◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中央の騎手は未勝利でも年収800万→恵まれ過ぎだろ! ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1534769091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:44:51.51ID:OX2ZSv080
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2015/04/post_9518.html
週休3日以上で?

そりゃー
向上心も無くても居座り続けるわ。
こんな美味しければ
勝春や先生なんて60歳までやるだろ。

2名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:46:56.73ID:OX2ZSv080
関東のベテラン連中がたまに出るレースで
勝ちを度外視して安全運転に固執するのも
頷ける。
必死になる必要ないもん。

3名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:48:29.67ID:UkuwfSft0
お前も騎手になればよかっただろ

4名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:48:55.11ID:UHUN0n2S0
騎手多すぎるんだよ
年間30勝未満のやつは引退して厩務員でもやらせろ

5名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:49:22.34ID:OX2ZSv080
身長180じゃ無理だわw

6名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:49:43.31ID:D29yGzQl0
貴重な青春3年間を棒に振り、命の危険もあるのに
そんな恵まれていると思うなら>>1も騎手になればよかったのにね

7名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:52:45.82ID:5RMTjnoA0
半分年金に取られるが騎乗手当てだけで最低4万だからな
G1なら回ってるだけで10万以上

8名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:54:45.60ID:OX2ZSv080
因みに
地方の騎手は200万以下の年収の奴がゴロゴロいる。
そりゃー
ヤオるわな。

9名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:55:32.86ID:tWNFvkPG0
服部くん「・・・もう勝てなくてもいいでしょう」

10名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 21:58:54.67ID:NU7Q259O0
危険手当て的な意味もあるんだろうね
とはいえ、未勝利でもいいやと思う人がいてもおかしくなさそうな金額ではある

11名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:08:52.56ID:fP1D+A1U0
競輪の代謝制度を導入してほしいわ
適当に乗って年10勝程度で2,3000万とかおかしすぎる

12名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:09:18.18ID:YDHMveUv0
別に勝たなくても乗ってるだけで勝ち組やもんな

13名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:11:58.04ID:rNjR7OKz0
何回目だよこの手のスレ

常識だろ

14名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:13:24.79ID:zb7YR9TJ0
地方競馬の買え

15名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:13:36.66ID:fP1D+A1U0
日本のプロスポーツの最高峰の野球でこんな成績で9桁持続とかありえんからな
競馬学校で3年とか言うがプロ野球選手になるのと比べたらぬるま湯もいいところ

舐めるゴミしか出ないわ

16名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:14:47.41ID:ZcynCT4N0
騎手もランク付け必要だよな
デムーロと服部が同じ土俵に立ってるとか異常だもん
どうせ3場開催するならもっと騎手増やして今週は札幌Aランク騎手、地方リーディング上位騎手のみ騎乗可
新潟A〜Cランク騎手と地方からの招待騎手騎乗可
小倉B〜Cランク騎手と地方若手騎乗可
とかすりゃいいのに
3年間怪我や病気以外で成績が足りない騎手は強制引退とか
別に騎手が増えたって買ってる方はちっとも困らないんだが

17名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:20:12.66ID:F8yCBnr10
そういう仕組みだから仕方ないわな
養分どもが毎回馬券を買うからシステム上関係者にはわんさか金が入る
金が有り余るから雑魚騎手どもにも金が回る
エージェントも騎手が金が有り余ってるのを知ってるから寄生してるわけで

18名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:20:24.01ID:1i6+CRSf0
まあ工業高校からトヨタとか大企業就職してその後出世したと考えればいい

問題は俺らに影響を与えることだ
ただそいつらが出てきたレースは徹底して買わなければいい話か、
来たら事故だと思って

19名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:21:17.54ID:UHUN0n2S0
お前らが馬券買わなければいい

20名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:21:31.54ID:s+lVRDEJ0
もっと外国で武者修行に行って技術磨いてきたらいいのに日本で乗ってるほうが稼げるからね
日本に来る外国人騎手を金だ金だ言うけど腕も向上心もある分いいよ

21名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:28:43.92ID:1XYbUxkg0
未勝利でも年収800万もあるなら若いのに引退する奴はどうして引退するの?

