
GCのゲームをやりこむ
82ゲーム好き名無しさん2013/06/01(土) 02:28:26.58ID:dFVs1/Qn0
セブンスドラゴン2020-IIをやった
ひさびさに裏ボス倒すまでやりこむゲームだった
83さくらんぼ2013/06/01(土) 16:12:01.54ID:f6sUgWeQ0
そうかやりこむゲームか
やりこむゲームはパネルでポンだなぁ
84さくらんぼ2013/06/01(土) 16:34:31.91ID:f6sUgWeQ0
TOはやりこんだものだなぁ
85さくらんぼ2013/06/01(土) 16:35:31.54ID:f6sUgWeQ0
PS2を買うか 3DSを買うか…
86さくらんぼ2013/06/12(水) 14:17:34.35ID:Kg1F4t930
決めたWiiを買う
87さくらんぼ2013/06/24(月) 20:18:38.58ID:A7ZRSsZN0
ゲームやるのが辛い
88ゲーム好き名無しさん2013/06/24(月) 20:54:56.87ID:QkGzTt2P0
>>87
やめどきだろ。
俺は自分があと10人欲しいぐらいゲームやる時間がたらない。 89さくらんぼ2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:wex6jp1+0
マリオサンシャインやるかな
90ゲーム好き名無しさん2013/12/02(月) 00:00:35.45ID:J7BDwzhx0
91さくらんぼ2013/12/16(月) 18:48:26.37ID:MlamhYXu0
ルイージマンションとマリオ&ルイージRPG4ルイージドリームがやりたいなぁ
92さくらんぼ2013/12/16(月) 18:50:23.12ID:MlamhYXu0
3DSLL買わないと…
今ゲームはスマートフォンに集まってる?
そんなことはないだろう
家庭用もいいけどPC用のシェアウェアや市販ソフトが増えるといいなぁ
93さくらんぼ2013/12/16(月) 18:52:53.30ID:MlamhYXu0
無料ゲームはうんざりなくらい石が多い。
100個石があって1っ個玉があるという感じ。
RUINAは楽しいカードワースは短いシナリオなのでそこそこ佳作が多い
94ゲーム好き名無しさん2013/12/17(火) 00:52:02.28ID:Jc+ilivc0
今の子供が年取ったら
「あの頃は糞みたいなゲームだらけだったけど、
その中に宝石のようなゲームもあってそれを探すのが楽しかった」
みたいな、ファミコン世代みたいなこと言い出すような気がした
95ゲーム好き名無しさん2013/12/17(火) 12:16:18.11ID:VDZ9l6Eh0
子供の頃は買い与えられたゲームが全てだったし
クソゲーでも気にせず毎日楽しんでたなぁ
コンボイの謎もあの独特な操作に慣れさえすれば言うほど糞でもない
96さくらんぼ2013/12/19(木) 10:07:29.06ID:XSHQlTd10
最近のゲームはエンディングがあるから
そこまでやれれば楽しいだろうね
昔のゲームにエンディングがないから
XEVIOUSにしてもマリオブラザーズにしても
延々とやっていた
97さくらんぼ2013/12/19(木) 10:12:36.57ID:XSHQlTd10
ネットやスマートフォンにあふれるゲーム
家庭用機でもゲームは沢山あふれてる
名作にしぼってもたくさんあるね
宝石の様なゲームといえば任天堂
他のメーカーを育てながら品質がいいゲームを沢山出してる
マリオシリーズはもちろんどうぶつの森 nintendogs ピクミン
ゼルダなどスマッシュブラザーズもある
98さくらんぼ2013/12/19(木) 10:16:21.96ID:XSHQlTd10
昔のゲームはVCにしたりリメイクしたりしてるしね
ドラクエのリメイクは任天堂系のハードとソニー系で出してる
Xはパソコン スマホにでてるね
ファイナルファンタジーシリーズはGBAみたいなのとDSがある
FF3てVCにでてるのかな
99さくらんぼ2013/12/19(木) 10:25:39.25ID:XSHQlTd10
VCにでてるね
でもグラフィックが古いなさすがに
DS版やってからファミコン版やるのがいいのかな
100さくらんぼ2013/12/20(金) 17:23:44.78ID:VIDosfb30
ジョイメカファイトとファミコンウォーズが出てるのはいいとして
百の世界の物語はでてこないのか
あんなに面白いのに
101さくらんぼ2013/12/20(金) 17:29:49.54ID:VIDosfb30
わたしにできることなんて
ゲームをつくることとコンストラクションキットをつくること
ゲームブックメーカーを製作中
本の雰囲気を残してつくる。冒険の書はプリンタに印刷
サイコロは買ってくるか作る
昔のゲームはコンストラクション機能があるのがあったなぁ
ロードランナーにネクタリスにロードモナークにいろいろと
102さくらんぼ2013/12/20(金) 17:31:13.23ID:VIDosfb30
今も任天堂とかでポイントとか集めて特典があるけれど
昔はゲームに付録がついてきた。
人形とかマップとか設定資料のようなザナドゥの本
103ゲーム好き名無しさん2013/12/20(金) 17:56:05.96ID:ro5EbmzH0
百の世界物語は今でも評価高いよね
大人になってアナログゲームやるようになってから知ったけど
あれのゲームデザインしたのってTRPGメーカの冒険企画局なんだな
そりゃいいもん作るわ
あれリメイクしてくれないかなぁ
104さくらんぼ2013/12/20(金) 19:39:41.16ID:VIDosfb30
3DSでリメイクしてくれたらいいなぁとは思う
WiiUでもいいけどシナリオを8つくらいに増やして
イベントも増量してほしいところ
105さくらんぼ2013/12/20(金) 19:41:47.64ID:VIDosfb30
ファイナルファンタジーもドラゴンクエストも6で打ち止めになった。
最初の方で嫌になってやめた。
全作プレイしてる人はすごいなぁ
106さくらんぼ2013/12/28(土) 00:44:18.23ID:nK7Pnhco0
ゲームはダウンロード販売になるのだろうか
安価でいいとは思う
107さくらんぼ2013/12/29(日) 20:06:43.00ID:0C2ao9pZ0
macのゲームセンターどんなゲームがあるのやら…
日本人には日本製のゲームが合っている
