dupchecked22222../4ta/2chb/594/66/hsb157206659421717818430 岡山の高校野球181 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岡山の高校野球181


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1572066594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で2019/10/26(土) 14:09:54.22ID:FPwQgoHh

2名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 05:03:14.83ID:MkX1HpEt
2

3名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 18:45:07.91ID:Y6zn0YmN
準決勝(11/2)

A鳥取城北(鳥取1) - 創志学園(岡山1) 10:00
B矢上(島根1)・倉敷商業(岡山2) - 高川学園(山口2)・広島新庄(広島1) 12:30

※決勝(11/3)

A - B 10:00

4名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 20:25:09.34ID:s+sqzOOW
結局、山陽は13四死球で敗退ですか。
去年の倉商は14四死球で敗退。
こんなんばっかりですね、ストライクゾーンの違いもあるだろうけど対応出来ないもんなんですかね。
高川なんか戦前から待球作戦で来るのは分かっているんだし。

5名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 20:41:37.14ID:M73wzJLE
県スレに近年のおか山をかなり買ってる人がいるけど、やはりまだまだというのが実情だよな。
打力と得点力は別物。
投手を含めたディフェンス面もとても全国に送り出すとこまで行ってない。

6名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 21:29:35.29ID:KKw0cHDA
今日の高川も決して良くはなかったしな。
多少は山陽も打線が復調してたようだが、あんな試合してたらどことやっても勝てなかったろう。
必要以上にdisる気はないが、以前の中大制覇は確変のドまぐれだと理解しないとな。

7名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 21:42:17.84ID:juDVGr4N
やっぱりまだ金光が出た方がマシだったな

8名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 21:44:58.32ID:/IcCd4rp
今日の山陽の試合、予想よりは良かった。課題は多いけど、このチームがうまく伸びれば面白いことになりそう。

9名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 21:45:12.39ID:Hdw3QBtG
三方も中国大会の審判に苦戦してるのかな。こんなに急に四死球が増えるのは
一時の調子云々とは考えにくい。
今日の内容だと、鳥取城北なら打ち崩されてると思う。
準決勝は相当厳しい戦いを覚悟しなければいけないだろう。

10名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 21:49:02.32ID:Tfv3DpFA
>>6
得点力はそうかもな。
だが、まぐれでまた中国大会に出たり一年大会で優勝したりしない。
逆に聞きたい。なぜそこまで必死に山陽をディスるのか。

11名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 21:55:30.03ID:jvl//lps
900 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/25(金) 23:09:06.18 ID:tAhLUImv
広島なんて広陵除いたら雑魚ばっかやろ
一昔前から新庄が岡山の第一グループと張り合えるかなくらいのレベル



去年、理大と呉の試合観に行ってコールド負けしたのがショックだった

12名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 21:57:28.11ID:Tfv3DpFA
西部の有望な中学生が山陽に入ったら困るからだろ。
公立にとって迷惑だって言いたいわけね。
器がちっせえなあ。

13名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 22:03:12.21ID:Hdw3QBtG
倉商、明日は普通にやればまず負けることのない相手のはずなのに、そう思えないのが悲しい。

14名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 22:04:16.52ID:juDVGr4N
>>11
理大は最近岡山でもコールド負け連発だからね

15名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 22:30:22.60ID:BYO1jqa3
関西もそうなりつつある。

16名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 22:31:12.98ID:BYO1jqa3
関西 2-14 倉敷商

理大 0-11 創志学園

17名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 22:40:33.87ID:vqDwPetG
基本、山陽高校に行く選手と公立高校に行く選手はかぶらんよ
かぶるのは東部の私立高校だよ

18名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 22:56:48.18ID:KKw0cHDA
三方の四死球が増えたのはストライクゾーンの違いと、ペース配分で内角を突く頻度が増えたからと思われ。

19名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 23:04:15.65ID:KKw0cHDA
山陽を必死にdisってるとか被害妄想も甚だしい。