22名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:33:04.22ID:ICd0olaf0
騎手が危険な仕事なのは分かるが、
週に1回レースに出るか出ないかの騎手で
安全運転してるんだったら事故る確率って
相当低いだろ。調教で馬がこけても大した怪我
にもならんだろうし。
レースに出まくって危険をおかしてる騎手は
高給でも文句は言わんよ。

ヘッポコ騎手より
長距離トラックやバスの運転手の方が遥かに危険な職種だと思う。

23名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:38:36.22ID:ICd0olaf0
>>21
若くて引退してる騎手は調教助手やら
調教師など競馬関係の職種についてる人が
多いのかな。
どうせレースのほぼ乗らないので年収が一緒ぐらいだったら調教助手とかの方が良いんじゃないか。
あとは中卒の若造なので、自分がいかに恵まれたポジションにいることに気づかず辞めちゃう奴も多いんじゃないか。一回辞めて戻ってくる奴もいるぐらいだから

24名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:45:54.08ID:wPhjfZJf0
騎手の親族見てみたらわかる。
ほとんどが競馬関係者。
それだけおいしい職業ってこと。
身内で独占する村社会で競争なんてないから騎手のレベルが低い。

25名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 22:54:51.55ID:0PxTI+EL0
いやなら馬券買うな
地方競馬の馬券を買ってやれ

26名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 23:08:14.96ID:xm2IoDKy0
>>16
戸崎が下位ランクのところに空き巣しに行って勝てない所まで読めた

27名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 23:15:38.66ID:3HZC+G6/0
欧米みたいに賞金に格差つければ良い

未勝利: 1着賞金 1万5千
ダービー: 1着賞金 30億

28名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 23:18:27.90ID:P3j6Tr8JO
3着までしか賞金出ない事にしてくれ
馬券買ってる側は4着なんて全部金持っていかれるのに、3着も4着も大して変わらん賞金もらえるなんて割に合わない
騎乗手当や出走手当貰えるから困る事はないし、4着以降の既存の賞金は1着から3着までに加算してやればいいから総賞金も変わらん
4、5着狙うようなクソ騎乗もなくなって競馬も面白くなる

29名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 23:32:39.95ID:hgDGQ08/0
じゃあジョッキーなればいいじゃん

30名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/20(月) 23:51:29.92ID:025kGaEn0
>>21
調教助手でも同じくらい稼げるから

31名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 00:54:00.53ID:VtIKfWPV0
危険が伴うからこれくらいもらってもいいと思う
年間何勝以上とかいう縛り作ると
地方みたいに八百長が増えるからいらん

32名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 01:06:21.66ID:W+bb5G/20
>>11
騎手もクラス分けして下級クラスの騎手は重賞乗れないようにしようぜ

33名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 01:14:08.43ID:awNdxz2f0
木幡が息子3人を騎手にするのも納得

34名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 01:16:24.36ID:uHWiFLNE0
一レース出れば大体25万くらい貰えるんじゃなかったっけ?
なんやかんや賞金以外にも色々貰えるからほとんど勝たなくても結構高収入になるとか聞いたことある

35名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 02:15:32.22ID:SU8trNEI0
だからこそ外人とか乗れる地方騎手とかどんどん導入して
そいつらが食いっぱぐれるくらい競争力高くするべきなんだろう

36名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 02:22:59.43ID:Aunp/pxM0
>>10

建設会社の方が危険なんだけどな。

37名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 02:40:45.80ID:u6nJT2Sy0
騎手だけじゃねーよ
厩務員にしろ何にしろJRAに関わってる奴らは皆んな高収入だよ
馬券売り上げによる実入りがべらぼう過ぎるんだよ

38名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 02:46:02.78ID:NOBLSbjR0
地方なんて、いまだに夜逃げする厩舎も存在するのに

39名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 03:23:45.80ID:1KWj/PZg0
馬に乗りレースをするという凡人には有り得ない才能を持ってる訳だから
これくらいの年収は当然といえば当然

40名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 03:27:02.22ID:KYrMEKj20
騎乗手当なくして、馬券の控除率全て上げろ

41名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 03:35:25.89ID:Gfb13d3H0
未勝利でも何百万円と口では簡単に言うけども
小島太一みたいに本当に乗鞍がないと全然稼げんよ
武士沢みたいに15番人気の馬でもいいから乗せてもらえる騎手にならないといけない

42名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 03:41:52.90ID:kHRL95NV0
芝叩くのやりたい

43名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 04:10:03.50ID:uIYkGYHj0
東北北海道の稲作農家も大体年収一千万以上はある
農機購入やらで支出も毎年数百万あるがな

44名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 04:49:10.20ID:cGdawkaG0
旗ふってゲート開ける人もそんだけもらえるん? 

