◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JUDAS PRIEST vol.67YouTube動画>16本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1329488546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : 【東電 80.7 %】 :2012/02/17(金) 23:22:26.61 ID:kO8qk3Xv0
2012年 来日公演 無事終了!
メタル・ゴッズは永遠に不滅です。

前スレ
JUDAS PRIEST vol.66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1328865121/

ジューダス・プリースト公式(英語)
http://www.judaspriest.com/
The OFFICIAL Judas Priest Facebook Page
https://www.facebook.com/OfficialJudasPriest

過去スレ等は>>2-5くらいで

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:25:23.17 ID:kO8qk3Xv0
■過去ログ1■
Part1  http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1025762958/
Part2  http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1029226868/
Part3  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041051079/
Part4  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1057948477/
Part5  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1066569536/
Part6  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080028426/
Part7  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087566200/
Part8  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096837693/
Part9  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105114193/
Part10 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106889787/
Part11 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108718309/
Part12 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109146275/
Part13 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109264379/
Part14 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109416632/
Part15 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109583924/
Part16 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109827723/
Part17 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110289403/
Part18 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110897520/
Part19 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1111654180/
Part20 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112579461/
Part21 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1113570503/
Part22 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1114807866/
Part23 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115412934/
Part24 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115550400/
Part25 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115582110/
Part26 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115736339/
Part27 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115881701/
Part28 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116013574/
Part29 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116136636/
Part30 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116237740/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:25:24.00 ID:66YfVBNv0
■関連HP■
米国ソニーミュージックでのアーティスト情報
http://www.legacyrecordings.com/artists/judas-priest
英国ソニーミュージックでのアーティスト情報
http://www.columbia.co.uk/artists/judas_priest/
日本ソニーミュージックでのアーティスト情報
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/JudasPriest/index.html
ビクターエンタテインメント(GullRecordsカタログ)
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A013977.html
ワーナーミュージックジャパン(RISING IN THE EAST ライヴ・アット・武道館DVD)
http://wmg.jp/artist/judas/index.html

ハルフォード公式(英語)
http://www.robhalford.com/
ハルフォード公式(日本語)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/halford/
K.K.ダウニング公式(英語)
http://www.kkdowning.net/
グレンティプトン公式(英語)
http://www.glenntipton.co.uk/
プリースト神社(英語)
http://www.judas-priest.com/
フレンチ・メタリアン(英語)
http://judaspriest.free.fr/
ロブ・ハルフォード・ドイツ(英語)
http://www.robhalford.de/
リッチー・フォークナー(英語)
http://www.myspace.com/richiefaulkner
https://twitter.com/#!/RichieFaulkner

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:25:51.08 ID:kO8qk3Xv0
Part31 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116325994/
Part32 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116405567/
Part33 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116433562/
Part34 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116487433/
Part35 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116518428/
Part36 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116592678/
Part37 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116735114/
Part38 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116948512/
Part39 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117361079/
Part40 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118049875/
Part41 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119283433/
Part42 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122241250/
Part43 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129733925/
Part44 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1135820321/
Part45 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145688291/
Part46 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1157964924/
Part47 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1175141126/
Part48 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191064083/
Part49 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1207499972/
Part50 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1211780571/
Part51 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1214388489/
Part52 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1216394376/
Part53 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1220276404/
Part54 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1222244042/
Part55 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1222646931/
Part56 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1222935516/
Part57 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1224255603/
Part58 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1232803017/
Part59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1245513300/
Part60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1254086524/

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:26:15.54 ID:kO8qk3Xv0
Part61 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1263389825/
Part62 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1288731759/
Part63 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1306597644/
Part64 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1316337030/
Part65 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1325753452/
Part66 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1328865121/

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:26:35.83 ID:OL/9Zb/O0
「ロブのアナル」スレがなくなって久しいな 懐かしい
オーオー マサ AAも

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:26:59.22 ID:66YfVBNv0
2012年 EPITAPH World Tour 日本公演日程
http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/02judas/

2月7日(火) 福岡サンパレスホール
OPEN 18:30 / START 19:00 ¥9,500(税込/全席指定)
http://www.creativeman.co.jp/blog/10932/

2月9日(木) パシフィコ横浜 国立大ホール
OPEN 18:30 / START 19:30 ¥9,500(税込/全席指定)

2月11日(土) 神戸国際会館こくさいホール
OPEN 16:30 / START 17:00 ¥9,500(税込/全席指定) ※SOLD OUT

2月13日(月) 広島ALSOK HALL
OPEN 18:30 / START 19:00 ¥9,500(税込/全席指定)

2月14日(火) 名古屋 愛知芸術劇場
OPEN 18:30 / START 19:00 ¥9,500(税込/全席指定)

2月16日(木) 東京 ZEPP TOKYO ※追加公演
OPEN 18:00 / START 19:00
1Fスタンディング¥9,500(税込/1Drink別) 2F指定席¥12,000(税込/1Drink別)

2月17日(金) 東京 日本武道館
OPEN 18:00 / START 19:00 ¥9,500(税込/全席指定)

コンサートセットリスト
Judas Priest Concert Setlists | setlist.fm
http://www.setlist.fm/setlists/judas-priest-6bd6bafa.html

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:28:48.39 ID:66YfVBNv0
>>3のリンク切れいくつか修正してます。
何かあれば修正補完お願いします。


>>1乙です。

リッチーのTwitterより。
ブドーカンのええ写真。
http://ow.ly/i/sSrH

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:36:18.03 ID:l7AUnuJ10
>>1
Angel 乙 Retribution

10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 23:36:31.86 ID:kO8qk3Xv0
>>8さん
どういたしまして。
1000を横取りさせていただいたお詫びとして、それぐらいのことはさせていただきます。
(●無しだけど忍法帖Lv=40で末尾PTだったからスレ立て出来ました)

過去ログは全て貼ったつもりですが、参考リンクなどテンプレ上の不備がございましたら、
どなたか修正のほど、あるいは補完、よろしくお願いします。

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:36:38.57 ID:VD+bKaqOO
チケット売って下さいネーちゃんだけど、外見が如何にもメタラーのネーちゃんもいたから手口が巧妙だよな。

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:37:04.38 ID:2rOUkaag0
>>1乙です

REUNITED以来の参戦だったけど凄い良かった武道館
思った以上にロブ高音出てた

前スレに二階席が盛り上がりに欠けたという書き込みがあったけど
自分の所はそうでもなかった気がする

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:37:28.13 ID:8wh3t9+F0
ジューダスっていつからこんな人気あんの?メタリカよりある?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:40:25.99 ID:z1cmb6im0
何と比べるんだよこのバンドを。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:45:33.60 ID:8J/rC1OI0
そういやTシャツ全種類\4,000になってたな
売れないから値下げしたのか?

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:45:52.07 ID:I8/iBTPR0
アリーナから見たけど、何だかんだで2階も大まかには埋まってたな。
ツアー最後みたいな煽りがあって金曜だと、まだあれくらいの集客は出来るのね。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:46:04.69 ID:sfbU5d4u0
いやー、いいライヴだったねえ。ひさびさに血が騒ぎまくっちゃった。
女子高生、俺も見かけた。南スタンド2階なら同じ子かも?
お父上と一緒に来てたみたいで、微笑ましくもあり嬉しくもあり。
最後は涙堪えるの大変だったわ。隣のお兄ちゃんも泣いてたなー。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:50:49.45 ID:k2OBJi2H0
二階席西方面には高校生ぐらいの二人組み兄弟(多分兄弟)がいたよ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:53:44.29 ID:O3tcHzU5O
今回初座席指定ライブで、行く前はスタンディングより生温いかと思ってたけど甘かった。
周りもノリが良くてすっごい盛り上がって完全燃焼したわ。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:54:33.98 ID:uYyK+H160
アリーナに学ラン来た二人組もいたな

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:55:33.12 ID:DuOmx14H0
最初で最後のジューダス・・・
もっと早く出会いたかったです。

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:55:54.81 ID:Mu4QsO3/I
最初で最後のライブが終わってしまった…
とりあえずメンバーの元気な姿を一目見ることが出来てよかったよ。
こんなにライブでノリノリになれたのは初めてだ!

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:57:33.34 ID:k2OBJi2H0
ところで今日、Blood Red Skiesやらなかったよね?

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 23:59:27.56 ID:qJVC8Mlp0
>>23
やったよ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:00:24.60 ID:86WNjJ8b0
あれ?wやったっけ?
おかしいな?記憶違いかな?

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:01:33.82 ID:juUqADLb0
俺のとなりjkだったwwww
一人で来てたみたい

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:02:12.70 ID:aRh8Qs2XO
南スタンド1Fは座ってる人多かったな
正直、イマイチなノリ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:03:24.41 ID:oSloEH3o0
歌い方がオリジナルに比べて平坦だったり、ちょっと疑問に思う
部分はあったけど、真正メタルの基礎を築いたのは間違えなく
彼らだし、永遠に記憶に残るライブ・グループだった。

復活して欲しい気もするが、動けなくなっても、声が出なく
なっても適当に活動するバンドになるのではなく身を引く覚悟
を決めた彼らの考えを尊重したいよ。

鋼鉄神 永遠也 

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:03:32.21 ID:aRh8Qs2XO
>>25
メチャメチャ赤くなってたじゃんw


30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:03:42.68 ID:AmZjZmwD0
終わってしまったか
次回こそは行くぞ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:04:05.81 ID:oQyJMy1p0
当日券一人で並んでるJKいた。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:04:18.08 ID:iXjc1+Uk0
1F南スタンドって関係者席って見たぞ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:04:21.14 ID:7GZDqU3N0
総てを目に焼き付けるつもりが、painkillerでヘドバン開始。
あとは振って、歌って、拳をあげて。
おなかいっぱい。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:04:24.00 ID:so4yOdRL0
参加者乙です!
Blood Red Skies は俺が一番好きな曲だから聴けて嬉しかった
Metal Gods, The Sentinel, Blood Red Skies のイントロではなぜか涙が溢れてきたよ…
よかった

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:04:37.89 ID:7GNAY7rk0
>>31
俺も多分おんなじ子見たわ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:05:23.74 ID:86WNjJ8b0
>>29
おかしい
完全に記憶から抜け落ちてるw
The Sentinelの後、Breaking the Lawまでの記憶が無いw

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:07:19.04 ID:IyK0BpYcO
2階席でも場所によるんか
座ってる奴多かったよ
立ったと思ったらまた座ってで何だかなぁて感じ
どこにそんな若い子居たよw俺含めオッサンしか居なかったぞw


38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:09:01.61 ID:86WNjJ8b0
俺は二階席最前列でずっと立ってたぞ
俺のブロック最前列も隣のブロックの最前列もほぼ全員立ってた

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:09:23.94 ID:+BbI2w3aO
>>20
そいつら昨日も見かけた
何気に年齢層厚いよな

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:09:30.58 ID:NO3HZFu8O
京都から一人で参戦しました。
ジューダスは初じゃないけど初の武道館でした。
今日、休みを取るのは顰蹙を買ったけれど
最前列でした…神様ありがとう…
最後にピックをたくさん投げてくれたイアンは
まるで鯉に餌をあげているようで可愛かった…
ほんとに行って良かったです。泣きそう。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:10:06.87 ID:UYcJXZGL0
グッズはそれほど混雑しなかったね。
もっと大行列を予想してたんだが、並ばずにサクっと買えた。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:10:16.85 ID:AyhYoIjN0
>>21-22
貴方たち若い世代にもプリーストは受けてるみたいで嬉しいよ
俺はFUEL FOR LIFE ツアーから見てきたけど
今回のライブはさすがに感慨深いものがあった
Turbo Loverのイントロ聴いたときは
四半世紀前思い出してグッときた

これからも聴き続けてほしいのでよろしくと
オッサンから申し上げておきます


43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:10:55.55 ID:oQyJMy1p0
>>35
一緒に見てたかもな。

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:11:15.54 ID:SWw5F4BK0
ステージ上でスコットがしゃべってるの、はじめて見たような気がする。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:12:47.89 ID:RjAI1o/b0
そういう周囲の客の話聞くと、周りも盛り上がってたアリーナ席で良かったと思うわw
セトリの問題もあったけど、ここ何回かの来日公演での溜飲がようやく降りた感じの
素晴らしいライブでしたわ。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:18:02.33 ID:BNsZtB3m0
全てを見てきた私が報告しよう
今FM802で放送中のマサ伊藤のROCK ON(12:00〜3:00)で
ジューダスのリスナーからのライブレポートをこの後やるらしい。
PCでRADIKOからも聴けます。

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:18:39.02 ID:AXJ40jRL0
あっという間に全公演終了か・・・

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:19:14.52 ID:K4jt6UPz0
開演5分前に到着の当日券組だけど、わりと正面側でいいところだった。
周りも総立ちでノリ良かったし大合唱してたよ。

他の会場のほうが客のノリがいいとか、メンバーの調子が良かったとかあるかもしれないけど
俺にとっては間違いなく最高のライブでした。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:20:03.28 ID:Jj4Hnj3s0
2日間、最高だったわ。
全く一緒だったけどな
こんなにプリースト好きな連中と時間を共有できて満足
最高の誕生日だ!!

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:20:31.34 ID:7KM789Fj0
Turboツアー以来の参戦でしたが、ロブの頑張りに感動!
声は衰えてもやっぱり見せるね〜!
前回はモトリー参戦しましたが、格の違い感じました。
武道館最高でした!!

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:22:36.97 ID:UKlpMNjB0
南東の席なのに間違って最初から南西の席に居ましたw
ここ見てるか分からないけどゴメンナサイ。
あ、ライブは最高だったよ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:23:56.11 ID:IJlCc1N20
隣の外人がうざかったが、おおむね良かった。
只、Sentinelはもうちっと原曲に近く歌ってほしかったなぁ。
九段下駅周辺にいたチケット売って女がダフ屋の手下だとは知らんかった。


53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:24:31.52 ID:czZkYF4M0
今帰ってきたぜー
武道館最高だったー

みんなに
ありがとう、お疲れー

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:26:15.73 ID:UYcJXZGL0
>>52
俺も知らんかった
というか当日券出てるのに譲ってくださいってのも考えてみりゃ確かに変だよな

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:26:54.75 ID:Yej8vFSr0
2階席だったが、長髪の兄ちゃん2人組と長身の白人女性がヘドバンしまくりでノリノリだったw

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:28:08.84 ID:vrCyvcsC0
>>52
>>54
通りがかったときにちょうど怪しいオヤジと喋っててなるほどなーと思ったわ。
今のダフィーはあんな手使うんだね。騙されるのいるのかなあ。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:29:00.94 ID:S8kAmqxRO
>>49
おめでとう
良い誕生日になってよかったね

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:31:28.42 ID:9Pn48Cm2I
20歳大学生
横浜、zepp、武道館に参戦
ベストはzepp
まあ今日もめちゃ良かったけど


59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:34:23.56 ID:FnXl8Qmq0
武道館、音悪くない?
席が悪い?
耳が悪い?

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:34:55.28 ID:cvnjN3dc0
fm802きた!

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:35:07.39 ID:nUW1/4byO
今日のサプライズは定刻通りに始まったことだと結論に達した

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:35:57.65 ID:bvp1WsaW0
 
オヤジ・ババアの
ライヴ中のマナーがサイアク


63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:36:13.81 ID:S8kAmqxRO
>>59
何を今さらw

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:36:55.88 ID:UYcJXZGL0
まぁ元々音のいい会場じゃないし

ただ、去年MR.BIG見たときは3階席のステージ横っていう最悪の席
だったにもかかわらず音はスゲー良かったw

PAスタッフの力量にもよるんだろうね

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:38:49.90 ID:MRzry0SD0
5年前からひさびさのプリースト
やっぱ良いね!
みんなお疲れっした

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:42:22.44 ID:iXjc1+Uk0
いかん・・・
安西がイアン・ヒルに見えてくる

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:46:10.21 ID:RjAI1o/b0
最近はPAの技術、機材の性能の向上で武道館でも音良くなったと言われるけど、
今日は武道館らしい音だったねw
でも、その辺もさほど気にならなくなってくるようなライブ内容だったですわ。
今日のライブ見たら心底からプリースト最高って言えるや。

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:46:30.55 ID:mF4c+i2j0
最初のほうギター音ちっちゃくなかった?

69 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 00:46:35.37 ID:NOmQ6Ep+0
http://twitter.com/RichieFaulkner/status/170042673070219266

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:48:34.77 ID:c16KMkBD0
最初で最後のJudasでした。
スーツ姿のおじさまがまわりに多かったのですが、こんなに長く愛されて、歴史を作ってきたバンドなんだと肌で感じました。

行ってよかった!

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:48:59.74 ID:DdpArb720
ダフ屋の手下チケット売って女には中指立てて通り過ぎるべし

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:49:40.99 ID:7GNAY7rk0
>>69
なんでリッチーはカトレアのフィギュアなんか見てんだよww

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:50:07.40 ID:vrCyvcsC0
>>69
ちょw アキバ行ったのかw

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:50:13.85 ID:a2yG8Z0J0
KKの後任の人、最後の方の格好はランディを意識してるの?

ライブはサイコーによかったね


75 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 00:50:39.60 ID:NOmQ6Ep+0
http://twitter.com/RichieFaulkner/status/170506589768396801

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:50:42.81 ID:XDfooq3N0
ペインキラー途中でテンポおかしくならなかった?
あとノストラダムス他の公演日にやらなかったんじゃない?

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:50:48.41 ID:H6caVLDp0
なんで俺の近くにはいつも地蔵がいるんだろう・・・

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 00:58:15.19 ID:IyK0BpYcO
マサはラジオで何て言ってる?


79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:01:57.38 ID:2eNJ5gQn0
そういや昨日マサ見たな
メタル系ライブ行く時は必ずでっくわす

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:02:27.72 ID:F2dSR/Xk0
寝不足で体調が良くなかったから大人しめにしてようと思ってたが、
rapid fireのイントロを聞いた時点でそんな決意はどこかに吹っ飛んでしもうたww
ロブも絶好調でまさに有終の美と言える出来だったな!
センチネルとかよくわからんことになってたがw

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:03:13.55 ID:zeQAcqd5O
>>1
スレ立て乙です
前スレで>> 950踏んでました
>> 950がスレ立てルールだったら重ねてありがとうです


隣りの高校生ぐらいの子、中盤辺りから知ってる曲が増えてきたのか
拳振り上げる位ノッてきて楽しんでくれてたのが何より


82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:09:56.20 ID:3lURJ1Wf0
>>81さん
礼には及びません。>>10でも書きましたが、単に1000横取りの罪滅ぼしです。
自分でも思いのほかスレが盛り上がってるとは感じましたが。
本日が武道館ライヴだったということもあり、ギリギリかつ絶妙のタイミングで次スレに繋がったせいでしょう。

これを機会に、長いことご無沙汰だったJudas Priestをまた聴いてみるとしますか。


83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:18:17.17 ID:BNsZtB3m0
>>78
全てを見てきた私が報告しよう
ロブのインタビュー肉声あり、ホワスネ、スコーピオンズ、AC/DC、KISS他
同世代のグループが数々の軌跡を残し曲は残り聴き継がれるが、
ミュージシャン達(聴き手も)の物理的な時間の経過は止める事はできない。
ファンはいつの日かやってくる終焉を目撃しなければいけないが
しかし、目撃が出来る世代でもあるんだよ、と。
続く

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:22:52.25 ID:Ul4wzqC10
ソールドアウトではなかったけど、
2階席も8割くらい埋まっていたから良かったよ。
女性客が多かったのはビックリしたなぁ。


85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:23:34.82 ID:zqVneJlD0
自分でメモったことを自分で質問して自分で礼を言う

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:24:54.67 ID:Bos0HmPL0
>>76
他の会場はなかったの?
嫌がる人は多いだろうけど
ノストラからもっと聴きたかった
いや、再現ライブを一度だけでいいからやってほしかった

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:28:20.37 ID:9Pn48Cm2I
想像以上に人入ってたね
制服で来てる女子高生を見た時は焦ったわ

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:30:26.28 ID:W0B1MQfe0
2012.2.17 武道館
•ロブは絶好調ながら他メンバーは固かった。特にサポメンはいまふたつ。
•照明・音響ともにしょぼい。
•スモークたくと消えるのは狙い?
•吊りスピーカーからコードがダラリでみっともない
•メンバーの立ち位置が奥に引っ込みすぎ。
•オフィシャルの撮影等はいっさいなし。記念の残すべきでしょ!
•アリーナ中央前から3列〜5列目位の超良席がごっそり空席。

以上、武道館最終公演ながら華やかさはない地味なライブでした。
けっして悪いということはなく、暖かい、いい雰囲気ではあったけど。
呼び屋の違いでしょうかね、、、。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:49:03.85 ID:OxYXWETJ0
俺もカメラ持って行けばよかったなあ
演奏中に撮る気はないけど、最後の全員挨拶のところ撮っておきたかった

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:55:41.60 ID:4qykP4hJO
>>74
音色のせいもあって黒レスポだとサイクス、白レスポだとランディぽいなと思ってた


91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:56:46.05 ID:XDfooq3N0
リッチー・フォークナー全然知らなかったけど、いいパフォーマンスだったじゃん。
サポートメンバーにとどまらないで、最後の?新作にも参加して欲しい、
チャンスを掴んで欲しい、と思った。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:57:10.90 ID:WFPKMkQs0
前スレで客も一緒に歌う箇所を教えてくださった方ありがとうございました
初参加でしたが歌うところで一緒に声出せてうれしかったです

めちゃくちゃかっこよかった・・・行ってよかった!!

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 01:59:34.07 ID:QhT5jWId0
ラストのセトリを豪華にするために、2009年のはあんな地味なセトリだったのか。
british steel再現ってw

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:02:07.22 ID:PmpxxGnn0
20歳の若造で初プリーストだったけど最高に楽しかった!
2階席の真ん中の方だったけど、何回かロブがこっちに向かってポーズしてくれたのが嬉しかったよ
ああああ無理してでもzeepも行けばよかった

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:04:33.22 ID:i3mk3nAD0
帰宅したのでPCから
・リッチーが思いの外、良かった(ランディーというかザックというか、っぽいが良いものは良い
・スコットがマイク持って煽るとは思わなかった
・テレプロンプタ見なくてもバッチリと唄えるじゃん! ちゃんと声も出てるし
・KK復帰して新譜発表、トリプルギターでラウパなり来ちゃってイイヨー、つか来てよ…


>>82
スレ立て明記が無いとはいえ、
「あ、>> 950踏んでる。……地下鉄乗ってもた」は言い訳にならん! と思ってましたので助かりました
本当に乙です

>>15
最近の来日公演ではチケットでの売り上げ不足をグッズで補う傾向な感じ


ラジコでもFM802聞けないからWOWOWで『ヘッドバンガーズ・ジャーニー』観るわ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:04:49.99 ID:9Pn48Cm2I
GAGA先行で会員増やして調子乗ってるクリマンね
しねや

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:07:38.35 ID:xVRZJJ4/O
あーJRの夜行バスつらい

最初で最後のジューダス最高でした

当日券は2階席のかなり上の方でした

早めにオクでゲットしとけばよかった....

15分か20分遅刻して着いたら武道館の屋根の方が中の音の振動で物凄い揺れてて地震かと思うくらいすんごい音してたw

で、最初の5曲くらい何やったか教えてもらえませんでしょうかどなたか

仕事終わって新幹線飛び乗ったけど間に合わなくて


98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:10:33.11 ID:2eNJ5gQn0
>>95
今WOWOWで見てるよ
公開当時映画館で見たが、自分含めて客5人位しかいなかったw

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:11:12.47 ID:vrCyvcsC0
>>97
ほい、頭5曲。

1.Rapid Fire
2.Metal Gods
3.Heading Out to the Highway
4.Judas Rising
5.Starbreaker

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:11:52.32 ID:xVRZJJ4/O
そういやリッチーすごく良かった

ソロの時に思ったけどリズムってかグルーヴ作るのめちゃくちゃ上手いよね

ほんと、チャンス掴んで欲しいね、また見たい

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:13:30.32 ID:xVRZJJ4/O
>>99

ありがとう!!

4曲聞き損ねたなぁ

メタルゴッズ聞きたかった

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:14:10.67 ID:3lURJ1Wf0
>>95
では次スレあたりからテンプレに明記しておくといいでしょう。
950が近付いたら注意を促すという形もありだと思います。
あまり杓子定規になるのも何ですし、仮に地下鉄に乗ってたとしても、
他のどなたかが協力して新スレ立てる形に持っていけばいいのでは
ないでしょうか。

しかし皆さん貴重な経験したようですね。
私もその場にいたかったけど、仕事が…(苦笑
それ以前にチケットの確保が無理か…
どっちにしろ左が人工鼓膜だから音圧に耐えられないだろけどwww

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:32:12.74 ID:lle6pwuk0
ロブは復帰後4回のツアーの中では今回が一番声がでていたね。
とても還暦を過ぎたシンガーとは思えん。
Hell bent for leatherでは鞭持ってた。なんだか妙にうれしかった。
これっきりなんてもったいない。またの機会を期待したい。

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:41:14.90 ID:xQSBVWFF0
一階席の一番前でメンバーも会場全体も見られる凄い良席だった
サバスが流れ始めたの武道館の時計で18痔59分だったよ
AC/DCの音量がでかくなって客が興奮する流れがなくてちょっと残念
いつも暗転した瞬間に客が「うおおおお」ってなるけど
やっぱ武道館は雰囲気が違う、横浜もZEPPもあそこまではならなかったね
アリーナ、上から見るとめちゃくちゃ盛り上がっていて嬉しかったw
もう楽し過ぎた、かっこいいのにみんなで合唱できる曲を作れるプリースト最高!

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:46:16.28 ID:aj69vNRrO
スクリーンに緑色のドクロがたくさん映し出された曲って
何でしたっけ?

