◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田志望マンを見守るスレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498544321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001わせきょーマン2017/06/27(火) 15:18:41.74ID:06BHmTj9
先ほど英語の勉強方についてスレ立てた者です。本格的に頑張っていきたいと思ったのでスレ立てさせてもらいました。
高3で部活引退して今から勉強を本格的に始めます。偏差値は国語60英語50日本史70です。
学校もあり、限られた時間ですが頑張りたいと思います。
0002名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:20:11.00ID:l03jJQSp
早稲田志望高2君だね。高3にしたのは評価しよう
0003わせきょーマン2017/06/27(火) 15:22:26.24ID:06BHmTj9
7月中にやること
英語は
ターゲット1900をほぼ覚える
ネクステ
基本はここだ!
速熟とやておき300で多読

8月中にやること
ターゲット1900(復習)
ネクステ
解釈100
やておき500
ハイパートレーニング2
英文法ファイナル標準
センター過去問


9月中にやること
ネクステ
速熟
ポレポレ(8月中に始められると良い)
やておき700
英文法ファイナル難関

10月以降
リンガで多読
過去問

という流れで進めたいと思います。あまりできない日があっても月単位ではこなせるようにがんばります。
0004名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:23:12.46ID:06BHmTj9
>>2
いや、違います笑
1時間以上前に英語のプランについてスレ立てたやつです!
0005わせきょーマン2017/06/27(火) 15:25:40.11ID:06BHmTj9
日本史は
100題、ビーノート、用語集、一問一答、資料問題一問一答、日本史正誤問題集、考える日本史論述、日本史論述研究、日本史講義〜時代の特徴と展開〜をこなしていきたいと思ってます
0006名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:26:32.34ID:yT3gl1fe
単語帳絞ったんだ
0007わせきょーマン2017/06/27(火) 15:26:43.33ID:06BHmTj9
国語は
ゴロゴ、ステップアップノート古典文法基礎ドリル、漢文早覚え即答法をやりたいと思います。現代文はなにをやれば良いですかね?
0008わせきょーマン2017/06/27(火) 15:27:31.65ID:06BHmTj9
>>6
単語王とターゲットは被ってるとこが多いので、ターゲット1900を隅から隅までやりリンガメタリカに進むことにしました
0009名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:28:01.62ID:xMLfeCk+
頑張るんやで、ちな早稲田
0010名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:29:55.86ID:TZm+ulpg
田村か船口のどれか講義系→(アクセス基礎編)→開発講座→アクセス発展→格闘する
0011名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:38:55.42ID:06BHmTj9
>>9
後輩になれるようにがんばります!
0012名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:40:13.55ID:06BHmTj9
>>10
なるほどありがとうございます、その五冊を買い揃えたいと思います
0013名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:43:15.77ID:bRJoquz+
日本史そんだけできるんなら週一でメンテぐらいにしといて勉強時間の9割英語やるべきだね
0014名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:52:56.52ID:06BHmTj9
>>13
センターレベルなら9割は固いですけど、早慶レベルになるとまだまだ穴があるので、、
0015わせきょーマン2017/06/27(火) 15:53:53.58ID:06BHmTj9
日本史はビーノートと100題と一問一答と用語集と資料一問一答だけで足りますかね?
0016わせきょーマン2017/06/27(火) 15:54:29.48ID:06BHmTj9
>>3
ターゲット→パス単→リンガメタリカという感じで単語はやっていきたいと思います。
0017名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:54:53.40ID:bRJoquz+
>>14
いやでも英語の偏差値70超えるまでは日本史の新しい知識詰め込む必要はないと思うよ
0018わせきょーマン2017/06/27(火) 15:55:07.28ID:06BHmTj9
英語7日本史2国語1の割合で勉強していこうと思ってます
0019わせきょーマン2017/06/27(火) 15:56:21.54ID:06BHmTj9
>>17
仮に1日10時間やるとしたら英語をガツガツ7時間くらいやって、息抜き程度に1、2時間くらい日本史とか国語をやるって感じでいいですかね?
0020名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:58:20.04ID:bRJoquz+
>>19
そうだね、同じ教科ばっかやっても集中続かんと思うし
国語は古典中心でやるといいと思うよ
0021名無しなのに合格2017/06/27(火) 15:58:52.08ID:S2qb8wLs
これが浪人なら勉強時間がクッソ取れるんだが現役だと学校あるからキツイよなあ
0022名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:01:00.30ID:06BHmTj9
>>20
古典は上にあげた参考書で十分ですかね?
0023名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:01:35.66ID:06BHmTj9
>>21
浪人生ならなんだかんだ偏差値50ぐらいで今から始めても1日12時間くらいやれば普通に間に合いそうな気がする…
0024名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:02:30.56ID:bRJoquz+
あと何冊も同時並行でちょっとずつやってくのはやめたほうがいいよ
0025わせきょーマン2017/06/27(火) 16:10:13.08ID:06BHmTj9
>>24
二、三冊を一気にバーって終わらせた方が良いということですか??
0026名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:11:29.28ID:JsipFFLF
丁度6月下旬頃英語60国語50世界史70で早稲田受かったから可能性あるぞ
高校偏差値も君ぐらいだった
0027名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:14:20.88ID:06BHmTj9
>>26
おおお!!現役ですよね?
0028わせきょーマン2017/06/27(火) 16:16:19.05ID:06BHmTj9
国語は夏休みに入る8月くらいからやろうと思います!
0029名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:17:23.66ID:bRJoquz+
>>25
そうそう、ネクステとターゲットなんてそれだけに集中すれば現役でも1ヶ月かからずに終わるでしょ
7月は単語熟語文法の暗記だけでいいんじゃない
0030名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:23:09.63ID:bRJoquz+
で、夏休みは基礎100とセンター過去問のみ
夏休み明けに早稲田の過去問やってみる
正直このぐらい間引いていいと思うよ
0031わせきょーマン2017/06/27(火) 16:23:57.32ID:06BHmTj9
>>29
七月はターゲットネクステ速読英熟語を集中して少しやておき300も挟んで終わらせて、八月になったら長文演習とか基本はここだ!解釈100などの英文解釈や問題演習という感じでいいですかね?
0032わせきょーマン2017/06/27(火) 16:30:08.14ID:06BHmTj9
>>30
解釈本とか長文演習はどのタイミングでやればいいですかね?
0033わせきょーマン2017/06/27(火) 16:30:48.40ID:06BHmTj9
>>32
基本はここだ!ややておき500などのことです
0034名無しなのに合格2017/06/27(火) 16:47:18.90ID:d0vsI7qr
俺が書いた文引用されててわろた
現代文は10の言ってることと似てるけど
(田村の〜←個人的にはいらないと思うけど)
キーワード読解→開発→アクセス完成(10は発展って言ってたけど開発と被るから完成だけでOK)→現代文と格闘する
がいいと思う。てか俺はそーしてる

あと8月のハイトレ2は必要ないよ
やておき500の方が難しいし
ハイトレ2やるならセンター過去問やりな

古文は問題集入ってなかったから
古文上達45,56、最強の古文やればいいと思う

30の言ってることも分からなくはないけど
上に挙げた参考書こなした方がいいと思う
センターレベルの文からいきなり早稲田レベルの文読んでも読めないし
0035わせきょーマン2017/06/27(火) 16:58:19.87ID:NNQ41PBE
>>34
とても参考にさせてもらいました!
ハイトレ2はすごいオススメってネットで読んだので…ハイトレ2かやておき500どちらか1つに絞るならどっちがいいですかね?

わかりました、古文は夏休みくらいに買ってみます!

30さんの言う通り、八月末までにターゲットネクステ速読英熟語基本はここだ解釈100センター過去問を終わらせて、九月は早稲田に向けてのパス単やリンガ、ポレポレなどをこなして、10月くらいから早稲田過去問という感じでいいですかね?
0036わせきょーマン2017/06/27(火) 16:59:36.96ID:NNQ41PBE
模試については10月の全統記述とマーク、11月末の早慶オープン、12月半ばのセンタープレを受けたいと思ってます!
0037名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:09:54.57ID:Z5FdSS8T
>>35
たしかに30は極端すぎたな、それでいいと思うよあとはやるだけや
センターレベルの英文は速熟やセンター過去問で充分だからやておき500の方がいいかと
0038受サロ皇帝 王道楽土2017/06/27(火) 17:12:05.60ID:pk0iQ41v
受サロのやつって努力してるよな?勉強が得意だっただけじゃないよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498551097/
0039名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:13:22.27ID:+qdqLVyl
>>2
早稲田志望ってだけで認定されるのか...
0040名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:14:02.25ID:Z5FdSS8T
個人的にはハイトレはスラッシュ邪魔で微妙だった、解説もくどいし
0041わせきょーマン2017/06/27(火) 17:16:48.75ID:QFbXuud4
>>37
なるほどわかりました!

ハイトレ3はセンターレベル終わったあとの九月くらいにやったほうがいいですかね?それともハイトレ3もやらないでやておき700だけでいいですか?
0042わせきょーマン2017/06/27(火) 17:17:20.23ID:QFbXuud4
>>39
それなぁ、、
0043名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:22:44.81ID:+qdqLVyl
>>42
俺も早稲田志望やで。頑張ろーや
0044名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:23:21.22ID:1R821wXY
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる

推薦AOの数が多いから推薦AOのほうが優秀とか嘘をついた
難関試験合格者は全部国立落ちの一般の連中だろ
嘘はいかんぞ早稲田

早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0045名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:28:41.07ID:d0vsI7qr
>>35
古文夏休みに買うんはちょっと遅いかもなー
出来ることなら45,56を夏休み終わりまでに終わらせて9月とかで最強の古文できるといいね

ハイトレがいいのは俺も知ってるけど
やておきよりはやさしいんだよねー
確か12題ずつしか入ってないし
やておきは300なら30、500なら20、700なら15題入ってるし難易度もそこそこに高いから結構力つくと思う
37もいってくれてるけどハイトレ2レベルなら他で充分補えてるからハイトレ2はいらんなあ
ハイトレ3もハイトレ3ちまちまやるより700の方が難しいからいい感じで壁を壊してくれる材料になると思う
てかやておき多いしハイトレやってる時間ない

早稲田レベルの文読みこなせるようにするために問題集何冊もやるより
最低限必要なもので繋げてって早稲田レベルの文章とたくさん闘った方がいいしね
0046わせきょーマン2017/06/27(火) 17:37:43.03ID:sBNkVyTw
>>43
頑張りましょっ!!
0047わせきょーマン2017/06/27(火) 17:41:05.02ID:06BHmTj9
>>45
古典は45.46とステップアップノートとゴロゴと早覚え即答法を夏休み明けまでに終わらせて九月からは最強の古文できるように頑張ります!

