◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518080596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:03:16.50ID:QoOKbAsK
英語←若干易化
物理←ニッコマ以下
数学←東工大レベル

2名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:03:52.12ID:zwfXUmJ8
数学問題くれ

3名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:04:50.39ID:QoOKbAsK
>>2
色々と書いてあるけどいい?

4名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:05:09.81ID:+eDcSfu5
マジで意味わからん
心折れた
受験生全員爆死しててくれ頼むから

5名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:05:36.41ID:PsskkQUy
そんなむずかったんか 

6名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:06:32.74ID:NzaPxTok
早大理工志望、今日の数学多分2割ww

7名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:06:34.75ID:hj8S9XEx
ワロタ

8名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:06:38.04ID:cd/DwTxp
英語と物理で点稼げば受かるやん

9名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:06:53.32ID:5OFuz26M
めっちゃ話題だね、今年の数学
見たい

10名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:07:13.33ID:zwfXUmJ8
>>3
構わん
東工大志望だからぜひ見たい

11名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:07:29.29ID:faiPL6x+
勘違いして調子乗ったな

12名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:07:33.88ID:uIV00SBf
化学自信ないワイ、オチ確定やん

13名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:08:00.55ID:30Wmskid
とりあえず大問3
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚

14名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:08:06.02ID:hj8S9XEx
問題見せて欲しい

15名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:08:17.97ID:JqFgGqux
物理でほぼ満点の手応えあって勝確〜って思ってたら数学で殺された

16名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:09:10.20ID:muTKss30
Twitterで「上智 数学」でツイート検索したら反応がヤバいな
問題みたいんだが貼ってくれへん?

17名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:09:28.27ID:3N30qhAZ
鼻からコカイーン

18名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:09:40.60ID:8RayoCZo
最後の数分吹っ切れてロト6したわ

19名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:09:46.59ID:mtBcCjV/
物理そんな簡単だったん??物理選んどけばよかったんかな…
でも偏差値法だから、化学別に簡単じゃなかったしそんな不利ではないといいけど…

20名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:10:21.79ID:QoOKbAsK
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚

21名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:11:21.42ID:v6c3QdLc
穴埋めで東行レベルとか調子に乗るのもいい加減にしろよワタク

22名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:11:45.94ID:mtBcCjV/
え待ってみんな大問2解けたの??最初しか埋めてない自分死んだ????

23名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:11:49.39ID:zwfXUmJ8
解いてみる

24名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:12:05.36ID:QoOKbAsK
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
2番はそこまで難しくない

25名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:12:10.04ID:XgYgJRvi
入試問題としては最悪の出来だろこれ
選抜するのにまったく機能しない

26名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:12:53.55ID:KodgVzZ2
上智の理工受けてる人って、どのあたりの国立受けてんの?
東工大?筑波?千葉?

27名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:13:22.53ID:30Wmskid
穴埋めに符号は入れられるけど記号は入れられないぞ

28名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:13:49.36ID:muTKss30
難しいんだろうけどインパクトはあんまないな

29名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:13:54.23ID:tPbMZ9yY
今日理科大理の試験だしそっち流れただろ

30名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:15:07.91ID:muTKss30
>>28
すまん一枚目の画像しか見ないで言ってもうた
定食の奴はいけそう
4とかくそむずそうやな

31名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:15:26.23ID:QoOKbAsK
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
>>13が上げてくれたのを含めてこれが全部で90分

32名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:17:08.26ID:QoOKbAsK
解いてる間キレそうになったわ

33名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:17:43.35ID:U5Jys2dl
むしゃくしゃして人殴りそうになった

34名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:18:21.76ID:zwfXUmJ8
今やってみてるけど、確かにむずいなこれ

35名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:18:45.99ID:+eDcSfu5
マジで頭抱えたの模試含めて初めてだわ

36名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:19:23.63ID:5OFuz26M
大問3ムズイな
頑張ってもせいぜい(1)までだわ、90分なら

37名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:20:01.68ID:4IGSmtfE
捨て問を見切って解ける問題に全振りした奴が合格

38名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:20:08.87ID:+Tsq7qfm
試験中溜め息と舌打ちめっちゃ聞こえて安心した

39名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:21:16.90ID:zwfXUmJ8
大門3に関しては先S(a)求めたほうが良さそうだね。点数狙うなら。
これって空欄にπは入れられるの?入れられなかったらもうやり方違ってるかも

40名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:21:58.61ID:VnfOUcjx
>>39
入らんよ

41名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:22:10.45ID:UhoubS8e
>>39
できない。おそらくほとんどのやつそのやり方で詰んだ

42名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:22:21.52ID:muTKss30
試験中泣いてる奴とか「数学ふぁーーっく!!」って言って試験管に注意された奴いるらしくて草
しゃーないわな
ワイ次の試験が慶経だし数学難化しそうだから落ち着くこと心掛けるわ

43名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:22:27.71ID:Z7qU8mai
4割取れたら十分だろこれ

44名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:22:33.89ID:+eDcSfu5
>>39
数字と符合だけ

45名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:23:00.87ID:LYEpnSHR
逆に解ける問題が2しか無いんだよなぁ

46名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:23:16.98ID:30Wmskid
俺もπしか入らなくて積んだ
一応答えを表せないor解なし用のマークがあるんだけどそれ使って解き進める度胸がなかった

47名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:23:30.16ID:QoOKbAsK
物理は受験者の7割が素点8割超えてると思うレベル

48名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:23:38.15ID:qwrcDqQ+
π入れられないよ

49名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:23:56.50ID:zwfXUmJ8
>>40
うへーまじかよ。
π入らないのか…ちょっと考え直す。
俺数弱だから頑張ってみる

50名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:24:58.14ID:+eDcSfu5
>>46
Zが正解だったことって今まであるの?

51名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:25:04.98ID:IHUUGVth
>>38
それなwため息やばかった

52名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:25:07.25ID:hQLbD863
S(0)はzいれるらしいぞ

53名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:25:44.70ID:QoOKbAsK
>>52
ちょっと待って
Zって何?

54名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:25:49.96ID:se5zrlAk
横のやつ寝てたわ
やばすぎた

55名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:26:01.00ID:1m6J6sz+
>>52
悪問すぎて草

56名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:26:11.95ID:zwfXUmJ8
断面は楕円よな?
長軸だしたら短軸は固定だからそれで楕円求まって面積わかるって寸法じゃったんだがだめかのぉ

57名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:26:13.29ID:VnfOUcjx
上智舐めてたわ。去年の数学9割取れたから慢心してた

58名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:26:21.83ID:se5zrlAk
やっぱりZなのか...
ふざけてるわこれ

59名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:27:25.25ID:uIV00SBf
マジか。値出てしまった

60名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:27:37.90ID:VnfOUcjx
Zって解なしだっけ?