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:48:42.01 ID:vrCyvcsC0
>>105
The Green Manalishi かな。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:48:44.02 ID:xQSBVWFF0
>>105
グリーンマナリシだと思う
今日はエラー出なかったw
あと愛知で日の丸渡した方、今日参戦するって言っていたけど残念だったね
見た瞬間、アレっ?て思った

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:53:04.16 ID:aj69vNRrO
>>106-107
どうもありがとう。それです。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:57:21.07 ID:3kTnXICF0
愛知公演で「鋼鉄神永遠也」国旗を渡した者です。
武道館で「鋼鉄神永遠也」国旗が出なかったのは残念でしたが、
愛知で国旗と手紙とイラストを渡せただけでも本当によかったです。
zeepで見たという情報を下さった皆様本当にありがとうございます。

27歳の若輩ながら、彼らの武道館での勇姿を観て涙が出そうになりました・・・
すごく嬉しかったです。
またいつか国旗と一緒に見れる日が来ること、
彼らが戻ってくる事を信じています。

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 02:57:44.36 ID:rGIDjvba0
・ナイトクローラーの間奏で合唱しながら泣いた。
・ターボラヴァーで合唱になるとは思ってなかったので、思わず笑ってしまった。
・スコットの声聞けて嬉しかった。他メンバーもひと言挨拶とかして欲しかったな
・プリーストのツアーは98年以降の5ツアー見てるけど、
結局メタルメルトダウンは一度も聴けなかったのが残念

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:09:11.73 ID:xQSBVWFF0
リッチーが会場写した写真に自分が写ってたので凄く嬉しいw
ほんとにステージから後ろの方まで見えるもんなんだね〜

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:13:38.80 ID:8g5xpaLw0
おわた

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:15:56.19 ID:xVRZJJ4/O
近いうちにHALFORDで来日してくれるといいな

高音シャウトの度に歓声あがってたけど、いつもそうなの?

自分も毎回思わず歓声あげてしまったんだけど、やっぱ生であの声聞くとヤバい

NIGHT CRAWLERのソロ終わりも好きだけど個人的にTOUCH OF EVILのシャウトが最強に好きなんであれも聞きたかったな


114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:18:02.79 ID:3kTnXICF0
愛知で国旗と一緒に彼らに捧げたイラストが
リッチー「様」の所で掲載されて鼻血が出そうです!
http://ow.ly/i/sK2o

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:24:03.29 ID:UaScGdvW0
出待ちして渡したの?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:26:39.50 ID:yx5767vg0
>>114
すごく良い絵だね

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:27:46.53 ID:qK8HqwoTO
運営ヤラセ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:31:32.25 ID:Ji4omICR0
>>114
1人、別人が混ざってるぞw

画像だけ抜いてみた
JUDAS PRIEST vol.67YouTube動画>16本 ->画像>8枚

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:31:37.26 ID:3kTnXICF0
いえ、ライブ中に渡しました。
出待ち、入り待ちもしましたが、完全ガードされて
見ることもできませんでした
^^;

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:34:08.19 ID:SWw5F4BK0
>>114
イイね!イアン、ちょっと“増えて”るけど。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:37:28.37 ID:3kTnXICF0
>>116
ありがとうございますTwT

>>118
リッチーのことですが?
本当ならKKを描くのがいいかと思いましたが、今回はリッチーが
代役を務めるので、KKを描くと失礼だと思い
リッチーを描かせていただきましたw

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:40:12.52 ID:3kTnXICF0
>>120
ありがとうございます〜。
確かに確実に増やしましたwww

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:40:31.49 ID:umrMKfZ70
まともに唄えていたのを聴くのは初めてだ〜。
ペインキラー。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:41:47.80 ID:umrMKfZ70
ドラムソロを聴くのも初めてだ〜。
ペインキラー。

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:45:49.79 ID:upzI9u5MO
座席指定もメタルも普段行かないので二の足踏んでたけど
最初で最後のジューダス、行ってよかった!
ロブの声たまらない!
ペインキラーかっこよすぎ

今このスレ見てたら泣けてきたよ…
もっと早く生まれたかった
皆さんおつかれさまでした!

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:48:10.31 ID:Ji4omICR0
>>121
ちがう、イアン
いくらなんでも、可愛すぎるだろwww

ちなみに、俺、イアンのピック取った

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 03:57:11.13 ID:3kTnXICF0
>>126
失礼しました。
そして、ありがとうございます^^
そう言っていただけて嬉しいですww

おぉ!イアンのピックですか!!??
おめでとうございます!良い思い出になってよかったですね!!
ちなみに自分は全然取れませんでしたww

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 04:06:39.26 ID:+zS/W1ja0
ターボラヴァーのサビになる度にスコットが背景ビデオの万力みたいなので押しつぶされてて面白かった。
サンマが大量に降ってくる背景ビデオは何の曲ですか?
かわいいガイコツに続いてツボでした。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 04:10:00.79 ID:+zS/W1ja0
>>109
二階から見たけど、ステージ袖で日の丸を用意してた時、鋼鉄神の文字付きだったように見えたが、
出てきたら文字無しだった。二枚あってロブが無地を選んだのか私の見間違いかはわかりません。
ZEPPのは間違いなく鋼鉄神でした。

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 05:43:13.57 ID:FLvExB1O0
KK復帰があるのならトリプルギター+センチネル補助員のリッパー帯同で

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 07:40:42.42 ID:pyIjbGXr0
意外とあっさりまた来日しそうな気もする
スコットはこの前アニメタルUSAで来日したんだっけ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 07:41:06.88 ID:NULFD/8PO
坊主頭のおじさんはホテルまで来てぶつかったフリして体にさわるんじゃねえ 目がキモいんだよ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 08:05:28.81 ID:xVRZJJ4/O
おはよう、ようやく帰宅

>>130
そだね、リッチーには抜けて欲しくないし
でもリッパーってキー下げて歌ってなかったっけ?

>>131
ラウパだっけ?なんか来日は違う人になったみたいだよ


134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 08:08:21.89 ID:wGuCDSAB0
ギタースコアの中古が以外に高い・少ないね

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 08:13:42.33 ID:xVRZJJ4/O
>>121
リッチーさぞや嬉しかったんだろうね、グッジョブb

てか凄い完成度だね、絵描く仕事してる人?


136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 08:27:40.04 ID:MZfv4ZLXO
リッチーは多分ゲーム好きだよね
YouTubeにリッチーがストリートファイターやってる映像あったし
ツイッターでも秋葉原行ってた

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 09:39:30.59 ID:RKviedba0
ブラッドレッドスカイ→グリーンマナリシの流れがワロタ

やっぱり赤の後は緑だなwww

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 09:59:47.60 ID:+tF+p2vM0
今回のライブには行きませんでしたが、家でこのスレを拝見していたら、
やはり小雪が舞っていた84年のレインボー武道館最終公演を思い出して、
少ししんみりしてしまいました。
でも、ジューダスはまだ存続の可能性がありますよね。

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:13:03.21 ID:H6caVLDp0
>>105
The Sentinel

The Green Manlishiは緑色画面だが、ドクロは転がってなかったはず

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:14:34.29 ID:NodJjvhW0
横浜、ZEPP、武道館と3回行ったが
武道館が一番音が良かった
横浜、ZEPPは前の方だったんで音がデカ過ぎたんだろうが、
会場によって音が違うよな

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:19:24.39 ID:vrCyvcsC0
バンドはもう離日か、さすがに忙しいな。

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:32:12.02 ID:xVRZJJ4/O
ジューダスの曲はハルフォードバージョンも好きなのでまだ楽しみはあるけど

やっぱフェアウェルライブって切ないな

何回も何回もアリガトーって言ってくれて、ほんとこっちがありがとうだよ

てかはっきり覚えてないんだけどアリガーヨーとかなんとか微妙に発音間違ってなかった?w


143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:40:14.36 ID:5yuPbXpy0
昨日の感動が蘇る
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



144 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 10:43:07.99 ID:NOmQ6Ep+0
やけに画質いいな

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 10:46:48.94 ID:uuLtr3z60
最後、ロブと一緒にみんなでjudas priest!の連呼は胸が熱くなったな。

146 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 10:59:41.57 ID:NOmQ6Ep+0
http://twitter.com/RichieFaulkner/status/170644266543104001

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 11:19:43.28 ID:3kTnXICF0
>>129
今思えばzeepも行けばと。
お金と時間がないのが現状なのですがTwT
zeep情報有難うございます。すごく励みになりますw

>>135
ありがとうございます^^
漫画家目指してますぅ〜。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 11:33:44.52 ID:pxgzlLLN0
83年の映像つべでみると目が覚めるけど

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 11:51:51.14 ID:ovMF29nq0
DVDでもライブCDでもいいから発売されませんかねえ。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 11:52:44.71 ID:cXUawemNO
武道館組も前の公演組もお疲れさま。昨日の軽い耳なりが心地よいねえ。
集大成的なツアーでセットリストはもうちょい人気ある曲やサプライズがほしかったけどステージパフォーマンスは2005年以降最高だったと思った。
自分としてはヘヴィメタルというジャンルを知り、それが人生の一部となるきっかけのバンドなので感慨ひとしおでした。
昨日の武道館も年齢、格好がばらばらの人たちがたくさんいてそれが逆に嬉しかったなあ。
それにしてもリッチーはいいギタリストだね。煽り上手だったしステージかなり動いていたし、何より上手かった。


151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 11:56:35.66 ID:hB8TNfTO0
断トツで今回のツアーのが良かったわ


>>139
だよな。みんなGreen Manalishiっていうから
俺の記憶違いかと思ったけどまだボケてないみたいで安心した。


152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:03:46.29 ID:ovMF29nq0
ちなみに昨日は当日券で行き、2階席のほぼ一番後ろから見ました。
思い出補完に写真をアップします。
パスはユダを小文字
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/160438

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:07:11.45 ID:RMADDjBs0
全てのアルバムからは最低1曲はプレイするものと思ってたが、ジャギュレイターとデモリッションからは1曲も無かったな。
バーン・イン・ヘルとブラッドサッカーをロブの声で聴きたい。

154 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 12:11:07.36 ID:NOmQ6Ep+0
>>152
azs

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:33:56.34 ID:pxgzlLLN0
2005年よりよかった?
あのときのエキサイターには
がっかりだったけど
なしか今回

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:46:18.98 ID:95wzgqUM0
リッチーは今回の来日公演で、2chではKKより評価を上げたが
ウィキのプリーストのメンバーリストでは、未だにKKがメンバーと
いうことになっていて訂正されていないな。
みんなわざと放置しているのだろうが。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:47:20.71 ID:MZfv4ZLXO
>>143
てか武道館めっちゃ埋まってるじゃん・・・

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:56:38.33 ID:iBvS9C/60
>>143昨日の行けなかったが、わりかしちゃんと歌えてるな。painkiller。すごい本調子。
グチャグチャになるかと思った。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:58:22.64 ID:GgLCdunL0
>>155
ロブの調子は雲泥の差

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 12:59:35.42 ID:B03FK69w0
結論 クリマンはUDOより糞である。会員止めようかな…

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:00:57.74 ID:cvl6t5sh0
>>143
盛り上がってんな
行きたかったなあ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:04:32.46 ID:WgHqTL0i0
サプライズあった。
スコットのMC。

写真やビデオをアップロードしてくれた人さんきゅ〜。
昨夜の感覚、よみがえる。

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:12:10.63 ID:3DIl/v290
武道館埋まりすぎだろ
誰だよガラガラになるとか言ってたやつ

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:20:43.25 ID:WgHqTL0i0
まだまだ武道館をほぼ満員にできる動員力あるんだねえ〜。
ここ数年、衰えばかり感じる悲しさがあったけど
昨夜のパフォーマンスを見れば、まだまだOKだね。

体力を消耗するワールドツアーは無理でも、フェスティバル形式の
イベントに参加する形なら、ライブバンドとしても持続可能!

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:29:27.40 ID:mwxs857G0
英会話のイギリス人の先生に、ジューダスプリースト行ってきた!
って言ったら、鼻で笑われた・・・
その教室は、今日辞めました。

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:37:41.25 ID:yyeNERNx0
ジューダス関係なくそんなところは辞めて正解?

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:38:24.51 ID:5yuPbXpy0
The Hellion~Electric Eyeもあった
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:42:22.33 ID:UYcJXZGL0
>>152
舞台裏は写さんでいいがなw

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:53:10.73 ID:MZfv4ZLXO
>>162
広島もあったよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 13:55:30.68 ID:3DIl/v290
スコットのMCなら神戸でもあったような

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:01:12.18 ID:js/gUrCk0
>>165
その教室に Breaking The Law してやれ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:05:36.94 ID:js/gUrCk0
単発のフェスで来日したとしても、
常にトレーニングや実演で鍛えている状況ではないから
色々と残念なことになりそう。

パンフのはじめに「我々は衰えを感じた時点で潔く一線を退く。最高の状態で。衰えてうんこみたいな演奏など見せるべきではない。」と
書いてあったが、その精神を貫くなら、バンドとしての活動は終わらせるべきだと思う。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:13:41.34 ID:6aNwlV9w0
>>167   申し分ないね


174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:33:51.56 ID:hhquZ1J2O
もう日本離れたのかな?今後の動向が気になるね!KK復帰もあるようなないような… 又来日熱望です!!

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:39:08.31 ID:OxYXWETJ0
リッチー・フォークナーのパフォーマンスよかったからKK復帰で外されるの勿体無いな〜
メイデンみたいにトリプルギターか

外された時、フォークナーとティム・リッパーがバンド始めたりしたら面白いけど

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:41:36.74 ID:aj69vNRrO
アリーナで見てたんだけど、うちらのブロックの一番前にいた
上半身裸の兄ちゃんのパフォーマンスがたまらなくよかった!
後方から見てたんだけど、ああいうキッズがいるのなら
日本のメタルシーンも安泰かなと思ってしまった。
ライブ自体も本当に気持ちのいいライブでした。

プリースト本当にありがとう!

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:45:22.31 ID:cvl6t5sh0
>>167
これで半引退とかもったいない
引退ツアーとか言って何年も引っ張ればいいのにw
それで引っ張るだけ引っ張って、引退撤回 → (゚д゚)ウマーでいいじゃん



178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:47:32.61 ID:pxgzlLLN0
俺は2005のロブに
がっかりしてそれを
最後に行ってないのだが
ロブはよかったらしいね。
それをきいて嬉しい。
やはり努力したんじゃないかな。
さすがメタルゴッド
ファンで良かった。
ホイットニーももう少し
復活して
欲しかったな。

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:47:50.73 ID:WgHqTL0i0
ロブたん、禁煙すれば、全然OKよ。ハイトーンもでるでる!

リッチー+ティム+ホランド+ハルフォードの残党という組み合わせで
偽プリースト結成なら、ライブは行くぜ。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:48:16.56 ID:yFqAphYg0
>>177
どこのKISSだよそれ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:55:39.32 ID:MZfv4ZLXO
リッチーはザックが消えたオジーのバンドでもいけるな
まあオジーはもうサバスでツアーして終わるんだろうけど

それにしても凄いな
ここ数年でメイデン、プリーストのツアーをこなすなんて・・・

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 14:55:59.07 ID:WgHqTL0i0
衰えを感じた時点で潔く一線を退く。最高の状態で。
と、いうことなら昨夜は、まさに有終の美を飾ったという感じなんだよなあ。

初恋の女の子に同窓会で会って、劣化にびっくりみたいな経験は
しなくないという人もいるしなあ。

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 15:03:55.39 ID:BcUXw4RAO
ホランドはダメだろ
アイオミのアルバムからも消されるし、シャレになってない
レス・ビンクスはなにしてんだ?

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 15:14:25.97 ID:obiEDB+n0
昨日は多分満員に近かったんじゃないかな?ラウパー以来だけど、最高だった!

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 15:17:02.55 ID:WgHqTL0i0
れすびん、いいね。サイモン・フィリップスはギャラ高そう。
だめなら、RIOTの活動が一段落しそうなボビー・ジャーゾンベグの起用を
たのんます。

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 15:25:33.97 ID:Yej8vFSr0
>>184
2階席の上の方に若干空席があった以外はほぼ満員だったよ。
それにしてもアリーナの前方の空席地帯は?だったが・・・。


187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:07:11.10 ID:cXUawemNO
>>186
関係者席といううわさやダフ屋が持っている可能性も。

いずれにせよあの空間はもったいない。

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:07:51.11 ID:TS3Clj170
お前ら初めて見たPRIESTはいつ?
俺は91年代々木オリンピックプールのPAINKILLERツアー
ぴあに頑張って電話してチケ取ったが2階席の後ろの方で豆粒にしか見えなかった

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:10:48.43 ID:r6QmFQvc0
せんてぃのぉのフェイクはがっかりだったな
声が出ないわけじゃないのに勿体ない
ロブはせんてぃのぉの重要性を理解してないよ!みんなあれが聴きたいのに!

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:24:08.38 ID:/ZY2mHqP0
昨日の武道館で最後の3-4曲目くらいにあったリッチーのソロ良かったね。
あれ何の曲でだったっけ。覚えてる人います?

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:38:17.33 ID:js/gUrCk0
イェィ イェーィ イェーィ イェー!

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:40:21.12 ID:xQSBVWFF0
>>190
アナシンカミンじゃない?
リッチーのギター好きだ
前のバンド(今在籍しているんだか活動しているんだかわからないけど)のCD注文してみた
ツイッター見たけど、もう次の場所へ行っちゃったみたいだね…寂しいなぁ
俺は今週のライブで燃え尽きてさっきまで爆睡していたのに
おじいちゃんたちは朝から起きてたみたいだな、元気だなぁ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:44:21.67 ID:II7z1IW30
>>189
冷静に振り返るとたしかに原型とどめてなかったな
同じことは2005年の武道館のExciterにも感じた
あのときはキーを下げて歌ってたね
もちろん、その場ではめちゃくちゃ感激したんだけど

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:51:23.74 ID:pdWTFn04O
>>188
あの頃はノリに乗ってる時期だったよな。
俺は行きたかったが諸事情で行かれなかったよ。
俺が初めてみたのはリッパー在籍時のデモリッションツアーの中野サンプラ。

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 16:55:04.35 ID:js/gUrCk0
メタルゴッドがもう見れないとなると、みんなは何を見てメタルを補うんだ?

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:03:36.37 ID:aj69vNRrO
>>195
UDO

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:03:57.50 ID:zqVneJlD0
Blood Red SkiesもStarbreakerも原型とどめてない
まぁ、ロブは80年代でもそういう人だったけどさ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:16:15.21 ID:vrCyvcsC0
>>195
代わるのってやっぱいないなー。
Primal Fearには来日期待している。新譜もなかなかだったし。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:22:46.71 ID:8CYIo+FL0
誰であろうと代わりが務まらない唯一の鋼鉄神だからな
バンドが消えても作品は永遠に残るのだからそれを観たり聴いたりするよ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:29:13.77 ID:js/gUrCk0
>>199
記念に再発全部注文してみたけど、初回版じゃなかったら泣く…
ペインキラーなんか買ったの4枚目だぜw

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:29:46.04 ID:zqVneJlD0
いくら神だろうと「代わり」なんて言われちゃ他のバンドに
失礼ってもんだろうよ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:30:40.75 ID:p8HlVw0uO
パンフ買うの忘れた…

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:31:53.30 ID:K4jt6UPz0
>>200
来月に17枚入りのボックスセット出るよ
俺はあれを最後の記念に買う予定

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 17:37:55.95 ID:js/gUrCk0
>>203
え…?

たった今出荷メール出たんだが…
また買うはめになんのかよ!?

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 18:06:39.68 ID:+Mil6fBl0
ボックスセット、詳細教えてください!
国内版、リマスタリング版ですか?

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 18:09:38.31 ID:P0dpWFu90
全てを見てきた私です。
ジューダス・プリーストと皆さん、本当にお疲れ様でした。
楽しい時間を共有できた事と素晴らしいコンサートが見られた事を幸せに思います。
そもそも今回のツアーはグレンの体力的問題から大規模なツアーはこれで最後という事で
これで解散するわけではない。
ロブがコメントした「The beginning of the end」も集大成に向かっての出発であり
元気で現役ならまた会える可能性はまだまだあると思う。
その終点を定めているのか否かは分からない。
でも私自身も平均寿命から言えばとっくにThe beginning of the endであるがいつ死ぬか
なんて決めていない。
続く

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 18:38:58.90 ID:oG060mlkO
>>203
今月20日リリース予定のが、来月国内盤でリリースされるのでしょうか?俺、輸入で予約してもうた。って、タワレコ見たら15日発売になってる!タワレコから連絡ないな?

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 18:40:56.09 ID:RyU0DHsaO
今回の日本のみのリマスター盤という怪しさ満点の再発盤のペインキラー勝って前回のリマスター盤と聴き比べたが、私の馬鹿耳では違いがわからないのだが…

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 18:44:33.19 ID:K4jt6UPz0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4963213
↑これボックスセットね
リマスターに関しては知らないけど、たぶんされてるんじゃないかな

>>207
20日に何か出るの?むしろそれkwsk

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:04:12.29 ID:cVGOp4DW0
209のセットってカンサスやELOと同じ現時点で最新のマスターを使った企画モノだろうから、
これのために新たなリマスターはされていないはず
最初の2枚は分からないけど、Sin After SinからPainkillerまでは2001年版をそのまま使うと思う
細かい字が潰れて読めないチープな紙ジャケにCDが直入れされてるから表面に擦り傷がついていることもよくあるので、
間違っても日本盤と同等の品質は期待しないこと
品質に拘らずに安価で全部まとめて聴ければいいって割り切れる人ならお勧めできるね

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:12:06.94 ID:js/gUrCk0
日本はビクソーとクソニーから出た4+12で最後にしてほしいわ。
わがままを言えば、ビクソーの4枚は紙ジャケじゃないのも出すべき。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:14:37.45 ID:8pxgpftPO
ぜんつあ報告 名古屋、広島、神戸だなベスト3

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:20:40.22 ID:js/gUrCk0
ロブのプリー服チェンジでは腹出しランニングタイツみたいなのが一番強烈だった。
あの腹はアピールすべきではないと思った。

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:27:35.65 ID:hPSaFSS30
福岡、神戸参戦したけど、ソールドアウトの神戸は迫力が凄かったね。
リッチー側で一番端っこだったんだけど、リッチーのギターソロの時に
グレンがステージ端にいたけど丸見えで、リッチー側と観客をじーっと、優しい感じで見てるのが
印象的だった。

福岡でスコットのドラムソロの時にリッチーだと思うけど、何かギターフレーズを少し弾いたんだけど
それがRacerXぽかったて思ったの、自分だけ??スコットも思わずニコッとしてた。

まだまだみたかった〜。ありがとう鋼鉄神。。


215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:36:57.70 ID:0O1GMKgV0
ボックスの国内盤は出るのかねぇ?

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:44:35.75 ID:NULFD/8PO
キヨリ〜ン、ヤフオクで偽物売るなよ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 19:57:16.63 ID:oG060mlkO
>>209
すんません、自分携帯なんで、せっかく貼っていただいたリンク先見られないです。タワレコからテキストコピーしてきました。

ェThe Complete Albums Collection [19CD+ブックレット]<初回生産限定盤>
CD
Judas Priest

これが20日発売(今はなぜか15日発売)です。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:14:48.94 ID:NjZ7bkrd0
>>188
俺は86年だったか87年のTURBOリリースでのツアーライブが初だった。
場所は日本武道館。
これ以降の来日公演は毎回必ず1回以上行ってる。

代々木オリンピックプールでのPAINKILLERツアーも行ったよ。
スコットのドラミングがアルバム以上にパワフルで圧倒されたのを覚えてる。

ちなみに昨日は、ローソンチケットで取ったのが1階席だったんだけど
これが最後と思うと我慢できなくて、ヤフオクでアリーナB5ブロック1列目を
落として行ってきました。

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:27:24.98 ID:8pxgpftPO
ごめん212だけど、ほぼぜんつ

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:28:55.85 ID:GAu3tk3v0
良い流れのとこ悪いんだが、
リッチー良かったリッチー良かったって、
楽器やってるヤツじゃないとわからんだろ?
逆にプロで良くなかった、なんてのいるかい?楽器やってなくてわかるのか?
金出して行ってる以上は良い思い出にしたい気持ちはわかるけど。

あとさ、アコギの静かな良い雰囲気の時の手拍子止めて欲しい。
落ち着きがなくなって我慢出来ないんだとは思うが、サルじゃないんだから何でも手拍子すんな。

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:31:33.05 ID:jEweDYku0
誰も反応しないようにねw

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:32:11.14 ID:Bos0HmPL0
>>213
それはどこの会場ですか

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:39:21.89 ID:so4yOdRL0
>>209
こんなのあったのかー
amazon だと出ないから見落としてたわ orz
まあすでに持ってるのは買ってないから使った金額はそう変わらないが
ボックスでコンパクトになるのは魅力だったなぁ…

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:40:27.68 ID:7GmwnfLAi
昨日行ってきたけど正直どうなんだろう
老いには勝てるわけ無い中で頑張っていたね
それを承知の上でレスしてるんだよね?

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 20:40:59.17 ID:mF4c+i2j0
ゼップの入場の話あったけど問題はクリマンじゃなくて業務委託されたコンサートスタッフ会社
数人のベテランバイトと、日雇いバイトだけでやるからな

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:03:07.91 ID:MZfv4ZLXO
>>209
知らなかった
これのリマスターした国内盤BOXでるかな?

国内盤なら凄い金額になりそうだけど

とりあえず今回のリマスターはまだ買わずに国内盤BOXを待ってみよう・・・

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:10:26.24 ID:GAu3tk3v0
>>221
現実から目を背けて生きてる、ゲームをすぐにリセットする人種?