そうですね、、ハイトレは捨てます!
やておきに専念します。捨てる勇気も大切ですしね!九月に入ったら700やりたいと思います!
10月からは完全に早稲田レベルに取り組みます!
0048わせきょーマン2017/06/27(火) 17:41:32.21ID:sBNkVyTw
ちなみに日本史はなにやれば、、?
0049名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:43:43.06ID:FysGR8L7
10月から早稲田レベル.....

普通に消化不良のまま突入しそう
11月からの方が良くね?
0050わせきょーマン2017/06/27(火) 17:46:38.57ID:sBNkVyTw
>>49
11月からやるとすれば、空白の10月はなにをやれば、、?
0051名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:47:13.74ID:kUq2sNRs
中堅私大古文っていうのいいよ
0052名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:49:08.55ID:FysGR8L7
>>50
だからそんな急いでやっても消化不良になるから復習よ
0053わせきょーマン2017/06/27(火) 17:53:51.86ID:sBNkVyTw
>>51
調べて見ます!
0054わせきょーマン2017/06/27(火) 17:56:00.02ID:sBNkVyTw
>>52
中途半端にならないように復習もしっかりして、10月からはマーチレベルの過去問解いてみて、それが終わったら早稲田の過去問解くのはどうですか??
0055受サロ皇帝 王道楽土2017/06/27(火) 17:57:55.09ID:pk0iQ41v
わせちゃん
0056名無しなのに合格2017/06/27(火) 17:58:36.17ID:FysGR8L7
>>54
まあそれなら良いと思うよ
0057受サロ皇帝 王道楽土2017/06/27(火) 17:59:26.36ID:pk0iQ41v
おれも浪人時代に戻りたい
0058受サロ皇帝 王道楽土2017/06/27(火) 17:59:43.95ID:pk0iQ41v
夢があった
青春て奴だな
0059受サロ皇帝 王道楽土2017/06/27(火) 18:02:08.42ID:pk0iQ41v
何事も目新しいし感受性が高いからな
それに、高校卒業して校則もなくて最高だ
0060受サロ皇帝 王道楽土2017/06/27(火) 18:04:12.62ID:pk0iQ41v
…今やこの勉強だけの日々だ
0061名無しなのに合格2017/06/27(火) 18:11:28.08ID:675DGzkE
高3でジュサロ見てる時点で浪人確定
0062名無しなのに合格2017/06/27(火) 18:52:11.71ID:06BHmTj9
>>56
ありがとうございます!
0063わせきょーマン2017/06/27(火) 18:52:30.18ID:06BHmTj9
>>60
大学たのしいですか、、?
0064わせきょーマン2017/06/27(火) 18:52:53.80ID:06BHmTj9
現代文の勉強はどの時期から始めればいいですかね?
0065名無しなのに合格2017/06/27(火) 19:27:20.29ID:d0vsI7qr
>>64
キーワード読解一読する(以降暇な時に読む3,4回は読むと良いと思う)
7月中に開発2周して読み方身に付ける
8月中にアクセス完成2周して読解力養成
9月中に格闘するで同じこと
10月から過去問とか復習とか
0066名無しなのに合格2017/06/27(火) 20:21:33.63ID:SVFIbgCm
政経含む早稲田複数受かったけど
現代文の参考書とか時間の無駄じゃない?毎日何時間も勉強して私文落ちるやつはアプローチが間違ってると思う
漢古 歴史 英語をある程度暗記したら過去問ひたすら解いた方が良いだろ
0067わせきょーマン2017/06/27(火) 20:32:30.64ID:StRIAFmS
>>65
そのペースだったら現代文にはさほど時間を取られないので英語に集中できますね!
0068わせきょーマン2017/06/27(火) 20:33:15.78ID:StRIAFmS
>>66
10月くらいから過去問予定なのですが遅いですかね?
現代文の参考書の時間無駄とは具体的にどのへんですか?
0069名無しなのに合格2017/06/27(火) 21:30:14.14ID:SVFIbgCm
>>68
全部
現代文なんて勉強する科目じゃないよ参考書なんてやってものびるかわからないし優先度は限りなく低い
だったら他の科目詰めるか遊んでた方が良い
別に10月でも何月でも数こなせるなら良いと思う過去問のストックが心配なら予備校が出してる早稲田プレの過去問とかやればいい
0070名無しなのに合格2017/06/27(火) 21:42:30.37ID:d0vsI7qr
69は極端だから話聞かない方がいいよ
過去問やり込みだけで合格点楽々取れるようになるなら皆過去問しかやってないでしょ笑
もちろん過去問やり込みだけでいける人もいるけどそれをむやみに強要するのは暴論過ぎる
0071わせきょーマン2017/06/27(火) 21:42:58.34ID:06BHmTj9
>>69
優先度は1番下にしますが少しはやりたいとおもいます!
ストックは学校から借りまくります!
0072名無しなのに合格2017/06/27(火) 22:34:08.39ID:J9Y0MkS7
いいからさっさと勉強しろや
0073わせきょーマン2017/06/27(火) 23:01:08.62ID:TnAN11SJ
>>70
教えてもらった現代文の参考書ならしっかりこなせそうなのでしっかりこなしてから過去問に入るようにします
0074名無しなのに合格2017/06/27(火) 23:02:03.89ID:TnAN11SJ
今日はあと2時間ほど勉強したら眠りたいと思います。
0075名無しなのに合格2017/06/28(水) 02:33:51.94ID:kUQlxANI
五大大学生の最下層「奨学金借りてる奴」「実家暮らし奴」「バイトしてる奴」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498584799/
0076名無しなのに合格2017/06/28(水) 05:52:28.42ID:STotO40G
Z会の「古文上達基礎編」と河合塾の「中堅私大古文演習」

この2冊は古文ガチ参考書

漢文は「漢文早覚え即答法」も悪くないが、個人的に最初に手にする参考書は「漢文ヤマのヤマ」のほうがいいと思う
0077名無しなのに合格2017/06/28(水) 07:36:20.76ID:vtOJXNB8
ここ勉強日記&情報交換スレ的な感じ?
自分もときどき参加していい?
0078わせきょーマン2017/06/28(水) 09:43:08.96ID:qTImLlaB
>>76
その2冊も調べて購入してみようかなって思います!

漢文はそのどちらか一冊やるだけで足りますかね?
0079わせきょーマン2017/06/28(水) 09:43:31.68ID:qTImLlaB
>>77
そうですね!
ぜひぜひ参加してください!
0080名無しなのに合格2017/06/28(水) 11:30:02.62ID:ZVlq2LR/
プラン厨は失敗する。
0081名無しなのに合格2017/06/28(水) 11:34:50.80ID:GvQd3jPd
だな
まず今のレベルでやるべき参考書をきちっと習得することだけ考えればいい
習得したら次の参考書に何がふさわしいのかも自分で大体分かる
0082名無しなのに合格2017/06/28(水) 11:56:40.67ID:TobBbnrQ
>>81
いやいやいや大体教科ごとに進めて参考書って決まってるもんでしょw
習得したら次がなんとかってアホ過ぎ
0083名無しなのに合格2017/06/28(水) 12:06:21.75ID:RrQIQJFb
1ヶ月前倒ししてリンがを夏休みからやるといい感じになる
0084名無しなのに合格2017/06/28(水) 12:57:15.91ID:7gArzYMk
プラン厨はクソだけど行き当たりばったりは確実に失敗するだろ
一日どのくらいのペースでやるかまでノルマを落とし込めないし自分の現在位置があやふやで的確な勉強がしにくい
やみくもにがむしゃらにやっても早稲田は受からないって

だから習得したら次が分かるは極端すぎ
プラン練った上で今やるべきことにフォーカスすればいいだけ
その過程で分かったことがあれば計画に落とし込んで修正すればいい
初めから何のガイドもなしにはズレも問題点も分かったことも明確に見えてこないから
見えるのは一部の天才のみ
0085わせきょーマン2017/06/28(水) 13:23:53.62ID:nc+8kUW3
>>83
なるほどなるほど!9月くらいからは始めたいと思います!
0086名無しなのに合格2017/06/28(水) 13:26:19.26ID:GvQd3jPd
ん?
言葉足らずだったか
A-B-CがいいですかそれともA-B-B'-Cにすべきですかそれとも・・・
いいからとにかくAを完璧にしろよ

こういうこと
0087名無しなのに合格2017/06/28(水) 13:26:29.06ID:rkfYubKX
>>84
これ
0088名無しなのに合格2017/06/28(水) 13:27:01.73ID:IfSnBMKe
参考書を決めるのは大事だけど月で区切るのはやめた方がいい
自分で完全に身についたと思ってから次の参考書に手を出すようにしないとすべてが中途半端になる
0089わせきょーマン2017/06/28(水) 13:37:21.94ID:nc+8kUW3
とりあえず、7月中は
8割の勉強時間を英語に当ててターゲット1900、ネクステ、速熟を早急にマスターして、
息抜きや余った時間で国語の開発講座、ゴロゴ、ステップアップノート、早覚えと日本史の100題、ビーノート、一問一答、用語集などを進めていきたいと思います!
0090わせきょーマン2017/06/28(水) 13:38:40.86ID:nc+8kUW3
中途半端にならずしっかりマスターしたら8月ぶんに進みたいと思います!