108さくらんぼ2013/12/30(月) 19:10:36.74ID:Pl8gY89B0
ピコピコ少年Turboをみてると
ゲームをやると癒やされる人もいるみたい
ゲームやる気がなくなったなぁ
ずっと昔にパレットが大賞をとったからやってみたんだけど
実況見ても意味不明だった
109ゲーム好き名無しさん2013/12/30(月) 20:08:04.94ID:ODGiVRuU0
退き時だろう。
別の新しい趣味を見つけて旅立つといい。
それが誰にとっても良いことだ。
110さくらんぼ2014/01/05(日) 13:46:10.85ID:Y+WUEL4C0
新しい趣味か
アプリケーションづくりだな
ゲームを作る趣味をつづけるよ
111さくらんぼ2014/01/06(月) 17:35:41.66ID:Qoq9Gra80
レトロゲームの再生産
112さくらんぼ2014/01/06(月) 17:47:35.03ID:Qoq9Gra80
95系時代のゲームを作る
パソコン・ゲーム家庭用機 業務機
色はフルカラー 音楽はMMLとFMとPSGとPCM
113さくらんぼ2014/01/06(月) 17:52:02.81ID:Qoq9Gra80
RPGツクールをつくってみるのも面白いかな
RPG以外もいっぱいあったけど消えたり出さなくなった
業界の低迷 ジャンルの衰退も関係あるだろうけど
復活させたい
114さくらんぼ2014/01/06(月) 17:53:49.47ID:Qoq9Gra80
RPGCreatorはできはまぁまぁだけど
普通のWindowsのアプリの定石を踏んでないので
使いにくかった… なぜあんなふうになったのか
115さくらんぼ2014/01/06(月) 18:15:23.48ID:Qoq9Gra80
昨日が日曜日なんてなぁ
このままだらだらと独り言をつぶやいていくスレになった
1000までつづけハッピネス
116さくらんぼ2014/01/06(月) 19:30:00.21ID:Qoq9Gra80
3dsの新作ゼルダ絵になるの
買いたいなぁ
117さくらんぼ2014/01/08(水) 16:14:28.84ID:OvPcgLm70
新しい趣味 漫画絵を描くこと
可愛い絵 きれいな絵を描くこと
道は険しい
絵を描くことを習慣にしていれば
上達するはず
118さくらんぼ2014/01/08(水) 16:32:13.45ID:OvPcgLm70
ここでわたしの作ったファイルを公開していく
現在レベル1で作ったファイル。
119さくらんぼ2014/01/08(水) 16:53:26.69ID:OvPcgLm70
ゲームの絵をかくかな…
絵を描くと頭をつかうどうやってこの線かいてるの
この目の光や影の付け方は?
レイヤーにマスク 逆マスク 覆い焼き
テクスチャ
下絵を描いて上のレイヤで主線を描いてそこからまた上のレイヤで色塗り
1日3〜10枚絵を描くよ
120さくらんぼ2014/01/08(水) 17:01:03.80ID:OvPcgLm70
色の選び方 機能の選び方
設定の変更方法いろいろ考える
パレットにWindows95の256色とMacintoshの256色をつくる
ウェブセーフカラー 日本の色 西洋の色
azPainter2のパレットファイルを作って配る
121ゲーム好き名無しさん2014/01/24(金) 07:51:57.18ID:dx+qTRkj0
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'" <はっは! 見ろ、コンシューマーがゴミのようだ!!!
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::
122さくらんぼ2014/01/27(月) 09:08:31.59ID:t4h4uYEL0
ゲームやりたい
123さくらんぼ2014/02/24(月) 12:37:24.86ID:IY0RDU+J0
そのうちごついのだす
124ゲーム好き名無しさん2014/02/24(月) 18:40:23.81ID:I4WztHRO0
便器からはみ出さない程度にお願いします。
125さくらんぼ2014/02/27(木) 19:12:38.72ID:RIiPAQaE0
便器に入れない
入れるなら鍋だね
126さくらんぼ2014/03/01(土) 11:16:47.96ID:wsPEArbi0
3月やで
127さくらんぼ2014/03/24(月) 16:17:10.24ID:Mc/hJ0ZM0
ゲームを作ろう
フリーウェアで配って人気が出たら
バージョンアップで有料版を出す
128さくらんぼ2014/03/24(月) 16:19:44.44ID:Mc/hJ0ZM0
目指せ100万本!
129さくらんぼ2014/04/10(木) 15:10:48.07ID:BF5W105n0
急に市販ゲームがやりたくなってきた
PS1とPS2のゲームがほしい
Wiiとクラシックコントローラーを買おう
130さくらんぼ2014/04/10(木) 15:14:21.36ID:BF5W105n0
次に3DSLLとなんかのセット買おう
131さくらんぼ2014/04/10(木) 15:15:09.71ID:BF5W105n0
攻略本買うのとネットの攻略情報みるのとどっちがいいか
132さくらんぼ2014/04/10(木) 15:19:46.64ID:BF5W105n0
スクエニが頑張ってオウガバトルサーガ全8章を作って欲しい
133ゲーム好き名無しさん2014/04/14(月) 14:27:42.34ID:mJl7HWcz0
松野が抜けた今となっては、スクエニにそれを望むのはもう無理だろう…
134さくらんぼ2014/04/17(木) 18:17:33.77ID:gt30Mik30
松野あってのオウガか…
135さくらんぼ2014/04/17(木) 18:22:27.22ID:gt30Mik30
家庭用ゲームの世界は任天堂が頑張らないとだめだけど
それも望めないのか
136ゲーム好き名無しさん2014/04/18(金) 16:45:16.25ID:PU3zTObj0
今世代の据え置き機の任天堂は期待しない方がいいんじゃないか
いっそ開き直って全く売れそうにない妙なゲーム連発してくれればいいんだけど
137さくらんぼ2014/04/23(水) 11:31:10.39ID:fJR9RabC0
軍平がきえ山内もなくなった
宮本も辞めるだろうし
売れないゲーム チンクルとか?