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:10:51.76 ID:7GmwnfLAi
客も変わったな〜
サイリュウム見た時は俺何処にいるんだって考えた

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:12:54.59 ID:+tDGhcdU0
>>228
サイリウムってAKBかよw

230 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 21:16:06.79 ID:NOmQ6Ep+0
シンガポール行っちゃったな

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:16:36.68 ID:hhquZ1J2O
METALOGYもってるから今回のBOXはいいかっw

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:16:56.62 ID:js/gUrCk0
ビカビカ光るやつは会場内で売ってた。
本日使用許可でてます!みたいな感じでアピールしてたからアホが買ったんだろ。
売る方は売れれば何でもOKなんだし。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:23:09.19 ID:GLGOvulA0
光るで思い出したけど、今公演では演出の都合上非常灯を消しますので
各自お近くの非常口を確認しておいてね★ってアナウンスあったな

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:24:45.91 ID:TS3Clj170
ZEPPのスタッフって明らかに底辺バイトだよなw
まともな社会人じゃない臭オーラが全身から出とるわ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:26:51.26 ID:7GmwnfLAi
買っちゃうやつどうなんだろうね?教えてくれないか?
俺もう引退して欲しいよロブには7年前もそうだと思った今回も
良い印象のまま

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:29:45.80 ID:bRFiFv3W0
日本語でおk

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:32:05.31 ID:I/XpCTjh0
おれスマイレージのヲタもやっとってサイリウムには馴染み深いが
ジューダスのライブで使う気にはならんのー

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:33:40.94 ID:8pxgpftPO
さいりうむとかほんまやめて!デフレパにもいたんだよ。まぬけあほ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:34:41.10 ID:7GmwnfLAi
武道館ほぼ満員にしてこれしかレスないの見ると
おのずと出来は分かる事だろう

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:35:31.96 ID:MZfv4ZLXO
>>237
ジューダスって言ってる時点でそこまでファンじゃないだろ

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:36:14.90 ID:7GmwnfLAi
スマイレージって何だ?

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:37:23.27 ID:vrCyvcsC0
ブライアン・アダムスにもいたなぁ、サイリウム。
ちょっと足りない人が買うのかもね。

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:37:28.30 ID:js/gUrCk0
ジューダスとかアイアンとか言ってるやつには説教してやりたいわ。

244 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 21:38:12.59 ID:NOmQ6Ep+0
アイアンは聞いたことないわw

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:38:53.99 ID:pxgzlLLN0
俺がはじめてみたのは初来日で
コンサート自体も初めて。
で、当時レコードと全く同じボーカルを
期待してたから、エキサイターが
あまりに下手で音痴で
がっかりした。
今じゃ笑える話だが当時中学生で
エキサイターをカセットで毎日
20回位聞いてた。
死んだ兄貴といった。
古い話だ。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:39:13.88 ID:js/gUrCk0
でも売ってるの間近で見たら長くて太くてビームサーベルみたいで少し欲しくなった。
さすがにプリー服着てビカビカやってたらやられそうだから買わなかったがw

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:41:02.29 ID:I/XpCTjh0
>>241スマイレージはモー娘。の後輩です
話それてすいません

>>240ジューダスって呼んだらにわかなんですね
でも15年前から好きなんです

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:41:26.45 ID:7GmwnfLAi
今回エキサイターやらなかったな
確か7年前は途中からやって未だ盛り上がった

249 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 21:41:29.23 ID:NOmQ6Ep+0
オールドファンにもジューダスって言う人いるよね
俺はプリースト派だけど

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:43:13.27 ID:Vv4twvrd0
フィーアーオブザダークの海外ライブ映像を見たヤツが感化されて、
いちいちギターリフを「うおお〜」って歌うヤツが多くてホントうざいわ。
バカの一つ覚え。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:43:26.64 ID:MZfv4ZLXO
>>247
そうなんだ
ごめんね

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:44:05.33 ID:kI+/r/VE0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


この曲を叩いてるドラマーと、80年代のJudas PriestでHR/HMにしては手数が少なめのやや大人しいプレイをしていたドラマーが同一人物…
ちょっと違和感があるな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:46:34.04 ID:/F3G1L730
あのなあ、40後半はジューダスって言うんだ昔からな
ユダ牧師なんだから ユダって言うか牧師っていうかの違いだろ

アイアンっていうやつはいないだろwアイロンマイデンって言うやつはいるけどなwww

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:48:10.60 ID:7GmwnfLAi
そうだねうざい
メイデンもそうだし5、6年前に来たアクセプトもそうだった

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:49:12.69 ID:so4yOdRL0
最近はアーティスト側がそうしろと指示するから
世界中のみんなも好きなんじゃなね? > ギターリフ歌う
俺もアレはそんなに好きじゃないから微妙な気分だけど…

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:50:04.62 ID:vrCyvcsC0
Metallicaでも普通に歌うね。欧州でもそうだった。

257 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 21:50:14.13 ID:NOmQ6Ep+0
いやいや有名なフレーズは歌うだろ?
バンドも歌うように煽るよな
俺の思い違いか?

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:51:59.11 ID:js/gUrCk0
ヘリオンとかブレイキンの始まりとかエキサイターのソロの部分での合唱はありだと思う。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:52:08.71 ID:NULFD/8PO
偽サイン入りチラシは買えないわ ウエ〇ラ良く自分で書くじゃねえか オークションで売れば顔はわからない ハリウッドスターや野球選手にミュージシャンにアイドルそれから築地の魚屋のオヤジまで幅が広いぜ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:52:19.92 ID:MZfv4ZLXO
でもヘリオンはみんな歌うでしょ?

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:54:29.41 ID:js/gUrCk0
開演前のBGMで歌っちゃう奴はムカつく

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:56:03.90 ID:7GmwnfLAi
俺覚えて歌っちゃうぞUFOの曲とか


263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:56:52.74 ID:so4yOdRL0
日本のファンがギターフレーズを歌うのをビデオで見て広まった…
みたいなのをどっかで読んだ記憶があるんだけど…あまり自信なし
発祥ってあるのかな?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 21:59:25.97 ID:mRQOS+NM0
>>261
AcceptのFast As A Sharkのイントロは駄目?

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:00:02.60 ID:cQNFx0Nv0
ジューダス アイアンw vs プリースト メイデン


266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:00:24.20 ID:I/XpCTjh0
なんか…会場でそんなにイライラしてる人がいるんだと驚き!
金と仕事となんとか都合つけてライブに行ったら精一杯楽しもうと俺は思うけどなー
会場が歌い出したら歌うし、メンバーが煽ればすぐ反応する、そんな感じ

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:00:56.32 ID:GLGOvulA0
牧師はclergyman
神父はpriest
牧師はプロテスタントで神父はカトリック、宗派が違う

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:02:02.21 ID:NjZ7bkrd0
ヘリオン歌うね、俺もウオウオ歌うよ。
よく考えたら、ただのインスト曲だし、しかも生演奏でもないし
なんで歌うのか謎だw
しかも思い返すと、昔は歌ってなかった気がする。

でもあの一体感はすげー好き。
来たキタキタ嗚呼ああ!!うひょおおおおおお!11!ってテンション上がるw

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:02:15.55 ID:cQNFx0Nv0
ユダヤの司祭

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:03:49.78 ID:cQNFx0Nv0
おおおおーお

実に日本的だな

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:04:12.68 ID:js/gUrCk0
GRAVE DIGGERは墓掘り神父って訳されてなかったか?

272 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 22:05:23.63 ID:NOmQ6Ep+0
もうちょっと心に余裕を持とうぜw

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:06:40.67 ID:GLGOvulA0
ロブ師匠のウォーイエー!タイムを設けてるのも、皆歌え、声出していこうぜ
ショウも終わりに近づいてきたがまだまだ気を抜くなってことだろうしな





その間他4人が小休憩する意味もあるけど

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:07:02.47 ID:cQNFx0Nv0
墓堀り人夫な

人夫って変換できない
禁止用語なんか


275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:07:45.92 ID:mRQOS+NM0
>>268
いや、Defenders of the faithツアー@大阪では既に歌ってた気がする。

ちなみに、あの時来てたMetallionは、実はアメリカツアー用のものじゃなくて一回り小さい日本仕様。
アメリカツアーではMetallionの手のエレベーターからロブが降りてくる演出だったのに
日本仕様ではそれができなくて、Metallionの口の部分にロブがちっちゃくうずくまって隠れてた。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:09:37.11 ID:js/gUrCk0
このスレは先輩プリースターさんのうんちくが実に楽しいわ。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:11:37.37 ID:7GmwnfLAi
プリスターって何だ?

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:18:29.42 ID:MZfv4ZLXO
ヘリオンOKだったら
メイデンのFEAR OF THE DARKもOKかと
というかヘリオンってインストとは言ってもELECTRICの一部だよね
あとサバスのWAR PIGSは合唱したいな・・・

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:20:24.88 ID:FckXrZFt0
横浜しか行ってないけど、Metal Godsの後のMCで
Hello everybody. Priest is back!!!
ってロブハルさん本人が言っている以上、プリーストと呼ぶ方が自然だと思うが

お前らも音くらいは自分でお土産持って帰るだろ?聴いてみ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:23:45.37 ID:MZfv4ZLXO
>>279
ジューダスライジングって曲もあるけどね

まあ大体みんなプリーストって言ってるね

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:24:06.21 ID:bm9ha+Yo0
METAL GODSでロブのロボット歩きってもうやらなくなったの?
あれ好きなんだけど。

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:24:07.92 ID:3pqjEIHC0
>>220
お前友達少ないだろ…。

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:26:58.61 ID:Vv4twvrd0
やっぱりギターを聴きたい。
昨日のブレイキンはウオウオうるさくてガッカリした。
クイーンのLOVEオブマイライフをフレディと一緒に合唱するくらいしか認めたくない。
グラサンを頭の方にもってくのは、ど根性カエルのひろしと、池中源太の坂口良子しか認めたくないのと同じ。
一般人がやってると何かムカつく。

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:29:52.80 ID:vrCyvcsC0
つCD

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:29:59.56 ID:yyeNERNx0
>>283
心狭すぎだろ...

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:33:54.24 ID:K4jt6UPz0
>>217
内容はHMVのとまったく一緒だね。なんで発売日1か月も違うんだろ?

俺も結構長いことファンやってるけどジューダスって呼んでるなあ。
メイデンとかと違ってジューダス、プリーストのどっちでも伝わるし個人の言いやすさで選べばいいんじゃないかな。
昔はJPなんて略称も使われてたよね。

まあジュープリはちょっと・・・って思っちゃうけど

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:37:22.25 ID:Oq4hLNyr0
>>268

Defenders of the faithのNHKホールでは誰も歌ってなかったよ。
NHKホールの舞台、目いっぱいのメタリオンのセットが懐かしいよ。

ヨウツベで見たソウル公演の動画でヘリオンの際にウォ ウォ〜 ウォ〜〜オって
歌ってるのを見て、ビックリした。
でも、ZEPPの時はオレも歌っちまったが。。。。。

ライブ当時、仲間内では「プリスト」(プリーストではなく)って
呼んでた覚えがあるなぁ〜。。。。。。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:46:12.96 ID:7GmwnfLAi
ヘッドバンしてえよな
合唱は勘弁してくれないかな同意

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:59:04.75 ID:ctfc8eU50
>>165
そりゃ中産階級であろう先生に労働者階級のプリーストなんて
その対応で当たり前じゃんか

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 22:59:54.71 ID:mRQOS+NM0
大阪出身なんだけど、仲間うちではジューダスだったな。

"A Tribute to the Priest"ってアルバム見て、へえ、海外じゃPriestって言うんだ、
って思った覚えがある。

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:02:31.80 ID:mRQOS+NM0
>>286
Tygers Of PanTang 略してタイパンは?w

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:05:28.97 ID:Q7wneEJ4O
>>206
全てを見てきたおじさんにここで再会出来て良かった
またその日までお元気で!


293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:07:15.81 ID:Vv4twvrd0
アベンジドセブンフォールドとかはなんて訳すのかな?
アベセブ?
アベフォ?
フォールド?

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:07:22.18 ID:GLGOvulA0
ネットがなかった昔と違ってYouTube等でそれまで見る機会が少なかった海外ライブの映像
(プロショット、素人撮影共に)で観客のノリや大合唱がいろんな視点で
見れる時代になったことが日本でも合唱するようになった原因かもね
動画共有サービスのおかげで世界が狭くなったと思う
大抵どのHR/HMのライブでも合唱最強は南米の国々

>>165
辞めたんかいw

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:07:34.88 ID:ctfc8eU50
>>237
スマヲタが俺の他にもいたとは
俺は昨日プリーストで今日は娘。
どっちの現場でもTPOが大事だよな

今日は娘。のコンサ会場にデフ・レパードのTシャツ着たやつがいて萎えたし

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:10:27.02 ID:vrCyvcsC0
>>294
ほとんど歌ってる感じだもんなw>南米の熱い方々

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:14:28.61 ID:Q7wneEJ4O
インストで合唱するブラジリアン


298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:16:47.01 ID:GLGOvulA0
>>296
まじそうだよ
メイデンのThe Trooperイントロのトリルまで歌うからなw
歌いづらそうだがw

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:19:23.95 ID:3pqjEIHC0
死ぬまでには南米が開催地のメタルライヴ行きたいなー。

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:19:41.56 ID:iAT774MF0
おまえら、細かいこと気にし過ぎなんだよ!
他にもっと気にした方がいいことあんだろ
 
 
 
 
 
 
と、言おうかと思ったが止めた
だってここは2chだからねw
どんどんやれwww

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:29:23.06 ID:v/KdvDcj0
武道館から24時間以上たって、あれが最後だったなんて思うと
なんか寂しくなってきたなぁ〜

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:30:20.44 ID:3Yman0Fu0
確かに、メイデンのリオとかメガデスのブエノスアイレスのとか見てると熱気が桁違いだよなw

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:31:14.13 ID:7GmwnfLAi
まあ合唱させすぎだな一昔前から
手抜きだよはっきり言って

304 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 23:31:15.49 ID:NOmQ6Ep+0
南米の会場から生還できる自信がない

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:31:49.69 ID:GLGOvulA0
南米のHR/HMファンは音楽への飢餓感みたいなものがすごいね
チケット取れなかった観客が暴動起こすくらいだし
暴動は許しちゃいけないことだが…

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:33:11.45 ID:3Yman0Fu0
>>305
そういや去年だっけ。チリかどっかでメタリカのライブに入れなくて暴動あったよね

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:35:10.46 ID:GLGOvulA0
>>306
うん、メタリカだね
チリだったかな
いっぱい逮捕者が出たとニュースにあったな

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:35:26.21 ID:7GmwnfLAi
やっぱりメイデンのリオからだな合唱やるようになったの

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:38:22.52 ID:C2+kVDPI0
おっさんだけど、ジューダースって呼んでたよ 80年代w

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:38:57.59 ID:iAT774MF0
まあ結局の所、さほど熱狂はしてないってことなのかな?
心の内ではメチャクチャ興奮してても、表に出さなきゃ分かんねーしな
メンバーから見て、日本の観客はどうなのかね?

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:44:34.49 ID:7GmwnfLAi
そりゃあ優しいなって思ってるだろ日本の観客わ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:45:38.25 ID:mRQOS+NM0
>>310
評判良かったはずだよ。
聴いてほしいところではちゃんと聴いてくれる、
盛り上がってほしいところでは盛り上がってくれる、って。

グレンだったっけか、アメリカの客はただ騒ぎたいだけなんじゃねーの、
ってな意味のことを言ってたような。

313 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 23:47:41.22 ID:NOmQ6Ep+0
日本のライブに南米のマッチョマンが数人混じって暴れただけでも騒ぎになるからなw

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:48:43.34 ID:fovh5TYE0
会場で観客全員無言でヘドバンしてる光景想像してしまったww



315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:49:30.33 ID:vrCyvcsC0
>>313
メイデン幕張のときはそれでホント大騒ぎだった…。
あの人ら暴れ方がハンパないw 声も超デカイしw

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:52:04.13 ID:YlTu3kF8O
>>171
PVのような風景を思い浮かべて吹いたwwww

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:54:59.02 ID:fQ8X7Yqw0
>>314
日本でもスラドミなんかはそれに近いよ。

318 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/18(土) 23:57:54.76 ID:NOmQ6Ep+0
>>315
俺もいたw
周り全員があれだと死ぬよな!

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:58:39.88 ID:n3kD9H5P0
JUDAS PRIEST vol.67YouTube動画>16本 ->画像>8枚
アリーナの空席はこんな感じ。勿体ないな。
この位置で見てた俺に譲って欲しかったw

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/18(土) 23:59:11.23 ID:GLGOvulA0
会場で俺らアジア人は勿論、白人、黒人、ヒスパニック系全ての人種を目撃したw
男も女も老いも若きもワルそうな奴も真面目そうな人もスーツのリーマンも車椅子の人もいた
皆思い思いに盛り上がったろうな

321 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/19(日) 00:02:48.27 ID:NOmQ6Ep+0
http://twitter.com/youmasuda/status/170527631828205569

よろよろしてたか?
元気だったぞ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:04:54.20 ID:rgdPnW+I0
広島組より
ロブ、つえ使って途中歌ってたがあれはほんまに必要なのかな?

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:05:25.18 ID:JmEYSJz5O
>>307
たしかインドだったと思う

あとメタリカだと戦車が何台か出動したのあったよね?

あとガンズのライヴでアクセルが撮影してる人殴って帰っちゃって、
暴動で逮捕者や負傷者が半端じゃなかったやつは南米だっけ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:05:55.67 ID:jTgd2YGY0
北海道からzepp&武道館に参戦した20代の若造です。
この場を借りて2日間お世話になった方にお礼を言わせて下さい。
zeppでは開演前にはメタル話で盛り上がり、LIVE中はモッシュしようとする
連中の間に入って俺を守ってくれたおじさん。武道館ではわざわざ俺を
探してくれた上、「せっかく北海道から来てるんだから」とど真ん中の
ブロック、前から5列目の席を無償で譲ってくださったおじさん。
こんなに人の温かさに触れたLIVEは初めてです。最高のステージで有終の
美を飾ったJPと、会場でお話した優しいファンの方々、そしておじさんに
心からの感謝を!Keep The Faith!

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:07:44.97 ID:SND9doC7i
モッシュ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:08:15.96 ID:8Ki75Xk60
>>323
GN'Rのはセントルイスだね。
ブートでもあるけど、ようつべあたりでも映像はありそうだな。

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:10:15.67 ID:yQHYK5860
>>319
こんなんだったんだ、アリーナに居たから全然わからんかった

ってか、おれ写ってるやんw



328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:10:54.17 ID:zJArPKvB0
>>323
インドもあったね
ググったらチリが2010年、インドが2011年だった
インドでメタリカライブは初だったらしい
悔しかっただろう

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:11:01.80 ID:N9puW4zF0
リッチーがつべにうpしていた映像に
楽屋裏で杖使って移動しているロブ爺さんが写っていたらしいけど
杖は演出じゃなかったのかな

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:12:47.78 ID:1SsQoiA10
アリーナA、俺の真後ろも丸々2列空いてたな
当日券で2階の一番後ろの方だった人もいるようだし、どういうことなんだろう

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:14:30.57 ID:rgdPnW+I0
329さん、ありがとう。
freewheel burrningやってほしかった!

もしもペインキラー全曲のliveしたらおお盛り上がりでしょうな!!

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:14:49.86 ID:JDv9xcC20
ステージ袖に入るとスタッフが手を引いて支えに来るよ。
長距離の移動は困難なんじゃないか?
武藤みたいにリングにはどうにか上がるけど私生活は半車椅子みたいな感じかも。

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:16:39.17 ID:GCSA7oS60
Priest LIVE!が出る頃までは、JUDAS(以下略)が多かったと思うよ。
私は省略しない派だけど。
ヘビメタとかメタラーとか、一生馴染めない。
でも、こういわなくちゃいけないとか、自分が強制されなければいいや。

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:18:33.19 ID:PoKznNl5I
バンド側が求めたら合唱するのが礼儀だろ
合唱うざがってる奴らは歌詞覚えられないだけだろ馬鹿だからw
んでそうゆう事言ってる奴らに限ってお地蔵さんなんだよねw
歌詞知ってたら自然に唄っちゃうよね

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:20:19.89 ID:JmEYSJz5O
Last Rose of Summer凄い良い曲だ・・・
ライヴでやるタイミングはないだろうけど

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:24:43.66 ID:JmEYSJz5O
>>326
セントルイスか・・・
あれは凄いよね

あれだけで何万人もの客を残して帰っちゃう方もすごい

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:25:25.70 ID:s4ABKexxO
>>267
神父はFather、priestは司祭もしくは宗派問わず宗教指導者のことで僧侶なんかもpriest

>>269
ユダヤじゃなくてユダ、イエスキリストを裏切ったイスカリオテのユダのこと

なのでJudas Priestはユダ(裏切り者)の司祭

バンド名なのでそこはしっかりたのんます


338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:27:02.34 ID:JmEYSJz5O
>>328
メタリカのライヴは暴動のイメージがある・・・

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:28:54.27 ID:zJArPKvB0
ロブさん、マイクスタンドを支えにして前かがみで歌う様子が見られたことから
たぶんだが背中か腰辺りにダメージがあるのかもしれませんな
飛行機で長時間移動の繰り返しだし
背中や腰が何ともなかったにしても、60歳であの人間離れした声を約2時間半
照明で暑くなってるステージで出し続けるってのは体力の消費が普通じゃないでしょうな

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:29:48.80 ID:rgdPnW+I0
ジューダスプリースト初LIVEの主観
・Night Crawlerやペインキラーでのドラムを初めて生で聴き、
感動!腹や足にくるあの振動がたまらんかった。本当にCD以上に
パワフルだった。さすがメタル・ゴッド
・Heading Out To The Highwayは初めて知りましたが
印象に残った。特にさびが
・いろんな人の書き込みと同感で、リッチーが
若かりし頃のザックを連想させた。
ギターと髪色でランディも連想させた。
ペンタトニックの多投はやはりザックくさかったが
うまいし、右腕の上下パフォーマンスは新鮮!!!

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:31:03.52 ID:M8VXiDIn0
しかし、毎度のことだが、首が痛いわ〜。いまだに。

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:32:23.62 ID:s4ABKexxO
20代ですが自分の周辺(地方)ではジューダスって呼んでる人のが多い

万国共通なのはプリーストなんだろうけど、日本人てレッチリとかすぐ日本流に略すし、いいんじゃない?

メタルをヘビメタって略されるのだけは嫌だけどw

プリーストが万国共通でロブもそう言うってのは正式とか以前にジューダスだと意味的におかしいからでしょ

上に書いた通りpriestは司祭の事だけど、Judasってユダって人の事だから略すならプリーストにしかなりえないってだけで


343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:32:38.64 ID:N49rGFPX0
近くにまるで吐いてるようなグロウルしてるおっちゃんがいた。
気にはなったが、すぐにバンドと自分の世界に。
合唱はまわりとの一体感が最高。感極まったら途中でもヘドバンで引き篭る。
メンバーに目が留まったら地蔵にもなる。
思い出補正だとしても終始楽しめて今も浸ってる俺って幸せ。

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:32:42.59 ID:NXCKQWpo0
日本でさえメタリカのライブにはヒャッハーがたくさん集まってくるのに
南米のメタリカのライブとかどうなってしまうんだ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:35:33.00 ID:zJArPKvB0
ジューダス・プリースト=「裏切り神父」(または「裏切り司祭」)
実にユニークなバンド名

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:35:48.00 ID:rgdPnW+I0
341さん
同意見です。LIVE終わって日にちが3日くらい経つが
初めなぜこんなに首が痛いのか不明だった
→WOWWOWのメタル講座番組(デーモン小暮の解説)を見て
あ、ヘッドバンキングのせいだときずいた・・・・

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:37:58.13 ID:SMJmY8wS0
楽しむのは大いに結構
くれぐれも頚椎のダメージには気をつけてね

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:39:22.73 ID:rgdPnW+I0
頚椎のダメージとは、具体的にはどのようなものでしょうか?
自然になおりますよね??

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:39:56.13 ID:PoKznNl5I
耳に詳しい人、耳鳴りはいつ治るんだ!

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:41:28.66 ID:zJArPKvB0
そういやプリーストのメンバー「日本ツアー最後の晩餐」は何食ったんだろう

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:41:36.93 ID:N49rGFPX0
>>346
fightの初来がロブ初体験。
終始ヘドバンしてたら首が据わらなくなった。
帰りの電車の揺れで首の骨折れそうだなぁー、でも悔いはないなぁー
てことを思い出した。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:41:55.27 ID:rgdPnW+I0
ラウパの前3列目経験者 耳鳴りは、2〜3日で治った記憶が。
今は正常だし。
それでもだめなら医者に診てもらっては・・・

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:43:40.81 ID:CmH/h1sy0
二階席から観るロブの動きはまるで畑を耕してるかのようだった
杖を持つ姿もすっかり様になって…

それから ヘル弁当の時にロブが手にしてたのは孫の手か何かですかね

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:45:18.97 ID:a9JJnRi10
突発性難聴こじらしたら一生耳鳴り続くかもしれんから病院行け、薬で治るから

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:45:37.11 ID:uAiZfTjS0
前スレで鋼鉄神永遠也の旗作って渡した名古屋の人よ。
PRT写真館にとりあげられてるぞ、よかったな。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:45:48.23 ID:1SsQoiA10
トム・アラヤやデイヴ・ムステインもヘドバンのし過ぎで首の手術したね

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:47:49.52 ID:1BFhyPSc0
もうジューダスでもプリーストでもどっちでもいいってば!
それよりいつの間にクイーンズライチがクイーンズライクになっちゃったの?

