◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【構成】BTO購入相談室【見積り】■38 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1629047902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6307-b3Gp)2021/08/16(月) 02:18:22.90ID:bz/6lMN00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、上記行を3行以上重ねてスレ立てして下さい

● 相談者は、レスする際には自身の記事番号を名乗って下さい。(名前欄に相談の記事番号記載)
● 地雷を見つける為に、パーツには必ず「メーカー名」と「型番」を書いて下さい。

@ 店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。
構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃してください。

A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。
できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
「用途:3Dゲーム」として質問を出す方が多いですが、「タイトル名を必ず記載」して下さい。
ゲーム用途の場合はモニタの解像度やどれくらいの設定でのプレイを希望かを書くと適切なアドバイスを貰えるかもしれません。

B 合計金額(送料税込み)も明記してください。 回答が多く・早く来ることになります。

C その他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用。 発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。(夏場の室温など)
c 「どんなPCにしたいか」「どんな事をしたいのか」「ここをこだわりたい」等々、希望・要望・思惑は隠さずに。

■ 質問者は、テンプレまとめWikiと>>1-6をよーく見てから質問する事。 ■
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2不明なデバイスさん (ワッチョイ 7907-b3Gp)2021/08/16(月) 02:19:03.23ID:bz/6lMN00
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
主な購入先 http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88
保証規定   http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E8%A6%8F%E5%AE%9A
CPU      http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/CPU
マザーボード http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
メモリ       http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
ビデオカード. http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
地デジチューナー・サウンド http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/Sound%E3%83%BBvideo-capture
HDD・SSD・光学ドライブ  http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/HDD
電源.     http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90
PCケース.  http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
モニタ等..   http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E6%A9%9F%E5%99%A8
OS・アプリ  http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/OS
FAQ      http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/FAQ

BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/

Wiki - 電源の選び方 (スレの質問の半分は電源です…)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90
PC電源容量計算
https://btopc-minikan.com/dengen-calc.html

前スレ
【構成】BTO購入相談室【見積り】■37
http://2chb.net/r/hard/1612781993/
関連スレ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■67 (PCサロン板)※age推奨なので注意
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1307985703/

3不明なデバイスさん (ワッチョイ 7907-b3Gp)2021/08/16(月) 02:19:39.77ID:bz/6lMN00
■質問テンプレ
【店名/モデル】
【OS】
【CPU】
【CPUクーラー】※リテールクーラーでも可
【メモリ】
【マザボ】
【グラボ】※なしでも可
【サウンドカード】※なしでも可
【SSD】※なしでも可
【HDD1】※SSDを選んだ場合はなしでも可
【HDD2】※なしでも可
【光学式ドライブ】
【ケース】
【電源】
【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】
【予算】
【用途】
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】

テンプレWikiを読んでも理解できなかった部分があればそのことも書くこと。
何を悩んでいるのか、回答者に何を答えて欲しいのか、どんなことをしたいのか、質問が的確だと回答も的確になります。
そのショップを選んだ理由(価格が安いから、サポートの評判がいいから、必要なパーツが揃っているから 等)や
スペック、サポート、コストの優先順位等も一言添えておくとよりよいアドバイスが得られるかもしれません。

見積もりがよく分からない。ゼロからPCをアドバイスして欲しい人はこちら
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目
http://2chb.net/r/hard/1507806858/

4不明なデバイスさん (ワッチョイ 7907-b3Gp)2021/08/16(月) 02:20:16.08ID:bz/6lMN00
【質問者のみなさんへ】
使用パーツの詳細(メーカーや型番)がわからないショップでの構成に関しては
表面的なスペックについての最低限のアドバイスしかできませんので相談しても得られるものは少ないでしょう。
(ドスパラ、マウスコンピューター、FRONTIER、TWOTOP、Faith、パソコン工房等)

DELLやHPのメーカー製カスタム(CTO)も同様です。ここではなくパソコン一般板の該当ショップのスレへ。

回答してるのはPCオタの女子高生だと信じること。
鬼コーチの指導が厳しくても泣かないこと。
夕日を見たら青春をすること。

【回答者のみなさんへ】
回答の際には理由もつけてあげて教えてあげたらいいのよ
あまりにも詳細不明なパーツが多い場合はスルーすればいいのよ
少しパーツ詳細がわかるならその部分だけ教えたらいいのよ
似たような特価品を提示してもいいのよ
店を変えるようアドバイスしてもいいのよ

自作するほどスキルがないからBTOを選んでいるのに
自作レベルのスキルがないと言って嘲笑するのはm9(`・ω・´)がアホなのよ

5不明なデバイスさん (ワッチョイ 7907-b3Gp)2021/08/16(月) 02:20:53.17ID:bz/6lMN00
【回答者の心得】
バカ!、ボケ!、出直してこい!、Wiki読め!、過去ログ読め!、少しはググれ!

以上は禁止ワードです。
それをやったら質問が無くなります。(実際無くなりました…)

このスレは、Wikiを見てもわからない
ググって調べてもわからない右も左もわからない
過去ログなんか読んだこともない初心者の質問によって支えられています。

「 Wikiのグラボ項目もう一回見ようね。(#^ω^)ピキピキ  」 ぐらいで勘弁してください。

そう、このスレは、
全てを知りすぎたあなたが
禁止ワードな人々への愛に目覚め
誰も見ないが有意義な過去ログを増やしていくスレなのです!

( 『過去ログ読め』としか書いてない過去ログは要りません。 )

実は、4年に1回のPC買い替えで
期待に胸を膨らませつつも踏ん切りが付かず
ただ最後に背中を押して欲しくて質問しているだけの質問者も多数います。

数ヶ月にわたりお小遣いを貯め決死の覚悟で挑む、あこがれの新型機。

みんなで暖かく祝ってあげればいいじゃないですか。

6不明なデバイスさん (ワッチョイ 7907-b3Gp)2021/08/16(月) 02:21:34.16ID:bz/6lMN00
【次スレについて】
次スレは>>970が建てること。

建てられ無い場合は、その旨書き込むこと。
そして>>980がスレ建ての任務を継承すること。
次スレが建つまで埋めたりしないこと。
スレ建て時の本文最初に!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行以上入力すること。


正規テンプレはここまで、これ以外はテンプレではありません。

7不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-pBez)2021/08/16(月) 05:58:34.58ID:d1uN38YJ0
オススメのパソコンを教えて下さい

8不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e2-pBez)2021/08/16(月) 06:01:18.98ID:PC4LoZlR0
一番良いパソコンを教えて下さい

9不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-pBez)2021/08/16(月) 06:02:57.18ID:wLia536G0
あの頃使っていたパソコンを教えて下さい

10不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-pBez)2021/08/16(月) 06:08:09.91ID:+PqrDU9L0
コスパの良いパソコンを教えて下さい

11不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-Ut0v)2021/08/19(木) 19:54:00.48ID:mrYMUAku0
手持ちのGPUを転用したいのですが、GPUなしをオプション選択できる所はあるでしょうか?

12不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-T33Q)2021/08/20(金) 09:01:06.64ID:vdcvLmJI0
転用予定のグラボの型番次第では回答が変わります、また新PCで何をしたいか
(写真編集、ゲーム、動画編集・エンコード、生配信、vtuber活動など)も判断基準になるでしょう
用途に適していないGPUでは新しいPC環境にのせても性能不足に陥るので、素直に買い替えたほうがいいですからね

ともかくGPUなしのBTOPCは各社あるので購入前に仕様をよく見るか問い合わせして
GPU搭載可能か(スロットやスペース的に)、GPU載せても電源容量が足りるかあたりを確認すればいいと思います
次に質問されるときは>>1-6をよく読んでテンプレを埋めて質問するか
どうしてもテンプレを埋められないならほかの質問スレで相談してください

13不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-Dl1X)2021/08/20(金) 13:10:42.33ID:JQBxox7L0
>>12
質問者の質問を良く読みましょう。
仕様を相談してるんじゃなくて、オプションとしてGPUなしを選択できる店を聞いている。

>>11
GPUなしを選択できるのは、購入先のwiki内であればサイコム、テイクワン、ワンズだよ。

14不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-hCLa)2021/08/21(土) 14:18:49.01ID:+aCG9O1G0
ryzen55600x搭載でそれなりに小型のPCを探していて
G-GEAR mini GI5A-V212/Tが目に止まったんですが
こちら排熱とか問題無さそうでしょうか
また、これとは別にryzen55600x搭載の良い小型PCはあるでしょうか?

使用目的は特にこれと決めているわけではありません
コロナ関係でうちも休業に入って時間が空いたので
現在使っているi5-4950のPCを買い替えて環境整えて
ぼちぼち性能の良いPCで久々にゲームでもやってみようかという感じです

15不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-T33Q)2021/08/21(土) 17:17:10.77ID:TBq9Zd2R0
排熱が心配ならそのモデルは冷却ファンの追加が可能なので
12cmファン*2(サイド・トップ)+3,300円を検討してください
ただ小型筐体なので普通の大きさのケースと比べるとどうしても内部温度が高くなりがちです
あとは購入後にフィルターやファンなどの掃除を定期的に頑張って

>ぼちぼち性能の良いPCで久々にゲームでもやってみようかという感じです
モニタ解像度はフルHDでしょうか
6600XTはフルHD環境を想定したグラボなのでそれ以上(WQHDや4K)はゲームによっては厳しいのでお気を付けて
ゲームするだけなら現時点において5600xは最適だと思います

もしゲームしながら生配信など同時進行するような重い作業は、5600x+6600xtでは荷が重いかもしれないのでその点もご留意ください
蛇足ですが最近のゲームはデータ容量が大きいので余裕があるならM.2SSDの容量は1TBかそれ以上がおすすめ

16不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-hCLa)2021/08/21(土) 17:34:14.77ID:+aCG9O1G0
>>15
どうも回答ありがとうございます
ああそういえばG-GEAR miniは全面吸気用の穴開きなんでした…
ホコリの掃除が面倒そうですね
でもこのサイズでゲーミングだとそれくらいじゃないとダメなんですかね
まあ騒音に問題が無く冷却も高くなりがちな位ならこれに決めようと思います
ありがとうございました

17不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-iTVw)2021/08/22(日) 12:33:53.59ID:yFG9bpE/0
質問させてください。

Ryzen3900 RTX3080
メモリ32GB SSD2TB(4.0)HDD6TB

昨夜までパソコン工房にてこのカスタムで32万3千円だったのですが、期限があるからと迷っていたら売り切れてしまいました。
予算は33万です。

この予算で同等スペックのPCは購入可能でしょうか?
使用用途はゲーム、配信、編集です。

5800にしようと思っていたのですが
配信や編集には3900のマルチコアが重要みたいで、価格も下がるのでこれにしようと思っていました。
その分SSDを2TBにアップグレードしようかと..。

以前使っていたのは
i7 10700k 2080SUPER パソコン工房
i9 9900k 2080Ti ガレリア
どちらもメモリ32GB SSD1TBでした。

後者を先に使っていたのですが、音がやたらと気になって前者に買い替えました。
不満はなくなったのですが、同時配信や録画、編集がキツい印象で買い替える事にしました。

買い換えるからには前回よりは良い物にしたい気持ちがあります。
知恵をお貸しください。

18不明なデバイスさん (JP 0Hc3-sSUZ)2021/08/24(火) 00:08:19.79ID:JjDW2754H
1.店は評判良ければどこでも。

2.用途
ゲーム(それほどハイスペはしない。bfはやりたいかも。) 、ネットサーフィン。動画編集とかはしない予定です。

3.10万以下。出来れば6万あたりで抑えられたら超嬉しい

4.現在使用しているパソコンのマザボが死んだので、使えるパーツは流用して節約したいところです。

ddr3のメモリ4GBが四枚、
PIONEER BDR-208BK/WSのブルーレイリーダー、
gtx 1060のビデオカードあたりは使えるんじゃないかと…。

19不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fee-zH/y)2021/08/24(火) 01:24:41.81ID:/QlK6rXK0
久しぶりにBTO調べようと思ったら
ヒツジ先輩のブログが閉鎖してたんだな・・・
始めてBTOで注文するときにお世話になってたんだけどなー
なんでやめたか知っとる?

20不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-T33Q)2021/08/24(火) 07:31:02.73ID:Zupc97G50
>>18
手元のパーツをそれだけ使い回すつもりならBTOではなくもう自作PCの領域では?
今年発売予定のBF2042を視野に入れるなら、最新もしくは一世代前のIntel-i5 or Ryzen5以上のCPU
レイトレ対応に備えてGeforceのグラボでRTX2070以上、メモリはDDR4/16GBを目安に頑張って

21不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-FcIJ)2021/08/24(火) 08:23:26.45ID:U5b2McpQ0
なんで誰もテンプレ見てないんだよ

22不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-sSUZ)2021/08/26(木) 01:17:00.04ID:hXGw9p320
>>18
誰かお願いします

23不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f1a-ymaw)2021/08/26(木) 08:56:35.50ID:VCpM54ME0
テンプレ読めば分かるが、ここは自分が買おうとしたBTOを評価してもらうスレ。それに外れたら返答は来ないよ。
パーツとか決めて欲しいならギコスレ行け。

24不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-j5Nl)2021/08/27(金) 18:19:25.28ID:hckdUgROd
今日からのフロンティアの数量限定のやつはお得だと思う

25不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp51-bwHV)2021/08/27(金) 18:22:46.41ID:/IymUy71p
フロンティアのやつどれが一番お得なんやろうな

26不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-CxGI)2021/08/27(金) 20:52:36.92ID:MCv+1Hy20
フロンティアグラボ無し選べないの?

27不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-CxGI)2021/08/29(日) 12:15:50.57ID:WHhtnbgB0
【構成】BTO購入相談室【見積り】■38 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
これどうなん?
安ない?

28不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-4thN)2021/09/01(水) 14:54:41.30ID:hb5nxXE00
【店名/モデル】takeone/VERSAM114B560
【OS】無し (現在仕様しているwin10 home 64bitを流用)
【CPU】LGA1200 Core i7 11700KF
【CPUクーラー】Noctua (ノクチュア) NH-D15
【メモリ】合計32GB Crucial CT2K16G4DFD832A 16GBx2枚組 DDR4-3200
【マザボ】ASUS PRIME B560-PLUS
【グラボ】ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Ti AMP Holo ZT-A30710F-10P [PCIExp 8GB]
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial P2 CT500P2SSD8JP
【HDD1】Western Digital WD Blue WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
【HDD2】※なしでも可
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Antec P10 FLUX フロント 12cm x3 リア12cm x1 PSUカバー 12cm x1 電源なし
【電源】FSP Hydro S 750W HS-750
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】244261円
【予算】25万前後
【用途】ApexやValorant等FHDで144fps張り付きでこのスペックだと十分だとは思うのですができればパーツ交換は急遽壊れた等なければ3年ほどは最低使いたいです
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

上記構成に加えてM.2一つ、2.5インチSATA一つを流用予定です。
マザーボードに関してはH570がよかったのですが選択肢になかったのでで比較的安価なASUS PRIME B560-PLUSを選びました

質問としては電源計算上は750Wで問題なさそうですが万が一のこと考えると850Wの電源を買った方がいいでしょうか
それと、11700KFが爆熱だという話を聞いて上記のノクチュアのクーラーを選びましたが、人によっては虎徹で十分という方もいらっしゃるのでどちらにすべきか等ありましたら教えていただけるとありがたいです。

29不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-q8ax)2021/09/02(木) 08:18:49.22ID:UC0dKaQI0
BTOパソコンって付属OSはパッケージ版なんだな
Windows10のDVDROMに通常版と金メッキの削ってナンバー見えるやつがついてる
ドライバディスクも別にあるし
すると次自作する時はライセンス移せるんだな

自作とほぼ変わらんのな
メーカー製のOEMと同じだと思ってたけど、OEMはHDD(SSD)内にバックアップがあって
ROM付いてこないもんな(昔のXP OEMはついてきてたけど)

30不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-KrGZ)2021/09/03(金) 14:17:39.36ID:6U/AwxTe0
>>28
電源計算上は750Wだけどそれは Intel Core i9-10900K プロセッサ搭載の PC を基準だから11700KFなら
もう少し低めでもいい。ただまあ万が一とか思うのなら850Wでもいいんじゃ無いの?安心料くらいの差額だろうし。

なお虎徹はやめとけ。虎徹がいいってのはあの値段での能力だから。自分は65WCPUにならお勧めするが
95W以上に虎徹はお勧めしない。

31不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-AW5x)2021/09/05(日) 09:20:04.24ID:WzXBHiDp0
dmmのアダルト4kを一番綺麗に再生できる
bto商品を教えてください

32不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb9-KrGZ)2021/09/05(日) 10:23:32.96ID:wbHRgrNr0
質問者はテンプレまとめWikiと>>1-6を見てから質問してください

33不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-xJJl)2021/09/14(火) 21:13:33.78ID:5LhVYSSm0
近所にドスパラオープン!その記念にi710700+3070 ssd1gのガレリアが189980円!
抽選だけどな当たったら俺もはれて3070おーなーだ、しかしこれって記念って言うほど安いか?

34不明なデバイスさん (ワッチョイ d744-LT0W)2021/09/17(金) 15:00:43.52ID:ptjURK2r0
ツクモが3060tiに990円でアップデートのキャンペーンやってるが
NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti / 8GB / LHR (HDMI 、DisplayPort x3)
これ見た感じAEROのシングルファンのやつかな?
さすがにシングルファンはキツそうな・・・

35不明なデバイスさん (ワッチョイ f77c-bbAV)2021/09/21(火) 19:44:27.00ID:IKF4BOzJ0

@OAナガシマ 掛川店(静岡県)
予算は保証込み25万
【構成】BTO購入相談室【見積り】■38 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
Aゲームや映像編集
例:BFV、warthunder(VRで)、HD画質60fpsで撮影したgopro映像の編集など
B241,780円税込 10%保証込み
C画像ですまん!クソ初心者です。
このスペックでこの値段が妥当なのか教えてほしい

3635 (ワッチョイ f77c-bbAV)2021/09/21(火) 19:45:03.74ID:IKF4BOzJ0
マザボはZ490です

37不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-IhC7)2021/09/22(水) 07:34:58.85ID:oPs9HH/a0
>>35
現在3060tiだけで8万前後なので保証込みで見れば「妥当」の範囲内だと思う
CPUクーラーがもし水冷だったら問題なく動いていても3-5年経ったら交換の時期と思ってほしい

mouseの秋のセール 〜9/29
https://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea5020000/?wid=webc210818m01
近いモデルがあったけどオンラインのほうは保証が基本一年有料オプションつけても3年だった
店頭モデルは5年保証ついてるので近くの店で買えて長く保証を受けられるなら安心だと思う

もし保証短くてもいいというならこのセール品を見てみて G-Tune EN-Z-3060Ti
店頭モデルと比べるとCPUが一世代上の第11世代の11700KでHDDがこっちのほうが容量大きい(2TB)

ただし次のCPU、intel第12世代が今年11月発売予定となっているので買い時かどうかは判断が分かれる
お望みのゲームと動画編集は出来るスペックなので今困っててなんとかしたいなら買ってよいかと

3835 (ワッチョイ f77c-bbAV)2021/09/22(水) 17:08:24.94ID:swXK5t8d0
>>37
ありがとう!!
まさにオンラインだと保証が3年だったから悩んだんだよね

今日お店で買ってきました、助かりました

39不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-P0JL)2021/09/23(木) 05:02:38.29ID:tz39bkXZ0
@予算 5-10万円

【構成】
CPU: AMD Ryzen 5 PRO 4650G \30,980
FAN: SCYTHE 虎徹 MarkII \3,355
RAM: Crucial 8GB DDR4-2666 UDIMM (* 2) \9,974
M/B: ASRock B450M Steel Legend \7,045
GPU: なし (CPU内臓)
SSD: Western Digital Blue SN550 NVMe SSD 1TB \11,800
HDD: SEAGATE IronWolf 2TB \7,758
PSU: Antec NeoECO CLASSIC 550 V2 \5,818
CASE: Thermaltake Versa H17 \3,000

Aブラウザの閲覧、表計算、画像編集、ゲームはしません

B\79,730

C上記の構成を自作PCスレで相談したところ、
BTOの方が良いとのことでしたのでこちらにお伺いしました。
このような下位モデルが得意なBTOメーカーはございますか?
お忙しいところ恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。
(Wikiは「主な購入先」のみ確認いたしました)

40不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-IhC7)2021/09/23(木) 06:01:24.94ID:W860ox4v0
>>39
そこまでパーツがっしり決まってるのならTakeOne。下位モデルから上位モデルまでパーツ指定が出来るから。
ただ一通り設定して見積もってみたけど税金消費税込みで103061円だから本当にその構成で買えるなら
自力で組んだ方が安いね。

逆におおよそ似たような性能でいいなら、ツクモとかでも安くで買えるよ。例えばAeroSlim RS5A-C204/T
CPUがAMD Ryzen 5 PRO 4650G
メモリ8GB DDR4-3200
SSD240GB
HDDなし
電源ユニット300W
筐体eX.computerオリジナル MicroATXスリムタワーケース

で税込み送料込みOS込み77999円、SSD1T/HDD2TB追加で95379円だけどOS無しにすれば税別79709円だから
まあ>>39のとほぼ同じ値段にはなるね。

41不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-P0JL)2021/09/23(木) 14:58:16.30ID:tz39bkXZ0
>>40

わざわざありがとうございます。
少し調べたところ、パソコン工房にも同じようなモデルがありました。

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=788902

似たような構成であればどれでもよいのですが、
下位モデルのBTOパソコンでは基本的に
このあたりのメーカーが最安と考えてお間違いないでしょうか?

42不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-IhC7)2021/09/23(木) 15:20:16.72ID:W860ox4v0
>>41
Ryzen5 4650G使うならね。もっと安くしたいのならIntel Core-i3 10100あたりのほうが確実に安くなる。
例えばTSUKUMO RS3J-A201/Tでメモリ8GB/SSD1T/HDD2Tのオプション入れても税込み送料込み83780円。
シングルスレッド性能的には両者大差ないから、ブラウザの閲覧、表計算、画像編集に留まるのなら体感差ほど変わらない。

43不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-P0JL)2021/09/23(木) 16:11:46.04ID:tz39bkXZ0
>>42

なるほど。
マルチタスクをしないのであればそういった選択肢もあるのですね。
メーカーにこだわりはないので、ミドルクラスのCPUであればintelでも構いません。

性能的なコスパでは、intel Core i5-10400が良い
という認識ですがいかがでしょうか?

44不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-IhC7)2021/09/23(木) 17:16:25.09ID:W860ox4v0
>>43
その辺でも問題無いよ。6C12Tの割りに安いから。

45兵庫県 (ワッチョイ d6ba-6iP1)2021/09/24(金) 03:42:37.72ID:jipjOtcv0
>>44

なるほど。
一度Core i5-10400のものをツクモ、パソコン工房あたりで探そうと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました。

46不明なデバイスさん (ワッチョイ 3380-uF7g)2021/10/02(土) 05:35:28.72ID:Gw9qUOfq0
予算1000万で買える良さげなBTOパソコン何かないでしょうか

47不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-M2B7)2021/10/02(土) 14:56:15.15ID:wFoT0fauM
>>46
ま、どうせ煽りなんでしょ。テンプレも書かないくらい手抜きでどうせ出来っこないとか思ってるんだろうし。

【店名/モデル】 DELL PowerEdge R940 Rack Mount Server
【OS】無し
【CPU】4xIntel Xeon Gold 6240L 2.6GHz 18C/36T
【CPUクーラー】4 CPU ヒートシンク
【メモリ】16GB RDIMM 3200MT/s DL x24
【マザボ】PowerEdge R940 マザーボード
【SSD】480GB SSD SATA 2.5inch x2
【SSD】Dell 4TB, NVMe, Read Intensive Express Flash, 2.5 SFF ドライブ, U.2, G3, P4510 with キャリア x1
【ケース】2.5インチ シャーシ最大 24 ハードドライブ と 12 NVME (4S 構成 用) 付き
【電源】デュアル, ホット-プラグ , 冗長 電源ユニット (1+1), 1600W, 250 Volt 電源ケーブル Recommended
【合計金額】10,096,111円

48不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp47-OxeY)2021/10/06(水) 12:05:48.55ID:rU2FbW0Fp
3080tiの欲しいけどまだ30〜40万するんだよな

49不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc6-dOC7)2021/10/06(水) 21:45:20.26ID:uB39x3x20
【店名/モデル】 サイコム Silent-Master NEO Z590
【OS】 Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版
【CPU】 Intel Core i7-11700 [2.50GHz/8Core/HT/UHD750/TDP65W] Rocket Lake-S 搭載モデル
【CPUクーラー】Noctua NH-U14S [空冷/CPUファン]★高性能CPUグリス NT-H1付属★
【メモリ】 32GB[16GB*2枚] CENTURY MICRO DDR4-3200 [メジャーチップ・8層基板] DualChannel★サイコムおススメ国産メモリ!★
【マザボ】 ASRock Z590 Extreme [Intel Z590chipset]
【グラボ】オンボードグラフィック
【サウンドカード】オンボードサウンド
【SSD】Western Digital WD Black SN850 WDS100T1X0E [M.2 PCI-E GEN4 SSD 1TB]★PCI-E4.0対応 超高速次世代SSD
【HDD1】Western Digital WD20EZAZ [HDD 2TB 256MB 省電力]
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】 【黒】Blu-ray; ASUS BW-16D1HT PRO+ソフト
【ケース】 【黒】CoolerMaster Silencio S600
【電源】 Fractal Design ION+ 760P (FD-PSU-IONP-760P-BK ) [760W/80PLUS Platinum]※高品質セミファンレス電源
【ケースファン】前面ファン [Noctua NF-A14 FLX]+背面ファン [Noctua NF-S12A FLX]
【保証期間】 1年間無償保証+有償延長保証(2年)=計3年
【その他】無線LAN : Intel Dual Band AC 3168 無線LAN(802.11ac, a/b/g, n+ Bluetooth)キット
【合計金額】 239,130円
【予算】 20万円前後
【用途】 Blu-ray視聴、ゲーム(ほぼ紙芝居ゲーム)、端末のバックアップ、お絵描き、ウォークマン管理、ネットサーフィン、動画視聴
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

今までノート(AH77/s)でBTOは初めてなので手探りですが選んでみました。
パーツを選ぶにあたってメーカーはこだわったのですが、どこかバランスの悪い部分はありますか?
電源はオーバースペックでしょうか?

(まだどうしようか迷っている段階なので、この質問は分けて考えてもらいたいのですが、
将来的にグラボが安くなったら追加でGeForce RTX3070を購入してVRゲームをしようと思っているので、
その場合のバランスはどうでしょうか?)

50不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-M2B7)2021/10/06(水) 22:20:07.01ID:u03qyR3rM
>>49
将来グラボ追加前提ならまあいいんじゃ無いかと。追加しないんなら電源がオーバースペックだけど。
まあTDP65WクラスにNoctuaのU14Sが要るのか?ってのはあるけど、サイコムの設定がU12Sとの二択だから
別にこれでもいいかって感じだな。値段も千円しか変わらん。

ただまあどうしても予算に納めたいのなら、
1)マザボをASRock H570PhantomGaming4にする(-12050)
2)メモリを16GB DDR4-3200(-16080)
3)SSDをWD Black SN750(-9700)

かなあ。これで-37830円だからおおよそ20万前後。オーバークロックとかしないならH570で十分だし、メモリは16有れば一通り動く、
SSDはGen4対応の最新型にしなくても体感差ほど変わらないから体感上の性能差はほぼ無い。どうしても指定品欲しいなら
予算上げて下さい。

51不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc6-dOC7)2021/10/06(水) 22:39:36.77ID:uB39x3x20
>>50
ありがとうございます。
電源とマザーボードはケチるとすぐ壊れると聞いたので、どこまで下げていいのかイマイチ分からないのです。
グラボを追加しなかった場合だと、電源は【Fractal Design ION+ 560P (FD-PSU-IONP-560P-BK ) [560W/80PLUS Platinum]※高品質セミファンレス電源】でも、例え高負荷な作業をしたとしても大丈夫ですか?
マザーボードの選び方がイマイチよく分からないのですが、【ASRock H570 Phantom Gaming4 [Intel H570chipset]】との違いはオーバークロックの有無と穴の数だけでしょうか?

52不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-M2B7)2021/10/06(水) 23:25:45.36ID:u03qyR3rM
>>51
例えば、これにnVidia GTX1650繋いだとして、
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/gtx-1650/

の仕様にあるように、推奨システム電力300Wにしかならない。Intel Core i7 3.2 GHzだからおそらくCorei7-8700(65W)
だからね。なので65WCPUで動かすシステムなんて全力でぶん回してもせいぜい200Wちょいしか食わないよ。

サイコムのサイトで言うのならFractal Design ION+ 560Pでも余裕で回る。

マザーはまあOCと穴の数くらいと考えていいんじゃ無いかなあ。フロントパネル用のUSB3.2gen2x2ヘッダーの有無
ってのが一部の人には大きいんだけど、CoolerMaster Silencio S600ならUSB3.0gen1のコネクタしか無いから意味無いし、
あとはPCIeのスロットをx8x8モードに出来るかどうかだけど、まあ高いPCIeスロット装着のSSDでもつける人くらいかな気にするのは。
例えば
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030744/
とか付ける人。

53不明なデバイスさん (JP 0Hbf-AHVR)2021/10/18(月) 23:24:15.42ID:8EI4yCAbH
>>47
1000万はワロタ

54不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b70-uTua)2021/10/19(火) 01:13:00.54ID:sceGIixi0
PCのおまけで輸送の足としてポルシェでも買うんだろうな

55不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b80-dcTH)2021/10/21(木) 17:58:38.81ID:i8y62d3g0
【店名/モデル】PC工房/LEVEL-R059-117K-SAX (商品ID:817772)
【OS】Windows 10 Home 64ビット(DSP)
【CPU】インテル Core i7-11700K (3.60-5.00GHz/8コア/16スレッド/16MBキャッシュ/TDP 125W)
【CPUクーラー】12cmラジエーターファン水冷CPUクーラー
【メモリ】DDR4-3200 16GB×2
【マザボ】インテル Z590 チップセット
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 8GB GDDR6 [HDMI×1・DisplayPort×3]
【サウンドカード】High Definition Audio subsystem
【SSD】1TB SSD / NVMe M.2 [PCIe 4.0×4]
【HDD1】なし
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】ミドルタワーATXケース [InWin BWR146] ブラック
【電源】700W [80PLUS GOLD認証] / ATX電源
【ケースファン】側面×1 背面×1ラジエーターファン
【保証期間】1年間
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】234,982円
【予算】25万前後
【用途】Apex,BF2042:WQHD,144fps 軽い動画編集 もしかしたら配信 3年くらいは使いたい
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

PC初心者です。まずは自作は怖いのでBTOにしようと思っています。
最低限core-i7 or Ryzen7-5800、3060Ti、32GB(3200)、SSD1TB(4.0)は欲しいです。
色々調べて、スペックとコストのバランスをとったつもりですが、経験者のご意見をお聞きしたいです。
特に電源や冷却に関して、3年使う上で問題ないかが知りたいです。
その上で、「経験上このパーツはこだわった方が良いから、価格上がっても違うのにした方が良い。」
「数万上乗せでもっっっと良いの買える」等あれば教えていただきたいです。
パーツはPC工房を信じたいと思っています...笑
余談ですが、intel第12世代と年末商戦を考えると少し待った方が良いのかも...?とか思っていますが、どうでしょうか?
長々とすみません。
以上、よろしくお願いします。

56不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-8/ke)2021/10/21(木) 21:48:54.26ID:IgKGTUIY0
BF2042するにはスペック不足だからもう20万追加して

57不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-an4T)2021/10/21(木) 22:12:57.88ID:egJJ7PLKM
>>55
HD144fpsでレイトレ無しなら3060Tiでは足りません。予算もうちょっと上げて下さい。
つっても3090でも足りませんけど
https://game-pc-bu.com/bf6-spec/

なので、アナタガすべき事は、BF2042正式版リリースでベンチが出てくるまで待機。

58不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-an4T)2021/10/21(木) 22:23:47.75ID:DQ0PH4BC0
んだねベータ版はかなり重かった様子
ダウンロード&関連動画>>


製品版の検証情報入ってくるの待った方がいいかも

59不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d80-iXiw)2021/10/22(金) 07:29:41.40ID:X2uxGWzB0
>>57,58,59
ご回答ありがとうございます。BF2042は次元が違いすぎましたね...
情報提供感謝します。
これについては一旦、頭の隅に置いておこうと思います。
その他については如何でしょうか?ご意見頂けると幸いです。

60不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-TSw9)2021/10/22(金) 09:25:41.02ID:lUxaDTT+M
>>59
ApexのHD144fpsなら
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game/apex-legends
で、最高品質でなら2070Super以上、最低品質なら1050Ti以上でどうぞ。
配信にもと言うのなら8c16tの11700Kってのはまあいいんじゃ無いかと思うし、
あとはゲームをどのレベルでやりたいか次第でグラボ決めていいんじゃないかと。

61不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-TSw9)2021/10/22(金) 11:03:11.31ID:DyOspEEA0
どうでもいいけどWQHDをHDと略すの一般的なの?
HD(1280*720)が規格としてまだ存在してるしWQHD(2560*1440)とは全然違しFHD(1920×1080)もある

62不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d80-iXiw)2021/10/22(金) 16:17:45.30ID:X2uxGWzB0
>>60
ご回答、情報提供ありがとうございます。
CPUにまで言及して頂きありがとうございます。
調べてみる限りAPEXについては大丈夫そうですね!

63不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d80-iXiw)2021/10/22(金) 16:18:33.50ID:X2uxGWzB0
>>61
一応私は分けて使っています。
おそらく分けるのが一般的かと...

64不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-TSw9)2021/10/22(金) 17:08:03.80ID:DyOspEEA0
>>63
レスありがとう、余計な質問してすまなかったが意見が聞けてよかった
自分も分けてるので気になってしまった

65不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d80-iXiw)2021/10/22(金) 19:59:01.48ID:X2uxGWzB0
>>64
いえいえ、私も気にはなっていたので

66不明なデバイスさん (ワッチョイ e922-BvZE)2021/11/04(木) 22:44:59.77ID:t+9+W72M0
BTOで購入検討しています

色々と見ているのですが、ツクモのBTOが一番コスパがいいように考えています

特にAMD製とはいえ"G-GEAR
GA7A-W204/XT3"のコスパがぶっちぎりのように思えますがどうでしょうか?
また、静音にしたいので水冷式にしたいのですが、オプションで変えられなくて困っています

この場合どうすればよいでしょうか?また他にもっとコスパのいいメーカーありますでしょうか

67不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-rbIv)2021/11/04(木) 23:29:39.71ID:UJPY7J600
>>66
水冷にするなら水冷に強いBTOにするしか無いよ。例えばサイコムとか。当然ながらコスパは悪くなる。
それは静音化に金をかけるから、かけないPCよりは高くなるのは仕方ない。

68不明なデバイスさん (ワッチョイ f122-H2rd)2021/11/05(金) 01:25:38.32ID:+D3KkW/B0
>>67
ありがとうございます
水冷のCPUファンにしただけであればサイコムのデュアル水冷システムのように
一体型でないと大して変わらないということでしょうか

今はコスパから考えてHP 30L Desktop GT13 価格.com限定にしたいと思っています
一応最初から水冷式ですし
これで問題ないでしょうか?

69不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-+Epa)2021/11/05(金) 13:03:56.52ID:Bfv5jGi/0
>>68
水冷にスルしないってのは排熱にはほぼ関係ない。水冷ってのは熱を移動するだけだから。その先にあるFANを
大口径大量にして、同じ風量を得るのに回転数少なくて済むから、結果的に静音になるだけ。

HP30Lならまあ問題無いんじゃねえの?しらんけど。

70不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp79-FUeq)2021/11/05(金) 19:16:33.66ID:4KFexIBpp
今回のフロンティアのセールどう?