これからもたくさん相談すると思いますが何卒よろしくお願いしますm(__)m
0091名無しなのに合格2017/06/28(水) 13:52:37.11ID:I+81H9CI
早稲田志望なら教科書や実況中継もやった方が良いんだよな〜
0092名無しなのに合格2017/06/28(水) 13:58:05.85ID:rkfYubKX
言われたこと参考にすんのはいいけど
参考にするのと鵜呑みにするのは違うからね
0093わせきょーマン2017/06/28(水) 13:59:00.74ID:nc+8kUW3
>>91
日本史ですか?
0094わせきょーマン2017/06/28(水) 13:59:20.21ID:nc+8kUW3
>>92
自分でも少し考えつつやりたいとおもいます…
0095名無しなのに合格2017/06/28(水) 14:02:12.22ID:lkl+NHVQ
決意しすぎ、2ちゃんに常駐しすぎ
まずは勉強しよ
0096名無しなのに合格2017/06/28(水) 14:10:34.89ID:I+81H9CI
>>93
そう
0097わせきょーマン2017/06/28(水) 14:32:42.99ID:e63VAuR/
今現在、早急にやることはわかったのでこれが終わったらまた相談などに来たいと思います。1日一回は覗くつもりなのでよろしくお願いします。それでは一か月分の予定を頑張ってきます。
0098名無しなのに合格2017/06/28(水) 14:43:32.41ID:ddECHHF4
>>86
言ってること変わってねえ
アスペくさい
0099名無しなのに合格2017/06/28(水) 15:40:22.63ID:97yHuAkU
しんけんもし
48 99 75英国数
早稲田の可能性ありそうですかね?
国語は現古だけなら7割
0100わせきょーマン2017/06/28(水) 22:39:39.31ID:0kDA10YC
学校帰りにパス単準一と速単上級を見てきました。どちらも良さそうでどっちを買おうか悩みました…
0101名無しなのに合格2017/06/28(水) 22:42:47.36ID:9mEtzzeR
パス単はオーバーワークだしターゲットとの被りも多いから速単にした方がいいよ
長文読解も兼ねてできるし
0102名無しなのに合格2017/06/28(水) 22:51:31.60ID:uPmfxGKA
早慶とパス単準1はかなり相性いいから速単上級よりはパス単のがいいよ
まあそれもそのレベルになってから考えな
0103名無しなのに合格2017/06/28(水) 23:13:07.84ID:TDl/Tclj
えええ、どっちがいいんですか…
8月くらいに新しい単語帳買うので!
0104名無しなのに合格2017/06/28(水) 23:13:29.32ID:TDl/Tclj
>>103わせキョーマンです!
0105名無しなのに合格2017/06/28(水) 23:48:23.56ID:uPmfxGKA
ターゲット以上のレベルの単語はやった方がいいことだけどやらなければいけないことではない
つまり早稲田の過去問もやったことない人がそのレベルの単語帳をやるかやらないか、ましてやどれをやるかなんて考えるのはナンセンス
0106名無しなのに合格2017/06/29(木) 00:38:21.61ID:7WEQw24j
ターゲット リンガ パス単
でいいよ
0107名無しなのに合格2017/06/29(木) 12:48:09.37ID:ZGygOCHq
早慶の英語って問題はもちろんむずいんだけど設問自体ややこしすぎね?
0108名無しなのに合格2017/06/29(木) 13:20:04.41ID:52MJj6QG
わい仮面早稲田志望
スレに住み着くことを決意
0109名無しなのに合格2017/06/29(木) 13:22:23.62ID:52MJj6QG
7月から始動
イッチ共に頑張ろう
0110名無しなのに合格2017/06/29(木) 13:28:31.29ID:SSm4Ui+C
基本はここだやってからの方が、300理解しやすいよ300と基礎100は並行しておわす
0111わせキョーマン2017/06/29(木) 13:31:44.68ID:jvnedL+r
>>106
なるほど、わかりましたありがとうございます!
0112わせキョーマン2017/06/29(木) 13:32:03.51ID:jvnedL+r
>>107
さすが早慶ってとこですね、、
0113わせキョーマン2017/06/29(木) 13:32:23.82ID:jvnedL+r
>>108
住み着いちゃってくれ(^^)
0114わせキョーマン2017/06/29(木) 13:32:40.11ID:jvnedL+r
>>109
頑張ろう!同志よ!
0115わせキョーマン2017/06/29(木) 13:34:30.92ID:jvnedL+r
>>110
なるほどなるほど!先に基本はここだを完璧にしてからやておき300と基礎100に取りかかりたいとおもいます、どちらも夏休み明けには終わらせられらように頑張ります
0116仮面くん2017/06/29(木) 14:35:08.28ID:ohYr4Z4Z
>>114
来春に早稲田で飲みにいこう
スレ継続頑張って
0117わせキョーマン2017/06/29(木) 15:12:48.03ID:9s/CYiE1
目標としては二月の受験までに1800時間は勉強したいです
0118わせキョーマン2017/06/29(木) 15:13:10.67ID:9s/CYiE1
>>116
来年会えることを楽しみにしてるぜ😏
0119名無しなのに合格2017/06/29(木) 19:24:55.33ID:qob3B7dY
早稲田志望マンを見守るスレ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>2枚

撮ってみた、モチベ上がるしオーキャンくるといいよ
0120わせキョーマン2017/06/29(木) 20:10:46.12ID:9s/CYiE1
>>119
東京すごい遠いけどオーキャン行ってみます〜!
0121わせキョーマン2017/06/29(木) 20:12:33.20ID:9s/CYiE1
七月中に日本史は
100題、ビーノート、実況中継、一問一答、用語集を一周するつもりです。
国語は
315、ステップアップノート、漢文早覚え、キーワード読解、開発講座を2〜3周するつもりです。
0122名無しなのに合格2017/06/29(木) 20:13:49.22ID:ohYr4Z4Z
>>119
この前そこの椅子座ってたらトライかなんかのお兄さんに家庭教師しないか声かけられた
早稲田って校内で声かけに来るくらい需要あるの?
0123名無しなのに合格2017/06/29(木) 20:17:17.04ID:/7G6OO0t
>>121
そんなできんで
0124名無しなのに合格2017/06/29(木) 20:19:01.82ID:qob3B7dY
>>121
地方出身かな?
絶対やる気上がるから是非!
いいと思うよ
計画的にな
0125名無しなのに合格2017/06/29(木) 20:21:59.79ID:qob3B7dY
>>122
友達のかなりの割合が家庭教師やってるよ
0126わせキョーマン2017/06/29(木) 20:39:01.40ID:9s/CYiE1
>>123
せめて、100題とビーノートと一問一答は一周したいです。国語も各一周ずつはしたいです
0127わせキョーマン2017/06/29(木) 20:39:30.27ID:9s/CYiE1
>>124
宮城です笑
頑張ります!
0128わせキョーマン2017/06/29(木) 20:40:03.51ID:9s/CYiE1
日本史の用語集と実況中継の使い方がいまいちよくわからないんですけどどう使うものなのですか?
0129名無しなのに合格2017/06/29(木) 20:49:44.16ID:qob3B7dY
>>127
遠いね笑
日本史なら用語集は使う必要ないと思うよ、少なくとも俺は使わなかった
ごめん、実況中継は使ってないからわからん
俺は教科書派だったからね
ただ教科書はセンター終わるまでずっと読みまくって完全に全て頭に入れたよ
0130名無しなのに合格2017/06/29(木) 22:13:14.33ID:qPtfzKR6
>>121
あのねえ・・・そんな回せないから(良心)
勉強やったことないでしょ ちなみに日本史の話ね
0131名無しなのに合格2017/06/29(木) 22:17:11.50ID:qPtfzKR6
国語はそれでいいと思う
ただ日本史が100パーセント無理 断言する
100題ひとつすら回せないね 英語の予定も書いてみ
0132名無しなのに合格2017/06/29(木) 22:19:50.11ID:qPtfzKR6
んーやっぱかかなくていいや 反応もしなくていいや寝るわ
0133名無しなのに合格2017/06/29(木) 22:29:28.03ID:3xa0MeJ7
>>130
それ

実況中継ですら1冊400ページあるしな
0134受サロ天帝 浪人生様 ◆TJ9qoWuqvA 2017/06/29(木) 22:37:05.63ID:yratbAYf
俺も早稲田志望だから書き込んでいかせてもらうよ!
とりあえず今から12時まで勉強する
0135名無しなのに合格2017/06/29(木) 23:03:19.48ID:f/UwYail
ワイ浪人早稲田諦めて明治志望
頑張ろうな
0136名無しなのに合格2017/06/29(木) 23:42:29.50ID:Zo7ykk+w
>>121
一問一答一周とか無理だから
0137名無しなのに合格2017/06/29(木) 23:47:57.37ID:7WEQw24j
本当の馬鹿だな
無理に決まってる
そんなことも考えられないやつは落ちろ
0138わせキョーマン2017/06/30(金) 00:40:17.58ID:E3UVp+T6
>>134
よろしくお願いします!
0139わせキョーマン2017/06/30(金) 00:40:34.26ID:E3UVp+T6
>>135
頑張ろう…お互い…
0140わせキョーマン2017/06/30(金) 00:42:29.98ID:E3UVp+T6
みなさんの意見をふまえまして、
日本史は七月中には100題とビーノート一周にしたいと思いますm(__)m
一問一答や用語集、資料問題集などは8月以降にしたいと思います。
英語に多くの時間を費やせるよう頑張ります。
今日もありがとうございました。
0141わせキョーマン2017/06/30(金) 00:43:40.72ID:E3UVp+T6
>>129
用語集使わなくても早稲田いけるんですね!
教科書も疎かにしないように頑張ります!
0142名無しなのに合格2017/06/30(金) 02:45:02.53ID:SQpxBV0x
>>141
ただ使ってる奴いるし英語と国語で勝負できんのかっつう
0143名無しなのに合格2017/06/30(金) 02:57:47.66ID:Y1QSqfoI
いやだから英語偏差値70超えるまで日本史は新しいのやらんくていいって
やりたいことよりやらなければいけないことを優先しろよ、このままだと100%落ちる
0144名無しなのに合格2017/06/30(金) 03:06:59.59ID:Y1QSqfoI
日本史なんか教科書レベルの語句をどんな聞かれ方しても答えられる、という状態にさえしとけば必死で用語集丸暗記してきたやつと比べても大して差はつかない
0145名無しなのに合格2017/06/30(金) 05:31:46.54ID:uuaI3fFL
本気で早稲田を志望しているなら(たとえMARCHを志望していても)、やっておき300はやんなくていいよ。
もし現在やっておき300をやっているなら、途中でもいいから次の参考書に入れ(やっておき300の今までにやった問題のみ復習すべし)!