久しくメタルから離れてたおじさんより

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:47:51.51 ID:a9JJnRi10
あ、次回から心配ならサウンドハウスとかで買える1500円くらいの耳栓が役に立つぞ。

俺のばあちゃんもメガデスとジューダスに行く時は必ず装備してる。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:48:12.05 ID:NXCKQWpo0
リビングアフターミッナイとかあたりで
ロブが杖らしきものでリッチーのギターを攻撃してる寸劇も面白かったな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:53:53.29 ID:00RaW3Ps0
ヘリオン合唱は国歌斉唱のようなもの

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 00:58:54.58 ID:JmEYSJz5O
広島から結構たつけどまだ若干耳鳴りするわ
最前列のスピーカー前の人ってヤバそうだよね

てか広島リッチーの耳元でロブがスゴいシャウトしたやつあったけど
自分だったら冗談抜きで鼓膜破れてる

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:01:56.75 ID:/WGxcN3p0
還暦でまだあれだけのハイトーンで歌えて、
140分のライブやれてるんだもんな。大したもんだよロブは。
休憩時間のはずのドラムソロもさほど長くはないし。

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:02:45.06 ID:zJArPKvB0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー


て、ブドカンでも同じことやってたぞ<耳元シャウト

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:04:48.76 ID:Ses7nuqn0
老人性痴呆症でステージ上を徘徊しているロブの夢を見ました、違和感ありませんでした。

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:04:52.90 ID:WZ7wcUxA0
マサがプリーストのライブの客層について「80%がオッサン、オバサン」
まあそうだよな。。。

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:08:13.74 ID:abWdPf7G0
>>357
それは15年以上前じゃないか?
それより、アークエネミーがアーチエネミーになったのはいつだ?

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:08:56.77 ID:8UgKLJ/t0
>>366
新譜からじゃなかったっけ?

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:11:44.64 ID:abWdPf7G0
>>367
ドラゴンフォース並みの超速の回答ありがとうw

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:12:18.71 ID:SMJmY8wS0
>>348
損傷すると痺れや運動障害
ヘドバンくらいなら大丈夫だとは思うけど一応


370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:13:08.58 ID:/WGxcN3p0
丁度ドラゴンフォースかかってたなw

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:15:39.01 ID:zJArPKvB0
アーク・エネミー→アーチ・エネミーも
クイーンズ・ライチ→クイーンズ・ライクもレコード会社?が
ごめんw今まで読み方間違えてた、テヘッwってことだった

カテドラルはカテドラルで、英語読みしなかったな

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:18:46.42 ID:abWdPf7G0
>>370
聴いてるからなw
感度悪いけど

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:19:37.59 ID:1SsQoiA10
そういやセーソクはカテドラルもキャシドラル、アモンアマースもエイモンアマースって言ってるな
この辺は誤差の範囲かw

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:21:30.11 ID:PoKznNl5I
東京吉祥寺住みなのにPRTがほとんど聴けんorz
war pigs だとなんとかわかる
程度orz

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:21:54.32 ID:zJArPKvB0
>>373
スィーヤ!の人だからねw


レッゼッペリン!

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:24:07.61 ID:8Ki75Xk60
>>374
Radikoでもダメか?

377 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/19(日) 01:24:44.72 ID:mboKPBmW0
B!の特集結構面白い
立ち読みのつもりが買ってしまった

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:24:52.16 ID:4IsrJIPR0
>>374
吉祥寺は地元の局と被っちゃうんだよな

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:27:30.16 ID:1SsQoiA10
>>374
http://radiko.jp/

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:32:36.53 ID:abWdPf7G0
>>373
紹介する時、わざわざ「キャシードラル、日本名カテドラル」とか言ってたなw

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:32:59.91 ID:0Y/HqMjwO
ジューダスって言ってるやつは、アイアンメイデンはアイアンなのか?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:36:30.06 ID:rZFhens50
ロブのインタビュー始まるぞー

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:36:33.52 ID:nocOlJip0
>>380
中途半端に英語できる日本人にありがちな傾向だなw
まあ通じれば細かいことはどうでもいいけどさ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:36:50.80 ID:PoKznNl5I
昔は日本ではジューダスが主流だったんじゃないの?
メタルがヘビメタだったみたいに

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:36:55.33 ID:hNMpvmrb0
スターブレイカーキタ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:38:26.08 ID:PoKznNl5I
今のスターブレイカーの方が好きなのは俺だけ?w

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:40:30.81 ID:PoKznNl5I
radicoってやつで聴く事ができました。
教えて下さった方々ありがとうございました。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:43:07.28 ID:WZ7wcUxA0
STARBREAKERやるならSINNERやって欲しかった。


389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:43:16.81 ID:Pl0Sy9Pc0
全てを見てきた私は
ビリー・シーンをビリー・シーハン、現象のオリジナル盤のライナーでは
マイケル・シェンカーがミシャエル・シェンカーになっているのを見た。
西日本は「ジューダス」派が多いのではないだろうか。
リッパー、ジャギュレーター、ペインキラーなど色んなキャラクターが登場したが
次回作はメタライザーが登場するらしい。
>>292さん、覚えていてくれて有難う。
これからも よろしくお願いします。

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:46:13.80 ID:abWdPf7G0
センチネルが残念だったな
 
つか、実況人居ねえw

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:47:30.85 ID:/WGxcN3p0
センチネルで1コーラスだけでもハイトーン決めてくれてりゃ言うことなかったやね。
でも大満足だったわ、昨日は。

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:47:49.54 ID:abWdPf7G0
KK、怪我してたのかよ!?

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:53:06.69 ID:zJArPKvB0
60歳なりのセンティノーじゃった
不満は全くないと言えば嘘になるが、精一杯やってくれてありがとう
人類の限界と言ってもいいでしょう

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 01:57:48.29 ID:DAtEX/JJ0
KKの怪我は初耳だ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:00:34.18 ID:PoKznNl5I
本当に怪我だとしたら何で今更明かしたんだろ
隠しておく事無いと思うんだが

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:00:45.67 ID:dDeZ1YfJ0
億に出てるサイン本物?

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:00:54.71 ID:r2Jq6jru0
怪我が治れば復帰できる安心設計

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:04:30.12 ID:JDv9xcC20
サウンドハウスで毎週何時間もヘドバンしてたら筋肉痛にならなくなって首が太くなった。
ペインキラーで思い切りヘドバンしてたら前の女性に当たってしまって女性が倒れてしまったことを思い出したわ。
お互い大爆笑w
あの頃の日曜の夜は良い思い出です。。。

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:04:44.05 ID:zJArPKvB0
KK好きだけど将来リッチーに辞めてほしくない
すんげーバンドに溶け込んでて自然に振舞ってた
しかも既に先輩方に劣らない貫禄がある

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:09:01.98 ID:s4ABKexxO
>>381
単に響きがカッコいいとか言いやすいからでしょ
アイアンとか超言いにくいし


401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:14:35.91 ID:PoKznNl5I
アイアン○○ってバンドがたくさんあるってのも理由の一つじゃない?

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:21:04.79 ID:zJArPKvB0
この場合アイアンは「鉄の」「鉄製の」という形容詞
だからメイデン(名詞)の方で呼ぶんすよ

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:23:03.76 ID:4t8RRhdN0
ロブ、膝痛そうな歩き方してたね。
ドラムセットの階段降りて来るところとか、ハラハラしちまった。

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:33:13.27 ID:s4ABKexxO
でもメイデンって呼ぶのも意味考えたら客観的にどーなのかなと思うけどw
アイアンメイデンってつなげてはじめて拷問具なわけで

深く考え過ぎかなw

そーゆー私はジューダス派

...だったけどこんな叩かれるならプリースト派に寝返ろうと思いました。

>>389
シェンカーのは間違いじゃなくて単にドイツ読みしてただけでは?ドイツ語わかんないけど

てか本気で読み方間違えてて来日時に初めて判明するとか、なんで読み方くらい最初に確認しないんだろう


405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:34:23.35 ID:/MU4ulfx0
武道館のやつならダイアモンドラストがいいのになあ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:36:49.59 ID:ZabuBlL10
一昨年アメリカでハルフォード見たときは途中で椅子に座りながら10分ぐらいMCしてたな。
この年になると立ってるのが辛いって。

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:39:31.96 ID:INMQjUA70
http://mttb.jugem.jp/
陰陽座テンション上がりすぎワロタ

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:40:30.28 ID:PWEmDOBt0
陰陽座スレにきたのかと思った。

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:45:20.65 ID:zJArPKvB0
>>404
欧米人の名前は国が変わると変化するからね
英語読みマイケル→ドイツ読みミヒャエルだし
ロブの本名ロバートをドイツ読みにするとロベルトだし
他の4人の名前はどうなるか知らぬ

>>405
Diamonds and Rust深みがあっていいよねえ
ライブで映えるよね

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:49:08.49 ID:JDv9xcC20
陰陽座だってアイアンとかジューダスとか大好きだろ

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:51:28.63 ID:r2Jq6jru0
陰陽はブラックや人間、筋肉なんかの影響も強いよね

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 02:54:56.80 ID:zJArPKvB0
>>407
テンション高くて高感度上がったけど
エピタフツアーのTシャツがかっこいいは同意しかねるw

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 03:06:29.03 ID:s4ABKexxO
>>406
それであんな声出るんだからほんと神



414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 03:38:32.99 ID:PoKznNl5I
名詞だとか形容詞だとか日本人はいちいち考えねーよw
呼びやすいか呼びにくいか
周りがどう呼んでるかでしょ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 04:52:20.61 ID:YCjdTGnI0
耳鳴りは、3日以内に耳鼻科でステロイド処方してもらわないと、治らない

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 05:05:13.07 ID:prjTtTbF0
>>355
情報ありがとうございます。

みなさんに、教えてほしいのですが
ラジオネーム「ヒッポ」といいますが
今日のPRTの放送で僕のメールは読まれたでしょうか?
地元では雑音の中聴いているので・・・TwT
よろしくお願いします。

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 05:27:14.43 ID:uAiZfTjS0
>>416
その名前のは読まれなかった。

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 05:41:41.69 ID:prjTtTbF0
>>417
ありがとうございました^v^

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 09:39:27.68 ID:0Y/HqMjwO
ジューダス厨は、ブラック・サバスはブラックで、
ディープ・パープルはディープで、レッド・ツェッペリンはレッドなのか?
おかしいだろ!

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 09:57:51.72 ID:8UuPnqYi0
外国じゃファンはプリーストって呼んでるよな。

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 10:01:51.71 ID:mGnFmcKv0
どっちでもイイだろいちいち小さいんだよw
好きに呼べ

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 10:49:10.25 ID:zPxecI9/0
年寄りほど得意げに自分が正しいヅラで浮いてても言うよw
mixiとか英語のウンチク盛りだくさん

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 10:53:26.81 ID:ZM99z6gU0
マックとマクド論争かよお前ら
間を取ってダスプリって呼んどけよ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:00:16.24 ID:9K3h/VWWO
ロブは武道館でZeppみたくノースリーブになったっけ?

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:00:27.25 ID:CIvsqkvm0
マクドナルドの略称はマクナルだろ
マックとかマクドとかどこの田舎だよ

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:03:56.53 ID:Ses7nuqn0
マクドナルドの略称はナルドだろ
マックとかマクドとかマクナルとかどこの都会だよ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:04:34.99 ID:VA+8wc+20
福岡と神戸のブート買ってみた。


428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:20:52.19 ID:es6nhoG30
前も同じ話題で揉めてませんでしたっけ

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:31:44.93 ID:hgI896haO
PRTでのマサの話しのニュアンスから再来日の可能性が高いことを確信した


430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:34:50.72 ID:2uO3H58F0
>>428
ROCK10年周期説というのがあってだな…






えっ、最近の話?

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 11:34:51.83 ID:xdC1RVEd0
ラウパーとかフェス限定での来日公演なら今後もありえそうだな。

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 12:00:18.79 ID:kfmNHg1o0
ラウパ自体今後開催の見込は立っているのでしょうか?



433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 12:19:24.33 ID:2WZOim900
>>432
おっ勃ってます

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 12:20:54.04 ID:SMJmY8wS0
単独がいいよ・・
フェスは体がもたんわ

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 12:32:56.34 ID:1SsQoiA10
ラウパー出演に付随する単独公演っていうのがベストだな
去年の白蛇みたいに

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 12:37:57.34 ID:0Y/HqMjwO
若いやつはほとんどプリーストって言うよ

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 12:53:03.90 ID:DCTbqgVZO
ジュープリかプリースト@20代前半
ジューダスて呼んでる人なんていない


438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 12:57:20.13 ID:YDAKBiaD0
いつまで引っ張るんだよ
超どうでも良い

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 13:04:19.28 ID:bgNcaFQA0
武道館の動画見てると客の声が良く出てて胸が熱くなるなw

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 13:06:31.25 ID:VhuNnP8p0
だんだん動画あがってきたね

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 13:24:31.82 ID:xdC1RVEd0
>>388
SINNER大好きだけど、空耳アワーのせいで生で聞いたら笑いそうだからやらなくていいw

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 14:21:38.13 ID:tAS+Iyk9O
ジューダスプリーストのライブ、欧米では白人限定暴走族ヘルズエンジェルスは集まりますか?モーターヘッドは100人くらい集まってハーレーが50台くらい並んでいたと正則さんが横浜SOGOミュートマで昔言っていました。

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 14:23:11.89 ID:JOdizJWs0
>>421
ぢゃあ「じゅぷじゅぷ」って呼ぶね♪

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 14:25:27.91 ID:T5FrlAlJ0
K.K.脱退の理由はGlennとの不仲だと聞いたのですが本当ですか?

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 14:37:56.00 ID:/WGxcN3p0
映像のブートも出そうだな今回の来日公演

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 14:48:36.08 ID:fKQwWQ7O0
>>443

しつこい くどい 童貞 これがメタラー

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 14:55:52.46 ID:keGhPJReO
>444
KKはJP続けたかったんだろね〜 誰かがやめたいって言って反論しようとしたけど… てことだけど真相はわからないね。 ほんとKKに復帰してほしい

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 15:04:56.39 ID:fU3LjrGk0
HELL BENT〜でイアンのBがめっちゃ聞こえた。

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 15:05:29.46 ID:JDv9xcC20
>>444
何十年も一緒にいれば大嫌いになる時期だってあるだろ。

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 15:24:55.74 ID:GYJwt6KfO
>>442
日本でもハーレー乗りつけるバイカー連中も来るよ。
金曜の武道館で終演後ハーレーで来た連中を見かけた。

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 15:28:01.01 ID:H9otRmz9O
>>209
今、タワレコに来たらBOXありました。自分はシングル初回限定箱を購入。

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:10:54.46 ID:GX7M715b0
>>209
まだ詳細はわからないが、ボックスセットはこんな感じか?
JUDAS PRIEST vol.67YouTube動画>16本 ->画像>8枚
http://themetalden.com/index.php?p=25778

2001年リマスター同様にボーナストラックも入るならば、せっかくの機会だし欲しいな。

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:14:44.91 ID:GX7M715b0
ティム時代はさらっとボックスに収録されないんだな

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:16:50.55 ID:s4ABKexxO
最後に一言だけすまん

20代後半だけどジューダス

友達も大多数がジューダス

地域によるし世代の違いばっかりじゃないよ

同じバンドが好きなんだから呼び方くらい違ったって仲良くしようよ


455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:25:48.25 ID:keGhPJReO
今回の武道館のライブはDVD用に撮影はしてないのかな?

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:30:00.50 ID:bGbb9XeoO
いいこと言った!!

私も30代前半だけどジューダス

40代の友達はプリースト
でも仲いいよ

人生のいろんな時に聴いてたメタルゴッドへの愛は皆に負けない!

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:30:25.64 ID:JDv9xcC20
>>451
シングル箱ってCDもシングルサイズなの?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:33:53.32 ID:0Y/HqMjwO
関西はジューダスなんじゃね?

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:34:03.01 ID:N9puW4zF0
>>416
国旗の人か

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:39:13.52 ID:JDv9xcC20
国旗の人へ

今度のバルーンに載るんじゃね?

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:44:40.78 ID:sYbw5tkqO
>>416
http://bayfm78.com/prt/newfolder/judaspriestforever.htm?u=5f8b1555d0faee2723abf8f8502736b2

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 16:48:48.42 ID:s4ABKexxO
>>456

だよね、こういう音楽好きだと10代の時から同世代で友達見つからないから世代とか関係なくなるし

もともと好みがハードロック寄りだったからまだジューダス歴4年だけど一昨日は泣いたわ

ロブの声好き過ぎる

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:02:03.86 ID:H0twfCX20
何かアルバムのボックスとシングルボックスの情報がごっちゃになってる?

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:06:49.42 ID:/WGxcN3p0
CD昔の型番で揃えてたから、ボックスで出るならリマスター物に買い換えるいい機会かもしれん。
尼でKANSASの11枚組ボックス3000円台みたいに安く買えりゃいいんだがw

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:19:28.62 ID:JDv9xcC20
なんかだんだん寂しくなってきたな。
もう見れないのか…

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:22:57.68 ID:blqqtYd0O
今までだってずっとスレにいたわけじゃないんだろ?
大丈夫、すぐ忘れるよ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:25:20.67 ID:00RaW3Ps0
神戸かどこかでロブが「マタキマス」って言ったと前スレあたりにあった
ゴッドが嘘つくわけないだろ

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:28:35.82 ID:v3rt/Z9Z0
Nostradamusツアーだったかの頃にこのスレで略称の統計取った時はマターリだったのに、お前ら熱くなるな
俺はプリーストって言うが、ガガはJudasって言うだろ

メイデン、アヴェンジド、サバス、ヘブヘル、ガンズ、ランニングワイルド

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:30:34.17 ID:GX7M715b0
>>464
あれは安かったな。
Totoの初期ボックスもリマスターでもの凄く安かった気がする。
HMVやタワーレコードのポイントは貯めてないから、尼でアルバムボックスが買えるようになったら買ってみようかなと思っている。
どうだろう、まだ情報出ていないからどうだろうな。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:40:22.52 ID:Si4oypExO
>>416
PRTはラジオネームより本名の方が読まれてるよね

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 17:54:33.63 ID:H9otRmz9O
>>463
すんません、紛らわしくして。名古屋PARCOのタワレコに出掛けたらシングル箱とアルバム箱が両方あって、自分はシングル箱を入手してなかったので購入したということです。アルバム箱は別のタワレコで店舗取り寄せ頼んであるので買いませんでした。長文スマソ。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 18:02:15.52 ID:JDv9xcC20
洋盤ははじめから傷が付いていて聴けないことがあったり
ビニール封無しで誰か聴いてんちゃうんか!?的なものが多いから
できるだけ品質の良い邦盤を買うようにしてる。

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 18:07:43.96 ID:Bl3xey8NO
大部前になるが、ロブが『あの鐘を鳴らすのはあなた』を歌う夢を見た。
もう一度見たい。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 18:15:47.87 ID:GX7M715b0
アルバムボックスの情報は、今の所北米AmazonでもイギリスAmazonでも特になしです。
A Touch of Evilも入っているのは嬉しいが、どうせならジャギュレイターとデモリッションも入れて欲しかったな...。

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 18:37:57.60 ID:H9otRmz9O
>>474
激しく同意。

>>454
普通のCDだけど、何故か最初の7枚はジャケ無し。昔のシングルレコードの内袋だけ。なんでだろ?でも一番驚いたのはCDが初期プレステと同じ真っ黒!

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 18:52:15.52 ID:0Y/HqMjwO
>>468
ガガのジューダスは違くね?

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 19:22:31.29 ID:s4ABKexxO
ユダをテーマに歌ってるけど、作ったきっかけはジューダス好きの男に騙された経験らしいよ

ていうか楽曲も若干メタル臭するけどPV見てみ

Judasって文字が出ていきなりレザーファッション+ハーレーで始まるからさ

ジューダスってプリースト!?と思って爆笑したもん

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 19:37:14.42 ID:/WGxcN3p0
JUDAS好きの男に騙されるっていうのと、ユダの裏切りっていうのが
ちゃんとかかってるのか。素敵なセンスだわw
つか実際ガガって結構なメタル好きだったんだよね。

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 19:40:15.63 ID:04r0fTqR0
今回の武道館はDVDで出るのかな?

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 19:51:33.63 ID:NxF4ramf0
>>479
プロ用のカメラは見当たらなかった。

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 20:17:27.44 ID:Si4oypExO
>>480
プロ用カメラの持ち込みは禁止ですw

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 20:25:59.67 ID:OaBnVZOr0
支那=SINNER

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 20:40:32.92 ID:deLqQx+B0
リッパー時代を黒歴史扱いする風潮はどうにかしてほしい

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 20:52:56.90 ID:Xk9Or5+m0
>>349
3日経っても直らなかったら、すぐ病院へGo!
音響性外傷の可能性大

病院がいやなら、ビタミンEか、B12のサプリを飲んでみるとよろし

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 20:55:21.86 ID:s4ABKexxO
なんせロブが好きなもんでそれは仕方ねっす

例えばジョンコラビのモトリークルーがいくら名盤でも、モトリー名義で出すべきじゃなかったってニッキー自身が認めてるし
ボーカルは看板だからやっぱファンにはなかなか受け入れられないよね

逆にジャギュレイター一番好きって人もいるし


>>478
まぁ名前がRADIO GAGAなぐらいだからルーツはロックなんだろね


486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 21:02:21.78 ID:pyw5ie3N0
アラン・アトキンスについて教えてください

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 21:47:46.37 ID:IjoC7XF60
>>478
ガガがメイデンの楽屋で小間使いしたときのツィートなんか
凄く嬉しそうだったもんな


488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 21:49:49.13 ID:JOdizJWs0
ガガの曲はJudasじゃなきゃ意味が通らないわな

489 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/19(日) 22:20:51.28 ID:mboKPBmW0
アモ兄がチャックシュルディナー達とPainkiller買いに行った話熱いな

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:20:57.50 ID:cUmpfG0L0
JudasとPainkillerのマッシュアップはなかなかかっこいい。

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:21:45.85 ID:CYmtKiEW0
デイブ・ホランドの近況について教えてください。
青少年向けのドラムの個人レッスンは繁盛しているんでしょうか?

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:24:15.20 ID:AT1oVpaO0
武道館でも鞭プレイコントやってました?
遠くからだったのでよく見えなかったのですが…。

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:33:51.43 ID:YnXT4X1C0
すげー寂しいぜ。
枕を涙で濡らしてしまいそうなくらい。
何だかんだ理由をつけて再来日してくれないかな。。。

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:34:18.01 ID:vUjZ4JUI0
黒歴史扱いする人は、ロブ・ハルフォードのファンなだけで、
ジューダスプリーストのファンではないのですよ。
納豆の悪口言う人と似たようなレベルの話だから、気にしてもしょうがない。
リマスターとかは、時代的に既にデジタル期のものだからやらないのか、
契約上の問題なのか、業界人はあの二枚に興味ないのか、知らない。

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:35:32.60 ID:JOdizJWs0
>>491
本当は知ってて訊いてんだろ?

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:42:05.46 ID:zJArPKvB0
オイラ、グリーンジャンボが当選したらエピタフツアー最終地点である
HMVハマースミスアポロに行くんだ…
ゲストも豪華だし
http://venues.meanfiddler.com/apollo/full-listings/featured/6029


まだジャンボ買ってないけど

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:51:20.50 ID:ZabuBlL10
このスレではむしろFightやTwoのほうが黒歴史化されてる気がするけどな。
Twoはロブ自身が黒歴史化したけど。

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:53:40.78 ID:s4ABKexxO
>>494
そういう棘のある言い方するとリッパーの悪口言ってる側と言ってる事かわらないよ

好みは人それぞれ


499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 22:56:04.87 ID:JOdizJWs0
それでは動く黒歴史をお楽しみください
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



500 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/19(日) 22:59:32.48 ID:mboKPBmW0
リッパーには早く良いバンドに入って喉を活かしてほしい

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 23:22:45.67 ID:Fc3+epCv0
>>492
やったよ
でもビジュアル的な面白さでは横浜の時が完成度が高かった
恐らくの推測だけど、最後の一撃がリッチーの頭に当たったんじゃないかと思う
その時何故かリッチーは頭を押さえながら満面の笑顔をロブに送り続けていた
笑顔がとてもチャーミングですたよ


502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 23:32:35.84 ID:Fc3+epCv0
>>492
説明が不十分でした
で、武道館のは淡々とこなしてた感じ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/19(日) 23:40:09.06 ID:XqcoucnO0
>>497
グレンのソロアルバムはどうなんだ?
B!じゃ酷評されてたけど。

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:04:17.74 ID:4e1sDoJX0
なんでジューて伸ばすん、ジュダス・プリーストと違うん

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:04:51.50 ID:W0Ueh4QC0
3日前に戻りたい(泣)

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:05:52.44 ID:XoPHmtqK0
FightやTwoをやるのは理解できるけど、
ハルフォードは許せなかった。。。人もいる。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:21:03.52 ID:032KKU0zO
マサはジュダスって言ってるな

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:24:30.06 ID:OaACuKpRO
武道館二階からの眺めはすごく良かった

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:30:23.10 ID:714082y40
>>506
ハルフォード好きだけどな。
伝統的HMを現代風に解釈した音楽性がツボにはまった。
プリーストより好きな曲もあるし。

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:36:42.09 ID:5puc3Hw3O
>>483
別にリッパー時代が黒歴史扱いされてる風潮は無いと思う。
アルバムの内容にダウンチューニング(A級戦犯は恐らくグレン)、リッパーの地味さで賛否両論ではある。
俺はリッパーのままで続くプリーストを見てみたかった。
10年以上もベテランバンドでツアーを重ねれば、貫禄だって付いたハズだ。


今回のパンフにリッパーは居なかったが、リッパー時代のグレンの写真は使われてたね。

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:39:46.09 ID:PHW9fMJxO
>>510
確かにリッパーは歌メロが単調なのがな…
インギーでも感じたし…

あの2枚をロブが歌ってればどんな感じだったろうな

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:41:40.60 ID:QWKZjc0f0
98年のライブ盤のRapid Fireなんかは鬼気迫るものがあって好きだけれどね。
たしかに全体的に華がないというか地味な感じは否めないけれど、そろそろあの時代も再評価されるべき。

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:46:57.40 ID:W0Ueh4QC0
プリーストに対する各国の売り上げとか熱狂ぶりとかを見ると、日本は何位くらいなんだろうか?
やっぱ金を出し惜しみしないのは日本の文化みたいなもんなのかね?