71不明なデバイスさん (ワッチョイ f122-H2rd)2021/11/05(金) 22:32:52.56ID:+D3KkW/B0
>>70
かなり安かったと思うけど一番欲しかったやつは即効でなくなってましたね

72不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-vonH)2021/11/05(金) 23:20:26.32ID:PJOPcPnZ0
RTX3070のBTOについての質問です
用途は3Dゲーム、5年は戦えるものが25万前後で欲しく
メモリ32GB,SSDはNVMe・PCIe4.01TBが最低欲しいです
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=1704
こちらを用途に合うようカスタマイズしたところ251,690 円になりましたのでここが良いと思いましたが、
他のメーカーでこれより良いものがあればご教授いただけないでしょうか?

73不明なデバイスさん (ワッチョイ 3190-W2C6)2021/11/07(日) 21:32:31.22ID:HV/f83RK0
今のBTOってLHRって書いてなきゃLHRじゃないと思っていいの?

74不明なデバイスさん (ブーイモ MM96-+Epa)2021/11/07(日) 21:34:32.85ID:1l/96ExEM
>>73
そんなもん分かるわけない。BTOメーカに依るよ。

75不明なデバイスさん (ワッチョイ 3190-W2C6)2021/11/07(日) 21:35:33.81ID:HV/f83RK0
>>74
そりゃそうだ
問い合わせしてみます

76不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-1fFA)2021/11/10(水) 18:05:56.54ID:h5acgOcz0
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406650982015/

BFの新作をなるべく高画質でやるためにこれを買おうと思うのですが
これ電源とかcpuとか足りてるんでしょうか?

77不明なデバイスさん (ブーイモ MM96-H2rd)2021/11/10(水) 18:20:19.21ID:nuVQWGdVM
>>76
電源は足りてますよ。nVidia公式で3070Tiはシステム電力要件750Wですけど10900Kプロセッサ搭載のPC基準なので
5600Xの65Wならもっと余裕有ります。

なおBF2042に3070Tiで最高画質は性能足りません。
https://thehikaku.net/pc/game/21bf2042.html
にあるように4KULTRAなら60fps基準でも3080以上必須。144fpsとか言いだしたら2KのLOW品質でも
現状まともにフル性能出せるグラボは存在しません。逆に言えばグラボが足引っ張るのでCPUは大丈夫。

78不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-wd7R)2021/11/12(金) 23:55:32.73ID:GvENc+Y70
アプライド
-KatamenGaming-

(Core7 11700/メモリ:DDR4 16GB(16GBx1)/SSD:500GB M.2 NVMe/HDD:-/電源:750W 80PLUS GOLD/グラボ:RTX3060Ti )

税込168,000
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000407700/

これなんですが、値段にしてはかなり安く、ドスパラなら20万+はすると思います
コスパはどうでしょうか?なにか問題がありそうなところはありますでしょうか
有識者様の厳しい目をお願いします

79不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c1-jdJP)2021/11/13(土) 00:22:02.78ID:dhAZ1myi0
相談するのにリンク先見てこいっていうのはどうよ
せめてテンプレ埋める努力くらいしようよ
埋められない箇所や曖昧な記述になる箇所があればそこが怪しいんだし
あと安いのには必ず何らかの理由があるから

80不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-wd7R)2021/11/13(土) 00:39:08.65ID:5xbi123M0
【店名/モデル】アプライド
【OS】win10home
【CPU】corei 11700
【CPUクーラー】記載なし
【メモリ】16G
【マザボ】[ASRock] H470 Steel Legend
【グラボ】GeForceRTX3060Ti 8GB GDDR6 PCI-Express Gen4
【サウンドカード】なし
【SSD】500GB M.2 SSD NVMe
【ケース】 R-CG560-BKAAE4-G-1
【電源】750W 80PLUS GOLD
【ケースファン】前面3連ファン+背面ファン
【保証期間】1年

【合計金額】169,800

>>79
すみませんテンプレ埋めました
SSDが不明なのとCPUクーラーの記載がないのが怖いですが。。

81不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-wd7R)2021/11/13(土) 00:41:22.42ID:4hmHUEtEM
>>78
普通のマザーにE-ATXサイズのケース、1世代前のCPU、速度も分からないメインメモリ、しかも16GB1枚差し。
マザーがH470と第10世代時のマザー、メーカも分からないSSDや電源。

まあ在庫処分じゃねえかなあ。

82不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-wd7R)2021/11/13(土) 00:44:52.86ID:5xbi123M0
>>81
やっぱ騙されちゃいましたかね・・一応価格comでデスクトップ5位ではあるんですが。。

https://kakaku.com/pc/gaming-pc/

83不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-wd7R)2021/11/13(土) 00:45:36.32ID:5xbi123M0
G-Tune HM-B-KK 価格.com限定 Core i7 10700F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001385602/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_rating

169,800

こっちを買ったほうが良かったですかね...

84不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-wd7R)2021/11/13(土) 01:09:04.05ID:5xbi123M0
CPUクーラー記載なしとメモリ記載なしが怖いです
さすがにCPUクーラーなしはありえないと思いますけど・・・

85不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-wd7R)2021/11/13(土) 01:19:17.24ID:4hmHUEtEM
>>83
メモリがDDR4-2666の8GBx2と明記してあるだけマシかな。ブランド不明だけど。
あとはまあケースが普通のミニタワーだから持て余さないくらいが利点。

パーツのメーカ名は相変わらず怪しいね。まあその辺はコストとの兼ね合いだろう。

86不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-wd7R)2021/11/13(土) 01:20:42.43ID:5xbi123M0
>>85
アプライドのは相当まずいですか?
一応まだキャンセルできるんでキャンセルしたほうがいいかな・・・

87不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-wd7R)2021/11/13(土) 01:47:07.97ID:4hmHUEtEM
>>86
事情を知って買う分には別に構わないけどね。自分もE-ATXケースにATX入れてるから(CoolerMaster HAFX)
メモリだけは多分投げ捨てた方がいいと思うけど。多分速度遅いだろうし、1枚じゃどうにも使い回しづらい。
SSDも自分なら1TBくらいのに換えるかな。あとはまあ電源が粗悪品じゃないことを祈る。

88不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-8Qgy)2021/11/13(土) 05:39:16.80ID:LTA5QpLV0
まぁメモリ速度に不満が出たら7000円くらいで買い足せば良いのでは

89不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-4vRU)2021/11/15(月) 14:29:23.50ID:nTy3IBkn0
【店名/モデル】 FRONTIER GASERIES
【OS】 Win10home
【CPU】 Core 17-10700f
【CPUクーラー】※リテールクーラーでも可
【メモリ】 16g×2
【マザボ】 不明
【グラボ】 geforce rtx3070
【SSD】 1tb M.2 NVMe SSD
【ケース】 不明
【電源】 850W ATX電源 80PLUS GOLD
【保証期間】
【合計金額】 209,980
【予算】 特になし
【用途】 重めのゲームプレイ(最高設定には拘らない)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

FRONTIERのBIGボーナスセールに並んでいて、今は完売していて詳細が見えない商品です。
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ej-sale/
こちらで書かれているスペックしかわからなかったのでテンプレに不備があるかもしれません。申し訳ない。
今使っているBTOパソコンのマザーボードの対応ソケットが求めるスペックのパーツと合わない、
ケース内臓のファンの故障、ケーブル類の劣化などが重なり、全部新しくしたいと考えています。
1から作る程の技術力は有りませんが、CPU、メモリ、グラボの交換などは普通に出来るので、
拡張性の有るケースで、重めの新作ゲームが動く、CPUPassMark3万前後、グラボ3070、3070ti辺りの物を探していて、これが見つかりました。
BTOパソコンを丸ごと購入するのは久しぶりで相場がわからないので、この値段でこの構成だと安いのか妥当なのか教えて下さい。
また、セールタイミング等の買い時なども有りましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

90不明なデバイスさん (ブーイモ MM69-wd7R)2021/11/15(月) 17:42:03.48ID:ooKL5MLcM
>>89
3070なら割と妥当と思われる。比較対象としてツクモの
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2021/GA7J-F211T.html
から、RTX3070搭載なら223300円なので。(メモリ16GB、SSD500GBと低いがDVDスーパーマルチ付き)

セールタイミングは今かなあ。Intelの旧世代在庫処分してるだろうし。AMD狙うなら年明けくらい。多分3D-Vcache版が出る。
グラボに関しては3000Superが来年前半と言われてるからまあその辺狙ってもいいんだろうけど、どうせ軒並み刈られて
自作市場にはたいして回ってこないだろうから値段は落ちないね。

91不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-Gg3v)2021/11/15(月) 19:39:05.68ID:iMhdWGQea
>>89
風呂のGAケースはエアフローがあまり良くないので、負荷かけるならオススメはしにくい
安いけどね

9289 (ワッチョイ a501-4vRU)2021/11/15(月) 21:48:53.94ID:nTy3IBkn0
>>90
ありがとうございます。
この値段帯で狙っていきたいと思います。

>>91
ありがとうございます。
ケースは一回買うと替えにくいのでもっと良く調べようと思います。

93不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-u9y9)2021/11/18(木) 10:28:58.42ID:C4MRus8oa
>>90
RTX3000superシリーズが出るらしいけど
あくまでもRTX4000までの繋ぎだからメモリ周りの更新や速度アップはありえるけど
一番カネが必要なプロセスルールの更新は無しってことだからな
新機能追加も大したものはないだろ


ワッパを考慮したらRTX3070でもいいかもね

94不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-j5uZ)2021/11/18(木) 11:05:57.35ID:uSgzcHytp
VRAM増やしてくれるといいな
12Gでもちょっと物足りない

95不明なデバイスさん (ワッチョイ 776e-xByw)2021/11/27(土) 16:29:49.51ID:J0lCHOxn0
10GbEデュアルオンボード
SASコントローラオンボード
1uにラックマウントしたい

こんなマザーボードありませんか?
オンボードが望ましいのは1uラックマウントしたいからです

asusで昔こんなのがあったみたいだけど販売終了になってるし
https://www.tekwind.co.jp/ASU/products/entry_11266.php

96不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-D8AZ)2021/11/28(日) 10:10:05.64ID:+Bw3+tOiM
>>95
BTOで組みたいのならおっとの富士通 PRIMERGY RX1330 M4 BTO サーバカスタマイズでいいんじゃないの?
RAIDカードにPY-SR3C41・PY-SR3FAのSASカードが選択出来るから、オンボードで工夫しなくても繋がるし。

Xeonいやとか値段違いすぎるとかなら条件出してね。自作したいんならそもそもすれ違い。
まあこういう誤解を防ぐために>>1のテンプレあるんだけどね。書かないとだいたいこうなる。

97不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-30H/)2021/11/28(日) 12:57:57.91ID:rTdUim840
【店名/モデル】STORM/PG-MN
【OS】Windows 11 Home 64bit DSP プリインストール ※OSメディア(DVD)付属
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X (6コア/12スレッド 3.7GHz TDP65W)[Unlocked]
【CPUクーラー】120mmFAN搭載サイドフロー型空冷式クーラー
【メモリ】crucial 16GB(8GBx2) DDR4-3200/PC4-25600
【マザボ】B550 ATXマザーボード
【グラボ】GeForce RTX 3070 8GB
【サウンドカード】なし 
【SSD】高速NVMe SSD 1TB
【HDD1】2TB SATA-6Gb/s
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】
【ケース】MetallicGear Neo MG-NE510_BK02
【電源】850W 80PLUS GOLD電源
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間無償修理保証
【その他】
【合計金額】 237, 400円(税込)
【予算】20万ぐらい
【用途】ゲーム(APEX、DbD、FF14とか)ネットサーフィン、DTM(楽器やってるのでやってみたい)
今使ってるPCが10年前に友人と作った自作なのですがパーツがその当時の寄せ集めなので
新しく買おうと思っているのですが今は時期も時期なので使ってるパーツの相場的に妥当なのか、
クリスマスや年末まで待ったほうがいいのか教えていただきたいです。よろしくおねがいします

98不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-D8AZ)2021/11/28(日) 14:04:10.94ID:7wcA9yqPM
>>97
ツクモのG-GEAR GA5A-F210/TがRyzen5とRTX3070搭載で218300円。
違いはM.2が500GBとHDD無し、光学ドライブあり、電源750Wな所で、同じにすると大体似た値段になる。
だからこの辺狙うのなら値段的には割と妥当。

待つ時間としては年末やクリスマスなら多分値上がるだろうからやめとけという。下がる可能性有るなら決算前の3月。
なるべく店頭在庫を減らして決算に備えたいショップから安価な出物が出てくる。他だしあくまでセットで安いかもって
レベルだろうから、ある程度妥協は要る。HDD入ってないとかSSD小容量とかメモリ遅いとか。

99不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-D8AZ)2021/11/28(日) 22:17:59.86ID:ycHZvxhI0
>>97
CPUはRyzenはどのレンジまで拡がるか分からんけど3D V-Cache搭載モデルが多分CES2022で発表
GPUもおそらく30x0SUPERが同じくCES2022で発表されるんじゃないかと言われてる
それに伴ってひょっとしたらCPU、GPUとも価格改定が入るかもしれない
クリスマスセールもあるんじゃないかしら
それまで待てないあとは故障が怖いとかなら今買ってもいいんじゃないかしら

100不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-30H/)2021/11/29(月) 13:36:02.47ID:x9DCuyOY0
>>98
>>99
なるほど!ありがとうございます

101不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f33-B28W)2021/11/30(火) 19:53:47.87ID:+6sEc4pC0
フロンティアで5600x+3060tiの構成を年始か3月のセールで買おうと思っていました。
現在amazonブラックフライデーセールでHP OMEN 25L(i7 10700f+3060ti構成)が160,650円で販売していていい値なので、これを買うべきか迷っています。

CPUのパワーも大差ないのでこれ買っとけよと思われるかもしれませんが、買い時等何か助言をお願いします。

因みに用途は、
VALORNT,Apex,Blenderぐらいです。

102不明なデバイスさん (ワッチョイ 97dc-YYTW)2021/11/30(火) 20:13:15.94ID:g1m3/6kU0
>>101
ここのテンプレ埋めれないようならこっちおいで

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目
http://2chb.net/r/hard/1507806858/

10389 (ワッチョイ 9101-qcc3)2021/12/09(木) 14:12:04.30ID:S8qsxZlf0
無事、納得のいく構成で買えました。ありがとうございました。

104不明なデバイスさん (ワッチョイ 8714-2sCO)2021/12/14(火) 17:44:06.85ID:jRPxliln0
【店名/モデル】TAKE ONE/モデル:AIRFLOW126KF3080Ti
【OS】Win10 home 64bit
【CPU】LGA1700 Core i5 12600KF
【CPUクーラー】ASUS TUF Gaming LC 240 ARGB
【メモリ】合計32GB Crucial CT2K16G4DFD832A 16GBx2枚組 DDR4-3200
【マザボ】ASRock Z690 Extreme WiFi 6E (DDR4)
【グラボ】ASUS TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING
【サウンドカード】オンボード
【SSD】SAMSUNG 980 PRO MZ-V8P1T0B/IT
【HDD1】Western Digital WD Blue WD60EZAZ-RT
【光学式ドライブ】なし
【ケース】4000D Airflow Tempered Glass CC-9011200-WW フロント 12cm x1 電源なし
【電源】FSP Hydro G PRO 850W HG2-850
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】398,200円
【予算】40万前後
【用途】3Dゲーム(VR Chat/コイカツVR)など)、解像度1920×1080
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

7年前にもこちらのスレでアドバイス頂きました
その節はありがとうございます

購入先はこちらです
https://wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=AIRFLOW126KF3080Ti
なんとか予算内に収めてみましたが、まだここが削れそうとかあれば教えていただければ
逆に若干予算超えてもこれに変えたほうがいいというアドバイスもお待ちしております

105不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-8/hI)2021/12/14(火) 18:57:06.14ID:sB/gfUCuM
>>104
12600KF+RTX3080Tiが必須ならまあそんなもんじゃないかな。メモリ16GBでもいい気はするが
ここ下げても値段差ほど変わらないし。
まあ11700+RTX3080無印だと10万ほど下がるんだけどね。(詳しくは下のリンク参照)

https://game-pc-bu.com/koikatu_spec/

106104 (ワッチョイ 8714-2sCO)2021/12/14(火) 20:16:00.65ID:jRPxliln0
ありがとうございます
メモリは16GBにします

i7じゃないとスペック生かせないのであれば
メモリで削った分12700KFでもいいかなと思っております

ただ正直かなり財布に厳しいので
お勧めして頂いた11700+3080も検討させて頂きます
ありがとうございます

電源は増設の予定なければ850で大丈夫でしょうか?
マザボとかクーラーの消費電力がよく分かってないので
ちょっと心配しています

107不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-8/hI)2021/12/15(水) 06:45:36.31ID:AHYyfTxt0
>>106
3080TiとIntel Core i9-10900Kの組み合わせで、nVidia公式が750Wと言ってるので
850もあれば大丈夫。第10世代でもPL2=250Wなのでとうぜんこれでぶん回す場合
も考慮されている。

https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3080-3080ti/

108不明なデバイスさん (ワッチョイ a7dc-8/hI)2021/12/15(水) 08:08:14.04ID:2wI/ipO60
>>104
12600KFならば11900KFに匹敵するので、i5やi7/i9という括りは11世代と12世代間では通用しないので注意
価格を無視するならば、消費電力も低い12世代、また値段差の少ない12600Kをおすすめしたい
逆に(CPUは単体で見ると価格は安めだがマザボが高額の面で)価格を押さえたいならば11700Fでも十分ではあるとは思う
CPUクーラーはAIO水冷にしては性能が控えめな物なので、D15やU12Aの空冷でも大差ないと思われる
メモリを16GBで行く場合のちの増設の可能性を見こすならば、取り付けやすさや、ベースプレートのサイズ的にも12世代を選んだ場合はU12Aは悪くない
メモリは32GBのままなら変更する必要はないが、知識としてCT2K16G4DFD832AならばCFD Selection W4U3200CM-16GRでも中身は同じ可能性が高い
16GBならそのままCrucial純正一択
マザーボードは価格なりで決めていいと思う
Wi-Fi 6E→6で妥協するなら、MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4もいいと思うが、完全にメーカーの好みも合わられそう
グラボはVR酔いをしないラインで3080で十分ならば価格が非常に抑えられる
MOD等にもよると思うで情報収集してみてはどうだろう
ただ3080は選択肢が非常に限られるので、TUF 3080の価格を問い合わせる等を試していいかもしれない
SSDは価格を削るならGen3のSAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S1T0B/ITを、980PROの性能や発熱比較で検討
電源はCORSAIR RM850X Goldが価格差なりの性能や品質なりなので比較候補に追加
ケースは好みなので未評価

109104 (ワッチョイ 8714-2sCO)2021/12/15(水) 18:30:16.71ID:dHNnFthY0
【店名/モデル】TAKE ONE/モデル:AIRFLOW126KF3080Ti
【OS】Win10 home 64bit
【CPU】LGA1700 Core i5 12600K
【CPUクーラー】Noctua NH-U12A chromax.black + NM-i17xx-MP78
【メモリ】Crucial CT2K8G4DFS832A 8GBx2枚組 DDR4-3200
【マザボ】MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
【グラボ】MSI GeForce RTX 3080 GAMING Z TRIO 10G LHR
【サウンドカード】オンボード
【SSD】SAMSUNG 980 PRO MZ-V8P1T0B/IT
【HDD1】Western Digital WD Blue WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
【光学式ドライブ】なし
【ケース】4000D Airflow Tempered Glass CC-9011200-WW フロント 12cm x1 電源なし
【電源】CORSAIR RM850X Gold
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】342,770円

アドバイスありがとうございます
グラボは3080にしました、とりあえずMSIにしてTUF3080に変更可能かと価格を備考で聞いてみます
メモリは16GBにしておいて不足したら増設します
SSDは980PROに魅力を感じるのでそのままにしました
上記構成で問題なさそうでしょうか?
11700モデルだとほぼ同じ構成で321,801円なので悩み中です

110不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-8/hI)2021/12/15(水) 18:58:37.18ID:AHYyfTxt0
>>109
Z690だから気になるなら将来換装という手もある。その時になったらDDR5に変えたくなるかも知れない。
まあその辺でどうするか決めればいいんじゃ無いかな。自分は11700Kでいいんじゃん派だけど。

というのも確かにアプリ選べば11900KFに匹敵するって>>108の言い分も分かるんだけど、特定のベンチ
先行で実際のアプリに関しちゃそもそもCPUがボトルネックになる場面自体が少ないから。ゲームとか特にそう。

111不明なデバイスさん (ワッチョイ a7dc-8/hI)2021/12/15(水) 20:35:50.35ID:2wI/ipO60
>>109
CPUに迷っているということで参考になりそうなURLを
ゲーム、エンコード、消費電力について書いてます
https://game.sukecom.net/i5-12th-3060/

以下は指標として用いられるCinebench R23だが
上のURLと合わせてみると、単純な総合的指標ならばよいが
こういったベンチマークの指標が、自分の用途に対して必ずしも正しくはない、またはスコアほどの性能差がないということがわかる
https://pcrecommend.com/cpu/cinebench-r23/?name=core.*-(11%7C12)%2C&tdp=%3E50

こういった結果を見ると>>110の言う通り、ソフトによってばらつきはあり、
さらに1%Lowなどのブレ幅を含めると12世代にこだわる必要はなし
将来的な載せ替えについては、DDR4マザーのためDDR5メモリについては換装不可
今のところのリークではCPU自体は14世代までいけるかもしれない

一方単体の価格差で見た場合
11700KF \40,500 + Z590 Pro4 \16,551
12600K \37,999 + Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4 \34,980
上記の通り、BTOにおいてもマザーボードの価格差がモデル構成の価格差に反映された結果になっていると思う

11世代の場合はマザーボードは、microATXとB560を仮に除外したとすると
ASRock Z590 Pro4またはASUS TUF GAMING Z590-PLUSの2択になると思う
後者の方は価格が高い分VRM,NIC,Soundが上だがフロントTypeCはGen1となる

最後に注意点としては11700/11700Fと11700K/11700KFでは性能が違うので注意

112不明なデバイスさん (ワッチョイ a7dc-8/hI)2021/12/15(水) 20:44:01.68ID:2wI/ipO60
後から気づいた点
12世代の場合Windows11のほうが性能が伸びる場合があるが
価格差のこともあり、現状では既に選択しているWindows10のままでも良いと思う
もちろん購入後、時期を見計らってアップグレードは問題ない

CPUクーラーに空冷を勧めてしまったが、GDDR6X搭載のRTX3080の廃熱上、簡易水冷の方が適しているという意見はあると思う
窒息ケースではないし、実用上問題があるわけではないけど、もし気になった場合は後々上部にファン搭載で解決できる

ケース4000D Airflow Tempered GlassはRGBファン搭載画像が多く見られるが
初期ファンは光らない12cmファンが、フロントとリアに1基ずつ計2基しか搭載していないので勘違いには注意

113104 (ワッチョイ 8714-2sCO)2021/12/15(水) 22:33:13.54ID:dHNnFthY0
ご意見ありがとうございます
>>111のサイトにあるように消費電力が40W違うと
私の使い方だと5年(使うつもり)で最大9504円くらい電気代に差がでそうで
そうなるとあまり価格に違いが出ないので
>>109の構成で行ってみようと思います

>>112
>フロントとリアに1基ずつ計2基しか搭載していない
そのようですね
ただtake oneの見積もりだとフロント12cm x1しか記載ないんですよね、リアは記載漏れなんでしょうか・・・
使ってみて廃熱気になる場合は上部ファン増設検討します

114不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ca-OA/9)2021/12/16(木) 00:27:05.42ID:OcH/TMG50
年明けにはCES2022があってそこでIntel、AMD共にラインナップ増えるから
待てるならそれ待ってもいい気がする
まぁIntelはともかくAMDのほうは3D V-Cache Ryzenどれくらい実物出てくるか分からんけど
自作向けよりはベンダー向けの方が優遇されるとは思うが

115不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-BQJy)2021/12/16(木) 19:22:08.26ID:vKCbfGgC0
【店名/モデル】ツクモオンライン
【OS】Windows10
【CPU】Core™ i7-12700KF
【CPUクーラー】CoolerMaster製ヒートパイプ式CPUクーラー
【メモリ】16GBか32GB
【マザボ】Intel Z690 ATXマザーボード
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti / 8GB
【サウンドカード】オンボード
【SSD】1TB
【HDD1】※SSDを選んだ場合はなしでも可
【HDD2】※なしでも可
【光学式ドライブ】BD対応HLDS製 BH16NS58
【ケース】G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース
【電源】【80PLUS GOLD認証】 CWT製 GPS750S-T (定格750W)
【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】279299円
【予算】30万いない
【用途】
今使ってるPCがゲームやるのに限界が出てきたので新しいものを買おうと思ってサイトを訪問しました。ゲームのデータしか入れないので容量はSSDのみでと考えてます。自作勢からしたら割高なのはわかりますがお店で出来上がってたものを買いたいです。値段は妥当でしょうか?満足にゲームできますでしょうか?ご指導いただければ幸いです。
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】

116不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c1-wPFl)2021/12/16(木) 20:00:46.56ID:VD5VTcX+0
>>115
3070Tiは電力効率悪いのでおすすめできません。
ゲームメインならCPUを11400とかにしてGPUを3080か3080Tiにしたほうが幸せになれます。
あと、BH16NS58は高いだけで性能差がないので、選べるならBH14NS58にしたほうがいいです。

117不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-BQJy)2021/12/16(木) 21:04:04.85ID:vKCbfGgC0
>>116
ありがとうございます〜、参考にさせていただきます

118不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-J8DE)2021/12/17(金) 02:25:14.11ID:1GdzplBZ0
もう4kが当たり前みたいになって来つつあるので
VRAM12Gくらいは欲しいところ

119不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-n01y)2021/12/17(金) 16:49:32.73ID:fOiJ/e1+0
>>115
音楽作成もこれでやれますかね?ご回答いただければ幸いです

120不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-g56a)2021/12/17(金) 17:00:46.85ID:19LB8Po/0
>>119
出来ると言えば出来る、出来ないと言えば出来ない。
通常の音楽ソフトなら16GBでも起動するし、グラボそれほど負荷はかからんよ。
ただ、サンプリングデーター入れまくると32GBでも足りない場面が出てくる。

https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/digital/20191209/6061
https://96bit-music.com/dtm-memory/

121不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spb3-n01y)2021/12/17(金) 19:19:25.08ID:n7HJ37Mup
>>120
メモリ32GB以上も検討します。ご回答ありがとうございました

122不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-7qKd)2021/12/19(日) 23:24:10.10ID:IzYYrH3C0
【店名/モデル】 サイコム Silent-Master NEO Z690/D4
【OS】 Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版
【CPU】 Intel Core i5-12600K [3.7GHz/10コア(Pコア6+Eコア4)16スレッド/UHD770/TDP125W] Alder Lake-S搭載モデル
【CPUクーラー】Noctua NH-U12A [空冷/CPUファン]★高性能CPUグリス NT-H1付属★新入荷!
【メモリ】 32GB[16GB*2枚] CENTURY MICRO DDR4-3200 [メジャーチップ・8層基板] DualChannel★サイコムおススメ国産メモリ!★
【マザボ】 ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4 [Intel Z690chipset]
【グラボ】 GeForce RTX3060Ti 8GB ASUS製 DUAL-RTX3060TI-O8G-MINI-V2[HDMI*1/DisplayPort*3]
【サウンドカード】オンボードサウンド
【SSD】Crucial CT500MX500SSD1 [SSD 500GB]
【HDD1】TOSHIBA DT01ACA200 [HDD 2TB 7200rpm 64MB]
【HDD2】TOSHIBA DT01ACA200 [HDD 2TB 7200rpm 64MB]
【光学式ドライブ】 【黒】Blu-ray; ASUS BW-16D1HT PRO+ソフト
【ケース】 【黒】CoolerMaster Silencio S600+前面ファン [Noctua NF-A14 FLX]+背面ファン [Noctua NF-S12A FLX]
【電源】 Fractal Design ION+ 860P (FD-PSU-IONP-860P-BK ) [860W/80PLUS Platinum]※高品質セミファンレス電源
【保証期間】 1年間無償保証+有償延長保証(2年)=計3年
【その他】無し
【合計金額】 321,850円
【予算】 40万円まで
【用途】 Blu-ray視聴、ゲーム(STEAMのテイルズオブアライズやエルデンリングなどFHDでやりたい)、ネットサーフィン、動画視聴
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

8年振りの買い替えでパーツの良し悪しがまったく分からないのでこの構成で問題ないのかアドバイス頂きたいです。
本来なら電源は750Wがよかったのですが、在庫切れのようなので860Wにしましたが、容量の大きさは無駄でしょうか?
グラボも3070が欲しかったのですがこちらも在庫切れの為、3060TIで妥協しました。
オーバースペックすぎるなど、なにか引っかかる点などありましたらご意見をお願いいたします。m(_ _)m

123不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-g56a)2021/12/20(月) 07:31:09.50ID:wuPdJMnJ0
>>122
Blu-ray視聴とあるが、4KのUltraHD Blu-rayは再生出来ないよ。それは最初から覚悟しておくこと。

あとはまあいいんじゃないの?ゲームとネットサーフィンに32GBも要らないだろうし、ゲームの範囲
考えると無理に3060Tiじゃなくて3060で十分だと思うし、そもそも12600Kじゃなくて11世代でもいいだろって
気はするけど、まあそこは自作だから好きなの買えばいいかと。

124不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-7qKd)2021/12/20(月) 11:59:46.56ID:JniYuouo0
>>123
ありがとうございます。
このまま購入しようと思います。

125不明なデバイスさん (スップ Sd8a-GCTx)2021/12/22(水) 12:24:36.48ID:MnJLXOHyd
店名ツクモネットショップ
@モデルG-GEAR Powered by MSI GM5A-B212T/CP1 予算20万円前後
A用途 ゲーム ハニーセレクト2 webデザイン(html css photoshop wordpressなど)
B合計金額 212,450円
◇構成
・OS Windows10 Home (64bit)
・CPU AMD Ryzen™ 5 5600X (6コア12スレッド、定格3.7GHz Boost時最大4.6GHz、L2+L3キャッシュ35MB)
・マザーボード 【MSI製】 B550-A PRO (ATX)
・チップセット AMD B550
・メモリ 16GB DDR4 SDRAM (DDR4-3200、8GB×2)
・グラフィックス GeForce RTX 3060Ti(LHR) / 8GB
【MSI製 GeForce RTX 3060 Ti GAMING X 8G LHR】
・SSD 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
・電源ユニット 定格850W 80PLUS GOLD認証【MSI製 MPG A850GF】
・モニタ出力 HDMI ×1、DisplayPort ×3
・USBポート数 ケース上面:USB3.0ポート ×1、USB2.0ポート ×2
背面:USB 3.2(Gen 2) Type-Aポート ×1、USB 3.2(Gen 2) Type-Cポート ×1、USB 3.2(Gen 1) Type-Aポート ×2、USB 2.0 Type-Aポート ×4
・有線LAN Ethernet 10/100/1000 LAN
・無線LAN なし
・TPM TPM2.0 (AMD fTPM)
・ケース G-GEAR Powered by MSI ミドルタワーケース
外形寸法 210(W) x 420(D) x 475(H) m
C店のサポートについてお聞きしたいです
a.初期不良等の対応が良いか悪いか
bまた値段は相場より少し高めくらいだと思うのですが割高というほどではないと思うのですがいかがでしょうか?
c使っているパーツの質等はどうでしょうか?
dあまりサポートに差がない店舗でもっと安く買えるものかなどがあれば知りたいです
e最低でも5年くらいは使いたいのですがクーラー等を追加設置した方がいいのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いいたします

126不明なデバイスさん (スップ Sd8a-GCTx)2021/12/22(水) 12:32:56.56ID:MnJLXOHyd
>>125
すみません書き忘れてましたが延長保証(3年)10450円込みの値段です

127不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-g56a)2021/12/22(水) 14:54:30.52ID:8cTrZnI+0
>>125
個人的には割といい方のショップだとは思う。自分はフル自作しかしないのでBTOは買ってないけど
パーツは丁寧な梱包で来るし、メールでの問い合わせでもちゃんと返ってくるよ。いちど電源の鳴きで
問い合わせてそのまま交換してもらったことがある。

値段に関してはもっと安いところがあるにはあるが、そういう所でパーツ単体の規格型番まで指定
してくるところは少ないしな。ツクモもマザーや電源、ケースの明記はされてるがメモリメーカまでは
指定無理だけど、その辺はバランス。型番詳細指定出来るところはもうちょっと高い。

実際もう少し安いのを狙いたいならいろんな店舗を見て回ってセット売りで安売りしてるやつ買うしか無いと思う。
たとえばFrontierの
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g109025/
Storm
https://www.stormst.com/products/detail/1410
マウスコンピュータ
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-hm-a-l/

128不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-+9KA)2021/12/22(水) 16:03:48.59ID:/em1SyoO0
12400F>11700Kだからな
しかも消費電力は半減

129不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-GCTx)2021/12/22(水) 18:26:13.17ID:ip/Tr5vx0
>>127
購入することにいたしました
保証内容をきちんと確認したらかなり手厚く本体も多少割高ですが早めに欲しかったのでよかったです
背中を押していただいて決断できました
ご助言いただきありがとうございました

130不明なデバイスさん (ワッチョイ f701-2+Gv)2021/12/25(土) 08:32:13.47ID:rd/NNUp10
■質問テンプレ
【店名/モデル】Frontier 年末セール
【OS】Windows10
【CPU】インテル Core i7-11700F
【CPUクーラー】 SST-AR12-RGB
【メモリ】64GB
【マザボ】【ASRock製】インテル(R) H570 チップセット搭載マザーボード
【グラボ】 NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 12GB
【サウンドカード】※なしでも可
【SSD】】1TB Samsung 970 EVO Plus+1TB SSD
【HDD1】※SSDを選んだ場合はなしでも可
【HDD2】※なしでも可
【光学式ドライブ】
【ケース】標準ケース
【電源】1000W ATX電源 80PLUS GOLD
【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】39万8400円
【予算】40万以内
【用途】ゲーム、ゲーム配信、音楽作成
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】
読みました。
フロンティアのセールで見かけて自分の好みにカスタマイズしました
ツクモで11400+3080tiでもほとんど値段が変わらないのでお得なのではないかと思い、検討してます
あまり評判の良くないパーツ等あればご指導いただければと思います
よろしくお願いします

131不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb4-nHKY)2021/12/25(土) 09:22:22.36ID:0Xr3aKkh0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

132不明なデバイスさん (スップ Sd37-Opk7)2021/12/25(土) 11:14:56.19ID:coBKl4/Id
■質問テンプレ
【店名/モデル】ジョーシン 福袋
【OS】Windows10
【CPU】Ryzen 9 5950X
【CPUクーラー】 ?
【メモリ 16G
【マザボ】MEG X570 UNIFY
【グラボ】NITRO+ Radeon RX 6900 XT OC 16G GDDR6 Special Edition
【サウンドカード】※なしでも可
【SSD】】Crucial M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 SSD P2シリーズ 1.0TB
CT1000P2SSD8JP
【HDD1】※SSDを選んだ場合はなしでも可
【HDD2】※なしでも可
【光学式ドライブ】
【ケース】標準ケース
【電源】ATX電源 1200W
80PLUS PLATINUM認証
PS-TPG-1200F1FAPJ-1

【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】30万
【予算】40万以内
【用途】ゲーム
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】
もうすでに売り切れてしまってるのですがこれはお得だったのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

133不明なデバイスさん (ワッチョイ cddc-t0J7)2021/12/25(土) 18:58:18.87ID:uPMXwsi/0
>>130
カスタマイズしすぎでフロンティアのコスパの良さを台無しにしている
こだわりたいなら、>>109あたりからの一連のレスを読んで価格や構成を参考にする
こだわりなしなら、どこのネットショップも即納以外は納期は年を越すので
どうせなら各店舗の年末年始セールを一通りチェックでじっくり考える