解釈100って「基礎英文解釈の技術100」と「英文解釈技術100」のどっちを指しているのか分からんが、>>1の英語の偏差値的には基礎の方をすすめる。
「英文解釈の技術100」はポレポレの後にやるべき参考書(ただ、ポレポレと英語長文ハイパートレーニング3を終えたら、やっておきたい英語長文700・1000・Z会のrise4・Top Grade・ポラリスあたりをやることをオススメする)。
0146名無しなのに合格2017/06/30(金) 06:30:40.36ID:ltUo7gAH
>>145
お前てきとーなこと言い過ぎ
志望が高いからってレベルの低い問題集やらない理由にはならないし
解釈なんかポレポレまでで十分だし
ハイトレ3やらんゆーてるのに
お前はアホか
0147わせキョーマン2017/06/30(金) 07:37:35.86ID:E3UVp+T6
>>142
ん〜英語と国語は弱点にならない程度までは仕上げたいですけど武器とはならなそうですね…
0148わせキョーマン2017/06/30(金) 07:38:14.18ID:E3UVp+T6
>>143
わかりました、今は英語だけに専念して日本史は少しおやすみします!
0149わせキョーマン2017/06/30(金) 07:39:44.40ID:E3UVp+T6
>>144
なるほどなるほど、、教科書を完璧にできるように頑張ります
0150わせキョーマン2017/06/30(金) 07:40:52.05ID:E3UVp+T6
>>145
まだ300は手をつけてないです、、

基礎英文解釈100のほうです!
0151わせキョーマン2017/06/30(金) 07:41:45.15ID:E3UVp+T6
>>146
自分のレベル的には300から始めた方が良い気がします、、

やるのはハイトレ3じゃなくてやておき700で良いですよね?
0152名無しなのに合格2017/06/30(金) 08:15:22.84ID:JK/aqxEP
>>151
500と700の間に別にやってもいいけど
そんな問題集コツコツやってくなら必要最低限やって過去問やった方がいいよって話
700の方が絶対力付くし
0153わせキョーマン2017/06/30(金) 14:48:18.48ID:E3UVp+T6
>>152
わかりました!ありがとうございます!
0154名無しなのに合格2017/07/01(土) 00:51:29.84ID:z7SA0fgU
>>152
過去問のやり込みは、ポレポレ・ハイトレ3・やっておき700(そしてできれば何かもう1冊)をやった後の話だよ。

とにかく、ネクステージと基礎英文解釈の技術100と単語集1冊を可能な限り早めに終わらせることを目指してください。
0155わせきょーマン2017/07/01(土) 01:00:41.05ID:Ort37sQo
>>154
八月末までにはおわらせる予定です!
基礎英文解釈100を終わらせてポレポレを終わらせたら、やておき700の前にハイトレ3もやった方がいいのですか?
0156わせきょーマン2017/07/01(土) 01:47:56.76ID:Ort37sQo
基本はここだ!や基礎英文解釈100、ポレポレはどのくらいの期間でどのくらい周回すれば良いのですか?
0157名無しなのに合格2017/07/01(土) 01:52:13.16ID:Ort37sQo
あと、基本はここだ!はターゲット、ネクステ、速熟が終わってから取り組んだ方が良いですか?それとも平行してやった方がいいですか?
0158わせきょーマン2017/07/01(土) 02:25:51.92ID:Ort37sQo
いろいろ質問しましたが、七月はまだ学校もあるのでターゲット、ネクステ、速熟だけに専念したいと思います。八月は夏休みに入り、1日12時間は勉強できると思いますので勉強の計画のアドバイスの方よろしくお願いします。
お休みなさい。
0159名無しなのに合格2017/07/01(土) 18:55:39.83ID:QzamTAfd
早稲田は優秀な人が多いよ
0160わせキョーマン2017/07/02(日) 16:15:41.44ID:FQ6OlRfR
目標としては恐れ多いながらも10月の全統模試で国語8割、英語8割、日本史9割をとることです。
0161名無しなのに合格2017/07/02(日) 17:24:11.54ID:gbMacLPy
>>160
がんば
0162わせキョーマン2017/07/02(日) 17:28:46.19ID:FQ6OlRfR
>>161
ありがとうございます(^。^)
0163名無しなのに合格2017/07/03(月) 02:07:51.40ID:SLm2g3Oe
浪人だけど参加していい?
0164名無しなのに合格2017/07/03(月) 12:27:00.26ID:deAaKJzk
早稲田は優秀な人が多くいるよ
0165名無しなのに合格2017/07/03(月) 12:40:56.61ID:deAaKJzk
早稲田は優秀な人が多くいるよ
0166名無しなのに合格2017/07/03(月) 16:20:22.25ID:3s0KXimg
ワイ福島県民も居座ってええか?
0167名無しなのに合格2017/07/03(月) 20:15:20.10ID:SLm2g3Oe
しゅまん、ここは現役だったのか
別スレ立てるわ
0168わせキョーマン2017/07/04(火) 02:10:04.51ID:SspfKZMK
>>163
浪人生の方も歓迎ですよm(__)m
0169わせキョーマン2017/07/04(火) 02:10:19.20ID:SspfKZMK
>>165
ですよね!
0170わせキョーマン2017/07/04(火) 02:10:43.40ID:SspfKZMK
>>166
共に頑張りましょう!!
0171名無しなのに合格2017/07/04(火) 12:17:56.15ID:aO2e0wS0
俺浪人、参加させてください
0172福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/04(火) 12:47:06.94ID:dM2CfDUY
コテついたかな
0173わせキョーマン2017/07/04(火) 15:41:06.89ID:GX4sx32E
>>171頑張りましょう(^。^)
0174わせキョーマン2017/07/04(火) 15:41:37.74ID:GX4sx32E
>>172
ついてる!
0175わせキョーマン2017/07/04(火) 15:42:04.18ID:GX4sx32E
早稲田志望のみなさんは今の偏差値はどのくらいなんですか??
0176名無しなのに合格2017/07/04(火) 16:13:45.58ID:YJFD/H7h
てか勉強日記とか付けないの?
0177名無しなのに合格2017/07/04(火) 16:16:02.83ID:tj28jJz4
日記つけないとスレ落ちるで
0178名無しなのに合格2017/07/04(火) 16:16:32.33ID:tj28jJz4
ゆうた臭がする
0179名無しなのに合格2017/07/04(火) 19:04:41.29ID:4Kh9cG53
>>175
171だけど
河合記述
英語:69.3
国語:51.9
世界史:45.2

国語得意だったのにずっとやってなかったら超落ちて萎えてるよ
世界史は初学やしそろそろ本腰入れないとマズイね。
0180仮面ちゃん ◆t2cvFrm5lw 2017/07/04(火) 20:37:17.73ID:rRb5GnSW
俺もトリつけるわ
0181名無しなのに合格2017/07/04(火) 20:40:42.51ID:rRb5GnSW
>>175
今の偏差値はわからないけど早稲田数点で落ちるくらい
2月以降勉強してないからだいぶ落ちてると思われ
0182福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/04(火) 23:13:50.31ID:dM2CfDUY
>>175
英語57
国語60
日本史37
日本史は初学だからしゃーない
文構志望や
ちな浪人
0183福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/04(火) 23:14:48.23ID:dM2CfDUY
英単語おぼえられないんやけど、どうやって覚えてる?
0184わせキョーマン2017/07/04(火) 23:16:41.04ID:GX4sx32E
>>179
英語すごい、、
国語もやらないと下がるんですね(;_;)
世界史頑張りましょう!
0185わせキョーマン2017/07/04(火) 23:17:31.61ID:GX4sx32E
>>182
英語と国語高いですね!
浪人生のなら結構時間取れるのでまだまだ全然可能性ありそうですね!!
0186福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/04(火) 23:20:54.78ID:dM2CfDUY
>>185
日本史って参考書何使ってる?
実況長すぎて死にそうや
0187福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/04(火) 23:51:38.11ID:dM2CfDUY
今日は
シス単200単語復習
ポレポレ2問
日本史実況2章
シス単200単語で終わり
日本史時間かかるなあ
0188福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/04(火) 23:52:44.51ID:dM2CfDUY
古文単語315もやったわ
0189わせキョーマン2017/07/05(水) 00:38:16.32ID:Z8IEEvSw
>>186
100題とビーノートが中心!
0190わせキョーマン2017/07/05(水) 00:40:10.21ID:Z8IEEvSw
今日は
ターゲット1900 300語
ネクステ 200問
速熟 10テーマをやりました。
やり始めてみて、日本史と国語にはなかなか手が回らないな…と思いました。
0191福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/05(水) 01:23:34.24ID:yHsHUSK7
>>189
大学受験 ココが出る!! 日本史Bノート 四訂版 https://www.amazon.co.jp/dp/4010339934/ref=cm_sw_r_cp_apa_Ec8wzbM30MB2N

これですかね?
なんか似たようなのがあってわかりにくいです…🙀
0192わせキョーマン2017/07/05(水) 01:33:27.85ID:Z8IEEvSw
>>191
これです!これです!
先輩にオススメしてもらって、100題とビーノート完璧にすれば早慶レベルでも十分いけそうなきがします、、
0193名無しなのに合格2017/07/05(水) 07:13:45.51ID:aJdxDoEK
>>190
全然やってねーじゃん
最初のアホみたいな勢いはどこ行った
0194わせキョーマン2017/07/05(水) 08:01:09.93ID:Z8IEEvSw
>>193
ごめんなさい。
0195埼玉の宅浪2017/07/05(水) 12:05:04.02ID:CDi32nHC
度々IDかわってゴメン
171.179だが俺もコテ付ける
>>183
英単語はまずは赤字を中心に覚えること、絶対に最初から多義とか派生語とか覚えようとしちゃダメ。
ダウンロード&関連動画>>


これ参考にしてみて、これで俺は53から69まで上がった
0196名無しなのに合格2017/07/05(水) 12:41:14.58ID:lj8pUx1Z
俺も埼玉の宅浪民だけど勉強記録付けて参加したい
>>195ほど成績良くないけど
0197わせキョーマン2017/07/05(水) 12:55:53.32ID:Z8IEEvSw
>>196
自分も成績ダメダメですががんばりましょっ!
0198わせキョーマン2017/07/05(水) 12:56:17.76ID:Z8IEEvSw
>>195
自分も参考にさせてもらいます!
0199名無しなのに合格2017/07/05(水) 13:57:06.23ID:lj8pUx1Z
>>197
あと7ヶ月だけどよろしく!
0200福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/05(水) 15:50:43.89ID:x2OpxWvT
>>195
はえ〜こんなやり方があったんやなあ
めちゃくちゃ参考になった
0201福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/05(水) 16:26:55.01ID:x2OpxWvT
>>192
ビーノートって直接書いてる?それともノートに書いて何回もやってる?
0202埼玉の宅浪2017/07/05(水) 16:27:09.09ID:CDi32nHC
>>200
最初のうちは覚えてる感覚全くないけど4.5回目から答えられる単語がバンバン増えて楽しいよ
0203福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/05(水) 17:44:38.08ID:x2OpxWvT
>>202
やってみたけど目がめっちゃ疲れたわw
でもモチベーション上がったし続きそう
0204福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/05(水) 17:47:48.70ID:x2OpxWvT
現文ってみんな何やってる?
過去問解いて慣らす感じ?
0205名無しなのに合格2017/07/05(水) 18:05:22.96ID:CDi32nHC
>>203
分かんない単語とわかる単語を仕分けすると捗るよ!
そん時は出来るやつをマーカーで潰すと後々使いやすい。出来ないやつをマーカーで潰したり付箋貼る人いるけど、そうするとできた時にマーカー消せないし、いちいち付箋めくるのめんどくてタイムロスだからな