138さくらんぼ2014/04/23(水) 11:36:47.34ID:fJR9RabC0
パソコン市場で公式VCやってほしいな
139さくらんぼ2014/04/25(金) 15:34:31.18ID:E1kaBQ4N0
任天堂Phone出て欲しい
140さくらんぼ2014/05/08(木) 15:19:55.75ID:TB7z7Eqh0
タブレットとスマホどっち買ったらいいのかな
141ゲーム好き名無しさん2014/05/08(木) 15:59:26.39ID:vLnyZQB10
家で使うならタブレット、外ならスマホじゃね
帰宅してすぐにPC付けるのめんどい時や
ベッドでごろごろしてる時なんかはタブレット便利でいいわ
142さくらんぼ2014/05/10(土) 12:16:14.78ID:JUu0+YrV0
タブレットを買おう
タブレットが欲しい欲しいていうので
143さくらんぼ2014/05/10(土) 12:16:58.27ID:JUu0+YrV0
任天堂タブレット出てきて欲しい
144さくらんぼ2014/05/12(月) 14:46:58.46ID:5WF8Ekww0
プチコンデモみたいなのしかできないのかな
145さくらんぼ2014/05/12(月) 15:00:07.71ID:5WF8Ekww0
マンゴーSCRIPT
146さくらんぼ2014/05/30(金) 20:47:28.31ID:VtHklWeY0
ゲームでやりたいゲームのリストつくった
FC SFC GB GBC GBA PS1 PS2 Wii
147ゲーム好き名無しさん2014/05/30(金) 21:23:27.46ID:pvVGmpN00
>ゲームでやりたいゲーム
わけがわからないよ
148さくらんぼ2014/05/30(金) 23:09:32.92ID:VtHklWeY0
やりたいゲームの椅子とをつくった
149さくらんぼ2014/05/30(金) 23:10:28.84ID:VtHklWeY0
やりたいゲームのリストを作った
娘と遊びたい
150さくらんぼ2014/06/13(金) 22:18:17.28ID:5Gyk59FI0
眠い
151さくらんぼ2014/06/17(火) 10:29:06.59ID:cTsohTGB0
イカのゲームおもしろいのかね
152さくらんぼ2014/06/20(金) 20:20:41.66ID:ignYkFuT0
ゲーム機安くなるかと思ったら値上げしてた
153さくらんぼ2014/08/20(水) 22:27:14.50ID:IbSg4Las0
スマホでゲームって合わないし売れないだろうな
154さくらんぼ2014/10/10(金) 20:11:18.58ID:Zj93Mj6U0
NEW3DS買うべきか
155さくらんぼ2014/10/28(火) 14:00:18.34ID:zlPBY/rw0
PS1とPS2とGCとDSに遊んでないゲームが沢山ある
それらを完遂してからだな
156さくらんぼ2014/10/28(火) 14:39:49.19ID:zlPBY/rw0
ゆっくりゲームを楽しもう
157ゲーム好き名無しさん2014/10/28(火) 14:46:45.46ID:GxjRecX+0
PS2がぶっ壊れてPS2を遊べる環境がなくなってしまった
PS2のソフト動かせるハード出してくれよー、エミュなんてやだよー
158さくらんぼ2014/11/10(月) 09:19:45.43ID:xPBEclbO0
>>157
新品を買うしかないな
高値がついてるけど 159さくらんぼ2014/11/10(月) 09:25:33.34ID:xPBEclbO0
PS2を二台買っておけばこんなことには…
160さくらんぼ2014/11/10(月) 09:27:29.83ID:xPBEclbO0
10年後特許がきれて
互換機が発売するかもしれないなぁ
161さくらんぼ2014/11/10(月) 09:29:40.09ID:xPBEclbO0
ツインファミコン互換機
GBC GBA互換機を作れば売れるのさ
162ゲーム好き名無しさん2014/11/10(月) 14:20:08.26ID:LW4VMQxB0
>>160
特許の有効期限は20年だっけか
今年でPSがようやく特許切れるレベルなんだな
PS2まであと6年か… 163さくらんぼ2014/11/14(金) 17:50:13.37ID:Pl066I6d0
ゲームソフトも再販すればいいんだけどね
1000円〜2000円くらいで
164さくらんぼ2014/11/15(土) 08:19:20.30ID:6B2G600W0
ゲームボーイプレイヤーなんかもでるといいかも
GB GBC GBAがテレビでできるという
165さくらんぼ2014/11/15(土) 08:21:28.61ID:6B2G600W0
任天堂はPCゲーム スマホゲームを制覇すべきだと思うんだ
166ゲーム好き名無しさん2014/11/15(土) 11:07:27.00ID:J9hWjSKG0
日本もそろそろPCを中心としてゲーム販売するべき
167さくらんぼ2014/11/15(土) 19:54:51.14ID:6B2G600W0
旧世代機のゲームでやり残してるのが一杯ある
ファミコンウォーズ カードヒーロー
マール王国 僕と魔王 などいろいろ
最新のゲーム機は待ってから買う
どうせ新型がでるしね。
168さくらんぼ2014/11/15(土) 19:58:53.27ID:6B2G600W0
フリーウェアじゃなくてお金がいくらかかかっても商業作品はいいものだ
169さくらんぼ2014/11/15(土) 20:15:32.04ID:6B2G600W0
ゲームを作れる人が増えて欲しいなぁ
PCでも1000円2000円3000円のゲームと
5000円10000円のゲームを出して欲しい
170さくらんぼ2014/11/21(金) 13:14:31.25ID:92/mRXcJ0
PCといってもゲーム用ハイエンドのゲームはムリだろうな
普通の最近の性能のパソコン用のゲームを作れば売れるだろうな
動作環境測り器を用意
パソコンをやる世代が30歳以上なので絵はそんなに凝らなくていい。