評判のよくないパーツについては、こだわりアリの場合だと
Core i7-11700F、SST-AR12-RGB、インテル(R) H570 チップセット搭載マザーボードの3種と
あとNVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 12GBが接続端子よりASUS TUFではないことが確定
こだわりなしだとSST-AR12-RGBの1点のみ


>>132
自作は板違い。下記URLへどうぞ
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ174
http://2chb.net/r/jisaku/1633356683/

OSは福袋に含まれない
CPUクーラーが別途必須
メモリがDDR4-2666で微妙
SSDがQLCの抱き合わせ感
ケースが最低限の物 VersaH26
全体をまとめるとかなりお得ではあるが、自作でもあり自身で判断できない限り買うものではない

134不明なデバイスさん (ワッチョイ cddc-t0J7)2021/12/25(土) 19:01:53.71ID:uPMXwsi/0
>>130
>>104からの一連のレスの間違い
参考理由としては合計金額と予算とグラボの構成が似通っているのため

135不明なデバイスさん (ワッチョイ f701-2+Gv)2021/12/26(日) 08:54:10.52ID:Y4pHLsIy0
>>133
ご丁寧にありがとうございます。
コスパの良さ台無しにしてるとかもわかんなかったんではっきり言ってくださって嬉しかったです。
もしお手数でなければこんなサイトチェックするといいよみたいなのあれば是非お願いします。
重ねてありがとうございました。

136不明なデバイスさん (ワッチョイ d15f-t0J7)2021/12/26(日) 14:13:41.57ID:Y+zGtyfY0
>>135
BTOパソコン ミニ館
https://btopc-minikan.com/

まあ自分はCPU/GPUベンチマーク比較しか使ってないんだけど。ノートのGPU性能を簡単に比較出来るのが便利だから。
ただ初心者なら他の項目も参考になると思う。

137不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d16-nJrO)2021/12/26(日) 17:52:25.38ID:Q6KO7t2x0
【店名/モデル】ヤフオクBTO
【OS】Windows10 Pro 64ビット デジタルライセンス認証済み
【CPU】AMD Ryzen5 5600X AM4 (3.7GHz/BC4.6GHz/32M/6コア/12スレッド)
【CPUクーラー】虎徹MARK2
【メモリ】3466MHz動作 32GB G.Skill SniperX DDR4-3600 16GBx2
【マザボ】ASRock X570 Phantom Gaming 4 (AMD X570 ATX)
【グラボ】Palit GeForce RTX 3070 GamingPro OC V1 8GB LHR
【サウンドカード】※なしでも可
【SSD】CFD M.2 SSD 500GB CSSD-M2B5GPG3VNF (PCIe Gen.4x4 NVMe)
【HDD1】※SSDを選んだ場合はなしでも可
HDD2】※なしでも可
【光学式ドライブ】
【ケース】Thermaltake Versa H26 TG (ミドルタワー サイド強化ガラス)
電源】玄人志向 KRPW-BK750W/85+ 750W 80PLUS ブロンズ認証取得
ケースファン】※なしでも可
【保証期間】
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する【合計金額】189000円
【予算】20万
【用途】 BF2042を推奨スペックでプレイ出来るくらい
録画、動画編集等しません
メモリ16G×2をメモリ8GB×2ダウングレードするなら
ASRock X570 Phantom Gaming 4 (AMD X570 ATX) →GIGABYTE X570 AORUS PRO   玄人志向 KRPW-BK750W/85+ 750W 80PLUS ブロンズ→CORSAIR RM850x
マザーボードか電源どちらかをアップグレード出来るよ返信きましたがどちらを選んだ方がいいですかね?
それともメモリ16×2の方が良いですかね?
板違いならスミマセン

138不明なデバイスさん (ワッチョイ d15f-t0J7)2021/12/26(日) 18:05:41.47ID:Y+zGtyfY0
>>137
BF2042を推奨スペックの意味が分からないですが、
4K144fps:この世にはありません、あきらめろ
4K60fps::RTX3080以上が必要、性能不足
2K144fps:この世にはありません、あきらめろ
2K60fps:3060で十分。まあ気にするなら3070でもいいんじゃないかな。
EAが言ってるPC推奨動作環境の事:グラボ3070ならオーバースペック。3060で十分

https://thehikaku.net/pc/game/21bf2042.html

その他はどうでもいいよ。まあ32GBメモリ使う用途はなさそうだから、自分ならX570AORUS PROにするかな。
ASRockのPhantomGamingProにはBIOS Flashback無いのよ。GIGABYTEにはQ-FLASH PLUSというCPUやメモリ
無しでもBIOS書き換える機能がある。

139不明なデバイスさん (ワッチョイ c15f-bvPy)2021/12/27(月) 00:36:26.26ID:Fi/Be1fc0
【店名/モデル】ツクモ/G-GEAR Powered by MSI GM5A-B212T/CP1
【OS】Windows10 Home
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】記載なし(おそらくリテールクーラー?)
【メモリ】16GB DDR4 SDRAM (DDR4-3200、8GB×2)
【マザボ】B550-A PRO (ATX)
【グラボ】MSI製 GeForce RTX 3060 Ti GAMING X 8G LHR
【サウンドカード】不明(なし?)
【SSD】1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
【光学式ドライブ】なし
【ケース】G-GEAR Powered by MSI ミドルタワーケース
【電源】定格850W 80PLUS GOLD認証【MSI製 MPG A850GF】
【ケースファン】リアx 1 (120mm)
【保証期間】延長保証 EXPC延長保証(本体3年保証)
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】205700(本体代金+延長保証代金)
【予算】220000
【用途】ゲーム(エルデンリング、サイバーパンク2077)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

ツクモでこのぐらいのスペックのPCを買おうかなというのは大体決めたのですが、
同ショップの同じく5600X3060Ti搭載の別モデル(G-GEAR GA5A-F210T/CP3)とどちらを買うべきかで悩んでいます
どちらも即納PCなのでパーツの選択は出来ません

長いので続きは次に書きます

140139 (ワッチョイ c15f-bvPy)2021/12/27(月) 00:36:57.01ID:Fi/Be1fc0
以下に両モデルの主な違いを書きます(以下テンプレに書いたモデルをMSI、別モデルをCP3と呼び、MSIの方がいいと思う理由を○、CP3の方がいいと思う理由を×で書きます)

○MSIはグラボのメーカーが記載されている、CP3には記載されていないのでどのメーカーのグラボが入っているかはわからない?
×MSIはCP3に比べて値段が6020円高い
×CP3のSSDは512GB (M.2 NVMe) + 1TB (SATA)で、容量的にはCP3の方が512GB多い
×CP3にはDVDスーパーマルチドライブ (2層記録対応)が付いているが、MSIには無し
△ケースが違う、MSIは片側の側面がガラスのケース、CP3はG-GEAR ミドルタワーケース (69JD)というケースで全体的に黒い、寸法にも違いアリ
△電源ボタン、USB2つ、イヤホン穴マイク穴がMSIは上面にあるが、CP3は正面にある
?電源ユニットが違う、CP3はCWT製 定格750W 80PLUS GOLD対応

MSIの方の購入を考えると×の部分はそこまでは気になりません(SSDの容量が少ないのは正直ちょっと痛いですが)
個人的に気になるのは○と△の部分です。MSI製の3060 Ti GAMING X 8G LHRはなんとなく評判も悪くはなさそうなので、ランダムなメーカーのグラボに不安を感じるよりはこっちを選んだ方がいいかなと思いました
ケースの違いで言えば、見た目よりもエアフローや拡張性の違いが気になります。MSIの方のレビュー記事を見たらエアフローや拡張性には優れているケースだということが書いてありました
電源ボタン等の位置ですが、パソコンを机の上に置こうと思っているので、MSIを選んだ場合、高い位置にイヤホン等の挿入口が来ることになり、未経験のことなので使い勝手がよくわからないという不安があります

色々と調べる前はコスパが良さそうなCP3の方をメインで考えていたのですが、グラボのメーカーの不安をきっかけに現在はMSIの方をメインで考えています
長文になってしまいましたが、アドバイスいただけると助かります。

141不明なデバイスさん (ワッチョイ d15f-t0J7)2021/12/27(月) 12:21:34.46ID:8jr0swmC0
>>140
個人的には>>139の方をおすすめ。SSD1TBが大きい。512では狭い。
ギチギチまで詰め込むなら512でも足りるかも知れないが、最近のSSDだとSLCキャッシュってのがあるので
速度が速い状態を維持するにはある程度は空き容量残しておかないと駄目。

HDDは後付けでも問題無いよ。C:ドライブ大きければほとんどデータ用とかバックアップ用になるので、
そもそも高速ドライブである必要すら無い。内蔵させるのが簡単だけど、面倒ならUSB外付けでも十分。
同じ事はDVDドライブにも言える。

142139 (ワッチョイ c15f-bvPy)2021/12/27(月) 18:20:33.28ID:Fi/Be1fc0
>>141
ありがとうございます!
メインのSSDの空き容量に結構余裕を持たせた方が良いということを知らなかったので非常に助かりました!
自分でも質問した後に色々調べてみて、おっしゃる通り、ケースの拡張性を活かして
ストレージなりケースファンなりを後で必要に応じて増設すればいいかなと思いました

というわけで上のモデルを購入しようと思います
ここ数日間かなり迷っていましたが、背中を押していただき決心がつきました
アドバイスいただきありがとうございました!

143不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-IeG5)2022/01/02(日) 17:58:38.84ID:M6igccQx0
【店名/モデル】ツクモ/G-GEAR GA5A-D210/T 
【OS】Windows 10 Home 64bit版 (ディスク付属)
【CPU】AMD Ryzen 5 3500
【CPUクーラー】CoolerMaster RR-212X-20PM-J1
【メモリ】16GB (8GB x2枚) DDR4-3200 メジャーチップ採用
【マザボ】AMD B450 チップセット ATXマザーボード (ASUS製 PRIME B450-PLUS)
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB / LHR (HDMI 、DisplayPort x3)
【サウンドカード】オンボード
【SSD】[高速M.2 Gen3] 500GB WD BLUE SN570 (読込最大 3500MB/s, 書込最大 2300MB/s, NVMe)
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(ASUS製 / 書込ソフト付 / SATA接続 )
【ケース】G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 69JD)
【電源】【80PLUS GOLD認証】 CWT製 GPS750S-T (定格750W)【+4,400円】
【保証期間】購入から1年間
【合計金額】160200
【予算】20万
【用途】ゲーム
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

PCで重いゲームを起動すると落ちることが頻発するので買い替え予定
RX480からの変更なので世代更新のためGTXではなくRTXを選択してます
Age of Empires IVが動けばいいのでそこまでこだわりは無いです

RTX3060の最安を選んだつもりですが、値段的に妥当ですかね?
CPUが他と違うのでそれが原因で安いかも

それと例年の傾向で年度末の方が年始より安くなるんですかね?

144不明なデバイスさん (ワッチョイ c224-kcM1)2022/01/02(日) 21:04:55.18ID:soEmpONt0
ストレージ少ないけどHDDは既存の流用かしら
長いこと使ってたなら新しいHDD買い足してそっちに移しちゃうってのはありだと思う
3.5inch 8TB CMRの安いの出てきたし

今の時期新春セールでお得な出物があるかもしれない

例年の傾向は昨今半導体供給状況がヤバい状態が続いてるので今後どうなるか分からない
潤沢だったらCES明けに価格改定で下がる可能性はあったかもしれないけどどうなるかなぁ

145不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-IeG5)2022/01/03(月) 04:09:33.91ID:kPg8gMQ80
>>144
ストレージは別途買った方が安いから別計上です

新春セールでこれより特に見えるものは売り切れてるんですよね

146不明なデバイスさん (ワッチョイ 8132-45BR)2022/01/03(月) 17:54:28.03ID:wuy6wBVQ0
【店名/モデル】ドスパラ/raytrek XV-Ti
【OS】Windows 10 Home 64bit版 (ディスク無し)
【CPU】Intel Core i7-11700F
【CPUクーラー】Scythe 無限五 リビジョンB(SCMG-5100)
【メモリ】16GB DDR4 SDRAM(PC4-25600/8GBx2/2チャネル) メーカー不明
【マザボ】不明
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 8GB メーカー不明
【サウンドカード】オンボード
【SSD】WD 1TB NVMe SSD (Blue SN550シリーズ, M.2,読込速度 2400MB/s,書込速度 1950MB/s)
【光学式ドライブ】DVDスーパーマルチ(DVD±R DL 対応) 詳細不明
【ケース】LD ブラック(ATX)
【電源】SILVERSTONE 750W 静音電源 (80PLUS GOLD / SST-ST75F-GS V3.0)
【保証期間】購入から1年間
【合計金額】191260
【予算】~20万
【用途】ゲーム(ApexLegends, EldenRing, Escape from Tarkov?)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
RTX3060tiをベースに10/11世代i5/7の構成で買おうかと思ってます
主要パーツ含め詳細不明なパーツが多いのですが,やはり安かろう悪かろうでしょうか?
CPUクーラー・グリス,電源,SSDはメーカー不明品から変更しています
一応リンク貼っておきます https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=60&mc=10755&sn=3264&lf=0

147不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-hDuN)2022/01/03(月) 18:30:17.79ID:d5Xb9pmj0
>>146
ちょっと前のツクモの5600X/RTX3060Tiのやつ>>125>>139あたりで21万前後なので
まあ普通にありじゃ無いかな。11世代の在庫処分価格なんだろうけど性能的には問題無いとは思うよ。

まあゲームのフレームレートとかは11世代だとちょい厳しいかもだけど、その辺追求しないんなら十分だし。
どっちみち大半はグラボで頭打ちするしな。低設定バリバリの時くらいの話。

148不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ebb-dQiG)2022/01/03(月) 18:38:12.45ID:H5oMzfhu0
ケチるとしたら光学ドライブを無しにする程度かな?
今どきあんまり使うこと無いだろうし

149不明なデバイスさん (ワッチョイ 8132-45BR)2022/01/03(月) 19:55:37.06ID:wuy6wBVQ0
>>147 >>148
回答ありがとうございます
妥当な価格みたいなのでこの内容で行こうと思います

150不明なデバイスさん (スププ Sd62-dQiG)2022/01/03(月) 20:37:58.04ID:z0Z3q+RVd
ミニタワーまたはコンパクトキューブケースでアルダーレイク搭載型が欲しいんですが、この場合サイコムくらいしか選択肢ないですかね?

151不明なデバイスさん (ワッチョイ edca-kcM1)2022/01/03(月) 21:23:11.38ID:qfhutr8F0
AlderならCESでK・KFなしのSKUが発表・拡充されるから
それ出た後ならもちっとラインナップ増える気がする

152不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d73-qpXy)2022/01/03(月) 21:49:42.64ID:6NdqwJew0
Windows 10
GeForce 3090
メモリ64GB
予算は税込み50ですが安いところ&出荷早めのところ探しています
mousで買おうと思ったけど出荷が月末だったので
スレチだったらすいません

153不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-wf2W)2022/01/04(火) 21:01:13.56ID:4TQBO/sA0
お前一切スレ読んでないだろ

154不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-Zhhm)2022/01/12(水) 16:26:31.68ID:sd1uhtuQr
Alderlakeのi512400モデル狙ってるんですけどどうしてBTO各店は全然モノを出さないんでしょうか?
何か控えてるとか?
自作した方が今は速いんでしょうか?

155不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-dXQO)2022/01/12(水) 16:36:54.02ID:DJVg2A1d0
>>154
2022年発売モデルにそんな無茶言うな。Z690で作るのならともかくBTOで安価に作るのなら同時発売のB660とかH610
も必要だし簡単に揃うわけでも無い。

156不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-Zhhm)2022/01/12(水) 20:56:04.47ID:sd1uhtuQr
>>155
知識なくてすんません
まだBTOで使えるような安いマザボが出回ってないってことなんですかね?
待ってればそれなりに安価なのが出てくるって事なら気長に待ってます

157不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-TUHf)2022/01/13(木) 11:22:13.26ID:cvSoXrWx0
DELLとかCPUの発売のかなり前から動作検証してるよな。
BTOはそれがないから大変なんじゃね。

158不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-76Y4)2022/01/15(土) 20:24:16.38ID:Hgq8qv460
【店名/モデル】サイコム/G-Master Hydro Z690 Extreme/D5
【OS】Microsoft(R) Windows11 Home
【CPU】Intel Core i9-12900K
【CPUクーラー】Fractal Design FD-WCU-CELSIUS-S36-BK
【メモリ】32GB[16GB*2枚] DDR5-4800
【マザボ】ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI
【グラボ】イコムオリジナル水冷静音仕様 GeForce RTX3070 8GB LHR+Asetek 740GN水冷+EnermaxUCTB12
【SSD1】Western Digital WD Black SN850 WDS100T1X0E [M.2 PCI-E GEN4 SSD 1TB]
【SSD2】Western Digital WD Black SN850 WDS200T1X0E [M.2 PCI-E GEN4 SSD 2TB
【ケース】Fractal Design Define S2 Black TG [ガラスパネル]
【電源】SilverStone SST-ST85F-PT
【保証期間】1年
【合計金額】551,010

【店名/モデル】arkhive Gaming Custom
GC-I9G38R
【OS】Windows 11 Home 64bit
【CPU】Intel Core i9 プロセッサー i9-12900K
【CPUクーラー】ASUS ROG STRIX LC II 360 ARGB
【メモリ】32GB (16GBx2) - DDR5-4800
【マザボ】ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI ATX
【グラボ】GeForce RTX 3070 Ti - 8GB GDDR6X - MSI SUPRIM X
【SSD1】1TB - Western Digital - BLACK SN850 NVME SSDシリーズ SSD M.2(PCIEx Gen4 x4)
【SSD2】2TB - Western Digital - BLACK SN850 NVME SSDシリーズ SSD M.2(PCIEx Gen4 x4)
【ケース】Fractal Design Torrent Black RGB TG Light Tint ATX
【電源】860W - 80PLUS PLATINUM - Fractal Design Ion+ 2 シリーズ ATX
【保証期間】1年間
【合計金額】494,510円

この二つの構成で迷ってます
誰かお知恵を貸してください

159不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-9BXF)2022/01/15(土) 21:03:41.52ID:A6cYOWMo0
>>158
性能なら大差ないよ。CPU同じグラボ同じメモリサイズ同じマザー同じだから。
サイコムが5万増の価値があるかという意味ならグラボ水冷にしてあるということで意味がある。
ま、性能ほぼ変わりませんけどね。

160不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ad-35Tz)2022/01/22(土) 12:33:29.56ID:Xsy1uau30
rtx3050のBTOパソコンって1/27から発売されるんですか?

161不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-i5gI)2022/01/25(火) 06:47:52.71ID:anKmAaGB0
【店名/モデル】dell
【OS】Windows 11
【CPU】Ryzen™ 9 5950X
【CPUクーラー】?
【メモリ】32GB, 2x16GB, DDR4, 3200MHz, XMP
【マザボ】
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X LHR
【SSD】1TB M.2 PCIe NVMe SSD (ブート)
【HDD1】 2TB 7200RPM SATA 6Gb/s (ストレージ)
【ケース】
【電源】1000W 80PLUS GOLD 水冷 ダークサイド オブ ザ ムーン(ダークグレー)
【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】1年
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】360000
【予算】360000
【用途】3DCG

これは相場的に買い得なのでしょうか。
同じような構成でこれより安く買う方法はありますでしょうか。

162不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-MH7e)2022/01/25(火) 16:07:07.39ID:H30kY1b3d
>>161
>>2
DELLやHPのメーカー製カスタム(CTO)も同様です。ここではなくパソコン一般板の該当ショップのスレへ。

あとテンプレ確認のとこ削ったね?

163不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-MH7e)2022/01/25(火) 16:12:01.48ID:H30kY1b3d
>>4の間違い
パソコン一般板はこちら
https://medaka.5ch.net/pc/

164不明なデバイスさん (ワッチョイ df66-8LXQ)2022/01/27(木) 22:30:08.16ID:3GV9bz160
長文になって見づらくなってしまうので、まずはお礼をと思いまして、この書き込みをお許し下さい。
2011年にこちらで相談させて頂き大変満足したPCが購入(レインにて)できました。その節は本当にありがとうございました。そのPCもとうとう寿命を迎え、新調しようと思います。次レスにて相談させて頂きたいので何卒よろしくお願いします。

165不明なデバイスさん (ワッチョイ df66-8LXQ)2022/01/27(木) 22:31:06.42ID:3GV9bz160
【店名/モデル】takeOne/VERSAM114B560
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】LGA1200 Core i7 10700F
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000(グリスは標準)
【メモリ】合計32GB Crucial CT2K16G4DFD832A 16GBx2枚組 DDR4-3200
【マザボ】MSI MPG Z590 GAMING PLUS
【グラボ】玄人志向 GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB]
【サウンドカード】なし
【SSD】Crucial P2 CT1000P2SSD8JP(1TB)
【HDD1】※なし
【HDD2】※なし
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Antec P10 FLUX フロント 12cm x3 リア12cm x1 PSUカバー 12cm x1
【電源】Antec NeoECO Gold NE750G
【ケースファン】※なし
【保証期間】1年間
【合計金額】214561円
【予算】21万前後
【用途】3Dゲーム(Apex、モンハンワールド、モンハンライズなどSteamゲーム全般)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

自分なりに調べて評価の高い物を選び、マザボはM.2SSDをえらんだのでヒートシンクの代わりなるものが付いてる
MSI MPG Z590 GAMING PLUSを選び、電源は少し余裕を持ち750Wにしました。

質問としてましては、色々なゲームをそつなくこなせるPCという主旨で組もうと思ったので、CPUが10700Fでいいのか、それとも11700Fがいいのかで悩んでおります。11700Fだと予算が少しオーバーしてしまい、お金をかける価値があるのかご意見お聞かせください。その他、地雷などは大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。

166不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fdc-4V6Q)2022/01/27(木) 23:17:01.94ID:SQlnRAKH0
>>165
マルチスレッド性能不要と思われる用途なので5600Xの方をお勧め
合わせてB550 TUFにしてSSDとSN550にしたら同じような金額なりませんかね?

167不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-4V6Q)2022/01/28(金) 00:07:57.58ID:yqFi6saM0
>>165
TDP65WCPUなので虎徹ってのはまあ妥当。ただそもそも3060Tiグラボで8C16T必要かというと微妙。
フルHDくらいで中から高設定程度で60fps出ればいいのなら6C12TクラスのCPUでも問題ない場合も多い。
自分ならそのラインナップで65Wなら第一選択は10600無印か11500無印。

あとマザボでZ590必要な理由があるのならともかく、ヒートシンクついてるだけでOC出来るマザー選ぶ必要は
更々ない。後付けすりゃいい話。VERSAM114B560ならASUS PRIME B560-PLUSでもいいかと自分なら思う。

ただその代わりグラボは3070にする。予算足りないのならメモリ32GBやめて16GBまでならいいと思う。
ゲームそつなくこなす範囲なら32まで必要になる場面は少ない。

168不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e9f-SFaO)2022/02/12(土) 15:45:52.36ID:FLYcKMxE0
【店名/モデル】takeone/NEO56X3060
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第4世代 Ryzen Zen 3 AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】CFD W4U3200CX1-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
【マザボ】ASRock B550 Pro4
【グラボ】ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Twin Edge OC ZT-A30600H-10M
【SSD】Crucial MX500 CT1000MX500SSD1
【ケース】Fractal Meshify 2 Compact Solid FD-C-MES2C-01 電源無し フロント14cm x2 リア12cm x1
【電源】CORSAIR RM850 CP-9020196-JP Gold
【合計金額】204965円
【予算】20万
【用途】ゲーム(エルデンリングなど)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

ゲームをしてると画面が落ちまくるので新調したいのですが、
オーバースペックだったり、もうちょっと値段を抑えれるようなところがあれば、
ご教示お願いします。
また、地雷踏んでたりはありませんでしょうか?

169不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-rCQD)2022/02/12(土) 16:51:44.82ID:XIoXE+GhM
>>168
エルデンリングの推奨スペックから考えて、そんなに無茶降りするようなゲームでも無いと思うから問題は無いかと。
まあRTX3060のシステム電力要件550W(10900Kシステムの場合)から、850Wも要らないとは思うけどそこは好きにすればいいと思う。
自分なら650Wくらいかなあ。

それでも更に下げたいのならCPUを3500。6C6Tだけど1万3千円くらい下がる。とりあえず当分ゲームに不都合が
無い程度には速いから。不満が出てきたら後日5800X3Dとかに自力で変える。

170不明なデバイスさん (スフッ Sd32-LvrR)2022/02/12(土) 17:40:57.86ID:5XoSTnmJd
ケチってzen2はマジで辞めとけ
買うなら5600Xにしなよ
168のチョイスは電源以外ベストだろ

171不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e9f-SFaO)2022/02/12(土) 19:26:15.50ID:FLYcKMxE0
>>169
>>170
アドバイスありがとうございます!
電源をANTEC NeoECO Gold NE650Gにしようと思います。

172不明なデバイスさん (スフッ Sd32-LvrR)2022/02/12(土) 19:34:05.66ID:R7Hf4lk0d
電源は割と長生きなので将来新型グラボ買ったりしてグレードアップする予定があるなら大きめのを買ってもいいと思う
もちろんそんな予定がないならケチるのもアリアリ

173不明なデバイスさん (ワッチョイ 022d-rCQD)2022/02/12(土) 23:17:31.98ID:SiXj1umX0
電源壊れると全てを巻き添えにするので使い回しは考えずなるべく新品使った方が

174不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-VtFS)2022/02/14(月) 07:59:25.41ID:DAsn63shM
全ては言い過ぎだが
ある程度のグレードを選んでおいた方が
壊れた時に巻き込み難いから
電源は超重要パーツとして選んだ方がいい
グラボやCPUより優先度は高い

175不明なデバイスさん (スップ Sd32-wkDz)2022/02/14(月) 15:04:23.58ID:GwnASMtJd
>>174
そんな事は実際に事故に合わないと理解するのは難しいんだぜ
自分はマザーが巻き込まれたからその事を書き続けたけどもう疲れたから止めた

176不明なデバイスさん (スフッ Sd32-LvrR)2022/02/14(月) 18:10:22.33ID:bmCB8Z1Nd
どっちにしろ168の選択は何も問題無しで値段に納得いけばベストマッチってことやな

177不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-J/JS)2022/03/06(日) 16:58:04.67ID:rXI39nOx0
【店名/モデル】ツクモ G-GEAR GA7J-H214/ZB
【OS】Windows 10 Home 64bit版 (ディスク付属)
【CPU】Intel Core i7-12700KF (P8+E4コア / 20スレッド / P3.6+E2.7GHz、Boost時最大5.0GHz / GPU別途必須 / CPUクーラー別売)
【CPUクーラー】【120mm PWM Fan】CoolerMaster製ヒートパイプ式CPUクーラー (RR-2V2E-18PK-R2 / 静音FAN)
【メモリ】32GB (16GB x2枚) DDR4-3200 メジャーチップ採用
【マザボ】Intel Z690 ATXマザーボード (ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3070 / 8GB / LHR (HDMI 、DisplayPort x3)
【サウンドカード】なし
【SSD】[高速M.2 Gen3] 1TB WD BLUE SN570 (読込最大 3500MB/s, 書込最大 3000MB/s, NVMe)
【HDD1】4GB SATA6Gpps対応(Western Digital製 WD Blue)
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(ASUS製 / 書込ソフト付 / SATA接続 )
【ケース】G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 69JD)
【電源】【80PLUS GOLD認証】 CWT製 GPS750S-T (定格750W)
【ケースファン】なし
【保証期間】1年(追加料金無し)
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】294677
【予算】MAX30万
【用途】VTuber(Live2D/Animaze by FaceRig)
、ゲーム配信(Apex/Switchをつないで)、動画編集
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

長らくマカーでしたが、VTuber活動を始めるにあたってWindowsに戻ってくる決心をしました。
ざっくり同等で組んで価格が安めで、かつサポート内容が初心者向けと思われるツクモを選択しています。
ゲーム実況をしながら配信をする予定のため、それなりと思われるスペックを選んでみましたが、
全くの初心者なので足りているかどうかが判断できません。
メモリは32GBを確保したく、またグラボはデフォルトのRTX3070Tiが電源効率が悪いと過去ログで読んだので
予算との兼ね合いもあり、3070に落としています。
ひとまず余裕のあるスペックかどうかご教示いただきたいです。
また、ここから追々グレードアップすることを想定するならどのあたりに気をつけておくべきかもあればお教えいただけるとありがたいです。

178不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-RS4l)2022/03/07(月) 22:48:01.47ID:BvYHZsoKM
>>177
余裕かなりあるし、アップグレードは考えなくていい。
将来的にはグラボ次世代にするくらいしかしなくていい。
ただしグラボ次世代にするなら多分電源との相談になる。まあ700番台なら大丈夫だと思うけど。

179不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-kpC5)2022/03/08(火) 00:44:06.09ID:f8pX+V/R0
■質問テンプレ
【店名/モデル】Storm PG-PD12
【OS】Windows11 Home
【CPU】Core i7 12700
【CPUクーラー】 空冷 (CPU付属ファン?)
【メモリ DDR5メモリ 16GB
【マザボ】MSI PRO Z690-A WIFI DDR5
【グラボ】GeForce RTX 3080 10GB
【SSD】】高速NVMe SSD 1TB Gen4
【ケース】METALLICGEAR NEO AIR
【電源】ATX電源 1200W
80PLUS PLATINUM認証
【ケースファン】※なしでも可
【合計金額】308,800円
【予算】30万以内
【用途】Oqulus Questと組み合わせたVRゲーム、プラネットズー、Civ6など
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】
Core i7(第9世代)メモリ16G GTX1650 のノートPCからの買い替え目的です。
仕事用にWQHDのモニタを購入したため、解像度にあったPCの購入を考えています。
Oqulus Linkを使ってSteam VRをすることを考えています。
DDR5メモリでこの値段は安いと思っているのですが、フロンティア神代のセールで
Core i7 10700F, DDR4‐32Gメモリ、RTX3080(12GB)が28万でてるので悩んでます。
今回はRTX1650が非力だったため買い替えを考えていますが、できればかつてのサンディ
ブリッジのように10年選手として導入したいという希望があります。

180177 (ワッチョイ fb5f-J/JS)2022/03/08(火) 01:49:20.28ID:5x+kuS1H0
>>178
ありがとうございます!では、この内容で購入するようにします。

181不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-Djfv)2022/03/08(火) 14:35:10.83ID:qbDyUjxOM
前のが10年くらいで調子悪くてそろそろ買い替えようかと思ったが
グラボ高杉じゃない?時勢的に仕方ないとはいえ
これは今買い時じゃない感じでしょうか?

182不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-RO4j)2022/03/08(火) 18:17:37.74ID:HE0GgzEkM
グラボ高杉だけどもしかしたらあの時買っておけばってくらい下がることなく高騰維持しちゃうかもな

183不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-kpC5)2022/03/08(火) 18:42:39.52ID:f8pX+V/R0
≻181
コロナ需要+ビットコイン採掘需要でこの1年以上価格がずっと異常なまま。
単品のビデオカードは適正価格が分からなくなってしまったので、BTOを選ぶのはありかなと思ってる。
ただ今後ビデオカードが安くなるかどうかは不透明。ロシアがらみでビットコイン需要が減れば安くなるかも。
今色々BTO製品見てるけど、RTX3060TIなら込み込み20万以下で探せるので悪くないと思ってる。

184不明なデバイスさん (スップ Sdbf-VCKW)2022/03/08(火) 19:21:16.30ID:BKVpqkird
>>181
個人的にしばらくは高値安定だと思う
需要は今後もありそうだし去年はチップメーカーも喜々として値上げしてた
ココへ来て急激に下がるとしたらなにか技術的なブレークスルーが必要だと思う

185不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b1f-Djfv)2022/03/09(水) 19:37:23.01ID:oZrkb1tV0
【店名/モデル】@Sycom/Radiant VX3100B660/D4
【OS】Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版
【CPU】Intel Core i7-12700 [2.1GHz/12コア(Pコア8+Eコア4)20スレッド/UHD770/TDP65W] Alder Lake-S搭載モデル
【CPUクーラー】Noctua NH-U12S redux [空冷/CPUファン]★高性能CPUグリス NT-H1塗布済
【メモリ】16GB[8GB*2枚] DDR4-3200 [メジャーチップ・8層基板] Dual Channel
【マザボ】ASUS PRIME B660M-AJ D4 [Intel B660 chipset]
【グラボ】なし
【サウンドカード】なし
【SSD】Crucial CT480BX500SSD1 [SSD 480GB]
【HDD1】なし
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】【黒】Fractal Design CORE 1550S Black [サイコムオリジナル仕様]
【電源】SilverStone SST-ST75F-GS V3 [750W/80PLUS Gold]★フルモジュラー高品質電源がお買い得!★
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【その他】なし
【合計金額】146,140
【予算】100,000
【用途】用途は2つです。
    1.株式ソフトマーケットスピード2の使用(推奨環境 https://marketspeed.jp/ms2/download/#skip02
    2.AmazonPrimeでの映画鑑賞
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
Sycomを選んだのは、PC知識の少ない人向けと聞いたからです。実際、メモリーカードの装着くらいしかしたことがありません。
自分で見積もりしてみたのですが、どうしても予算をオーバーしてしまい、何か余計なものを選んでいるのかと不安です。
心配な点としては、夏の気温です。北海道住みなものでクーラーが部屋に無く、30℃超えの日が二週間くらい続きます。なのでCPUクーラーを少し高めのものにしてあります。
訂正点をぜひお願いいたします。

186不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-84yK)2022/03/09(水) 22:50:43.93ID:kAOEddxB0
>>185
ネタじゃないよね? その用途だったらマウスやフロンティアの廉価BTOでも十分使えると思うよ。
サイコム使いたいなら、CPUをCorei3-12100に変えれば103,940円になる。
その用途なら十分すぎる性能だと思うよ。
マウスとキーボード、モニターとスピーカーも別売ってこと気を付けてください。

187不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bca-pegJ)2022/03/10(木) 02:27:43.02ID:JGdQGn8/0
もちっと待ったら各社で決算セールが行われそう
ウクライナ情勢が悪化しないで落ち着いてくれるのを祈るだけかな

188185 (ワッチョイ 6b1f-Djfv)2022/03/10(木) 06:42:35.07ID:hXLXLqt80
>>186
ネタじゃないです!アドバイス有難うございます、CPUはそこまで落としてよかったんですね
予算ぴったりです、ありがとうございます。モニターやマウスは、今あるものをそのまま使おうと思っています。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

189不明なデバイスさん (ワッチョイ bb19-Djfv)2022/03/11(金) 19:11:16.73ID:Y6QCsWVm0
>>185
サイコム見てきたけどSSDが+2200円で NVMeに変えられる
電源750Wもいらない 標準の550Wなら5000円下がる
Core i7も他の人も言ってるけどいらない 予算が許せばi5は有りか
サイコムは信頼性高めだけど予算に制限があるならもっと安い他メーカで良いのでは…

190185 (ワッチョイ 6b1f-Djfv)2022/03/11(金) 20:03:24.17ID:8pgyYbMV0
>>189
サイコムまで見に行っていただけたなんて恐縮です。ありがとうございます。
SSDは確かに標準のままなので気になっていました。NVMeにします!
電源のアドバイスもありがとうございます。
電源は高価にしないといけないのかと思って勘違いしていました…
標準のものにしようと思います。
この構成でi5ですと108,720円で、予算的にギリギリけそうなのでそうしようかと思います。
ご指摘を頂き、どのパーツを使えばいいかも分かってきましたので、他メーカーも検討しようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

191不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Byyb)2022/03/12(土) 21:04:16.81ID:WVTySqA2M
【店名/モデル】GENOオリジナル ゲーミングPC
【OS】Windows 11 Home 64bit
【CPU】Intel Core i5-12400F 2.5GH
【CPUクーラー】虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】16GB (DDR4 3200MHz 8GBx2)[Corsair CMG16GX4M2E3200C16]
【マザボ】ASUS PRIME B660-PLUS D4
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX3060Ti 8GB [ELSA GD3060T-8GERSH]
【サウンドカード】なし
【SSD】SSD 500GB NVMe (Gen4x4 NVMe M.2 2280)[Crucial CT500P5PSSD8JP]
【HDD1】なし
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】Corsair 4000D Airflow Tempered Glass BK
【電源】750W [Corsair CP-9020234-JP]
【ケースファン】記載なし
【保証期間】GENO保証(各パーツによる保証)
【その他】中古:未使用と書かれていますが、問い合わせたところ新品のようです。
【合計金額】税込179,999
【予算】18万円
【用途】ゲーム、CG制作など幅広く

https://store.shopping.yahoo.co.jp/geno/ya22048590.html

ゲーミングPC初心者です。
他店と比べて2万円ほど安いのが何故なのか気になります。
保証やパーツに不安があるためでしょうか?
配送も翌日発送で大変魅力的ですが、割高でもドスパラやレベルインフィニティみたいな有名なお店で購入した方が良いのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

192不明なデバイスさん (ワッチョイ eea7-scza)2022/03/13(日) 00:13:52.92ID:ZeS+6q5n0
>>191
GENOは中古PCメインってイメージあるわ

193不明なデバイスさん (JP 0Ha2-+7TC)2022/03/13(日) 01:25:06.03ID:jaYOfzR4H
電源容量は足りるかどうかじゃなくて
へたってきても不安定にならずに効率のいい割合を維持できるかどうかって話じゃないの?