創志や倉商、関西、学芸、理大や倉工、東商だろうと不甲斐ない試合をすれば苦言を呈されて然るべきだろうに。

20名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 23:27:08.81ID:KKw0cHDA
てか創志1年の坪井って元阪神とかの坪井の息子なんだな。

期待されてる1人とは知ってたが、昨日ノーヒットで今日はスタメン落ちすると思ってたから起用されて少し意外だった。

21名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 23:29:51.20ID:Lqh82e/X
さんようだの学ゲイだの有象無象が出てきて岡山の高校野球はめちゃくちゃだよ。
一番酷いのはクラ商だけど。外で恥さらしに行くだけなら出ていくなよ。県外で毎年甲子園の
時期になると恥ずかしい思いをさせられる県民の身にもなってみろ。今年の夏なんて同僚と
高校野球の話題に触れられなかったわ。気まで遣われるし最悪だよ。高校野球はこの日本
では単なる部活動と見なされてないから厄介

22名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 23:43:35.13ID:BYO1jqa3
山陽・学芸に取って代わられた関西・理大が悪い

23名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 23:46:17.50ID:M73wzJLE
今日は新庄も苦戦してたし1試合だけでは推し量れんのはあるけど、投手力守備力は今回倉商は安定している。
ロースコアには持って行ける。

24名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 00:35:38.07ID:+1dzxR8T
打撃は、特に初戦は湿気りがちになりやすい、倉商はまあ今回は勝ち上がると思うよ
高川の投手があれで、新庄も今日のが実力なら、どっちと当たっても倉商の方が優位だろうな

25名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 00:48:31.72ID:G1t/tMz/
矢上が不気味。攻撃力は弱そうだけど、ロースコア戦に持ち込まれたら
持っていかれる可能性がある。倉商だけになおさら。

26名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 01:48:36.78ID:2A0QKzzc
山陽と公立は学校のイメージや偏差値が全然違うから進学する選手はかぶらんだろ。
山陽と学校のイメージかぶるのは創志や理大、明誠あたりじゃないか?

27名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 02:44:39.20ID:KQDLOLvv
矢上って初めて聞いたけどどこ?
野球に力を入れ始めた私学ってとこか?

28名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 07:14:26.80ID:E43AAmJx
山陽新聞にも記載されてるが
審判のストライクゾーンが
岡山大会と違うらしい
創志の坪井選手はまったく
打てる気配がないですね

29名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 07:22:25.22ID:SFM84Ftb
何年も前から言われているけどストライクゾーンを統一とか出来ない?
毎回そんな感じで敗退しているし。
倉商、どんな勝ち方でも良いから今日は勝て。

30名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 07:32:20.19ID:haK8UnoZ
ついに山陽新聞にもストライクゾーンの違いの記事が出るようになったか、去年と今年続けての結果だから山陽新聞も我慢できなくなったのかね。

31名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 07:41:30.38ID:X88GpZ6m
>>26
公立の甲子園出場を邪魔するなということだよ。
そのためには選手を分散させないといけない。
私学が飛び抜けたら公立が追いつけなくなる。
公立が追いつけるレベルにとどめたいんだよ。

32名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 08:00:25.91ID:WDm1sWG1
おまえら選抜に作新が出なくて良かったなw

今度は健大高崎に18-0、8回までノーノーくらうかもしれないけどw

33名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 08:52:32.40ID:hlVnWbwK
>>32
それはないんじゃない?勝てるかどうかはわからないけど、創志学園は健大高崎に練試とは言え2戦連勝したって情報あるし。

34名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:01:56.19ID:E43AAmJx
倉敷商 話にならないな

35名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:06:24.82ID:FMx3iTOs
倉商頑張れよ

36名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:06:35.69ID:3PN8aoZJ
>>30
ゾーンに関しては、岡山が広い方が問題や
よく倉商や光南の投手が甲子園では外を中々取って貰えなくて苦しむけど、これは岡山の方が合わしていかんと

37名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 11:14:40.26ID:FMx3iTOs
倉商下手くそな野球するなあ。
ノーアウト満塁では点が入らないし、3ボールから簡単に打ち上げたり。

