固定電話すると電話線とかどうなるん
そのままなんけ
固定電話解約すると電話線とかどうなるん
そのままなんけだった
電話したら24年まで大丈夫とかいわれてたけど
割引とかしてない奴は最後まで儲けようってことなのかな
>14
電話線は屋外と屋内に分かれていて
屋外はNTT所有、屋内は昔はNTT所有だったけど
大抵の場合は個人に所有権が移ってるはず(買い取った場合)
請求明細に「屋内配線使用料」の項目が無ければ買い取り済みのはず
で、固定電話を解約した場合、屋外配線は不要になるけど
撤去依頼をしない限りそのまま残される
解約時に撤去依頼をした場合は無償で撤去してくれる
解約時以外に撤去依頼をすると工事費を取られる(家の建て替え時など)
南関東以外は2023年3月までに終わりそうな予感。
残りの1年で南関東巻き取って終了かな。
>>17
>南関東以外
むしろ東京2023年3月までに終わって欲しい
いつ終わるって正確にはどこに聞くの?NTT? 東京はエリア終了があまり進んでないからあと1年で全て巻き取りは無理だろう。
聞くならソフトバンクだけど順次終了致しますってテンプレ回答なんじゃね。
恐らくNTTもスケジュールの全てを把握はしてないだろうし
仮に知ってたとしてもソフバンの許しもなく勝手に教えるはずもなく
当のソフバンだって状況見ながら次の終了エリアをその都度決めてるような気がしてるから
もしそうだとしたらスケジュールの公表のしようもない
まあ全てのスケジュールがもう決まっているのだとしてもお知らせの赤紙送付前に
事前公表は一切しないって方針である以上
結局ユーザーが知りえる手段は赤紙が届くのを待つのみ
今月いっぱいの解約を手続きしました
あまり待たされた印象はなかったけどトータル
30分かかりましたね。
電話局から遠いので速度全然出ないが、
雷が光って接続切れた後、回復したら
2.8M→3.2M(USEN)、2.6M→3.0M(Fast)にスピードアップしていた
多少速かろうが遅かろうが赤紙来るまで使うつもり
>>23
スタート
案内の郵便物に書いてある番号にかける
まあそこそこ待ってオペレーター出る
やりとりしてもう一回別のとこにかけるよう言われる
別のとこにかける
ここでもそこそこ待ってペレーターでる
何度か少々おまちくださいと言われ10分かからないくらい待たされる
お別れのあいさつして30分ぐらいってとこ >>24
赤紙きてて専用電話にかけるとそこで解約できると思うやん?
解約するにはまた別のところへ電話させる二段階手間とらせる糞仕様
しかもそっち電話しても延々と待たされるのがトラップ ワイモバイルでYahooBB解約してSoftBankAirにしたんだけど解約料かからないって聞いてたのに最後の利用料+3000円多く取られてた
マジで意味不明
20年も使ってやったのにモデム送料こっち持ちなのか
着払いしたら請求される?
赤紙が来てたら解約金もないしモデムは着払いで送ってくれって言われるだろ
あとybbマイページの解約の方はこちらからって番号にかけたらたらい回しもなく一回で終わったぞ
>>27
またその話を蒸し返すのか
過去スレ読み返すといいよ >>28
>あとybbマイページの解約の方はこちらからって番号にかけたらたらい回しもなく一回で終わったぞ
その自動音声の番号から解約すると契約解除料不要期間じゃなかったら赤紙が来てても解除料取られるんじゃね? >>24
2回電話聞くと向こうも手間がかかって効率悪いと思うがなぁ >>31
解約金がかかるかどうかもマイページから見れるしかかりませんだったんで赤紙が来てたらかからないのかと思ってたわ >>35
自分から解除したら解除料掛かるんでしょ
無効が遮断するのを待つが吉 赤紙に記載の専用電話から解約するといつでも解除料なしで解約できる
心配なら電話した時に確認されたし
>>35
システムイジる金がもったいないのでそのままなだけですよ
赤紙きてりゃ原則は解約時解除料は請求されません
ただ、金かかってもいいよ、に同意したら金取られても文句言うなよって事ですよ みんなありがとう
切られるまでそのまま使います
ただ赤紙のとこに以前電話をかけたせいで
移行先決まったか&SoftBank Airのセールスで電話がかかってきた
1万円キャッシュバックしてますって言われたけどしょぼい
一ヶ月おきにどうするのか確認の電話をかけてくるらしい
オラは最後まで使い倒して、ソフトバンク光へ移行するつもり(´・ω・`)
Yahoo!BB ADSLからの移行でAIR5に
することにしました(5G非エリアだけど)
2年毎の縛りなし、本体は三年使えば
同額割引の実質無料、月額三年間だけ
約2,900円。おうちの電話も付けた
先月の勧誘電話で、ドコモホーム5を
検討してるって伝えたからか、今回
自分が納得できる内容だったので
来月から移りますわ
10分ほど前からずっとYahoo回線でYahoo記事(北のとか、アメザリ放流とか)見てるがなんともないな
adslユーザー限定 特別プランAIR5
俺にも赤紙二枚目来た。
どっちにしても2〜4月が解除料無料期間なので放置。
下り最大2100Mbps(※実効速度30Mbps)
>>47
光回線引き込み工事費無料っていつまでやってんの? 2通目来た特別料金は変わらずNEXTだったのが5にできるってだけだったわ
5開通してないし5の評価あんまり良くないしなによりターミナル4!特別割引キャンペ併用無理なら意味がない
bb今月で解約だけど最後ぐらい無料にしろや
22年も3千円払ってやったんだからよ
3Gのガラケーもソフトバンクで2024に終わるのは確定してるし
ybbも終わるし、さよならソフトバンク
YBB ADSLはSoftBank光に、docomoのガラケーはY!mobileのスマホに変える予定
俺はソフトバンクを辞めないぞ!
まあ田舎だから選択肢が無いだけなんだけど
そうなんですか
じゃあドコモのはじめてスマホプランにします
契約内容を確認しようとしたら
ご入力いただいたYahoo! JAPAN IDでのお申し込みが確認できませんでした。
って出るからADSLは解約されてるのかね
全部向こうがやったからよくわからんのだが
ここ一年位異常に速度低下してるんだけど自分だけ?
それまでは2M〜1.5M出てたのに
最近は0.2M以下
>>61
サンクス
電話かかってきたAirに乗り換えたからADSLは自動で解約されますって聞いてはいたけど大丈夫そうね
接続は安定してるし、速度はADSL以上に出てるし避難先としては満足
契約が切れる3年後にはまた状況が変わっているであろふ