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 00:52:19.91 ID:g/E4yEbN0
>>512
Rapid Fireに関しては歌のアレンジも良いし、あの曲だけはロブを越えていると思う。
British Steelをアグレッシブにした感じのアルバムを作ってれば意外と好評だったんじゃあないか?

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:02:34.36 ID:JKJPlxUE0
Zeppでイアンへのインタビューあったらしいな雑誌掲載するらしい

516 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/20(月) 01:05:10.16 ID:b79t2EDw0
リッパーはちゃんとしたソングライターの下で働いて
初めて輝く

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:06:56.65 ID:lpII/DHZO
>>509
>>506はハルフォードの音楽はプリーストでやるべき音楽であって
何故ソロで?ってことを思う人達もいたってことを
言ってるんじゃないか。

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:10:19.89 ID:8Zz0SYyt0
>>リッパーのままで続くプリーストを見てみたかった。

勘弁してください。先輩。
2枚限りの実験的な期間だったとの解釈で、意味のある時期だったと解釈しているのだから…。

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:14:48.94 ID:OHRI3OGR0
やっぱリッパーには荷が重すぎたと思うよ。
歌唱力だけを見たら十分なのかもしれないけど、ジューダス・プリーストのフロントマン、
ロブの後任として求められるのってそれだけじゃないでしょ。

でも間違いなく実力はあるから、それを活かせるいいバンド、いい仲間と早く巡り合えるといいね。

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:18:35.80 ID:YEqy4S9o0
ロブが曲を書いたFIGHTの1stは良かった
メンバーに書かせた2ndはダメだった
ロブが抜けたJPの曲もダメだった
“JPっぽい”を狙ったHALFORDの1stも良かった


結局のところ、ロブに作曲能力があったという話だな

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:21:30.37 ID:cyCLPUvR0
>>505
お前は俺か…
忙しい仕事の中、時間やりくりして横浜、ZEPP、武道館に行ってめっちゃ充実してた
今は気が抜けちゃって時間も持て余し気味だけど、頑張っているメタルゴッドを見習って
俺も何か頑張ってみようかなぁって思ってる
リッチーが俺より3歳下ってのにも刺激を受けるというか…
この歳でプリーストのギタリストに選ばれたって、すんごい努力したんだろうなって思う

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:29:00.23 ID:W0Ueh4QC0
>>521
そうだよな。俺らもがんばんねーといけねーんだよな。
でも放心だわ。。。寝れないし。。。

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:30:36.37 ID:YEqy4S9o0
努力のほどをローレン・ハリスで確認してみたら?

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:30:53.01 ID:U5o4i5bC0
リッチーはローレン・ハリスバンドの時点で圧倒的に実力があった
光ってたよ

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:31:13.73 ID:8Zz0SYyt0
あの〜、まだ首痛いんだけど。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:36:20.19 ID:YEqy4S9o0
>ローレン・バンド
MAIDENの前座でさんざんな言われようだったけどねw
つか、新バンドのSIX HOUR SUNDOWNのがカッコよくね?

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:38:12.80 ID:h4HIhWtH0
>>515
インタビュアーは陰陽座の瞬火っていうね
Judas Priest好きのベーシストと言えばこいつだろって事で白羽の矢が立ったとか

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:40:08.28 ID:9R8NhEec0
予習のために作ったセットリストの音源を繰り返し聴く日々…。
できることならもう一度戻りたい。それほどの最終公演だったな。

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:44:31.78 ID:j1QMivWq0
センチネルでハイトーンなかったのは残念だったけど、あれはあれでかっこよい気もした。

西のステージ真横だったからヘル弁当の発車支度や
ロブがステージ裏からスコットの横に上る時介助付だったのが丸見えだったのが、
悲しいのかレアなもの観れてよかったのかよくわからん感情に包まれた。

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:54:03.82 ID:cyCLPUvR0
>>522
俺もこのスレから離れられないし
ライブレポとかググりまくって読み漁って、ちょっと廃人に近いから大丈夫だよw
眠る時も>>528と同じように作った予習用音源(やる事みな同じねw)を子守唄に寝てる
リッチーはプリーストにつながる希望みたいなもんだな、俺の中ではね
VOODOO SIXのアルバムが悲しいぐらいに安かったから買ってみた
もうすぐ届くけど、これが現在の俺の唯一の楽しみだw

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 01:57:41.79 ID:714082y40
>>511
ロブが歌ったほうが従来のプリーストらしさは出たと思うが
ロブが歌ったとしても否定的な意見が多かったと思う。
あの2枚は曲が圧倒的に詰まらない。通して聴くのが苦痛だわ。


532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 02:29:34.08 ID:Llj8RLiC0
当然の話ですが、
ロブがいたら、あの実験作品2枚を制作することはなかったんでしょう。
いなかったからこそ、あんな作風になったのでは。

ライブで、ロブの時代を唄うリッパーのパフォーマンスは楽しめた。
実際、ロブ以上のパワーを見せつけてくれたし。
リッパーの唄うペインキラーは大好き。

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 02:34:43.99 ID:0qRsRbtM0
>>528
ナカーマ
なんか力が抜けちゃって何もする気がおきないよ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 02:38:28.85 ID:QjvVOuiaO
クイーンネスみたいな完コピバンド出てこないかな

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 02:44:48.79 ID:Llj8RLiC0
ティムを中心に、ハルフォードの残党らが結成との情報が

あったらいいな。

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 02:59:23.85 ID:YEqy4S9o0
リッパー期をロブが歌ったら→Demonizer

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 03:00:06.48 ID:3wBJW0Ss0
自分もリッパーの曲、1曲くらいは演ってもよかったと思う。
この人がいたからJUDASは繋げたんだからね。
でも、リッパーのキィにして歌うとダウンチューニングが必要かな?
その1曲くらいの為に出来なかったという事なのか?

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 08:41:31.48 ID:1q+mupl/0
>>520
2ndはリミックスされたやつ聴けばだいぶ印象が違うと思う。

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 09:01:26.38 ID:QWKZjc0f0
なんだか武道館終わってからも毎日映像を漁ったりCD聞いたりする日々が続いているのだが、
ついにPCの壁紙をロブにしてしまった。
本当に最後のツアーに行けてよかったと心から思っている

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 10:56:35.34 ID:5puc3Hw3O
ターボとラム・イット・ダウンが姉妹作だったように、ジャギュレイターも聴き込んだらペインキラー続編の要素は多少なりと見当たるよね。

だがデモリッションは完全に別物だな。
メタル・メサイアではラップ入れちゃうし。

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 11:24:44.63 ID:YEqy4S9o0
むしろデモリションのが揺り戻しがある分近いと思うけど

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 12:19:18.30 ID:QjvVOuiaO
まるで貴乃花が引退したときのような脱力感だ…

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 12:34:25.33 ID:Jc5wx/TE0
もしデモリッションをロブでリレコしたら、あのチェケラップはどう処理されるのかw

しかしFeed On MeやSubterfugeの漢泣きvoはティムの方がいいだろうな

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 12:42:08.32 ID:JnHXRR8gO
>>541
ジャギュでへヴィにし過ぎたからデモリッションではへヴィで現代風の楽曲と昔風の楽曲をいれてバランスのよい作品にしたつもりが、
プリースト史上最も支離滅裂なアルバムになったのは残念だな。楽曲単位ではそれほど悪くないけど。

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 12:51:05.87 ID:YEqy4S9o0
むしろ叩きたくて支離滅裂になってないか?
方向性は普通に狙い通りで、単につまらない曲が多いだけだと思うけど

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 12:57:34.97 ID:hho/FFpE0
デモリションで一番普通に聴けるのチェケラメサイヤなんだけど、そんなに駄目か?


547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 13:08:01.84 ID:YEqy4S9o0
好きならそれでええやん
まぁ、The Rageのレゲエ風イントロほど驚きはしなかったよ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 13:31:33.07 ID:5puc3Hw3O
ブラッドサッカーはめちゃめちゃ好きなんだけどな

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 13:51:07.48 ID:jZ42b4GT0
持ってるけど1度も聞いたこと無いのに気づいた

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 15:41:45.54 ID:QjvVOuiaO
一番まともなのはマシンマンだろ。星雲仮面かと思ったわ。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 16:19:48.26 ID:JxJQonm+O
>>547
レゲエとか全然詳しくないから、THE RAGEのどこらがレゲエ風なのか解らないがw

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 17:19:02.53 ID:gABMsZNMO
>>467
広島だね
確かに言ってたよ
広島はペインキラーのシャウトが凄かった
てかリッチーに耳元でシャウトした曲って何て曲?

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 17:47:30.01 ID:LR7JIrCd0
いいメンバーに恵まれればこそ来日も終わった感が名曲でも俺的なノリに
いつまでも余韻が要求通りのセットリストは耳の置くまで響くかは
コンディション次第かもな。

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 18:30:20.47 ID:5puc3Hw3O
>>550
2曲目からは全て捨て曲かいwwww
延々70分苦痛だわ

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 19:11:35.67 ID:3qUlqg/S0
リッチーのおでこからのメロイックビームかわいかった。
まだ若いのに、これからどんどん成長していきそうなギタリスト。
また2年ぐらいしたら、来日してくれないかな。お願いします。。涙。

556 :ウエヅラ:2012/02/20(月) 20:05:54.71 ID:m9JRKOLDO
秋に埼玉スーパーアリーナ単独公演決定!

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 20:38:22.69 ID:QjvVOuiaO
ここ十数年間まともな楽曲を一曲も作ることができず
ベスト盤とライブ盤を連発する某アイアンに比べたらはるかにましだよ。

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 20:47:56.60 ID:HHbnPINO0
>>557
でもメイデンは昔と比べるとだいぶ作風変わったけど、あれはあれで良いという人もそれなりにいるから…
俺はアルバム全体で言えば昔のほうが断然好きだが、曲単位なら最近のでも結構好きな曲あるよ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 20:53:00.03 ID:YEqy4S9o0
俺はなにかって言うとMAIDENと比較したがるヤツが嫌いだな

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 21:03:37.56 ID:LGoocnwP0
>>550
星雲仮面ウケたw

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 21:33:35.95 ID:g/E4yEbN0
Judas PriestスレとIron Maidenスレを交互に見てると、どっちのスレでも互いのバンド名はしょっちゅう出てるからこんがらがってくるなあ。
まあファン層が被りまくってるから当然か…? 俺も両方とも好きだ。
この2つのバンドって仲は良いんだろうか?

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 21:34:31.99 ID:m9JRKOLDO
モギリン キヨリンとウニ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:36:30.65 ID:qsSBOg8k0
あまりの寂しさに1人ウォーウォーウォーイェーィを敢行した。

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:41:50.29 ID:U5o4i5bC0
ロブ「うぉーいえー」

観客「うぉーいえー」

ロブ「うぉーう うぉーう うぉーう いえー」

観客「うぉーう うぉーう うぉーう いえー」

ロブ「うぉーう うぉーう うぉーう いえー↑」

観客「うぉーう うぉーう うぉーう いえー↑」


565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:45:00.02 ID:7jyWxxXA0
オレ「うぉーいえー」

オレ「うぉーいえー」

オレ「うぉーう うぉーう うぉーう いえー」

オレ「うぉーう うぉーう うぉーう いえー」

オレ「うぉーう うぉーう うぉーう いえー↑」

オレ「うぉーう うぉーう うぉーう いえー↑」

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:46:01.81 ID:qsSBOg8k0
>>565
俺じゃんwwwwwwwww

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:47:02.19 ID:U5o4i5bC0
>>563>>565
www

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:49:58.09 ID:NxAXz90t0
1人ウォーウォーウォーイェーィやった後の方が相当寂しくなるんじゃないかw

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 23:52:15.21 ID:g0tHprLZ0
>>561
非常にいい関係だよ
お互いのバンドをリスペクトしてるしロブとブルースは過去に共演してるしな

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 00:03:23.97 ID:DQYufjT90
うぉーう うぉーう うぉーう いえー ×2
うぉーう うぉーう うぉーう いえー ×2
うぉーう うぉーう うぉーう いえー ×2
うぉーう うぉーう うぉーう いえー ×2

いぇーぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇー ×2
いぇーぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇーぁ? ×2
いぇーぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇー ×2
いぇーぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇぃ いぇーぁ? ×2

いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ↑ ×2
いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ↓ ×2
いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ↑ ×2
いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ↓ ×2

いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ いぇーぃ↓ ×2
いぇーぃ いぇーーぃ いぇーーぃ いぇーぃ↓ ×2

おういぇーぁ ×2
おういぇーぁ ×2
おういぇーぁ ×2

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 00:28:34.33 ID:PalxP1jA0
>>570
よっく覚えてるな〜
撮影or録音してた?w

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 02:17:48.61 ID:UjHIEuGK0
Demonizerは名曲

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 03:43:18.88 ID:noYtRZRC0
Demonizerは名曲

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 03:49:02.66 ID:JR2BNnRp0
>>570
前のツアーの時は最後に
じゅーだすぷりーすと いぇーーあ?
ってやってくれたのに、今回なかったのが残念だった

575 :UDOHALFOD:2012/02/21(火) 05:03:06.48 ID:f5/bp+Gp0
初来日からです。JUDAS PRIEST ありがとう。
新しいファンの皆様ありがとう。
おじさん、おばさん、ありがとう
すばらしい時を共有できたことに感謝です。


576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 07:27:02.46 ID:NZLbndrCO
武道館2階、隣に座ったワイルドな風貌の兄ちゃん、
始まりから終わりまで座ったまま腕組んで足組んで・・・

見方は人それぞれ、とはいうものの・・なんつーか、
満足したのかな?

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 08:03:46.52 ID:SLn3DNYqO
プリーストのことを忘れないように毎日午後9時はうぉーう うぉーう うぉーう いぇータイムにするわ。

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 08:54:46.59 ID:S/UMkcEeO
一万円を無駄にしなくて良かった
冷静に考えたらそんなに好きでもないジュープリ

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 12:02:44.52 ID:A7+6BZJZ0
よかったね

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 12:13:56.37 ID:SLn3DNYqO
時報は「うぉーう うぉーう うぉーう いぇー」に統一すべき。

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 14:06:08.79 ID:qCEezEnW0
>>580
絶対毎時合わせて叫ぶ自信がありますw

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 14:24:26.05 ID:FmQGhOSr0
JUDAS PRIEST BEST3
※お一人様一回のご応募となります

1.うぉーう うぉーう うぉーう いぇー 
2.Metal Meltdown
3.Breaking the what? Yeah!!!(新規ファン)

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 15:15:06.47 ID:AJF6uizNO
中卒で17才社会人の時背徳が出た頃で他のメタルより遥かに凄くてジューダス狂になりましたが一人でライブ行けなくて。でも40すぎて横浜、東京2回、合計3回行けました。感動しました。FENで放送した背徳ライブの録音テープ宝物です!

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 15:51:29.94 ID:9Aj2Ym4D0
>>582
Breaking the what? Breaking the what!(新規ファン)
というのもあったね

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 17:55:54.95 ID:UhfYZ6LUO
>>584

ワロタ

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 18:36:31.00 ID:epcLrrJ70
新規ファンというかあまりにも英語がわからないんじゃw

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 18:46:50.86 ID:gP4i8Qor0
いや英語わからなくても分かるだろwww

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 19:11:21.64 ID:8Qb8Nekn0
奇跡の再来日www
Richie Faulkner
The new A380s are the shit! In Japan again!!

https://twitter.com/#!/RichieFaulkner/status/171876507147444224

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 19:17:49.58 ID:6yYGSM440
普段あまりメタル然としたものは聴かないけど、ペインキラー発売当初はよく聴いた
あれからもう20年ぐらいか 年もとるわな

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 19:21:15.35 ID:5Yk84FpT0
当時、Painkillerを猿のように聞きまくってたな
俺の聞いたアルバムベスト5に間違いなく入る


591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 20:18:53.21 ID:gRCBHIg8O
バックナンバー読み返したが、バーソて余計な一言多いな

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 20:41:54.76 ID:SLn3DNYqO
うぉーう うぉーう うぉーう いぇー!が一日中頭から離れません。病気すぎるw

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 20:42:52.40 ID:6yYGSM440
オヤジの感傷になってしまうが、ペインキラー発売時の頃はメタル、ロックは最後のいい時代だった


594 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/21(火) 21:25:43.22 ID:30f36XL70
PAIN!!

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 21:26:47.08 ID:epcLrrJ70
Painkiller出してロブが離脱、Fear of the dark出してブルースが離脱
メタリカがブラックアルバムで脱スラッシュメタル、ガンズがUse your illusion発売後長期低迷
PanteraがCowboy出してモダンヘヴィネスの幕開け
NirvanaがSmells出してグランジブーム、GreendayやOffspringが売れて90年代USパンクブーム

これ全部91〜93年くらいか

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 21:50:59.06 ID:8SC5pbT00
リッチーはヒューストンの彼女と遠距離恋愛なのか?

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 21:51:29.13 ID:PalxP1jA0
>>584
(゚Д゚)<What!

>>592
同じく病気だよw
スジャータじゃなくてメタルゴッドの時報のお知らせ希望

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 21:55:23.78 ID:6yYGSM440
メタルバンドの歌詞にあったような気がするけど、ガンズはずっと活動し続けて、
スキッヅもずっと活動してみたいな錯覚が当時あったな
何故か昔がすごい懐かしく感じる 俺は死ぬのか

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 21:58:58.97 ID:1zXCfttK0
ローレン時代のリッチー、いいソロ弾くねぇ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/21(火) 23:34:02.38 ID:3uhAqNFb0
>>588
飛行機なんかあったの?w

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 00:08:14.69 ID:HGZeIGUt0
>>588
「また帰って来て嬉しいって」送ったけど、よく見たら「shit」なんて
書いてあるから何か問題があった感じだったのでソット消しました・・・
大丈夫かなぁ〜??^^;

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 00:15:30.75 ID:NEUcSBVl0
ロブがうぉーうぉーうぉーいぇー!で起こしてくれる目覚まし時計なら絶対に遅刻しない自信がある。

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 00:15:57.49 ID:9NWx0DWV0
エアバスのシップがs**tってことだろ
ボーイング787とかならgoodなんじゃね

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 00:33:47.51 ID:uBEnZRLS0
>>576
本当、こういういちいち人にケチ付けるひとは嫌い。
そう言ってるお前こそ、他人の目ばかり気にして楽しめてんのかと問いたい。
最前列で地蔵やっていたならまだしも、2階席なんだから座っていようと立っていようと大目に見てやれよ。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 00:53:40.33 ID:m6jw6JEi0
>>607
上の方も書いてるけど新型のAirbus A380という旅客機がお気に召さなかっただけでしょう
日本への文句じゃないと信じたいw

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 06:08:44.22 ID:50GRQmD/0
今回のリマスターどうですか?

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 07:37:24.30 ID:6BjXiEfS0
>>603
40前のアラフォーはまだオヤジじゃないよw

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 08:15:46.08 ID:o8cOi/N3O
>>602
Ripper!

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 09:09:33.91 ID:e3RDLKf10
>>612
一応「オリジナルミックスを再現しつつ、音圧は現代のレベルに」と言うコンセプトは成功してると思う
ただ2001年音源との違いはヘッドホンとかでよっく聴かないと分からない程度
2001年音源は「加工されてる部分もある」ということらしいが、それは迫力増強の為なので
曲によっては迫力が落ちたものもある(グリーンマナリシのイントロ聴いたとき一瞬「あれ、音圧落ちてね?」って思った)

結局は好みの問題

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 09:21:02.42 ID:50GRQmD/0
>>615
ありがとう
後、プラケか紙ジャケどちらですか?今から買っても初回特典付きますかね

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 09:41:23.26 ID:o8cOi/N3O
どうせなら、マルチトラックのマスターからリミックスしてほしい

パープルとかアンセムとかのリミックスは余りにもクリアな分離感があって衝撃だったぞ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 09:49:30.63 ID:qSTievQDO
プラジャケでした。HMVで15%割引でしたが全部初回でした。
今さら全部買うなんて極度のプリースターくらいしかいないから何ヵ月経っても初回盤は残ってると思います。
あと、ブックレットがペラペラになったような…手抜きか?

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 09:52:28.84 ID:e3RDLKf10
>>616
前スレにも書き込みがあったと思うけど、プラケースだよ
初回特典ってピクチャーレーベルの事?
あれは恐らく「初回プレス盤のみ」って意味だと思うから今買っても全然大丈夫でしょ
「初回盤」が新品で手に入る状況はしばらく続くんじゃないかな

って書き込もうとしたら先を越されたww

ちなみにネット通販だと分からんけど店頭で見ると帯に「初回盤ピクチャーレーベル仕様」て書いてある

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 17:24:10.27 ID:dw5EROpXO
近所のタワレコは、今回のリマスター盤を発売前日の夕方の仕事中に確認に行ったら全タイトル一枚づつ陳列してあったので夜仕事終了後買いに行ったら半分無くなってた。
仕方なく注文して、後日買いに行ったら全部売り切れてた。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 18:49:28.08 ID:e3RDLKf10
良く行くタワレコには2セットぐらい置いてあるけど1枚も売れてなかった
まぁ店にもよるだろうけど

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 19:22:47.07 ID:YjaAp/Z50
ソニーの再発12タイトルは今回は紙ジャケではないが、全タイトルに日本
独自の最新リマスターが施されている。

近年は01年リマスターが使われてきたが、それらは音圧重視のトレンドを受
けてコンプレッサーやイコライザーをかけすぎ、ミックスの意図を台なしに
しているものが多いと日本側が判断。

オリジナル・ミックスのナチュラルさを尊重しつつも音圧を現代レヴェルに
修正した最新版でのリリースを英本国に打診したところ、音を聴いたうえで
英国からOKが出たのが今回のCDというわけだ。



623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 19:51:30.85 ID:QGJt8TLz0
>>622
へぇ〜。

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 19:58:46.03 ID:I0HjqgvKO
俺みたいな素人wが聴いてもnewリマスターの違いがわかんねーんじゃないの?なので今回買わないw BOXに興味あるわ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 22:06:28.78 ID:pyh5LVr00
>>588
>>607

shitは良い意味でも使いますよ。今風の日本語だと「ヤバイ!」みたいな感じです。

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 22:40:26.38 ID:50GRQmD/0
>>618
>>619
ありがとうございました

>>622
01年のもミックスはオリジナルだけど、
リマスターのせいで違う音になったって事か

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 22:52:06.96 ID:CIKCDHC40
ターボラヴァーのハイオクヴァージョンは便秘のウンコも飛び出すほどダサい。

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:05:02.74 ID:m6jw6JEi0
去年7月、イギリスはニューポートのおーいぇー
ロブがウェールズの旗まとってる
それにしても高音質

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



5日前がなつかしい

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:18:18.85 ID:8PkcIo6U0
日本公演のブートって出てるのかな?

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:23:04.62 ID:KNC+0nWC0
わぁい ユダの司祭 あかりユダの司祭大好き

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:27:39.68 ID:Q79tAzHt0
あっかりーんwwww

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:34:19.16 ID:CIKCDHC40
>>628
最後大火事になってるwwww

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:37:50.30 ID:CIKCDHC40
各国のうぉーう いぇーい見てると、日本がいかに声出ていないかがわかるな。
Polandは客が音痴すぎwww

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:43:55.96 ID:PYlipL85O
なんだリマスター大したことないのか…Stained Class何とかしてくれよ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:45:03.81 ID:993V7x8E0
オクで今回の横浜だかの収録したの売ってるし・・・

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 23:49:29.54 ID:m6jw6JEi0
>>633
大概どこの公演でも笑いが起きるw

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 00:46:04.60 ID:Yiy5vXmv0
>>588
>>607
>>625

一刻も早くヒューストンにいるガールフレンドに会いたいわけだから
この場合は「糞、畜生!」でしょ残念ながら

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 01:14:53.08 ID:4i0tc2T10
お前らはどの「うぉーううぉーううぉーういえー」にした?
オレはハルフォードのライブアルバムの「うぉーううぉーううぉーういえー」にしたぜ。

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 01:20:48.97 ID:4i0tc2T10
わぁい うぉーううぉーううぉーういえー あかり うぉーううぉーううぉーういえー 大好き

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 01:42:57.51 ID:nOQbL92Q0
あれ、エアバス君、また日本にきちゃったの?
…くらいなもんでは。わざわざ新型A380って書いているんだから
飛行機は気に入っていると思う。けど、時間かかるー。
直行便無いから、仕様がないね。(^-^;

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 11:20:33.81 ID:KEjjNF5u0
やっぱりマニアは何月何日〇×公演の「うぉーううぉーううぉーういえー」って
一発で分かるんだろうなw

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 12:17:41.34 ID:RiqatSj4O
Zeppのうぉーいぇい!より武道館のうぉーいぇい!の方が短かったことに気づかないとプリースターとは言えない

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 12:37:15.63 ID:Z/WcELSm0
WSSSからWLAXへは直行便があるはずだが
チケが取れなくて、成田でトランジットか?



