◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今年のセンター英語は問題として良くないと思う受験生 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515943345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:22:25.78ID:m5PTUFx+
センターは基礎力試すものであって
引っかけ回避能力測りたいなら私大の二次でやれ

大量の文章に加えて引っかけ問題配置で高校英語にどんなメッセージ送りたいんだよ
全く意味がわからん
0002名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:24:43.36ID:l7tGO//J
タコとか言われてるけど別にそんな奇問じゃないだろ
全部日本語で書いてあったら中学生でも読める
0003名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:26:55.65ID:Wgf8ccNM
どこに引っかけ要素があったのか分からん
ちゃんと書き手がタコをみて「自分らに似た生物」って明記してたし
0004名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:27:59.81ID:qP765zlg
平均点予想だと英語筆記は例年よりも高めだった去年より3点くらい上がるらしいぞ
0005名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:28:40.43ID:dMa5if7i
引っ掛けとは違うけど料理教室のチラシにお腹空かせてきてねって書いてあったのはオシャレだなって思ったわ
0006名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:30:08.70ID:Wgf8ccNM
あとセンター如きで大量の文章ってアホなん?
0007名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:30:51.05ID:FqnkGEMI
冠はどこも今年の英語は易化って評価してる
0008名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:31:50.70ID:m5PTUFx+
>>6
じゃあセンター以上に大量の文章読ませる試験教えてくれ
0009名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:32:01.22ID:Xtb+MUkS
引っ掛けではないが意地悪な感じだったな
完全に人間の宇宙探索だと思い込ませる感じだったし
0010名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:33:47.68ID:ktX9yrHD
ワイは自分の頭のかたさを思い知らされて悲しくなった
0011名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:34:31.39ID:qP765zlg
逆にイッチの本命はどこなんだよ
0012名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:35:17.12ID:yfl7lsQG
タコは全問正解だったけど、映画製作の議論と最後の大問で2つずつ落としたわ
なんかもやっとした選択肢が多かった
0013名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:37:00.36ID:3jWvj5ce
基礎力を試すのも大事だが、多少そういう問題がないと受験生をふるいにかけて差別化することができないし仕方ないだろ
0014名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:40:05.87ID:Wgf8ccNM
>>8
少なくとも俺が受ける所は全部
国私共普通にもっと量あるぞ
まあ私大の早稲田はセン利取れそうやから一般受けずに済むかもしれんが
0015名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:40:37.46ID:DlVu5WtY
>>10
round and soft…
0016名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:41:50.00ID:JPaSIGbH
文法がすごく優しかったおかげでセ利も安心
0017名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:42:05.09ID:aOl1KQwM
引っ掛けってreservationのとこか?
意味推測問題ですら引っ掛け扱いされるのはさすがに作成者が可哀想
0018名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:42:19.81ID:cUpkfEHC
イカも墨はくからタコとは言い切れないだろ
0019名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:42:21.79ID:T99A82fn
>>5
オシャレだよな
ああいうの理解できればいいけど、解けなかった人はむかつくだろうな
0020名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:43:28.36ID:Wgf8ccNM
今年はどこも昨年並みかやや易化って評価だしなあ
0021名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:43:51.43ID:m5PTUFx+
これが高校3年間を通しての基礎力の確認だとしたら
高校英語は大量に英文を読め英文書いてる作者は人間じゃないと疑えとか
微妙なマーク式選択肢の切り方とか英語教育として教えていくのか?
0022名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:45:02.18ID:YnRhafqZ
この程度の英語で引っかけとか言ってる奴らはどういう勉強してきたんだろう
さすがに頭弱すぎないか
0023名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:45:09.24ID:cUpkfEHC
>>20
最後の色の問題の長文とかクソ簡単すぎるわ
0024名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:45:16.09ID:55fmot0z
ステレオタイプは落ちる
とてもいい問題構成であったなうんうん
0025名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:48:46.36ID:yMFNCA6/
何がダメなのか
あのタコの長文解けないような奴が190とるようなテストこそ悪問
0026名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:49:05.94ID:BHRbS9zD
>>21
何言ってんだ??
0027名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:51:13.14ID:SRBi4Gb3
ざっこ
0028名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:51:28.01ID:UVYp+sLT
今年は良問やろ、読解力求められてるやん
0029名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:52:07.26ID:Wgf8ccNM
>>23
確かに楽やったな
段落ごとに綺麗にテーマが分かれてるからね
確かに問題文中だけでイカタコは判別できんが他の選択肢明らかに切れるからなあ

