1名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:04:50.65ID:D88f3KuY
現古 181
英語 筆記 178
政経 58
2名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:05:23.40ID:D88f3KuY
詩文ですいません
3名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:06:25.33ID:1dAz4Bxi
立命館
4名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:06:53.46ID:IOzRHqwI
立命館アジア太平洋大学
5名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:07:55.88ID:D88f3KuY
>>3
今のところ立命と同志社は学校でお奨めされてる 6名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:13:03.27ID:jaL4HUFL
桜美林大学オヌヌメ
7名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:13:21.17ID:D88f3KuY
面白そうな学部ある?
8名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:16:32.15ID:wODHywSi
私文なら受けたいところ全部受けりゃいいじゃん
それが私文の利点であり馬鹿にされる部分なんだから
9ふーん2017/09/20(水) 20:18:10.37ID:aBs0wqbv
現古181ってなに
10名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:21:08.43ID:eoNkuhVN
明治なら十分、立命館もほぼ
11名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:29:08.69ID:D88f3KuY
>>9遅くなってすまん。現文の大問3つと古文1つ選択したってこと 12名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:30:21.37ID:D88f3KuY
>>10明治と立命館って圧倒的に明治のがむずいよね?受かる気しません… 13名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:31:57.92ID:D88f3KuY
>>8四国住みだから東京とか出来るだけ絞りきりたい…お金が余ってたら是非ともそうしたい! 14ふーん2017/09/20(水) 20:33:09.20ID:aBs0wqbv
関関同立
15名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:35:19.46ID:D88f3KuY
>>14
やっぱりそこら辺になるよね。特にお薦めの学部とかあったら教えてほしい 16名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:37:02.33ID:xRhv4pqE
早慶上
17名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:39:10.89ID:D88f3KuY
18名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:43:14.53ID:D88f3KuY
ちなみにセン利って上智どれぐらいがボーダーなんやろ
19名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:45:45.99ID:U9WfexZh
20名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:48:01.91ID:D88f3KuY
21名無しなのに合格2017/09/20(水) 20:52:16.65ID:xRhv4pqE
首都大目指せ
22名無しなのに合格2017/09/20(水) 22:20:38.25ID:jbzrQfbV
首都大だったら政経では無理
23名無しなのに合格2017/09/20(水) 22:46:56.76ID:DhLCnOmf
英語凄い
24名無しなのに合格2017/09/20(水) 23:44:02.77ID:dr5JeSxl
本命同志社
ワンチャン早稲田
25名無しなのに合格2017/09/24(日) 15:35:14.65ID:K4aVt2XV
北大総理の目安を誰か教えて
26名無しなのに合格2017/09/26(火) 03:28:01.59ID:q0IFkOMR
同志社はあしきりあるから政経なんとかせな