644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 13:43:27.91 ID:+e1zREMp0
>>629
もう出てるよ。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 17:27:49.00 ID:8vnAaDtF0
ももクロとPriestが間接的に繋がるとは。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 18:18:26.63 ID:ewP2jqjt0
東京で久々に見たササpの劣化がひどいw

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 21:23:04.82 ID:RiqatSj4O
ラルフが唄うプリーストやドナルドが唄うプリーストも見てみたい。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 21:51:10.27 ID:pNBVcBe10
火曜日と水曜日はないの。直行便。
到着も遅いし、少しお高いらしい。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 22:43:37.58 ID:17D5lQeUO
プリーストのラブソングは男同士の愛を歌った歌詞なんでつか?

650 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/23(木) 23:09:00.01 ID:0dxI1RXF0
ロブがゲイという立場で、どんだけ気苦労して業界を生きてきたかを思うと
軽々しくホモだのケツだの言う気にはならないね
俺個人の考えだけどな

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 23:40:50.41 ID:gE0vxe1H0
ラーゲのピービーとロブが重なって見えるw

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 00:02:11.47 ID:sEjRY1wm0
>>642

横浜は明らかに武道館より長かった。

でもZEPPと横浜比べると明確にどちらが長かったかはわからない。

どっちですか?



653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 00:13:18.10 ID:/sZ/OXbi0
赤いちゃんちゃんこを着たロブ(11分頃)

Judas Priest - Live In Japan 1978 (Full Concert)

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 00:54:19.85 ID:LJKprOErO
>>650
ホモとは知らずに寄ってくる女どもを追い払うのは面倒だっただろうな

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 01:13:11.05 ID:eXnEU5XW0
これ(↓)のロブバージョンの人がいてほしい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 01:33:59.67 ID:nRQgWBbl0
>650
そういやいつの間にかあんた「美尻」が無くなってんな。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 01:45:45.47 ID:69Y1NEzL0
>>654
ロブとやったことがある日本男子はいるのかね?

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 02:02:34.12 ID:Pi6IoPP70
>>655
ハードゲイの人ってこういう掛け合いが好きなんかね?w

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 02:22:22.91 ID:zJzOx3c8i
流れぶった切り失礼。
武道館が最初で最後の生プリーストに
なると思ってたら、
自分の海外旅行の滞在先でちょうど公演が
あるのがわかり参加することに!
海外ライブの経験者さんいましたら、
思い出話などお聞きしたいのですが…

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 06:58:26.10 ID:Fvzn39Yc0
>>659
一時期イギリスに住んでたんでメタルのライブはそこそこ行ったけど、客はほぼ100パーセント白人だった。
都市部なんかじゃ黒人も黄色人種もかなり多い国なんだけど、メタルのライブ会場では本当に白人しかいなくて
周りの客にも珍しいみたいでよく声かけらけられたよ。

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 10:24:15.08 ID:LsddcOa6i
アメリカで、ビールおごるから、お前が着てる殺人機械Tシャツくれと、しつこく言い寄られた。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 10:36:24.04 ID:ssAvauqcO
>>657
昔、呼び屋の社員が犠牲になったという噂を聞いたことがあるが。

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 16:56:34.22 ID:s380Qnk90
今さらな話だけど、80年のツアーではBreaking The LawもMetal Godsも
やってないと知って驚いた
まさか30年後に再現ライブをやるとは本人達も思わなかっただろうね

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 20:40:55.66 ID:O7Zhir3z0
もうブドーカンから1週間たつのか

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 21:32:22.12 ID:hbj49e440
>659

昔、パープルのコンサートをスエーデンで見たよ。(93年 リッチー在籍時)
アイスホッケー場でのコンサートだったけどグランド部分はスタンディングだった。

8時開演と、日本に比べて遅めの開始で前座もあったからパープルが登場したのは
9時過ぎだった。

日本の観客=行儀よく大人しい 欧米の客=ガンガンに盛り上がると聞いていた
のでどんな盛り上がり方をするのか、楽しみにしてたけど、大騒ぎするヤツは皆無
だったし、スタンドの客は座って見てる人も多かったし、MCの時にシーンとなっ
てしまう事もあり、日本の観客と大差は感じられなかった。

ライブ会場に限らす街中には白人しか居ない土地柄かアジア人はとても珍しがられ
コンサート会場で「何人?」と尋ねられた際に「MAN FROM TOKYO 
JAPAN!」と答えたら回りの人、皆に驚かれた。

「WOMAN FROM TOKYO」が演奏された時は「お前の国の曲だ!」と
皆に肩を叩かれたり握手されたりしてとっても嬉しかった。

プリストネタじゃなくてスマン。

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 22:05:38.06 ID:nxk+z9mm0
それは北欧だからだよ
欧米といっても英米は違うんじゃないの

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 22:06:03.36 ID:Qd3xCZLlO
俺は病院でもプリー服で出かけるぜ。プリー服じゃないのは家の中と仕事のときだけだ。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 22:26:23.62 ID:eXnEU5XW0
Rising in the Eastで
ロブが曲紹介で「You've Got Another Thing Comin', Budokan, Tokyo, Japan」
と言うのが微笑ましい

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 22:34:45.81 ID:hbj49e440
>>666

確かにそうかもしれないね。
北米は人からも町からも落ち着いた雰囲気を感じさせられる土地だったので。

>>659
660も書いているように欧米でのHRライブの観客は白人が大多数だと思う。
(BON JOVI南ア公演のブートDVDも持ってるけど観客は白人だらけだった)

どの国で参戦するのか知らんが有色人種は極少数になるので目立つこと間違えないと思う。
オレや660 661はアジア系という事で得した。
君も良い方に転がるといいね。貴重な体験を満喫してくれ!

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 22:35:39.90 ID:hbj49e440
すまん 北米 じゃなくて 北欧だ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 23:33:47.71 ID:Qd3xCZLlO
一週間前、雪降る終演後に飲んだ酒は寂しい味わいだったぜ。。。

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 23:41:02.65 ID:HjIWAFCI0
>>657
マサが英語に弱かった頃に女の人がロブ宛ての手紙を代筆してラブレターっぽくなったらしい…

次に来日したときに勘違いしたロブにホテルに連れ込まれたって話を聞いた。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/24(金) 23:53:17.38 ID:lkm+7bhw0
おうおうまさ!あっーーーーー!!

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 00:00:53.71 ID:+P14xiUv0
>>659
もう1回観られるなんて羨ましい!
しかも、海外ならパイロ付きで観られるかも?

俺はリッパーが入って復活した時に来日まで待てなくて
アメリカ西海岸に観に行ったらマサもリッパーをチェックしに来てたw

その数年後にまた西海岸に観に行ったら
911事件が勃発して公演は中止になるし、現地に足止めされて散々だった(涙)
生きて帰れただけ良かったけど、一生忘れられない思い出だ。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 00:05:21.14 ID:KYsh3zvX0
ロブ・ハルフォード様

拝啓==========================

==============================

==============================

  かしこ 伊藤政則

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 01:13:00.37 ID:KpCDgVP00
>>659
LAに留学中だった時にツアーきてたから見た。リッパーの時だったけど。
オールスタンディングだったから最前で見れて感動した。日本じゃあり得ない。
と思ってたけどZEPPでやったんだよな。スタンディングいいよスタンディング。席なんていらんかったんや!

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 01:22:01.35 ID:goDnDwx60
>>669
素朴なんだよね>北欧
日照時間少なくて鬱っぽい人も多いと聞くけどw


678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 01:23:25.61 ID:MCqdgOzJ0
ライブで頭が臭い奴に消臭剤をかけてやりたい。鼻がひんまがるかと思ったわ。

679 :659:2012/02/25(土) 01:41:59.05 ID:zP5FKA6+O
たくさんのレスありがとうございました!
自分が参加するのはドイツでの公演です。
ゲストでThin Lizzyだとか!
やはりアジア人は珍しいんですね。
日本じゃ何でも一人でライブに行きますが、
流石に怖いので姉を誘いました。
…乗り気ではないようですが(´Д` )
まさかのチャンスなので死ぬ気で楽しんできます!

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 02:25:41.36 ID:FGazz0S60
ドイツは真性メタル野郎が多い国だし盛り上がるだろうね。
上にもあるとおり会場の客はほぼ全員白人だろうけど、気にせず楽しんできて

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 02:30:16.58 ID://tP1g9v0
周りがデカいヤツばかりじゃないといいね〜

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 03:17:45.05 ID:WID99lFm0
去年 High Voltage Fes で見たけど
意外と客はみんな静かだったなぁ。

こないだのZeppや武道館の方が全然盛り上がってたよ。

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 03:30:28.72 ID:ou72PsW70
日本で全ツアーしたドイツ人がいたけど、紹介してやらねえ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 09:17:40.69 ID:kwtob6Vn0
誰も紹介してくれなんか言ってないだろう

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 10:03:01.06 ID:goDnDwx60
今日(正確には明日)PRTでロブのインタビュー・・
電波は全くダメだしPCがポンコツだからラジコもダメ。撃沈
聴ける人は聴いてみて

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 11:45:58.86 ID:uQIy743+0
誰かタワレコでもう売ってるアルバムBOX買った人いる?
あれって2001年のリマスター同様、ボーナストラックも収録されているのかな。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 16:04:47.86 ID:2dgHuL6a0
タワレコのサービスの悪さはデモリッション級
絶対買わない。

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 17:33:26.66 ID:Cpsl9fOaO
リッチー確実にファン増やしてるが、いいか?

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 18:39:41.31 ID:EEfnm+710
いちおう、
リパー初来日、名古屋ダイヤモンドホール、
ロブ復活、ZEPP福岡、
あと、ラウドパークを入れれば、スタンディングは四回目です。
ダイヤモンドホール、なんて客席から湯気が出ていて、K.K.にペットボトルの水、
2本分、かけてもらった幸せな思い出がある。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 23:42:50.48 ID:YtgK/ASZO
海外ライブで一番心配なのは帰りの交通手段
これ豆知識な

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 23:45:38.51 ID:QIui0biD0
リッチーのパフォーマンスは合格点とったね。
次回作で、作曲面でどんな貢献があるのか…。
ここでまた評価が分かれる。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/25(土) 23:45:44.27 ID:YtgK/ASZO
>>685
千葉在住のオイラがここで実況してやっから寝ないで待ってて

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 00:41:55.47 ID:S8DMVqSY0
ベイFMか。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 01:01:28.57 ID:Okvb/NGKO
ロブ「キミの合格祈ってます」日本語

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 01:12:27.95 ID:S8DMVqSY0
インタビュ〜、始まったんか。

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 01:17:00.66 ID:Tb+/DXTQ0
OPのポール・ギルバートの番組テーマ曲の前に一言だけ>>694

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 01:52:18.45 ID:Okvb/NGKO
結論:まだまだ終わらないよ、プリースト


698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 02:03:41.86 ID:pIf7DpP60
Breaking the LawのPVでメンバーが変装に使ってる本当の意味でプリー服(司祭服)で
ライブに行きたかったんだが、作る時間もセンスもなくて諦めた
キ○肉マン○ルジャーみたいに持ち服を黒ペンキで塗るだけであの服になればいいのに

ロブの衣装完コピした人は見かけたwハーレー乗る時の例の服装

何はともあれライブは徹頭徹尾プリーストの世界で最高だった

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 02:30:03.70 ID:/weuxHMw0
PRTのプリーストランキング、上から10位ね
Jaw
Another thing
Beyond
Victim
Sentinel
Exciter
Law

Freewheel
Electric
Painkiller

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 02:32:20.64 ID:xQCdr6Xs0
>>699


701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 02:34:20.60 ID:S8DMVqSY0
rock hard ride freeとかトップ10に入ってないのか。

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 02:37:56.17 ID:kH4PSRhm0
0位 Wow Wow Wow Yeah!

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 02:38:53.59 ID:CorDOwPJ0
伊藤さん俺の名前間違えた・・・

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 03:25:44.17 ID:eCQnEyst0
>>699
今回のセトリが結構影響ありそうね

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 03:50:09.67 ID:xVwAmIj70
Unleashed in the East のExciterはツインでハモってなく、
ライヴ・アット・武道館のExciteはハモってますよね。
これってアレンジを変えたという事なんでしょうか?
Freewheel Burning もそんな感じですよね?
どなたか教えて下さい。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 04:22:29.20 ID:DtuUo68/O
前に話出てたけど、タワレコで買えるボックスて何なの?


707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 06:39:41.74 ID:kH4PSRhm0
>>706
スタジオアルバムが沢山入った洋盤のボックスらしい。
日本はソニーとビクターに分かれるから実現無理だと思う。

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 08:22:36.34 ID:xAcsiTpN0
>>108
寝ちゃったよごめんなさい。
ビックリするようなこと言ってなかった?
来年もまたきますとか。

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 09:49:09.23 ID:zGJLroZE0
>>706
ロッカローラからノストラまでのスタジオ盤14枚とライブ盤3枚のボックス
紙ジャケでロブ期の作品のみ

と言う事らしい

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 10:13:55.76 ID:eCQnEyst0
>>706
HMVに載ってた
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4963213

Priest...Live!が2枚になってるようだし、中身は既発と同じボートラ入りっぽい

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 15:12:33.48 ID:kH4PSRhm0
>>710
こないだ出た日本盤も2枚組ですよ。

話題のボックスはスリーブケース入りみたいだね。
船旅空旅の郵送のガタガタで細かい傷が付く可能性があるから
買う場合は気をつけた方がいい。
洋盤ってビニール梱包なかったり指紋が付いたCDが送られてきたり
音飛びするCDだったりとやりたい放題だからね。

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 18:27:02.55 ID:i7SU44CDO
キヨシ!またサインをヤフオクに出品しただろ!いい加減にしなさい!

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 19:27:07.56 ID:Ca5EExW40
広島アルソック行った人いる?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/26(日) 20:54:21.68 ID:Q9PvQS2yO
行ったけどなにか?

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 02:08:11.66 ID:SIzcBJ880
ブドカン、行っておいてよかった。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 06:47:03.68 ID:8AEUqhR10
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


最近のリッパー。
音だけ聞くと、やっぱスゲェなと思う。

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 07:58:31.79 ID:fgF5kdIf0
リッパーもハゲたなぁ…

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 08:04:31.78 ID:Dm9zb23JO
リッパーじゃなくてクッパーでも正解だったと思う。
ライヴではCDと同じ声が出ててすげーと思った。

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 08:40:27.60 ID:1F8+exMn0
つか、体系のディアノやブレイズみたいなズングリ化が進みすぎ。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 09:57:24.55 ID:t+iM0pKQ0
この方もやがてスキンヘッドですな。師匠のように。

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 12:23:50.11 ID:Dm9zb23JO
だからキャップ必須だったのか。マークボールズも禿げたが、インギーに絡むとハゲが加速するのか?

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 12:39:56.68 ID:ueiD2E+30
リッパー、YNGWIEのとこクビになったの?

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 12:49:43.08 ID:UTGZtwBy0
>>720
師匠ってロブ?

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 13:31:52.08 ID:CJz7UQpO0
>>722
いや、まだイングヴェイの所で歌ってるはず

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 16:49:04.05 ID:iPb/yFlOO
ブラック企業のインギーよりもビヨンド・フィアの新作を作ってほしいな
雇われボーカルなら、ライオットとかの方が良い仕事出来ると思うんだがな
それかブログ写真のようにガチでKKと新バンド組むとか

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 17:14:09.59 ID:ZqBG2TLOO
アイスドアースの時がよかったんだが…
首横振り、シャドーボクシングはやめて容姿が若干似てるジェフテイトみたいなパフォーマンスにしたらいいのに。

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 17:54:13.43 ID:k26vT+rY0
>>721
イングヴェイとからむとストレスでみんなハゲていくのかもしれんな

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 18:48:08.67 ID:RokgOFDX0
高音系は皆ハゲてずんぐり体型になるなぁ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 18:59:45.15 ID:ueiD2E+30
YNGWIEがリッパーと一緒にやりだしてから大人しくなった様な気がするwww
抑止力?(´・ω・`)

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 20:55:46.51 ID:FtCiG62AO
↑↑キヨシは[。∪ 。]こんな顔だよ

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 21:08:37.61 ID:fxVSKUvy0
リッパーは可哀相だよなぁ
復活したものの出したアルバムはみんなの期待とは大きく外れて2作出されたわけで
まだツアー重ねての貫録が出る前にメタルゴッドがHALFORDで華麗な復活しちゃったからなぁ
仮にロブがメタル界に復活しなかったらどうなってたろうな

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 22:24:00.44 ID:yn0hPCuB0
HALFORDが金太郎飴なだけなのでは。
一曲、ラジオで聞いただけですが。
あと、みんなの期待、ではなくて、あなたの期待、ですね。
(Burrn!の前田みたいだから、やめてください。)

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 22:32:25.93 ID:QrNhRXFo0
ラジオ1曲だけでそこまで言っちゃうんだ
前田以下じゃねw

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 23:02:15.66 ID:fxVSKUvy0
>>732
JugulatorとDEMOLITIONが評判良かったとでも?
個人的な意見だとJugulatorは好きな部類に入るんだけどな

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 23:22:01.75 ID:Ak6Z1fXP0
おれがジャギュよりメロディがあるデモリが嫌いなわけを考えてみたんだけど
デモリってどことなくエモっぽいんだな

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/27(月) 23:46:06.17 ID:7tfGNKrj0
某評論家「ジャギュレイター!これはすごい!」ちゃりーん!
某評論家「デモリッション!これはすごい!」ちゃりーん!
某評論家「メイデンの新譜!これはすごい!」ちゃりーん!
某評論家「メイデンのライブアルバム!これはすごい!」ちゃりーん!
某評論家「メイデンのベストアルバム!これはすごい!」ちゃりーん!


737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 00:00:21.42 ID:qbEQ8IVxO
>>734
デモリは曲を10曲くらいに絞ればまあまあだよ
Bloodsuckerは名曲

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 00:16:05.50 ID:u+tt3Il/0
メイデンのベストをいちいち絶賛してる評論家なんて誰かいるのか?

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 00:22:03.13 ID:bmNmHwd40
いや、だから、あくまでも自分の意見で宜しく。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 00:49:11.17 ID:jLLCvjHX0
>>732
HALFORDのアルバムは結構バラエティに富んでるぞ。
リッパーのボーカルで出した2枚アルバムよりも従来のプリーストファンはとっつき易い。


741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 00:51:35.89 ID:a11TzPAv0
>>726
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


↑で4:30あたりでコピバン時代のリッパーが映るが、ここでは結構ロブっぽい動きしてるぞ。

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 01:57:54.88 ID:M56Ncn0A0
KK復帰なら、評判のいいリッチーも2軍落ちかも知れないが、
プリーストのファミリーということで、2軍を結成すればいい。
もちVoはティム。前座は2軍。本編はKK復帰した本家。
プリースト・ジュニアとプリースト・シニアで曲がかぶらないように演奏すれば
最高じゃないかと妄想を膨らませてみたりして。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 03:09:56.38 ID:IGGedBHU0
ライブを機にペインキラー以降のアルバムを聴き倒してみたけど
ジャギュレイター割といいね。普通にかっこいいわ。
ブラッドステインドとか最高だ。
上にもあるけどデモリションもブラッドサッカーとかめちゃくちゃかっこいい。
one on oneとかライブ映えしそうな曲が多い。

それよりもAORを通しで真面目に聞いたの初めてだったけど
かなり微妙ちゃうか・・・俺としてはデモリション以下だった・・・
みんなはぶっちゃけAORどう思ってんだろう。
俺はJUDASRISINGくらいしか好きな曲がない。

ノストラは【そういうアルバムです】と割り切って聴くとわりと名盤だなw

ロブの声でリッパー時代の曲が聞いてみたいよー
公式に歌ったことあるのかな?ダウンチューニングだし歌えるんじゃないかと思うんだけどな

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 08:12:21.77 ID:klWqBTyC0
むしろネス湖のための1枚

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 09:13:23.34 ID:kPSo/1CV0
総括と仕切りなおし
ただ後が続かなかったなぁ、という感じ
ノストラもいいけど、リマスターばっか出してないでボチボチ新譜をだな…

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 11:14:20.50 ID:lREMQwTwO
先日のPOWER ROCK TODAYの「プリーストベスト3」でのこのコメントに感動した。
『駆け抜ける風』になるなら3分台!メタルの楽曲において特に重要な魅力である『疾走感』、これを最も効果的に表現できるのは何と言っても『3分台のナンバー』です!3分台のいい曲というのは『アルバムの権威』ではなく、その『王冠を飾る宝石』。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 11:24:19.36 ID:EGO78dPw0
なんか改めて82年のLive Vengeance 見てるんだけど
KKってかっこいいよねーーこうパフォーマンスがプロというか
グレンはもうちょっとギターに専心してるかんじだけど
KKはヘドバンやネックの使い方もいちいちカッコいいなあ

要するにKKのいるプリーストをもう一回体験したい、ということです

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 11:31:39.95 ID:lREMQwTwO
スケートに例えるならばフリースケーティングではなく『ショートプログラム』。それだけに完璧なカッティングと純度の高さ、確かな技術と隙のないプログラムが求められる分野。その基準においてこの『ジョウブレイカー』の洗練度は全てのHR/HMのナンバーの中でもトップクラス

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 11:38:10.63 ID:lREMQwTwO
746の続きが748です。
失礼致しました。

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 13:10:16.92 ID:a7AIgBBQ0
リッチー・フォークナー、British Steelが出た年に生まれたんだな
若w

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 16:32:45.37 ID:qbEQ8IVxO
>>747
あるとしてもそれは完全に解散・引退する時だろう…

>>750
他のメンバーとは親子ほどの差あるぞ

752 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/02/28(火) 21:02:10.90 ID:AFroaNK80
リッチー見てて思ったけど
こういう良い意味でバカじゃないとこんな大役勤まらないよ

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 23:51:28.99 ID:mKMX6M+aO
俺がプリーストにはまるきっかけになったのは
KKの「俺たちは稼いだ金をショーに費やすんだ」という発言

売上げのあるバンド、演奏の上手いバンドはあるけど
ショーの内容がすばらしいプリーストやAC/DCが日本での評価が
イマイチなのは残念だ

ルックスや売上げで判断する非メタルファンより
音(演奏、曲)だけで判断するメタルファンのほうがタチが悪い

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/28(火) 23:51:37.71 ID:a7AIgBBQ0
誰かウィキの編纂慣れてる人JPウィキのKK部分をリッチーに変えてくれw
一時の代役じゃなくて正式に迎えられたメンバーなんだから

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 00:29:53.95 ID:Vfie2rOw0
>>753
プリーストは日本で人気イマイチじゃないだろ。熱狂的なファンは多いと思うぜ。

AC/DCは欧米での絶大な人気に比べたら日本の評価はイマイチだと思う。
Back In Blackはマイケルジャクソンのスリラーの次に売れたアルバムだってのに。

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 00:52:14.61 ID:SCas4e480
>>753
小林幸子はジューダスの仲間なんだな

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 00:59:59.91 ID:g4wkbZ6z0
小林ティナターボ幸子

758 :アンガス:2012/02/29(水) 01:11:10.77 ID:bqNPZrrkO
>>755
その通り!(笑)

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 01:51:50.74 ID:Vfie2rOw0
来日公演回数
AC/DC 4回
プリースト 10回
おまけにアメリカでの初のプラチナ、イン・ジ・イーストまで出してるんだから
プリーストは日本には特別な思い入れがあるだろ。

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 02:34:17.55 ID:BtGDj3i40
KKは偽金髪だよね?
シェンカーは本物

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 03:01:23.02 ID:2a4zb0YmO
ロブが復帰したばかりのLIVE IN SOFIA 2004のセンチネルをつべで聴いたけど、今回のツアーとは比べものにならないくらい歌えてるね



762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 03:06:19.07 ID:BtGDj3i40
84年つべでみてみ

763 :!nanja:2012/02/29(水) 03:39:32.25 ID:cPmPIYdm0


764 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/29(水) 03:40:47.95 ID:cPmPIYdm0
てす

765 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/29(水) 03:42:49.87 ID:cPmPIYdm0
てす

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 03:55:54.36 ID:AyC+gVvf0
84年当時なら、センチもちゃんと唄っているんだろうなあ。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 06:26:28.32 ID:nMCgDGGI0
結局のところ、Priest...Live!が一番歌えてると思うな
差し替えたのか、録音のある日は気合いを入れるのか
今も当時も正規ライヴ盤以外はテキトーじゃね

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 07:56:18.30 ID:2a4zb0YmO
>>762
復帰後のロブをさして言ったんだけどw

84年のは神そのもの!


769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 08:00:47.49 ID:2e9+Pv1m0
>>767
KKは二日酔いで目がはれてたからずっとサングラスかけてたらしいね。

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 08:26:56.07 ID:nBA2SAir0
>>768
80年代も既に微妙だけどな
ゲップ入れたり酒焼けでダミ声だったり

ボーカルのピークは78年くらいまで
Killing Machineツアーの頃には既に凋落が始まっている
過酷なツアーの代償なのだけど

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 08:36:32.33 ID:u68iunDN0
>>770
キリッ

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 08:49:22.46 ID:j7RKQr5tO
ユキ キヨシ シラタキ キヨシ キヨシは二回目だぞ!