38名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:18:45.63ID:tquczN75
>>31
被害妄想だな
集中させようとか、分散させようとか、そういう都合の良いことは出来ないよ
なるようになってるだけだ

39名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 12:50:48.21ID:0r/ujxeT
選手権で作新に18-0、8回までノーノーの岡山が選抜に出るらしい
http://2chb.net/r/hsb/1572227333/

40名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:19:17.07ID:KzTq0OfH
倉商相変わらず内弁慶っぷり炸裂しとるな

41名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:38:56.49ID:0Wb5JFru
逃げ切り

42名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:42:16.37ID:0Wb5JFru
現地観戦。これで負けたら最悪だったが、からくも勝ち。打線は、よく振れてた。特に 2番原田、3番福家。 しかし投手陣はひどいな。守りも 得点に繋がるエラーも

43名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 13:43:45.89ID:aiLsI1IO
流石…負のエンターティナー
へぼ敷笑

44名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:17:53.52ID:FMx3iTOs
倉商、今日の試合猛省しないと準決大敗するよ、投手陣守備とも酷すぎ。

45名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:32:11.14ID:htSCHHg7
倉商って野球が上手いわけではないのに何故か県内では安定して結果出すよな
不思議でたまらん

46名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 14:56:13.97ID:ZkDUVNz4
倉商もなんとか勝ったが、次は新庄にやられるだろう。
今日の試合内容からして、みんなの酷評が聞きたい

47名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:09:49.98ID:ywtDQnzv
岡山の県レベルが低いから、岡山県では比較的ミスの少ない倉商の負けにくさが目立っているだけ。
基本非力だから県外に出ればいつもこう。
毎年夏には必ず仕上げてきて鬼の様な勝負強さ
今回ばかりは倉商かと思わせておいて、何で?って相手に毎回コケる。

もう何とかしろよこのチーム。

48名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:26:07.01ID:W9N9+nHX
まあ公式戦は結果が全てだから
練習試合で他県の優勝校圧倒して勝つというのはただの精神勝利だよ

まあ倉敷商業は明日の山陽新聞に中国大会ベスト4進出という記事が大事だろう
新監督に代わってどうなるかなとみんな思っているところに谷間の世代で中学生や保護者に印象づけたのはでかい

49名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 15:41:08.07ID:3PN8aoZJ
>>47
勝っても負けても何故かストレスばかり溜まる倉商野球、気持ちは分かる
が、他校が腑甲斐無いからこそ、の状況だからな
関西理大光南城東で争っていた時期と、今の倉商で力そのものはそんなに違わないが、あの頃倉商は4強に付け入る事が余り出来なかった
今の分散状態から、又、どこか信頼を得て中心になれるチームが出来てくれば良いんだけどね

50名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 16:32:11.70ID:/OYydO6y
新庄も最終回バタバタしたり、八頭に接戦とかもたついてはいるけど、倉商よりは安定してる。
土曜日まで間が空くのでせめて試合になるようには調整してほしい、監督まで浮き足立ってるよ。

51名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:40:40.19ID:KQDLOLvv
倉商の原田は来年のドラフト候補
ショート守る守備力、肩とホームランを打つ能力
そして特筆するべきところは小技が上手いところである。
典型的な打てる2番バッターである
そして巨人の未来の2番バッター

52名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 18:45:40.91ID:Lz5E6wgr
やはり広島新庄は強い。倉商じゃ勝てないな。

53名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:05:09.95ID:E43AAmJx
それはどうかな

54名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:15:49.74ID:T7F6C01U
聞いた事もない島根の高校と激闘を繰広げるのは恥ずかしい  次で負けて欲しい

55名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 19:40:52.01ID:arVpxpHv
準決どっちも勝ったらセンバツ岡山2校?