61名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:28:02.52ID:+Tsq7qfm
Zなんか今まで登場したことあったん??
この穴埋めの形でZだったらまじで性格悪すぎだろクソクソクソ

62名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:28:15.61ID:QoOKbAsK
Zとか知らねーよ
そんなの入れられたのか
ちゃんとマークシート見るべきだった
見てたとしても解けてたとは限らないけど

63名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:28:33.06ID:mtBcCjV/
上智の過去問去年のしかやってない人はめちゃくちゃビックリしただろうね
去年は去年でえぐいほど簡単だったし
今年はそれ以前と比べても難しすぎるけど

64名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:28:46.71ID:zwfXUmJ8
zって答えが入れられないってことか?つまり実際はπ入るってことか?

65名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:29:39.26ID:FeKzrh3h
zは空欄に入れられなかったりするときに入れる
つまり誰も解けんわ

66名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:30:30.02ID:30Wmskid
まじかよzのときどうやって書くとか説明なかっただろ

67名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:31:27.48ID:uIV00SBf
あ、π忘れてた。4

68名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:31:31.36ID:muTKss30
>>50
経済か経営の赤本の数学の解答にはたしかあった
ただ俺が思うにz(解答なし)はあくまで例の京大や阪大の出題ミス用に書いてあるだけかと思ってた

69名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:32:49.63ID:se5zrlAk
Zってあれいれるとしたらどこに入れるん?
空いてるとこ全部Zかよ

70名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:32:51.71ID:VnfOUcjx
これだからマークはクソ

71名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:33:47.37ID:zwfXUmJ8
最初ってπ入るとしたらπ/2√5 になった?

72名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:34:53.64ID:QoOKbAsK
物理はみんな10割取れたとか言ってるのに対して数学みんな2割くらいって言ってて入試として機能してんのかこれ

73名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:34:59.58ID:muTKss30
>>21
この手の問題は穴埋めの方が部分点ない分キツいぞ

74名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:35:09.86ID:HPAvK7t+
上智理工受ける人見たことねえわ
都市伝説みたいな

75名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:35:10.95ID:se5zrlAk
でも1時間遅れたおかげで理科大セン利みれて良かったわ
理科大工受かったし落ちてても問題ないわって感じの楽な気持ちで受けれた

76名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:36:16.11ID:U5Jys2dl
ほんとイライラするわ
四ツ谷駅でぶつかってきた糞リーマン死ね

77名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:36:56.96ID:5dn+4rC0
>>21
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180208/djZjM1FkTGM.html
お前もワタクじゃん
イライラしてるからって八つ当たりすんなよダサいぞ

78名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:39:41.78ID:WEJGiG4b
物理力学で死んだワイ
脱落決定

79名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:39:49.05ID:2EfU9xuI
上智って国語といいもう少しまともに作ろうと思わんのか
早慶とは違うからみたいな風で奇をてらうなよ

80名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:42:09.93ID:dyJlo157
物理ニッコマ以下はないわ

81名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:42:44.56ID:v6c3QdLc
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚

脳死プレイで溶けてワロタ

これも溶けないって…まじかよ

82名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:44:07.29ID:QoOKbAsK
>>80
流石にニッコマは無いか?
俺自身ニッコマの問題は解いたこと無いからわからないけどそう言ってる人が居たから鵜呑みにしちゃった

83名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:44:12.36ID:R+/gQ1k1
グラフの形の問題、計算ツールにぶちこんだらFになった

84名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:45:06.88ID:30Wmskid
くっそ
円錐切断したら放物線になるんだった
ちょっと死んでくる

85名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:45:37.51ID:PsskkQUy
とりあえず大問4は普通に解けるな

86名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:45:40.32ID:v6c3QdLc
z(笑)

87名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:47:18.60ID:mtBcCjV/
放物線ェ…マジかよ死んでくるわ

88名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:47:41.83ID:IHUUGVth
>>26
東北志望で、上智は滑り止め慶應はチャレンジって思ってた

89名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:47:49.20ID:30Wmskid
ググるまで気付かんかったわ

90名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:48:23.52ID:R8q7END3
上智受けてないけど穴埋め作っといて解なしはありえないだろww

91名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:51:35.83ID:CL3qwaGy
>>81
脳死プレイ(30分)
ググってきたって言いなよw

92名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:52:17.27ID:zwfXUmJ8
円柱じゃねえじゃん円錐じゃん…

93名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:53:55.02ID:v6c3QdLc
>>91
ごめん理科大から帰ってきたばっかりなんだ…

【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚

94名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:54:10.73ID:cumOkhxs
上智理工受けるやつが円錐切ったら放物線(切り方によって楕円)とか知ってんのか?

95名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:55:31.33ID:hEq3kg9I
>>93
マジ東行レベルだよな

96名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:55:52.04ID:muTKss30
>>81

全落ちの可能性あるやつ集合
5 :名無しなのに合格[sage]:2018/02/08(木) 17:22:31.57 ID:v6c3QdLc
俺もマーチ乱れ打ちすればよかった

全落ちの可能性あるやつ集合
7 :名無しなのに合格[sage]:2018/02/08(木) 17:30:51.51 ID:v6c3QdLc
>> 6
俺は千里で取れた日大のみ

全落ちの可能性あるやつ集合
9 :名無しなのに合格[sage]:2018/02/08(木) 17:34:23.03 ID:v6c3QdLc
>> 8
日大とか恥ずかしくていけないわ
俺三年間真面目に勉強してきたんだぞ
才能がなかったのか勉強の仕方が悪かったのか…

全落ちの可能性あるやつ集合
13 :名無しなのに合格[]:2018/02/08(木) 17:46:26.32 ID:v6c3QdLc
ところで明治理工って理科10割数学8割英語5割で受かりますか?

97名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:56:56.27ID:v6c3QdLc
ごめんお前らが解けなくて俺が解けたのは事実なんだけど必死チェッカー持ってくる前にこの事実受け入れようね(笑

98名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:56:58.30ID:9Hx/toW2
>>96
やめたれw

99名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:58:07.34ID:5OFuz26M
2番は楽だな
最後フィボナッチでいいの?

100名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:58:27.02ID:ZaFeUS4g
>>97
30分もかけて放物線の面積求められても反応に困りますぅw

101名無しなのに合格2018/02/08(木) 18:59:56.33ID:GYwQB9rK
>>97
最初らへん「ワタク!ワタク!」って言って発狂してたのはなんだったの?