で、仕分けした次の週からはマーカーが塗られてない単語だけをやる。もちろん二週目でも仕分け。そうやって繰り返して潰していこう!
0206福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/05(水) 19:20:27.61ID:x2OpxWvT
>>205
今まで効率悪くやってたのがようやくわかったわ
今日からそのやり方でいくわ
0207品出しマン ◆TrCY8jR.o. 2017/07/05(水) 19:29:15.44ID:OlMzyx5a
>>205
参考になるなあ

>>204
現代文キーワード読解のテーマ論と読解テクニックの部分を読むくらいしかやってない
たまに用語も見る
英語日本史古文も初学から上げないとだから俺は全然手が付けられてないな
0208品出しマン ◆TrCY8jR.o. 2017/07/05(水) 19:29:50.44ID:OlMzyx5a
ID変わったけど>>196
0209福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/05(水) 22:57:57.90ID:Szk/oDKf
連投しまくって申し訳ない

シス単100単語(新しいやり方で)
ビーノート古代
ポレポレ2問
やておき700一問
シス単100単語(復習)

現代文やらなすぎて模試8割切りそう…
0210品出しマン ◆TrCY8jR.o. 2017/07/05(水) 23:05:41.57ID:OlMzyx5a
みんなレベル高いな!

単語王 unit9,10
レベル別英文法@ 1周
くもんの英文法 1周復習
大岩の英文法 1周復習
基本はここだ 例題24まで
キーワード読解 3テーマ
望月の古文実況中継(上) 助動詞の接続まで復習
金谷の日本史(原始・古代史) 平安時代

古文単語、現代文演習、英語長文、漢文が全くの手付かず状態
0211名無しなのに合格2017/07/05(水) 23:06:26.75ID:qcsaBYnl
>>209
やておき700って偏差値60以下でも理解できるの?
0212品出しマン ◆TrCY8jR.o. 2017/07/05(水) 23:09:01.22ID:OlMzyx5a
やておき700は凄いよね
300ですら本屋で立ち読みで2題くらい読んでみたら単語が分からなくて難しく感じた
0213名無しなのに合格2017/07/05(水) 23:11:24.54ID:qcsaBYnl
>>212
だよね、私も今やておき300やってて苦戦してる
0214品出しマン ◆TrCY8jR.o. 2017/07/05(水) 23:29:01.08ID:OlMzyx5a
>>213
どこらへんが難しく感じる?俺は単語で
でも単語さえ分かれば文法事項や文の構造や文章内容や設問は易しめって感じた
0215名無しなのに合格2017/07/05(水) 23:51:37.79ID:qcsaBYnl
>>214
単語もそうだけど文法も複雑なやつだと読めない、全文読み込もうとすると30分ぐらいかかっちゃう。設問はたしかに簡単だね
0216仮面 ◆t2cvFrm5lw 2017/07/06(木) 00:09:46.76ID:tQFf3La3
皆さん着々とやっててすごいですね
なかなか時間が見つけられず徐々に焦ってます
300は確か昔解いた感覚だとセンター前後くらいのレベルだったような気がするので基礎力ついたかの腕試しにちょうど良いと思いますよ
0217わせキョーマン2017/07/06(木) 04:09:17.56ID:tDNuAmyx
おはようございます。昨日は机でそのまま寝るっていう受験生っぽいことをしちゃいました笑

昨日は
ターゲット300ご
ネクステ200問
速熟10テーマ
100題 2テーマ
ビーノート 100題の進度に合わせて
古文単語315 100個
漢文早覚え 2章
キーワード読解
やりました。

今日は高校最後の球技大会なので楽しんできたいと思います!
0218わせキョーマン2017/07/06(木) 04:09:45.02ID:tDNuAmyx
>>201
ビーノートはルーズリーフにやってます!
0219福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/06(木) 04:46:02.32ID:JqOn0Nn7
>>211
難しいのか…はじめたてだから全然当たらなくてもこんなもんか〜みたいな感覚でやってたわ
0220福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/06(木) 04:53:04.16ID:JqOn0Nn7
300は現役の頃やってたから500にしとけば良かったかな…
0221福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/06(木) 06:40:00.87ID:+yy1kAOw
>>218
早速買ってきてやってみたけどめちゃくちゃ自分に合ってたわ
日本史100題も並行してやったほうがいいのかな
0222埼玉の宅浪2017/07/06(木) 08:49:35.12ID:hpdf52Rh
>>219
その答えに納得いって他人に説明出来るならそのまま継続する価値はあるけど、そうじゃないならマジで簡単なヤツを高速反復した方がいいよ

現役の時にやておき300.500.700を一回ずつやってわかった気になってたけど、今浪人してるからね

俺は今ハイトレのセンターレベルをやってる。
文構造が全部振ってあってわかりやすいからオススメ。基礎編もあるから是非店頭でチェックしてみて

ちなみに昨日は朝からやる気が出ずそのまま病院に行ったら1日が終わってました。本当にクズでごめんなさい
0223福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/06(木) 09:26:20.85ID:+yy1kAOw
>>222
無理に背伸びしてたかもしれんわ
今日本屋に行って見てこようかなあ
0224埼玉の宅浪2017/07/06(木) 10:16:16.08ID:hpdf52Rh
>>223
現状の自分を見つめるのが大事って偉い人も言ってた
是非!
0225名無しなのに合格2017/07/06(木) 10:40:42.73ID:TKfICMFU
Fラン行く人間でも皆慶應は志望(願望の意味)しているよ。

そんな連中まで見守っておれんよ。
0226福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/06(木) 11:13:13.11ID:+yy1kAOw
>>224
見てきたで
英文自体は結構優しめでやりやすそうだったんだが、解答がごちゃごちゃしすぎてわかりにくかった
でもまあ700はちょっと背伸び感あったから、夏はシス単、ポレポレ、フォレストで基礎積みしようと思うわ
色々教えてくれてサンガツ
0227名無しなのに合格2017/07/06(木) 11:44:04.95ID:hpdf52Rh
>>226
確かに回答見づらいのはあるな
頑張ろうな
0228福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/06(木) 23:17:59.23ID:+yy1kAOw
今日も早寝早起きのためにこの辺にしておきます
シス単100
日本史Bノート古代(実況も含めて)
ポレポレ2問
古文315
Forest3章
0229福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/06(木) 23:18:59.62ID:+yy1kAOw
明日明後日はあまり時間が取れなそうなので単語中心にやろうと思います
0230わせキョーマン2017/07/06(木) 23:43:59.13ID:tDNuAmyx
球技大会たのしかったです。
明日は2日目でラストで放課後にクラス会があるので少し時間がとれません。

ターゲット300語
ネクステ200問
速熟10テーマ
100題 1テーマ
ビーノート 100題にあわせて
315 100語
早覚え 2章
やりました。
0231埼玉の宅浪2017/07/07(金) 00:24:17.34ID:cazoHbI9
英語
シス単わからない単語をフラッシュカードで復讐
速読英熟語 10テーマ音読&暗記
基本はここだ70ページ進行
世界史
教科書58ページ進行

国語は出来なかったので、今日の無駄を減らして入れたいと思います
0232福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 10:31:37.62ID:exZFW/Vp
TEAP利用考えてるんだけど無謀かな
0233埼玉の宅浪2017/07/07(金) 11:43:46.71ID:cazoHbI9
>>232
当たり障りのないことしか言えないけど、見込みがあるなら良いんじゃない?でも早稲田だから相当取らないとだよね
0234福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 12:30:47.85ID:exZFW/Vp
>>233
280以上らしいね
上智でも使えるし倍率ダンチだから狙う価値はありそうなんだけど、難易度が全然わからん
準2〜準1レベルとは書いてあったけど
0235埼玉の宅浪2017/07/07(金) 13:19:45.50ID:q0mJud5a
>>234
本屋で問題見れば1発だなw
0236福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 13:52:55.96ID:exZFW/Vp
>>235
それもそうやな
暇つぶしに見てくるわ
0237埼玉の宅浪2017/07/07(金) 21:22:17.07ID:cazoHbI9
>>236
どうだった?
0238埼玉の宅浪2017/07/07(金) 21:23:11.89ID:cazoHbI9
突然変な話なんだけど、お前ら夢ある?
0239福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 21:35:14.31ID:exZFW/Vp
>>237
TEAPの参考書見てきたけど、readingの内容自体はわからない感じではなかった
でもこういうのってセンターと一緒で完投するのが難しいのだろうかなあって思った
listening、writing、speakingはようわからんけど結構難しそうだった
0240福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 21:36:58.33ID:exZFW/Vp
>>238
あるよ、小学生の頃からずっと同じ夢
0241埼玉の宅浪2017/07/07(金) 22:38:23.41ID:cazoHbI9
>>239
やることも増えるしな
>>240
小学生の頃からとか凄いな
尊敬する
よければ聞かせてくれない?
0242埼玉の宅浪2017/07/07(金) 22:43:11.97ID:cazoHbI9
今日の記録つけときます
速読英熟語 10テーマ音読暗記
シス単わからない単語と派生語
基本はここだ p41-45
長文ハイトレ unit9
現代文アクセス 第二、三問
望月光の古文教室 p8-127
世界史教科書 2周目終了&p10-29
0243福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 23:01:58.27ID:exZFW/Vp
>>241
まあゲーム関連やな
HAL研究所って所に行きたいと思ってる
きっかけは星のカービィってゲームを園児の時にパッパに買ってきてもらって、それにどハマりしたんや
で、幼稚園から小6くらいまでカービィの絵をひたすら描き続けてたんやけど、小2位の時にパソコンのペイントソフトを使ってステージやらキャラクターやら配置してってのもやってて、いつの間にかカービィを作りたいってなったんや