45名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 05:28:54.10ID:3sVa7Wc10
命懸かってるわお前らにグチグチ文句言われるわヤジられるわ
それだけでも充分釣り合ってるギャラだと思うけどね

46名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 06:18:22.05ID:iDBKqUsO0
文句は安倍政権に言えよ底辺

47名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 06:22:08.19ID:iDBKqUsO0
普通の仕事は気をつければミスや事故なんて起きないけど馬関係の仕事は不可抗力の怪我が付き纏うからな

48名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 07:10:21.41ID:+/wXOelH0
だからコネコネ社会になっているだろ
騎手だけでなく調教師も厩務員も

49名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 07:23:32.96ID:HiY9Gs+R0
>>27
これと騎手の取り分も0.5%位でいいだろ

50名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:06:05.36ID:Q9ZAE9tV0
俺の友人はずっと前に高知で騎手だったが
今やJAのスタンド勤めだな…
見るからに悲惨そうだった。。

51名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:07:57.48ID:DPNMwuVr0
だれか今年の服部くんの年収予想してくれよ

52名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:08:38.54ID:uK1VAOwo0
たしかに賞金は1〜3着でいいよな

53名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:18:15.18ID:Dr0wt/wS0
>>44
彼らは高収入のエリートだぞ
スターターは獣医資格持ってるし

54名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:25:44.92ID:UjwI7+v60
命に関わってるって、そんな職種たくさんあるやん

トラックドライバーすら、毎日高速道路の通行で危険

55名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:49:17.16ID:Eyik+pSq0

56名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:49:18.32ID:qqs2ymFV0
何と比較してもいいけど命に関わる重大な怪我の発生率で話してもらわないと説得力感じない

57名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 08:58:26.35ID:53bFc3gQ0
トラックだろうが戦闘機だろうが機械なんだから人間が普通に操作すれば事故なんて起きない。
誰でも出来るし命の危険なんかない。
騎手や厩務員はどれだけ完璧に仕事こなしても怪我する
それを踏まえて仕事に向かわなければいけないんだから精神的な消耗も一般の仕事とは比較にならない
シリアで戦闘員やる方がマシ

58名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 09:04:09.96ID:xtJ+s/zo0
藤田菜七子でさえ3000万だからな。チョロい商売

59名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 09:11:45.70ID:WkHMUA8G0
これってJRA関連の職に就けなかったやつの妬みでしかないからな

60名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 09:43:10.45ID:xV/WHqSK0
命云々でなく、相当特殊な仕事だからな。

まず低身長(150cmぐらい)、コネ、競馬に対する関心と意欲。

上の3つ満たすだけでも相当厳しい。

ただ俺は中央の騎手が特別才能があるとは思えない。
低身長でソコソコ運動技術や器用な奴で稼ぎたい奴は騎手やったら良いと思う。多分やっていけるだろう。
あとは受け入れる方が公平かどうかの問題。

61名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 09:50:05.18ID:L0tXNXsj0
細江純子で1500万くらいか
フリーだからもうちょっと貰ってるかな

62名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 10:22:18.14ID:e3d8/adq0
調教だけでも金もらえるだろ

63名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 10:26:04.71ID:kWgDZJes0
チビが活躍できる唯一の職業

64名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 10:42:20.10ID:Kb1g/b4S0
いくらゼニ積まれても、馬に踏まれたらジ・エンドだからなー・・・・・俺は絶対にやらないよ。

65名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 10:47:16.38ID:sxOJWbeu0
中央でレース中事故死した騎手って
岡しか思い浮かばんが、他にいるのか?
建築関係や長距離運転手と比較して、どれくらい
の確率なんだ?
死なないまでも福永父や佐藤哲みたいな例もあるか。
それでもレアケースか。