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 09:55:44.39 ID:EdKgl8ZBO
要するにリッパーが一番ブレないというこった

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 10:54:39.10 ID:zHc1l8ZwO
80年代以降はツアーで潰したというより、大雑把な歌い方が
好きになったんじゃないかな
ムリに良く言えばスケールの大きな歌い方なのかもしれんけど、
ちゃんと歌えと言いたくなる事もしばしば

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 11:01:15.56 ID:SzDOVUVK0
その末がブレーキンザロウを全部客に歌わせると言う暴挙

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 11:17:55.37 ID:EdKgl8ZBO
元々、大合唱できるファンが多かったからな
ちと試しに観客に全部投げてみるか…うお!?ほんとに全部唄っとる!みたいな

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 13:42:44.60 ID:Bue2AaTeO
天使オブRは聴けば聴くほど、ますます好きになる。
しかし、ノストラはよく解らね。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 14:02:11.43 ID:nMCgDGGI0
ネス湖ばっかりリピートしてた俺にはノストラもすんなり

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 16:33:17.87 ID:Bio4DoeR0
iPodにアルバムを高音質でぶちこんで、聞いていたら、
場面がうかんでくるようになった。
終盤のノストラダムスがクライマックス。
エンジェルも同様。
インスト好きか、とか、コンセプトアルバムが好きかどうかで別れるのかな。
両方とも、かなり好きだけど、Painkiller!とか、Execiter!ってノリが命だと
別世界かもです。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 20:21:11.51 ID:EGf7rOLwO
神聖プリー服でおとなのおもちゃ屋で極太バイブを買う

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 20:33:10.34 ID:jBFHL+q/O
AORはアレンジやミックスが好みじゃなかったんだよなぁ…
楽曲自体は好きなんだが

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 20:51:52.28 ID:nMCgDGGI0
>>779
コンセプト物が苦手でマインドクライムもドリムシもダメだったが
ノストラダムスは一発で気に入ったよ
歌にもギターにも胸を締め付けられまくり
勿論?歌詞はまったく読んでない

コンセプト物で好きになったのはアリスの悪夢へようこそ以来かなぁ
全然似てないけど

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/29(水) 23:05:39.24 ID:3aYjO1sSO
今回のブート、名古屋公演は無いのか…

いや武道館のとか買えばいいんだけどさ、せっかくだから自分が見たライブの音が欲しかった…

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 01:01:55.58 ID:H7WRoMCa0
>>782
自分もクライムマインドもドリムシも駄目気味で、
コンセプトアルバムっていう言葉を使うの迷ったんだけど、
わかりやすいし、好きなものに使うのでいいや、と思いました。
音が完全に好みなんです。きっと。
あ、歌詞は見ますー。ノストラ絵本とか、好き過ぎます。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 01:20:35.13 ID:H7WRoMCa0
>>781
AORは…ライブを見たあと、30倍くらい好きになりました。
チケ取、気合いイマイチで、パシフィコの三階から見ましたが、
天国から音が降ってきている†、と思いました。
イントロから二曲目までの流れで、かなりもっていかれますな。


786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 02:05:09.89 ID:QtXYJ63A0
全てを見てきた私が報告しよう。
ロブのインタビューの続きで
来年発表の新作以降もグレンと追求したいアイデアがある事を確認してある。
ジューダス・プリーストとして新たな計画もあるし終わりは考えていない。
beginingob the endとは終わりの始まりのような物だ。
そうだ。だから必ずまた来る。
続く

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 02:27:09.87 ID:8HWCbwzJ0
続く!

ライブ開始前はEPITAPHという幕が降りていて
ライブ終了時はJUDAS PRIEST UNITEDという幕だったのが暗示的だった

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 05:42:16.81 ID:Bp3IXQQdO
ターボツアーを省く、80年以降のSBD録音のブートライブで良いのあったら教えてください!


789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 06:44:53.36 ID:Bp3IXQQdO
×80年以降
○80年代

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 13:58:53.77 ID:KEqRmVRhO
>>786
広島でロブが「マタキマスー」って言ってたよ

というか今日か明日神奈川テレビのセーソクの番組で
ロブのインタビュー放送するね

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 20:07:48.72 ID:LKbTBc8LO
>>786
続くのおじさん、ありがとう。PRTのインタビューでも、同じ内容のことしゃべってたよ、ロブ。
新譜、楽しみ。

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 20:47:56.29 ID:HZ72UK0BO
キヨリンはケイプラでウーマックの写真とサインをもらってから売るのでした。日中もケイプラに出没中

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 21:10:59.26 ID:p8E2Bs2HO
>>792
キヨシちゃん最高〜!

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 23:35:22.58 ID:GaP0x7bq0
>誰か神奈川テレビのロブのインタビューあげてよ〜

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 23:41:21.30 ID:p8E2Bs2HO
神奈川テレビなんぞ無い

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/01(木) 23:44:33.22 ID:tt+pEBvP0
俺、プリー服着てミュートマロックショーに出たことあんだぜ!

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 00:10:30.04 ID:+pX4BAyY0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 00:15:12.73 ID:PN1ZEss20
54 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 06:17:48.74 ID:uqvTOFpk0 [1/3]
>>44
現実問題、ピック弾きなら打ち込みと大差ない
指弾きだとグルーヴィーな音楽をする場合には差は出るが、君らが聴いてるような
音楽では指弾きのニュアンスなんて有っても無くてもどっちでも構わないだろ?
「ニュアンス」ってのは指弾きならではのアタックが消えたサウンドそのものか
もしくはそれにより産まれるグルーヴがある
まあいずれにしてもお前には難しい話だし関係ない




799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 00:22:46.58 ID:ToRbLQCF0
>>796
画像あげてくれ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 09:54:48.76 ID:1iSnhltu0
今年はプリーストとサバスの新譜が出る(予定)だし
モーターヘッドもいつものペースなら今年新作リリースなんだな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 11:56:55.61 ID:xROFgcv4O
本日金曜日の深夜0時前後くらいにテレビ神奈川やるよ。ロブちゃんインタビューや日本公演ハイライト。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 20:41:51.51 ID:zMDOYp4xO
ギターハゲ写真オヤジ

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 20:45:24.37 ID:H3JcbmcT0
ジュープリ

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/02(金) 21:29:22.38 ID:M1K1+C0xO
ロブのチュープリ

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 00:00:45.12 ID:SC1eBru30
ロチュー

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 00:13:28.37 ID:GWykm5R80
ロブって頭のホクロから毛が生えてるのか?

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 00:16:08.32 ID:lClpVRZd0
>>801
サンクス!みてるよ、いま!
BGMはturbo lover。

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 00:19:44.91 ID:3ZXaSXR8O
ゼップ東京ライブダイジェストって他のバンドでした。ロブちゃんインタビューだけか。ごめんなさい。ごめんなさい。お許しください。

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 00:24:36.47 ID:1xegn/hA0
ビデオは、ブレイキングとタッチオブイーボーだけだな。

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 00:29:25.16 ID:GWykm5R80
ガンガンガンソク来たな

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 03:24:36.92 ID:HtwLy8O/O
ペインキラーのプロモをYOUTUBEで見たけど、なんか昔に見たのと違った
若者が車で暴れてるやつなかったっけ?

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 03:32:26.07 ID:GWykm5R80
プリー服着たメンバーが白黒でチカチカしてるバージョンしか見たことないぞ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 07:18:37.66 ID:Hj9UiXMMO
あったね〜ペインキラー威厳損なわれバージョン。
くだらないけど、笑えた。
女の子の脚をギターにしてたり〜

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 12:57:55.60 ID:HtwLy8O/O
ヤンキーぽい男女が車運転してて
ペインキラーが流れた瞬間暴れだすやつ
最初から最後までひたすら暴れるだけのプロモなんだけど
たまに>>812の映像が入る
男が女の足をギターにしてるやつあったね
うろ覚えだけど、このプロモの方好きだわ

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 18:00:13.90 ID:fZQXKD0K0
今月のB!は横浜のレポのみ
ロブ、グレン、リッチーのインタビューは来月とのこと

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 18:16:40.16 ID:nWnvFFpuO
>>814
後追いのジューダスヘッドだが、そのPVは知らなかったw
仕事終わったらつべで調べてみよう

それと、昨日ブックオフでプリーストの棚見てたら、「HELLION IS BACK」なる二枚組ブートライブ盤があって即買いしたんだけど、一枚目が2004年スウェーデンでのリユニオンライブで二枚目が88年RAM IT DOWNツアーのライブで、両方とも公式並に音も良くて最高だった!
特に2004年のロブが結構声出てて驚いた!

てかブックオフみたいな有名チェーン店が海賊盤売っていいのかよ


817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 18:26:31.18 ID:bIkE1UdK0
バイト店員に見分ける知識なんか期待すんなよ

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 19:09:24.67 ID:RLTTzVMR0
>>816
「有名である事」と「しっかりしてる事」は別儀だから

ましてブクオフなんて・・
奥田民夫のベスト「記念ライダー」が特撮コーナーに置いてあったり
定価より高い値段で中古CDが売ってたり
何も期待できん店だぞ

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 19:15:42.78 ID:RLTTzVMR0
あー「有名チェーン店が」ってのは
「店舗数も多いし、人目につきやすいところで堂々と売っていいの?」と言う意味だったのかな
スマソ

>>818の1行目は余計だったか

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 20:15:29.77 ID:nWnvFFpuO
>>819
すまぬw
俺の書き方も悪かった

他にもサバスやメタリカのブートもあった


821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 20:29:21.48 ID:RLTTzVMR0
何とサバスにメタリカまで・・
ブート天国かその店舗ww
誰かがまとめて売ったのかもね

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 21:16:09.55 ID:w7ATLg640
昔駅のワゴンで売ってたようなブートとか普通に紛れてるよなブックオフ

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 22:36:23.80 ID:CL4cUEdO0
だいぶ前だけど知り合いがエロ本大量にブクオフ売りに行った際に
無修正のも混じってたんだけど普通に売れたって言ってたぞw
もちろんちょっと見れば店舗では売りに出せないことがわかるから、バイトの兄ちゃんが個人的に持ち帰ったんだろうけどw

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 01:17:05.98 ID:h3u1/D0LO
店員の俺が通るよ
1年ほど前からバーコード読み取るデータベース入り機械が導入されて、ブートかオフィシャルかが一発で解るようになった
が、この機械が店に1台しか無かったり、1台も無い店が多くて商品管理が追いついてないのが現状なんだよね

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 01:30:32.56 ID:7GvkxjMu0
ほとんどのブートはバーコード入ってないけどなw

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 01:54:26.08 ID:0Zj1jpwB0
おっブートで、まともな音質ってのは、いいね。

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 02:04:23.20 ID:dLeKnqq30
バンド終わる気ゼロじゃんw
来年新譜出来たらまた来日するな

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 02:12:04.88 ID:B+Ygx0e10
クリマン大嘘つきなのか?これは大問題だろ。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 03:06:04.14 ID:0Zj1jpwB0
いや、よくある手です。
ファンの皆さんも、先刻承知。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 03:10:40.40 ID:7UOotPfX0
「本当パチンコ屋なんかこの世から無くなればいいのに」 漫画家うすた京介さんのパチンコ業界への発言に賛同相次ぐ★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330617809/l50

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 04:15:20.45 ID:0Zj1jpwB0
そういえば、今回のツアーで「エピタフ」を演奏してないのはなぜ?

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 04:19:02.25 ID:r1s7JTqA0
グレンがピアノパートを忘れたから(嘘)

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 05:41:55.69 ID:fbdTlrrh0
>>816
俺もブックオフで同じ04のスウェーデン買ったよw
買取リストにない楽曲はテキトーに買ってるんだろうなぁ

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 07:08:28.77 ID:jM+Yp1pv0
ヤフオクで売ってる武道館ブート買った人いる?
音どうだろ?

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 07:19:54.50 ID:KMYD/7tgO
殆どオーディエンス録音みたいだから、微妙なんじゃないかな

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 09:11:05.99 ID:UvcoFHnA0
>>827
>>828
>>829
そもそもメンバーは「解散する」とか「引退する」とは言って無かったからな
Billboard.comのインタビューに「14曲作って、その内12曲はレコーディング済み」と(ロブが)答えたのは去年の9月だったハズ
来日前に「バンドの活動は続く」って事は分かってたわけだな
それをバンドの了承無し(?)に「最後の来日公演!!」だもんな・・・まぁよくある手だけど

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 09:35:35.12 ID:qOqqyae5O
最後の「ジャパンツアー」であって
「来日公演」自体はまだあるようですな

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 09:53:37.85 ID:jGP7MNb80
大掛かりツアーは終わりだけどフェスや単独で呼ばれればまた来るよって言ってたじゃん

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 10:04:02.76 ID:cI/s2Zd+0
あくまで最後のワールドツアーだからな
単発はまだまだやるよってことだろ

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 13:57:35.71 ID:xjV8bAFJ0
フェス参戦でも、アジア地域限定のツアーでもいいから
来日を待っているよん。セットリストに変化つけてくれれば、何度でも行くね。

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 16:24:25.74 ID:UvcoFHnA0
次来る時は新作を引っ提げて来るんだろうなぁ
どんなアルバムになるのか楽しみ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 17:16:17.66 ID:DiYs9M/j0
80年代を思い出す回顧的なアルバムでも良いよもう。他バンドなら古臭いなと言う評価がされるアルバムでもJudas Priestなら許されるだろう。
でも、ここでまさかの捨て曲無しの最高傑作を生み出す可能性も…!?

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 17:26:29.59 ID:7GvkxjMu0
生み出したばっかりだからなぁ
さらに超えろとは言わない

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 17:32:14.62 ID:UvcoFHnA0
ノストラダムスという「過去にやらなかったタイプ」のアルバム出したばかりだから
次は原点回帰に・・・しかし今のプリーストから見て「原点」っていつ頃の作品になるのかな・・とか思ってしまった
やっぱり「復讐」or「背徳」あたりかな

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 18:23:46.41 ID:1r7VehecO
>>836
クリマンもせめて最後のジャパンツアーと言っておけば良かったのに。
そうすれば次来日したときに幾らでも言い訳が出来たのにw

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 19:21:40.92 ID:7GvkxjMu0
そう言ってるようだけど?
http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/02judas/

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 19:22:27.57 ID:B+Ygx0e10
チラシより

ジューダス・プリースト、最後のジャパン・ツアー!!
このワールドツアーを持って、35年を超えるキャリアに終止符を打つことを発表している
メタル・ゴッド=ジューダス・プリーすとが約2年ぶりの来日決定!!
怒涛のキャリア集大成となるフェアウェル・ツアーを見逃すな!!

この宣伝文句を見ると、ツアー後に解散か活動停止と解釈できる。
もし継続したら返金裁判でクリマン負けるんじゃね?

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 19:54:04.49 ID:UvcoFHnA0
返金裁判なんてものが起きるかどうかはしらんが
「終止符を打つことを発表している」って・・・・発表してたか?

気になったのでCDジャーナルの2月10日の記事見たら
「ツアーの終焉とともに約40年にも及ぶ活動に終止符を打つことが宣言されています。」
って書いてある・・・・んな事言って無いっしょ・・・

確認とって書いてるのか?

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 19:57:02.47 ID:B+Ygx0e10
ライブの会場で配ってるクリマンのチラシにそう書いてあるよ。原文ママだ。


850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:09:38.92 ID:i3DQPW8K0
返金裁判なんかやったら、もうメタヲタの基地外っぷりにクリマンはおろか
他のプロモーターも「こいつらとは関わりたくない」となって、
メタルの来日公演なんかなくなっちまうだろうな。
ただでさえ文句が多い連中だから。

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:20:23.06 ID:UvcoFHnA0
>>849
「確認とって書いてるの」って言うのは君に言ってる訳じゃなくてクリマンとかCDジャーナルの記事に言ってるつもりで書いたんですよ
紛らわしくてスマソカッタ

裁判はさすがに無いと思うけど

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:24:47.80 ID:N1uc2A/o0
ロックバンドとプロレスラーの引退はマジに取っちゃダメw
死ぬまで現役だから

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:35:59.40 ID:UvcoFHnA0
>>825
いやまぁ某オジーみたいに「一度音楽から身を引きます」って自分で言って、数年後に「復帰するわ」って言うのはよくあるけど
本人達が「引退するわけじゃないよ」とか「新譜を作ってる」とか言ってるのに「活動に終止符を打つことが宣言されています」は問題あるんじゃね?って事なんだけどね
よくある話なのは分かってる

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:38:39.08 ID:1r7VehecO
でも今回のツアーで引退だと思ってチケット買った人もかなり居るだろうね。
俺はセーソクのPRT聞いて「えっ?」と思った。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:39:44.75 ID:UvcoFHnA0
変な改行で読みにくくなってもうた・・・

別に騒ぎ立てるつもりは無いので「この話題はもうやめようよ」というのなら別にかまいません

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 20:44:34.47 ID:UvcoFHnA0
>>854
ブログなんかに「今見ているライブが最後かと思うと涙が出そうになった」みたいに書いてる人も結構居ますね

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 21:11:55.90 ID:SSqiQWjG0
え、さいごじゃなかったの?(素)

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 21:14:51.07 ID:i3DQPW8K0
もう、オジーに始まり、キッスだの白蛇だのモトリーだので散々あったことなんだしさぁ。
ワイルドハーツもハーレムスキャーレムも・・・数えたらキリがない。


859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 22:30:00.59 ID:fjKcOk2S0
俺はプロレスファンでもあるからもう慣れっこだわw

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 22:34:36.48 ID:+CyIu98t0
まあ、引退、解散じゃないのだからいいではないか。
しかし、まあ、あれだな。メンバーも高齢化しているから、病気とか
考えられる。
本当に最後かも知れないわけだから、ありがたく、ライブに参戦させてもらいましょう。
次はKK復活ライブだし。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 22:36:07.93 ID:TyhHecTK0
首都圏以外は本当に最後だったもなw

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 22:37:01.16 ID:AGO0n47g0
たしかに

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 23:11:25.94 ID:8KK/Th9j0
中学生時代にテリー・ファンク引退試合で涙した自分にとっちゃ
この程度何とも思わんw

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 23:20:19.97 ID:gP+4Ek630
最後だと思ったからチケット買ったのに!
騙された!金返せ!
…なんていうやつおらんだろ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 23:27:49.18 ID:7GvkxjMu0
結局のところ、どういう活動になるのか
本人たちの説明自体がよくワカラン

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 23:34:09.18 ID:8KK/Th9j0
ただメンバーの年齢もあれだし、普通に活動続けたとしても
今後もそうそう見られるわけじゃないしな。

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/04(日) 23:58:02.29 ID:fjKcOk2S0
まあ歳も歳だし、突然病気でコロっと逝ってしまう可能性だってあるからね。
本当に好きなら見られる時に見るというので間違ってないだろ。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 00:22:27.55 ID:ued+TqqT0
今度来るときはKKとリッチーっていう組み合わせになってるかもな

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 00:40:02.97 ID:fpDVDTQa0
老若ツインの向こうはってオジーバンドでガスGと組むとか

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 00:55:35.84 ID:iLjPJ/TH0
オジーと言えば20年近く前の「引退ツアー」を真に受けて
武道館2日間、最前列をダフ屋から買ったのが思い出

その後しれっと売るアルバム出してツアーやってるけど
それはそれで嬉しい

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 02:20:01.38 ID:QsIn3G0I0
KK復帰のあかつきには、リッチーとティムとハルフォードの残党で2軍を結成じゃ。
プリーストJr.が前座として、本家が唄えない、名曲を数曲演奏する。
という、次回公演だったら、墓碑銘の詐欺ツアーの件は許す。

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 02:38:36.29 ID:fpDVDTQa0
許さなくていいよ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 03:19:51.38 ID:7MIVtOfLI
みんなプリーストに続けて欲しいんだろ?また見たいんだろ?
ならずべこべ言わずに喜べよ!
最後じゃなくて良かったじゃん!

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 15:25:50.96 ID:cDLZnkv/0
>>873
君の意見には同意するが、「ずべこべ」ではなく「つべこべ」だ。
しかも「ずべこべ」は方言ではなく、間違って伝搬した言葉らしいから直したほうがいいぞ。
俺がリッチーをK.K.ダウニングだと思っていたことに比べれば大したことではないが。

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 16:39:55.39 ID:DX+6gBnQ0
俺はリッチーが好きだから次もリッチーで来て欲しいなぁ
メンバーの歳の事考えたら、毎回最後かも?!って思っちゃうよねw
特にロブは歳の割に(ステージでの)動きがおじいちゃん過ぎて、余計に心配になるw

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 16:49:55.24 ID:fpDVDTQa0
復帰後の“がんばってる風パフォーマンス”はわざとらしくてどうもなあ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 21:15:58.83 ID:+FkgEX7OO
だからリッパーにしとけと思ってたのに

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 21:30:39.12 ID:XbDO/pjZO
山本はロブに抱かれた?噂だぜ!

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 00:54:39.44 ID:AGP6Kd2m0
どうせ、すぐ来日すると思ったから今回はパスした。
フィル・コリンズの引退大騒動の例もあるし。
2008年 自信が無くなりライブ・ソロ活動など表舞台から引退。作曲と他の音楽家のサポートに徹すると宣言。
2009年 脊椎の手術の失敗で手が動かなくなり、ドラマー引退表明。でも歌ぐらいは歌えるかも?
2010年 華麗に復活宣言。新作発表・ライブ活動再開。

もう創作エネルギーも枯渇し、演奏も思うようにできなくなって、スランプに陥っても人間って
不思議なもので、ある日突然体調と体力が回復し、創作エネルギーも湧き出すこともある。



880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 01:02:33.58 ID:AGP6Kd2m0
フィルコリンズの書き忘れ。
2011年 新作を酷評され自信喪失。再び、引退表明。父親業に専念とのこと。

まぁ、どうせあの病的なワーカーホリックのオッサンのことだから、今年か来年に復活するよ。
イギリスの労働者階級のプリーストもワーカーホリックの人たちだから、隠居なんてあり得ない。


881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 03:18:37.08 ID:0Fr21If70
うぉううぉううぉういぇー♪

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 09:08:11.92 ID:5owtqrJe0
「最後かもしれないから行く」の気持ちは分かるんだけど、
「また来るから行かない」はよくワカラン


883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 11:49:28.03 ID:2BJneeLa0
>>879
2009年のRiotの時、東京無いから今回パスってしたら次はなかった。
Johnny Winteは今回逃したら次は無いと思い、去年行ったら今年も来ることになった。

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 11:50:42.67 ID:2BJneeLa0
誤:Johnny Winte
正:Johnny Winter

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 12:13:04.58 ID:9N3Pw8240
年齢を考えると、本当に「墓碑銘」になっちゃうリスクはある。
まあ、興行上のあざとさはあったと思うけど、許容範囲内じゃないの。

「史上最高の傑作」というような宣伝文句の映画は多いけど
本当に史上最高の傑作と信じて、映画館に足を運ぶ人もいないんだし。

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 13:25:01.00 ID:XRuHjgpb0
>>874
ちょwww
色々と病院行け

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 15:53:47.81 ID:CBlbNhk40
う〜ん。リッチー評判いいな。
絵になるプレーヤーであることは認める。
次回作で作曲面での貢献度をみてから、判断したいが。

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 19:06:01.00 ID:Sxcno6maO
でも今作ってる新作って去年には録音してたんだろ?(12曲)
入り込む余地ないよ。それともやり直し?

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 19:17:17.62 ID:DUb2/28O0
PRTではリッチーもリフ作ってきて一緒に作ってると言ってたよ

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 20:21:30.99 ID:8fdM+yc70
ツアーの助っ人ではなく正式メンバー扱いなんだな一応

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 20:25:00.53 ID:Q28cF1eA0
リッチーの作る曲も聴いてみたいな。
Judas Priestのアルバムに関わる余地はあんまりなくても、今回の実績を活かして別なバンド立ち上げたりしてくれれば或いは…。

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 21:22:54.17 ID:+WGNOtq8O
ザ・ジューダス・プリースツ(茜+オバメタル)でどうだ?

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 21:35:10.74 ID:jl9wUiMnO
思えばRAM IT DOWNの時に引退を示唆する発言してたからな。
あれから20年以上。
まだ現役を続けてるとはw

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 21:58:47.68 ID:5owtqrJe0
ローレン・ハリスのアルバムでは曲書いてないのか?

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/06(火) 22:21:31.53 ID:54BdTe6C0
DEEDSの時のリッチーは全然印象に残ってないなぁ
いまCD見たらBlood Red Skyって曲があったw

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 05:55:46.24 ID:V9FpQ/PU0
VOODOO SIXでリッチーがどれくらい作曲に関わっているかわからないけど
あんまピンと来る曲はなかったなぁ
上手いだけどね、あれでいい曲作ってればもっと有名になっていただろうな

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 08:26:24.79 ID:Ul9wUQlX0
曲作りについては、「3頭政治」の体制が重要なのでは?
ティムも曲づくりには、参加していなかった気がするし。
そして、ああいう作品になってしまった。

グレンとロブだけの作曲チームだと、やや不安。
リッチーがすごいアイデアを持ち込むとは、ちと考えにくい。期待はするけど…。

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 22:10:47.77 ID:KNN0jpcE0
男子生徒のチンコをしごいて懲戒免職の元教師、「心身発達状態に悩む生徒へのカウンセリングだ!」と処分取消申し立て
1 :ポキール星人Zφ ★:2011/12/04(日) 13:09:59.52 0
昨年8月に陸上部の男子生徒にわいせつな行為をしたとして、懲戒免職処分を受けた県西部の県立高校の男性元教諭(44)が、県人事委員会に「カウンセリングの一環で、わいせつ目的ではなかった」と処分の取り消しを申し立てている。

元教諭は生徒の下着を脱がし下半身を触ったとされたが、「心身の発達状態に悩む生徒へのカウンセリング」と主張し昨年12月、県教委の懲戒処分に対し不服を申し立てた。

既に3回の公開口頭審理が開かれており、裁決は来年以降になる見通し。

そーす 毎日jp/静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20111203ddlk22040248000c.html

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 23:22:07.70 ID:j0LzGyIuO
太鼓のおじさんアニメタルUSA辞めたのか!

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/07(水) 23:35:09.33 ID:xDaYMeo/0
アニメタルブリティッシュ結成すんじゃねーの?

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 00:41:51.55 ID:scJ4Y9qW0
今もレーサーXのメンバーなの?