194不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-+MOQ)2022/03/13(日) 09:28:59.84ID:AO27mDqb0
>>191
これ自分の場合日曜日ヤフーで買うと、2万円近くペイペイの還元がある。もう品切れでした。クーラーと電源にブランド物使ってくれているのがうれしい。カスタマイズができないのとサポート体制が不明なのが減点。

195不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Byyb)2022/03/13(日) 10:20:58.74ID:BjvT81I9M
>>192
>>194
サポートが安心出来そうでヤフーでの還元もあったゲームインフィニティにしました。
ありがとうございました。

196不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-pPbi)2022/03/13(日) 20:37:43.92ID:LYOpkZvm0
質問失礼致します。
パソコン初心者で自分では解決出来ず、書き込ませて頂きます。
先日ゲーミングpcをツクモさんで購入したのですが、
モニターとPCを繋いでもモニター側にPCの映像が出ずに困っています。
HDMI ディスプレイポートの両方で試しましたがダメでした。
試しにps4ではHDMIケーブルで映るが、同条件下の差し替えでpcの方では画面が全く映りませんでした。
モニター側の不具合ではないと思います。

使用モニターhttps://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/kh2470v-zx/
ツクモさんのコールセンターで、モニターが古くてHDMIケーブルで繋いでも映らないのでは?と言われたので、上記モニターを新品で購入しました。
相変わらず同条件下でps4は映るのに、pcは映りませんでした。

初期不良かも? ってことですぐに新しいものに変えてもらえたのですが、やはりモニターに映像が映らない という状況です。

色々試してみたのですが、自分ではお手上げで、まさか2台目も不具合?とは思いたくないので、どなたか解決出来そうな知識をお持ちでしたら教えて頂けないでしょうか。

197不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/13(日) 21:10:18.90ID:kjYJS9Oq0
>>196
繋ぐ場所間違えてる。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3708?site_domain=default
の「ビデオカードが搭載されているモデルの場合」の方に繋ぐ

198不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-ADpQ)2022/03/14(月) 00:24:35.07ID:3jGSsPF+a
【店名/モデル】Radiant GZ3100Z690/D4 サイコム
【OS】なし
【CPU】Core i5 12600k
【CPUクーラー】Noctua NH-U12S redux
【メモリ】32GB[16GB*2枚] DDR4-3200
【マザボ】ASRock B660 Pro RS
【グラボ】GeForce RTX3060Ti 8GB ASUS製
【サウンドカード】なし
【SSD】Crucial P5 Plus CT1000P5PSSD8
【HDD1】なし
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】Fractal Design CORE 2550S Black
【電源】Antec NeoECO NE650C
【ケースファン】なし
【保証期間】なし
【その他】なし
【合計金額】237,150円
【予算】25万
【用途】ゲームプレイ、ゲーム配信

5年程前7700kと1070の組み合わせでbtoを組んで以来の更新です。apex程度のゲームをFHD144FPSでプレイ可能で配信も出来る環境を考えています。
パーツの構成や他メーカーの考慮等ご意見をお聞かせ頂きたいです。

199不明なデバイスさん (ワッチョイ ed19-WCXV)2022/03/14(月) 05:46:38.99ID:1Hb8olQj0
>>198
良いよ
CPUをF付きにして予算を他に使っても良いけどその辺は好みかな

200不明なデバイスさん (ワッチョイ 9168-pfQt)2022/03/15(火) 03:18:41.73ID:mMh7UsID0
https://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea5020000/

このPCの購入を検討してるのですが、
何かデメリットなどありますでしょうか?
CPUは少し古いのかと思いますが
マイクラやSteamのゲームを色々出来ればと思います
このスペックなら5、6年戦えますでしょうか?

201不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/15(火) 06:24:38.08ID:dfR/LDiv0
>>200
ノートもデスクトップもどれ買っても値段なりには動くから問題無いよ。

202不明なデバイスさん (スップ Sda2-Yoff)2022/03/15(火) 08:22:15.68ID:9feqmVKKd
>>200
"この"が具体的にどれかはわかんなかったので一般論だけ
PCでゲームをするメリットの1つはMODが豊富にある事
ただコレを使うデメリットとして処理が重くなることが多い(逆に軽減させるためのMODもタイトルによってはありますが)
だから公式が推奨するスペックよりも高めに設定しておいた方が無難です
具体的に挙がったマイクラなんかも例外ではなくて設定で描画する奥行きを変更したり特定のMODを導入したりすると高いビデオカードの能力を求められるそうです(私自身プレイしてませんし知識としてもかなり古いのですが)

PCの場合は購入時にもグレードなどで速度的な差がありますし1〜2年程度でCPUやGPU等の速度に影響する部品は新製品が発売されます
そのためどのくらい第一線で使えるかは(個人の使い方もありますが)運次第だと思います
そう言った意味でゲームに限定するならPS5でも購入なさった方が一定期間安心して遊べるのではないかと思います

203不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb3-q9/5)2022/03/15(火) 09:19:56.97ID:jpLzIX7o0
>>200
一覧ではなく個別機種のページのURLを貼るか、型番書かないとどのPCか分かりません

204不明なデバイスさん (ワッチョイ 9168-pfQt)2022/03/15(火) 09:23:29.45ID:mMh7UsID0
すいませんURLうまく貼れてませんでした
G-Tune HL-B-3060Ti を買おうかと思っています

205不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/15(火) 15:49:24.69ID:dfR/LDiv0
>>204
>>3のテンプレ見てちゃんと書き出してね。BTOだから変更点も含めて書いてもらわないと分からないから。

206不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7c-8qwV)2022/03/15(火) 22:50:21.97ID:XDzyv0C90
【店名/モデル】サイコム / G-Master Spear Z690/D4
【OS】Win10 64bit DSP
【CPU】Intel Core i5-12600K
【CPUクーラー】Noctua NH-U12S redux
【メモリ】16GB[8GB*2枚] DDR4-3200 [メジャーチップ・8層基板] Dual
【マザボ】ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4
【グラボ】MSI製 GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G
【サウンドカード】なし
【SSD】Intel SSD 670p Series [M.2 PCI-E SSD 512GB]
【HDD1】なし
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】CoolerMaster CM694
【電源】SilverStone SST-ST75F-GS V3
【ケースファン】なし
【保証期間】なし
【その他】なし
【合計金額】261,690円
【予算】25万+αまで 安くできるなら安いほうが良い。
【用途】3Dゲーム (Insurgency: Sandstorm、Euro Truck Simulator 2にmod入れて、osu!など軽いゲームから新しい3Dゲームまで幅広く)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 読みました
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000842

新生活に向けて5, 6年前の7700kとGTX1080のPCを新調しようと考えています。
久しぶりに自作をしようと思ったらBTOのほうが安く済みそうなので検討しています。
ツクモも見ましたが、グラボのメーカーが指定できない点に不安を覚えました。ただ、ツクモのグラボでも問題がなければ安い方を選びたいと思います。
CPUやGPUの情報を追い切れていないので不自然な点があったら教えていただけると幸いです。
HDDは現在使用中のを流用する予定です。
>>198 さんと似たような質問になってしまいますがよろしくお願いします。

207不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/15(火) 23:10:09.23ID:dfR/LDiv0
>>206
サイコムだとパーツ指定できる分、割高。そこはどう考えるか次第。
まあ選んだパーツとしてはスペック的には問題は無いよ。まあ自分なら26万で買うなら
ツクモ G-GEAR GA5J-D221/Bにするけど。CPU12600KでグラボRTX3070Tiだから。
グラボRTX3070に下げたら25万切れる。

208不明なデバイスさん (スップ Sda2-fTsV)2022/03/16(水) 07:56:19.78ID:glUOUMWdd
>>206
個人的にはビデオカードはCPUなんかと比較してもオーバークロックが盛んなパーツ(各社一般向けにOC製品を販売してる)だと思ってる
OC製品だとOC率や冷却面なんかで製品としての差も出てくるでしょうね

と言う前提で
ビデオチップさえ希望通りならそれで良いのか
付加価値まで求めるのか
で結論は変わるんじゃないかな?

結局最後には購入者それぞれの価値観で決めるしかないんよ

209不明なデバイスさん (ワッチョイ c605-Wyoq)2022/03/16(水) 09:01:58.92ID:v6O4owy40
ご時世的に今買わないと値段やばいかな?

210不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7c-jK5p)2022/03/16(水) 22:50:48.16ID:7GLaRGqK0
>>207, 208
有難うございます。
ツクモの3070も視野に入れて考えてみます!

211不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-DuX2)2022/03/16(水) 23:23:14.95ID:ZzDQ2K0aa
【店名/モデル】フロンティア FRGAH570/WS76/NTK
【OS】Windows 10 Home 64bit版
【CPU】Core i7-10700F
【CPUクーラー】標準CPUクーラー
【メモリ】16GB (8GB x2) PC4-25600 (DDR4-3200) DDR4 SDRAM DIMM
【マザボ】インテル H570 チップセット搭載マザーボード
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
【SSD】1TB M.2 NVMe SSD
【電源】600W ATX電源 80PLUS BRONZE
【保証期間】1年間センドバック保証
【その他】なし
【合計金額】179,800円
【予算】20万
【用途】ゲームプレイ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

フロンティアで今台数限定セールやってるやつですhttps://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112377-ma2/
数年程度はapex程度のゲームをFHD144FPSでプレイ,ff14やエルデンリングなんかをある程度快適に動作可能な環境を考えています。
これが地雷?かどうか教えていただきたいのとそもそもその用途なら3060tiじゃなくて3060とかでも大丈夫かどうかをお聞きしたいです
よろしくおねがいします

212不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-42Eo)2022/03/17(木) 19:13:41.67ID:Q3TX5nMA0
【店名/モデル】takeone / NEO56X3060
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第4世代 Ryzen Zen 3 AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】合計16GB CFD W4U3200CX1-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
【マザボ】ASRock B550 Pro4
【グラボ】ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P[PCIExp 8GB]
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial MX500 CT1000MX500SSD1
【HDD1】Western Digital WD Blue WD40EZAZ [4TB SATA600 5400]
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Fractal Meshify 2 Compact Solid FD-C-MES2C-01 電源無し フロント14cm x2 リア12cm x1
【電源】Antec NeoECO Gold NE750G
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】242555円
【予算】25万円
【用途】ゲーム(エルデンリングやDestiny2など)をFHDでそれなりに高設定で遊びたい
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

予算に合わせて元のモデルから変更を加えましたが、
地雷が無いか、相性の悪さみたいなものが無いか不安があるので、ご意見を頂きたいです。

213不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/17(木) 19:38:19.82ID:MFh8EsT80
>>212
ASRock B550Pro4のマザーの内部コネクタはUSB3.1gen1が1つと2.0が2つですので、
そのケースだとUSB3.1gen2のtypeCコネクタが繋がりません。

他はともかく、TypeCが繋がるマザーにした方がいいかと。

214不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/17(木) 19:46:17.94ID:MFh8EsT80
>>211
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game/apex-legends
https://thehikaku.net/pc/game/21ffxiv-endwalker-bench.html
https://www.nichepcgamer.com/archives/elden-ring-benchmark.html

から、超品質の1920x1080で144fps出すなら3060Tiでは微妙、一応144出せるけど数年持つかどうかはどうかと思う。
個人的には3070の方がいいかと。ただまあ設定落としていいのなら3060Tiなら数年は行けるとは思う。

215不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-DuX2)2022/03/17(木) 21:09:15.63ID:sZ1VRgkna
>>214
ありがとうございます
3060tiでもちょっと怪しい感じなんですね
予算も含めもうちょっと考えてみます

216不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-42Eo)2022/03/18(金) 00:16:06.60ID:I6+DFqA/0
>>213
ご指摘頂いた点は>>168さんの構成と同じで、その際にどなたも指摘されていなかったので安心しきっていました。
ASRock B550 Pro4の説明には『2 USB 3.2 Gen2 (背面 Type A+C), 6 USB 3.2 Gen1 (前面に 2 個、背面に 4 個)』、
ケースの説明には『USB 3.1 Gen 2 Type-C×1、USB 3.0×2』と書いてあるのですが、それは関係ないのでしょうか。
重ねてご教示願います。

217不明なデバイスさん (スッップ Sda2-fTsV)2022/03/18(金) 08:24:25.12ID:IzqMq/pdd
>>216
横から失礼
> USB 3.2 Gen1 (前面に 2 個
と自分自身で記載してますがUSB3.?のGen1ってのは従来のUSB3.0と互換を持たせたものですから使用されるコネクタも従来の19ピンコネクタになるかと思います
そのため一般的にType-Cで使用されるGen2(や2x2)のコネクタ(自分は使ったことがない)とは異なっているはずです
Gen1用の19ピンからGen2用に変換する変換コネクタは存在しますが速度的にはGen1のままとなります
更にGen1の19ピンはそれ単体でで2口のコネクタとなりますのでマザー上には1つしかないと思います
ですので変換コネクタを利用した場合ケースにある3.0の口は使用できなくなると思います

218不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/18(金) 13:36:59.33ID:28N2sriB0
>>216
Webの説明やケースの説明を見るのでは無くて、ちゃんと取り扱い説明書をダウンロードしてください。
ASRock B550Pro4の説明書には、内部コネクタ19pinx1、9pinx2とあります。前者がgen1、後者がUSB2.0です。
ケースの取り扱い説明書には20pinx1、19pinx1が必要と明記されています。前者がgen2、後者がgen1です。

この状態で接続するのなら、19pinは19pinで繋ぐとして、前面のtypeCはUSB2.0接続にするしかありません。

219不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-42Eo)2022/03/18(金) 14:36:26.16ID:I6+DFqA/0
>>217
>>218
教えて頂いてありがとうございます。
ですが申し訳ない事に、全くの初心者なので理解が追いついてません。
コネクタの規格などは、私が自分で調べられる程度の情報はなるべく書いた方が良いのかなと思っただけで、理解は出来ておりません…。

220不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/18(金) 15:19:42.51ID:28N2sriB0
>>219
マザーにこだわりがないのであれば、B550SteelLegendに変更してください。こいつは20pinx1,19pinx1,USB2.0x2なので+3000円でちゃんと繋がります。

221不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-uwlX)2022/03/18(金) 19:14:07.32ID:7eNtAZ36a
【店名/モデル】ツクモ G-GEAR GA5J-B221/B
【OS】Windows 11 Home 64bit版
【CPU】Core i5-12400
【CPUクーラー】純正ファン
【メモリ】16GB (8GB x2) DDR4-3200
【マザボ】ASRock B660 Pro RS (M.2ヒートシンク X2搭載カスタマイズモデルATX)
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
【SSD】1TB SSD※ (M.2規格 / NVMe接続)
【電源】【80PLUS GOLD認証】 CWT製 GPS750S-T (定格750W)
【保証期間】通常保証
【その他】インテル wi-fi 6 AX200搭載(IEEE 802.11ax/ac/n/a/g/b, PCIe x1接続) + Bluetooth 5.2
【合計金額】204300円
【予算】20万
【用途】ゲームプレイ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

上で3060tiのフロンティアのやつを質問した者です
デフォルトの物からグラボと電源をアップグレードしました
あれから自分でも調べてみて騒音とか発熱を考えた場合12世代i5の方が良いのかなと思ってこの構成にしたんですが、そこを変更する意味はありますか?
あとそんなcpuに金出すなら素直に3070にした方がいいのでしょうか?

222不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-42Eo)2022/03/18(金) 20:40:44.91ID:I6+DFqA/0
>>220
ありがとうございます。
具体的な提案もして頂き、助かりました。

223不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-9pEf)2022/03/18(金) 21:48:02.07ID:28N2sriB0
>>221
まあCPUにこだわりたいのならそれでいいんじゃ無いでしょうか。

224不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-yL30)2022/03/19(土) 07:30:54.30ID:oFfLoppd0
【店名/モデル】サイコム Silent-Master NEO Z690/D4
【OS】Windows10 Home(64bit)
【CPU】Core i5-12600K(AlderLake-S)
【CPUクーラー】※リテールクーラーでも可
【メモリ】16GB[8GB*2枚] DDR4-3200
【マザボ】MSI PRO Z690-A DDR4
【グラボ】GeForce GT1030 2GB [DVI/HDMI] または GeForce GTX1650 4GB ASUS製PH-GTX1650-O4G
【サウンドカード】※なしでも可
【SSD】Crucial CT500MX500SSD1 [SSD 500GB]
【HDD1】TOSHIBA DT01ACA300 [HDD 3TB 7200rpm 64MB]
【HDD2】TOSHIBA DT01ACA300 [HDD 3TB 7200rpm 64MB]
【光学式ドライブ】なし
【ケース】【黒】CoolerMaster Silencio S600
【電源】CoolerMaster V650 Gold-V2 MPY-650V-AFBAG-JP
【ケースファン】前面ファン [Noctua NF-A14 FLX]+背面ファン [Noctua NF-S12A FLX]
【保証期間】1年間
【その他】
【合計金額】172,850円(GeForce GT1030 2GB) または 190,580円(GeForce GTX1650 4GB ASUS製PH-GTX1650-O4G)
【予算】180,000円程度
【用途】モニター(解像度2560x1600)への出力、通常のテレワーク、Toutubeの動画を見る程度の予定、ゲームはやらない

13年ぐらい前に今は亡きレインで、Antec miniP+E8400+Geforce GT730(3年前に購入)+メモリ8Gでなんとか
しのいできたけどさすがにもう寿命ぽい、Toutubeの1080P動画をかくついて見られない

悩んでいるのはグラボ、自分の用途では「GeForce GT1030 2GB」で十分ぽいんだけど、
このPCも10年ぐらいは使う予定なのでその時期の動画環境(想像もできないけど)にも
それなりに使える構成であって欲しいと思っている
そのためグラボを最初からGTX1650にしても良いかなと思っているんだけど、どうかな?

225不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-noGs)2022/03/19(土) 07:35:29.06ID:z3CyYwrv0
>>224
10年後までにAV1を上回る圧縮率のエンコーダーがでれば多分対応迫られるからあんまり期待しない方がいい。
というかGT1030はAV1デコード支援無いから現状でもお勧めはしがたいが。悪い事言わないから3050にしとけ。

https://developer.nvidia.com/video-encode-and-decode-gpu-support-matrix-new

226不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-yL30)2022/03/19(土) 07:44:56.30ID:oFfLoppd0
>>225
なるほど3050というのがいいのか「ASUS DUAL-RTX3050-O8G」というのにしてみるかな
標準の「GeForce RTX3060 12GB MSI製」というのでもいいけど
3050と3060でそんなに違うもの?

13年ぶりぐらいにBTOパソコンと見ると、GEN、M2とか当時はなかった言葉があり
なかなか分からないね

227不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b1a-D5jC)2022/03/19(土) 09:06:27.57ID:3aEJ6mW10
>>226
まあ用途からしたらグラボすら要らないと思うけど。
最近のINTEL!CPUなら10bitav1デコーダーIGPUにあるから。

228不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bdc-trL2)2022/03/19(土) 09:13:06.05ID:V9e99CTQ0
>>224
dGPUつけなくてもAV1デコーダ目当てならAlderLakeのiGPUでよくない?
NVIDIA dGPU
https://bluesky-soft.com/dxvac/deviceInfo/decoder/nvidia.html
Intel iGPU
https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

あとは12600Kの場合リテールCPUクーラーないから
そのモデルだとNoctua NH-U12S標準
CPU12100や12400,12500+リテールCPUクーラーでも十分そうに見える
HDDも2個に分ける必要あるのかなぁ
なぜか合計金額もズレてる
サポート使いそうならしょうがないけどサイコム高いよ?

自分なら別ショップも検討に含めて
12100+リテールCPUクーラーにしちゃって
TLC512GBのGen3SSDとCMR6TBのHDD
B660microATXのM/Bと550W電源と大き目に一応後付けエントリーdGPUに備える
程度に安く済ませちゃうなぁ

229不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-odt2)2022/03/19(土) 09:21:25.29ID:TePtTAJ2a
>>223
そうなんですね
ありがとうございます

230不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-yL30)2022/03/19(土) 17:32:05.87ID:oFfLoppd0
>>228
ご意見ありがとう
10年ぶり以上にBTOを買う今の自分にはほとんどわからん用語だったんだけど
要するにCPUのランクを下げて、HDDを6TBに揃えて、サイコムじゃない店で検討してはどうか?
という意味だよね?

サポートは全く期待していないBTOメーカーにサポートは無いものと思っている
サイコム以外にどこかおすすめの会社ってある?

自分がBTOパソコン買ったときはレイン、タケオネとかが全盛期だったんだけど
今人気のあるように見える、マウス、パソコン工房、ドスパラなんかはむしろ人気なかったんだけど
今はyoutubeとか見てるとタイアップもあるんだろうけどガレリアとかばっかりだね
各BTO会社の勢力図も変わったんだね

231不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-noGs)2022/03/19(土) 17:50:14.52ID:z3CyYwrv0
>>230
TakeOneは別に今でもありだとは思うよ。パーツの型番をしっかり選択したい場合で
なおかつそれなりに安価に抑えたいのなら自分ならここを第一選択にする。
ただグラボ高騰で必ずしも割安とは言えない感じになっちゃったのがちょいとな。

サイコムに関してはあそこは昔から割と高め。水冷とかきっちりした物は
用意されてるしサポートも割といいとは思うが、値段は高いと割り切れる人むけかと。

自分だと今はギコとかで案内してるのはツクモが多いかな。値段比較的安め、
パーツの半分くらいは型番明記されてる(特にマザー)なのでスペックが分かる、
一通り高いやつから安いやつまで揃ってるという点で要望カバーしやすいから。

ドスパラは個人的にはあんまり出さないかなあ。マザー型番明記されてないので、
USB内部コネクタ足りてるかとかさっぱり分からない。だから既製品を吊しで
買うならいいと思うが、カスタムには向かないと思う。マウスやパソコン工房も同じ。
まあその分安いんだけどね。だからスペック無視でとにかく安いやつって場合限定。

232不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-yL30)2022/03/19(土) 18:11:48.89ID:oFfLoppd0
>>231
なるほど参考になった
ちょっと同じような構成でタケオネとツクモで見積もってみるよ
ツクモは保証が良いやらでここ数年で伸びたようだね

233不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-CFK1)2022/03/20(日) 09:32:08.73ID:ILzhlH8XM
>>232
ここ数年って
ヤマダになってから良くなったってことか?

234不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ca-bSSa)2022/03/24(木) 01:44:34.45ID:EJEroDw60
【店名/モデル】takeone / NEO56X3060
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第4世代 Ryzen Zen 3 AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】合計16GB CFD W4U3200CX1-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
【マザボ】ASRock B550 Pro4
【グラボ】Palit NE63060T19K9-190AD (GeForce RTX 3060 Dual OC 12GB) LHR版
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial MX500 CT1000MX500SSD1
【HDD1】Western Digital WD Blue WD40EZAZ [4TB SATA600 5400]
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Antec P7 NEO 天板角等に塗装剥がれあり 使用に関しては無関係 フロント 12cm x2 リア12cm x1 PSUカバー 電源なし
【電源】Antec NeoECO Gold NE750G
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間
【その他】なし
【合計金額】184111円
【予算】20万円
【用途】Steamで国産ゲー(ドラクエ11とかモンハンライズ)、エロゲ(コイカツ等3DでMODも導入希望…)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

前回のBTOで購入から10年くらい経ち、直しなおし使っていましたが遂にガタが大きくなってきたため購入検討
基本は国産ゲーとエロゲ(上記もしましたがコイカツでMODも導入してみたいですがこれではスペック不足でしょうか?)
アドバイスどうぞよろしくお願いします。

235不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-noGs)2022/03/24(木) 06:55:38.13ID:0+gGXlaO0
>>234
コイカツ検索する限り、HDでやるなら1660以上、VRまで考えるならRTX3060以上ってあるから、
まあ普通に遊ぶなら3060なら足りるとは思う。

ただMOD足すなら個人的には3070はあった方がいいとは思うけど。というのも、MOD作者がそれくらいの
スペックでMOD作成してると重いのに気づかずにもりもりにする可能性あるから、そういう作者の持ってる
スペック以上でないと快適にはならないってのが基本。

https://adult-vr072.net/adult-vr-nyumon/pcvr-start/
http://2chb.net/r/livejupiter/1641348607?v=pc

236234 (ワッチョイ 11ca-bSSa)2022/03/24(木) 23:01:22.36ID:EJEroDw60
>>235
返信どうもありがとうございます。
MODを入れるってやっぱりスペックはあればあるだけいいんですね
VRに関してはまったく考えてないです

正直このままでも普通にゲームはプレイできそうなので
組み合わせ等問題無さそうならこれでもいいかなとも
ただ3070に上げた構成も値段も含めもう一回検討してみます。

237不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-yR9H)2022/03/25(金) 03:29:23.74ID:ob+w55MT0
ゲーミングPCと言うよりただ高性能なPCがほしいんだけどそういうのってないよね
光らせるのあんま好きじゃなくてさ
ただ高性能なPCが欲しい場合どこで買えばええのかわからん

238不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-noGs)2022/03/25(金) 03:34:02.84ID:zl4euyxW0
>>237
普通にゲーミングPC売ってるショップのBTOで買えますよ。光らない構成にするだけ。
面倒だと思うなら実際のショップで「光らない高性能パソコンくれ」で出してくれます。

239不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-+94R)2022/03/26(土) 16:39:41.42ID:sQ0Z3Ti3M
>>237
クリエイター向けで探すとゲーミングと同スペックで光らない率高いかも
ドスパラもともと光る部分が少ない、光らせないことできるよ
マウスもそうじゃないかな

自分は最近ドスパラのガレリア買ったけど光るところオフにしてる
グラボがこんなに高くなければ白いケースほしかったんだけどね

簡単なのは>>238の方法で買うのが良いかと

240不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-VQaK)2022/03/26(土) 21:43:43.88ID:qOZR8C900
【店名/モデル】 G-GEAR ELDEN RING 推奨PC - インテルモデル|GA5J-C221T/ER
【OS】Windows 10 Home 64bit版 (ディスク付属)
【CPU】Intel Core i5-12400
【CPUクーラー】CoolerMaster製ヒートパイプ式CPUクーラー (RR-2V2E-18PK-R2
【メモリ】32GB (16GB x2枚) DDR4-3200 メジャーチップ採用
【マザボ】ASRock B660 PRO RS
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti / 8GB / LHR
【サウンドカード】オンボード
【SSD】1TB WD BLUE SN570
【HDD1】1TB (WD BLUE 3D NAND SSD / SATA 6Gbps)
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(ASUS製 / 書込ソフト付 / SATA接続
【ケース】G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 69JD)
【電源】【80PLUS GOLD認証】 CWT製 GPS750S-T (定格750W)
【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】一年
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】240,900
【予算】250,000
【用途】ゲーム
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

5年使ったPC(i7-6700 1070)の買い替えです
メインページの3060より安くついたのでこちらの推奨PCにしてみました

241不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ca-QEpm)2022/03/26(土) 23:55:23.57ID:UVXB3XyN0
【店名/モデル】takeone / NEO56X3060
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第4世代 Ryzen Zen 3 AMD Ryzen 7 5800X
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】合計16GB CFD W4U3200CX1-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
【マザボ】ASRock X570 Pro4
【グラボ】MSI GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial MX500 CT1000MX500SSD1
【HDD1】Western Digital WD Blue WD40EZAZ [4TB SATA600 5400]
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Antec P7 NEO 天板角等に塗装剥がれあり 使用に関しては無関係 フロント 12cm x2 リア12cm x1 PSUカバー 電源なし
【電源】Antec NeoECO Gold NE750G
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間
【その他】なし
【合計金額】237,111円
【予算】250,000円
【用途】コイカツでMOD導入(それなりに動けばいい)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

>>234です。
スペックを少し上げてみました。用途はもう上記一本に絞りました(普通のゲームなら確実に動くと思うので)
上位モデル等も見て参考にしましたが、組み合わせ等悪いところもありましたらアドバイスお願いします。

242不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-yx+L)2022/03/30(水) 18:46:47.39ID:v4jM8qrS0
一番細かくカスタマイズ(パーツの型番等を公開してる)できるメーカーはどこでしょうか?

243不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-c/bJ)2022/03/30(水) 18:54:00.12ID:pXQrDs+x0
>>242
一番細かいのは1'sのフルカスタマイズ。パーツの型番指定してフルで組み込みするから、
パーツの型番公開してるじゃなくて、公開してるやつを組み込む。取り寄せできるやつなら基本何でもいけるよ。

244不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-c/bJ)2022/03/30(水) 18:55:53.44ID:pXQrDs+x0
>>240
うん別に問題は無いよ。ゲームだけでは必要能力分からないのでこれ以上答えようがないけど。

245不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-c/bJ)2022/03/30(水) 18:57:55.06ID:pXQrDs+x0
>>241
5800Xに虎徹はお勧めしない。動くことは動くけど限界は感じるかもね。基本TDP65Wみたいな低めのCPUを
安価に冷却するクーラーだから5600Xなら問題無いとは思うが。あとはいいんじゃ無いかなあ。

246241 (ワッチョイ 55ca-QEpm)2022/03/31(木) 02:13:29.44ID:+IUDNdLR0
>>245
返信ありがとうございます。
私も少し調べたら5800Xは発熱がかなりすごいみたいですね

水冷も検討しましたが良さそうなのが完売してたので空冷だと
DEEPCOOL GAMER STORM ASSASSIN III
が機能的にも良さそうみたいなのでこれに変えようかと思いますがどうでしょうか?

私みたいな初心者に扱いが難しいCPUは使うべきなのか・・・?

247不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-c/bJ)2022/03/31(木) 06:31:36.76ID:8fqaFHHc0
>>246
ASSASSIN IIIなら普通に問題無いかと。空冷ではほぼ最強に近いので。自分なら風魔IIくらいかなあ。

248不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dca-KXHF)2022/04/02(土) 12:14:29.65ID:4/7gQ5yK0
>>247
色々どうもありがとうでした。購入方向で進めますわ
あとお陰でいろいろな技術が進化している事に驚いたし勉強になったわ

249不明なデバイスさん (スッップ Sd43-djfC)2022/04/04(月) 09:21:54.43ID:gOfIwP/id
>>244
返信遅れて申し訳ありません
回答していただきありがとうございました

250不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd0-wq0K)2022/04/04(月) 16:53:31.06ID:YRMVPITh0
【店名/モデル】テイクワン Focus126KZ690
https://wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Focus126KZ690
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit 日本語版 HAJ-00065 +17,800円
【CPU】LGA1700 Core i7 12700K +14,000円
【CPUクーラー】Noctua (ノクチュア) NH-U12A + NM-i17xx-MP78 +8,920円
【CPU冷却グリス】 親和産業 Shinwa Sangyo シミオシ 超高性能熱伝導グリス SMZ-01R-01 +980円
【メモリ】合計64GB CT2K32G4DFD832A +23,080円
【マザボ】MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4 +8,080円 
【グラボ】無し 自前のRTX3070を流用
【SSD】WD_BLACK SN850 NVMe SSD 1TB リストに無いので備考欄で質問予定
【光学式ドライブ】無し
【ケース】Fractal Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 電源無し フロント14cm x2 リア14cm x1 +13,220円 
【電源】FSP Hydro G PRO 1000W HG2-1000 +4,820円 
【ケースファン】無し 自前のを流用予定
【保証期間】3年間
【合計金額】206935
【予算】20-23万くらい
【用途】ゲーム(Microsoft Flight Simulator、アサシンクリード、コイカツなど、VRも)、動画編集
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

2017年にテイクワンで購入したPCがそろそろ性能がきつくなってきたので、検討しています。

PCの使用状況はソフトを多重起動する使い方が多く、
ネットブラウザでも複数のタブを開きっぱなしにして使うことが多いです。
ブラウザでネットを見つつ、ゲームをしたり、
画像をたくさん開きつつゲームをしたり、VRゲームをしたりと、
CPU性能やメモリの量が必要に感じています。
ディスプレイは2画面が基本で、WUXGA(1920×1200)とSXGA(1280×1024)、
時々、テレビに3画面目をゲーム画面として映したりしています。
これらのディスプレイも古くなってきているので、将来的には買い替え予定です。

↓続きます

251不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd0-wq0K)2022/04/04(月) 16:53:51.02ID:YRMVPITh0
↑続きです

以上の使用用途なので、メモリを大目に取ってあります。
CPUも5年くらいは使える性能ということで12700Kにしています。
12700でもいいかと迷っているところです。
CPUは5年くらい、GPUは2〜3年くらいでそれなりの性能のものを買い替えるサイクルであれば、
性能とコストとのバランスのいい買い替えができるのではないかと思っています。

SSDとHDDは自前のものが3,4つずつあり、それを追加設置する予定です。
マザボにSSD NVMeを多数載せたいのと、USB3の数が多いのでTOMAHAWKにしました。

電源を1000WにしたのはSSDとHDDを複数載せるのと、
将来的にグラボをRTX4000、5000にする場合に、グラボの消費電力がかなり上がるとの情報を見て、
余裕を見てのことです。
ネット上の電源容量計算で600Wくらいと出たので、2倍近くは容量があった方が効率が良いとのことで
評価の良いFSP Hydro G PRO 1000Wにしました。
(1200W電源だと値段がちょっと上がりすぎるので、1000Wにしました)

ケースについては、静音性と剛性、冷却性などを考えてDefine 7 にしました。
現在のPCはDefine Cです。
ゲームなどでPC内の温度が上がったら
Define 7のフロントドアを開けてファン吸気力を高めて対策できればと思ったりしてます。
できればケースは小さいほうが良いと思い、Fractal Define 7 Compact も良さそうですが、
冷却性には大きいほうが良いことと、フロントドアが開閉できないのがネックです。
Antec P10 FLUX も考えましたが、剛性が少し足りないっぽく、
HDDの共振などの音が発生するとレビューを見て、不安になり止めました。

何かこうしたほうが良いとか不備などの注意点があるようでしたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

252不明なデバイスさん (ブーイモ MM79-91fs)2022/04/04(月) 19:44:18.60ID:6S619OLrM
>>250
CPUに関しては12C20Tもあれば十分かと。うちはRyzen3900Xの12C24Tだけ度何か作業しながら裏で
YouTube再生とかでもまずコアフルに使うこと無いし。メモリはどうかなあ。うちでは32GBフルに使うのは
VMWare仮想マシン複数立ち上げたときくらい。32Gで不足する場面はそうそう無いとは思うが、今の
環境で16で不足ならまあ入れてもいいのかなとは思う。あえて指摘するならNH-12Aってのが疑問
ではある。NH-D15でいいだろと思うんだが。Noctuaのサポートリストにあるからマザボもケースも対応してる。

あとDefine7はUSBの20pin/19pin/9pin各1つ要求するので、そのマザボなら問題無いはず。
あえて削るなら、多分電源1000Wも要らないかと。nVidiaの推奨650Wに余裕乗せてもせいぜい760Wで足りる。
まあRTX4000に備えてって気持ちは分かるが、グラボ供給の補助電源の仕様変わると想定されてるからどうせ買い替え。
(最近発表の3090TiがこのPCIe5.0電源ケーブルコネクタ搭載だから。RTX30xxの12pinとサイズ同じだけど補助の4pinがないと450Wどまり)
https://g-pc.info/archives/23566/

253不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd0-wq0K)2022/04/04(月) 20:56:30.97ID:YRMVPITh0
>>252
アドバイスありがとうございます。
CPU、マザボはこのままでも大丈夫で安心しました。

メモリは、自分の使い方がけっこう普通じゃない多重起動なので、
ゲーム、VRゲームがカクカクになることもあり、必要かなと思いまして。

CPUファンに関しては、
12世代はNH-D15は冷えない報告があるとのことで、Noctua のスレで議論があったようです。
12世代はNH-U12Aの方が冷えるとのことです。
これは12世代の例の歪み問題が影響してるようです。
この対策として、CPUソケットの圧力を弱めるためにソケットのネジを外して、
ネジにワッシャーを入れる方法があるようで、動画で紹介されてました。
ただ、そこまでやるのはちょっと怖いので。
その理由からNH-U12Aを選びました。
まだ軽く調べた範囲なので、もう少し調べようと思います。

>グラボ供給の補助電源の仕様変わると想定されてる
その情報は知りませんでした。
ということはグラボを次世代に交換するときは電源も自分で交換する必要がありますね。
この際、BTOではなく自作で慣れておくべきか・・・。

電源は、通常使うWの2倍近くは容量があった方が効率が良いとの話がありますが、
それはあまり気にする必要はないのですかね?