66名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 10:54:55.96ID:kpeX5LcA0
>>1
800万円+厩舎に所属してたら月収も出る
他厩舎の調教も手伝ったらそのお金も手に入る

800万円しか稼げない騎手は地方の騎手だろ(笑)

67名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 10:56:57.46ID:kpeX5LcA0
>>6
おまえアホだろ?
コネのある人間しか騎手になれてない事も知らないのかw
それ情報不足ってレベルじゃねぇだろ(笑)

68名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 11:05:00.92ID:l3EakOeG0
厩務員なら死ぬほど努力したらコネなしでもなれる可能性あるぞ
給料は年収500万円程度+担当馬の賞金5%
コネなしは奇跡的に厩務員になれたとしても有力馬の担当にはならないから実質もらえるのは給料のみ
そんな中、コネありは有力馬を担当してどんどん周りに優秀だと認められていき
コネなしは無能として扱われるからかなり精神やられるらしいけどな

69名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 11:25:57.04ID:npSWs3oO0
>>51
現時点で2000万弱

70名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:01:10.15ID:sxOJWbeu0
小幡一家があれだけ騎手やってるのは
騎手が美味しい職種であるのと、コネが
ものを言う世界なんだろうな。
どう考えてもあの一家が騎手として才能が
あるエリート一家には見えん。

マジな話で、体操の内村あたりが2、3年修行したら一家全員駆逐されるんじゃないか?

それとも本当にあの一家は才能ある一家なのか?

71名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:04:59.69ID:nGxtjgsQ0
>>70
誰に何を問うてるの?

72名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:05:52.43ID:AvJsBrJI0
>>68
知ったか乙
競馬学校の厩務員課程で募集要項見たか?
死ぬほどの努力なんて必要ないんだよ
給料は年功序列制で担当馬の賞金5パーセントのところもあれば、プール制のところもある

73名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:10:16.27ID:/XcOyw+D0
>>69
まじかよ
服部君応援すんのやめるわ

74名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:16:34.58ID:226sVkIOO
金沢競馬見てから言えや

75名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:16:48.16ID:3mq2ra+x0
>>70
自分でコネって答え出してるんだから最後の行は要らんだろ
親が馬鹿ならガキも馬鹿
ファミリー全員恥知らずの馬鹿

76名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:49:30.09ID:Ru3T+Ah20
騎手の子が歌舞伎役者になりたいと言っても難しい。騎手の子が相撲取りになりたいと言っても体格的に難しいだろう。逆もまた然り。

今は競馬学校で留年や中退がよくある。それをくぐり抜けて騎手になった者はやはりそれなりの素質があるということ。

騎手の中には調教の名手と呼ばれる人もいる。たとえ未勝利で伸びあぐねていても、プロの仕事をしているのだ。

それでもまだ文句を言うのなら、それは自分より収入が多い者への妬み以外の何物でもない。

77名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:50:29.73ID:2c8nk6a40
>>69
え?そんなに貰ってるわけないやん
獲得賞金だろ?

78名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:53:54.28ID:UKQJVSfj0
>>40
控除率上げたら払い戻しが減るだけ
何が言いたいん?

79名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 12:57:11.61ID:Ru3T+Ah20
今年未勝利ながらキタサンブラックとのコンビで有名になった黒岩騎手はいい仕事をしていると思う。

80名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:11:32.01ID:SU8trNEI0
競馬騎手って危険さを加味しても他業種と比べてかなり美味しい部類であることは間違いないんだよな。
でも圧倒的に知名度がない。
運動神経いいけど身長伸びてない普通の中学生に騎手って選択肢もあるぞって
教師が助言できるくらい一般的にならないと。
そのためには現役騎手にもっとスポーツバラエティ出てもらわないとな。

81名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:16:24.72ID:Dr0wt/wS0
>>80
博打の駒になれとは教師としては言えない

82名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:17:42.93ID:eVXnn+PzO
一千万でいいw

88歳まで 遣りたいね。

83名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:19:19.29ID:vsE02iNA0
デムーロが稼いでるのは許せるがウンカスジョッキーもかなり高所得という現実