設問にタコってある以上タコなんやろ

初見でうまく読み取れなくても落ち着いて消去法使えって事だったんじゃないの
0030名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:53:52.52ID:A3YTPOMy
宇宙人なんだから👾に決まってるじゃん
0031名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:54:22.69ID:S2863olO
>>14
謎の高得点アピールいらないっす。
とりあえず今回はappointmentが紛らわしかったし、全体的な分量もちょっと多かったから、そこまで難しかったとは感じなかったけど、去年よりは平均点落ちるかなと自分は予想してます。
0032名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:54:25.43ID:Wgf8ccNM
あ、なんか2つ別の事書いたら文ごっちゃになったスマン
段落毎に分かりやすいのってのは大問6の事ね
0033名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:57:42.97ID:HgMCsETE
センターってそんなもんじゃん
0034名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:58:38.62ID:93YuogAC
>>12
逆に映画製作と大問6全問正解でタコ全部外した
なお文法
0035名無しなのに合格2018/01/15(月) 00:59:45.15ID:UDHMCgyB
appointmentはややこしくないだろ、、、
それよりクッキングパパの一問目まちがえたわ
0036名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:00:28.85ID:sestZZS7
いつかの現代文よりマシ
0037名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:01:15.20ID:qP765zlg
センター英語ぐらいで9割も取れないような奴らが
マウント取りあったり大学毎の就職とかで煽りあってると思うと草生える
0038名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:02:53.32ID:nt/AKQ0P
誰が何に引っ掛かったのかな?
0039名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:02:55.40ID:flFo9bRw
別にタコだってわからなくてもワンミスで済むし
0040名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:04:40.57ID:dHY7Ettv
きちんと読めた人間が高得点というだけ。
こんなの理不尽なうちに入らん。
0041名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:06:23.76ID:qP765zlg
appointmentとかそもそも単語類推問題の意味すら分かってないようなバカをあぶり出す為の選択肢だったんじゃないの
0042名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:06:34.97ID:cdb6AJTT
>>18
頭がまるくて柔らかくて目が大きいのはタコじゃね?
0043名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:10:03.75ID:18Gc97hD
タコとか、小学生レベルの読解力と銅像力でもわかるだろ。

宇宙船という設定の段階でそのくらいの可能性はすぐ想定できる。

この程度で厳しいとかいうのは、そもそも大学進学していい
ような知能レベルじゃない。
0044名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:13:39.96ID:PVjEvbmQ
>>3
タコが書いてるんやぞ
0045名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:15:37.67ID:Wgf8ccNM
でも仮にあの大問で2問落とそうがまだ9割切らないやん
他でポロポロケアレスミスしててもここで大口叩きまくってたジュサロ民なら8割は切らんやろ流石に...
0046名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:18:26.77ID:Du2+bvX8
>>3
主人公が人間だと思いこんでたから
「私によく似た生物で、頭が柔らかくて目が大きく、墨を吐いて逃げた」
とか言われても
「ほーん、見た目が人間なのに中身はタコみたいだな、面白いエイリアンだ」
としか思わんかった
別にエイリアンなんだからそういう生物がいてもおかしくないじゃん
作り話なんだからさ

そもそも厳密で明確な根拠を元に解くのがセンター試験なんだから
あんな解釈次第で幾らでも内容変わる妄想フィクションはやめるべきだった
0047名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:19:21.28ID:Du2+bvX8
>>5
エプロン代金にも割引適用してしまい無事死亡
でもチラシの分量少ない割に問題4つあってお得感あったよな
0048名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:19:27.96ID:MePdWBeu
ワイ198の実況中継やと
大問5のタイトル見て笑うも新しい形なので面食らう
読み進めていると思ったより長かったのでこれは英語苦手なやつ諦めて適当に読むやつおるやろなーと思いながら読む
タコ星人の話とわかりなんやねんこれと思いながら解答終了
0049名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:20:57.03ID:MePdWBeu
>>46
ワイも最初は人間のお話かなと思ったけども地球発見して歓喜してるガイジどもだったから地球を捨てた人間とか宇宙人あたりやなと思ったで
0050名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:21:12.02ID:BHRbS9zD
>>46
それお前の思い込みがだめだっただけじゃん
0051名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:22:26.17ID:MePdWBeu
>>46
上半身下半身の記述あったやろ
あれ読めば人間の形にはならん
0052名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:23:43.27ID:Wgf8ccNM
>>46
文中で宇宙人がタコを見て
「自分らに容姿が似ている生物を見つけた」
って名言しとるで
0053名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:24:12.75ID:Du2+bvX8
>>42
タコに目が大きいイメージなかった俺は死んだ
まず主人公が人間だと思い込んだ上で読んでたから
海の生物とかこんなんだと思ってたわ
0054名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:25:51.32ID:18Gc97hD
実は宇宙人視点で地球に来ていたとか、
マンガでも映画でも小説でも腐るほどあるだろうに。
0055名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:26:43.82ID:NqhTscN6
>>53
下部にあるいくつかの腕はどこいったんですかね
0056名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:28:07.27ID:qP765zlg
逆にいちゃもんつけてる人達は本命どこ受けんだか気になるわ
0057名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:30:35.52ID:Du2+bvX8
>>55
0058名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:32:16.87ID:Wgf8ccNM
>>57
なんか草
0059名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:35:10.74ID:gYhmQAS9
むしろいいと思う俺は18点落としたけど
0060名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:35:42.59ID:A3YTPOMy
解いててコミュ英IIの教科書に載ってた星新一のSS思い出したよ
地球にやってきた奇怪な姿の宇宙人が人間の飼い猫と話すやつ
0061名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:36:59.81ID:NqhTscN6
>>57