102名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:05:09.74ID:fNM81ZId
>>97
かわいいw

103名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:05:38.95ID:bWZA7UUv
確率の問題、センター試験の超強化版みたいな雰囲気だったな

104名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:06:48.67ID:cZOdReyH
真面目に定食のやつしかわからん

105名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:06:54.62ID:5OFuz26M
確率以外は結構厳しいね
とれるとこだけとってって感じで差がつかないでしょ
これ入試として機能するんかな

106名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:07:32.24ID:QoOKbAsK
残り5分くらいで「お″わ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″あ″!!!!!」って発狂しそうになったのをなんとか堪えたレベル

107名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:07:48.48ID:v6c3QdLc
上智スレで上智煽ったら袋叩きにあってワロタ
これがソフィアか(笑)

108名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:09:07.42ID:uIV00SBf
まって、数学できなすぎて今日微積分してないんだがwww

109名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:10:31.36ID:bWZA7UUv
>>10
いや、必死汚れてる状態で煽るのはふつうに頭おかしいと思う
日大受かっててよかったな

110名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:11:25.82ID:y91EonVU
このスレでいじめられてる助けてお前ら
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1518084061/

111名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:11:58.54ID:Tb2tmSBd
>>105
上智は数国英はやや難〜難の膨大な量のデータや設問を与えて、それの瞬発的情報処理と核心把握に特化させてる感じ
知識持ってるの前提で、咄嗟のひらめき力のある人が受かるよ
逆に慶応文みたいなのが得意な人には死んでも無理
ただ理科社会は完全に知識特価だね

112名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:13:51.12ID:AwKIwRLp
確率はフィボナッチ数列に気付けば時間短縮出来る良問
なお短縮した時間の使い道は無い模様

113名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:17:09.41ID:UAmW1jN2
>>97
日大リーチがワタク煽りするのか…

114名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:17:25.39ID:5OFuz26M
確率、場合の数は良問だよねぇ
ただフィボナッチ数列好きなだけだけど、これだと逆に差がつかない気もするけど問題として面白い

115名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:17:40.60ID:zwfXUmJ8
>>109
安価ミスか?
俺は違うぞ俺はただのゴミだぞ

116名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:18:23.52ID:KodgVzZ2
>>88
周りで上智理工受けてる人いなかったから参考になるわ
東北大学受験生のおさえか
なるほど 

117名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:18:27.10ID:bWZA7UUv
>>115
安価ミスや
すまんな

118名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:20:04.90ID:QoOKbAsK
もうやだ…どこも受からない気がしてきた…理科大理学部も何か英語20点しか取れてなかったし…いや…

119名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:20:21.99ID:se5zrlAk
>>116
ワイ名大志望、名古屋から受けに来たで
理科大の男臭さがイヤな宮廷志望が滑り止めに受けに来る感じやと思う
数学やばすぎて多分滑り止まってないけど

120名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:20:53.94ID:1w5PTwYP
>>112
おまおれ
暇だったから結局全部書き出したわ

121名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:21:12.72ID:rlLoGUe7
今から解いてみるお

122名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:23:42.45ID:Tb2tmSBd
上智って問題レベル相当高いよな
漢文も確か国立レベルなんやろ
英語も早稲田履行以外の早慶よりムズいしな

123名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:25:16.78ID:x88DGqdI
英語体感7割
物理体感9〜割
数学体感3割

なんか数日前の理科大理工みたいな感じなった
あの時は物理が鬼やったけど

124名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:26:41.33ID:Lse/M+Vp
>>122
上智の漢文ってマークシートだから難しいと個人的には思うし、英語の難易度というかシンドさは早稲田法とかの方がふつうに上だと思う

125名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:28:58.09ID:svIOgP6f
数学悪問すぎるだろ
平均点かなり下がるだろうから例年以上に1点中に密集する
それを偏差値法で引き延ばすから素点数点で10点近く差が開く可能性がある
入試問題として機能していない

126名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:29:24.65ID:XSZ2mBXa
いつ解答出るかな
マークだから○つけしやすいよね

127名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:33:06.16ID:KodgVzZ2
>>119
名古屋からかあ 
上智地方受験やってないのが痛いよね
自分も関西住みだから、うけんのめんどくさかった

128名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:33:48.30ID:zwfXUmJ8
国公立志望で理科大と上智を両方受けたって人はいる?
自分は理科大だけ

129名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:35:56.57ID:Lse/M+Vp
>>124
マークシートだからこそ、という意味ね
国立と同じ形式なら微妙だわ

130名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:37:03.39ID:EDBvTueu
まあでも
慶応理工の方が
難しいね

131名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:37:08.31ID:AcbuSAsK
大問4(4)で分かんないから勘で1/6にしたんだけど誰かちゃんと求めた人いない?

132名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:37:24.28ID:qSxSIzyx
>>129
確か一個だけ記述あるけどむずかったわ
国語だけね
まあでもあそこの難しさは量と選択肢だよなたしかに

133名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:43:16.21ID:b49wwAln
レムニスケートでいいのかな、最後は

134名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:43:33.56ID:yt85aPj3
>>128
はい

135名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:44:14.47ID:kwhePuMw
立命館の方が狂ってたと思う

136名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:45:19.10ID:PsskkQUy
>>131
受験してないけど六分の一であってるよ

137名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:49:04.10ID:CMtSzhxM
Z入れるとこなくない?

138名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:56:58.12ID:EDBvTueu
4はr^2=sin2θってなるからF
でxmax=π/4
だから5は1/4になって
6は曲座標の面積公式から

s=4積分(0-π/2)1/2sin2θdθ=1
になったけどあってるかは知らん

139名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:56:58.38ID:kwhePuMw
てかこれさすがに東工レベルなくね
穴埋めじゃなくてもない気がするんだけど

140名無しなのに合格2018/02/08(木) 19:57:36.00ID:TY2Q+DmL
>>135
あれはあれでクレイジーだよな
偏差値50とか52.5の大学ではないよな

141名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:02:16.13ID:Q9nhxged
問3解いたやついる?
4(√2)/3
1/2で最大√6
4(√2)/9+(√2)π/3
であってる?

142名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:10:12.64ID:8MZYMK9x
なあ物理答え知りたいから誰か9割以上自信あるやつ載せてくれ

143名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:18:43.08ID:lLpIwZLM
俺も知りたい

144名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:33:54.56ID:G1fgT720
1.gldnjgmvuz
2.bfdboyqolonmp
3.bcbcbcjdjbsjtkbdjmavcgijsvty
4.badibog
間違ってたらすまん

145名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:35:01.92ID:Lc+IElhQ
>>136
やった!ありがとう

146名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:36:55.99ID:rkzOSt3F
>>42
試験管に注意されてるの想像してワロタ

147名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:38:37.31ID:U5Jys2dl
この世界に神なんかいない
神がいたらこんな難問出すはずが無い

148名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:43:53.27ID:vORDMso8
>>141
友達も同じこと言ってるから合ってると思う。

149名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:47:02.02ID:QoOKbAsK
>>141
適当に書いたa=1/2だけあってたけど流石にそれじゃ点もらえないよな

150名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:48:02.85ID:rYt8F/eW
解説できるけど何番から聞きたい?