安価なものを提供すること
171さくらんぼ2014/11/21(金) 13:15:43.71ID:92/mRXcJ0
年寄りは安価なものが好き
172さくらんぼ2014/11/21(金) 13:18:45.80ID:92/mRXcJ0
映画を見る感覚で1000円 2000円のゲーム
舞台ショーを見る感覚で3000円 5000円 10,000円のゲームを売る
173さくらんぼ2014/11/21(金) 13:22:52.88ID:92/mRXcJ0
ディズニーランドとかバーに行ったと思えばという…
174さくらんぼ2014/12/14(日) 20:41:11.26ID:gv6hIFex0
高齢者向けゲーム 宮部みゆきとか高齢のゲームマニアは多い
高齢者向けゲーム情報サイトをつくる
175さくらんぼ2014/12/14(日) 20:53:34.20ID:gv6hIFex0
ゲーム作ってここで公開するのん
PSレベルのゲーム
176さくらんぼ2014/12/14(日) 20:54:27.52ID:gv6hIFex0
2Dゲームを作るよ 3DはKF
177さくらんぼ2014/12/14(日) 20:56:30.28ID:gv6hIFex0
エリーのアトリエが2Dだからそのくらい
178ゲーム好き名無しさん2014/12/27(土) 12:40:53.44ID:EY/Trpbv0
壁バシリや三角飛びを使う忍者アクションが、ソリッドスネーク
179さくらんぼ2014/12/30(火) 19:41:43.70ID:vmBTpeW/0
メトロイドのようだ
180さくらんぼ2014/12/30(火) 19:47:33.93ID:vmBTpeW/0
ゲーム業界も人事のもんだいかねぇ
181ゲーム好き名無しさん2015/01/05(月) 17:16:52.87ID:HMxOD7YV0
プチコンで何か簡単なゲームでも作ってみるかと触ってみたけど
BASICの書き方すっかり忘れてて絶望した…
182さくらんぼ2015/01/11(日) 15:10:20.61ID:xEtFN8cs0
まあ頑張れ
183さくらんぼ2015/01/28(水) 14:58:36.82ID:IGqkE6pO0
コツコツ作ってみるかね
184さくらんぼ2015/02/05(木) 11:15:50.85ID:emBTpjGr0
うふふ
185さくらんぼ2015/03/01(日) 17:42:19.30ID:BetKfpCU0
時代についていけんなあ
制作費10万程度が限度だな
力を貸してくれるよという人がいれば40万くらいだせるけど
186さくらんぼ2015/03/05(木) 15:27:03.13ID:4O3dvs0k0
アイフォンよりiPadのほうがゲームしやすい
187ゲーム好き名無しさん2015/03/13(金) 14:35:42.80ID:CBzbL6WR0
同人サークルとして同人ゲームを作ってみようか
一本500円か1000円かで何本うれるかな
188さくらんぼ2015/03/13(金) 14:37:29.42ID:CBzbL6WR0
メンツを集めないとな 絵 音楽 プログラマ 脚本
189さくらんぼ2015/03/13(金) 14:39:31.99ID:CBzbL6WR0
時代は変わる
犬と猫は昔お絵かきいたとか掲示板をおいて交流サイトだった
今はない日記でウェブ拍手でコミュニケーションしているようだ
190さくらんぼ2015/04/18(土) 15:20:57.08ID:mAGPPui40
ゲームを作ってお金にならないかなぁ
appstoreで売るか DLsiteで売るか
191さくらんぼ2015/04/18(土) 15:21:57.06ID:mAGPPui40
WiiとWiiUどっちを買えばいいのか
VCであそびたいんだけどさ
192さくらんぼ2015/04/18(土) 15:24:30.37ID:mAGPPui40
PS4は遊ぶゲームなんてないよ
193さくらんぼ2015/04/18(土) 15:47:17.75ID:mAGPPui40
ipad Air 2を買った。
問題はゲームが洋風が多いことだ
任天堂系のゲームが少ないことだ
194さくらんぼ2015/04/18(土) 15:49:37.03ID:mAGPPui40
ゲームブックメーカーを作ろう
パラグラフの管理 変数 管理
キャラクターシートは自分で書き直す
パラグラフ移動も自由にできる本でもできるイカサマ
でもそこに味があっていいとおもう
195さくらんぼ2015/04/18(土) 15:51:21.53ID:mAGPPui40
ガールズモード3
ああこんなゲームもうあるんだなぁ…
ダビスタやる40代女子もいるくらいだしな
わたしもやるのもいいけどこういうゲームを作りたい
196さくらんぼ2015/04/18(土) 15:53:24.92ID:mAGPPui40
アップルタウン物語をリメイクする
1680*1020の画面で建物の中を移動する
128*64くらいの女の子が歩きまわる
外の地図やお店や施設もあってイベントも起こる
197さくらんぼ2015/04/18(土) 15:55:27.02ID:mAGPPui40
ピーターラビットの絵のゲームが欲しい
198さくらんぼ2015/04/18(土) 16:03:20.65ID:mAGPPui40
ゲームコンストラクションキットとゲームオーサリングソフトを沢山作りたい。
作れるゲームは市販やフリーウェアのゲームを参考にしよう
タクティクスオウガ 伝説のオウガバトル ウイザードリィ ドラゴンクエスト
ファイナルファンタジー スーパーマリオ3 ゼルダの伝説 デザエモン
ストリートファイター インベーダー ギャラガ ギャラクシアン
キングスフィールド エコーナイト ファイアーエムブレム 百の世界の物語
ファミコンウォーズ メトロイド ファミコン探偵倶楽部 ファミコン昔話
まぁこのくらいで
後でまた列挙しよう
199さくらんぼ2015/04/18(土) 16:06:51.84ID:mAGPPui40
ツクールシリーズにある恋愛SLGは何を参考にしたのだろう?