これはひどい
0062名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:48:29.50ID:18Gc97hD
去年も猫と入れ替わるような話が出てるんだから、
何も驚きはない。
0063名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:50:33.05ID:gGhuL2aM
だれかreservation間違えたやつおらんか?
reserve→予約する、とっておく
よってappointmentにしたんやけど、、、、
0064名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:52:46.94ID:Ez2YKz66
>>63
解き方は二つ
一つは文脈から推測するという正当な方法
もう一つは遠慮っていう意味があることを知ってる前提で選ぶハイレベルな方法

ついでにこういう問題でみんなが知ってるような意味の予約するってのが問題にはなり得ないって思うべきって視点もある
0065名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:54:52.76ID:gGhuL2aM
>>64
最初文脈判断でA選んだんやけど、見直しの時に変更したわいの心の弱さのせいやな。
0066名無しなのに合格2018/01/15(月) 01:57:01.48ID:18Gc97hD
普通にターゲット1900とかに

>415. reserve(判断など)を保留する;を予約する;を取っておく

があるのに。
0067名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:00:27.09ID:gGhuL2aM
>>66わいの使ってたシス単も同じかんじやった
くぅーーーーー
190逃したんご
0068名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:09:36.69ID:ROwqBsGN
自分が出来なかったからってネットでグチグチ
この1だっせぇなぁ
0069名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:12:57.02ID:POFH9sn/
読み始めで気づいたわ
人工衛星…?青い星に緑の大地…
あっこれ地球に来てるのか
0070名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:15:01.90ID:smyWLUBr
長文飛ばし読みしないと間に合わない雑魚が悪い
0071名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:15:34.66ID:k5FmT8UO
しつこいくらいなんか違和感を感じる描写いれてたしこれくらい許したれや
0072名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:16:58.57ID:jh944zZl
というかappointmentが紛らわしいとかマジ?
予約してどうすんだい
0073名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:19:33.01ID:FvpNYXb9
reservationの意味忘れて保護だっけ…とプロテクションを選んだアホ
0074名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:22:10.21ID:smyWLUBr
appointment about
protection about
??????????
0075名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:23:19.94ID:kMNjR7g6
引っかけの引っかけで予約って意味を正解にすることもあんのかな
そうとうタチ悪いが
0076名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:27:46.74ID:gB+8OkKc
>>75
文脈によってはあるかもね
今回はあり得ないけど
0077名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:29:05.48ID:FvpNYXb9
>>74
解く時間短縮したくて問題文見てなかったんだわ
その問題以外は合ってたからやらかした
0078名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:33:48.76ID:cUpkfEHC
探検日記は
タコが書いてるって気付かなくても満点取れるだろ
0079名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:44:29.34ID:yqEj9Io2
文法は超絶易化したのに問5のせいでプラマイ0むしろマイナス
0080名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:45:55.07ID:gB+8OkKc
問5できないって言ってる人は国語ができないと思うよ
あとは、余裕がなくて読み飛ばしてるか
0081名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:48:17.43ID:5mtUd4yA
俺は第3問Bが許せない
特に(1)
0082名無しなのに合格2018/01/15(月) 02:49:57.64ID:5mtUd4yA
9割安定マンが164という悲しい結果
なお詩文
0083名無しなのに合格2018/01/15(月) 03:45:18.85ID:ImvMU+4z
伝説のクソゲー pat様に比べたらタコなど
0084名無しなのに合格2018/01/15(月) 04:36:26.55ID:q5wzPgKx
>>5
確かにオシャレだよな
タコも墨吐いたりする描写あったし、言い回しによって想像力が試されてるのかなと思う
0085名無しなのに合格2018/01/15(月) 06:11:48.62ID:OQsqTq5y
先入観がテーマの話に先入観を持って臨むと爆死するっていいな
0086名無しなのに合格2018/01/15(月) 06:45:37.29ID:dG4Al/95
>>63
典型的な雑魚
単語帳そのまんまの意味答える問題なわけねーだろ
おまえ古文の文法問題とかもそのまんまの意味で答えて間違えるタイプ?
0087名無しなのに合格2018/01/15(月) 06:59:09.13ID:w5g2Ag3A
最後の並び替えミスったやつワイ以外おる?
あってると思ってたんだけどな
0088名無しなのに合格2018/01/15(月) 07:05:24.40ID:m5PTUFx+
そもそもタコが英語書くのかというのは一般常識的にはありえない