84名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:25:37.53ID:b+Boot3/0
まず騎手になるのにコネ必須な状況を変えないとな

その上で
運動神経あるチビが全員騎手になりたがる
勝つために騎乗技術を上げたがる
これを実現する制度を整えなくちゃ外人にいつまでも勝てない

85名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:27:40.88ID:AvJsBrJI0
年収800万で恵まれすぎとかいうのは
かなりおかしい話だと思うわ。
体重を一定に保って週末過ごすだけでも
苦行にしか思えないのに、その状態で
馬に乗ってレースして、馬主や調教師にアタマ下げて次も乗せてくださいって言わなきゃ乗せて貰えないし。競馬開催日でも若手はトレセンに戻って攻め馬つけてから競馬場入りして、寝る時間もないまま競馬に乗る。表に出ないけど仕事量は多いんだよ。
各厩舎へ午後は営業に行く騎手も多い
缶コーヒー持っていってな。実入りもあるが出る金も多いってわかってんのか?

86名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:28:15.84ID:NAnIf4Tp0
驚くべきことに公務員様なんだぞ
オフィスは汚い厩でもノンキャリ国Uやバリバリの国Tキャリアよりも報酬がいい

87名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:30:37.43ID:yAJV+dCG0
>>52
スタホと一緒だな

88名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:31:55.94ID:NAnIf4Tp0
聞いたこともないような障害の騎手が
スーパーカーに乗ってる写真みたぞ
相当儲かるみたいやな〜

89名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:35:13.70ID:EQhrJyFo0
厩務員だってベンツ乗り回してる世界だからな
それでも待遇を良くしろって毎年モメてるけど

90名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:38:14.92ID:NAnIf4Tp0
歯ぐきから血を流して貯めた種銭を飛ばして飛ばしてイイ暮らししてるんだろうな〜ゾっとする

91名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 13:44:58.51ID:npSWs3oO0
>>80
騎手養成学校「コネも馬も乗ったことないなら地方なり海外行ってどうぞ」

92名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 14:52:54.75ID:Gfb13d3H0
そこまで門戸閉じてないだろ
普通にボクシングで世界チャンピオン成れるような運動神経がいい子供なら
コネなしでもちゃんと合格させてるんだか

93名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 14:55:38.88ID:4VdgsSAW0
年収200もいかないような製本作業員
いくら稼げるといってもベテランになっても年収400もいかない鉄骨鳶
仕事中の事故で手足失ったり半身不随なったり死ぬのが全然珍しくないのに全然稼げない職業が世の中にあふれている以上
騎手が稼げるのは危険手当って論理破綻してんだよね
だいたいレース中や調教中に死んだ奴どれだけいんねん?
クソ甘っちょろい世界で調子こいてんじゃねえぞ、クソチビども

94名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:00:19.18ID:kpeX5LcA0
>>93
売上、利益が高いから給料も高くなる
おまえらの金がそのまま騎手の給料、調教師、厩務員、馬主の金になっているだけな
それでも有り余るぐらい馬券購入してもらっている競馬なんだよ

95名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:02:15.23ID:vsE02iNA0
コネコネ言うけど単に騎手という職業が特殊過ぎて関係者の親族以外で騎手を志す人がそもそも少ないし
物心ついた頃から馬に慣れ親しんでいる子供との差はやっぱあると思うよ
関係者以外で騎手になった人のほとんどは小学生で騎手を目指して乗馬クラブに通ってるし

96名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:06:13.61ID:SU8trNEI0
>>93
その人たちはケガしたところで代わりがたくさんいるから安いんだよ
日本に100人くらいしか鳶職できる人いなかったら年収1000万なんて余裕だろうし
怪我しそうな危険な現場だったら普通より多く寄こせってなるわ

97名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:11:15.91ID:sxOJWbeu0
免許制だろ
入り口の段階で締めすぎ。
欧州みたいにすればいい。
反対するのは自分の腕に自信がない証拠。
医師や弁護士の入り口を締めるのは良い。
騎手の入り口をここまで締めるのは意味不明。