151名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:50:26.15ID:rYt8F/eW
数学ね

152名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:51:00.28ID:bz3josBr
>>150
君の学歴から

153名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:51:03.47ID:8MZYMK9x
>>150
科目数学?物理?

154名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:52:05.08ID:FeKzrh3h
おおっ、1/2で√6だけ奇跡的に一緒だわ

155名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:53:10.92ID:8MZYMK9x
>>144
力学の3と電気の8と内部エネルギーどうやって解きましたか?それ以外は完全一致してます

156名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:55:33.21ID:ieHv/1Im
穴埋めで草。国立二次試験なめてるか?

157名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:56:55.30ID:+2dy84S4
穴埋めって記述より何がむずいの

158名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:59:18.55ID:lLpIwZLM
>>157
記述で点もらえるやんな
むしろ穴埋めのがむずくね?w

159名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:59:29.12ID:8MZYMK9x
>>150
大門4たのんます

160名無しなのに合格2018/02/08(木) 20:59:35.91ID:se5zrlAk
スレ立ってちょっと経つと変なやつ沸いてくるんやな
まともに勉強してたら私立煽る気なんて出てこないだろうに

161名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:02:50.67ID:dTztWDkr
>>158
それな、俺計算力弱いからマーク式より記述の方が得意で偏差値とかも高くなる

162名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:02:54.22ID:cFKMfEwk
センターみたいに誘導ない場合は穴埋めの方が難しいだろ
しかも今年の上智理工難易度もそうだけど過去問の傾向と全く違うしな
ワンチャン0点ありえる

163名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:04:18.73ID:ChE/DynU
ツイの解答速報見る限り数学5割ありそうや…
去年と難易度変えすぎやねんクソが

164名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:04:25.15ID:CMtSzhxM
>>144
3. [9]i [25]r [27]sになったんだが

165名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:04:42.32ID:QoOKbAsK
>>163
今年で5割なら合格できんだろ

166名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:05:13.38ID:rYt8F/eW
>>159
問題うp

167名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:05:25.51ID:VRBPeHms
穴埋めは無駄にむずい
バカ大の特徴

168名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:08:01.85ID:+2dy84S4
ふーん記述の方が得意ってやつもいるんだな

俺はマークに合うか合わないかでだいたい答えあってるかあってないかわかるから間違えて説き進める事もなくてマークの方が好き

169名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:09:06.41ID:mq3gd+YA
>>160
暇な大学生がガイジ化してるだけだぞたぶん

170名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:09:39.06ID:G+t80Imn
俺は記述の方が好きかなあ 人それぞれやね

171名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:11:22.35ID:rYt8F/eW
私立を煽ってるやつ気分悪いな
東大とか国医に受かるようなやつと勝負にならないことぐらいわかってるよ
上智理工受ける人はね
恵まれた頭脳を持ってるやつが凡人の努力を嘲笑うのマジ気分悪い

172名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:13:22.43ID:se5zrlAk
穴埋め記述の難度より、上智理工受ける層は地底付近の国立狙いが多数だから記述ばっか対策してるってことやろうか

これは自分の話だけど、滑り止めだからって甘く見て去年の問題だけしか解いてなくて数学が一気に難化してパニックになった人は他にもたくさん居ると思うわ

173名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:14:38.93ID:n63JhFmC
ワタク煽り嫌いな奴がなんで受サロいんの?笑

てかなんか規制されたわふざけんな

174名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:20:26.04ID:EDBvTueu
難しかったって言ってるやつら
解答見たらこんな簡単だったのかってなるよ
大門1とか4とか3とか

175名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:21:00.05ID:dTztWDkr
化学難化だと思うんだけど、みんなどうだった?

176名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:25:10.47ID:rYt8F/eW
C上の点(0,0)と(2^-1/2,2^-1/2)
2a^2=2|a^2-1/2|
a=1/2 PA・PB=1/2

177名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:25:29.93ID:Lc+IElhQ
>>175
計算問題多かったよね
一応大体は埋めたけど解答出なきゃ合ってるか分かんないからなんとも…簡単ではなかったと思う

178名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:26:14.40ID:CWESXVH6
化学はちょい量が増えたって感じだけど別に難化ではないんじゃね

179名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:26:51.88ID:MlsaQf/j
マジで数学なんだったんだろな
作成依頼でもしたのか?

180名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:27:09.84ID:DG/7j3Fp
東進の解答って3/31からしかみれへんってこと?

181名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:27:53.27ID:cFKMfEwk
過去問3年しかやってないけど過去問より解きやすかった気がする

182名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:28:30.05ID:rYt8F/eW
x=rcosθ y=rsinθ
r^4=2r^2sinθcosθ
r^2=sin2θ

183名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:29:37.00ID:hNzDDTa6

184名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:30:50.65ID:rYt8F/eW
式見ればxyが0以上とわかる
原点通ってxyが0以上の図はFだけ

185名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:33:44.83ID:rYt8F/eW
x座標が最大になる偏角は図からπ/6
ちゃんと求めようとする必要はない

186名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:36:13.62ID:Aaox1iiP
今日受けてきたけど間違いなく落ちてる
取り敢えずπを使わずに円の面積求める方法教えてくれwww

187名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:37:18.51ID:U5Jys2dl
断面積って三角形になるの?

188名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:38:22.49ID:G+t80Imn
問題見させてもらったけど、少し違うけど正葉曲線チックだからパッと見Fっぽいなあって思った 答えは知らん

189名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:41:58.24ID:Aaox1iiP
合否とかもうどうでもいいけどマークだと部分点が皆無なのが大変だね

190名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:43:56.36ID:rYt8F/eW
求める必要がない理由は(5)
π/8だのπ/5じゃ時間足りない
(5)(6)の手打ちは面倒だな

191名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:49:10.31ID:DG/7j3Fp
平均4割くらいかな

192名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:50:06.04ID:SNq5RP5a
円錐は切り方によって 円、楕円、放物線になる 以上

193名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:52:31.52ID:xlJrGkkV
物理って簡単だったんかあれ
あんまり自信ないや
平均どれくらいかな

194名無しなのに合格2018/02/08(木) 21:53:05.93ID:cFKMfEwk
数学0かもしれんけど偏差値法だとかなりまずい?