で、その星のカービィを作ってるHAL研究所ってところは基本的には専門から東大まで幅広く受け入れる感じなんやけど星のカービィレベルのビッグタイトルで企画をやるってなるとある程度の学歴が必要だと思ったんや
っていう感じで今ゲーム理論や美術を学べる早稲田の文化構想学部を選択したって感じ

自分語りすまんな
0244福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 23:06:14.25ID:exZFW/Vp
シス単200
古文315100
ポレポレ2問

引越しの作業クソ
0245埼玉の宅浪2017/07/07(金) 23:07:05.36ID:cazoHbI9
>>243
すげぇな
俺は自分を捧げられるものを持ってないからすごく羨ましいし、何よりちゃんと筋道立てて夢を描けてるのが本当にすごいと思った。
是非頑張ってカービィのビッグタイトル作ってな
俺もプレイするわ
0246名無しなのに合格2017/07/07(金) 23:10:33.83ID:vJPK3DA4
>>243
こういうの素敵
こういう人が大学にいくべき
0247福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 23:11:25.58ID:exZFW/Vp
>>245
サンキュー、
でもその前に早稲田合格しなきゃだな
切磋琢磨し合って頑張ろうや
0248福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 23:14:07.64ID:exZFW/Vp
>>246
サンキュー
夢叶えるためにも、合格するためにも今頑張らなきゃな
0249名無しなのに合格2017/07/07(金) 23:14:52.39ID:vJPK3DA4
文構ってめっちゃ可愛い女の子多そう
0250福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/07(金) 23:16:48.17ID:exZFW/Vp
オープンキャンパスでどんな人がいるのかもチェックしなきゃな
0251わせきょーマン2017/07/08(土) 01:34:46.12ID:yC9Q/r/W
素敵な夢ですね(;_;)

今日も
ターゲット300語
ネクステ200問
速熟10テーマ
315 100語
早覚え 2章やりました

最後の球技大会の打ち上げ楽しかったです。
0252埼玉の宅浪2017/07/08(土) 07:08:10.27ID:+8Gu+byy
他人と夢を共有するってモチベーション上がるよな

ちなみに俺の今の夢は日本を変えること。
デカすぎてバカかと思われるかもしれないが

要望があれば細部まで語ります。自己顕示申し訳ございませんでした(^^;
0253福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/08(土) 07:09:33.34ID:CltKPN6K
>>252
ワイだけ語ったのなんか恥ずかしいから語ってや
0254福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/08(土) 07:22:01.73ID:CltKPN6K
ってか昨日のやつの訂正
ゲーム理論→ゲームデザインの考現学ね
ゲーム理論は経済をボードゲームで表す考えだった
0255埼玉の宅浪2017/07/08(土) 07:43:29.77ID:+8Gu+byy
>>253
そうするわ

浪人し始めて時間ができた時に色々考えてたら、「今の日本はおかしい」って考えるようになった。特に労働環境と教育はマジでおかしいと思ってる。
今の日本って多少良くなったにせよ、残業当たり前の年功序列主義じゃん?そんな事しなくても効率のいい働き方はあるし、年功序列なんて一番いらないと思ってる。
教育に関しては個性を潰して大衆迎合を子供に植え付けてる。そんなんだから自分の意見を持たない奴が世に溢れてるし、ちゃんとした意見を持った少数派を叩く。デモが白い目で見られるのがおかしい。このままだと日本ヤバくねって思った。
そうなってくると誰かが変えなきゃならない、じゃ俺がやるか、みたいな甘い考え。それを変えるにはいろんなプロセスがあるけど、そのプロセスや知見を広げるために大学を一つの通過点に考え、結果様々な考えを持ったマンモス校である早稲田がいいなと思った

駄文すいません
0256福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/08(土) 08:11:24.03ID:CltKPN6K
>>255
なるほどなあ、確かに疑問を持ちそうな所ではあるな
今の教育者は何を夢見て指導するのかって考えたことあるけど、多分あれ何も考えてないんだわ
仕事と割り切って一般社会に溶け込めればそれでいい、あとは知らんみたいな感じなんやろ
それが現代の保守的な一般社会になったんかな
日本を変えるってなるとめちゃくちゃ大変なんやろけど、その夢を諦めずに保持しててほしいわ
ちなみに学部は政経か法ですかね
0257埼玉の宅浪2017/07/08(土) 09:37:27.13ID:+8Gu+byy
>>256
期待しててくれ
ゴメン国を変えるって言うのはマクロな目標で、ミクロな目標は先ず俺の地域を活性化すること

だから志望は商、文構、教育
絶対に政治や法律が変えられるか、と言ったらそうじゃないと思うんだ。確かに政治家もいいなと思ったんだけど、そうはいっても政治を専攻してない政治家だっているしね。

だったら先ずは自分の足元を固めてから俺の考えや人の考えを共有していけたら、と思ってる。微力かもしれないけどね
0258埼玉の宅浪2017/07/08(土) 09:38:46.13ID:+8Gu+byy
>>257
ミス
政治や法律から変えられるか、やね
0259福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/08(土) 10:59:42.74ID:CltKPN6K
>>257
まあ日本社会そのものをいきなり変えるってのは難しい話だろうしな
コツコツ身の回りから変えていくのも立派な事やと思うしお互い頑張ろうや
OCとか行くん?
0260埼玉の宅浪2017/07/08(土) 11:22:22.51ID:+8Gu+byy
>>259
行くで〜
0261名無しなのに合格2017/07/08(土) 21:36:26.74ID:mYkVI4fV
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
0262名無しなのに合格2017/07/08(土) 21:36:43.57ID:mYkVI4fV
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0263埼玉の宅浪2017/07/09(日) 08:46:43.70ID:0ARFQbXb
昨日の記録
シス単わからない単語&多義派生
速読英熟語 10テーマ
やっておきたい p95~p143
長文ハイトレ unit10
世界史教科書p29~81
望月光 古文教室 p118~p228
アクセス現代文 基礎 問題四
0264名無しなのに合格2017/07/09(日) 12:15:51.93ID:w1GhFEmR
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0265わせきょーマン2017/07/09(日) 13:01:45.97ID:/bPPv/GR
昨日は

ターゲット300語
ネクステ200問
速熟10テーマ
100題 1題
ビーノート 100題の進度に合わせて
315 100語
ステップアップノート
早覚え 2章
キーワード読解
開発講座

やりました
0266名無しなのに合格2017/07/09(日) 15:57:54.94ID:MucZ5fSG
引越しのせいで今週勉強に手がつかない説ある
めちゃくちゃ死にたい
0267名無しなのに合格2017/07/09(日) 22:52:22.30ID:os9Ff3L2
早稲田は優秀な人が多くいるよ
0268埼玉の宅浪2017/07/09(日) 22:59:47.39ID:0ARFQbXb
今日はオフにしました
0269わせきょーマン2017/07/10(月) 08:24:51.65ID:F11NGBOA
昨日もいつもと同じメニューをこなしました!
順調にいってると思います。

質問なのですが、まだ取り組んではいませんがやておきシリーズは一周したら終わりでいいんですかね?解釈本は数周した方が良いのはわかりますが、長文演習(やておき、過去問など)も数周した方が良いんですかね?
0270埼玉の宅浪2017/07/10(月) 13:28:49.47ID:RPGU4YsC
>>269
全問を他人に説明できるのが「参考書を完璧にした」ってことらしいから何度でも繰り返すのがいいんじゃないかな。同じ文章でも2周目3周目で間違えたり出来たりがあるだろうからね。あと1冊だけでもコレは完璧だ!って奴があると自信に繋がるし
0271埼玉の宅浪2017/07/10(月) 13:35:57.41ID:RPGU4YsC
>>270
追加
去年やっておきたいシリーズ300・500・700を一周ずつしかやらなかったけど定着した感は無かった。多分一周だけじゃ解説読んでわかった気になってただけで時間経つと忘れるんだと思う
0272名無しなのに合格2017/07/10(月) 13:58:28.51ID:OMpUOGQe
一回解いた問題を解けるのは当たり前で、その長文に出てきた単語構文すべてが完璧に理解できるまでやらないと伸びないよ
ある程度飛ばし読みでも問題解けちゃったりはするでしょ、後から曖昧に読んでしまった文は解説や今までやった参考書(むしろこっちで調べるべき)で調べてノートに書き出すなり、マーカー引いとくなりするといいよ
0273名無しなのに合格2017/07/10(月) 14:03:27.48ID:OMpUOGQe
よくやった長文は全部音読しろっていう人がいるけどやておきや過去問の長文は音源がないし量も多いしで辛すぎるから↑の方法で分からなかった文だけ見直すのがおすすめ
全文を定期的に音読したり耳で聴いたりするのはハイトレや速単みたいに音読に特化した教材でやるといいよ
0274わせきょーマン2017/07/10(月) 17:19:16.29ID:4lkSfWKd
>>271
なるほど、2〜3周はやってみる!ありがとう!
0275わせきょーマン2017/07/10(月) 17:19:52.77ID:4lkSfWKd
>>272
やっぱり2〜3周はやらないとダメだね!ありがとうございます!
0276わせきょーマン2017/07/10(月) 17:28:27.20ID:4lkSfWKd
今のところ順調にきてるので8月の英語の予定なのですが、
ターゲットがほぼ完璧になったらパス単準1
ネクステ(復習)速熟(復習)
基本はここだ!→やておき300→基礎英文解釈100→やておき500→センター過去問という感じで良いですかね?
ポレポレとやておき700は10月中にやるつもりです。
0277わせきょーマン2017/07/10(月) 17:29:11.44ID:4lkSfWKd
>>276
ポレポレと700は9月中でした。
0278名無しなのに合格2017/07/10(月) 17:42:05.07ID:6OGYf12z
パス単はまだやらなくておけ
0279わせきょーマン2017/07/10(月) 17:42:54.99ID:4lkSfWKd
>>278
8月中はターゲットをやって9月くらいからパス単って感じですか?
0280名無しなのに合格2017/07/10(月) 17:47:47.49ID:6OGYf12z
>>279
もっと後でもいいよ、そのレベルの単語は必須じゃないからね
早稲田の過去問やれるくらいになってからでいい
0281名無しなのに合格2017/07/10(月) 18:01:07.49ID:w5gUhxyZ
パス単はポレポレ700終わって余裕出てきてくらいから始めるもんやで、やておき300始めるやつが同時にやるもんじゃない
0282わせきょーマン2017/07/10(月) 18:13:59.54ID:4lkSfWKd
>>280
リンガメタリカはどうしましょう?
0283わせきょーマン2017/07/10(月) 18:14:25.56ID:4lkSfWKd
>>281
パス単とリンガメタリカは平行していいですか?
0284わせきょーマン2017/07/10(月) 18:16:44.52ID:4lkSfWKd
古文については
315、ステップアップノート、古文上達45.56、最強の古文をやろうと思いますが、315だけで語彙は足りますかね?
あと、漢文は早覚えしか持ってないのですが何か他に購入した方が良いのでしょうか?
0285名無しなのに合格2017/07/10(月) 20:17:25.72ID:qpeEb7TH
早稲田の者だよ
がんばれや
私は古文は315と古典文法基礎、漢文は漢文必携だけで受かったよ 問題演習そんなに積まなかったなぁ
0286名無しなのに合格2017/07/10(月) 21:07:26.53ID:vRzR1b53
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田  H25高校入試
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数  全県模試合格者偏差値
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58   63
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51   62
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17   60
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52   62
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19   61
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19   60
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32   62
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26   63
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