まさかセンターがタコが書いた文章出してきてそういうところで引っかけてくるとは
なんともへんてこな試験
0089名無しなのに合格2018/01/15(月) 07:07:00.77ID:5LQefRbk
これじゃん
ギリギリ人型だろ
今年のセンター英語は問題として良くないと思う受験生 	->画像>3枚
0090名無しなのに合格2018/01/15(月) 07:43:57.97ID:ztDlLLot
ファンタジーだし異星人が予約するのもアリだというトンデモ理論のもとにappointmentを選んだぼく死亡
なお主人公は完全に人間だと思ってため私たちに似てる的なところは理解不能だった
0091名無しなのに合格2018/01/15(月) 07:51:17.90ID:noSDwlRZ
センター英語ごときで躓く雑魚が
日本の入試でも特にしっかり作られてる試験に文句言うな
0092名無しなのに合格2018/01/15(月) 07:52:43.76ID:UpuUlDAd
今年はリスニングのせいで筆記の点持ってかれたわクソ
0093名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:06:46.68ID:0M46Cwj9
そもそもタコ星人が、地球の言語である英語を使うという設定がおかしい。
しかも日誌とかいう地球の慣習まで。
0094名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:17:20.76ID:dPle61ca
appointment → これ選んだやつは偏差値45以下のゴミ

protect→これ選んだやつは文章理解できてるから頭いい
0095名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:17:53.55ID:0nsNeCGQ
異星人が英語書くな!とか読んでる時は全く思わなかったな
ファンタジーにそんなメタっぽいこと言うのもなんか変だし
0096名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:19:13.49ID:/G5L7bur
新テストもこんな感じで頭固いやつが淘汰されていくのかなって思った
0097名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:29:20.80ID:fr1Vg/od
>>94
自己防衛
0098名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:34:28.89ID:0vbN33hy
予備校の作った模試みたいだなーって思いながら解いてた
発音で二題おとして196だったのほんともったいない
0099名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:39:22.30ID:L0GNbhAn
>>89
これもう人間だろ(ガイジ)
0100名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:41:33.98ID:E9GpDXxP
>>42
あんたが確信できない時点で文書がクソだって分かるだろ
0101名無しなのに合格2018/01/15(月) 08:44:44.02ID:/nsn1OYB
大門3のディスカッションの奴、最後everyone think〜の奴のeveryoneって誰だと思った?
俺は2問目終わってから話した人たちをeveryoneだと思ってオリジナルって奴を選んだんだがどうやらあの答えだと最初から最後まで全員のことをeveryoneと呼んでたらしいな
正直アレは酷い
模試も過去問も今まで1度もあの問題落としたことなかったのに…
0102名無しなのに合格2018/01/15(月) 09:27:41.31ID:LFGCkR4p
>>101それだったらeveryoneじゃなくてboth of youとかのが適切やろ
0103名無しなのに合格2018/01/15(月) 09:32:11.35ID:LFGCkR4p
センター過去問みたら如何に今までの英語がひっかけ問題ばかり構成されてるかわかるだろうよ
ただ、英語力を試す問題としてはちとおかしいよね。せんたー英語はどれだけ注意力あるかを試してるんだと思うけど、今回のはムカつく
0104名無しなのに合格2018/01/15(月) 09:41:12.21ID:uL8TQRX5
確か下部に目があるって書いてあったような…
0105名無しなのに合格2018/01/15(月) 09:49:21.49ID:MePdWBeu
>>101
直前指すならeveryoneじゃなくてyouになるやろ
0106名無しなのに合格2018/01/15(月) 09:50:48.16ID:MePdWBeu
>>103
基礎英語力はしっかり測れてるよ
英語が日本語並みに読めたら引っかからないから
0107名無しなのに合格2018/01/15(月) 10:43:44.62ID:NqhTscN6
ひっかけがどうとか雑魚多すぎる
センターは模試だけで済ませて過去問やらなかったけど9割あったし
グチグチ言わず勉強しろ
0108名無しなのに合格2018/01/15(月) 10:46:13.13ID:1r7WmN+D
燃えろいい女
燃えろ奈津子
0109名無しなのに合格2018/01/15(月) 11:08:06.69ID:ROwqBsGN
なぜ異星人が地球における1番メジャーな言語である英語を学んで使いこなせる、という発想が出てこない?
なぜ異星人が日誌という形で記録をとるという発想が出てこない?