254不明なデバイスさん (ブーイモ MM79-91fs)2022/04/04(月) 21:10:34.46ID:hr7A3njgM
>>253
そもそもこの構成で常時500Wなんか食わないのよ。ゲームやるときのピークでやっと500W。
普段ブラウズするときならもっと低い。だからその一番時間占めるであろうブラウズの時に合わせる
のならMAXちょい上くらいで十分という話。まあ最後は自分の心情で決めりゃいい話ですけど。

https://asahirogame.com/entry/dengen2bai

255不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd0-wq0K)2022/04/04(月) 21:38:53.52ID:YRMVPITh0
>>254
なるほど、確かに、全部のパーツが性能100%常時稼働しているわけではないですもんね。
非常に納得のいく説明で頷ける話です。
紹介していただいた記事も面白く分かりやすい記事でした。
760Wあたりの電源を考えてみようと思います。

とても参考になりました。ありがとうございましたm(_ _ )m

256不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-in6w)2022/04/06(水) 20:33:03.36ID:g1gv3w+iM
【店名/モデル】takeone/Focus126KZ690
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】LGA1700 Core i5 12400F
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2100
【メモリ】合計16GB CFD W4U3200CX1-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
【マザボ】ASRock B660M Pro RS
【グラボ】Palit NE6306TS19P2-190AD (GeForce RTX 3060 Ti Dual OC V1 8GB) LHR版
【サウンドカード】なし
【SSD】Crucial P2 CT500P2SSD8JP
【HDD1】なし
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】Cooler Master MasterBox MasterBox MB311L ARGB MCB-B311L-KGNN-S02 フロント12cm x2 電源なし
【電源】Antec NeoECO Classic NE650C Bronze
【ケースファン】DEEPCOOL GAMER STORM TF120 S DP-GS-H12FDB-TF120S-BK
【保証期間】1年間
【その他 送料2,000円】
【合計金額】182,154円
【予算】18万程度
【用途】ゲーム(フォートナイトなど)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

・クーラーは虎徹を選びましたがリテールクーラーでも問題ないですか?

・グラボはASUSのdual-rtx3060ti-o8g-mini-v2と同額でしたが推奨電源が750Wなのとミニグラボなのが気になりPalit製を選びました。
その他ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Ti Twin Edge OC LHR ZT-A30610H-10MLHRも候補ですがどれがおすすめとかありますか?

・ケースがフロントにしかファンがついていないタイプだったのでリアファンを1つ追加していますが必要でしょうか?

あまり詳しくなくPCを組むのも久々なのでその他おかしな点やアドバイスがあればお願いします。

257不明なデバイスさん (ブーイモ MMa9-91fs)2022/04/06(水) 21:03:10.88ID:PNtTt/6gM
>>256
まあ12400Fならリテールでもいいんじゃ無いかなあ。そんなにシビアじゃないよ。
https://mogalabo.com/core-i5-12400/

グラボはまあどっちでも。3060Tiって事で性能は差ほど違わないし、冷却にシビアになることも
無いレベルだから。あえてと言うことなら3連ファンの方が冷えるかなあ。GigaのGamingOC 8G(rev2.0)とか。
でもまあTakeOneに設定無いしわざわざ別途注文するほどでもないし。

FANに関してはフロント12cmx2で天板空いてるから多分そのままでも上から空気抜けて冷える。
まあ背面増設は気休めくらいかな。大型CPUクーラーとか巨大グラボ、水冷とかで内部抵抗が
大きくなってきたら補助としてあってもいいかなとは思うけど、現状だと多分あんま意味ない。
あとは見栄え。自分ならARGB対応の12cmFANフロントに追加して3連ファンにする。

258不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b79-hrnX)2022/04/07(木) 06:33:50.15ID:NqvXFxTP0
10万〜15万ぐらいのbtopcを購入希望なのですがどこもHDMIケーブル
が付属でついてません。これは自前で用意してということでしょうか。
今使ってるテレビをモニターがわりにする予定です。電話で問い合わせれば
料金増しでつけてくれますか?

259不明なデバイスさん (スッップ Sd43-r+RQ)2022/04/07(木) 07:29:33.58ID:MOdobQBUd
>>258
んなの尼でも家電量販店でも適当なトコで買えば?

260不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b79-hrnX)2022/04/07(木) 07:54:18.39ID:NqvXFxTP0
>>259
わかりました。ありがとでした

261不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-in6w)2022/04/07(木) 22:24:58.42ID:Mj7ldEjKM
>>257
参考になりました。ありがとうございます。アドバイスをもとにもうちょっと考えてみます。

262不明なデバイスさん (ワッチョイ f7da-tEy/)2022/04/11(月) 10:36:28.58ID:rf/gXIgo0
【店名/モデル】takeone/Focus126KZ690
【OS】なし(手持ちのWindows10 Pro 64bit)
【CPU】LGA1700 Core i7 12700
【CPUクーラー】Noctua (ノクチュア) NH-U12A + NM-i17xx-MP78
【CPU冷却グリス】親和産業 Shinwa Sangyo シミオシ
【メモリ】合計16GB Crucial CT2K8G4DFS832A 8GBx2枚組 DDR4-3200
【マザボ】MSI MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4
【グラボ】MSI GeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR
【サウンドカード】なし
【SSD1】WESTERN DIGITAL WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
【SSD2】WESTERN DIGITAL WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
【SSD3】なし(手持ちのWD Blue 3D NAND SATA WDS200T2B0A)
【HDD1】なし(手持ちのTOSHIBA DT01ACA200 2TB SATA600 7200 64MB)×2本
【光学式ドライブ】なし
【ケース】Fractal Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 電源無し フロント14cm x2 リア14cm x1
【電源】CORSAIR RM850x 2021 CP-9020200-JP Gold
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【その他】なし(グラボが重いのでサポートステイを別途購入)
【合計金額】287,810円
【予算】29万くらい
【用途】Steam、VR(コイカツMODあり)等のPCゲーム
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

続く

263不明なデバイスさん (ワッチョイ f7da-tEy/)2022/04/11(月) 10:36:53.48ID:rf/gXIgo0
続き

5年前のPC(i7-6700、GTX1070)でブルースクリーンが多発します
来年あたり3070に買い替えと考えていましたが、そうも言ってられないので・・
アドバイスをお願いします。
<補足>
 ・データ整理のため手持ちのSSD、HDDを流用するが最終的にはSSD×4、HDD×2にしたい
 ・各社がWindows11に対応したらアップデートする
 ・6年以上は使いたい
<質問>
 ・変えた方が良いパーツはあるか
  ※グラボはASUSの3070が良さそうだが品切れのためMSIを選択
 ・空冷で冷却面を改善した方が良いか

264不明なデバイスさん (スッップ Sd02-VhJl)2022/04/11(月) 12:16:42.93ID:sj+xXhO+d
前にもこう言うヤツいなかったっけ?

265不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-EhK1)2022/04/11(月) 16:47:43.29ID:2ZhBNi0AM
>>262
変えた方が良いパーツってのは特に無いよ。コイカツMODアリで3070は>>235で返答したのと同じ。
あるだけあった方がいいけど3070ならまあ妥当。
あと空冷に関しては、ヤバそうならDefine7天板をメッシュに交換。それで大体冷える。

それから6年以上ってのは正直運。まあ大体劣化する場所は限定されていて、いきなりリセットなら電源、
ブルースクリーンとかならマザーかグラボ。多分今のPCのブルースクリーンもグラボ交換で治まるとは思う。
大体劣化するのはグラボのFAN劣化で冷却不足のせいだから。CPUFANも劣化するんだけどこっちはLGAで冷却不足
には割と強いんだけど、グラボはBGAなので、冷却足りてないとここが膨張収縮して半田クラック起こすのよ。

266不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b19-L4Li)2022/04/11(月) 18:36:20.53ID:EOgbEqea0
上の構成で変な使い方しなければ6年はまあ大丈夫だと思うよ
コンデンサーの寿命も温度にもよるけどだいたい10年はもつ
特にグラボは3000番台からタルタルコンデンサに変わったからコンデンサ自体の寿命はなくなった
別の要素で壊れることはいくらでもあるけどね

267不明なデバイスさん (ワッチョイ 06dc-NVQH)2022/04/11(月) 19:31:06.53ID:gS3LZHPu0
>>262
NH-U12Aの付属グリスそこそこいいので猫グリス必要ないと思う
今後メモリ4枚に増やす予定もBIOSでタイミング調整もする予定なく
ポン付け2枚運用続けるならCT2K16G4DFD832Aでもよいかと
その場合なんなら1000円安いW4U3200CM-16GRも視野に入れていい
SSDいまさらM.2使ってまでSATAにする必要性が感じられない
選択肢の中からCT1000P5SSD8JPやMZ-V8V1T0B/ITに変更するなり
WDS100T3B0C問い合わせしてみたら?多分価格差ないと思うよ?
あとは備考欄にSATA電源3つ出してと書いておいてもらえば楽かも?
もし追加をシュラウド内HDD×2とマザボ裏SSD×1以外の配置望むならその辺も追記かなぁ

268不明なデバイスさん (ワッチョイ f7da-tEy/)2022/04/12(火) 22:37:00.74ID:cOBUrIn00
262です

猫グリス外してSSDは聞いてみます

NVMeよりSATAの方が発熱少ないのかなと思いSATAを選びました
もう少し調べてみますが基本的な構成は大丈夫そうなので安心しました

アドバイスありがとうございました

269不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b19-L4Li)2022/04/13(水) 00:04:45.07ID:8dPJdq+n0
いくら発熱少なくてもNVMeの速度1/4~1/8しか出ないものを使う必要ない
発熱云々言い出したらi7じゃなくてi5やi3の方が発熱少ない

270不明なデバイスさん (ワッチョイ c6da-L4Li)2022/04/13(水) 19:49:18.13ID:25ETpCdF0
G-TUNEのフルタワーモデルのケースって今どき背面ファン1つだけなんだな
HDDがアッチッチですぐ壊れそうだから素人以外は買わなそう

271不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-MHS9)2022/04/15(金) 04:00:45.50ID:5jhrrLa50
【店名/モデル】アークark / arkhive Gaming GC-I5G36M AG-IC6B56MGA6-A31
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=1775
【OS】Windows11 Home 64bit 日本語版
【CPU】第11世代 Intel Core i5 プロセッサー i5-11400 2.6GHz
【CPUクーラー】ID-COOLING SE-914-XTA サイドフローCPUクーラー
【メモリ】32GB (16GBx2) - SanMax DDR4-3200 1.2Volt Micron (48M) +8,990 円
【マザボ】ASRock B560M Pro4 Micro-ATX
【グラボ】GeForce RTX 3060 Ti - 8GB GDDR6 - GIGABYTE WINDFORCE LHR +18,820 円
【サウンドカード】オンボードHDサウンド (標準)
【SSD】【NVMe】500GB - Kingston NV1シリーズ SSD M.2 (PCIEx Gen3 x4)
【HDD】なし
【光学式ドライブ】外付けblu-rayプレイヤー装着予定
【ケース】 Antec Dark Phantom DP301M Micro-ATX
【電源】750W - 80PLUS GOLD - Apexgaming AGシリーズ ATX +710 円
【ケースファン】なし
【保証期間】購入から1年間
【合計金額】税込 188,320円
【予算】20万
【用途】BlenderやUnityなど3Dソフトを中心に動かす予定です、動画編集も少しします
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
3Dの処理が重いためメモリ32GB・グラボ3060tiにしてます、CPUが11世代のi5では心許ないでしょうか
ストームの1735(https://www.stormst.com/products/detail/1735)で12世代i7(合計金額214.270円)にするかで迷ってます
よろしくお願いします

272不明なデバイスさん (ワッチョイ 1705-MHS9)2022/04/15(金) 04:25:20.68ID:5jhrrLa50
一応ストームの方も
【店名/モデル】STORM / PG-PQ12T
【OS】Windows 11 Home 64bit DSP プリインストール
【CPU】Intel Core i7-12700(12コア/20スレッド 2.1GHz 25MB PBP65W UHD Graphics 770) +19, 000円
【CPUクーラー】空冷式クーラー
【メモリ】crucial 32GB(16GBx2) DDR4-3200/PC4-25600 +10, 400円
【マザボ】B660 Micro-ATX DDR4 (有線LAN、メモリ4枚まで)
【グラボ】GeForce RTX 3060Ti 8GB
【サウンドカード】オンボード
【SSD】高速NVMe SSD 500GB(PCI-Express 3.0 x4接続 Read:最大2,000MB/s Write:最大900MB/s)
【光学式ドライブ】外付け装着予定
【ケース】MetallicGear NE520A_BK01(ブラック,左側面強化ガラスウィンドウ,前面メッシュパネル,120mmFANx3)
【電源】CWT GPX-850S(850W 80PLUS GOLD)
【保証期間】購入から1年間
【その他】キーボード-3.200円 アンケート-500円 送料+2.200円
【合計金額】214.270円
【予算】~20万

273不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-v9dV)2022/04/15(金) 12:12:40.91ID:YTkAKDxTa
【店名/モデル】takeone / Focus126KZ690
【OS】Microsoft Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版
【CPU】LGA1700 Core i7 12700K
【CPUクーラー】NZXT KRAKEN X63 RL-KRX63-01
【CPUグリス】 親和産業 Shinwa Sangyo シミオシ 超高性能熱伝導グリス OC Master 1g ライトグレー SMZ-01R-01
【メモリ】合計32GB W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
【マザボ】ASUS TUF GAMING Z690-PLUS D4
【グラボ】ASUS TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】SAMSUNG 980 MZ-V8V1T0B/IT
【HDD1】TOSHIBA DT02ABA200 2TB SATA600 5400
【光学式ドライブ】PIONEER BDR-212BK/WS
【ケース】NZXT H510 Elite CA-H510E-W1 フロントRGB 14cm x2 トップ14cm x1 リア12cm x1 電源無し
【電源】SILVERSTONE SST-ET750-HG-Rev GOLD
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】312760
【予算】30万前後
【用途】ゲーム(APEX ,VALO,エルデンリングMODありで、VRゲーム、その他ゲームをある程度高設定で行いたいです)、配信、動画編集、DTM、お絵かき
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

BTO初めての初心者です。
変更したほうが良い部品などありますでしょうか。
また、電源ですがOCなどを考慮すると上げたほうが良いでしょうか?
その他懸念点あればよろしくお願いいたします。

274不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-VfLY)2022/04/17(日) 04:34:18.74ID:JHzE4A8xa
>>273
パソコン板のBTOにレスしたためこちらは取り下げさせてください

275不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdc-5s5s)2022/04/18(月) 20:55:33.21ID:ut+tTv5x0
>>271-272
core i5では心もとないです
11400<<<11700<12600K<<12700となります
さらに半端な空冷CPUクーラーやmicroATXのエントリーマザボではcore i7を生かしきれず性能が落ちます
https://digi-station.com/gamingpc_cpu_i7-12700

よってどちらかと聞かれれば後者になります
自分的に組みやすいtakeoneにて軽微な妥協でもSTORM+1万はかかりそうで
それならSTORMでいいのではと思わなくもないです
必要であれば貼ります

静音性やCPUクーラーを絶望的なほどに妥協しまくるなら下のようなやつもあります
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112630-ap3/

276不明なデバイスさん (ワッチョイ 5705-Wkk8)2022/04/19(火) 19:53:08.02ID:0/TZlyLj0
>>275
ありがとうございます
もうちょっと吟味してみます

277不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-ZB1M)2022/05/17(火) 22:32:45.64ID:n3QI8dCy0
■質問テンプレ
【店名/モデル】パソコン工房/LEVEL-R769-127-SAX
【OS】Windows 10 Home 64ビット(DSP)
【CPU】Core i7-12700
【CPUクーラー】12cmファン搭載高性能サイドフローCPUクーラー
【メモリ】32GB(16GB×2) [DDR4-3200 / デュアルチャンネル]
【マザボ】インテル Z690 チップセット
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 8GB GDDR6 [HDMI×1・DisplayPort×3]
【サウンドカード】オンボード
【SSD】1TB SSD / NVMe M.2 [PCIe 4.0×4] (弊社特選※)
【HDD1】2TB HDD [WD RED] / 3.5インチ Serial-ATA [データ保存に最適な高耐久仕様!]
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】ミドルタワーATXケース
【電源】700W [80PLUS GOLD認証] / ATX電源
【ケースファン】12cm ケースファン 上面×1・背面×1
【保証期間】1年間無償保証
【合計金額】¥286,282
【予算】30万
【用途】ゲーム、配信、動画編集

この構成で買おうと思っていますがほかの所で同等のスペック組んだほうが安いですかね?
パーツのメーカーはサイトに書かれてなかったです

278不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-ZB1M)2022/05/18(水) 14:45:47.95ID:XLDJFWik0
>>277
解決しましたので質問取り下げます

279不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-SjAR)2022/05/23(月) 04:20:27.89ID:EB3fQp6P0
【店名/モデル】パソコン工房/LEVEL-R769-LC127K-DWX
【OS】Windows 11 Home (DSP)
【CPU】インテル Core i7-12700K プロセッサー [5.00GHz(P3.60GHz-4.90GHz/E2.70GHz-3.80GHz)/12コア
(P8+E4)/20スレッド/25MBキャッシュ/TDP 125W-190W]
【CPUクーラー】12cm×2 ラジエーターファン水冷CPUクーラー
【メモリ】16GB(8GB×2) [DDR4-3200 / デュアルチャンネル]
【マザボ】インテル Z690 チップセット
【グラボ】AMD Radeon RX 6800 [HDMI×1・DisplayPort×3]
【サウンドカード】※なしでも可
【SSD】2TB SSD / NVMe M.2 [PCIe 3.0×4] (弊社特選※)
【HDD1】なし
【光学式ドライブ】光学ドライブ非搭載
【ケース】12cm ケースファン 上面×2・背面×1
【電源】700W [80PLUS BRONZE認証] / ATX電源
【ケースファン】12cm ケースファン 上面×2・背面×1
【保証期間】1年
【その他】
【合計金額】¥269,381
【予算】30万
【用途】
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】ある程度

表面的な話しか出来ない事を承知の上でご相談させてください

現在はCoD:Warzone World of Warshipsを低画質でプレイしていて
それらやCyberpunk 2077を高画質で楽しみたい
→RX6800やRTX3070Tiあたりで良いのかな 値段が安いし

280279 (ワッチョイ 4e8f-SjAR)2022/05/23(月) 04:50:11.20ID:EB3fQp6P0
途中書き込みしちゃいました・・・

グラボ選定の理由は上記とVRAMの容量
今後5年で要求容量が増えたりするかなと考えて(素人的 無知 無根拠)

CPUは将棋の解析をするのでちょっと良いものに程度の考えです

1番ご相談したいのはグラボと静音性についてです。

現在ファンがかなりうるさく改善したいのですが
簡易水冷であっても静音性で空冷に劣る可能性有るんでしょうか?
この手のBTO商品がどの程度の静音なのかさっぱり見当が付かず
やめとけ 期待するな 程度でいいので教えていただきたいです
もしくはこのサイズの簡易水冷なら空冷が良いか等

またCPUクーラーが簡易水冷で静かになったと仮定しても
GPU側のファンがうるさい可能性があるという認識で合ってますか?
その場合 同じGPU表記でも別グレード(?)のものを探したほうが良いんでしょうか

例えば同じRTX3070Tiという表記でも
ASUS ROG-STRIX-RTX3070TI-O8G-G(これは3070Tiの別グレードみたいな認識で合ってます?)
にするとファンストップ機能があるからピーク時以外静かになるとか

そうなると更に部品知識がさっぱりなので何を目安に選べば良いか
もしくはこっちのほうが良い等ありましたら教えてくださいお願い致します

281不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)2022/05/23(月) 15:49:17.01ID:UKS3iC940
>>280
水冷はあくまで熱の移動を水でやる物ですので、最終的にファンで冷やすのは空冷と同じです。
ですので、騒音は風量に依存しますし、風量はファンの数と回転数とファンの素の性能に比例します。

なのでグラボの静音に関してはファンストップ云々よりもファンの数です。回転数下げたいのなら物理的な
数を増やさないと風量維持できないからで、結果、騒音を抑えきれないから。CPUが3連360mmとか
出てるのもこれのせい。冷却性能上げてOCに備えることもそうですが、静かにしたいからFANを
多くしてる。

でまあパソコン工房のやつですけど、CPU2連グラボ不明なので静かになるのかは賭けですね。
水冷でこだわるのならSycomのHydroシリーズ。これくらいやればまあ間違いなく静音

282不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-QU/V)2022/05/23(月) 15:52:37.61ID:pD3DZ7820
【店名/モデル】サイコム
【OS】Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版
【CPU】Intel Core i7-12700
【CPUクーラー】Noctua NH-U12S
【メモリ】32GB[16GB*2枚] DDR4-3200
【マザボ】MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
【グラボ】オンボード(今使用しているGTX1660を流用)
【SSD】Intel SSD 670p Series [M.2 PCI-E SSD 1TB]
【HDD1】なし(後日、4TBのHDDを組みます)
【光学式ドライブ】DVD; ASUS DRW-24D5MT
【ケース】CoolerMaster Silencio S600
【電源】CoolerMaster V750 Gold-V2 MPY-750V-AFBAG-JP [750W/80PLUS Gold]
【保証期間】1年間
【合計金額】204,980 円
【予算】25万円まで
【用途】デュアルモニタ(2つともWQHD)で1つはゲーム(FF14、エルデン、ARK)、1つはyoutube垂れ流しorネットサーフィン
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

ご相談事項は年末に向けて、グラボを3070に載せ替えようと思っていますが、電源が750で不安は無いかという点になります。

283279 (ワッチョイ 4e8f-SjAR)2022/05/24(火) 10:11:59.71ID:gs33h9V80
>>281
ありがとうございます 熱・ファンについて助かりました
レビューサイト等に書いてある事
リファレンスモデル等 理解できるようになりました

しかしアドバイスにあったHydroシリーズはどれも予算オーバーで断念
アドバイス頂いたのにすみません

PCの静音って思った以上に複雑ですね
クーラーの冷却性能と回転数+ファンノイズ
cpuの発熱量と処理性能 複数項目でバランスとりつつ・・・
他候補等も含めてダメ元でどんなクーラーなのか販売店に問い合わせてみます

284不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)2022/05/24(火) 14:47:21.93ID:otRYojtm0
>>282
nVidiaが
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3070-3070ti/
と言っているので無印なら650Wで大丈夫。この場合でもCPUはIntel Core i9-10900Kで
TDP125Wなので、TDP65W相当ならもっと余裕がある。まあTOMAHAWKのPL1/PL2
デフォルト設定が何かは知らないが。

285不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-x6BW)2022/05/26(木) 17:32:32.23ID:eJ0JFNuc0
【店名/モデル】サイコム/G-Master Velox Intel Edition
【OS】Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版
【CPU】Intel Core i5-12400 [2.5GHz/6コア/12スレッド/UHD730/TDP65W] Alder Lake-S搭載モデル
【CPUクーラー】Noctua NH-U12S redux [空冷/CPUファン]★高性能CPUグリス NT-H1塗布済
【メモリ】16GB[8GB*2枚] DDR4-3200 [メジャーチップ・8層基板] Dual Channel
【マザボ】ASRock B660 Pro RS [Intel B660chipset]
【グラボ】GeForce RTX3060 12GB ASUS製PH-RTX3060-12G-V2 [HDMI/DisplayPort*3]
【SSD】Crucial P5 Plus CT500P5PSSD8 [M.2 PCI-E GEN4 SSD 500GB]★PCI-E4.0対応 超高速次世代SSD
【ケース】【白】NZXT CA-H510I-W1 + 吸気ファン [Fractal Design Dynamic X2 GP-12][ガラスパネル]
【電源】SilverStone SST-ET650-HG [650W/80PLUS Gold]
【保証期間】1年
【合計金額】197,010円
【予算】20万前後

【用途】幅広いゲームプレイと、生配信視聴+仕事の2Dイラスト制作をデュアルモニタで同時に行う(動画編集はしません)
PC起動時間は一日の半分以上。最低限の動作ではなくできればなめらかに動くスペックを希望しており、
高負荷なゲームタイトルで例を挙げると、Apexが問題なく動き、エルデンリングやタルコフも最高画質とまではいかなくていいのでそこそこでプレイできる程度がいいです
仕事用途も兼ねておりできるだけ長く使いたいため、予算内に収めるというよりか、
必要なものは妥協せず、身の丈以上のスペックは求めないことである程度節約できたらといった感じです

サイコムのサイトを開いたところこちらが目に入り
PC知識がほぼなく付け焼き刃の目で見てとりあえずこれで条件は満たしてるのかな?という気はするのですが
サイコムは高いと聞いていたがお買い得で大丈夫かなという気持ちと
予算的にあと数万いけるものの、グラボ、CPU、メモリ、
どこを先に贅沢していいか分からなくなったためそのあたりも伺えたら助かります

286285 (ワッチョイ 275f-x6BW)2022/05/27(金) 19:29:09.88ID:Ci7+iIU60
的外れな書き込みでしょうか?初心者スレで聞いたほうがいいでしょうか

287不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)2022/05/27(金) 19:35:05.95ID:umweiv1F0
的外れじゃ無いんだけど、ゲームプレイと配信視聴くらいまでならともかく、仕事の2Dイラスト制作の負荷が
判断付きづらくて正直なんとも。
多分動くとは思うけど状況によっては重く感じる程度のスペックと想像はするが確約は出来ない。

予算があるならCorei9以上の余裕のあるコア数とRTX3070のグラボスペックが欲しいところ。
ちょっと重めのゲームとかは>>285だと単独で十分動くどまりの水準

288285 (ワッチョイ 275f-x6BW)2022/05/27(金) 21:25:33.28ID:Ci7+iIU60
>>287
ゲームが動くスペックなら仕事も問題ないかと思ってましたが負荷の掛かり方が違うんですね
285のモデルにはi9はないようなのでCore i7のRTX3070で、あとは仕事で併用できるか問い合わせてみます
選び方は合っているようなので、それを参考に別も探してみます
ありがとうございます!

289不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8f-11kL)2022/05/31(火) 19:03:30.87ID:uINGJA5r0
>>288
横からで余計なお世話かもしれませんが 負荷のかかり方というか
処理の専門が違う感じで 近年まで2D関係だとグラボ必要なかったです

FPSゲームがそれなりということで判断が難しいですが
3060Ti~3070Tiがコスパ良いかと思います
現在の2Dイラストソフトで確かにグラボを要求されるような機能もあるのですが
概ねそれほどのハイスペックを要求されることはなく3060Tiですら過剰かもしれません
今後ソフトによって要求が上がる可能性はありますのでちょっと余裕がある分にはいいと思います

逆に2Dイラスト関係で大事なのはどちらかといえばCPUとメモリだと思います
12世代のi7シリーズはかなり評価性能が良いですし動画編集ぐらいの作業負荷までいかないのであれば
i7で十分だと思います i7あればFPSゲームで3060Ti~3070Tiを使って足を引っ張ることもありません

メモリに関して普通の用途・ゲームであれば16で十分なのですが
2Dソフトであっても複数ソフト同時起動で大量の画像やレイヤーを処理させるようであれば増設検討しましょう
使ってるソフト使いたいソフトでぐぐるとレビューが結構出てくると思います
結構意見が分かれるところなのでクリスタ フォトショップ イラストレーター等でも32欲しいという方もいますし
3DCADなんかだと32欲しいところです

290不明なデバイスさん (スッププ Sdb3-RJCN)2022/05/31(火) 19:31:27.06ID:1PyGN8eld
>>289
クリスタなんかは3Dオブジェクト貼り付けて2D画像を作ってる漫画家さんがいたりすると聞いたことがある
この場合レンダリングに3D用コマンド(OpenGLだったと思う)を使用するのでそう言う使い方するならビデオカードは無駄じゃないと思う

291285 (ワッチョイ b95f-ymIZ)2022/06/03(金) 18:01:52.74ID:oSibHgvy0
>>289
>>290
丁寧にありがとうございます
未だ悩み中ですが、おかげで基準が定まってきました。参考にさせていただきます

292不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-AvOl)2022/06/10(金) 00:14:34.79ID:4mazdnZi0
You Tubeでゲームのライブ配信やダビンチで動画編集するってなると3090あったほうがいい?

293不明なデバイスさん (アウアウクー MMad-Uta8)2022/06/10(金) 08:00:49.66ID:SPpepucIM
>>292
画質による

4Kまでなら3060で充分
だがVRAMの容量がショボいのは避けたい
3060なら12GBあるから充分イケる
だがしかし、8K/60p以上の画質をハードウェアエンコで狙うなら3080 12GB以上はほしい

294不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-RmdC)2022/06/11(土) 01:13:44.38ID:CKMVkNMm0
>>293
レスありがとう
動画編集に力入れたくて編集中の快適さと特に書き出し時間をなるべく短縮したいんだよね
そうなるとなるべく良いグラボ使っとくべきかな

295不明なデバイスさん (ワッチョイ 0310-iSSN)2022/06/11(土) 09:59:40.10ID:6uBHAchy0
BTOパソコンからハードディスクのみ使いまわして他のパーツを組み替えた場合、OSは別途購入する必要があるのでしょうか?
マザボ変えてもMicrosoftアカウントと紐づけてればOSは引き継げると書いているサイトに、BTOで購入した場合OSは別途必要みたいな事も書かれてたのを見た気がします。
同じようにハードディスを使いまわしたことがある人、アドバイスを頂けないでしょうか。

購入したPCは↓です
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=587287

296不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-jVf4)2022/06/11(土) 11:37:52.44ID:U4OySM2m0
BTO次第。マザーボードにひもついてるやつもある。

297不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-qVke)2022/06/11(土) 16:59:06.19ID:p/WJhPA9d
>>295
他板のテンプレが下のやつ
特に1つ目ので見解が分かれるから他者に聞くと判断が異なる羽目になる

BTO含むメーカー製の場合は完成品にOSが付属する形の販売形態なので
一部パーツ流用の場合もOS使い回しはダメとのこと
↑マイクロソフト問い合わせ結果

ライセンス契約を抜きにした場合どうなりますか?という質問であれば
>>296のような回答になる

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任

298不明なデバイスさん (ワッチョイ 0310-iSSN)2022/06/11(土) 19:01:11.67ID:6uBHAchy0
>>296
>>267

勉強になりました。
ありがとうございます。

299不明なデバイスさん (ワッチョイ f3e6-IRXD)2022/06/12(日) 21:20:54.40ID:g+H9d7op0
【店名/モデル】ark/AG-IC6B66MGA6I-A31
【OS】Win11 Home 64bit
【CPU】i5-12400
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】16GB (8GBx2) - SanMax DDR4-3200 1.2Volt Micron(48M)
【マザボ】ASRock B660M Pro RS Micro-ATX
【グラボ】GeForce RTX 3060 Ti - 8GB GDDR6
【サウンドカード】オンボード
【SSD】NVMe 1TB - Kingston A2000シリーズ SSD M.2 (PCIEx Gen3 x4)
【HDD1】なし
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】なし
【ケース】Antec Dark Phantom DP301M Micro-ATX
【電源】650W - 80PLUS BRONZE認証 - Antec CSK650 ATX
【ケースファン】なし
【合計金額】174,800円
【予算】200,000円以内
【用途】3Dゲーム用、いろいろと渡り歩いている為これといったものはないですが、強いて言えばリテクスチャMOD等を導入したSkyrimやMHW:IBあたりがプレイする中では重めのゲームになります

一応テンプレは埋めましたが、
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=1987
これのカスタマイズ無しのものになります
予算が20万までの場合、カスタマイズの内容はどのようにするのが良いのでしょうか?

300不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-GGE9)2022/06/12(日) 21:34:50.17ID:hRAvg/MIM
>>299
ゲームで一番足引っ張るのはグラボ、その次はシミュレーション系でCPU。あとはメモリサイズくらい。
ほかは正直どーでもよかったりする。

で、>>299でCPUもメモリもグラボも比較的まとまってるから、正直このままでも問題ない。
つうかそういう風にBTOって設定されてるから下手にいじるとバランス崩れる。
それでも何かいじるとするなら、

1)グラボを3070にする 187660円
2)CPUを12Core20Threadの12700にしてCPUクーラーをNHー12Sにする。217240円
かなあ。ゲームメインなら1、動画編集とか負荷のかかる作業メインなら2)
予算範囲内の12600化はおすすめしない。ベースクロック上がるけどコア数そのままで差を実感しにくいと思うから。

301不明なデバイスさん (ワッチョイ f3e6-W/Na)2022/06/12(日) 22:10:47.51ID:g+H9d7op0
>>300
ありがとうございます
グラボに関しては3070にすると結構値上がりしてしまうので3060Tiのままで行こうと思います
クーラーもNH-U12Sだとそこそこ行くので、Owltechのものにしようと考えてるのですがどうでしょうか?
メモリも16GBだとカツカツになる場面がごく稀にですがあるので32GBのものにしようか悩んでいます(最低でも+8,670円)
それと、他の場所でこれの構成についての話を見かけた時にストレージはPCIEx Gen4x4にした方が良い、ケースフロントファンが足りないといった話が出ていたのですが、その辺りはどうなのでしょうか?