56名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:03:18.36ID:CyU+W/TV
>>54
もし、広陵が盈進相手にやらかさず、3位で来られてたら、多分矢上にはやられないだろうし、倉商も負けてたな

57名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:21:09.83ID:SFM84Ftb
倉商はもっと攻撃丁寧に出来ないの?チャンスで点が取れないから投手や守備まで可笑しくなってる。

58名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:26:01.92ID:haK8UnoZ
監督が森光から梶山に交代した影響だろう。

59名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:27:17.89ID:w0NhCXOl
広島人より、エールを。
倉敷商業さん、新庄なんて普通にすれば恐るに足らずです
どうぞコールドにして下さい。
晴れて選抜独占したって下さい。おめでとう

60名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:35:06.68ID:wAiEJr7d
広陵新チーム
盈進7-6●
尾道商13-7●
矢上9-10○

広陵は谷間だとあれほど…

61名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 20:54:13.44ID:SFM84Ftb
>>60
広陵練習試合で矢上とやってるの?

62名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:05:45.56ID:JrtJesb4
>>61
9月にやってる。
エースじゃなかったらしいが、そのエースも盈進に打たれてる。
つまり盈進に勝った矢上が、広陵に負けるとは限らない。

63名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:17:52.85ID:JrtJesb4
確かに倉商は迷走した拙攻と、らしくない守乱で見苦しい試合をした猛省が必要。
ただ矢上は一回戦後のインタビューにもあったが、捕手の元プロが監督なだけあって、内角をバンバン突く投球で投手の能力を引き出し、相手のミスに乗じて得点する上手さがあった。

試合経過をチラ見してただけだが、強さを感じるいいチームだった。

64名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 21:21:23.95ID:y4vxOKIT
>>49
今の段階では創志がそのポジションになりつつあるけど、もうワンランクアップ必要かな。
長澤さんのエース心中癖も含め。

65名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:08:17.09ID:PAUEbQAS
>>60
まあでも尾道商には最初からエース出しとりゃふつうに勝ってたがな。

66名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:48:35.93ID:mueskaQn
中国大会で馬鹿試合やるのは倉工と相場が決まっていたが、倉商がこの体たらくとは情けない。出雲の百姓一揆にやられるかと思った。

67名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:52:29.96ID:bHRKfTms
この大会のここまでの試合内容のみで判断すれば
準決勝勝利確率
城北50-50創志
倉商5-95新庄

こんなところだろ
城北-創志は本来持ってる総合力では創志が上回ると思うが、城北打線が
準々決勝で覚醒してしまったことと三方が今大会今一つピリッとしない
ことを加味すれば全くの五分かと
倉商、打はともかく、投手と守備を立て直さないことには5回コールド負けも
あり得る厳しい展開か?少なくとも今日のデキでは絶対勝てん
新庄、派手さや迫力は感じないが地味に落ち着いた試合が出来てて、今日の
倉商なんかは格好の餌食だろう

岡山民の俺としては当然創志と倉商の勝ち上がりを期待するが、今日の
試合を見る限り倉商が勝てるとは全く思えず、創志も予断できない感じで
期待よりも不安の方が遥かに大きいな

68名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:53:31.57ID:mueskaQn
新庄の左打線に左投手をぶつけたいところだが、今日の出来では不安がいっぱい。

69名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 22:56:54.38ID:mueskaQn
高校生は安定してないから、次は良い方に転ぶことを祈る。

70名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:03:26.05ID:G1t/tMz/
今日の永野と、創志をロングリリーフで0封した永野との違いは何?
打線としては矢上よりかは創志のほうが上、百歩譲って同等だと思うんだが。

あと、境戦の福家と今日の福家との違いは何?今日は内容的にはボコボコってとこだったけど。
矢上打線てもしかして凄かったんかな、そこまでのような気もしないんだが。

71名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:11:51.48ID:bHRKfTms
>>70
永野の違いについては簡単だろ
創志戦→ぼろ負けしてる時点での登板
矢上戦→競った場面での登板
要するにメンタルの問題、となるとやはり新庄戦は登板を躊躇っちゃうかな