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 01:01:31.64 ID:VH85OHGr0
>>899
太鼓のお兄さん、共演歴がもっと増えるとコージー・パウエルみたいになっていきそう。
プレイスタイルは大分違うけど。

>>882 >>885
逆に考えるんだ。JPはまだ活動を続けてライブもやるだろうが、
近い将来日本が最後かも知れない。
阪神淡路大震災では日本国は終わらなかったが、首都が壊滅したら日本国は終わると思う…。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 06:25:15.45 ID:tDMlVRkdO
じゃ次のアニメタルは勇者シリーズやエルドランシリーズ辺りをお願いします

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 08:21:19.22 ID:IFTgtvnu0
おいおい、日本国そのものが墓碑銘に刻まれちゃうわけ?
震度7とか。やべ〜。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 22:08:20.81 ID:NFEu2TRk0
>>899 太鼓のおじさんは、6月のアニメタルUSAでは来日せんようだ
インペリテリがインタビューで言ったが、1月末には2nd以降はジョン加入で
決まってたらしい
おじさん暇もてあまして、きまぐれに参加しただけだったのか

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/08(木) 23:37:36.16 ID:uTwAf/plO
ひどいおじさんだなー!
ツイッターもさぼってるし!

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 18:13:18.34 ID:WkDadpiE0
山口美江さんが亡くなって、元気が出るテレビの映像探していたら
ペインキラーで踊るメロリンQ見つけた。
7分5秒あたりから。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 22:52:23.51 ID:h1E9lznh0
原発太郎はレーサーXも馬鹿にしていたな。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/09(金) 22:58:17.20 ID:h1E9lznh0
あまりの腹立たしさに10秒で見るの止めたわ。

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 01:01:00.72 ID:+CvuRzz20
これは馬鹿にしてるのか?w
やってることはバカバカしいけど
この曲を選んで、ある程度合わせてるってことは
寧ろリスペクトしてるとも考えられる・・・
原発太郎は公式でアンチJudasPriest謳ってるの?

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 10:16:47.85 ID:2hxIEqMI0
あかん。原発太郎と冠がかぶって。

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 10:31:18.34 ID:V1NHY9h20
やっぱ「メタルメルトダウン」とか歌ってるから? 関係無いか・・・

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 14:10:00.15 ID:yHJ9kwUx0
見てないけど元気テレビのヤツか?
いつの話してんだよ

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 21:13:47.41 ID:i27dpS480
初期の紙ジャケ4枚買った。
通常より1センチくらい背が高く薄っぺらいケースになっている。
紙ジャケははっきり言って邪魔なので、旧版プラケースの中身(CD)だけすり替えて棄てた。

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 21:31:17.03 ID:yHJ9kwUx0
「紙ジャケ捨てる俺カッコイイ」って事かもしれんけど
まずは「すり替え」の意味から調べておいで

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/10(土) 23:57:50.82 ID:LR33NXig0
背が高すぎてラックに入らないんだよ。
あんなもの出すなんて不良品すぎるだろ。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 00:40:47.91 ID:7ZE2s5K/0
「挿げ替え」って言いたかったんです、って素直に言えばいいものを。
それより山口美江って…えええええええええええええええ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 10:17:55.80 ID:Gyt78UfO0
「挿げ替えて捨てる」って紙ジャケと旧盤CD(ディスク)を捨てたって事?

てかそもそも初期作品の新リマスターってどんな感じなの?

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 13:44:37.32 ID:dvpSQmq5O
紙ジャケにするなら帯もしっかり再現してほしいな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 16:29:12.78 ID:FT6vbtmv0
音の違いは素人にはわからない。マサ伊藤でもわからないだろ。
絶対音感持ってるとか音の仕事してる人でも気付かないレベルなんじゃないか?
リマスターよりもジャケ写真集出した方が売れるのに。

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 16:45:28.05 ID:jJZ/2BRS0
                                     _ ___ノ^ヽ
                       , -――- 、_,,-''  ̄ /      ̄`ヽ
                     / -―-、⌒ヽ.    // j___ノ、  ヽ    ロブ注入
                 彡イ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \
                /   /ニニ>彡>--')__ ノ ―  `ヽニ     \
               /     {ニニ> lヽ `¨¨´ 、 ! , _      |ニ}      \>''"´
              ./     ∨ /  |r――-、_⊥ ,――'-、 |}八
             /        }ニ{   |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-ノニヽ     ノ
            /       }ニハ  ト、__,,/:  |: `、__,,/⌒ヽヽヽ ___彡
            !        ノニニヽ、|     、_ j| _,、 /     ` ー=彡'ニニニニニ
            }          ⌒`丶、/lll||||||||/⌒ヽ  ノ___ノ_____
            /ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、=/     // ト
           /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /| /i |::::\
         ./    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ_ノ!!'   |::::::::\
        /    //     /./::::::::::::::`ー-、\__ノ.._ i     |::::::::::::::\


922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 16:58:45.68 ID:yEZWQac/0
リマスター買ってないけど>>920が薄らバカなのは分かった

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 17:01:02.15 ID:yHJrG0kK0
>>920
そんなことあるかよ。明らかに違うだろ。

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 17:44:04.67 ID:t0pxfRTA0
>>921
どきどきしちゃいます

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 18:30:48.18 ID:wgGpszw70
>>920
HMファンにもいい音、ってのは厳然としてある。
昔のMichael Schenker Groupの「神」なんて、何かもやもやした音質だった。

だけど、いわゆるピュアオーディオみたく、音質を追求しても、
そもそも生の音そのものがアンプやPAを通して出てくるんだからあんまり意味ないよね。

といいつつ、ジャズ喫茶みたいにオーディオに金かけたところで
HMの録音状態のいい奴をかけてもらうと、やっぱりいい音なんだよね。

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 19:52:05.44 ID:Ka4sg2jo0
多分>>920が言ってるのって背徳とかブリティッシュとかペインとかの新リマスターのことじゃないの?
あれは確かに今まで出たリマスターと比べても明確な違いが分かるわけじゃない。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 20:35:18.07 ID:W2WHxLgfO
だとしてもアホ過ぎだろ
伊藤だの絶対音感だの写真集だの

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 21:07:05.22 ID:UeP8d+hc0
元気が出るテレビか、なつかしいな
あの頃は俺も少しテレビみてた記憶がある

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 21:57:16.32 ID:dvpSQmq5O
背徳のリマスターて、左右チャンネルが逆になったものが初回ミスで出回ってたね
オリジナルを知らないから、自分の持ってるのは解らん…。

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 22:07:52.67 ID:FT6vbtmv0
廃屋の掟を持ってる人はレアだぜ。

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/11(日) 23:46:33.32 ID:XJ/YfNZJ0
>>920
マサ伊藤は絶対鈍感まで読んだ。


絶対音感って本けどだ、小学館のノンフィクション大賞を受賞し、出版に
こぎつけるまでのライターと編集者のヤラセ投稿・熱血指導・規約の改変
・怒涛の不倫略奪愛の結末などの裏話のほうが本編より圧倒的に面白い。


932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 01:17:58.21 ID:5SZBo+5aO
そもそも絶対音感とは音程を当てる能力のことであり、音質(響き)を理解する能力とは無関係
絶対音感を持っていても貧弱な出音しか出せない奴なんていくらでもいるけど、それは響きの感覚が鍛えられてないから

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 01:18:37.26 ID:Z92xE/mw0
>>929
Freewheel Burningのしょっぱなのギター音が
右側:正常
左側:異常

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 04:39:07.73 ID:7ij9w9Uo0
今回の枠なしジャケリマスターではその異常なミックスは改善されてるのでしょうか?

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 09:04:12.11 ID:WtUuyNzO0
ロッカローラとかビクターの紙ジャケリマスターの話だったんだが・・・

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 12:23:52.62 ID:aCd/cKVPO
シングル集のアルバムってレア音源あんのかね?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 20:17:12.66 ID:IkBO79kH0
なんてこった
Defenders Of The Faith左右逆バージョンだった
今まで気づかなかったとはw
てか2006年のベスト盤EssentialもDefenders Of The Faithの曲は左右逆じゃないですか…

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 20:19:57.10 ID:7ij9w9Uo0
メタルワークスのフリーウィールバーニングは正常なやつですか?

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 20:22:40.54 ID:7ij9w9Uo0
>>938
今聴いたら右から始まった。アルバムもそうだった。家のは全部ハズレか。クソっ!

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 20:24:20.52 ID:LVguq/nV0

うちのもだw
オリジナルと Metalogy のは合ってる
リマスター版だけ違う

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 20:41:14.70 ID:3HOWsdZ20
左だけ出ないとか右だけ出ないならともかく、
映像ないんだし、左右逆ってそれほど問題か?


942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 20:57:41.58 ID:iaQtaj7G0
>>941
右ハンドルの車運転してて助手席の彼女が話しかけてきたら右側から声が聞こえてきたら嫌だろ?

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 21:03:28.03 ID:7ij9w9Uo0
本当はグレンなのにKKと勘違いしてエアギター間違える被害が続出する。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 21:22:35.52 ID:lbcvDW+j0
>>942
嫌と言うより怖ぇよ(笑)

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 22:38:39.75 ID:TPKzWai+0
2002年の運命の翼(輸入盤)が見つからない
人気過ぎてどこも在庫ないのかな…

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 22:44:44.63 ID:WtUuyNzO0
Youtubeで探してみた

正常(オリジナルLP)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 22:58:21.78 ID:4ycjo5hVO
プリーストとメイデンってよくくくられるけど全然違うよね
両方とも個性的なんだから安易にくくらないで欲しい

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 23:17:05.47 ID:7ij9w9Uo0
>>946
ブラウザ二枚立ち上げて左右からダブルグレンKKをやってみたが、微妙にずれて洗脳されたwwwwwwwww
みんなもプリースターならチャレンジすべし!

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/12(月) 23:25:11.90 ID:UK7qizsl0
                     / -―-、⌒ヽ.    // j___ノ、  ヽ   >>947すまん、く が多くてちょっと伝わらないのだが、あいすまん。
                 彡イ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \
                /   /ニニ>彡>--')__ ノ ―  `ヽニ     \
               /     {ニニ> lヽ `¨¨´ 、 ! , _      |ニ}      \>''"´
              ./     ∨ /  |r――-、_⊥ ,――'-、 |}八
             /        }ニ{   |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-ノニヽ     ノ
            /       }ニハ  ト、__,,/:  |: `、__,,/⌒ヽヽヽ ___彡
            !        ノニニヽ、|     、_ j| _,、 /     ` ー=彡'ニニニニニ
            }          ⌒`丶、/lll||||||||/⌒ヽ  ノ___ノ_____
            /ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、=/     // ト

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 09:00:57.73 ID:nVi7BDDR0
>>947
ほぼ同じ時期に活躍した、同じ国出身の、同じジャンルの有名バンドだからなあ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 09:04:00.86 ID:BRogUCzV0
時期はちょっとずれてないかい?
Iron Maidenが上がり調子になった時にJudas Priestは落ち始めたような気がする。

ブルースだかスティーブだかが、British Steel聴いて
HMの方向性がはっきりしたとか言っていたのを
聞いたことがある記憶がないわけでもない。

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 09:08:30.78 ID:nVi7BDDR0
Judas Priestが復習の叫びや背徳の掟をリリースした82年から84年の間に、Iron Maidenも魔力の刻印、頭脳改革、パワースレイヴと言う名盤をリリースしてるもんだからつい

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 11:12:49.11 ID:RmGQVA6WO
>>951
スティーブ・ハリスは駆け出しの頃、「プリーストのようなバンドになりたい」と憧れを抱いていたこともあったらしい

それと、メイデンが初めて英国チャートにランクインした頃、調子に乗ったポール・ディアノはロブに対して、ボーカリストとしての対抗意識を剥き出しにして、挑発的な発言をしたこともあったとどこかで聞いた


954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 11:51:09.11 ID:eOO2kAkV0
>>950
アメリカではむしろプリーストとオジー
当時はね

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 13:21:11.84 ID:O5tvy6510
メタルのサブジャンル(スラッシュ、デス、シンフォニック等々)が増えて
プリーストやメイデンやサバスやオジー等の芸風の違いが大した物ではなくなった事もあると思う
「王道」とか「正統派」とか一括りにされ易くなった

ただ世代とキャリアは大分違うよね
プリーストは60年代結成で74年デビュー、それに比べてメイデンはまだ(プリーストより)若い

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 13:39:36.46 ID:eOO2kAkV0
多分メイデンとプリーストってのは日本だけなんじゃない?
米国ではオジーとプリーストがUSフェスでお茶の間に「目で見るメタル」を教えたし、
キリスト教的キーワードの邪悪なイメージ作りもダイレクトに伝わってる
(メイデンは映画や歴史がメインで3rdのタイトル曲が少しオカルトっぽい程度)

本国に至ってはオジーソロもプリーストも鳴かず飛ばずでメイデンだけが国民的大人気

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 16:00:34.61 ID:RwTpQjJOO
デンマークではキングが一番人気

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 18:11:12.44 ID:j72o+1Sp0
いや、でもYoutubeのメイデンの動画でもプリーストの動画でも、この二つを比較する英語コメントはよく見かけるから
日本だけってことはないと思う。

959 :sage:2012/03/13(火) 18:30:58.74 ID:8P67acoB0
British Steel スマホケース作ってみた。
JUDAS PRIEST vol.67YouTube動画>16本 ->画像>8枚

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 18:35:33.18 ID:8P67acoB0
あげちまった。すまん

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 18:48:25.86 ID:RmGQVA6WO
JUDAS PRIEST vs IRON MAIDENって動画も結構あるね

メイデンの方がプリーストより再生回数も大きく上回ってるし知名度+人気の差もはっきり出てるし、
普段メタル聴かない奴でもメイデンは知っててプリーストは知らない奴が多いんだよなぁ
全く信じられない

個人的にメイデンよりプリーストの方がヘヴィメタルのサウンドやイメージを体現した究極のバンドだと思うんだけど
何よりへヴィメタルに誇りを持ってる所に惹かれる


962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 19:01:40.00 ID:oaJZppl00
メイデンはメタルに誇りを持ってないのか

髪切ったらデビューさせたるにFUCK YOUしたんだろ?

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 19:34:15.88 ID:mybG0+XR0
PRIESTはなんと言っても同性愛者がやってるバンドだからね
バーとかでTシャツでも着ていようもんなら
ホモ交際OKって意味になるらしいから

ある種キワモノなんだよPRIESTは。

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 19:35:16.03 ID:UQN1qMNdO
あんまり誇り高くてもマノヲみたいでどうもね

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 20:29:51.94 ID:J2wvBmXDO
X JAPANみたいな感じかな

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 22:34:08.69 ID:j72o+1Sp0
二つを比較するとやっぱりメイデンの方がとっつきやすいと思う。特に若い世代には。
海外でもプリーストを聴くのはかなりメタル好きだね。
というか特に若い世代には知名度がそこまでないから、メタル好きじゃないと存在自体知られていない。

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/13(火) 23:20:16.25 ID:CRYroo/NO
ロブはウエヅラヅラ?

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 00:02:57.71 ID:hP0vhoEE0
ライブの日、職場にプリー服着て行ったらドン引きされた。

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 01:41:33.43 ID:uw0E6cjE0
>>966
そんなもんなのかな?
流石にペインキラーだけは知ってる、と言う人はある程度いそうなもんだけど

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 02:33:00.79 ID:NojTbXol0
>>969
知らんやろ。普通は。

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 06:12:05.32 ID:uvcxX1T8O
>>966
正統派メタルバンドでここまで高い知名度を持つメイデンは凄いね
プリーストも同じくらいの人気だと思ってた


972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 06:48:34.28 ID:VuKYXCU+0
>>969
>>971
メタルバンドとしての知名度・集客と幅広い支持層を持つのはメタリカとメイデンが突出してるからね。もちろんトップはメタリカだけど。
プリーストとかサバスやスレイヤーがその次に位置すると思うけど、それでも上記2バンドに比べると一般層への知名度はだいぶ劣ると思う。

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 07:49:08.18 ID:XdK5gi650
サバスは知名度あるでしょ。オジーがリアリティ番組で大ヒットしたりしてかなり有名だし。あと、何気にモトリーが知名度あると思う。
何年か前にお騒がせアーティストみたいなランキング(もちろんアメリカでやったやつね)でトミー・リーが1位とってたし。

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 07:49:23.22 ID:uw0E6cjE0
メイデンのアルバムの総売り上げ数8500万枚だからな…

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 09:59:22.32 ID:w1QxIoCi0
パラノイドは米国だけで400万だっけか
メイデン・プリーストにそこまでのヒットはないな

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 11:15:42.67 ID:IpWNJzVM0
プリーストはペインキラー発表からの休止期間が痛かった
あれさえなきゃ知名度ももっと上に位置してると思う

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 12:46:20.05 ID:3yVUlcCc0
                                     _ ___ノ^ヽ
                       , -――- 、_,,-''  ̄ /      ̄`ヽ
                     / -―-、⌒ヽ.    // j___ノ、  ヽ    ゆるしてニャン♪
                 彡イ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \
                /   /ニニ>彡>--')__ ノ ―  `ヽニ     \
               /     {ニニ> lヽ `¨¨´ 、 ! , _      |ニ}      \>''"´
              ./     ∨ /  |r――-、_⊥ ,――'-、 |}八
             /        }ニ{   |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-ノニヽ     ノ
            /       }ニハ  ト、__,,/:  |: `、__,,/⌒ヽヽヽ ___彡
            !        ノニニヽ、|     、_ j| _,、 /     ` ー=彡'ニニニニニ
            }          ⌒`丶、/lll||||||||/⌒ヽ  ノ___ノ_____
            /ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、=/     // ト
           /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /| /i |::::\
         ./    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ_ノ!!'   |::::::::\
        /    //     /./::::::::::::::`ー-、\__ノ.._ i     |::::::::::::::\

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 14:17:18.22 ID:igUsNvzY0
メイデンはとにかくライブの現役感が半端無い。
プリーストは思い出補整が無いと若者にはきついかも。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 14:21:09.45 ID:w1QxIoCi0
思い出補正とは言わないが、“頑張るお爺ちゃんアピール”はちょっとね

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 14:47:14.66 ID:DANMhA5a0
>>975
プリーストはScreaming For Vengeanceの全米で200万枚超が最高か。
British SteelとDeffenders Of The FaithとTurboも全米で100万枚以上は売っているが。

メイデンだと、全米でダブルプラチナは1枚もないが、666からSomewhere in Timeまでの4枚は100万枚売ってるね。
あと死霊復活も100万枚売ってる。

サバスはParanoidが全米400万、Master of realityが200万。
100万売ったのが1stとvol.4とSabbath bloody sabbathとHeaven & Hell。

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 15:53:22.80 ID:mmxCH7k6O
>>946
自分の持ってるのは逆だった
てか、今まで気付かなんだ…
メーカーに交換て効くのかな

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 16:56:38.73 ID:xp14xG2h0
>>978
>>979
ロブ60歳、ブルース53歳
年齢差を考えればしょうがないよ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 16:59:59.11 ID:w1QxIoCi0
7年前でも同じ事

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 17:04:07.84 ID:w1QxIoCi0
ちなみに最後に見た65歳当時のロニーも今つべで見る60歳のグレンも
お爺ちゃんは頑張るぞ!なアピールはしない

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 17:57:26.84 ID:xp14xG2h0
じゃあ衣装の問題なのかな?
何かいつも重そうなの着てるから
ブルースも10年後にステージで飛んだり跳ねたりしてたらすごいな

ロニーは別格

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 18:01:17.97 ID:IpWNJzVM0
ロニーは魔法使いだからな

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 18:15:58.26 ID:VuKYXCU+0
重厚な衣装のせいもあるとは思うけど、ロブは90年代から2000年代前半の十数年ですごく年取った感じがある。
2005年の武道館見に行って驚いたよ。
で、2005年のロブと今のスティーブは同じくらいなわけでしょ。まあスティーブはかなり気を使って節制した生活してるとは思うけどね。

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 18:16:54.46 ID:w1QxIoCi0
本人が年齢を売りにしてるんでしょ
見た目通りに消耗してるなら毎晩できるわけないし、とっくに引退してる

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 18:40:51.82 ID:uvcxX1T8O
パフォーマンスが全盛期と変わらないことがどれだけ凄いことか
スティーブとブルースは怪物だよw

個人的にロブのうつむいたまま歌う姿は嫌いじゃないし、衣装とマッチして貫禄すら感じるんだけど、
ただ2005年武道館のようにマイクスタンドを杖がわりにしたり、倒れ込んで歌うのは正直見苦しかった

でもまぁ個人的にロブがハーレーに乗ってヘルベント歌うパフォーマンスだけでお釣りがくるけど


990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 18:57:56.03 ID:28/5IKd1O
メイデンのメンバーは猿なんだから体力があるのは当然

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 19:02:21.67 ID:xp14xG2h0
まぁ確かに90年代くらいに一気に老けたって気はするけど

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 19:19:35.18 ID:w1QxIoCi0
FIGHTでは若々しい、というか普通だったよ

それに>>984でも言ったけどメイデンだけじゃない
オジーも相変わらず元気だったしね

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 19:37:45.61 ID:jwqHlNKj0
次スレお願いします。

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/14(水) 22:42:34.79 ID:hP0vhoEE0
【プリースター】【フォーエバー】

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 00:23:32.45 ID:0rNh4yYP0
アメリカでの知名度って点では、
Led Zeppelin > Black Sabbath > Deep Pulpleの御三家が突出してて、
それにUriah Heepが続くってところ。その次の世代のマニアックなバンドが
Blue Oyster Cult > Thin Lizzy > UFO > JUDAS PRIEST > Scorpions
って感じだった。(RUSHもこの辺かな)

それがNWOBHのブームにより
Twisted Systerが再発掘されたりとかなんとかで、多分、一般的認識って
Metalica > Ozzy Osbourne > Motrey Crue = Guns'n Roses > Iron Maiden
って感じ。

JUDAS PRIESTは良くも悪くもマニア向け、ってイメージで、むしろDIOなんかと並べられる感じ。
大きなフェスのヘッドライナーを調べると分かると思うけどな。


996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 01:52:19.32 ID:Nwtun52W0
>>483
ICEDEARCHのドラキュラとかぞくぞくするわ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 01:56:59.41 ID:sMSjW6KZO
プリーストってモンスター・オブ・ロック並の巨大フェスの大トリ務めた事ってないの?
プリーストのフェス出演と言ったらUSフェスが有名だけどトリはヴァン・ヘイレンだったもんね


998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 01:59:18.17 ID:Nwtun52W0
VHの新作の悪口はやめろ

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 07:51:35.40 ID:alYaQ0UY0
確かにラウパやMetal Mastersツアーくらいしか思いつかないな

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/15(木) 08:04:57.73 ID:eniR+7em0
1000ならPriestは不滅!

どなたか次スレを。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160203064711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1329488546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JUDAS PRIEST vol.67YouTube動画>16本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
JUDAS PRIEST vol.88
JUDAS PRIEST vol.64
JUDAS PRIEST vol.95
JUDAS PRIEST vol. 94
JUDAS PRIEST vol.98
JUDAS PRIEST vol.90
JUDAS PRIEST vol.85
JUDAS PRIEST vol.76
JUDAS PRIEST vol.75
JUDAS PRIEST vol.83
JUDAS PRIEST vol.82
JUDAS PRIEST vol.84
JUDAS PRIEST vol. 92
【Keep The Faith】JUDAS PRIEST vol.100
【INVINCIBLE SHIELD TOUR】JUDAS PRIEST vol.101 (476)
【SLAYER】LOUD PARK part 308【JUDAS PRIEST】
SisterPrincess Vol.84
ASKA・DADAレーベル Vol.635
ASKA・DADAレーベル Vol.631
ASKA・DADAレーベル Vol.636
ASKA・DADAレーベル Vol.638
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.4
ASKA・DADAレーベル Vol.640
+ JavaScript の質問用スレッド vol.124 +
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO Vol.4
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +
+ JavaScript の質問用スレッド vol.131 +
ASKA・DADAレーベル Vol.643
Hello! Project DVD Magazine Vol.67 CM キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
Evoken de Valhall Production part.6
Evoken de Valhall Production part.3
Evoken de Valhall Production part.7
Evoken de Valhall Production part.4
MR.BIG vol.24
MR.BIG vol.19
【LOUDNESS】Rock Jam The Night Beast
MR.BIG vol.27
MOTLEY CRUE vol.40
MR.BIG vol.20
ANTHRAX vol.12 ☆
VOLBEAT vol.2
MR.BIG Vol.23
MOTLEY CRUE vol.39
BLACK SABBATH Vol.3
MOTLEY CRUE vol.42
【LEXUS】レクサス CT 200h vol.62【HYBRID】
MOTLEY CRUE vol.44
SLAYER スレイヤー vol.41
MOTLEY CRUE vol.32
SLAYER スレイヤー vol.34
SLAYER スレイヤー vol.36
ΨBLACK METAL Vo.61Ψ
【人見元基】VOWWOW★3【厚見玲衣】
SLAYER スレイヤー vol.43
BLACK SABBATH Vol.1
Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.17
††††††BLACK METAL Vo.671††††††
††††††BLACK METAL Vo.666††††††
††††††BLACK METAL Vol.57††††††
††††††BLACK METAL Vo.669††††††
△▼産業ロック&メロディック・ロック Vol.43▼△
△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.40▼△
△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.41▼△

人気検索: 二次 少女 JK preteen little girls nude つぼみ babko 小学生のエロリ画 Pthc 女子小学生裸画像 まんこ 144 Child あうアウpedo little girls
01:11:25 up 30 days, 2:14, 0 users, load average: 102.28, 133.77, 140.47

in 0.016133069992065 sec @0.016133069992065@0b7 on 021215