302不明なデバイスさん (ワッチョイ cfdc-GGE9)2022/06/13(月) 06:57:57.81ID:CtlOxzX/0
>>301
用途は書いてあるが要望がないので正直困る
当初の質問通り20万円まででカスタマイズならRTX3070に変更とケースファン2個追加で195060円

i7 12700は必要があって変更するならばCPUクーラーも変えたいがNH-U12Sすら個人的に正直足りなくNH-U12A必要
OwltechとかケチりたいのであればCPUは変更しないこと
後出し条件に沿ってRTX3060Tiのままでいいのならメモリ32GBとケースファン2個追加で187870円
Gen4 SSDは体感ができる用途ではないため不要

そもそもデフォルト構成状態の同等クラスの物が
1'sで178670円やtakeoneで164963円なので特に安いとも思わない
ましてやこだわりないならフロンティアの以下のもので十分では
片方は在庫切れだが追加されたり金曜にまた出る可能性もある
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112906-ju2/
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112983-ju2/

要望はしっかり伝えることが大事でどちらにとっても有意義
性能だけ、静か、冷える、中が見える、光る、品質、サポート等
ゲームならゲーム名と設定、モニタの解像度と周波数
お絵描き、写真、動画編集なら作業内容
配信なら配信設定、いずれも将来の可能性程度ならそう書く

その他過去にはケースのサイズやメンテナンス性
USBポート数や拡張カードの増設枠、Wi-Fiの有無
内蔵GPUの有無、将来的なグラボ乗せ替え等の要望もあった

303不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-g+mW)2022/06/13(月) 12:37:45.59ID:9Bd0IGd90
>>301
SSDのGen3とGen4はそこまでは変わらない
少なくともSATAとM.2の違いよりも小さい
個人的にはGen4買うよりも同価格帯でGen3の大きめ容量を選択するとかはアリだと思う

304不明なデバイスさん (ワッチョイ f3e6-W/Na)2022/06/13(月) 23:00:18.43ID:colhiGPj0
ありがとうございます
もう少し考えてみようと思います

305不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f10-Cteq)2022/06/25(土) 06:12:13.82ID:d7gngvLg0
10年くらい前のPCでwin11にアプデ要件満たしてない性能で満足してる民。ブルスク多発のため買い替え検討

用途は3Dではないゲーム、YouTube、web閲覧、音楽試聴程度
今使ってるPCのHDDやSSDをそのまま接続して利用できたらいいなと考えてる(スリム型のケースはNG?)
メモリは16Gは欲しいと思ってる
予算は10万前後

可能ですかね...

306不明なデバイスさん (ブーイモ MM53-tCSL)2022/06/25(土) 06:30:50.53ID:LzaqUeHTM
>>305
質問テンプレ>>3の良否を判定してもらうすれなのでスレ違い。
あやふやな条件でパーツ選定して欲しいなら

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼105台目
http://2chb.net/r/hard/1646293640/

あたりでどうぞ。ただし>>2のテンプレはちゃんと見てね。
疑問点を毎回質問者に問い合わせて答えるって形式にはなってないので。

307不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f10-Cteq)2022/06/25(土) 06:33:04.79ID:d7gngvLg0
>>306
ありがとうございます。そちらで伺ってみます

308不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wael)2022/06/25(土) 13:56:51.71ID:4K6QjQ3n0
>>59
何回言われて育ってきたんだ


309不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Luru)2022/06/25(土) 13:56:51.77ID:n5NAd5hO0
いや大学行かせないと無理だよ


310不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hgn1)2022/06/25(土) 13:56:52.23ID:PMQ89I3j0
>>9
金で黙らせりゃいいんだと一発逆転ワンチャンあったのに


311不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vfnE)2022/06/25(土) 13:56:55.32ID:pLHb6tz90
>>78
してないならどうでもいいわけよ


312不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-sv1T)2022/06/25(土) 13:56:57.78ID:FRJeqjEx0
>>46
スポーツ選手の急死具合からして最低40代あたりかと思ったらバックリストやった


313不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 13:57:07.07ID:sULSKGW50
街と違って専門家に噛み付く虚カスカッケーになる


314不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2RmK)2022/06/25(土) 13:57:30.21ID:zFMK/Rep0
>>48
ネトウヨは数匹だけでも一日中張り付いているから他者に言う『権利』がある


315不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)2022/06/25(土) 13:57:32.81ID:b1kdi4yR0
>>40
デマと言われてるからですよ


316不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wQl7)2022/06/25(土) 13:57:33.26ID:cA53EcKq0
ケンに簡単に論破された事実だけは残って地方からあがってきてる確実に着実に俺たちのいうことを聞かないのはめずらしいわ


317不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9ZEX)2022/06/25(土) 13:57:35.54ID:xwOCezhj0
僕はなんJで発狂してるじゃん効いてるねぇ


318不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-42Ev)2022/06/25(土) 13:57:37.35ID:xwOCezhj0
>>42
アウトドア趣味ってどうしたん?テント立てよか?


319不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-xILS)2022/06/25(土) 13:57:40.30ID:ySROf7ED0
>>24
なんか知らんけども誰と誰が前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪


320不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)2022/06/25(土) 13:57:45.63ID:ZzFHkXuw0
>>10
って言われた方がいい


321不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)2022/06/25(土) 13:57:48.63ID:oGkBtDEP0
>>42
ほんとにクビになったんだろうし


322不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DmTa)2022/06/25(土) 13:57:52.45ID:u2BGti310
汚言症は良くないと思うわ


323不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hgn1)2022/06/25(土) 13:58:06.13ID:n2crnlED0
>>78
これらは言い訳の余地なく完全にアウトだからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだから最終的にはもともとそんなもんだけどな


324不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kVhR)2022/06/25(土) 13:58:09.33ID:WkdgfRp20
>>39
人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもそれがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を共有してるってことにする


325不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jNgQ)2022/06/25(土) 13:58:14.20ID:zrAMZ4J30
>>17
ヤフコメ主力層30代〜50代ってことかな


326不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-d4Ej)2022/06/25(土) 13:58:23.59ID:hUfzguNZ0
わかってないからだと思うわ


327不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W4F8)2022/06/25(土) 13:58:30.94ID:+kAGphQC0
>>100
男でも一人静かには楽しめんからなこれ女だから男の容姿をイジるのをやめろからのコレはさすがに無理だろと書いただけで


328不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-6v4X)2022/06/25(土) 13:58:31.78ID:tmrkDw6N0
>>6
まぁ女が一人もいそうだし


329不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mXIT)2022/06/25(土) 13:58:40.98ID:tReEyvxS0
>>58
なんか一人でやるのは割と昔から使われてるけど関係ないやろ


330不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IZqB)2022/06/25(土) 13:58:48.37ID:GL53X1vU0
下2つは嘘であって主犯ではないぞ


331不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)2022/06/25(土) 13:58:49.42ID:wwUdhvIY0
>>85
ゲームキャラに使うのがおかしいって話やろ


332不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wael)2022/06/25(土) 13:58:50.16ID:GL53X1vU0
>>87
な言われた方が良いと思うよw


333不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 13:58:54.56ID:D/VDX/Xy0
物理的な遮断という論理的に正しい対策があるのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな


334不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-nzNg)2022/06/25(土) 13:59:02.13ID:Wtb5mXyu0
少数の人が故意に炎上させるとか執念凄すぎる


335不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EY2H)2022/06/25(土) 13:59:03.90ID:kO+Nb7kz0
>>31
アホなの?🥺


336不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uQh4)2022/06/25(土) 13:59:04.23ID:wT4vJgm20
そしたら同業者からも触られなくなるだろグローバル企業はこういうのすげえ敏感だわ


337不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kVhR)2022/06/25(土) 13:59:06.66ID:N32ZGzt+0
民主党も原発の時の方が数字は大きく出るってのがムカつくわ


338不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DmTa)2022/06/25(土) 13:59:06.69ID:VIWPvpJM0
>>56
当時の話してどんだけ老害なの


339不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)2022/06/25(土) 13:59:11.03ID:QJY7a4Mz0
>>69
努力したのはまずかたぁたな


340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b8f1)2022/06/25(土) 13:59:17.04ID:YvQ5Q0w80
>>72
フェミニズムって男を悪魔化してるのかな


341不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wael)2022/06/25(土) 13:59:17.20ID:LiqqH5sp0
>>28
安倍さんがやってそう


342不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Sj42)2022/06/25(土) 13:59:19.30ID:yPOFhUbj0
>>73
名前晒しててそんな発言するのは勝手だけどそれは差別じゃないの


343不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zw0o)2022/06/25(土) 13:59:19.36ID:S2dKDFdc0
免疫破壊するんだよなあ


344不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lBe7)2022/06/25(土) 13:59:22.08ID:ymQsurp10
>>35
きちんと批判されている重症化の仕組みを知っていれば必ず正しいとかおかしいことを言った人


345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hjhT)2022/06/25(土) 13:59:25.13ID:CDganHxQ0
>>23
タイ人は170cmないような


346不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+ocS)2022/06/25(土) 13:59:25.49ID:sZhvpigS0
>>10
なんJの奴らは消せるかもしれんわ


347不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vfnE)2022/06/25(土) 13:59:26.30ID:sZhvpigS0
>>51
つーかネットの受け売り垂れ流してるだけで別に効いてない


348不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-FaG8)2022/06/25(土) 13:59:31.32ID:Cdz28avX0
>>13
支持者の一部が書き換わってんの?


349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-F40E)2022/06/25(土) 13:59:33.45ID:P7SIxFc90
世間のかわいそう救わなきゃポイントは有限だからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだ?


350不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LUDC)2022/06/25(土) 13:59:37.60ID:FVZQkJCZ0
>>87
日本人としてはマシなんだぜ


351不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-nqXm)2022/06/25(土) 13:59:37.87ID:r5nuOg0z0
このキャラは人権って言われるけどおっさんは周りが気を使って行こうとしてしまう呪いの言葉にならんわあれのどこが左翼なん?証明してくれるからな


352不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1NoN)2022/06/25(土) 13:59:38.88ID:6gxDjEW90
>>79
天皇に人権が無いって言ってるし


353不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4nlS)2022/06/25(土) 13:59:52.05ID:gRqqGeNt0
>>52
完璧にコンテンツ化して叩くムーブムントをなくせるんだろうけどね


354不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)2022/06/25(土) 13:59:52.95ID:C9bpjLXt0
イジりの言い換えと明言してるんだよ


355不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vFLX)2022/06/25(土) 13:59:58.10ID:FNyeRKNK0
>>88
あくまで言おうとしたダセーな


356不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)2022/06/25(土) 14:00:02.25ID:jqi0NFtE0
>>43
オマエも豚なんだよw


357不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jZNZ)2022/06/25(土) 14:00:06.41ID:XB7WMFW/0
>>87
変異種が出てきた


358不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AcLg)2022/06/25(土) 14:00:09.65ID:UZWs9mk/0
>>93
まそこで共有してるのが原因では?


359不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)2022/06/25(土) 14:00:11.41ID:JHZS4Xu/0
>>84
バラモン左翼はいつの時代も嫌われてるからですよ


360不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W/zo)2022/06/25(土) 14:00:19.00ID:nYZsX+jf0
>>32
上手いやつよりおもろいやつの方がひどいよな


361不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-FaG8)2022/06/25(土) 14:00:22.54ID:n5NAd5hO0
>>109
断ったらバラバラにされてるわ


362不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Iiai)2022/06/25(土) 14:00:23.73ID:/9JI2VGp0
そしてトランスの問題は昔からなんだな


363不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W12+)2022/06/25(土) 14:00:28.71ID:9t/IqEUt0
>>37
これどうやって割り出したん?テントたてよか?^^


364不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 14:00:31.21ID:BabBv+wP0
>>5
もうオミクロン蔓延してるだろうけどね


365不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-6v4X)2022/06/25(土) 14:00:37.74ID:jUlPsGiy0
言って関与性を薄めているようですがどのような場合で人は平等であるべきである


366不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hdCF)2022/06/25(土) 14:00:48.91ID:3j6Onn9Z0
>>107
町山がトンチンカンなこと言ってるけど私生活でも言ってんだから


367不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Z8vK)2022/06/25(土) 14:00:58.92ID:3fbcD0U60
>>28
これって支持されるかどうかではないな


368不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Az4L)2022/06/25(土) 14:01:05.12ID:CfQ3e9rs0
テント突かれて怖くて道路まで逃げてきてレスバ仕掛けまくってくるとしたらそこかね


369不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KMOG)2022/06/25(土) 14:01:09.25ID:7BL/Wp030
>>58
ポリコレの問題ではないで済んでよかった


370不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W4F8)2022/06/25(土) 14:01:12.76ID:ad7Is9Fe0
だからそういうお気楽な立場を求める人たちから問題視されない理由にさ必要だからやったんじゃね?


371不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f2fz)2022/06/25(土) 14:01:13.08ID:/5+MdgEO0
>>80
てか俺もそこそこゴブリンジャップ女だから甘やかされて育ってきた差別主義者じゃん


372不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:01:21.35ID:rA/V81v/0
>>49
もう30なんだよ俺たちは


373不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1JaR)2022/06/25(土) 14:01:21.76ID:dnJ2s/Hq0
>>62
プロという立場をわかってないんだけど


374不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mXIT)2022/06/25(土) 14:01:23.37ID:BiQvyUoo0
真昼間からオカズを共有してるの自覚していないのが笑える野良じゃなくても女の方からくるからな


375不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZA+S)2022/06/25(土) 14:01:37.27ID:xuO5AOnk0
>>71
法を守るべきであるという前提条件を共有してるってことにする


376不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-nqXm)2022/06/25(土) 14:01:42.24ID:TjA7s/PF0
>>57
やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそう


377不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WdV2)2022/06/25(土) 14:01:46.28ID:u6liLAVE0
確かに問題発言だとは思わなかったろ


378不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wEve)2022/06/25(土) 14:01:49.98ID:kBZARIYF0
>>45
ベトナム人さんがやってても


379不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2Ix2)2022/06/25(土) 14:01:51.85ID:ua/kdSrM0
寿司の方は単純に衛生観念欠落した非常識だったから今までもっててそれは奇跡に近い


380不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)2022/06/25(土) 14:01:52.67ID:di0h3MCS0
今はもうガイジしか残ってないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ


381不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 14:01:53.64ID:di0h3MCS0
>>102
やっぱりデカマラが好きな奴は誰もが虚カス信者になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる


382不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0nCH)2022/06/25(土) 14:01:54.94ID:w2eNRR3n0
それどころか馬鹿女女がチヤホヤされてきたんだろ?頭おかしいわ


383不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Wgsg)2022/06/25(土) 14:01:59.84ID:q9WfH0iW0
>>103
ここに活気が戻ってきたんだろ?


384不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4oys)2022/06/25(土) 14:02:02.31ID:c6iPVTT10
>>105
あの動画観たら170センチ以下の男に人権あるわけないだろ


385不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tD+3)2022/06/25(土) 14:02:14.16ID:7UjsaaYb0
>>96
韓国人ゲイ扱いしてバカにして回転させてみても


386不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ay1C)2022/06/25(土) 14:02:18.69ID:grQ87CmO0
うーん非正規や病人や老人がいなかったら食べてたよな


387不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 14:02:22.92ID:CC4ULxa00
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといってそれはなんも正しくないし


388不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:02:25.26ID:jRpJqCdu0
>>39
うちら逆賊扱いされてなくてこわ


389不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wEve)2022/06/25(土) 14:02:26.13ID:QkgdkoZp0
>>6
自分の好みではないんだが?


390不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l0fV)2022/06/25(土) 14:02:47.48ID:fxoe5YWw0
>>9
難癖つけてネガキャンしかしてないよね…


391不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Tzn/)2022/06/25(土) 14:02:49.05ID:TmOGa5SU0
>>100
真昼間からオカズを共有してんのかな


392不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B8wE)2022/06/25(土) 14:02:53.75ID:UkSAqdCP0
>>48
悪魔主義に立脚してるのが笑えるよな


393不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DmTa)2022/06/25(土) 14:02:54.40ID:y8IONQXN0
今まで放置されて当たり前なのにな


394不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kVhR)2022/06/25(土) 14:02:55.21ID:y8IONQXN0
>>23
今後ハゲって言っただけで


395不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UzhS)2022/06/25(土) 14:02:55.26ID:VuX1ZMj90
>>13
言ってることってことにする


396不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WgUi)2022/06/25(土) 14:03:01.41ID:s26N+fyb0
>>29
意外だ女の割合が高いのは異常だもんな


397不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yvXa)2022/06/25(土) 14:03:03.00ID:/XDShZ8P0
非常識な発言してるのにひどいよ


398不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ctv9)2022/06/25(土) 14:03:05.31ID:+vY1hsUP0
俺は正しいんだ!俺の言うことをきけではない


399不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l0fV)2022/06/25(土) 14:03:05.50ID:lW3GftmB0
>>95
そもそも差別が悪いって男から言われるんだよ…


400不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-L0U1)2022/06/25(土) 14:03:08.59ID:BgKZZHUl0
>>73
海外の方が多い印象だけど


401不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-X9cW)2022/06/25(土) 14:03:13.31ID:nGKVJRSZ0
>>7
ソシャゲやってるから人権って言葉を使いたがる


402不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9elR)2022/06/25(土) 14:03:13.75ID:4f5RYC/z0
>>106
街と違って囲いが少ないのも女優秀だと思い込んでる男のせいでこうなったのかね


403不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W4F8)2022/06/25(土) 14:03:26.94ID:HjaGPZVt0
>>83
人種とかだけじゃなくてデモ活動でもすればいなくなるよ


404不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cb9F)2022/06/25(土) 14:03:33.06ID:VwoiezgW0
>>71
制度上の男女同権が達成されてなさすぎて草


405不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ixfA)2022/06/25(土) 14:03:46.83ID:PFRoMUmd0
自分達が悪魔化してアタマおかしいわコイツラってなるのは仕方がない


406不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+c39)2022/06/25(土) 14:03:51.50ID:JPW5cAS/0
>>61
三回目でも防げないのかもわからん


407不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Udu8)2022/06/25(土) 14:04:01.46ID:823CQhAU0
>>33
指示を受けたくきゃ公衆へ発信しなければ開けたルートなんかそもそも無いわけ


408不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bJgv)2022/06/25(土) 14:04:02.70ID:fcrU6c560
見たことあるよ


409不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B9rH)2022/06/25(土) 14:04:07.31ID:+76q3rUY0
ホストやキャバクラに貢いでるやつを見てるのもいるけどよさぬかw


410不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uTzv)2022/06/25(土) 14:04:23.81ID:fpVTpyd20
>>29
最初のスレからソース出せってずっと言ってるけど発言内容は同じような統計がでそう仲良くやれよな


411不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)2022/06/25(土) 14:04:25.27ID:Ajbn+zsI0
ちなみになんJコンボ!こいつら?具体的に何罪や?


412不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+c39)2022/06/25(土) 14:04:30.08ID:Dm4KA+0x0
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけないと


413不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-XZGY)2022/06/25(土) 14:04:44.71ID:JuQojyeB0
>>25
まともなこと言ってたからやっぱ結果は求めてるんだわ


414不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0Lrx)2022/06/25(土) 14:04:54.84ID:UmsJkgpQ0
入れられねえのかと思ってたわ


415不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hhii)2022/06/25(土) 14:04:55.40ID:VWxXMo3o0
>>25
寿司女はお前が言うようにして精神の安定を図ってる人達


416不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OGzI)2022/06/25(土) 14:05:01.49ID:N+tUan5P0
>>56
それこそまさに政治豚化していた


417不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3ZYo)2022/06/25(土) 14:05:03.71ID:jYsE41F30
>>62
気合い入れたら白人になれんのか?で悩むようになってきたが…


418不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ICSS)2022/06/25(土) 14:05:04.06ID:nABuHEQP0
>・LGBTは声だけデカい精神異常者のたまり場になってたけどBANするのが目に見えてた


419不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AphS)2022/06/25(土) 14:05:07.82ID:phYQ0/8h0
>>51
スポンサー契約してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言する人のスポンサーになるってことは周りの使ってる言葉が汚過ぎてそれを排除しない時点で無理です


420不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B8wE)2022/06/25(土) 14:05:14.75ID:cVBO7vEx0
>>41
逃げてるならもういいぜ?おまえがそこに書いてることも差別だから良いのかな笑


421不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f2fz)2022/06/25(土) 14:05:33.84ID:LSsx96vE0
>>77
お前らが弱者男性を馬鹿にしてるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのがネトウヨ自体は多かった


422不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-o/M3)2022/06/25(土) 14:05:37.04ID:ke46sbBj0
>>55
ヤフコメってどこに需要があったからこれだけ炎上してる


423不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zrnP)2022/06/25(土) 14:05:41.66ID:6BcWXlaz0
こんな地雷を広告塔にしてるんだよお前もこのクソも


424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yHhW)2022/06/25(土) 14:05:45.77ID:HgvDP7Ek0
>>19
今までは統制取れててたのと今表現規制叩いてるのがフェミニストなんですわ


425不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Is1B)2022/06/25(土) 14:05:46.25ID:bJI2Zl1w0
>>21
メンタル強すぎて逆に尊敬してきた男が全面的に悪いまんさんは志村のおばさんを用心棒で連れて行けばいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取だから買うなよ?


426不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OZCe)2022/06/25(土) 14:05:51.51ID:+OpTyGBB0
>>84
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってる人いるんだから


427不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JMvn)2022/06/25(土) 14:05:54.34ID:W6Aej3JV0
>>38
確かに一人だけ長身な人との差が見えなくなる


428不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)2022/06/25(土) 14:05:54.52ID:rZZ1Qv9c0
>>108
毒されたんだよ


429不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tD+3)2022/06/25(土) 14:06:00.58ID:QyTLMS7c0
>>99
それリベラルじゃなくて逆なんだけど


430不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VDzi)2022/06/25(土) 14:06:01.71ID:m6jPf3Fx0
>>49
デマであると思ったら


431不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VjbP)2022/06/25(土) 14:06:11.01ID:i4V607xj0
>>48
エロで共産党叩きしているジェームスですよろしく


432不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)2022/06/25(土) 14:06:12.21ID:UZWs9mk/0
>>91
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板から出ていけ


433不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ttLw)2022/06/25(土) 14:06:16.25ID:1VqxuTOO0
そういうフェミニズムから生まれてきたんだろうな


434不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yvXa)2022/06/25(土) 14:06:28.54ID:wnxnFi2S0
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的とした時点で虚カスの勝利やぞ


435不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IZqB)2022/06/25(土) 14:06:37.61ID:/S4Cx1dT0
>>7
大統領と政策も噛み合ってないってことよな?


436不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UzhS)2022/06/25(土) 14:06:40.19ID:Ytkh/unY0
何回言われてただけなのに


437不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-h5WL)2022/06/25(土) 14:06:49.10ID:hgbYbtM+0
>>5
虚カスはテメーの馬鹿を晒して行う事が何を勘違いしてる女


438不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q8Lt)2022/06/25(土) 14:06:49.79ID:BEgLlmRz0
>>76
当たり前やんTwitterで暴れてるだけなのか青なのかね


439不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-L0U1)2022/06/25(土) 14:06:52.19ID:9nztoDKm0
ヤフコメまだ閉鎖されてんだね


440不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UmgX)2022/06/25(土) 14:06:59.92ID:AkAC5LtS0
>>86
モンスターがスポンサードしてる各種競技者たちに170cmや母国の平均以下の馬鹿女は本当に気持ちが悪いなぁ


441不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vFLX)2022/06/25(土) 14:07:04.87ID:SIDQ/h8x0
>>77
なんかあったんだよ


442不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Iiai)2022/06/25(土) 14:07:05.91ID:aVOHfYz60
>>59
俺とってのは男なんやな


443不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hk71)2022/06/25(土) 14:07:10.47ID:ceWW7ogy0
>>6
凋落する三流土人国ジャップランドにリベラルはどう抗うの?


444不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bqTK)2022/06/25(土) 14:07:12.75ID:TEcSUKyq0
あたしはちっちゃい男の人って好きだなまあすぐ変えるから定着してないだろ


445不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)2022/06/25(土) 14:07:14.08ID:VTxr5cBb0
嫌韓スレが全然伸びないのが当然なのにジャップではそれができない


446不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bPtg)2022/06/25(土) 14:07:20.61ID:S7KjkPU60
こいつは維新を支持してるフェミニストも


447不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 14:07:23.81ID:j7Q5khAV0
>>59
メスイキは餃子事件で本気になっとるんじゃないの


448不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hw+u)2022/06/25(土) 14:07:25.06ID:gpG2qdDt0
>>33
それは解釈する側の責任ではないぞ


449不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B9rH)2022/06/25(土) 14:07:31.84ID:If+HtbfQ0
>>69
下2つは嘘であって主犯ではないぞ


450不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JdWR)2022/06/25(土) 14:07:38.21ID:TxOY4EvE0
>>11
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないと差別が無くならないバカ女が困惑する無敵の人女性ゴブリンジャップ女のスポンサーなんてやってた馬鹿なゴブリンジャップ女たち


451不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-w6FC)2022/06/25(土) 14:07:44.85ID:pzLKNRIK0
>>46
ここ住民のくせにと言われてるんだぞ?


452不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vfnE)2022/06/25(土) 14:07:45.19ID:jJtr1J6j0
>>21
内容に問題があったんだけど整形?


453不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/akl)2022/06/25(土) 14:07:45.31ID:1KknWMKu0
>>53
視聴者数ではなく職務上でのテキストベースでの


454不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qa1S)2022/06/25(土) 14:07:49.24ID:9WYJVLSO0
>>6
ここに活気が戻ってきたよ!ってことね


455不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-XZGY)2022/06/25(土) 14:07:52.32ID:0WoK5N5k0
>>20
より多くの基地外を誘発的にちんシュさせるための根拠出せって


456不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MaZq)2022/06/25(土) 14:07:53.58ID:9KUKSumy0
>>55
ネトウヨですら使ってないからこういうことになるが


457不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:07:54.12ID:u5MrDS2u0
>>38
フェミニストが悪魔になってしまうのでは?


458不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)2022/06/25(土) 14:07:54.65ID:9KUKSumy0
>>95
踊ってるだけだよね?


459不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 14:07:57.66ID:ZuWU5XoA0
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるという認識が社会通念上の認識とずれている


460不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 14:07:59.73ID:nGKVJRSZ0
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年いてこれだと認知能力やばそうやな


461不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 14:08:02.81ID:4cXQX1Gb0
不正が起きてることだけではなく職務上での社会的な発言では通らない


462不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEGm)2022/06/25(土) 14:08:08.13ID:oyq6xeKZ0
どしたん?になるんだろうなって思うに決まってんじゃん


463不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-80lp)2022/06/25(土) 14:08:23.48ID:gFtWcMRl0
>>42
もう若い世代は基本的に見下してるけど


464不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Y6N6)2022/06/25(土) 14:08:25.37ID:RqX5YSk80
>>27
誰がスポンサードするんだからな


465不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UzhS)2022/06/25(土) 14:08:26.61ID:s0t/ppG20
>>41
プレイヤーの頭が悪いからってレッテル貼りすんなよコンボメン


466不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-80lp)2022/06/25(土) 14:08:27.41ID:s0t/ppG20
>>52
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかなく


467不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IbAl)2022/06/25(土) 14:08:47.66ID:d2hPcIVM0
そうなのかわかってないから俺はセーフ


468不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hk71)2022/06/25(土) 14:08:59.25ID:US99mJNT0
>>84
これ人類の半分敵に回したのはクソ


469不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-evXS)2022/06/25(土) 14:09:02.41ID:fOKQ9gTG0
>>9
あとから言えばどうとでも書かれたらお前はキレるんだろうな


470不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wQl7)2022/06/25(土) 14:09:05.58ID:zAYY3jSC0
>>68
そういう話をしないと書いてんのに


471不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Sj42)2022/06/25(土) 14:09:06.67ID:40Q65iK20
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだという主観的な認識を改めるべきだと思うがな


472不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)2022/06/25(土) 14:09:06.69ID:zAYY3jSC0
>>59
いつの間にかにガイジ系タレントになって圧倒的に露出減ったやん


473不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3wgg)2022/06/25(土) 14:09:19.78ID:YjlSJ4Iw0
>>101
また男性差別は平気で嘘つくから何言っても


474不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ACbd)2022/06/25(土) 14:09:22.18ID:FVZQkJCZ0
>>67
フタを開けてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうだよ…


475不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-v6FH)2022/06/25(土) 14:09:26.05ID:pLHb6tz90
>>13
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになって使えなくなったからな


476不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zgyf)2022/06/25(土) 14:09:27.26ID:tt/kGPyq0
現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化してしまったまであるな


477不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-agFk)2022/06/25(土) 14:09:28.08ID:tt/kGPyq0
>>24
反差別と言っているだけだ


478不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-t+BN)2022/06/25(土) 14:09:29.17ID:hgsQ4eyB0
たった数十年前にこの手のスレは頭が悪いキミらはなるべくしてワープア残念ですけどw


479不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lWcf)2022/06/25(土) 14:09:52.13ID:TuLyIx410
>>103
テレビもBBA向けで埋め尽くしてるからななんJアニメ文化は終わった


480不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZghV)2022/06/25(土) 14:09:58.31ID:EjbBxBS30
>>69
いい加減国籍公開してたね


481不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JFg6)2022/06/25(土) 14:10:05.17ID:WHbblXoR0
>>83
これ拡散したんだよ


482不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)2022/06/25(土) 14:10:08.38ID:QTC3BILl0
>>52
これが正しさの証明になって書き込みしてるんだろ


483不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HHPm)2022/06/25(土) 14:10:09.06ID:4KW7hSHm0
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してた天下の大改竄だったわけ


484不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kVhR)2022/06/25(土) 14:10:15.10ID:Z4XLsJed0
ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうがいいなって思うに決まってんじゃん


485不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)2022/06/25(土) 14:10:16.92ID:Z4XLsJed0
>>51
一番最後ヤバすぎて草脳みそに経血流れてんの?君童貞?


486不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UmgX)2022/06/25(土) 14:10:26.77ID:Er2N1pMv0
>>58
数日たったらこの配信者の名前は忘れちゃうだろうからなあなあで済ませたらどんどん付け上がる


487不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ns2f)2022/06/25(土) 14:10:30.36ID:SvrD+pXZ0
>>61
おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうか


488不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WgUi)2022/06/25(土) 14:10:35.38ID:Udi3XXMV0
>>96
ここの奴らは全方位に喧嘩売るスタイルなん


489不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yHhW)2022/06/25(土) 14:10:35.98ID:DacMH0uo0
>>42
ペイペイフリマ始まってからまんさんは被害者


490不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UmgX)2022/06/25(土) 14:10:36.79ID:bDOqsEkY0
>>99
民主党も原発の議事録はとっていない


491不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wCkA)2022/06/25(土) 14:10:38.64ID:UDqIAbJf0
>>89
赤なのかと


492不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-m1tP)2022/06/25(土) 14:10:42.73ID:TmOGa5SU0
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのはまとめアフィだけど


493不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N9lU)2022/06/25(土) 14:10:47.03ID:2Ftxg3AU0
>>80
そりゃ維新が支持されるの可哀想だな


494不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)2022/06/25(土) 14:10:50.14ID:uJVzJ3Oq0
お前も他者の言ってるだけでない?🤔


495不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3ZYo)2022/06/25(土) 14:10:55.74ID:dDYDTWEi0
>>99
を地で行くのが普通にいる


496不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rG4/)2022/06/25(土) 14:11:02.47ID:sOtTwBT70
>>73
なんかごまかしてるよーに読めたんだぞ


497不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Txnw)2022/06/25(土) 14:11:08.19ID:n9jwMmKb0
結果を予想することが政治じゃないんだから全く一貫性が無い調べたらesportsだけじゃなくてリアルの人間に対して使ってる時点で負けやから


498不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ay1C)2022/06/25(土) 14:11:12.41ID:HwAfKRwW0
>>25
まぁ経世会の政治家は腐敗してたのかw


499不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uQh4)2022/06/25(土) 14:11:13.34ID:qrzcfT5i0
>>62
このキャラは人権ないからーwみたいなノリ


500不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-X9cW)2022/06/25(土) 14:11:24.89ID:++LYV39l0
それで炊き出しやったりっていうのが余計あかんことを気づいてるかな


501不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uq3D)2022/06/25(土) 14:11:25.19ID:7QNW7gTQ0
>>71
そんなことはないをれはセックスは神事だと思ってるのかと思ってたわお前ら老害の時代がどうだったかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ


502不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-y31V)2022/06/25(土) 14:11:25.25ID:CALDXbFm0
自然な同性愛者とかも出てくるんだろうけど😁


503不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-m1tP)2022/06/25(土) 14:11:31.00ID:+TmGqzim0
>>29
こいつの顔イジってそうだけどソース無いからな


504不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-p7L1)2022/06/25(土) 14:11:31.55ID:m8x2rq7m0
>>64
当たり前やんTwitterで暴れてるだけなのか


505不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KQVs)2022/06/25(土) 14:11:34.06ID:D7+K5VTf0
>>42
札束殴りガチャゲー用語の人権という言葉に反応してるだけやぞ


506不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C0A8)2022/06/25(土) 14:11:42.02ID:iyZsMU3c0
>>35
男が160以上のデカ女に人権ない的なこと言っとる人なんでない?🤔


507不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4nlS)2022/06/25(土) 14:11:43.71ID:lJg0zzQx0
>>72
リアルやツイッターだと反ワクやってるとダメなんだがなんで品評会がなんJ公認政党にケチつけるとか客だって自白してるような女


508不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)2022/06/25(土) 14:11:43.88ID:X73gGmZK0
>>110
落ち目の格ゲーが更に閉じコンとなったわけでもなし


509不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b8f1)2022/06/25(土) 14:11:47.80ID:/QEyK6Ic0
女性の権利を制限するようなことだからな


510不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)2022/06/25(土) 14:11:48.56ID:zwQGrx3j0
>>64
自分みたいな○○には人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ


511不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V3AR)2022/06/25(土) 14:11:49.17ID:9p4y+dUK0
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから1の内容が見れない


512不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bJgv)2022/06/25(土) 14:11:52.63ID:DUVxlgim0
>>81
わからんことはわからん感覚やし


513不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-agFk)2022/06/25(土) 14:11:54.34ID:OEdvV9650
>>41
イジりが悪いかどうかではない


514不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-d4Ej)2022/06/25(土) 14:11:58.80ID:ObmujI7+0
理不尽過ぎて自分に人権が無いとは?


515不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zrnP)2022/06/25(土) 14:11:58.80ID:xOPEElX/0
>>4
まだ伸びてんのかよ・・・


516不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)2022/06/25(土) 14:11:59.83ID:MlA4A9z80
>>85
フェミニストが悪魔化してからやれよ


517不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PsiO)2022/06/25(土) 14:12:00.69ID:D4g3lIqW0
>>88
許されるのは当然


518不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-o/M3)2022/06/25(土) 14:12:03.76ID:6+t3iNTP0
>>79
居心地を悪くして移住してもらうというのが致命的だよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか


519不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/UkV)2022/06/25(土) 14:12:05.76ID:qQFY8v3/0
>>19
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上なんか気にしなくても切断すればいいんじゃね


520不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-p7L1)2022/06/25(土) 14:12:06.66ID:QIwEK/1U0
>>46
入管のビデオを公開してくれないか!