ちょっと力を抜けばすぐわかるだろ?よく本を読む人ならすぐに出てきそうな発想だが
これで言い訳してるやつは、バカなんだろう(笑)
0110名無しなのに合格2018/01/15(月) 11:16:45.27ID:pUGL5YdR
最初読んだ段階でむしろ宇宙人が別の惑星行ってるみたいなの想像してたわ
0111名無しなのに合格2018/01/15(月) 11:16:56.13ID:0uF7/AqO
>>46
ワイもパニックでそういう思考になったけど設問自体は簡単だったやろ
0112名無しなのに合格2018/01/15(月) 11:33:17.23ID:/nsn1OYB
3人も喋ってるからeveryoneでいいのかと思ったわ
紛らわしくないか
0113名無しなのに合格2018/01/15(月) 12:18:29.74ID:LFGCkR4p
いや英語に関しては根拠はしっかりしてるよ。クソザコを振り落とすのにいい試験だったとは思う
0114名無しなのに合格2018/01/15(月) 12:38:04.77ID:Du+V0irv
>>94
両方馬鹿
0115名無しなのに合格2018/01/15(月) 12:41:54.93ID:uAouvOSJ
>>103
あのレベルでヒッカケだったら問題作れなくなるぞ
0116名無しなのに合格2018/01/15(月) 13:10:29.40ID:jZ1yl6/h
クソ雑魚どもが喚いてて草
0117名無しなのに合格2018/01/15(月) 13:17:48.83ID:OJa5pq0x
頭悪い質問やけど水がないところでは住めないって書いてあるなら宇宙船から地球の海にもぐるまでにどういう感じでいるんや?
0118名無しなのに合格2018/01/15(月) 13:18:58.74ID:fIOxROIv
>>117
船内が水で満たされてるんだろう
0119名無しなのに合格2018/01/15(月) 13:25:33.67ID:e/hdfoEg
>>118
空中にいる間は?
0120名無しなのに合格2018/01/15(月) 13:26:19.46ID:fIOxROIv
>>119
ちょっとくらいなら水無しでも生きてけるんじゃね
人間だってしばらくは水に潜れるし
0121名無しなのに合格2018/01/15(月) 13:59:56.73ID:d+nKcjkF
>>119
宇宙服みたいな水が入ったの着てるんやろ
0122名無しなのに合格2018/01/15(月) 14:27:14.93ID:5Z1jOCqy
タコタコ星人のせいであんまり話題になってないけど4択の文法ものすごい簡単やったな
あそこいつも5割くらいしか取れんのに普通に8割くらい取れててびっくりしたわ
0123名無しなのに合格2018/01/15(月) 14:55:36.15ID:o7sVHGzR
いまだにappointment であってると思ってるんだけど、誰か解説してくれない?
0124名無しなのに合格2018/01/15(月) 15:28:42.20ID:mXPU0Miq
>>123
約束を持っている
っておかしいだろ
必要とする
ならわかるけど
0125名無しなのに合格2018/01/15(月) 15:30:24.17ID:mXPU0Miq
存在に今気づいたような相手との約束を
すでにしているはずがない
0126名無しなのに合格2018/01/15(月) 15:30:59.40ID:mXPU0Miq
ていうかleadersが存在してるかはっきりしてないわまず
0127名無しなのに合格2018/01/15(月) 15:45:20.61ID:27tMHvI+
英語というより国語って感じだったな
0128名無しなのに合格2018/01/15(月) 17:26:02.41ID:M5QSaCk8
そもそも宇宙探索できて自分の住んでる惑星に似た惑星探せるほどの文明持った宇宙人が地球の文明見てすげーなとか思うか?そっから違和感あったわ
0129名無しなのに合格2018/01/15(月) 17:27:51.69ID:nEkNjUbk
発音アクセントで10点落としたガイジ俺以外におる?
0130名無しなのに合格2018/01/15(月) 17:35:29.98ID:93xDMO32
ていうか惑星の外観説明されたときに地球って気付こう
0131名無しなのに合格2018/01/15(月) 17:49:01.82ID:kMNjR7g6
>>130
そりゃむずいってか根拠ないな
タコアピールはかなり後だし地球と似た惑星だと思った
0132名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:11:14.98ID:hDtHipqd
ざっと読んでよくわからなくて回答の選択肢のoctopusが目に入って助かったわ
これがなかったら酷いことになってた
0133名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:19:28.55ID:nARl8tjU
あの文章を読みものとして楽しめないような英語力しかもってない人にはたしかに無理な問題かもな
0134名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:22:24.09ID:QARXbhI4
英語読んでて星新一思い出した受験生俺以外にいない?
オチの付け方とかめちゃくちゃ似てたし星新一好きだったのもあってすごく読みやすかったわ
0135名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:25:30.44ID:uZ8Ri8Lm
>>134
はいはいはい!!!
まず宇宙って時点で星新一浮かんだ笑