どっかのスレにもあったが福家にしろ中盤までの打線にしろ、相手のプロ出身
監督に倉商自体を丸裸にされてたのもあるかな
となると、名将迫田にも当然バッチリ分析されたであろう倉商、どこから
どう見ても準決勝は旗色悪いわなあ
まあ昨秋なら確実に落としてた今日のような試合を勝ちきれただけでも進歩
なんだろうな

72名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:21:00.90ID:G1t/tMz/
永野のメンタルはあるにしても、ちょっと打たれ過ぎだよね、いくら何でも。
四死球も多いし、要は制球力がまだまだなんかな。
同学年の新庄の秋山を見てちょっとは発奮してもらわんとね。
準決勝は打撃戦に持ち込めないと倉商の勝機はなさそうな気がするね。
あと、タイムリーエラーで今日何点か献上してるけど、最低限それはなくさんとね。

73名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:22:04.13ID:15Q6X4U9
気が早いが

選考委員会はどっちかの地区で決勝に同県2校が残ったら、5ワク目はその地区にしそう
中国地区が岡山県だけ、四国地区が高知県だけというのは避けたいからだ
両地区とも決勝に同県2校が残ったら、5ワク目は四国、21世紀ワクが中国(やかみ)かな

74名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:22:05.49ID:y4vxOKIT
やはり元プロ選手監督の視点、ノウハウというものが活きていたのかね。
池田の蔦さんもそうだったが。

75名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:25:22.05ID:SFM84Ftb
潜在能力からしたら倉商も新庄も互角とは思うんだけど、野球の質が全く違うから新庄有利は動かないだろうね。
本当なら今日負けてたんだから新庄は格上と思ってチャレンジャーで戦って貰いたい。

76名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:26:57.99ID:15Q6X4U9
まあ中四国は4ワクが妥当だろうな
1ワクは関東にやらないと

77名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:30:18.61ID:MNLylFHE
創志との決勝は永野も失点してるぞ。

今日に関しては福家がストレートを狙い打ちされたのと、打線が内角攻めと拙攻で浮足立ち、同点とされて焦りが出た。
リリーフした永野もリズムに乗れず、四球からのピンチで自らのエラーで勝ち越され、ようやく追いつて逆転したと思ったら、最後の打者をショートが悪送球で泥仕合の開幕。

重くるしい展開での初登板からズルズル呑まれた印象だな。
ただ、創志三方にも言えるがやっぱ県と中大でのストライクゾーンの違いなんだろう。
ボール先行が多過ぎる。

78名無しさん@実況は実況板で2019/10/28(月) 23:31:34.39ID:bHRKfTms
まあ打力だけは明らかに勝ってる
でもその他の要素は全て新庄の圧勝

な倉商からすれば打撃戦に持ち込む以外勝機はほぼないわなあ
勝つんだったら9-8前後のスコアしかないんじゃないかと

79ソロモン?2019/10/28(月) 23:40:15.89ID:SDMEB8Ti
矢上の打者は重心移動しながらタイミング合わせてくるタイプ
そこに倉敷商バッテリーは速い方のスライダーをゾーンで勝負にきたから相性よくない
緩い方のスライダーでカウント稼げば矢上の打者には効いたはず
捕手が永野よりも慎重になって緩い球をなかなか要求せんかった

新監督になってベンチからの配球サインはほとんどなくなったねと

80名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:04:55.74ID:gAupCf0I
なるほどな。
さすがよく見てる。

81名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:15:27.64ID:cmIsXW/e
当たって欲しくはないけど、創志が鳥取城北に力負けしそうな気がして仕方ない。
好投手を持つ平田に圧勝とは力ある証拠。
逆に、倉商が勢いに乗ってそのまま打線が活性化し、福家が快投して新庄に
勝ちそうな気がする。

82名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 00:17:33.22ID:cmIsXW/e
>>76
一番不憫なんは東北。6県で2枠はさすがにかわいそすぎる。
地区レベルも中四国より近年は高いのにね。

83名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 05:34:05.94ID:rTR50ZgS
おまえらの大好きな作新が選抜出れずに岡山から2校の可能性