195名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:02:57.49ID:rYt8F/eW
(6)から
もう公式使ってもいいと思うわ

1/2r^2dθ=1/2sin2θdθ
0からπ/2まで積分して1/2
2倍して1

196名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:15:23.82ID:VKiiqPpe
>>191
流石に今回ので4割は無いんじゃないかな
俺の頭が悪いだけかもしれんけど

197名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:16:20.20ID:rYt8F/eW
(5)
θ=π/6
斜辺aの三角定規の面積3^1/2 /8a^2
a^2=3^1/2 /2 面積3/16
1/2sin2θdθ
0からπ/6まで積分して1/4(1-1/2)=1/8
3/16-1/8=1/16

198名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:17:01.27ID:i+9f2fJZ
あまりにむずすぎて試験中ファックって叫んだ受験生がいたらしい

199名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:17:35.98ID:rYt8F/eW
正直東大東工大落ちを拾いたいとしか思えない問題

200名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:18:28.38ID:dTztWDkr
4割はないだろ、2割強じゃね?

201名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:27:24.72ID:QEsTeO5Y
>>199
ありがとう
めっちゃ参考になったわ

202名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:29:44.64ID:QEsTeO5Y
ああ安価おかしいけど、解説に対しての感謝です

見た感じ数学5割ちょいっぽいけど厳しいかな?
なんかもう皆出来なすぎて出来ないなりに食らいついた人が細かい点を稼げたって感じなんやろか

203名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:30:05.76ID:rYt8F/eW
>>201
4は参考書に取り上げてもらいたくて作成したかも知れないな

204名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:38:49.71ID:QoOKbAsK
正直2割弱を望む

205名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:50:09.96ID:Lc+IElhQ
確率漸化式思いつかなかったの致命傷だわ死のう…

206名無しなのに合格2018/02/08(木) 22:50:18.55ID:V9la9ow2
今回の合格最低点どうなるんやろ・・・

207名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:00:14.55ID:rYt8F/eW
>>138
一応補足
r^2=sin2θとx=rcosθで
x^2=sin2θcos^2 θの最大のθをださなきゃなんだけど
時間配分考えたらやってられない

208名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:02:48.16ID:3mFsyWdr
これが解けなくても上智に入れるんだったら理工は軽量すぎるな

209名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:03:33.59ID:3mFsyWdr
数3とけない理系はただの文系

210名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:04:15.44ID:/n/36dvc
だってよ

【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚

211名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:06:05.88ID:QoOKbAsK
>>210
うーん…レジェンド!w

212名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:06:40.28ID:X2KR2Gjd
数弱だがこういうの見てると数3ない私大に出願してほんとよかったと思うわ
去年も滑り止め私立の数3に面食らったし
なお国立

213名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:06:54.39ID:GJo7/HW6
最初楕円かと思ってπ無くて放物線ってことに気づいたわ

214名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:09:34.02ID:791TjPYu
なんか今年はいろんな私大で難化報告が相次いでるな

いったい受験界に何が...?

215名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:14:27.39ID:rYt8F/eW
3は書くのが面倒だから方針だけ
円錐の方程式x^2+y^2<=(2^1/2-z)^2と平面の方程式を連立させて
z消してxy平面に正射影して最後にcosπ/4で割ればいいんだけど

東大とか慈恵の受験生が苦戦する問題が上智理工の受験生に解けるとでも思ったの?

216名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:16:45.41ID:Wcd5D9KQ
>>1
物理や英語で余り差がつかず、
数学で大きく差がつきそうだなぁ(´・ω・`)

217名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:18:45.81ID:rYt8F/eW
>>216
この問題で数学でアドバンテージ取れるやつは東工大受かるよ

218名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:24:10.44ID:QoOKbAsK
>>217
もう入試として機能してねえよなこれ

219名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:26:43.89ID:cFKMfEwk
>>218
しかも偏差値法とかいう採点方法らしいしね
頭おかしい

220名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:29:36.64ID:ScH4OfMA
偏差値法だからこそ問題ないんだろ?
平均90点でも10点でも差をつけられるし、来年度以降にも大して影響しないから楽でいいんだよ偏差値法は

221名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:31:04.51ID:ChE/DynU
なんか適当に書いたAPの長さ合ってて草

222名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:31:56.50ID:rYt8F/eW
>>218
穴埋めにすれば東大慈恵東工大の問題が解けるとでも思ったのかねえ
極形式の面積公式だの正射影から元の面積を求めるだの
ノーヒントで解けるなら慈恵東工大で勝負できるわ

上智理工受けた人はこんなん解けなくても気にしないでいい

223名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:32:55.68ID:o7jCG+rK
まあ東工受けるやつは上智なんてほっといても受かるよ

224名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:34:08.00ID:5OFuz26M
このレベルの出題なら、偏差値法だから適当に書いた一問で10点以上変わってきて運ゲー要素強くなる
皆解けないような問題多いからの同じ点数の人たくさんだろうし
入試問題としてはやっちまった感あるよね

225名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:34:19.10ID:cFKMfEwk
>>220
でも今回の数学の標準偏差小さくなりそうだし出来たやつは偏差値100とかいくんじゃないんか?

226名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:34:19.70ID:dz4jNnIj
機能何割ボーダーですかね。

227名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:38:03.14ID:rYt8F/eW
>>202
合格おめでとう

228名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:45:23.33ID:QoOKbAsK
>>224
実際俺も分数のわからない所全部1/2にしたら結構あってるぽいし運ゲーすぎる

229名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:55:16.28ID:G+t80Imn
(偏差値法ってなに)

230名無しなのに合格2018/02/08(木) 23:59:09.30ID:avJMRr/q
普通に数学できる人受からせたったんやろうな。

231名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:03:13.03ID:YS400iTt
このスレに書き込んでる人は上智滑り止めで受けてんの?

232名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:04:50.52ID:ANh1mte7
行きたい奴はほとんどいないよ

233名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:06:16.26ID:AMClo0Pu
このぐらい解けないなら来るなというメッセージ

234名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:13:51.12ID:8dOaS1u8
>>233
東大、東工大、早稲田教育、慈恵医のセットで解けるやつは上智に行かんよ。
上智なら>>215の円錐面の方程式だけでも試験になる。

235名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:16:54.51ID:Gb6KU/7O
セン利で理科大抑えててマジで良かったわ…

236名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:19:04.21ID:w2a/WVE3
理工の悪い所は インキャの巣窟なところと、学費がバカ高いところだなー 。後。学内序列そんな高くない

237名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:40:25.47ID:OcElHdAr
物質生命理工志望なんやけど、
数学50〜55 物理78〜80 英語35〜40
さすがに偏差値法でもきついよな...?
ちなみに%ね 得点じゃなく

238名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:45:22.25ID:+CVJGwWB
>>223
上智理工って東工大落ちめちゃめちゃ多いぞ

239名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:48:26.21ID:Y3gT9y+O
これは難しいな
東大生の俺でも解けんわ

240名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:52:39.28ID:deYnU9tv
数学隣の席の人めっちゃ手動いてて俺だけできてないのかと思ったわ

241名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:54:47.64ID:ejHo1HIf
上智って理系強いのか知らなかった
国立最上位の併願に使われるってすごい

242名無しなのに合格2018/02/09(金) 00:56:13.23ID:tEeAXWkI
円錐とか反則ってかイレギュラー過ぎね?私立医かよ

243名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:04:11.48ID:8dOaS1u8
3えぐいな
最初の設問からノーヒントか

244名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:07:42.39ID:nNk+baFv
これが東大入試だったら標準レベルなの?