2D格闘ゲーム グラディウスはあんまり好きではない
ダライアスとマジカルチェイスがすきだ マジカルチェイスはリメイクしたい
カードヒーローとコトバトルはリメイクしたい
200さくらんぼ2015/04/18(土) 16:12:04.50ID:mAGPPui40
500億円のお金持ちになって100億円投資して
思い通りの名作佳作ゲームができるといいけど
現実的には難しいな!
201さくらんぼ2015/04/18(土) 18:13:36.77ID:mAGPPui40
昔のゲームの遺伝子をオンラインソフトとしてPDSかオープンソースで残しておこう
202さくらんぼ2015/04/19(日) 10:10:51.99ID:e0wCJ99u0
任天堂復活するといいな
面白いゲーム沢山出して欲しい
203さくらんぼ2015/04/20(月) 10:44:55.00ID:j0W/YeN00
NX成功するか
パンケーキおいしい
204さくらんぼ2015/04/20(月) 10:52:11.05ID:j0W/YeN00
GBC GBAのようなゲーム機で防水機能が欲しい
お風呂でもゲームできるよ
205ゲーム好き名無しさん2015/04/22(水) 19:29:37.20ID:nyxwl0AH0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
dakku□/c11/087miyo.jpg
□をn.netに変換する
206さくらんぼ2015/04/23(木) 09:05:45.64ID:iCTo3yBl0
ゲーム新しいの作ろう
207さくらんぼ2015/04/23(木) 09:51:32.43ID:iCTo3yBl0
標準性能のPCでできること
HD画質 XGA PS2程度のポリゴン
208さくらんぼ2015/04/25(土) 22:01:27.66ID:ywAC3XRa0
個人制作のゲームなのであっさり
209さくらんぼ2015/04/27(月) 13:08:45.87ID:xa/AMFu30
昔のゲームを後世に残したい
模倣ゲームを作って配布する
210さくらんぼ2015/05/18(月) 03:07:11.52ID:GtdFIAXH0
ファミコン互換機で動くゲームを作って販売したら売れるかな
1本3000円 8MROM
211さくらんぼ2015/05/18(月) 03:09:27.58ID:GtdFIAXH0
最近のゲームは派手だなあぁ…
目に辛い
212さくらんぼ2015/05/18(月) 03:10:53.24ID:GtdFIAXH0
1本2000円 1000円のファミコンゲーム
213さくらんぼ2015/05/21(木) 02:36:35.73ID:QvkLk0+J0
PCでDLsiteとかで同人ゲームや同人ソフトを作るのがいいかもなぁ
214さくらんぼ2015/05/21(木) 02:37:25.36ID:QvkLk0+J0
Wii 3DSを買って遊びたい
215さくらんぼ2015/06/03(水) 10:41:27.14ID:Ik4FJFuB0
ゲーム実況は疲れるな
216さくらんぼ2015/07/12(日) 23:08:42.45ID:4uZMQ3X70
YouTubeで動画投稿しようかな
217さくらんぼ2015/07/16(木) 17:57:32.86ID:swvz/BtN0
フリーウェアを幾つかつくらないとお客は来ない
218さくらんぼ2015/07/21(火) 15:12:43.37ID:kbDoCqlv0
フリーウェアのゲーム基本実況
219さくらんぼ2015/09/17(木) 21:02:48.48ID:rC63Jn680
マリオメーカーいいな
220さくらんぼ2015/10/05(月) 18:31:24.77ID:01GAaPpJ0
はぁ パソコンもっと単純で整備が楽にならんかあ
221ゲーム好き名無しさん2015/10/19(月) 11:50:09.37ID:yHnlNKEc0
WiiかWiiUか買うのどっちかまよう
222さくらんぼ2015/10/19(月) 15:37:00.72ID:kNiZDOva0
ゼルダを乱発する任天堂
223ゲーム好き名無しさん2015/11/25(水) 02:39:18.75ID:xG566H/rO
。
224さくらんぼ2015/12/27(日) 22:57:08.71ID:Pp2tnHLd0
ゲームが飽和してる時代 売れるわけ無い
オンラインソフトでも昔は言語で作る人ばかりだったのに
いまはいない 独創的なゲームが多かったのに
225さくらんぼ2016/02/05(金) 16:07:33.19ID:UiNrZaL+0
家庭用ゲーム機 据え置き 携帯
業務用
パソコン・ソフト
オンラインゲーム
android iosゲーム
無料のWindowsゲーム
これだけ増えちゃね
226さくらんぼ2016/04/08(金) 17:21:52.07ID:2ghXBcY40
ドラゴンクエストUのエニクスのゲームブックの王女が
可愛くてすきだったなぁ
227さくらんぼ2016/04/08(金) 17:23:45.71ID:2ghXBcY40
NEW ニンテンドー3DSとルーンファクトリーがやってきた
2ヶ月先まで待って遊ぼう
いまは他に遊ぶソフトが10本くらいあるからな
228さくらんぼ2016/04/08(金) 17:25:21.99ID:2ghXBcY40
ゲームを作るためにプログラムと音楽と絵を勉強してる
絵は女の子と女性と男の子がかければなんとかなるさ
萌えゲームつくるんだ
229さくらんぼ2016/04/08(金) 17:26:10.37ID:2ghXBcY40
GALAXYANGELが元になってるのとか
サクラ大戦は知らない
230さくらんぼ2016/04/08(金) 17:35:36.47ID:2ghXBcY40
くずしろとか勇人の絵を参考にしてる
231さくらんぼ2016/04/08(金) 17:36:09.68ID:2ghXBcY40
完成したら10人限定とかで公開しよう
232さくらんぼ2016/04/08(金) 18:33:25.12ID:2ghXBcY40