この表上位は神奈川の公立が独占だが、国公立大合格校の内訳は私大型入試の横浜市立大か、入試科目数が少なく一部は私大型の首都大が多い。
国立大学の合格者数は少ない。
(ネット上にある各都道府県の偏差値を網羅したものは、地元で使われているものとは異なるデタラメなので注意)
0287福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/10(月) 21:33:10.53ID:hClM+G2B
明日から千葉に行って物件探ししまスゥゥゥ…
0288わせきょーマン2017/07/11(火) 07:19:51.14ID:3t1WG5sk
>>285
なるほど、ありがとうございます。
基礎的な参考書でも、ちゃんとやり込めば十分ということですね!
0289わせきょーマン2017/07/11(火) 07:20:12.60ID:3t1WG5sk
>>287
いってらっしゃイィィ
0290埼玉の宅浪2017/07/11(火) 23:49:58.06ID:/FJZeUXi
速読英熟語 10テーマ
シス単 わからない単語&多義派生
基本はここだ
レベル別文法問題集Lv.2
世界史教科書 読書
長文ハイトレ unit11
望月 古文教室
古文上達45
田村のやさしく
現代文のキーワード
銀の漢字
古文単語 formula

範囲は記録しませんでした。
0291わせきょーマン2017/07/12(水) 06:44:13.20ID:G8A/ZOdE
おはようございます!
昨日は
ターゲット
ネクステ
速熟
315
早覚えをやりました!

質問なのですが、みなさんは基本はここだ!や基礎英文解釈100などの解釈本はどのくらいの期間で終わらせましたか?
0292埼玉の宅浪2017/07/12(水) 07:17:20.02ID:5nxjKzk0
>>291
俺は基本はここだ!は一周目は5日で、それ以降は一周3日でやってる
まだ継続的にやるつもりだけど、回数重ねるうちに時間減るとおもうよ
0293わせきょーマン2017/07/12(水) 08:27:34.04ID:QgtvAUCD
>>292
なるほど、ありがとうございます!
基本はここだ!何周やるつもり?
0294名無しなのに合格2017/07/12(水) 10:42:26.20ID:DNpSCHsF
早く問題演習入らないと間に合わなくなるかもよ?基本はこちらより基礎100ポレポレの周回をした方がいい
0295名無しなのに合格2017/07/12(水) 10:52:27.38ID:+E/T6NzR
基本はこちら(笑)
0296名無しなのに合格2017/07/12(水) 11:00:34.10ID:UIlhcUSr
0297名無しなのに合格2017/07/12(水) 12:57:45.62ID:JPgcgoUT
2016年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)244  浦和一女(埼玉)105
日比谷  (東京)208  厚木  (神奈川)101
国立   (東京)203  越谷北  (埼玉)95
西     (東京)200  川和  (神奈川)92
県立船橋(千葉)198  小山台  (東京)91
大宮   (埼玉)195  都立武蔵(東京)91
湘南  (神奈川)182  佐原   (千葉)90
県立千葉(千葉)177  不動岡  (埼玉)87
千葉東  (千葉)175  長生   (千葉)86
横浜翠嵐(神奈)171  駒場   (東京)86
八王子東(東京)167  蕨     (埼玉)81
県立川越(埼玉)153  小田原(神奈川)81
戸山   (東京)144  所沢北  (埼玉)79
春日部  (埼玉)141  市立千葉(千葉)78
柏陽  (神奈川)132  小石川  (東京)72
東葛飾  (千葉)127  船橋東  (千葉)71
立川   (東京)127  市立銚子(千葉)70
青山   (東京)124  横浜緑ヶ丘.(神奈)70
川越女子(埼玉)117  平塚江南(神奈川)68
佐倉   (千葉)114  相模原(神奈川)66
新宿   (東京)114  両国   (東京)65
横浜サイエンス(神奈)111. 立川国際(東京)63
熊谷   (埼玉)110  希望ヶ丘.(神奈)60
市立浦和(埼玉)108  相模原中等(神奈)59
国分寺  (東京)106  木更津  (千葉)58

56浦和西、55熊谷女子、49熊谷西、41川口北
55薬園台、54稲毛、53幕張総合、47匝瑳、44成東、42柏・県立
56町田、52白鴎、51桜修館、45九段、45富士、43北園、43竹早、42武蔵野北
55鎌倉、55横須賀、54光陵、49多摩、46大和、40金沢、40平塚中等
0298名無しなのに合格2017/07/12(水) 18:44:36.26ID:IqQSYu8k
0299わせきょーマン2017/07/12(水) 18:58:19.13ID:ILV6z/IF
>>294
基本はここだ!やらなくても基礎100とか理解できるかな、、?
0300わせきょーマン2017/07/12(水) 18:59:47.29ID:ILV6z/IF
8月と9月で基本はここだと基礎100とポレポレ、やておき300.500.700を終わらせるつもりなのですが…。10月からは過去問に入る予定なのですが、、
0301名無しなのに合格2017/07/12(水) 19:07:45.38ID:qAeTi7p6
>>299
先を見過ぎて必要なものを飛ばそうとする
そういう奴は絶対に落ちる
0302名無しなのに合格2017/07/12(水) 19:08:19.38ID:qAeTi7p6
>>300
予定立てて満足してるでしょ
はい落ちましたね君
0303名無しなのに合格2017/07/12(水) 19:19:50.53ID:5BjmKlg5
何を終わらせるかって計画の前に模試の偏差値とかで目標立てた方がええで
0304わせきょーマン2017/07/12(水) 20:15:59.27ID:1fPytSCH
>>301
つまりやれってことだよね?
0305わせきょーマン2017/07/12(水) 20:16:22.88ID:1fPytSCH
>>303
10月の全統に向けて目標立ててる!
0306埼玉の宅浪2017/07/12(水) 20:25:53.04ID:5nxjKzk0
>>305
基本はここだ!は全部説明できるくらいまでやるつもり。
あと、基本はここだ!ってやってみた感じ入門技術70と同レベルだからその内容を分からずに先に進むのは危険じゃないかな

で、君を非難してるヤツらは君からエネルギーを奪ってる。ちゃんとしたアドバイスはガンガン受けるべきだけど、叩きは無視した方がいいよ
0307名無しなのに合格2017/07/12(水) 20:30:53.01ID:5BjmKlg5
素直でかわいい
0308名無しなのに合格2017/07/13(木) 00:33:44.32ID:OHCejqg0
おつ
0309名無しなのに合格2017/07/13(木) 08:02:31.78ID:P6//t0Bh
早稲田志望なのに公務員で安定しか頭にないワイ、低みの見物
0310福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/13(木) 09:03:53.55ID:ZJajJaYm
お久しぶり
興味本位で聞きたいんだけど慶應受ける人っている?
0311名無しなのに合格2017/07/13(木) 11:27:22.00ID:vQ6ZhX+9
>>310
早稲田Eだけど慶應C判でてるから受けるわ
0312福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/13(木) 11:48:03.97ID:8NSxPYSC
>>311
小論の勉強とかってやってる?
0313福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 02:43:57.30ID:8rGlydC9
今度から毎週日曜日と一週間の目標、月の終わりに月の目標発表するわ
それを有言実行して達成感が欲しいのと、目標に沿って勉強してるか監視してもらいたいので
0314埼玉の宅浪2017/07/14(金) 07:06:29.40ID:N/15RF1Z
>>313
ええやん
0315福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 07:25:27.64ID:8rGlydC9
>>314
今週がダメすぎてちょっとメンタルやられそうだなって思って
0316名無しなのに合格2017/07/14(金) 10:50:25.57ID:LTi+Yb/D
f欄大学やめて8月から勉強始める二浪だけど参加していい?
0317福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 11:56:30.29ID:M9IFAGP7
>>316
ええで
0318福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 11:57:11.76ID:M9IFAGP7
なんか2ch混乱してるっぽいな
0319底辺栃木県民2017/07/14(金) 12:01:12.01ID:9EMJZmTJ
ワイも早稲田志望だけど、逆転合格目指して参加するわ
5月マーク国語58英語45日本史58だった
0320底辺栃木県民2017/07/14(金) 12:02:59.80ID:9EMJZmTJ
午前中、速読英熟語10個とシス単やりました
0321福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 12:03:09.06ID:M9IFAGP7
>>319
頑張ろうや
0322福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 12:04:43.68ID:M9IFAGP7
宮城、福島、栃木、埼玉まで並んだな
0323名無しなのに合格2017/07/14(金) 12:05:42.86ID:9EMJZmTJ
>>321
よろ!
0324埼玉の宅浪2017/07/14(金) 19:34:41.69ID:N/15RF1Z
火曜日に人生初10時間勉強したんだけど、その反動で一昨日午前中やったっきりで全く手につかない。やべーや
0325名無しなのに合格2017/07/14(金) 19:46:43.18ID:mPyC71VA
ダウンロード&関連動画>>