矛盾してるよな

だから選抜は花相撲と言われる

84名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:17:02.67ID:JNFA28t9
>>67
創志は連戦の場合 1戦目と2戦目では三方の評価がかなり違うと思う。
城北戦は打線は互角として守備力、間が開くので投手力も創志が上と見ます。
倉商vs新庄は貴方の言う通りだと思います。
決勝 新庄vs創志 の場合三方連投で新庄が先行して創志が焦って追う展開になりそう。

85名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:41:54.64ID:vRbJ2qDF
新庄と倉商の野球の質は元々は近いんだよ。根は広島商に代表される昭和の広島野球だから。だけど近年倉商のやらかしが多すぎて、イメージが変わってきた。

86名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 06:57:59.95ID:Pt7N9RL2
倉商の野球は昔から変わらない
ただ長谷川時代より個々の力はついてると思うよ。
昔はとにかくもっと貧打貧弱さが目立ってた。
県で大安寺や総社南相手にコケてたからな。

87名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 07:00:56.86ID:cW4vgvxH
新庄戦はどちら先発させるんだろ?
普通なら左ばっかりの新庄に対して永野かと思ったが状態が良くないのと、高川が左腕先発させてストライクが入らず最後にその影響が出たし。
創志は準決までに三方を万全な状態にもってこれればやや優位かなとも思うけど、県勢全てのチームの全ての投手が制球に苦しんでいる、これからは岡山県審判は中国のゾーンに合わせる努力をして貰いたい。

88名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:01:50.23ID:hJwL2vtF
組み合わせから考えて準決勝の第1試合は広島のアンパイアになるな。
準決勝の第2試合は広島の審判は一人もいないだろう。
岡山県勢が中国大会で一番被害を受けているのが昔から広島のアンパイア、豆知識な。

89名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:05:33.46ID:Cn89mKZM
中国というか、甲子園も含めてだな
倉商ファンは、去年も岩国の時もゾーンに文句を垂れていたけど、何度も言うが岡山の広さが異例だから

90名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:36:20.41ID:DuwZDZiH
>>89
岩国の時は見てて2ストライクとるまでととった後が違うようにみえたんよな…。
大中は同じコースに同じスライダー決めてるのにストライクだったのがボールになってたように感じた。
まぁ負け惜しみにしかきこえんから当時はこことかでは言わんかったけど…。

ただアウトローには厳しくみえたけど高めのサイドにはあまくてそこを見極めたのかうまくそこを攻めてたように見えた岩国が強かったなとは思った。

91名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:48:17.88ID:DOGyiA/Q
2ストライクとるまでと、とった後が違うのはプロでも同じ。
球審も人間。
人間心理として、三振にする球・ゲームセットにする球は慎重になる。

92名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 08:59:04.97ID:u+APLWcM
>>88
第一試合は広島の球審ですか?
中国の中でもゾーンが一番狭いよね。
創志は苦戦必至だなあ、しかも小技を絡めて来る城北が相手だし。
長澤さんの事だから何か対策しているとは思うけど。

93名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:02:31.47ID:DOGyiA/Q
城北の方がバッティング良いのでは?

94名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:26:54.67ID:vBqoidhv
【鳥取城北】

エースは最速135kmの左腕阪上、右打者の内角にエグいスライダーを投げる。最速140km超右腕の松村、田渕が控える投手陣はなかなか強力
打線は昨年の山田諒一のようなパワーヒッターはいないが、ミートに徹して打率は高い。例年との違いは機動力で、塁上に出れば執拗に揺さぶりをかける。
守備力は例年に比べ劣るが、総合力は昨年に比べはるかに高い。また、創志に対しては昨年のリベンジに燃えている。

95名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 09:54:55.02ID:/0fJvioy
>>77 >>79さんの 考察大変参考になります。
ここまで来たら創志 倉商には何としても
選抜に出て頂きたいものです。

96名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:39:49.69ID:VilrCDPL
山陽新聞には、らしさは全くと言っていいほど発揮出来なかったと書かれていますね。
それでも何とか勝てたし、1度死んだと思って準決はらしさを見せて欲しい。