245名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:09:38.10ID:BXydw6H+
解答作ったら需要ある?

246名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:11:09.60ID:tEeAXWkI
>>244
3は難かも

247名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:12:08.80ID:Tu6B2Ole
>>245
ある

248名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:14:32.85ID:0NN0Jbbn
>>241
偏差値だけ見たら理科大理学部、工学部と同等かやや上ってくらいだろ
早慶理系と比べたらやっぱり落ちる、理科1科目になって久しいし

249名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:18:30.51ID:HdqYTy18
>>233
カトリック推薦がばがば取る上智風情にそんなこと言う資格はないんだけどね。

250名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:21:35.26ID:ac0MhquL
一般と推薦の募集方法をなぜ分けてるのかわかってないガイジがなんか言ってますね
超理論すぎる

251名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:24:05.33ID:Tu6B2Ole
そういや理工の女子率3割って聞いてたのに会場に女子全然居なくなかった?
推薦が女子ばっかなんだろうか
女子率見て上智受けたのに

252名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:25:43.32ID:w2a/WVE3
>>251 理工の女の子可愛いでー 。

253名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:29:25.32ID:Ad0jIBmE
あんまり知られてないけど、入試統計からも裏付け取れてるから言うが
一般入試は受験者も合格者も男子の方が多いぞ
入学者の性比は逆転するけどな

254名無しなのに合格2018/02/09(金) 01:51:38.85ID:/CV33uqX
東工大落ちとなると早慶理工も怪しい人が多いから理科大上智に流れてるのは多そうだな
センター適当で後期国立きつい人もいるだろうし
需要はかなりありそうだが早慶以外の私立理工ってそこまでレベル上がらないよな

255名無しなのに合格2018/02/09(金) 02:09:39.46ID:Y3gT9y+O
理系の大学生やけど解いてみたで
大問3は勘弁してや ミスは多いと思う

【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚

256名無しなのに合格2018/02/09(金) 02:13:25.25ID:Y3gT9y+O
順番がバラバラやな

【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚
【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい 	->画像>18枚

257名無しなのに合格2018/02/09(金) 02:14:08.29ID:Y3gT9y+O
ちょっとしたら消すで

258名無しなのに合格2018/02/09(金) 02:41:49.57ID:XkrqzBRh
真面目に数学どの程度取れてれば平均超えるんだろ…

259名無しなのに合格2018/02/09(金) 06:38:47.79ID:/omM+R+O
いっそ一部の特別数学できてる人たち除いて、あとは理科と英語で合否決めてくれないかな笑

260名無しなのに合格2018/02/09(金) 06:52:15.12ID:mNpem9Qz
とりあえず上智のレベルが高くないのはわかった
問題のネタが東大東工慈恵医大と同じだっただけだろ
東工大とか東大で記述式で出したら簡単すぎる

261名無しなのに合格2018/02/09(金) 08:12:46.32ID:8dOaS1u8
東工大受験生はちゃんと記述できないかもしれない
東大、慈恵医大受験生なら記述式で出ても完答が望まれる

262名無しなのに合格2018/02/09(金) 08:38:27.69ID:96FJ7dcm
現役で東大行った友達に見てもらったけど大門3以外は結構できてた
やっぱ東大生すごいわ

263名無しなのに合格2018/02/09(金) 09:05:24.87ID:2pzL9xuw
まあどう難しかろうが社会的評価は早慶同志社>>>>>>>>上智なんだけどなwww

264名無しなのに合格2018/02/09(金) 09:57:24.31ID:OgtUpUVf
放物線になることさえ知識で知っていればS(a)の横幅と縦幅から放物線の式を求めて積分でいい

265名無しなのに合格2018/02/09(金) 10:05:39.26ID:90iradnv
大手予備校は解答速報出さんのかね

266名無しなのに合格2018/02/09(金) 10:19:39.52ID:96FJ7dcm
あれ楕円の半分じゃないの?

267名無しなのに合格2018/02/09(金) 10:26:31.01ID:96FJ7dcm
x^2/2+y^2=1の半分を積分するんかと思ったけど違ったか

268名無しなのに合格2018/02/09(金) 10:42:31.56ID:DOkMuqGd
伝説と化した上智数学

269名無しなのに合格2018/02/09(金) 10:43:58.32ID:5l+yEnqK
上智理工の男とか、女々しいなあって思ってたけど難関なのか
理科大の方がカッコよくない?
センター利用で取りやすいし

270名無しなのに合格2018/02/09(金) 10:54:59.93ID:Gou5IUfU
今年私大の数学どこも難化しすぎじゃね? 同志社とか京大超えたとかエゴサしたら出てきたし

271名無しなのに合格2018/02/09(金) 11:31:07.08ID:oEzo9Rap
理系で偏差値60なら理科1科目でも難関でしょ

272名無しなのに合格2018/02/09(金) 11:45:50.40ID:ItVWYV4b
>>13
時間掛ければ出来るけど、時間内は難しいね。

273名無しなのに合格2018/02/09(金) 12:24:54.54ID:m+2+AXf/
>>258
多分確率満点と1, 2問とれれば超える

274名無しなのに合格2018/02/09(金) 12:41:17.53ID:ItVWYV4b
放物線知らなかったので、真っ当に解いた。

275名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:11:55.36ID:XkrqzBRh
>>273
確率満点前提なのやめてください(確率漸化式ド忘れしてた雑魚)
問題の正解数が同じでも、大問の最後の方が配点高くなるよね…

276名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:13:02.85ID:QL3Nd77/
>>264

放物線とわかれば積分なんて要らんよ
どの放物線でも縦幅×横幅×3/2

277名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:19:45.28ID:QL3Nd77/
間違えた 3分の2 すまん

278名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:20:03.49ID:1DQomt/E
>>273
まじなら受かるんだが希望持ってええんか
国公立に切り替えられなくて困ってた

279名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:21:43.65ID:nY/tihj6
上智理工はこういう所
・文系と同じキャンパスで普通に女子と交流できる
・他大学理系より女子率、留学生率は高め
・殆ど有名大手に就職が決まる
・理科大ほど単位取得はきつくない