英語難問奇問で言うけど別に普通だった。
なんなら普段より取れてたわ。
0136名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:30:14.75ID:uZ8Ri8Lm
この英語問題罵倒する奴はそれ自分の無能さをさらけ出してるようなもんだからやめとけ。
難解な文章とか無かったし文章量もそんなに多いと感じなかった。時間が足りないなんてこともない。

タコが文章書くわけあるかって、これそもそもSFだからあれ。笑
高度な知能を持ったタコ型の宇宙人の日誌だったんでしょ?
あの日誌自体物語文みたいなもんだったじゃん。
それとも、タコにキレてる人たちはあの日誌がノンフィクションの実在する日誌だと思ってたってことなの、、、?
0137名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:31:52.65ID:fIOxROIv
>>134
分かる
ただ星新一なら最後にあそこまで宇宙人の内心描かず風景描写だけで落とす気もするけど
0138名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:32:22.88ID:uZ8Ri8Lm
>>94
それ選んじゃったけど総合計八割八分はいったので偏差値45よりは高いと思う笑
0139名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:33:31.84ID:BWPMz+1y
2018年度のセンター英語の解説
http://www.meikei.org/database/database_english/commentary_center/commentary_center_2018_eng.pdf
0140名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:33:54.14ID:vGL9qwaI
周りのやつを見るに
もともと成績良くなかったが努力して伸ばしたやつ→タコの罠にかかる
あんま勉強してないけどそれなりにできるやつ→タコ捕まえる

って感じだったわ
地頭の柔らかさやろなぁ
0141名無しなのに合格2018/01/15(月) 18:40:51.64ID:uoagkm60
>>135
あ、やっぱり?最初の地球出てきた時点で筆者は宇宙人か、遥か前に地球を捨てた地球人の子孫だと思ったわ
0142名無しなのに合格2018/01/15(月) 19:29:34.72ID:JnicdDNR
>>140
努力より才能なんやなあ…
悲しいなあ
0143名無しなのに合格2018/01/15(月) 19:41:42.88ID:wxQUX5qZ
タコが文章書いてたらおかしいが、文章書いてるのはタコ型宇宙人だから
なぜ英語使えるかは置いておいても母星から地球に来れるだけのインテリジェンスを持っている生物が言語を使えるのはなんら問題ない。
宇宙人を前提に置いておけばステレオタイプなタコ型エイリアンも容易に想像つくだろ

明らかに特徴がタコなのに人間という先入観を変えない奴は社会でやっていけないしセンター試験の点取れなくても当たり前よ
0144名無しなのに合格2018/01/15(月) 19:45:35.76ID:HMXelXeN
>>143
特徴がタコみたいな人間は人間じゃないんですか
0145名無しなのに合格2018/01/15(月) 22:06:59.66ID:a7BVKdut
ファンタジーだから予想つくだろって言ってるやつは間違えたやつの勘違いもファンタジーだから過大解釈しちゃったとは思わんのか
0146名無しなのに合格2018/01/16(火) 00:16:54.31ID:cwnfHvoV
>>144
頭が丸くて柔らかく、大きな目が体のしたの方に付いていて、なおかつ腕が数本ある人間連れてきたら考えてやるよ
0147名無しなのに合格2018/01/16(火) 01:30:02.10ID:zTkzb4PC
>>145
拡大解釈って言い訳になるの?(笑)
0148名無しなのに合格2018/01/16(火) 01:32:46.58ID:OBAKgCYT
センター英語ごときで話がわからなくなったり地頭がどうのとか言い出したり
そんな超低レベル受験生が受サロにうじゃうじゃいるとは思わなかった
0149名無しなのに合格2018/01/16(火) 01:40:57.37ID:QaaKxvQT
>>128
どっかの奥地にいる原住民の文明を見てこれはすごいって楽しむ人も多々いるわけで
文明レベルの問題じゃなくて多様性の問題、ほんとに想像力のかけらもないな
0150名無しなのに合格2018/01/16(火) 03:03:16.06ID:cKUvkOIa
アタシ初アクだけで8点落としたんすけど人権保てる?
0151名無しなのに合格2018/01/16(火) 03:04:41.34ID:cKUvkOIa
タコの問題は設問と選択肢の異常さで気づくべきだったよ
0152名無しなのに合格2018/01/16(火) 09:22:46.71ID:PP+DGH3s
>>146
つまり奇形で生まれてきた人は人間じゃ無いと言うことなんですね差別ひど過ぎでしょ
0153名無しなのに合格2018/01/16(火) 12:12:12.44ID:rx9VR2Sa
先入観を持って読んでしまうと総崩れな大問だったな
0154名無しなのに合格2018/01/16(火) 12:46:27.85ID:lCc8QKfd
>>153
いや、先入観あってもたこ以外は正解できるぞ
0155名無しなのに合格2018/01/16(火) 12:58:14.07ID:e6gA9Ajr
奇形もなにもそんなやつ目の前にいたら普通バケモノだと思うわ
0156名無しなのに合格2018/01/16(火) 13:42:34.63ID:NOD5xE02
国語読解力が小学生レベルで止まってるワイ、英語と関係ないところで死亡
0157名無しなのに合格2018/01/16(火) 16:58:16.41ID:cwnfHvoV
>>152
そんな人間が生まれてきたことあるの?しょうもないこと考える暇あったら勉強したら?そんなんだからいつまで経っても底辺のままなんじゃないの?
0158名無しなのに合格2018/01/16(火) 17:21:20.90ID:oyUwFjWx
>>157
もしかして出題者の人?
0159名無しなのに合格2018/01/16(火) 17:39:40.28ID:cwnfHvoV
>>158
しがない受験生の1人や
ただあんな馬鹿を見てたらイライラしただけや
見てて気分を害したならすまんな
0160名無しなのに合格2018/01/16(火) 18:47:00.87ID:S0GPKMuz
長文は討論の1問目と広告の計算ミスとタコ間違えたわ
3ページ目のday39と40読み忘れた雑魚俺以外にもいる?