97名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:49:32.10ID:L6LbJYdc
「西さんに近づきたい」創志学園エース三方が完投勝ち 秋季高校野球中国大会
https://mainichi.jp/koshien/articles/20191027/k00/00m/050/274000c

98名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:53:29.95ID:IDj8e+Xh
>>96
いつも倉商野球を誉める印象があるから意外
よっぽどだったんだなww

99名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 10:57:26.87ID:IDj8e+Xh
大チャンスを何度も逃す
失点につながるエラー
土壇場で追い付かれてノーガードの殴り合い
長打でねじ伏せる

なんという関西野球

100名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 11:17:03.72ID:3yKZjyFT
来年の選抜予想

一回戦

東海大相模vs倉敷商

15-0、7回までノーノー


学芸会に続き倉敷商も

101名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:18:55.29ID:/0fJvioy
世界よ これが岡山の高校野球だ
を土曜日に見せてくれ

102名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 12:57:26.69ID:47Jol9ux
創志は関東遠征で力を付けている!
高知高校、森木とも対戦し同点で終ったらしいが!
あの森木から1年池田タイムリーツーベース!
先発1年川端らしい!

城北戦は坪井、池田、岡崎、山岡、川端、1年が鍵になると予想。

103名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:13:25.98ID:hJwL2vtF
創志学園と鳥取城北の準決勝のアンパイアが広島県の大下だったら実況者は速報キボンヌ。

104名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:13:26.28ID:hJwL2vtF
創志学園と鳥取城北の準決勝のアンパイアが広島県の大下だったら実況者は速報キボンヌ。

105名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:18:15.47ID:XqPGLVqj
創志も相手バッテリーの攻めによっては打者のスイングの軌道がまだまだ悪い時があるからね
倉商みたいにゴロ打ち徹底しろとは言わんけど。

106名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 13:36:44.42ID:/0fJvioy
全国平均レベルの力のある 新庄 城北の新興私学に
伝統校の倉敷商がチャレンジャーとして挑む

107名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 14:34:32.11ID:636o2M8n
山陽新聞が辛口になるのも当然、創志と倉商を優勝候補に上げてるからな。

108名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 18:21:13.39ID:7/mcApDc
新庄1年左腕P。いい球投げるね。スピンが効いて倉敷商もチョットうてないだろう。
打線も3番 4番が打席でも余裕の立ち振る舞い。高めにいったらホームランもありえる
スイング。スイングスピードが断然早い。

109名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 19:14:24.03ID:7/mcApDc
倉敷商  矢上戦 フォアボール9個 エラー3個 
先発福家もテンポが悪く守備からのリズムが作れない。守ってる時間も長いから
エラーが起こる。永野もコントロールが悪い。シュート系の球は肘を壊しそう。
あとエラーされると、マウンド上でバタバタする。今一度 集中力を上げないと。
セカンド 、チャンスにゲッツーや 見逃し三振。守備はタイムリーエラー悪送球と。
ライトもゴロをファンブルしヒットを2塁打にされる。基本に帰れ。勝敗は時の運。

110名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:20:16.25ID:bowJjufo
創志も倉商も新庄(広島)に勝てないようでは、甲子園では初戦負け

111名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:27:42.38ID:vRbJ2qDF
創志が他の3校に負けるイメージが浮かんでこない。

112名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 20:47:30.87ID:cW4vgvxH
広島の板では、倉商と当たれてラッキーとか言ってるので、一泡吹かせて欲しいよ、矢上戦みたいな事をしたら100%負ける。
攻撃も守備もリズムが悪い、ストライクゾーンが影響しているんだろうけど、それにしても四死球多すぎ。

113名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:23:00.95ID:vRbJ2qDF
昨年の米子東戦を引きずっているような。ストライクゾーンの違いが影響してるなら構造的な問題だ。岡山審判団の怠慢だよ。

114名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:40:25.30ID:hJwL2vtF
中国スレによると
倉敷商業ー矢上戦のアンパイアは去年の倉敷商業ー米子東戦のアンパイアの広島県の派遣審判員の大下だったらしい。
準決勝が大下だったらすごいなW