98名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:12:34.48ID:kpeX5LcA0
>>95
競馬学校を何人が受けて何人が落ちているか見たらわかる
そういう人間がコネがなくて落ちて地方に行って合格している
地方の招待でレースで騎手同士でレースしてるが地方と中央の騎手で技術の差があるように見えない
ようするに落ちた理由はコネ以外にありえない
ちなみに藤田菜七子も強烈なコネ娘だぞ

99名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:28:23.71ID:nXr9ainV0
木幡勃と大谷が同じくらいの年収だよな。

100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:32:50.99ID:7hNo2zeE0
昔酒井学が全然勝てなくて貧しい生活が続いた(ごはんになにのせて食べようかってレベル)ってスポニチで書いてあったんだがあれ嘘だったのか

101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:42:50.00ID:UUBxA8020
事故死は限りなく低くても現役時にまず一回は骨折を味わう事になるだろうからな

102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:50:41.95ID:WueX7EIA0
まず今の時代身長150p前後って難しいだろ?女の子ならまだしも成人男性でだぞ
180ある人間には届かない職種だよ

103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 15:53:41.16ID:xV/WHqSK0
年に1勝も出来ない騎手は当然騎手の中では最底辺。
どんな世界にも最底辺っているよな。
プロ野球、競艇、競輪、サラリーマンなんでも・・・
おそらく最底辺にいて年収800もらっている業種って中央騎手ぐらいじゃないか?

最難関の司法試験受かった弁護士でも使えない底辺クラスの弁護士は800万も年収は無いと思う。
村田一誠。関東の最底辺クラスの騎手。
今年1勝。先週も覇気のない騎乗で着外だった
https://www.nenshuu.net/m/shoku/jockey/jockey.php?name=村田一誠
年収900万越え?

こんなんだぞ。

104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:08:17.07ID:AvJsBrJI0
>>98
ちなみに中央の騎手課程で1発合格した
川又くんにはどんなコネがあったの?

105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:28:16.08ID:NC530b3C0
>>104
無いよ。
一発じゃないような‥?
中3の時受験しなかったのかな?

106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:39:30.32ID:9GpGLID20
>>104
芸能界のアイドル同様、ヤクザに右翼、場合によっては朝鮮連合、親戚のおじさんまで見えてないコネもあるのだろ?見えてるだけがコネではないよ

107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:42:09.94ID:thq4xYM60
馬券買う側は、大きく儲ければ税金ぶんどられ、負ければ自己責任。
金は減る一方。

競馬で家建たないとはよく言ったもんだ

108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:48:01.71ID:RZISHfQg0
>>107
25年以上昔だがパチンコで家を建てたやつなら知り合いにいるよ
ポルシェにも乗ってた
全く勝てなくなって見かけなくなったけどな

109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:50:39.48ID:gUARP76r0
危険手当と言う人に質問なんだけど
何で中央と地方でそんなに違うの?
地方もそれなりに貰えないと説明成り立たないよ。

110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:55:22.75ID:EMDkKn9x0
>>109
地方は危険手当分を払ってないんじゃなくて払えないんだろ

111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:57:28.03ID:mYRlY/p30
>>67
例えば三浦とか藤田菜のコネを教えてくれ
オメガの馬主には力ないぞ

112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 16:59:53.51ID:r096LlDU0
本当に乗鞍すら確保出来ない騎手だったら騎手だけじゃまともに生活出来ない収入だから、ほぼ調教手当で稼いでるようなもんだよ
で、そうなったら助手に転向した方が身入りが良いから助手の枠に空きが出来たら騎手辞めて助手になる

113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 17:02:04.71ID:r096LlDU0
>>111
どうせ乗馬クラブの指導員から推薦もらったとか程度をコネって言ってるんじゃないの?