真斗の絵とか…
233さくらんぼ2016/04/08(金) 18:34:23.09ID:2ghXBcY40
ゲームつくるといっても個人で出来る範囲内でつくるんだけどね
234さくらんぼ2016/04/08(金) 21:33:38.36ID:2ghXBcY40
GameBASICなんてあるといいかもしれない
235さくらんぼ2016/04/08(金) 21:46:32.78ID:2ghXBcY40
ファミリーベーシックのリメイク版
236さくらんぼ2016/04/09(土) 20:17:53.13ID:SeeyqCu+0
ゲーム作りは絵が6割プログラムが4割
237さくらんぼ2016/04/10(日) 07:09:07.99ID:6vA2jxpA0
DLsiteで売るか
238さくらんぼ2016/04/10(日) 07:11:30.68ID:6vA2jxpA0
BOOTHとか
239さくらんぼ2016/04/10(日) 07:15:44.84ID:6vA2jxpA0
往年のゲームを題名を変えてリメイク
ネルダの伝説 ワイドライド スーパーコトコシスターズ
240さくらんぼ2016/04/11(月) 08:15:48.56ID:b6Ie4nmu0
スマホゲーム流行ってるんだねぇ
ニンテンドウはゲーム機やめないで欲しい
241さくらんぼ2016/05/09(月) 08:55:47.72ID:7+Db2zHD0
ロボボプラネットおもしろそうだなぁ
ルーンファクトリー4をやりながら遊びたい
242さくらんぼ2016/05/09(月) 08:56:55.41ID:7+Db2zHD0
スターフォックスゼロやりたい
WiiU買うの厳しい
243さくらんぼ2016/05/09(月) 09:00:38.60ID:7+Db2zHD0
HD のソフト多いね
トワイライトプリンセスとか
WiiのソフトWiiUで動くかな
244さくらんぼ2016/05/11(水) 21:37:16.02ID:uNU4ofPt0
つぎはNX どんなのになるんだろう
245さくらんぼ2016/05/15(日) 18:56:23.12ID:YResau/J0
久々にニコニコでゲーム実況みたんだけど
ゼルダ トワイライトプリンセスHDだったんだけど
最近のゲームはこんなに絵が細かいんだ…
リアル過ぎてやる気がおきない
246さくらんぼ2016/05/15(日) 19:13:00.58ID:YResau/J0
NEW3DSとルーンファクトリー4と買ってきたけど
やる気が起きない
ゲーム完全に卒業したんだなぁ…
247さくらんぼ2016/05/15(日) 19:17:55.70ID:YResau/J0
PCの古いゲームソフトやってるほうが楽しいかもね
248さくらんぼ2016/05/17(火) 20:10:32.41ID:P2g9s+0D0
Steamのゲームやる気ない
249さくらんぼ2016/05/17(火) 20:11:00.30ID:P2g9s+0D0
英雄伝説やってやる
250さくらんぼ2016/05/17(火) 20:11:45.97ID:P2g9s+0D0
ビタミーナとMOTHERをやる
251さくらんぼ2016/05/17(火) 20:13:02.24ID:P2g9s+0D0
二次元の絵の平面ゲームが欲しい
252さくらんぼ2016/05/21(土) 21:26:51.43ID:JXDBlo3F0
最近のゲームはやらないね
スマホのゲームもやらないね
課金きらい
253さくらんぼ2016/05/26(木) 20:39:03.05ID:HIjU0+Lr0
古いゲームをちびちびやってる
アメルブロートとかクレスティーユとか
254さくらんぼ2016/05/27(金) 21:57:33.48ID:XaRSwv160
英雄伝説1と2をリメイクして売ってくれないかな
255さくらんぼ2016/06/21(火) 17:59:44.52ID:3w7rs7660
くそうEGGめ
256さくらんぼ2016/07/01(金) 18:43:14.62ID:kwteNTl30
ギャラクシーエンジェルを6作リメイクして出してくれないものか
257さくらんぼ2016/07/01(金) 18:44:00.16ID:kwteNTl30
イラストレーターに絵を描いてもらって作りたい
258さくらんぼ2016/07/01(金) 18:51:51.01ID:kwteNTl30
クインテットは消えた
ファルコムは生きている
東京ザナドゥって面白いのかなぁ
259さくらんぼ2016/07/05(火) 20:15:30.87ID:x+sLnwD80
コーエーとファルコムの社長の話があったなぁ…
260さくらんぼ2016/07/05(火) 20:17:22.50ID:x+sLnwD80
261さくらんぼ2016/07/05(火) 21:10:06.81ID:x+sLnwD80
262さくらんぼ2016/07/05(火) 21:12:30.17ID:x+sLnwD80
昔のゲームを絵と音楽を豪華にして
ゲームの形も変えてリメイクしたい
263ゲーム好き名無しさん2016/07/28(木) 21:50:16.93ID:+/p+sJLq0
f
264ゲーム好き名無しさん2016/07/30(土) 18:07:55.76ID:G4De5flH0
あ
265さくらんぼ2016/08/07(日) 19:42:17.03ID:I40WlhZJ0
ゲームブックも懐かしいな
現代に復活出来ないものか…
ドラゴンクエスト2の挿絵 双葉社 エニクス版 共に王女が良かった
266さくらんぼ2016/08/07(日) 19:46:56.86ID:I40WlhZJ0
宇宙お手伝いさん 捨てたけど絵が大月悠祐子ににてるね
267さくらんぼ2016/08/08(月) 09:54:53.27ID:IBBOm6950
ゼビウス作り直したい
268さくらんぼ2016/08/08(月) 22:00:41.41ID:IBBOm6950
CS業界は縮小 小学生、幼児、高齢者向けになる
269さくらんぼ2016/08/09(火) 05:12:47.42ID:xDfLRLHd0
20年前 1997年頃?