280名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:33:39.60ID:7vhAu/4e
放物線の問題入試の核心の難関大編かな? で似たようなの解いたことあったし確率はなんかふつうに解けたわ
まぁ僕はもう他大学部一年なんですが

281名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:49:28.83ID:DOkMuqGd
こんだけ数学難しくするなら理科一個増やせよっていうね

282名無しなのに合格2018/02/09(金) 13:50:30.27ID:GcbrEz4M
TEAP利用は理科2科目なのになんで学科別の方は2科目を復活させないんだろ
上智だったら受験生普通に集まると思うが

283名無しなのに合格2018/02/09(金) 14:02:31.62ID:MUUTurYP
>>282
理科大も1科目だし何かあるんじゃないのか?
2科目が早慶だけって異常な気もするけど

284名無しなのに合格2018/02/09(金) 14:18:19.69ID:1GrJtS60
>>276
マジかよそんなの初めて聞いたぞ

285名無しなのに合格2018/02/09(金) 14:56:10.14ID:Tu6B2Ole
とうしんが数学以外解答出してる

286名無しなのに合格2018/02/09(金) 14:59:07.76ID:Tu6B2Ole
物理は2、3が1ミス
力学が後ろ4つ落としてた

英語は6割くらいで事故めだった
物理簡単だったし数学5割強はありそうだけど厳しいかなぁ
英語低くても物数で満点近く稼ぐ予定だったのに両方で計算狂ったわ

287名無しなのに合格2018/02/09(金) 15:14:24.63ID:QL3Nd77/
>>284

四角を縦横に伸縮しても面積の比率は変わらんでしょ

中の曲線も相変わらず放物線

後は、好きに伸縮して計算したい形の式でやってみれば良い

なお3/2は2/3のまちがい

288名無しなのに合格2018/02/09(金) 15:48:45.80ID:XkrqzBRh
上智の英語って長文3点他2点だと思ってていいのかな

289名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:00:04.65ID:XkrqzBRh
英弱ワイ、過去問で良くて5割しか取れてなかったのに66%で大歓喜
しかし化学が6割取れず死亡
数学3割あるかどうかだし駄目だな…
やっぱ上智は自分の手が届く場所じゃなかったんや…

290名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:00:51.45ID:OiOz7wwJ
>>283
私立医も2科目あるやん

291名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:07:54.84ID:/LF+mF1U
>>256
見たかった...

292名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:09:05.37ID:MUUTurYP
>>290
いや医学部は所謂私立理系って枠とはまた別かなと どれもハイレベルなんだし
国立の併願滑り止めとして必要とされる私立理系が早慶だけ理科2科目ってのは少ないよなでも
国立で理科1科目というと金沢くらいまでだし
上智理科大は難易度でいったらもっと上にあるのにさ

293名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:30:19.46ID:AMClo0Pu
2個の円錐が頂点同士でくっついたXの形
面で2つとも切り刻んだら双曲線
一個だけを上手に縦切りしたら放物線
輪切りにしたら円か、楕円
塾では教わった

294名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:34:10.11ID:AMClo0Pu
放物線の面積 x^2の積分は1/3x^3
これは1/3かける横(x) かける縦(x^2)を意味する
x^3-1/3x^3=2/3x^3

放物線の中側と外側の面積比は2:1

295名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:36:25.56ID:DQ35pvXJ
3番15分くらいかかった
4,3,2 1,2,6 4,9,2,2,3
でおk?

296名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:40:06.30ID:DQ35pvXJ
誘導が綺麗やね

297名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:42:43.49ID:O3JM+VGK
>>269
理科大は童貞だらけでキモ過ぎ

298名無しなのに合格2018/02/09(金) 16:58:17.33ID:0pJpB73s
英語5割
物理9割
数学3割
なんだが絶望的かな

299名無しなのに合格2018/02/09(金) 17:36:27.63ID:7FbhcB1q
合格最低点何割ぐらいになるんだろ

300名無しなのに合格2018/02/09(金) 17:53:09.10ID:bODjLqSF
英語って大問1.2が各3点、大問3.4.5が各2点であってるかな?

301名無しなのに合格2018/02/09(金) 18:22:23.09ID:OcElHdAr
>>298
俺英語4割弱物理8割弱数学5割だからうかってもらわないと困る。俺物質生命理工やけどどこ志望?

302名無しなのに合格2018/02/09(金) 18:42:43.43ID:OG0wx2+6
東工本命の英語6割物理9割数学4割は流石に受かるよね
まあ行かんけど

303名無しなのに合格2018/02/09(金) 18:47:48.85ID:0pJpB73s
>>301
情報理工やわ

304名無しなのに合格2018/02/09(金) 18:53:17.72ID:OcElHdAr
>>303
あー情報理工だと全然違うな....
それだと立場おんなじくらいかも...

305名無しなのに合格2018/02/09(金) 18:54:44.39ID:fLSjRIRo
上智情報は普通に行きたい

306名無しなのに合格2018/02/09(金) 19:07:09.87ID:0pJpB73s
>>304
だよなぁ.....

307名無しなのに合格2018/02/09(金) 19:16:01.00ID:OcElHdAr
>>306
俺こういうことで嘘いうの後ろめたいから率直にいうと物質生命と情報理工考慮したら多分俺よりマズイかも...ただいくら俺が数学5割とはいえ英語4割切るのはまずすぎた。お互い受かるといいね。

308名無しなのに合格2018/02/09(金) 19:22:43.74ID:pnl6wMll
俺、上智文系だけど理系はまた様相が違うんだな
理科で高得点取ってたら英語4〜5割でもワンチャンある感じなんか?