0326福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 20:29:45.42ID:CvRY9g6R
やっぱりハイトレ買おうかな
やておきの解説微妙すぎる
0327名無しなのに合格2017/07/14(金) 20:33:30.81ID:piD/tomP
微妙なのはお前なんだよなあ
長文問題集にハイトレレベルの細かい解説必要な人って演習まだ早いと思う そういうのは解釈に求めるべき わかる?
0328名無しなのに合格2017/07/14(金) 20:34:22.73ID:piD/tomP
ゆうたかと思ったら全然違うスレだった
0329福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 20:35:01.80ID:CvRY9g6R
>>327
すまんな、ちょっと考え直すわ
0330名無しなのに合格2017/07/14(金) 20:43:29.41ID:piD/tomP
いやこちらこそすまない
全然違う人のつもりで高圧的なレスしてしまった
マジレスすると気になるのであれば即変えていいと思う
なんなら量的に大した事ないし(12問)両方やってもいいと思う
0331福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 20:59:12.93ID:CvRY9g6R
>>330
以前合わないと思って買わなかったけど700は背伸び感もあったからしっかり基本から理解していこうと思うわ
0332わせきょーマン2017/07/14(金) 21:53:16.64ID:DMwNSrf7
みなさんお久しぶりです。
親に携帯没収されててこれませんでした(;_;)
0333福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/14(金) 22:02:42.90ID:CvRY9g6R
>>332
何があったんだ😨
0334底辺栃木県民2017/07/15(土) 00:27:09.69ID:Cw+FXEtS
今日は速読英熟語15個と日本史実況6個やりました!
明日も頑張ります
0335わせきょーマン2017/07/15(土) 06:51:29.07ID:o7kNkjKc
>>333
早稲田だけじゃなくて首都大も受けたいみたいなこと言ったらそんなのレベル下げて逃げてるだけだろ!みたいな感じで喧嘩に…
貧困家庭だからなるべく受験料とかかけれないから厳選しないと
0336福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/15(土) 08:03:47.30ID:OLRHY8IP
>>335
首都大はあまりいい噂を聞かないのでオススメはできないなー
早稲田の傾向とも違うだろうから苦労が増えるし
セン利でマーカン取って一般早慶上智が私文としては一番いいんじゃないかな
0337福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/15(土) 08:05:12.19ID:OLRHY8IP
あ、昨日は
日本史Bノート
速読英熟語
シス単
実況
315
ポレポレ
ですね
0338わせきょーマン2017/07/15(土) 08:44:28.52ID:+O3AKrig
>>336
まぁ、そうだね(;_;)
早稲田以外はどこ受けるの?
0339福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/15(土) 09:01:22.65ID:NDnzjrIt
>>338
上智と明治or立教かな
明治だったらセンター受けないで学部統一にするかも
0340名無しなのに合格2017/07/15(土) 09:26:31.74ID:LY9vg4PL
高3で河合記述で偏差値が
英語76なんだが
英語で稼ぐって可能?
0341福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/15(土) 09:58:00.70ID:EPdvHE7R
>>340
早稲田は英語が難しいだけで特に点が高いわけじゃないからなあ
でも英語そんだけできるなら他の教科する余裕がありそうだし早稲田は狙えると思う
0342名無しなのに合格2017/07/15(土) 10:03:50.08ID:ZWjM1WyU
標準化で死にたいなら
0343福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/15(土) 10:12:23.42ID:EPdvHE7R
>>342
そういやそんなのあったね
政経とかなら英語は標準化されなかったと思うけど
0344底辺栃木県民2017/07/15(土) 11:04:09.86ID:hB7O7zyh
やておき300とハイトレ2やるならどっちからがいいですか?両方持ってます
0345名無しなのに合格2017/07/15(土) 11:16:37.43ID:S3jQ214d
早稲商1年ですがなにか質問ありますか
0346名無しなのに合格2017/07/15(土) 11:36:32.83ID:rzk8E/l8
>>345
どのくらいの偏差値でどのくらい前から勉強はじめましたか?
0347底辺栃木県民2017/07/15(土) 11:56:38.30ID:2W72u8UK
>>330
これ参考にさせてもらうわ
0348名無しなのに合格2017/07/15(土) 16:31:20.19ID:OFetiqnf
>>346
受けようと決めたのは1月はじめなんだけど模試の志望校には書いててずっとE判定だったよ

もともと大学受験はセンターだけで終わらせる予定だったけどだからそこ基礎は出来てたからセンター後からで間に合った
0349名無しなのに合格2017/07/15(土) 18:21:09.80ID:hB7O7zyh
>>348
基礎(偏差値65)
0350名無しなのに合格2017/07/15(土) 20:18:13.05ID:5ONPMiTP
>>349
社会は基礎を丁寧に抑えて正答率高い問題をいかに落とさないかに絞る
英語は過去問二、三年やれば傾向見えるから自分のできないところを把握して補強
国語は何もやってないから知らん。古文0点だしな
0351名無しなのに合格2017/07/15(土) 23:43:51.59ID:VXDtB0GM
保守
0352福島県民 ◆ba8bXZbttI 2017/07/15(土) 23:48:45.63ID:EPdvHE7R
眠い
寝るか

lud20240605131809
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498544321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田志望マンを見守るスレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
一浪早稲田志望の俺が結局専修への入学が決定するのを見守るスレ
早稲田志望マンの英語の勉強プラン聞いてくれ [無断転載禁止]
早稲田志望じゃないのに早稲田コンプ抱えてるんだが
早稲田志望がこの時期にやるべき事
早稲田を志望していましたが辞めようかと思ってます。アドバイスおながいします。
早稲田志望なんだが古典漢文文法って覚えないといけないってマ?
志望校を早稲田文と慶應文で迷ってるんだけど
早稲田志望だけど単語帳二冊目やるか迷ってる
女子アナ志望の超かわいい早稲田政経4年の垣内麻里亜さんがAmebaニュースにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早稲田国教志望なんだが英検とTOEFLどっちやるべき? [無断転載禁止]
早稲田志望だけど明治政経センリ受かった
女子アナ志望の超かわいい早稲田政経4年の垣内麻里亜さんがAmebaニュースにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [無断転載禁止]
志望校 早稲田か慶應で迷ってる。 [無断転載禁止]
【朗報】チーム8橋本陽菜さん、全統記述模試で学年1位。志望校は東工大横浜国立大早稲田の理系
早稲田志望のワイ、明治落ちたんやが
早稲田志望だけど間に合わない気がしてきた
早稲田志望ボクを煽れ!w
慶應経済早稲田政経志望の浪人生だが
ワイ一浪京大法志望、早稲田法学部進学が確定
早稲田志望だけと世界史の勉強法わからん
早稲田志望多すぎで草
早稲田、上智、青山学院、立教は、2021年の志望者が大幅減
【DHC会長】殆どの在日コリアンは東大・京大・早稲田卒で、政界、財界、マスコミ界など日本の中枢を牛耳り、マイノリティの日本人をいじめてる ★4 [potato★]
【大学進学】早稲田、上智、青山学院、立教……入試改革先行の大学で志望者が大幅減 [七波羅探題★]
早稲田志望ワイ、過去問で6割獲れて歓喜 [無断転載禁止]
【DHC会長】殆どの在日コリアンは東大・京大・早稲田卒で、政界、財界、マスコミ界など日本の中枢を牛耳り、マイノリティの日本人をいじめてる ★5 [potato★]
★100613 複数板早稲田スレ「ブチまけてみる」マルチポスト報告
早稲田vs慶應スレ 明治vs青学vs同志社
大学ブランド力 首都圏は早稲田が慶應を抜き2位 近畿は立命館が同志社を抜き3位 東海は中京が南山を抜き2位
斎藤佑樹に憧れて早稲田大学に進学する事を志した奴www
これが早稲田文系に対する医学部の意見だwwww
早稲田人科めっちゃ志願者増えてるけど
早稲田なんやが東大落ちの同学部の奴が見下してくる
サンデー毎日有力企業就職率、慶應上智早稲田の順、西は同志社関学の順 2
【大学入試】志願者10万人越えのトップ6決まる 近畿大、日本大、早稲田大、法政大、立命館大、明治大
早稲田マスゴミという目障りなウンコたち
早稲田大学 志願者数増えてる件について
早稲田は東大等国立大学や明治等マーチも相手にしないといけないが、慶應は早稲田しか見えていないwwww
偏差値40だけど早稲田受かるスレ [無断転載禁止]
世界的に見ても早稲田を超える大学はなかなか無い
早稲田って東の同志社だよな
【河合】早稲田志願者3%増加、慶應志願者5%減少
カトコよ、努力不足のオマエは私大ナンバー1の早稲田には永遠にかなわないのだよ。
【私立大学認可順】@慶應A早稲田B明治C法政D中央E日大F國學院G同志社
慶應上智蹴り青学、早稲田蹴り成城、同志社蹴り龍谷、同志社蹴り立命館
2015年度 早稲田大学新入生スレ
早稲田大学と同等レベルの国公立大学
大学図鑑2019 偏差値 1早稲田 2慶應 3青山 4立教 5同志社 6上智 7明治 8中央
【受験】高校生が「志願したい大学」 関東1位は3年連続で早稲田大、2位明治大、3位青山学院大、4位は立教大、5位は法政大
まろが早稲田合格のスケジュール教えたる
ワイが早稲田にこれから受かるプラン教えて
【伝統の法学部】早稲田法vs同志社法vs関西大学法
早稲田理工反省スレ
早稲田の学生は頭良さそうに見えない
【社会】早稲田アカデミー夏合宿で中3生徒340人分のスマホや財布など紛失★2
早稲田大学社会科学部 VS 同志社大学法学部
清宮 幸太郎(早稲田実業学校)統一スレッド 12
★100207 複数「早稲田大学一般入学日程」マルチポスト報告(再発)
早稲田センターで取る層って...
早稲田大学 理工学部総合スレ5【先進・創造・基幹】
大学生しつつ早稲田目指すスレ [無断転載禁止]
【外国人】早稲田国際ビジネスカレッジ【留学生】
【ワンモア】早稲田ラグビー蹴球部 22【荒ぶる】
早稲田受ける人アドバイスするよ
(ヽ´ん`)「早稲田大学出身の33才だけど卒業後はマッキンゼーに3年勤めて今60名程度のネット広告会社経営して昨年度売上は34億円」

人気検索: アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出
00:18:09 up 40 days, 20:18, 0 users, load average: 2.83, 3.52, 3.40

in 1.369863986969 sec @0.044321060180664@1c3 on 060513