初めて買ったパソコンでコンテストパークやAコンのゲームをやりまくった
賞をもらうくらいなのでできが良い。
いまのツクール地獄はゲームの品質を崩壊させた
270さくらんぼ2016/08/09(火) 05:17:19.06ID:xDfLRLHd0
もちろん他のゲームもやった。
2002年ごろまではHSPも含めてプログラムで作ったゲームもでていて面白かった。
アンディー・メンテなどのように。
洞窟物語、さくらやま、くらんくていんなど
妙なゲームも多かったな。 消えたけど。
この頃の95製ゲームは楽しかった。お鈴シリーズなどがあったが殆ど消えた。
271さくらんぼ2016/08/09(火) 05:19:27.34ID:xDfLRLHd0
市販のPCゲームはロードモナーク以外買ってない
何があるのか知らないからだ。
ぐるみんや英雄伝説は楽しそうだとおもったけど買わなかった
コーエーのゲームは私には楽しめそうになかった
272さくらんぼ2016/08/09(火) 05:22:43.90ID:xDfLRLHd0
RPGツクール2000の出現は品質の悪いゲームを氾濫させた
面白いものもたまには合ったけど…
コミックメーカーやノベルスクリプトも多数出て楽しめた
いまはほぼ滅びたけれど
273さくらんぼ2016/08/09(火) 05:25:53.73ID:xDfLRLHd0
ゲームを作るには下手な絵でもいい。
絵を描くことだ。音楽は出来合い。
スクリプトは慣れればできるプログラムも。
プログラマは絵を描かない事が多い
プログラムさえ出来れば何でもできるというけど作る人おらず
274さくらんぼ2016/08/09(火) 05:28:40.02ID:xDfLRLHd0
漫画家などで絵をかける人がいる
たまにNscripterや吉里吉里、LiveMAKERなどで
ゲームを作る人がいるが圧倒的な出来だ。
ゲームは絵が命だなぁと思う見せ方もうまい。
275さくらんぼ2016/08/09(火) 05:32:52.06ID:xDfLRLHd0
何が言いたいのか自分でも分からない
昔は良かった 今もまぁいいかもねという話だ
誰かが機械音痴の人ためのゲームコンストラクションソフトを作れば
作りたい人はでてくるかもね
276さくらんぼ2016/08/25(木) 19:25:08.06ID:i8c4a6Qa0
無料ゲームの時代じゃあないんだろうな
有料の有名ゲームを買う時代
277さくらんぼ2016/09/22(木) 08:06:05.39ID:1R1FhgCS0
任天堂のゲーム ファルコムのゲーム ミュージカルゲーム
みんなすきだ
278さくらんぼ2016/10/01(土) 16:21:00.38ID:ErWvER5A0
ファミコンミニかわないな
279さくらんぼ2016/10/14(金) 09:54:16.21ID:gERgB6KP0
PC-98時代のゲームをリメイクして欲しい
280さくらんぼ2016/10/24(月) 17:50:58.98ID:HMcsc9MV0
PC-88時代の同人ソフト 98時代の同人ソフト 復刻できればなぁ
281さくらんぼ2016/10/31(月) 15:48:55.48ID:1pKrr1rl0
昔ゲームブックがいっぱいあった
安くて楽しかった
282ゲーム好き名無しさん2016/11/12(土) 16:22:06.12ID:HQmhxgCi0
ミニファミコンずっとやってる
283さくらんぼ2016/11/16(水) 22:15:57.14ID:nzYwr1eb0
ミニファミコンたのしいか
1年たのしめたらいいな
284さくらんぼ2016/11/20(日) 20:40:44.98ID:UVObDSzz0
昔のものと今の若者の好みは違うから理解できないな
中年以上か自分と同じ好みのものを作るしかない
285さくらんぼ2016/11/21(月) 17:17:36.90ID:MGn1zu8z0
世の中よくわからんことが多いなぁ
286さくらんぼ2016/12/01(木) 08:17:44.70ID:KvLzsRBC0
12月になった
287さくらんぼ2016/12/08(木) 05:23:49.03ID:yZSJVkL+0
ブレスオブワイルドは楽しみだな
半年たってから買っても遅くはないな
288さくらんぼ2016/12/08(木) 05:28:55.04ID:yZSJVkL+0
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
がやりたいなぁ
289ゲーム好き名無しさん2016/12/16(金) 18:05:17.85ID:bxkjPD/W0
wiiのハンドル付マリオカート買ったけど結局ゲームキューブコン使ってる
というかリモコン操作が自分に合わない
290さくらんぼ2016/12/16(金) 23:29:45.95ID:HLEhbnHs0
ゲームキューブのアレをつかってるのか
Wiiは現役です
マリオカートはあんまり好きじゃないな
291さくらんぼ2016/12/18(日) 05:50:31.35ID:iXE2mBD70
これだけプログラムを描ける人がいるのに
作られるゲームは限りなく少ない
インターネット上の誹謗中傷罵詈雑言が大きいかもしれない
292ゲーム好き名無しさん2016/12/25(日) 09:41:03.37ID:1tfQhcsZ0
293さくらんぼ2017/01/03(火) 05:38:52.26ID:8895+6OZ0
初詣にいってきた
桃鉄とルイージを買おうか
294さくらんぼ2017/01/03(火) 05:42:07.29ID:8895+6OZ0
WiiUとトワイライトプリンセスとかゼルダが欲しい
295さくらんぼ2017/01/03(火) 05:43:18.98ID:8895+6OZ0