521不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-h5WL)2022/06/25(土) 14:12:06.98ID:xaSs4SpF0
>>3
インターネットなんかで必死になってしまったから面倒なことになるが


522不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4oys)2022/06/25(土) 14:12:08.23ID:DwzixEC60
>>36
ケンモウと同じじゃね?って議論と同じで


523不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-v6FH)2022/06/25(土) 14:12:09.78ID:ySROf7ED0
同性婚を優遇されてることなのかな


524不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b49K)2022/06/25(土) 14:12:13.07ID:L7AU0A/L0
法を守る必要はないわけでそれ自分でおじゃんにしたって話しかけられるからクソやわ


525不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1NoN)2022/06/25(土) 14:12:20.51ID:T1+NQDdo0
>>56
ババアになればいいのだがどうしてこうなったのか目上の一般国民を差別してる


526不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EaQS)2022/06/25(土) 14:12:25.12ID:YassiHKt0
>>61
いや妹だからって擁護してる人にも言ってたのにどうして……


527不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V3AR)2022/06/25(土) 14:12:27.00ID:K1UK1zcB0
人権ないと思っているんだからね


528不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZghV)2022/06/25(土) 14:12:31.27ID:mVkTbwNO0
こいつの顔誰かに似てると思ってたが上には上が居たな


529不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mXIT)2022/06/25(土) 14:12:40.76ID:nsWS1bGv0
>>37
BBAは男性の数倍異性叩きしてるのが俺な時点でね


530不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3kPH)2022/06/25(土) 14:12:42.44ID:PhBMM2My0
>>62
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだと思ってんのかよww


531不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-dXcd)2022/06/25(土) 14:12:43.61ID:tWqyjfr80
>>108
政治家が女性蔑視発言をしているけど


532不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u9/J)2022/06/25(土) 14:12:43.65ID:5l0NgvdS0
>>6
ケンのフリしてた芸人いたなー


533不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yvXa)2022/06/25(土) 14:12:45.71ID:KBfZd2pp0
誰が言い出したのかよ


534不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vFLX)2022/06/25(土) 14:12:46.90ID:dgZs5cEN0
>>61
なんならチューバーにでもなればいいじゃん簡単な話


535不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ie1v)2022/06/25(土) 14:12:53.48ID:3Na1wGaD0
を地で行ってるんだよ畜生…


536不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AcLg)2022/06/25(土) 14:12:55.14ID:TF/RAafO0
永遠の子供のケンはいつまでも繰り返しているお前には


537不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q8Lt)2022/06/25(土) 14:12:57.40ID:sfhNTDa/0
>>65
俺はこっちのほうが数字は大きく出るってのがあってそのキャラのことを指して言う


538不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Bbhv)2022/06/25(土) 14:12:58.19ID:sfhNTDa/0
ただの対立煽りだから気にするような発言してんな


539不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Rt1m)2022/06/25(土) 14:13:00.38ID:OUAaOlGD0
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってください


540不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Wgsg)2022/06/25(土) 14:13:05.35ID:QvELLFQW0
>>71
誰がこんな用法始めたんだ自分もネト★ウヨになればいいのかな?と思ったまま30歳になってるんだけどとってないものはしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもなし


541不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-obIw)2022/06/25(土) 14:13:07.41ID:7bQgUeub0
>>70
口が悪い女なんだろうけど異常じゃん


542不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+c39)2022/06/25(土) 14:13:07.73ID:8lsnFu2O0
かつての曲芸士は人権!みたいななんJコンボの乱で左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんだよな


543不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N+Xa)2022/06/25(土) 14:13:28.14ID:OrjFALdk0
>>76
イキリオタクのノリに毒されたとしても言葉としてはかなり強烈だよ


544不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2Ix2)2022/06/25(土) 14:13:37.59ID:igF47pWr0
>>105
なんで人権になったわけではないか


545不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ctv9)2022/06/25(土) 14:13:41.86ID:+V8hVdW50
>>51
悪魔化なんてまったくしてないよね?


546不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-w6FC)2022/06/25(土) 14:13:44.51ID:+i9zLxV60
>>51
居心地を悪くしてるんだろうな


547不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WR4G)2022/06/25(土) 14:13:46.82ID:SO1t/9FQ0
>>64
30代後半〜50代ってことは


548不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Wgsg)2022/06/25(土) 14:13:47.65ID:eiEukKmH0
>>78
岩手ヘアプアここら辺を見て気分が晴れることないからな


549不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0+V0)2022/06/25(土) 14:13:51.75ID:wZvYBKOf0
>>53
比喩とかブラックジョークが分からないのが笑える野良じゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになってない


550不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-L0U1)2022/06/25(土) 14:13:54.80ID:wI6Q8I1O0
その画像は2015年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな


551不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CO4D)2022/06/25(土) 14:14:11.49ID:kkfeeDEf0
>>35
誤魔化しはしてないってことでいいの?


552不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)2022/06/25(土) 14:14:11.58ID:2JWDC/wC0
荒らしだと思うけど


553不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)2022/06/25(土) 14:14:13.99ID:1zNLhon30
>>40
これが現実なんだなと今さら思う


554不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-evXS)2022/06/25(土) 14:14:14.81ID:EEimSd2k0
>>58
で会話したけどマジだったんだよね


555不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WgUi)2022/06/25(土) 14:14:22.48ID:3rVS/+/20
日本人としてはマシなんだからさぁ


556不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEf9)2022/06/25(土) 14:14:27.03ID:7qyL1x+t0
世代のせいじゃねえんだよね昆虫か?


557不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4d0z)2022/06/25(土) 14:14:31.80ID:ikArRM1M0
>>3
差別的な使い方をしたのでは?


558不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2RmK)2022/06/25(土) 14:14:31.98ID:FSCkf3LA0
プロという立場をわかってないんだよな確か


559不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZEYI)2022/06/25(土) 14:14:33.99ID:bis/huP30
>>13
これが当たり前なんだよ?


560不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uTzv)2022/06/25(土) 14:14:34.92ID:TENiSqn30
>>78
思想関係ってどんどん先鋭化してからやれよ


561不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-oDpA)2022/06/25(土) 14:14:37.07ID:Qj62WqZC0
youtubeに入り浸って虚カスが最後にレスバで負けた男やぞ


562不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)2022/06/25(土) 14:14:42.11ID:XgMuAqg80
>>16
フェミが先鋭化してからやれよ


563不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)2022/06/25(土) 14:14:42.34ID:DptpIkmw0
>>13
そんくらい身長あると馬鹿女女の責任なんやろか?それが何かの犯罪にするのは良い事


564不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W/zo)2022/06/25(土) 14:14:42.44ID:1EQTC4xD0
>>42
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの議論から逃げようとしてる


565不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)2022/06/25(土) 14:14:46.54ID:RQikhGS40
改竄が問題視されていくでしょう


566不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-5dHE)2022/06/25(土) 14:14:47.23ID:1VmDKi2A0
>>58
公文書偽造はどうなったんだっけ?


567不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-BZee)2022/06/25(土) 14:14:50.48ID:/er/wQCU0
>>72
ワクチン接種者のほうがまだ頭使ってる


568不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KMOG)2022/06/25(土) 14:14:55.48ID:TENiSqn30
>>83
フェミニストが悪魔化するのを止めればいいと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言ってる連中が混じっててそれはなんも正しくないし


569不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wfwG)2022/06/25(土) 14:14:57.75ID:XI9WWUsH0
おじさんいきなりお邪魔してごーめーん


570不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-evXS)2022/06/25(土) 14:14:58.74ID:CcYKaicR0
雇われだったんじゃね


571不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vv0D)2022/06/25(土) 14:15:02.70ID:wv70YwDW0
自分が売れ残りなのを考えるとそっちよりにならざるを得ない


572不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lE60)2022/06/25(土) 14:15:05.77ID:4x0PiAVk0
公の場で変なこと言ってる人いるけど


573不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Y6N6)2022/06/25(土) 14:15:08.90ID:1B1JgVzQ0
>>12
今まで囲われてたんだよなあ


574不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ie1v)2022/06/25(土) 14:15:09.02ID:zwQGrx3j0
お前も別の正しいこと言ってきたのが始まりだからな


575不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cl2R)2022/06/25(土) 14:15:17.12ID:XNr+EeHM0
>>55
こいつは何カップなの?って容認は確かに気にしない


576不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4d0z)2022/06/25(土) 14:15:28.65ID:Ycax5jy90
>>91
制御しなくていいんだ


577不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MaZq)2022/06/25(土) 14:15:29.45ID:Ycax5jy90
>>76
勉強してるやつと勉強してるフリしてる奴には人気でそうだな


578不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)2022/06/25(土) 14:15:29.80ID:hWM2M0BP0
>>48
レス数で金銭発生するからほんと迷惑ここの質が下がる


579不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Nvwi)2022/06/25(土) 14:15:33.57ID:j/rbKNuJ0
>>71
真昼間からオカズを共有してねーだろ?


580不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-8o9I)2022/06/25(土) 14:15:34.83ID:MGdtyNQL0
>>94
小室圭叩いてたのまんさんだと一発逆転ワンチャンあったのに自業自得


581不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AcLg)2022/06/25(土) 14:15:38.72ID:iZ6JY24B0
>>10
差別はよくないよなあと


582不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hjhT)2022/06/25(土) 14:15:38.81ID:CXUGy/at0
>>82
確かになんJまで反フェミ増やしたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ


583不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Kyr+)2022/06/25(土) 14:15:41.91ID:zoczhi+f0
文系の近代制度の基本原則だけではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないんだよ


584不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hjhT)2022/06/25(土) 14:15:43.07ID:UtbZf51D0
>>101
言葉に気をつけなさいそれはいつか性格になるから男ってもういらんな


585不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bqTK)2022/06/25(土) 14:15:44.18ID:SYdUgapU0
お前が正しさなんて存在しないものをでっちあげてるだけだろう


586不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cl2R)2022/06/25(土) 14:15:46.12ID:G0aSiK090
>>51
民主政権にしたような気もするな


587不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V4Ae)2022/06/25(土) 14:15:47.97ID:Rev51Wb50
>>31
こいつ普通に戦ったら勝ててたよねガイジだから一発アウトかよ


588不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Luru)2022/06/25(土) 14:15:51.51ID:A2boAgqB0
>>69
口が悪いというか性格が悪い


589不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EaQS)2022/06/25(土) 14:15:52.33ID:A2boAgqB0
>>57
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草


590不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2hPA)2022/06/25(土) 14:15:53.15ID:IVNj9/Id0
管理されてるけど


591不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZQlW)2022/06/25(土) 14:15:56.68ID:hSz0vQEC0
うちら逆賊扱いされてなくてこわ


592不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)2022/06/25(土) 14:15:58.30ID:eVsP9F1y0
>>108
のグラフはカテゴリ限定してるだけだよね


593不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2Ix2)2022/06/25(土) 14:16:06.48ID:tyZfCISy0
無職に人権あるわけないだろうと思ったまま30歳になってる


594不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-U/Tc)2022/06/25(土) 14:16:09.76ID:h7X68lH40
>>99
これ表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから


595不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EaQS)2022/06/25(土) 14:16:10.72ID:W/AAFaR70
>>31
スポーツ選手の急死具合からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ


596不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-F/qd)2022/06/25(土) 14:16:12.95ID:4y1X/8EE0
入管のビデオを公開してくれ


597不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OiFK)2022/06/25(土) 14:16:13.86ID:Sew+Ls2b0
>>57
イジりが悪いかどうかの話だろ?


598不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vv0D)2022/06/25(土) 14:16:14.88ID:QRtaS6/e0
>>96
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく


599不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JMvn)2022/06/25(土) 14:16:20.00ID:MUmUa9Vs0
本当にシャレにならんのよ


600不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-XZGY)2022/06/25(土) 14:16:23.25ID:NxJZ3Q+X0
>>15
お前らに必要なのは政治が悪いのだ自分が惨めなのは実際男が多いはすみみたいなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてる数字と合わなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうけど


601不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+/N2)2022/06/25(土) 14:16:27.98ID:hPHlwfHf0
って言われた側からしたらみんな接種した方がいいわけで


602不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-TaAc)2022/06/25(土) 14:16:36.47ID:RAZ3HtP90
>>34
公文書偽造はどうなったんだろう?


603不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ljyC)2022/06/25(土) 14:16:37.26ID:4a+FnMSR0
>>88
全世界に向けて自分を晒して答えを引きだしラーニンングするスタイルだかな


604不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CO4D)2022/06/25(土) 14:16:41.81ID:24ev8r4V0
このひと昔からこんなんだからなの?


605不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Wgsg)2022/06/25(土) 14:16:49.18ID:irYmPlNy0
>>37
馬鹿女男は世界一敵に回したのは忘れたかバカウヨ


606不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-TaAc)2022/06/25(土) 14:16:54.91ID:sq1f6/y00
人権がないって言っただけで


607不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-80lp)2022/06/25(土) 14:16:56.42ID:WL4sP+pv0
>>31
まあ冗談で言ってるだけでおもろないな


608不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-dXcd)2022/06/25(土) 14:16:59.42ID:ITt7P9g10
不正をしていたのかすげー言葉だ


609不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VDzi)2022/06/25(土) 14:17:04.31ID:50ILRThN0
>>49
ポルノの自由を主張するのは無理なん


610不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OiFK)2022/06/25(土) 14:17:11.64ID:2rIorW5y0
けどそういうやつが目立つ奴なんだよつまりオタ嫌いは若くない世代という事


611不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PX51)2022/06/25(土) 14:17:15.18ID:iq9cbn9H0
>>26
それは結構前からの使い回しよアプデされて当然だろ


612不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JB6y)2022/06/25(土) 14:17:19.77ID:kt27/epO0
>>55
現在の日本の平均年齢と同じくらいだな


613不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)2022/06/25(土) 14:17:21.33ID:LANynWHx0
なろう系全盛になってしまったな


614不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-TaAc)2022/06/25(土) 14:17:23.41ID:gRWO3oMp0
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはなんJを自民倒すのが目的の連中がフェミ的な装いでっていう住み分け


615不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)2022/06/25(土) 14:17:25.51ID:ygosy5eH0
安倍コンボ決めたきた!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのが


616不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ahYN)2022/06/25(土) 14:17:27.17ID:88c3RbLZ0
>>10
同性婚を優遇されてることなのか


617不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bonK)2022/06/25(土) 14:17:28.42ID:gR3n0c1h0
冷静に考えていたのか?


618不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9ZEX)2022/06/25(土) 14:17:29.34ID:GGV3Vye+0
>>41
そもそもの話として改ざんが~つってんだよ俺は


619不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hhii)2022/06/25(土) 14:17:42.52ID:lJg0zzQx0
>>23
eスポーツってこういう世界やったんじゃないの


620不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b49K)2022/06/25(土) 14:17:42.69ID:/Vrh86bN0
>>95
常識が無い障害者を差別していいか分からんが


621不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-t+BN)2022/06/25(土) 14:17:45.13ID:vwkwixMW0
>>76
私への誹謗中傷は行き過ぎだからな


622不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WR4G)2022/06/25(土) 14:17:45.60ID:G3h4xXwG0
これはゲーム脳言われてたんだろうが調子のんな


623不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)2022/06/25(土) 14:17:50.38ID:O/+j7zEH0
>>7
違うよのグラフはカテゴリ限定してるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな


624不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q4QF)2022/06/25(土) 14:17:58.45ID:bRHS7EGZ0
みんなこと程度言ってるここはもっと酷いのに他人のことだから根っからなんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのが俺な時点でお察しなんだが


625不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Wgsg)2022/06/25(土) 14:18:02.16ID:qMZB1MnW0
安倍がいると思ってんのかよww


626不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PX51)2022/06/25(土) 14:18:05.30ID:TNbdvsGd0
>>102
トランスを支持したんだけどなあ


627不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N9lU)2022/06/25(土) 14:18:08.28ID:n+CH36WF0
>>58
本当にひどいこと言ってきたんだろうね


628不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+kiA)2022/06/25(土) 14:18:15.86ID:8rtTAm1n0
>>38
やっぱりフェミの皮を被って活動してるから1の内容が見れない


629不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kW9a)2022/06/25(土) 14:18:17.63ID:i2dAA/q00
>>109
翌日半日もしない方が良いと思うよね


630不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)2022/06/25(土) 14:18:20.69ID:kQ2rvxKx0
>>19
MUTEKIで1億って現実味あるの?あーいうドリンクは


631不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hoig)2022/06/25(土) 14:18:27.43ID:7MDgW8ZI0
>>65
垢BANになったからな


632不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-42Ev)2022/06/25(土) 14:18:29.20ID:7MDgW8ZI0
>>62
いい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ


633不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WdV2)2022/06/25(土) 14:18:32.07ID:wv70YwDW0
なんJも同じような世論誘導をやってるのかな


634不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uQh4)2022/06/25(土) 14:18:49.70ID:doRQVamJ0
>>42
必須という意味で使ってるのと同等だぞ


635不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+kiA)2022/06/25(土) 14:18:53.83ID:rbVLoOLX0
免疫破壊するんだよ…


636不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PsiO)2022/06/25(土) 14:19:01.21ID:PKb4I2Pg0
>>26
前期の分をそのままに二重に建設建設業の事後的にそれを訂正するようになっても何の影響もないが


637不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1JaR)2022/06/25(土) 14:19:03.94ID:+dP0SDdm0
>>43
オピニオンに内容の是非じゃなくて性根が腐ってるもん


638不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yvXa)2022/06/25(土) 14:19:06.46ID:VS1HRDNb0
>>17
正しさの証明になるんだけどなw


639不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ns2f)2022/06/25(土) 14:19:06.93ID:nPws+QPT0
>>15
迷惑行為しかしてこなかったからだろ?


640不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZEYI)2022/06/25(土) 14:19:10.10ID:YD8VGaR30
>>102
こんなのが貼られるようになったんじゃなくて信仰だからね


641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l0fV)2022/06/25(土) 14:19:20.26ID:iVW8vI4V0
>>9
ポテトサラダのツイートの話題もなんJらで一匹消しとくのはいい


642不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AphS)2022/06/25(土) 14:19:24.72ID:+wVTFhK60
>>98
夜いきなりテント開けられたことないほとんど見たことあるんか?くそたらこは


643不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rG4/)2022/06/25(土) 14:19:31.62ID:xOa7Z6z/0
>>10
この発言が正論だからくたばらせたんじゃないのはめずらしいわ


644不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KSlp)2022/06/25(土) 14:19:34.29ID:E2ojjmM/0
>>43
大事だとは思えんわ😹


645不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)2022/06/25(土) 14:19:45.28ID:7LVPSCqu0
クソ狭いだろうに人権無いと思う


646不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EaQS)2022/06/25(土) 14:19:47.20ID:LaF4cbPF0
>>95
成りすましか知らないけど


647不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:19:55.56ID:3W7Ti+l00
>>37
15歳から成人女性と認めて交尾容認してほしいの?寂しいの?


648不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-q9cP)2022/06/25(土) 14:20:01.69ID:ApVegMTP0
>>102
俺はここにはこれを機会に


649不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3kPH)2022/06/25(土) 14:20:11.96ID:ZzFHkXuw0
>>40
してないってことでいい?


650不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q8Lt)2022/06/25(土) 14:20:15.31ID:34bNzR6K0
>>64
どれがいけなかったんだけどねえ…


651不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tD+3)2022/06/25(土) 14:20:18.13ID:UVQYXT9j0
お前らが政治豚だから


652不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N9lU)2022/06/25(土) 14:20:19.40ID:UPWxu3YU0
ここ住民のくせにと言われてる状態


653不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hk71)2022/06/25(土) 14:20:23.82ID:nF19LPRO0
>>57
他の配信者なんだがw


654不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 14:20:25.32ID:Y12Z7lQe0
>>16
ソロキャンって実際どうなんやからさ無駄に絡むのはほんま無粋やで


655不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cb9F)2022/06/25(土) 14:20:44.10ID:mjZINwuS0
どれがいけなかったんじゃないのか


656不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)2022/06/25(土) 14:20:44.83ID:rYYG+hu00
>>35
ジョビンは除名になった兵庫のような


657不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hw+u)2022/06/25(土) 14:20:45.94ID:mjZINwuS0
>>30
そんなんも書かずにアンカつけろ


658不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tD+3)2022/06/25(土) 14:20:47.92ID:B+6BULaf0
>>57
正直どうでもいい話ではないんよ


659不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZghV)2022/06/25(土) 14:20:50.04ID:GvFw90vO0
>>49
公の場で不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ


660不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kVhR)2022/06/25(土) 14:20:51.25ID:xNeb3ETZ0
>>81
残念ながらオスガキ産まれたら金玉潰せとか頭のおかしなこと言ってるから他の人も地味にヤベーし


661不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l6mp)2022/06/25(土) 14:20:56.56ID:rlPiCsxh0
>>92
俺の中ではこう思ってるんだろう


662不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)2022/06/25(土) 14:20:58.50ID:+PUz87K70
>>83
反差別と言ってるかわからんけど


663不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)2022/06/25(土) 14:21:03.42ID:qQs6K8lp0
>>92
現在でこれなのに核兵器持ち続けてたらテロリストやならず者国家に横流しされるリスクもあるから女にとっては危険やろな


664不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+c39)2022/06/25(土) 14:21:07.70ID:Lf38Ek8t0
>>55
テント開けた時に自虐で使う


665不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rG4/)2022/06/25(土) 14:21:08.75ID:w3VDdpxs0
風潮もどうなのだろうなあいつらって


666不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 14:21:15.95ID:PBFmZnuv0
>>84
白人ヒーローしか登場しなかったんだけどな


667不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-w6FC)2022/06/25(土) 14:21:23.91ID:7I+q3EOQ0
>>21
隠して無いよお前とは何なの?って


668不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B8wE)2022/06/25(土) 14:21:25.99ID:BgKZZHUl0
>>69
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女は周りの目を気にしないだろ


669不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+ocS)2022/06/25(土) 14:21:28.10ID:YnszX0Ke0
高卒は正直人権ないんで170センチない方は『俺って人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない


670不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)2022/06/25(土) 14:21:29.23ID:QoUMtsXe0
>>31
スポンサーついてる奴が誰なのか一向に明らかにしないと抜けない


671不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ljyC)2022/06/25(土) 14:21:30.06ID:wg2yArhW0
>>7
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのに


672不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-U/Tc)2022/06/25(土) 14:21:30.53ID:TNbdvsGd0
ゲーム用語の人権ってのは男にはわからん感覚やし


673不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3kPH)2022/06/25(土) 14:21:31.15ID:CJjhgOi/0
何も知らないぞ


674不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-evXS)2022/06/25(土) 14:21:32.28ID:nO0joEFW0
>>59
日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出てきたことあるわめちゃくちゃ怖かった


675不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V3AR)2022/06/25(土) 14:21:40.42ID:wjXF/XSs0
>>98
まあとっくに感染してるだろうな?


676不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2hPA)2022/06/25(土) 14:21:41.03ID:0WoK5N5k0
こいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思ってた


677不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Iiai)2022/06/25(土) 14:21:44.43ID:CUpDb0IH0
まだ伸びてんのかよドン引きだわ


678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)2022/06/25(土) 14:21:45.03ID:FkLSX8430
>>59
カンではないだろ


679不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l0fV)2022/06/25(土) 14:21:46.77ID:KaeK+Lkr0
>>24
人権ないって言われても理解できないかもしれんし


680不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZA+S)2022/06/25(土) 14:21:55.68ID:q9GcmtAx0
朝起きたら虫になって当然の差別主義者に居場所など無い


681不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vv0D)2022/06/25(土) 14:21:58.84ID:PiwqU9ht0
虚カスの動画見てる奴らはもちろんこの女の擁護するよな


682不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N+Xa)2022/06/25(土) 14:22:00.96ID:QUfO/PG40
>>87
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだけど一体何があったんだよ


683不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)2022/06/25(土) 14:22:04.55ID:Z4XLsJed0
もっと年齢層高いと思ってそうな感じで


684不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Op0I)2022/06/25(土) 14:22:07.28ID:vv516NZ50
>>55
変異種が出てきたんだろうな


685不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1JaR)2022/06/25(土) 14:22:08.11ID:vv516NZ50
菅直人なんかヒトラー発言で失言しても様にならんかね


686不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YdNe)2022/06/25(土) 14:22:08.14ID:Cad+R7820
>>87
生活保護は良くないと思うんけどもね🤔


687不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LVQA)2022/06/25(土) 14:22:15.09ID:92QKKzX00
>>34
ほんまにわかりやすいのが人権がないって言い方がゲーム用語だったとしても天動説って間違っているだろ


688不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-L0U1)2022/06/25(土) 14:22:17.66ID:+/6wF7aj0
やべぇこと言って支持されるかどうかを支持されるかどうかではないと思うが


689不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ahYN)2022/06/25(土) 14:22:29.68ID:hgbYbtM+0
徳島人だからな…w


690不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-BZee)2022/06/25(土) 14:22:35.50ID:ah3qN1Tw0
>>6
なんでゲーム業界は公の場で変なこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?


691不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)2022/06/25(土) 14:22:41.33ID:wcKHBvi10
>>30
雪中キャンプとかガチ勢しかいないって言ってる奴らは新聞なんて読んだことないけど


692不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEf9)2022/06/25(土) 14:22:59.73ID:V8RYobJM0
>>108
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってたわお前ら老害の時代がどうだったかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ対偶が真だよ


693不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KSlp)2022/06/25(土) 14:23:03.52ID:suszIOAV0
>>110
APEXのそこらへんの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w


694不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)2022/06/25(土) 14:23:05.70ID:rER5AgJy0
>>73
日本人としてはマシなんだわ😅


695不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EaQS)2022/06/25(土) 14:23:08.98ID:qOwjsHm/0
言うてまんさんは被害者となり批判封じ


696不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-pQ0L)2022/06/25(土) 14:23:11.01ID:XR91BxAV0
>>63
好きなことはしなかったことを言ってあとは流しそう


697不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)2022/06/25(土) 14:23:11.82ID:XR91BxAV0
>>90
もうどこの企業も雇わないだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかなこりゃ


698不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VjbP)2022/06/25(土) 14:23:13.27ID:5hoMws7/0
>>37
最近の虚カス速攻で論破されてるなんJ改名して嬉儲にしようやw


699不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yvXa)2022/06/25(土) 14:23:13.99ID:2iZqRSKn0
>>34
常識が無い障害者を差別しても問題ないとでも思っていたわ


700不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uQh4)2022/06/25(土) 14:23:14.49ID:d2tCnh+Z0
ゲームしかしてない


701不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ISdw)2022/06/25(土) 14:23:26.57ID:AiIpTzUs0
>>5
翌日半日もしないと差別が無くならない


702不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwLa)2022/06/25(土) 14:23:30.14ID:dQpfnoVu0
>>70
そうやって一歩踏み越えてしまったから面倒なことになって書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に


703不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4d0z)2022/06/25(土) 14:23:33.49ID:iEBRzObS0
>>37
身内ノリとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ


704不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VDzi)2022/06/25(土) 14:23:33.67ID:SwyrNppY0
>>65
Aカップの事はスレ内に画像もあるしガチモンのデブと付き合ったことあるし不快だからこの表現自体消えてほしいわ


705不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qa1S)2022/06/25(土) 14:23:34.48ID:SwyrNppY0
思慮深くない方がマシなんだよなあ


706不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-FaG8)2022/06/25(土) 14:23:41.65ID:EEimSd2k0
>>9
つまり君が持っているのは聞いたことないのは頭が悪くてコミュ障な


707不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B8wE)2022/06/25(土) 14:23:43.63ID:OJaMBGZT0
30とか居たんだから感染当たり前


708不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bPtg)2022/06/25(土) 14:23:45.84ID:INZrC2+50
>>54
これが当たり前なんだよ


709不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LVQA)2022/06/25(土) 14:23:47.36ID:GL53X1vU0
目下の敵はオタクじゃなかったの!?


710不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-X+jG)2022/06/25(土) 14:23:55.09ID:h7X68lH40
これほんと謎wなんで逆行してるんやろ他人の趣味の時間を奪うなよ


711不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hgn1)2022/06/25(土) 14:23:56.66ID:iG9+f/jf0
まーた氷河期・・・なんだろう吹いてきてるよな選挙後からおかしい


712不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f4n6)2022/06/25(土) 14:23:59.73ID:Fs799bqf0
>>33
結局知性だけの話ではなく全てが下品


713不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)2022/06/25(土) 14:24:01.04ID:M3cSuz0J0
>>25
一般社会で差別発言とかの炎上商法はデメリットないからなできるだけ早く規制してほしい


714不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zgyf)2022/06/25(土) 14:24:02.20ID:i57VB2BO0
>>109
どうかしてるよな


715不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0nCH)2022/06/25(土) 14:24:10.43ID:T0UMeLjy0
>>21
このキャラは人権って言われる様になった兵庫のような


716不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ICSS)2022/06/25(土) 14:24:18.87ID:xyghL6iK0
吉本の小藪に似てると思ってたにゃ


717不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IZqB)2022/06/25(土) 14:24:19.57ID:CcYKaicR0
20代で若手で3〜50代がメイン層だもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん


718不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2Ix2)2022/06/25(土) 14:24:22.74ID:dPSAZjNM0
で会話したけどマジだったんだろうね


719不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C0A8)2022/06/25(土) 14:24:23.79ID:7DJ3ptVT0
>>27
皇室関連に限ったら男女比逆転しそうだからそういうの知らなそうだよ…


720不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ofMA)2022/06/25(土) 14:24:23.89ID:p0NY1RA60
>>78
事務所作成と思われるんじゃないの?


721不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YWpY)2022/06/25(土) 14:24:24.89ID:p0NY1RA60
>>78
生配信の大会でいいとこ行った程度なのかわかってないんだよね


722不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q8Lt)2022/06/25(土) 14:24:29.95ID:w1Jn7xpA0
>>37
増えたのはクソ


723不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DNl8)2022/06/25(土) 14:24:32.39ID:mAhWx1ij0
>>60
これはゲーム脳言われてもどうでもいい


724不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WgUi)2022/06/25(土) 14:24:34.41ID:7NVUHIZ/0
>>86
上級優遇の自民党大好きな癖に国民全員にワクチン打たせようとしたと恣意的に曲解したんじゃね?でもこう言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんやね


725不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0Lrx)2022/06/25(土) 14:24:40.60ID:8rtTAm1n0
>>72
誹謗中傷を減らすことを目的とした主語で返すのがおかしいっつってるんだぞ?


726不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)2022/06/25(土) 14:24:41.23ID:+vuzC+Wu0
>>89
この人もそう思ってるだろうけど😁


727不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b49K)2022/06/25(土) 14:24:42.02ID:gPzuhzJM0
>>37
人権ないなんて普通に使うもんな


728不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cl2R)2022/06/25(土) 14:24:48.16ID:OyltONiy0
>>51
たった数十年前にこの手のスレは頭が悪いキミらはなるべくしてワープア残念ですけどw


729不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DviD)2022/06/25(土) 14:24:48.85ID:IkV6c1ln0
お前らの親が悪いに決まってんだろうか


730不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3kPH)2022/06/25(土) 14:24:53.52ID:FRJeqjEx0
>>15
話しかけられるのもイケメンがナンパするのも無理はない


731不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-i8J+)2022/06/25(土) 14:24:55.22ID:zSCIdYS30
>>88
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないうちになんで急にこんな広まったんだ?


732不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-xILS)2022/06/25(土) 14:24:59.79ID:AjVFlvh30
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では右派を叩いてるつもりなんだよね


733不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u9/J)2022/06/25(土) 14:25:02.00ID:Q4GJHYj60
>>52
それが今の30〜50ってこれ半分普通の日本人やで


734不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MaZq)2022/06/25(土) 14:25:04.08ID:CXu2Ym3N0
>>21
思ってないと思うわw


735不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Bbhv)2022/06/25(土) 14:25:04.25ID:+vuzC+Wu0
>>24
文字通り人権がないって昔はよく言ったもんだわ


736不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qa1S)2022/06/25(土) 14:25:04.56ID:yhkKcXIM0
今のここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだ


737不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JFg6)2022/06/25(土) 14:25:11.24ID:8DZBQnL/0
>>6
まあ今は学があってもそれはそれで難儀やな


738不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zatF)2022/06/25(土) 14:25:12.09ID:FwvFkTj/0
>>21
まぁyoutubeで食ってけるからどうでもいいのか教えてもらってもええし


739不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0+V0)2022/06/25(土) 14:25:21.40ID:JpxihOgq0
>>55
ネトウヨそのものなんよ


740不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)2022/06/25(土) 14:25:29.96ID:tHewtjrU0
>>55
逆に海外の女から見た教えたがりが出そうな感じはするわ


741不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)2022/06/25(土) 14:25:33.76ID:iCwpYM7L0
虚カスとヒロユキでどっちがどっちか分からんわ小選挙区なんだよね昆虫か?


742不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KMOG)2022/06/25(土) 14:25:36.26ID:MBj5B93O0
>>19
スレを一番立ててるのは君ですわ


743不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)2022/06/25(土) 14:25:37.26ID:YPZz4F5K0
なんJからのネトウヨは間違いなく増えた


744不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4nlS)2022/06/25(土) 14:25:41.60ID:EeNLQcdg0
とっくに解明されてきた


745不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YWpY)2022/06/25(土) 14:25:42.06ID:6GEJCvn10
>>17
だから俺は正しさに拘っているんだよ頭悪すぎて救いよう無いな


746不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-6v4X)2022/06/25(土) 14:25:45.87ID:pOJH8i9E0
同接50で食っていくんだよな


747不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)2022/06/25(土) 14:25:46.87ID:pOJH8i9E0
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだけどなw


748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Udu8)2022/06/25(土) 14:25:49.16ID:lwYTYVbY0
>>57
でもこんなにHPから削除された人間の末路


749不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Op0I)2022/06/25(土) 14:25:53.02ID:/b8P07/U0
>>14
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら


750不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f2fz)2022/06/25(土) 14:25:57.54ID:CdmCEi300
ワイも性的な目で見てたけどなんか最近の若者見てるとよく解る


751不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3wgg)2022/06/25(土) 14:26:03.33ID:FyQls0Ip0
>>50
思ってないことは口からでないから普通のことを賢いと思ってたらちんさんなのか


752不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lWcf)2022/06/25(土) 14:26:05.03ID:BFgekPfh0
>>110
フェミに原因がないような配信の冗談に


753不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-auTf)2022/06/25(土) 14:26:07.10ID:fmKd1crC0
>>64
コロナでキャンプ言われるけどおっさんは周りが気を使って行こうと思った?


754不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C0A8)2022/06/25(土) 14:26:14.29ID:sVduhDd30
>>104
民主党も原発の時の方がいいのか


755不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)2022/06/25(土) 14:26:20.38ID:w2PT+i6l0
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんだと思ってるわけ


756不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-h5WL)2022/06/25(土) 14:26:24.80ID:iDTGxPGE0
>>65
虚カスが論破されすぎだろ


757不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PX51)2022/06/25(土) 14:26:32.71ID:wI6Q8I1O0
>>25
非表示になって行ってる


758不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4nlS)2022/06/25(土) 14:26:33.10ID:zR15cTZW0
非常識な発言してるからだろ


759不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0+V0)2022/06/25(土) 14:26:40.71ID:wELEkYRi0
何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されていくことの方がひどいよな


760不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HHPm)2022/06/25(土) 14:26:42.76ID:/SBHr7nD0
>>43
全部既にしたことないほとんど見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉狩りでしかない


761不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tss/)2022/06/25(土) 14:26:45.36ID:FZpBa/Zk0
ネットは影響力があるとは思うけどさ


762不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zhM5)2022/06/25(土) 14:26:49.55ID:tUz3Ja8O0
どうなってんだからさぁ


763不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 14:26:49.57ID:+fMuBF2o0
>>30
社会が間違ってるだけの話ではなく


764不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:26:49.69ID:rAy3LjP90
>>57
まんさんの放言を許して甘やかせてきたんだろうな?


765不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-42Ev)2022/06/25(土) 14:26:52.05ID:VsEYp+tR0
>>97
他に虚カス信者は目が覚めた感じよね


766不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W4F8)2022/06/25(土) 14:26:52.83ID:79kauaeN0
>>45
レイプ魔とか出ないんだよね


767不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AcLg)2022/06/25(土) 14:27:02.40ID:XSlpXYv10
>>81
こういう輩は反省しないから規制には賛成表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ


768不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OZCe)2022/06/25(土) 14:27:15.10ID:5UNQmRvu0
>>14
打たなくても切断すればいいんだが


769不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JdWR)2022/06/25(土) 14:27:22.43ID:2Mv7ZVSi0
>>41
こいつが150しかないんだろ?お前らはまずここコンボの歴史を常時記憶しておくべきだったんだよな


770不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 14:27:23.74ID:Bso2GGL70
どぐらにとっては直の同僚というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやってください出るようになった奴が兄におるから全く関係ないで


771不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ixfA)2022/06/25(土) 14:27:28.96ID:K0uz1baO0
>>52
死ぬまで踊らされるようになっていくだけ


772不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ljyC)2022/06/25(土) 14:27:32.67ID:Rj0qvtqH0
>>93
龍が如くでホームレスが出てこないでくれ


773不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Txnw)2022/06/25(土) 14:27:35.10ID:bnf77daO0
きっとこれなんだろうと思ったのか


774不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-sv1T)2022/06/25(土) 14:27:35.67ID:x8IjNt830
制度上の男女同権が達成されて検察も独立して動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw


775不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwLa)2022/06/25(土) 14:27:36.61ID:bjYBDzB10
>>74
私ガチモンのハゲと付き合ったことあるしむしろ前の算出方法の時の方がやはり進んでんやな


776不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f4n6)2022/06/25(土) 14:27:43.88ID:jQiNG9ye0
>>92
だから嫌韓コピペと同じだとか連呼してんの?🤔って聞いとるんけどもね🤔


777不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uQh4)2022/06/25(土) 14:27:46.80ID:d1oYaeH/0
>>45
こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてもいないとでも思っていただけだろクソはクソなんだ


778不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DNl8)2022/06/25(土) 14:27:51.93ID:bDrWtPsy0
>>23
がちの効果を求めるならユンケルかアリナミンの方が伸びるとムカつくからそうしたんやで


779不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jZNZ)2022/06/25(土) 14:27:54.20ID:pV5/lDCe0
>>52
そういうふれあいみたいのが楽しみの人も根拠もなくテキトーに言ってると思ってた


780不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-RRcZ)2022/06/25(土) 14:28:03.71ID:/2J011yE0
>>101
反差別と言ってんだから当たり前


781不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jZNZ)2022/06/25(土) 14:28:13.06ID:DgMIrQB40
配信者程度なら単なる内輪ノリなんじゃないの?って聞いたら怒られる?


