受サロではなにかと話題になる大学だが、実際は影の薄い大学
首都圏文系だと
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治くらいかな?
オンライン授業の開始遅かったらしいけど、いつから始まったの?
上智は今年から4技能方式以外今までの対策意味なくなるぞ
早稲田人家と上智上位学部よく比較されるけど、どう思う?
高校教師の早慶ゴリ推しが嫌いで上智行くのって異常?
上智の雰囲気が好き
ザコクメィジ発狂で荒らしてるやろなぁ……w
と思ってスレ開いたら意外と平和やん
96名無しなのに合格2020/03/11(水) 01:48:27.38ID:TtgvvOzt
千葉法政経 合格
慶應法 不合格
早稲田法 不合格
中央法 合格(進学予定)
明治法 合格
チキって千葉出したの後悔してる1浪です
◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人
★千葉大学 47人
神戸大学 41人
一橋大学 38人
広島大学 37人
東工大 立命県 33人
名古屋大学 30人
筑波大学 27人
岩手大学 明治大学19人
横浜国大 19人
新潟大 同志社 18人
法政大学 17人
金沢大 信州大 大阪市立 15人
農工大 14人
熊本大 13人
海洋大 12人
★上智大 日本大 11人
上智の理工学部の学生って、他の私立総合大の理工系の学生と比較すると、運動部やサークルに入部している比率が高いと他のスレに書いてあったけど、本当なの?
理工学部なのに体育会系の学生が多いの?
早慶やマーチだと付属からの内部進学組がつるんで既にグループを作っているから、その輪の中に入っていくのは敷居が高いと聞いた。
上智だとカトリック推薦組や上智福岡や静岡サレジオの提携校から進学してきたグループのコミュニティが既に出来上がっているの?
SLTA知らなきゃなりすましだろうな
今後あらわれるなよ
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大 83C慶大 98C慶大 91
D東北大75D慶大 82D北大 82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大 79E阪大 83E阪大 63
F九大 66F阪大 55F東北 72F北大 82F中大 58
G中大 59G中大 50G九大 67G九大 63G北大 54
H阪大 58H神戸大48H中大 51 H中大 51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53