スカイウォードソードか
296さくらんぼ2017/01/03(火) 05:45:13.05ID:8895+6OZ0
PCで市販ゲームが遊べる時代は来ないかな
297さくらんぼ2017/01/21(土) 21:30:28.06ID:tVrTDq0P0
市販ゲームはCS中心 PCでもでてる スマホ タブレット
298さくらんぼ2017/02/17(金) 16:26:27.01ID:lgq4tZxF0
スマホ・タブレットでゲーム出しても宣伝が難しいね
299さくらんぼ2017/02/25(土) 07:52:51.34ID:dp3rAqAn0
NINTENDOSwitchとゼルダが欲しい
300ゲーム好き名無しさん2017/02/26(日) 13:18:43.84ID:m7C2UqhI0
301さくらんぼ2017/03/01(水) 21:23:10.41ID:usJlp4U10
イース新しいのつまんなそう
302さくらんぼ2017/03/02(木) 08:42:31.26ID:uqri76Jj0
ホリエモンがソーサリアンとか面白いと話してたのをみた
303さくらんぼ2017/03/27(月) 23:31:52.58ID:Bv8UipvB0
ゼルダが楽しみだなぁ…
Switchと一緒にかって来ようかな
304さくらんぼ2017/03/30(木) 18:35:05.22ID:aYe4mV110
4万円ポンと出すのだけど覚悟しようか
305さくらんぼ2017/03/30(木) 19:28:55.14ID:aYe4mV110
でもやる気ないしなぁ…
アニメもみたくない 漫画もなんだかなぁ ゲーム無理
306さくらんぼ2017/03/30(木) 19:44:35.20ID:aYe4mV110
すがやみつるも言ってたけど駄菓子のような漫画、ゲームなくなったなぁ
307さくらんぼ2017/03/31(金) 19:53:57.09ID:2f/mTzRK0
姫川明は好きな人は好きだろうけど
わたしには合わない…
308さくらんぼ2017/04/02(日) 07:24:47.41ID:jX4hcziY0
駄菓子のように子供においしいもの
309さくらんぼ2017/04/02(日) 07:26:20.50ID:jX4hcziY0
ああ ゼルダの内容の濃さに待ちきれない
310さくらんぼ2017/04/05(水) 10:39:05.53ID:fQjtK1Gn0
同人ゲームを3000円くらいで絵描きや3DCGとか音楽できる人雇って
何かゲーム作りたいな
レトロゲームのリメイク 古いゲーム アトリエとかの派生模倣ゲーム
とんがり帽子と魔法の365日とかどうぶつの森とかいろいろ作りたい
311ゲーム好き名無しさん2017/04/05(水) 11:04:17.56ID:DX7zMv5Q0
3000円で雇うっていくらなんでも安すぎでしょ
イラスト1枚3000円ならわかるけど
312さくらんぼ2017/04/05(水) 16:35:09.01ID:fQjtK1Gn0
313ゲーム好き名無しさん2017/04/05(水) 17:12:39.94ID:DX7zMv5Q0
そゆことか
314さくらんぼ2017/04/07(金) 17:18:10.37ID:m7eUPgbQ0
スマホ、タブレットは普及してるけどゲームはどのくらい普及してるんだろう
ゲーム雑誌ないから普通の人が探すの大変だよね
315さくらんぼ2017/05/01(月) 17:11:03.70ID:jr+t4PBJ0
Linux滅亡?
自作PCに入れてWineでゲームやるんだね
ゲームパッド 3000円くらいで
316さくらんぼ2017/05/01(月) 17:11:39.64ID:jr+t4PBJ0
LinuxとMACにゲーム市場ができるといいな
317さくらんぼ2017/05/05(金) 18:43:40.03ID:l9RDWJxe0
MS-DOSのゲームとかApple2のゲームアプリケーションが使えるサイトがある
Macintoshもあるよ
318さくらんぼ2017/05/05(金) 18:44:21.66ID:l9RDWJxe0
インターネット・アーカイブらしい
昔々の雰囲気が楽しめる
319ゲーム好き名無しさん2017/05/22(月) 01:43:44.83ID:IPPmdD810
320ゲーム好き名無しさん2017/05/22(月) 05:44:49.42ID:Txon+W2J0
321さくらんぼ2017/06/05(月) 17:21:16.93ID:vOx0sD/p0
たまにはこんな輩もくるんだねぇ
322さくらんぼ2017/06/05(月) 17:22:12.70ID:vOx0sD/p0
わたしがゲームを指揮しても10年くらい前のゲームができるだけだから
そういう需要以外ないだろうなぁ
時代についていけない
323さくらんぼ2017/06/05(月) 17:23:53.49ID:vOx0sD/p0
高橋名人、TVにでてたねぇ…
特に尊敬もなにもしてないけど
信奉してる人はいる
別に悪いことじゃないけど
諸行無常
324さくらんぼ2017/07/11(火) 20:14:55.52ID:3lEohSnM0
ゲームが欲しい
今はひたすら読書
325さくらんぼ2017/07/19(水) 07:32:00.14ID:nkvl0qB40
過去ゲームをやる日々
DS 3DS GC Wii WiiU
任天堂は安定感あるな
326さくらんぼ2017/08/09(水) 21:18:50.94ID:CtM562O+0
Switchは買えない… メトロイドの3DS新作を予約する
327ゲーム好き名無しさん2017/08/13(日) 10:06:07.28ID:MAiTi/Bx0
白髪・背中曲がり・前進肌荒れのじじいがゲオの安売りソフト買ってたけど
おまえらだろ?