lud20240606094355
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515943345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今年のセンター英語は問題として良くないと思う受験生 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
今年のセンター国語は良問だと思う受験生
【悲報】大生板固定で東大受験生の読書くん、今年のセンター試験も無残な結果に 5年前の大桟橋の誓いは何だったのか?
センター試験といえば大雪 今年も受験生が転んだり遅刻して泣いたりしそう
センター過去問英語8割なんだが上智の過去問やってもいいと思う?
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲・辻元清美「森友問題はまだ火が消えてないと思う!」 ネット「生コン問題を辻元の出っ歯の口から…
今思うと「アイマス」の765の面子って大してキャラも良くないよな?よくこれで20年戦えてるな…
演劇女子部の品質が年々劣化しているのは深刻な問題だと思う
検定英語(英検、TOEIC)と大学受験(センター試験、個別試験)の英語のレベルを比較してみたんだけど
やっぱ受験生の親たちは子供が地元離れて上京して一人暮らしするのを良く思わない方が多いのかなぁ [無断転載禁止]
【トリエンナーレ】共同通信・加藤「展示物を問題視してるが、作者にその意図はない。それでも侮辱と思うのか!」 ネット「日本国民の敵 [Felis silvestris catus★]
【映画】<山田洋次監督>東京医科大女子受験生への減点問題について「日本中の学生がストを起こしてもおかしくないのに怒らなくなった」
耳で聴く英語教材では英会話は上達しないというのが定説なのに、スピードラーニングは何故今でもCMを打ち続けるのか
【文芸】<作家・北原みのり>「韓国の“反日感情問題”」「戦争状態なのだと思う。今の日本がやっぱりそういう方向に行こうとしている」
最近日本人が大人しいの見ると去勢されちゃったんだんあって思うよね?東京医科大の件とか受験生騒がないの見ると
大学受験生のとき、12月に謎スランプに襲われたもんだよな どうにも勉強が手につかん おれはちょい前に流行ったエヴァを一気見してた
【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★6
センター英語の過去問は8割いくのに模試はゴミなのって
【画像】東大受験生、センター試験で780/800点→彼女「今日はなんだってしてあげる!」→
ハロメンに貧乳が多いのは男性ホルモン受容体は活発でレズビアンな傾向の強い人が応募してくるからだと思う [無断転載禁止]
もし指原が卒業したら直後の新生AKB第一弾のセンターは誰が良いと思う?
#三浦瑠麗氏 、群馬県に助言「長野などに比べてセンスの面で課題があり、女性が来県したいと思うような洗練された雰囲気を」★2
【森ゆうこ】質問通告問題 高橋洋一氏「毎日新聞が記事にもしてないことをどうして森議員は知ってるの?それが凄い不思議」 
【身の丈】 「訴訟リスクもある」「受験生も民間も準備をすすめている」と英語民間試験の延期論に与党・政府内に否定的声
大学「インフルエンザの受験生は来ないで」って言うけど他人への感染と自分の将来を天秤にかけて実際諦められるの?
【受験生の皆様へ】神戸電鉄「『落ちない・すべらない砂』の配布を今年度は取りやめます」・・・発がん性物質を検出したため
ぼく英語と国語無勉受験生、なんとかMARCHに受かりたい
【移民問題】在日ネパール人の50パーセント「もう二度と日本に行きたくない」「現実の日本には失望した」
【千葉】「願いに応えてあげたいと思った」 公立高入試 高校教諭、面接質問を中学担任に漏らす 担任は校長に報告…受験生には伝わらず
受験生の学力無視して難問出題しちゃうワタクって
折りたたみスマホなんか流行るわけないと思うんだが、数年後には今のスマホが「ガラスマホ」なんて呼ば
入試での女子差別問題に対し、医学部受験生でもない全く何の関係がないお膣団体が医科大前で抗議活動