309名無しなのに合格2018/02/09(金) 20:48:41.40ID:8dOaS1u8
上智は何がしたかったのだろう

310名無しなのに合格2018/02/09(金) 22:19:07.31ID:qdp/sLgG
英語6割数学5割化学6割…これってどうなん…?ちなワイ情報

311名無しなのに合格2018/02/10(土) 13:55:40.33ID:jvdS/4S7
>>250
上智ですら喜んで進学する層に推薦ばららまいて定員埋めて、
偏差値操作してるだけだろw
一般で上智行くって、推薦連中の養分になるだけwww

ここに書き込んでる人間が第一志望の国立に合格する
ことを心から祈る。

312名無しなのに合格2018/02/10(土) 21:57:40.22ID:jEe/mAPv
とうしん数学も出したな
適当に1212で埋めたところが結構当たってて嬉しい
トータル5割は越えてそうでよかった

313名無しなのに合格2018/02/11(日) 12:14:23.21ID:+gvYVPww
見たけど時間くれれば全部できそう

314名無しなのに合格2018/02/12(月) 18:19:44.18ID:mXRgewir
物理の最後なにになった?
確か(2-k)fとかになったんだけど
うろ覚え

315名無しなのに合格2018/02/12(月) 18:31:22.37ID:P73s0tjP
>>107
センター利用で日大合格(笑)
元気だせよ(笑)


lud20201205181420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1518080596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】今年の上智理工、頭がおかしい ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
今年上京する奴に言っとくが千代田、中央、港、新宿、渋谷、文京区に住まないと東京感はない 絶対ここから外れるな 嫌儲民になるぞ
【中国経済】FT「フォード撤退」説が浮き彫りにする、中国の自動車市場の現状 今年上半期のフォード中国工場の稼働率わずか11%
【インバウンド】関空の今年上半期旅客数、過去最高更新1412万人 前年比10%増、国際線で初の1千万人超え
【中国・習近平主席】今年上半期に訪韓? 韓国大統領秘書室長「可能性高い」[1/11]
【政治】首相「賃上げ、今年は昨年上回る」 桜を見る会であいさつ
【中国メディア】今年上半期の台湾自動車販売ランキング、やはり日系が上位を独占 どうしてそんなに好きなのか[8/14] [無断転載禁止]
【韓国】 日本不買運動の最中… 韓国で今年上半期「日本車」が過去最多の販売数を記録 [08/01]
【経済】今年上半期、韓国造船は過去最低の受注 受注規模は前年同期比88%減少[7/05]
【ツイッター】暴力助長するアカウントの停止、今年上期は約30万件 [無断転載禁止]
今年の受サロはおかしい
今年の上智大入試の数学 (他私立入試問題募集中)
上智理工、河合塾偏差値で情報学科が65.0に!
【クイズ】合格169→入学1の上智理工が共通テスト利用で募集15名を満たすには合格者何名必要?
もしかして今年って私立文系かなり厳しい?
【 警告】今年私立文系受けるやつ覚悟した方がいいらしい
今年の関西私大(関関同立)ヤバイらしいから
今年の私立の一般合格者かなり減るらしいけど(´・ω・`)
今年の夏ヤバくないか?これ死人が出てもおかしくないだろ。
カスラックのおかげで 今年ヒット曲がない件
【朗報】今年の上半期ブレイク女優1位の吉岡里帆さん(24)、佐藤健の家で朝までゲームをしていただけだった!!
【静岡】加山雄三さんの「光進丸」ほぼ鎮火…今年は未使用 公式HPで謝罪「近隣の皆様にご迷惑をおかけしました」/西伊豆町
まんさん「30超えて20歳前後の女と付き合いたがる男は頭がおかしい」→2万4000いいね!
立民・白眞勲、茂木大臣の米国出張を“アメリカ旅行”と批判 ネット「外交を旅行とか、頭がおかしいんですか?」「連休たっぷりとり…」
【正論】一般JK「Hなんてしたことない。ヤリまくりのAKBは頭がおかしい」
私立文系出身のガイジは頭がおかしいのかな
大川隆法の長男「うちの親父は頭がおかしい。勝手に新木優子や北川景子を幸福の科学信者にでっち上げた。名誉毀損です」
お前ら、どう考えても阪急杯でシュウジが養分と化すっての。シュウジとか買うやつは頭がおかしいのか。
「天才と呼ばれる人間は、どこか頭がおかしい」ってよく聞く台詞だけどさ
前提条件が異なる実績を単純比較したがる頭がおかしい中央大学の関係者www
有名大女子学生が電通、上智理工、東理から合コン来たら何処とする? (533)
今年はコロナで医学部のレベルがすげえ下がるらしいけどマジなん?
今年からマーチ関関同立入るの難しくなるらしいじゃん
今年の早慶の青本3年分しか載ってないらしいんだが
【家では素晴らしい父親】北朝鮮の金正恩氏に第3子誕生確認 韓国情報機関「今年2月に出産」 [無断転載禁止]
松井珠理奈は今年も「悔しいです!」ってスピーチするんか? [無断転載禁止]
【MLB】田中将大は今年も「ももクロ」を登場曲に…メジャーにふさわしいのだろうか?
「仕事ができないって、頭がおかしい」とか言っとる者がいるが
★糞サヨク「日本はおかしくなってる、ファシズムガー」 → 一般人「お前らの頭がおかしいだけだろ」
【動画】アメリカの小学校の運動会、ガチで頭がおかしい
嫌儲ってたまに頭がおかしいっぽい人がいるんだけど…… [無断転載禁止]
文大統領は頭がおかしい? 韓国人の98%「はい」
【頭が】ポスト麻原!詐欺占い師竹下!【おかしい】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ずんだ】飲み物1つくらいでメンバーに粘着してる生駒ヲタは頭がおかしい [無断転載禁止]
中国共産党を見れば人類の敵なのは明らかなのに日本共産党を支持する連中って頭がおかしいと思う
【悲報】ロシア人テニス選手シャラポワさん(28)、頭がおかしくなる インスタグラムに「正しい卓球のやり方」という謎の投稿 [無断転載禁止]
【正論】識者「まだ安倍を支持している奴って、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか」★10
大阪市立大とかいう上智理科大高ノ負ける大学
東大理2早慶理工教育(理)落ち、理科大上智理工蹴り早稲田人科だが私文扱いされたくない
上智理工vs理科大経営 意見聞かせてくれ
慶応理工>>>>>>>>>>>早稲田上智理工
嫌われてる上智理工だけど質問ある?色々誤解されてるから何でも答えるよ
上智理系の受サロ民いますか?
上智理系C判定
立命館理系数学、上智理系数学
上智理工か埼玉大理系(理学部・工学部)どっちがイイ?
年上の女と年下の男 002
年上と食事行くんだが
今年の芥川賞の今村夏子ってもしかして大阪市大出身?
今年高一の僕にシス単の覚え方を教えてください
今年度の受サロ、やけに静かすぎないか?
今年の早稲田にワンチャン勢の枠はないとか言ってたやつやつちょっと来い
高2の者だが、今年の京大理系数学簡単過ぎない?
【今年度受験者減少】慶応にもっと来い【高校生必読】
今年の早稲田は最低8割ないと受からないってマジ!?
今年入ってまだ1時間も勉強してない
今年あと3ヶ月で○○大学いけますか?ってスレ少ないよな

人気検索: 熟女スウェット尻 小学生膨らみ 海外少女ヌード 14 year porn video porn あうロリ画像 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 masha babko video Child porn masha mouse
01:24:37 up 39 days, 2:28, 0 users, load average: 6.24, 7.25, 7.62

in 0.03600287437439 sec @0.03600287437439@0b7 on 022115