115名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:48:24.44ID:F+m0HXKg
ストライクゾーンの違いは早急に是正しないとな。
中大は内角や高めが甘く、外角や低めに辛い傾向がある。
岡山のアンパイアは低め、外角はやや甘い。
ベースの奥行きも判定が変わってくる。
国際基準では岡山の方が近いが、広島、島根がNPB基準に近い。
中国地区の高野連でもっと議論しろと。

116名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 21:58:03.09ID:cmIsXW/e
>>111
そう思えるの、うらやましいわ。俺心配性やから。

117名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 22:01:27.08ID:vRbJ2qDF
心配せんでも命まで取られるわけじゃない。

118名無しさん@実況は実況板で2019/10/30(水) 00:10:49.17ID:VzPGaYXp
試合見てないから分からんが、
倉商は矢上戦でも相変わらずピンチに牽制球ばかり投げとったんかね?

もしそうならいい加減脱皮した方がええ。
確かに走者の進塁阻止は必要だが、昔から倉商の投手はピンチに執拗に牽制ばかりしよって、試合時間が普通の9回決着でも異常に長い。
守る時間が間延びすれば当然投手のテンポは悪くなり、守備のリズムも然り。

四死球・失策の多さはこういう面にも要因はあるよ。

119名無しさん@実況は実況板で2019/10/30(水) 09:15:19.05ID:uTXzi+p2
>>118
昔、甲子園に出た投手に瀬口てのがいたけど牽制多かった記憶がある。


lud20191030110857
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1572066594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岡山の高校野球181 」を見た人も見ています:
岡山の高校野球180
岡山の高校野球180
岡山の高校野球182
岡山の高校野球164
【夏の】岡山の高校野球159【代表は?】
岡山の高校野球165 ©3ch.net
岡山の高校野球167
岡山の高校野球177
【夏の】岡山の高校野球160【代表は?】
【夏の】岡山の高校野球158【代表は?】
【夏の】岡山の高校野球158【前哨戦】
岡山の高校野球179
岡山の高校野球160
【夏の】岡山の高校野球159【代表は?】
岡山の高校野球191
岡山の高校野球151 ©2ch.net
岡山の高校野球184
岡山の高校野球194
【夏の】岡山の高校野球159【代表は?】
岡山の高校野球195
【新チーム】岡山の高校野球153【本命は?】
岡山の高校野球188
岡山の高校野球198
岡山の高校野球190
岡山の高校野球189
岡山の高校野球197
岡山の高校野球198
岡山の高校野球193
岡山の高校野球186 荒らし対策
【夏の】岡山の高校野球159【代表は?】
【球春】岡山の高校野球156【到来】
【新チーム】岡山の高校野球154【全国最弱】
【マスカット】岡山の高校野球184【エイコン】
岡山の高校野球145
岡山の高校野球187
岡山の高校野球192
岡山の高校野球196
【県大】岡山の高校野球154【開幕】 [無断転載禁止]
岡山の高校野球152 [無断転載禁止]
岡山の高校野球 171
岡山の高校野球 161
岡山の高校野球 171
【広島根】 中国5県の高校野球151 【岡山口鳥取】
やい! 岡山の高校野球を馬鹿にするスレを乱立させてる奴!!
岡山の高校野球 178
岡山の高校野球 169
岡山の高校野球 168
岡山の高校野球 165
岡山の高校野球 176
岡山の高校野球 173
岡山の高校野球 166
岡山の高校野球 169
岡山の高校野球 168
岡山の高校野球 170
岡山の高校野球 167
岡山の高校野球 162
岡山の高校野球 170
岡山の高校野球 174
岡山の高校野球 172
岡山の高校野球 175
岡山の高校野球 169
岡山の高校野球 170

人気検索: つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像
23:47:10 up 43 days, 19:47, 0 users, load average: 3.96, 3.51, 3.75

in 0.043164014816284 sec @0.043164014816284@1c3 on 060812