【根性論】ホッピー採用ページの「素手でトイレ掃除」が話題に 「不衛生」「さすがに食品企業がこれだと気分は良くない」嫌悪感の声★3
【テレビ】<橋本マナミ>「ホント黙れと思う」嫌いな女性についてぶっちゃけトーク!「いい年して“こんなの初めて”と言う女」が苦手
アイズワンは売れないと思う。ゴリ押しのセンターのウォニョンってのが人気が無さすぎる!★2
【厚労省】小籔さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…がん患者団体「自分は死ぬとは思ってない人が考えたもの」
品川庄司の品川の良い人キャンペーンがまったく通用してないけどなんでだと思う?
【サッカー】香川真司、“落選危機報道”を一蹴「僕としては問題ない」 記者に逆質問「どう思います?」
【社会】英米英語だけが正しいと思うのは「バカの壁」…「ブロークン」が当たり前になる“世界の英語”
今年の宮脇咲良は総選挙であまり伸びないと思う [無断転載禁止]
【たらこ】ひろゆき氏、山下智久の活動自粛に「飲み会が問題じゃなくて、問題はホテルだと思う」 [ひよこ★]
山本地方創生相「今治に決めた後、事業者の公募で京産大が応募してくるかと思ってました!だから加計ありきではない」 [無断転載禁止]
加賀楓「研修生の4年は楽しいより辛い悔しい事が多かった、娘。に入っても辛い事あると思うけど私は誰にも負けるつもりはない」
センターと受験英語でTOEIC・英検の勉強スレ
今年の流行語はなんだと思う?
欅坂ヲタだけど早く生駒なんか外して久保史緒里っての入れた方がいいと思う
受験生必見!「難しすぎて役に立たない問題集」一覧
年齢などを理由に不当に不合格にされたとして元受験生のおっさんが順天堂大学を提訴
俺は今日もパチ屋に並んでるんだけど、なんでお前らは並ばないの? 楽して勝てると思うなよ。 早く家から出ろ
携帯機なのにゼノブレイド2のケツは問題だと思わないか? 子供に害悪だから発売中止してOS4に出せよ
【AV女優】人気女優の素顔と私生活 アソコにかかとを当てて気持ち良くなる羽生ありさクン「初オナニーは小学校低学年の頃です」[11/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
たかまつななさん「干される覚悟でいいます。松本人志のセクハラ発言は問題だと思う」
【話題】有田芳生がRTで拉致被害者を挑発「今年中の救出を期待して良いのですね」
欅坂ってセンターのあいつしか世間は知らないと思うんだけど、他のメンバー何やってんの?
ハロプロを推せないのは曲が良くないしバラエティ露出もないし卒業後も活躍ができないって分かりきってるからだと思う
友達いないから今年受験終わった私に質問して
【テレビ】<元SKE48の柴田阿弥アナ>″バレンタイン廃業″宣言!(渡した相手の)反応が微妙だと殺意が沸いたりして良くないと思った」
親の遺産で食ってるニートだけどこの先一生仕事しないと思うしやることないから司法試験の勉強しようと思う
【悲報】須田亜香里さん「今のタイミングでは何を発言しても見当違いと思われてしまう」と逆ギレ★2
センター英語160安定してきたと思った矢先
東京タワーに対抗して大阪にも大阪タワー作った方がいいと思うのw 通天閣みたいなダサいのではなくスタイリッシュなやつ
25thのセンターは梅澤で良いと思うんだけど?
センター英語対策してるのに全くスピードが上がらないんだが
「外資規制ができないという安全保障上の問題も出てくる」 日テレ社長 電波オークションに反対
完全にグループぶち壊して失速させた戦犯の山口さんが他のメンバーに土下座謝罪しても今さら許される事もないと思うがどうすればいい?
一人暮らし2年目のモメンだけどそろそろ唐揚げに挑戦したいと思う これだけはやっとけっての教えてくれ

人気検索: 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star
20:43:56 up 41 days, 16:43, 0 users, load average: 2.22, 2.62, 3.15

in 4.9897871017456 sec @0.080571174621582@1c3 on 060609