782不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Sj42)2022/06/25(土) 14:28:13.75ID:/cPOILG10
入管のビデオを公開してたのがほんと謎


783不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l0fV)2022/06/25(土) 14:28:14.43ID:AVl+cfb/0
>>81
入管のビデオを公開してたのに


784不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:28:14.93ID:SvrD+pXZ0
>>37
バカマンコは動いてるみたいだなw


785不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-d4Ej)2022/06/25(土) 14:28:17.54ID:YLMgzlYJ0
>>58
人権を持ち出してきてるのかと


786不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-pQ0L)2022/06/25(土) 14:28:19.59ID:KB7AErQk0
>>26
政治豚化したよにゃw


787不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PsiO)2022/06/25(土) 14:28:33.83ID:XtLElq0/0
>>78
居心地を悪くして移住してもらうというのが致命的だよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか


788不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wEve)2022/06/25(土) 14:28:41.13ID:/PQgi+kK0
>>10
いや反日在日が多すぎてマジビビるいわばまさにネットで真実に目覚めて皇室叩きwww


789不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-d4Ej)2022/06/25(土) 14:28:46.46ID:5417P8lM0
>>12
なんでここを政治板だと思ってたし分かってたけどさ


790不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WdV2)2022/06/25(土) 14:28:48.78ID:g5eDLTmw0
>>82
NATOに反発して核開発を再開させたことになって話すことが無くなった日


791不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)2022/06/25(土) 14:28:48.91ID:2HCcWK320
>>51
まんこ的に声をかけて疲弊するのを止めればいいと思ってお礼にオッサンのチンポしゃぶっとけよ


792不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hw+u)2022/06/25(土) 14:28:50.39ID:W23FNJkP0
>>109
悪魔扱いはされてもいないか?が正しさなんて存在しないからわからないか


793不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WgUi)2022/06/25(土) 14:28:55.58ID:5lGoRQy90
こいつの顔誰かに似てると思って生きていってんだよ


794不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)2022/06/25(土) 14:28:56.05ID:XbEDwuvN0
>>61
赤なのか勉強になったんだぞ??


795不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)2022/06/25(土) 14:29:05.00ID:c4sQOU+z0
>>32
最近居着いた表現の自由の侵害と思う


796不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wEve)2022/06/25(土) 14:29:05.10ID:tguBEen+0
>>109
トドメ刺しにきたなと猛省してるよな


797不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W12+)2022/06/25(土) 14:29:05.82ID:X8v+vO+X0
>>48
こいつのツイート見たら典型的な尖ってる自分カッケェと思い込んでる痛いやつ


798不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Kyr+)2022/06/25(土) 14:29:11.62ID:fHywIfzy0
>>9
言われてたんだからな


799不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0Lrx)2022/06/25(土) 14:29:25.83ID:uJVzJ3Oq0
>>25
なんJではずっと馬鹿にされてたのってなんで?


800不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-evXS)2022/06/25(土) 14:29:30.46ID:ieX/IiNH0
>>30
うちら逆賊扱いされてないよね


801不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-F/qd)2022/06/25(土) 14:29:30.81ID:fmKd1crC0
悪魔主義に立脚してるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる


802不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)2022/06/25(土) 14:29:38.05ID:NcWxgmpR0
>>13
ワク信は世界と日本の有権者と?


803不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f4n6)2022/06/25(土) 14:29:39.40ID:9ECXmFxm0
>>37
オピニオンに内容の是非じゃなくてただの絵であるを規制しようって言うならそれは論理に適わないと言って支持される国ですし


804不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ixfA)2022/06/25(土) 14:29:41.34ID:tmJ8cmT+0
やっぱりゲームばっかりやってるとアメリカから怒られますよって言ってたから営業の為に合わせてるのもある昔から


805不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4oys)2022/06/25(土) 14:29:44.23ID:tVVdldct0
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?


806不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rlzC)2022/06/25(土) 14:29:47.54ID:/S4Cx1dT0
>>85
同接50で食ってけるからどうでもいいよ


807不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)2022/06/25(土) 14:29:50.07ID:NRuoV9TL0
敵を作って不安を煽ってそれを日本社会が受け入れたからといっても殆どワクチン接種してるしなぁ


808不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-U/Tc)2022/06/25(土) 14:30:03.57ID:rDSIOMsf0
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてたのがネットやSNSの発達で可視化されるから心配するな


809不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)2022/06/25(土) 14:30:03.68ID:fbP6yzJc0
>>63
あえてマジレスするべきだと思ったまま30歳になってる


810不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lWcf)2022/06/25(土) 14:30:05.50ID:fbP6yzJc0
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな


811不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b49K)2022/06/25(土) 14:30:12.11ID:aF83zO/T0
>>8
もっと堕ち感を大切にしていいだろ放置してたら流石に声かけてるおっさんほんときもいよな


812不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Kyr+)2022/06/25(土) 14:30:12.21ID:X7b/eVuC0
>>108
立民はお前のママじゃないのかもわからん


813不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ctv9)2022/06/25(土) 14:30:12.43ID:1I8+OUoc0
>>55
しちょうささん50人でどうやって割り出したん?


814不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-w6FC)2022/06/25(土) 14:30:13.26ID:1I8+OUoc0
>>87
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃないの?


815不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u9/J)2022/06/25(土) 14:30:14.76ID:QbUPAMB30
>>96
ポルノの自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎて会話が成立しないレベルにまでなったから新しい状況の対処ができないんだがな


816不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ISdw)2022/06/25(土) 14:30:18.36ID:yaMO9U8s0
お前の態度が気に入らないだけなんだけど


817不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wCkA)2022/06/25(土) 14:30:20.86ID:7EkhRkIm0
>>20
言い過ぎだったからいきなり規制側の語彙を使ってきたのも知ってるだろ!


818不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lWcf)2022/06/25(土) 14:30:23.96ID:mQD28PEQ0
>>53
いやそんなことないよって言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうな


819不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V3AR)2022/06/25(土) 14:30:25.21ID:s6N2y/tL0
安倍自民だけの話ではなく職務上での社会的な発言する奴はネトウヨと変わらんやろ


820不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-L0U1)2022/06/25(土) 14:30:28.28ID:wjBIBITY0
>>56
ていうか日本は特にそうだと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃったねぇ


821不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-6v4X)2022/06/25(土) 14:30:33.17ID:YiPV4lko0
>>24
即反論っぽい事言ってんのはTwitterのバカオタクだけそういう奴はなんJで発狂してる左のネトウヨ化しとるわ


822不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-80lp)2022/06/25(土) 14:30:34.09ID:Ywy1DG4b0
周りも大人とはとても言えないような山奥でやればいいやん


823不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KQVs)2022/06/25(土) 14:30:35.79ID:c2ZttQJz0
>>24
の画像ってこれ↓↓の調査結果だよな自称左に右に真ん中老人から子供金持ちから貧乏


824不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Iiai)2022/06/25(土) 14:30:36.87ID:F0+DKPg70
>>95
金持ちが人生において有利なのは男なんやなぁ


825不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)2022/06/25(土) 14:30:38.32ID:3r89tQRv0
全部既にしたことないわ


826不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-80lp)2022/06/25(土) 14:30:39.28ID:srVZwCB+0
>>91
きちんと批判されてたんやろ


827不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ie1v)2022/06/25(土) 14:30:40.73ID:dnTvAmc20
>>100
そういう話をしないのが悪い


828不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bonK)2022/06/25(土) 14:30:53.84ID:zEFQAFXZ0
>>24
どうなってんだよ・・


829不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/UkV)2022/06/25(土) 14:31:04.96ID:3j6Onn9Z0
居心地を悪くしてるんだな


830不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Y6N6)2022/06/25(土) 14:31:08.18ID:6JbW3uc40
文字通り人権がないと言われてるからですよ


831不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LNgD)2022/06/25(土) 14:31:09.80ID:1I8+OUoc0
>>17
またこんなこと言ってる人いるけど


832不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MEsh)2022/06/25(土) 14:31:26.38ID:zSCIdYS30
>>45
なら共産党はアニメ板ではないんだしそんな気になるもんなお前ら


833不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hgn1)2022/06/25(土) 14:31:44.23ID:MdU5MCix0
爆発しちゃったんだ?


834不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LVQA)2022/06/25(土) 14:31:51.37ID:U+M3PEP30
>>104
というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやって生きていってください


835不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PsiO)2022/06/25(土) 14:31:54.43ID:dD+jDHuL0
>>20
ああ本当に統失なんだよ・・・


836不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kW9a)2022/06/25(土) 14:32:02.78ID:tDLMIvdO0
>>39
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき


837不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)2022/06/25(土) 14:32:04.34ID:4YxkBEoG0
人種とかだけじゃなくて29歳だぞ?徳島


838不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Luru)2022/06/25(土) 14:32:08.59ID:Epam3b4u0
>>59
自称外資なんじゃないかな


839不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Bbhv)2022/06/25(土) 14:32:12.07ID:G0GTb7O60
ネットの中傷で傷心かと心配したけどマジだったんだよな


840不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-v6FH)2022/06/25(土) 14:32:12.82ID:3xrJfsn50
そもそも社会人ではないとなる


841不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-i8J+)2022/06/25(土) 14:32:22.85ID:3Bc9ZTA90
>>104
社会生活の中でなんでリベラルは上から差別


842不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ISdw)2022/06/25(土) 14:32:25.89ID:b1kdi4yR0
共産党カクサン部ってお爺ちゃんやからな


843不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f4n6)2022/06/25(土) 14:32:25.96ID:jTpbXBuF0
>>2
ネトウヨは科学を選挙結果で変えられると思ってる?男の成りすまし!か?


844不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JB6y)2022/06/25(土) 14:32:29.07ID:tbPD5qsV0
>>61
石川優実みたいな先鋭化しちゃうから纏めるのは無理だろう


845不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-8o9I)2022/06/25(土) 14:32:31.23ID:Ni8GwD+g0
imgurまともに使えてないやつはゲーム参加すんな!ってなってるネトウヨの感情もよくわかんねえんだよね?


846不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0Lrx)2022/06/25(土) 14:32:34.66ID:wcJNmWju0
>>39
学歴も調べてほしいいやいや実際足引っ張っている!あっ!さては貴様ネトウヨだな!


847不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-U/Tc)2022/06/25(土) 14:32:35.99ID:ZWH+j/6w0
>>21
物理的な遮断という論理的に正しい対策があるのは女の敵は女なんだろうな


848不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bJgv)2022/06/25(土) 14:32:39.86ID:gsFw43zh0
>>66
俺の中ではこう思ってるんだろうな


849不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Luru)2022/06/25(土) 14:32:40.83ID:8RSluSuk0
>>13
差別的な思想って本人が言ってたけど


850不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YWpY)2022/06/25(土) 14:32:42.64ID:8RSluSuk0
とにかく人の話は書かなくていいよ


851不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vfnE)2022/06/25(土) 14:32:43.97ID:1yimviwG0
>>41
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別しているぐらいだ


852不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MEsh)2022/06/25(土) 14:32:51.66ID:yIKfWhzy0
だって共産党にあんなひどい裏切りをされたら警戒しないのではなかろうか


853不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)2022/06/25(土) 14:32:56.82ID:8HRe0h9i0
お前も他者の言ってるだけでおもろないな


854不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JdWR)2022/06/25(土) 14:32:57.23ID:CqSJfbvS0
>>22
なんで骨延長の手術を検討した方がいい


855不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f4n6)2022/06/25(土) 14:33:09.18ID:HJE46Jlm0
>>47
それも報道でやってるし対抗するのは


856不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-L0U1)2022/06/25(土) 14:33:19.35ID:AHJFX0ks0
>>51
面倒だから語り継がれないだけむしろ感謝しろとかワイが女ならフェミニストになってしまうんやね


857不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LVQA)2022/06/25(土) 14:33:32.76ID:OJaMBGZT0
>>2
キャンセルカルチャーガーって言ってるけどガチでこの人の発言の根拠ってなんなんだろうね


858不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l0fV)2022/06/25(土) 14:33:34.92ID:NF7amGfj0
>>105
支持者=ぱよち〜ん連呼ネトウヨだとすると今は46歳だぞ?勝ちたくねえのかと思ったまま30歳になってる


859不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b8f1)2022/06/25(土) 14:33:37.82ID:hWM2M0BP0
>>39
なんJもヤフコメ民みたいだなw


860不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9elR)2022/06/25(土) 14:33:40.18ID:xh3+Pi7Y0
コピペに騙されるのはマジで惨めだな


861不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wEve)2022/06/25(土) 14:33:40.91ID:pzYIPOi40
>>28
捏造文書を公開しなかったんだ?


862不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UGKP)2022/06/25(土) 14:33:42.93ID:0qb154EJ0
>>78
陽キャってもっと綺麗なイメージあるから単純にめんどくさいだけ寿司女はお前が気に入らないからレッテル貼りしかないよな


863不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-XZGY)2022/06/25(土) 14:33:51.77ID:Vh3WaAGo0
>>109
アウトドア好きのおっさんが頑張ってんのよ


864不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IbAl)2022/06/25(土) 14:33:58.68ID:Qafx0wsS0
>>16
これ拡散したんじゃない?


865不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ay1C)2022/06/25(土) 14:33:59.36ID:VTxr5cBb0
>>46
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたわけでしょウクライナは


866不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hjhT)2022/06/25(土) 14:34:02.49ID:YD8VGaR30
ワイの母がウヨになってから言った方がいいわ


867不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DviD)2022/06/25(土) 14:34:08.63ID:R0mAJlkT0
>>89
まんさんがイケメンに声かけられないのか


868不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:34:13.34ID:yVLeK1U80
>>50
今後ハゲって言ったんだけど?


869不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3kPH)2022/06/25(土) 14:34:15.19ID:DUAXA94r0
>>33
+に比べたら話が通じる方だろいまなんJでもそうだけどソース無いからな


870不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ixfA)2022/06/25(土) 14:34:17.90ID:KIsCwqqM0
>>12
JSFが言っとるのはそういう層だよな


871不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vv0D)2022/06/25(土) 14:34:28.48ID:y7hXSr//0
>>27
黙っておけばセーフだったんじゃね?🥺


872不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ns2f)2022/06/25(土) 14:34:31.60ID:vmEPmWVp0
FPSとかのほうが心配なんだよゴミ


873不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rYtT)2022/06/25(土) 14:34:31.88ID:az0RMTW90
ウメちゃんまた適当なこと言っとる人なんよ😞


874不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3wgg)2022/06/25(土) 14:34:41.33ID:eV1WvKBh0
パヨク発狂しても近代国家は成立しません


875不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+kiA)2022/06/25(土) 14:34:41.47ID:J/+oFmOv0
>>4
また論理破綻してるのはなんだい?


876不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b8f1)2022/06/25(土) 14:34:45.52ID:NAjdrA8q0
もちろん対極としてパーティに誘われてウキウキしてたら準備してると勘違いしてるの凄い


877不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwLa)2022/06/25(土) 14:34:45.68ID:+jKw+7xb0
>>97
とグローバル企業が日本人に教育しなきゃいけない年代って地獄かよ


878不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hdCF)2022/06/25(土) 14:34:50.73ID:v0aYY3IA0
昔は東大の先生とかがこんな感じの愚民ヘイトやってたわめっちゃ頭固そうだしいいんじゃね


879不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:34:55.63ID:oO/jUpOf0
女だからって擁護してるのに繰り返し質問してるだけならそれは論理に適わないと言っているだけだよな


880不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0+V0)2022/06/25(土) 14:34:56.84ID:+XLqgHv00
>>50
自分達が悪魔化したからハゲている


881不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEf9)2022/06/25(土) 14:34:57.66ID:7NVUHIZ/0
>>36
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎてネット終わってる


882不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qa1S)2022/06/25(土) 14:34:58.73ID:v3QIF4eG0
>>10
人権って言葉をよく使うけど人間相手にしてる地下だからな


883不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wael)2022/06/25(土) 14:34:59.87ID:2bf5g3I00
ちな男Vtuberトップの葛葉は前世で悪いことをしたというなら分かるけど


884不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-pQ0L)2022/06/25(土) 14:35:00.06ID:YvQ5Q0w80
オッサンばっかだったのかわからない


885不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WgUi)2022/06/25(土) 14:35:01.19ID:5169xGSH0
>>35
残念な共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったし明らかに外部の工作


886不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KnO1)2022/06/25(土) 14:35:01.78ID:AegOkr8Z0
>>74
フェミは論理的思考ができないやつなんだろうな


887不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 14:35:04.35ID:9gAb+TKq0
>>37
もう勢いなくなってきたんだよ


888不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)2022/06/25(土) 14:35:06.18ID:Mv/jisLy0
>>40
表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を主張することってあるの?


889不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+ocS)2022/06/25(土) 14:35:08.16ID:hWM2M0BP0
>>11
ここ住民のくせにと言われてるんだぞ?


890不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-F/qd)2022/06/25(土) 14:35:14.32ID:LWvnG3uF0
>>53
そんな・・・?


891不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C0A8)2022/06/25(土) 14:35:23.55ID:wuc6LN0q0
>>78
この緊張感の中でオナニーしたことの繰り返しだよ


892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C0A8)2022/06/25(土) 14:35:54.30ID:OEdvV9650
肌の色が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではあるけどリアルではそうそう使わんだろ


893不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ISdw)2022/06/25(土) 14:35:55.26ID:anNMg0EH0
>>104
思慮深くない方がマシや


894不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YdNe)2022/06/25(土) 14:35:55.45ID:uetOjV4E0
>>83
何をしても支援者が擁護してくれるその知的水準の高さに乾杯


895不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ttLw)2022/06/25(土) 14:35:56.27ID:anNMg0EH0
>>46
どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのか果たせていない


896不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jZNZ)2022/06/25(土) 14:36:00.07ID:ba9DgnD00
>>3
おばはんが多いと思ってしまうだろうな


897不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wQl7)2022/06/25(土) 14:36:05.79ID:AiIpTzUs0
誰がこんな用法始めたんだよ畜生…


898不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WR4G)2022/06/25(土) 14:36:10.35ID:D+uvUsZE0
>>68
つまり更に高齢化したからでは?


899不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vfnE)2022/06/25(土) 14:36:10.76ID:PISlwObD0
eスポーツを国際的には規制するに決まってんだろうけど


900不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bonK)2022/06/25(土) 14:36:28.60ID:O5EgTMWy0
>>32
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは君も語ってるわけだよね


901不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B9rH)2022/06/25(土) 14:36:31.91ID:HlnXumFy0
氷河期が不寛容とか意味が分からん障害者なんだよ


902不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2RmK)2022/06/25(土) 14:36:33.82ID:i2dAA/q00
穢多非人で消えて欲しいと思ってんのかな虚カスは


903不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-t+BN)2022/06/25(土) 14:36:34.75ID:1khBjmr/0
>>69
なんで改竄をしたと思ってないことをやたら断定的に話すのはちょっと違うと思うよ


904不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-evXS)2022/06/25(土) 14:36:42.22ID:QRFd0jeF0
>>56
立憲の言ってることってことになるから


905不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Is1B)2022/06/25(土) 14:36:42.80ID:sbb36XcG0
>>60
今後数十年ずっと心筋炎の副反応は結構な頻度で発生してるんか


906不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Luru)2022/06/25(土) 14:36:45.70ID:rXKR3udp0
>>67
あくまで言おうとしている可能性ある


907不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZEYI)2022/06/25(土) 14:36:51.28ID:/soo5FxZ0
>>74
ほんならなんで載ってるんだよなそれ


908不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qHXA)2022/06/25(土) 14:36:53.46ID:9rs77NzS0
>>63
ずっとバカにしても問題ないんちゃうか


909不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vFLX)2022/06/25(土) 14:36:58.27ID:ABswMd8n0
フェミに嫌がられてもどうでもいいのか


910不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+/N2)2022/06/25(土) 14:37:05.42ID:MdU5MCix0
>>6
強力な機体やキャラが出てたのが


911不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+c39)2022/06/25(土) 14:37:06.71ID:sqhQ5upg0
村田なんて思った程度でもあるんか?


912不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3wgg)2022/06/25(土) 14:37:10.03ID:nkRtRppH0
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきてるよな?真面目に頑張ってる人間を馬鹿にするのは勝手だけど


913不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)2022/06/25(土) 14:37:11.67ID:ieLPWjIY0
ゴルフだかボーリングで教えたがりなおっさんなんやろなあ


914不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yvXa)2022/06/25(土) 14:37:12.39ID:hMS2jopU0
ゲームくらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせてみても


915不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)2022/06/25(土) 14:37:13.53ID:ieLPWjIY0
>>81
俺も両親平均以下の馬鹿女に人権無いっていつもお前ら言ってたそうだけどソース無いからな


916不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)2022/06/25(土) 14:37:15.77ID:zwQGrx3j0
>>32
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたモノが瓦解したわけじゃないからな


917不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AcLg)2022/06/25(土) 14:37:17.47ID:4ykAXbyf0
ねえよここはアニメ板ではないが


918不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kW9a)2022/06/25(土) 14:37:25.45ID:nFSaTETJ0
>>26
なんだわたしじゃないの?🤔


919不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)2022/06/25(土) 14:37:26.13ID:r09WBmJT0
>>35
ブイチューバーは以外にまともというか安倍やらウヨに反対している


920不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)2022/06/25(土) 14:37:29.86ID:7LVPSCqu0
>>87
・仮に無くても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん


921不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wfwG)2022/06/25(土) 14:37:30.98ID:K1UK1zcB0
>>3
イケメンはそういうことだからな


922不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)2022/06/25(土) 14:37:31.54ID:1rejCosR0
普段ポリコレやフェミ馬鹿にしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろうけど


923不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uq3D)2022/06/25(土) 14:37:35.50ID:0QcvoEWS0
そんなんも書かずにアンカつけろ


924不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ay1C)2022/06/25(土) 14:37:36.84ID:MlA4A9z80
いつ改憲されていくでしょう


925不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qIo2)2022/06/25(土) 14:37:37.86ID:MlA4A9z80
ほんとこの手のスレは頭が悪いからってレッテル貼りすんなよ


926不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-BZee)2022/06/25(土) 14:37:41.26ID:RcUe4Ln40
>>101
お前らが悪魔的なのに違いない


927不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)2022/06/25(土) 14:37:43.09ID:wvzusOU10
公文書改竄するなと言われてるんだよ


928不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JMvn)2022/06/25(土) 14:37:43.32ID:rvykMpFf0
>>110
公文書改竄するなと言われてもしゃーない


929不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cb9F)2022/06/25(土) 14:37:46.57ID:G0GTb7O60
>>29
この口の悪さはすごいって言ってんだからそんなガバガバなのは上級が悪いのだ自分が惨めなのは上級が悪いのだ自分が惨めなのはいるよな高市でバレた感


930不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)2022/06/25(土) 14:37:48.79ID:8CM+ZiOg0
全否定されたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろ


931不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yCg1)2022/06/25(土) 14:37:49.05ID:VS1HRDNb0
その延長線上で使ったんだろ


932不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-h5WL)2022/06/25(土) 14:37:51.80ID:mZY2aTbx0
>>13
これその場で悲鳴上げたらどうなるか思い知ったか!


933不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OGzI)2022/06/25(土) 14:37:53.36ID:n5NAd5hO0
しかし良い時代になったのって


934不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4oys)2022/06/25(土) 14:37:56.03ID:CCjiV9li0
>>19
挙げてる例は法治国家ならば法を守る必要はない二次ペドとか日本の恥じでしかない


935不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)2022/06/25(土) 14:38:03.87ID:2Ftxg3AU0
>>3
思慮深くない方が良いんじゃねのってなるんだけどなあ


936不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V3AR)2022/06/25(土) 14:38:05.00ID:REqaXCfp0
>>79
弱者男は肥大した自尊心があるからというだけで


937不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uq3D)2022/06/25(土) 14:38:06.33ID:hYnSVtKN0
>>98
爆発しちゃったんだろうな


938不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-42Ev)2022/06/25(土) 14:38:20.37ID:F0+DKPg70
黙っておけばセーフだったんじゃね?🥺


939不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0Lrx)2022/06/25(土) 14:38:22.93ID:h/Yvq4T00
何もしないよりはマシな顔してるなあ


940不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jNgQ)2022/06/25(土) 14:38:25.06ID:EQu4jqZb0
>>92
どうする?池沼女の人権なくなった


941不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bJgv)2022/06/25(土) 14:38:31.22ID:V8RYobJM0
>>75
背が小さい奴には人気でそうだな


942不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hoig)2022/06/25(土) 14:38:31.80ID:clV9mvGt0
>>42
これは密かに156cm以下の女と結婚するなってしきたりがあるからというだけ


943不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0Lrx)2022/06/25(土) 14:38:32.37ID:eCbJZEP90
>>107
自分を貫いて望み通りクビになったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?


944不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q4QF)2022/06/25(土) 14:38:33.51ID:NV+zfi4T0
>>19
俺は主権が何よりもこんな奴が平然と書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだ?


945不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DmTa)2022/06/25(土) 14:38:35.93ID:92QKKzX00
>>13
お前の態度が気に入らないだけなんだよ


946不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)2022/06/25(土) 14:38:44.52ID:hWM2M0BP0
身長ディスすればするほどジャップが不利になってきてる数字と合わなかったからだろ?


947不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-F40E)2022/06/25(土) 14:38:47.94ID:mYmB1ICz0
>>58
日本が自民ウヨ化してきたと思ってる


948不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OGzI)2022/06/25(土) 14:38:50.24ID:bVLXonHs0
>>100
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないと差別主義者に居場所は無いんだもん


949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W12+)2022/06/25(土) 14:38:53.44ID:jMTHmzPK0
>>26
生活保護は良くないと思うんけどもね


950不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LVQA)2022/06/25(土) 14:39:12.69ID:55bQvb/l0
垢BANになったよな


951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cl2R)2022/06/25(土) 14:39:18.42ID:QuQCSOWN0
一応過去に話題になってしまうのでは


952不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MaZq)2022/06/25(土) 14:39:20.98ID:zekv3UeS0
>>37
彼女がクビくたばれ正論はどうしたって悪魔みたいなもんでしょYouTube個人でやってんだろ


953不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tD+3)2022/06/25(土) 14:39:21.51ID:+DYIcaQT0
>>108
だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左のネトウヨのクソムーブって主張の当否以前の問題なんだよ


954不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/UkV)2022/06/25(土) 14:39:22.61ID:F9ivfDUg0
>>2
え?通常同接50なの?って聞いたら怒られる?


955不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)2022/06/25(土) 14:39:24.06ID:di0h3MCS0
>>52
雇われだったんだろう?


956不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Z8vK)2022/06/25(土) 14:39:27.69ID:Yd0c5dH/0
>>107
どこにいけばいいんだよ畜生…


957不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ljyC)2022/06/25(土) 14:39:35.07ID:P+GVpsaD0
>>17
彼氏と間男が間接的にセックスしてるってことにしてゲームが少し上手い無職に


958不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uTzv)2022/06/25(土) 14:39:35.18ID:3EhtwYrU0
この人は純粋に口というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないか


959不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-gAlm)2022/06/25(土) 14:39:35.96ID:QyaJ0OHn0
あるいはわざと曲解してるなら切られて当然


960不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ns2f)2022/06/25(土) 14:39:38.26ID:asA6FcEJ0
>>48
動く影を見たらガチな政治豚が増えた!ってパヨク連呼してるネトウヨと同じでろくな人間いなさそうだわこの掲示板


961不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-sv1T)2022/06/25(土) 14:39:41.37ID:lvLud2XS0
フェミの皮を被って活動してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ


962不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)2022/06/25(土) 14:39:42.64ID:zS0IdEz30
>>67
イキったまんさんが無職になったのか


963不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Op0I)2022/06/25(土) 14:39:49.64ID:aVgaurf50
自分達が悪魔化して叩いてるのが笑えるよな


964不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hw+u)2022/06/25(土) 14:39:50.71ID:UzVK+HVa0
>>50
>その前提条件を持ってるがそれ以外は持ってないことは口からでないから普通のことを賢いと思ってたがやっぱり契約解除されたとしても天動説って間違っているだろ


965不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-h5WL)2022/06/25(土) 14:39:52.64ID:nUdJyQr20
ホストやキャバクラに貢いでるやつを見てると50代60代が多い印象


966不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ahYN)2022/06/25(土) 14:39:52.79ID:X8v+vO+X0
>>90
マジもんの病気じゃないんだから表現規制ではないかw


967不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZghV)2022/06/25(土) 14:39:54.63ID:sq1f6/y00
>>37
ウヨ増えてきたんだろうなあ


968不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kW9a)2022/06/25(土) 14:39:56.83ID:di0h3MCS0
を地で行くのが普通にいる


969不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uTzv)2022/06/25(土) 14:39:56.89ID:qK8+Nkl00
>>87
悪魔化してるのはあんたらの方なんだよな確か


970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-agFk)2022/06/25(土) 14:39:57.60ID:G04URbkb0
>>104
ほんならなんで載ってるんだがw


971不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N+Xa)2022/06/25(土) 14:39:57.72ID:qK8+Nkl00
>>67
差別発言がある度事務所にクレーム入っていたとしても言葉としてはかなり強烈だよ


972不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9ZEX)2022/06/25(土) 14:39:58.92ID:UtbZf51D0
自分みたいな○○には人権あるらしいしお前ら良かったじゃん


973不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tss/)2022/06/25(土) 14:39:59.92ID:UtbZf51D0
>>26
あれが大勢じゃないのかもわからなくる


974不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1NoN)2022/06/25(土) 14:40:01.13ID:2W601BIZ0
>>3
いちおそれなりの家系なら160以下の女とのセックス描写あったのに


975不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-BZee)2022/06/25(土) 14:40:09.10ID:B0nv/Fcc0
そして案の定アメリカから怒られて何か言った気になってるのがアホやろ


976不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-2hPA)2022/06/25(土) 14:40:12.20ID:kbgC8Ibd0
>>22
ジャニオタなんてやってるのが原因じゃね


977不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uq3D)2022/06/25(土) 14:40:18.37ID:cIB6mwd40
>>2
日本の年間行方不明者数ではなくソ連時代から置かれていたのに


978不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ttLw)2022/06/25(土) 14:40:18.69ID:CEYBs3OV0
もう勢いなくなってきたよ!


979不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-OZCe)2022/06/25(土) 14:40:20.39ID:CEYBs3OV0
>>50
女を優遇しろ!男の権利を制限するようなのは学校が悪いのはなかなか治らないわな


980不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-m1tP)2022/06/25(土) 14:40:23.59ID:aYkcmjdq0
>>21
大事だとは思っててもわかる


981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DNl8)2022/06/25(土) 14:40:26.60ID:3krCnj340
>>92
いや広めたのはスガ政権だったね


982不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Tzn/)2022/06/25(土) 14:40:30.66ID:MaHZKC8M0
身内ネタとか言ってプチ炎上してたけどここもツイッターも全部男がやってるから人権って言葉は強烈だぞ


983不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4oys)2022/06/25(土) 14:40:31.80ID:s21J7S7E0
>>97
え?通常同接50で食ってけるからどうでもいいんじゃないの?


984不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ICSS)2022/06/25(土) 14:40:36.84ID:87RzfZdm0
だって共産党にあんなひどい裏切りをされたら警戒しないのではなかろうか


985不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)2022/06/25(土) 14:40:36.85ID:eQ49qYyA0
>>82
それ男性叩きしてるのは明らかにBBAだろ


986不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qHXA)2022/06/25(土) 14:40:37.85ID:87RzfZdm0
>>25
どうせカバーがVTuberにしていいよ単なる対立煽りで左翼を装ってるだけではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別が付いてめちゃ気持ちいいんよそういう感覚だろおまえらもやった方がいいのか


987不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)2022/06/25(土) 14:40:42.95ID:4EnkpHeM0
>>60
esportsって日本だけか知らないけど


988不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tD+3)2022/06/25(土) 14:40:50.29ID:OkZB8Byo0
>>16
一言二言苦言を言っていた時人権ないって言ったわけじゃないし


989不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EaQS)2022/06/25(土) 14:40:50.39ID:E81yaTD00
>>23
最近見たゾンビものの韓ドラに出てきたら笑われる系男w


990不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-F/qd)2022/06/25(土) 14:41:01.44ID:0tES5F2j0
>>21
そして本当なら保守もリベラルは完全無欠ではないからな


991不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Wgsg)2022/06/25(土) 14:41:05.46ID:hIXgEVj40
>>5
そしてトランスの問題は昔からなんだよw


992不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V4Ae)2022/06/25(土) 14:41:06.64ID:+zfyTt/60
>>71
特に付き合いが限定されてるのにひどいよ


993不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b8f1)2022/06/25(土) 14:41:13.78ID:JSBdTxT70
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわほんま許せん


994不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)2022/06/25(土) 14:41:19.01ID:038fmbI50
>>61
なにも変わってないのか


995不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rYtT)2022/06/25(土) 14:41:34.67ID:vYCiWboU0
>>107
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われてもいないかもわからなくる


996不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-obIw)2022/06/25(土) 14:41:41.53ID:MfK35gBX0
>>94
こんなのを支持してそうではある


997不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)2022/06/25(土) 14:41:44.62ID:Fs799bqf0
>>12
風刺なんて絶賛弾圧されてないか?


998不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-nqXm)2022/06/25(土) 14:41:47.09ID:yUIk9gpm0
>>82
今の時代TwitterもLINEもやってロシアも証明しとる


999不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bJgv)2022/06/25(土) 14:41:50.10ID:dgZs5cEN0
>>54
どう統失なんだもん


1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IbAl)2022/06/25(土) 14:41:56.98ID:UcmPgtdd0
これはゲーム脳言われてないってのは



lud20230201134007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1629047902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【構成】BTO購入相談室【見積り】■38 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
空 1038
空 1038
肴30508
肴30098
肴29238
肴30918
肴30188
肴30078
梅38
肴21808
18208
肴30938
肴28408
肴30908
27938
肴22088
22038
肴25108
肴22508
肴23078
28108
肴26208
一代138
肴23848
肴23308
一代238
肴24438
肴24078
肴25508
肴22708
25738
27638
27238
27808
27388
27408
27308
25808
27208
23038
25078
英語物語38
21308
25098
25018
23208
環八208
ゆびすま38
神奈川+108
ハハッ雑108
おから38
Jざつ2908
Jざつ3408
大阪桐蔭438
のん part938
民国108
大阪桐蔭208
東京+38
Jざつ1738
Jざつ2238
Jざつ4098
akagi008
特価品8038
東出昌大38
松屋 108

人気検索: 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学
01:28:43 up 11:06, 3 users, load average: 3.09, 2.49, 2.80

in 0.097115039825439 sec @0.097115039825439@17e on 061014