114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 17:16:15.69ID:kpeX5LcA0
>>111
何が教えてくれだ 偉そうにw
自分で調べろよ底辺

115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 17:21:48.72ID:Ru3T+Ah20
ミルコ、ルメール、地方からの移籍騎手は別として、すべてのJRA騎手にどんなコネがあったか、コネ主張者に説明してもらいたい。

116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 17:24:36.39ID:zZfDOv0P0
>>115
トレセンの乗馬クラブに早い段階から通ってたとかをコネって言ってんじゃね?
そういうちょっと繋がりがある程度まで含めないと全員がコネって主張は説明が付かない

117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 17:25:05.08ID:Ru3T+Ah20
騎手の子が小柄なのは遺伝だから有利。でもそれはコネとは言わない。

118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 17:49:37.24ID:EMDkKn9x0
コネコネ言ってる連中は事前に少しでも繋がりがありゃそう言っちゃうんだろ
>>106みたいにでっち上げてでもコネ扱いしちゃう奴もいるが
そうでもしないとコネしか入ってない理論が破綻しちゃうからしょうがない

就職活動だったらインターン行った程度でもコネ認定なんだろうなw

119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 17:59:02.77ID:+q8A6eIH0
年収800万程度でそんなこと思うかよ…お前らどんだけ年収低いの?たった800万だぞ?

この環境なら、頑張れば数千万狙えるんだから狙うだろ…

120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 18:04:13.29ID:uB+Er8X40
>>103
こんな騎手に数年前ロゴタイプ乗せてたと思うと勿体無いわ

121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 18:14:28.24ID:AvJsBrJI0
>>114
はよ川又のコネについて教えろよ

122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 18:33:06.88ID:UzWZ8IPR0
天下の中央競馬で800万は安すぎだろ
命かけてんだから騎乗手当て500万円出せ

123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 19:19:52.68ID:+ki5F0aC0
>>88
彼らは1鞍7万やから
年間100レースで1,000万余裕で稼げる

124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 19:22:05.40ID:7TS0UWBp0
>>114
要するにコネなど実在しないわけだ。

125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 19:23:58.18ID:+ki5F0aC0
地方の騎手で技量のわりに恵まれてないと思うのは金沢の藤田
あいつもJRA門前払いなんか?

126名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 19:27:27.30ID:MpRrEZBI0
>>114
なんだ言わないのかよ
雑誌に情報売って大儲けしようと思ってたの

127名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 19:38:03.18ID:HEAa+ahn0
お前ら脳足りんが毎週毎週懲りずに糞みたいなハズレ馬券を買い続けてるせいだろ
いい加減にせぇや

128名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 19:58:06.94ID:PGQ2Ng2v0
これ何と戦うスレだ?
騎手の年収なんか気にしても仕方ないだろ。
外人だけ買っとけ

129名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 20:27:29.86ID:OhfNG5PG0
>>109
所属団体が違うからだろ

130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 20:47:56.22ID:P64jBSw00
>>125
高卒で教養センターだから中央は受けてないのかな???
吉原と同期だね。

131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 21:01:59.49ID:CJIVjaII0
JRAも地方競馬も同じ競馬なんだから
縦割りのくだらないしがらみやめて
競馬学校統一。
成績上位からJRAへ。
プロになって5年は保護されるけど
それ以降は、地方の上位とJRAの下位は入れ替え制

132名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 21:10:11.69ID:xV/WHqSK0
大井の帝王的場みたいな闘争心がある老人ならば高給だろうが応援するわ。

133名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 21:52:41.39ID:PqRfbvad0
藤田はコネを騎乗技術で稼いでるのはまあわかる
他は親兄弟親戚が居ないと何も出来ないだろ
そもそも馬に乗れる子供ってだけで日本にほとんど居ない

134名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 23:01:14.88ID:7TS0UWBp0
>>133
松山は一般家庭から乗馬センターに通ってた。

135名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 23:10:19.36ID:npSWs3oO0
>>131
会社が全然違うのに無理に決まってるだろ
消防署と警察署くらい違う

136名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/21(火) 23:28:38.20ID:0GYM/sG+0
調教助手でも800万いくってマジなん?
だれかソース下さい。

137名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 00:46:51.67ID:oDpqLmRm0
自分では到底出来ない仕事だからな
恵まれてるなんて思わないな
やれるもんなら自分でやれば?

138名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 01:17:23.87ID:AXPdl4ZM0
>>136
厩務員が800万以上なのは常識で調教助手は厩務員と同じくらいと言われてるからだろうな

139名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 01:25:07.26ID:RYLyG8HB0
とは言っても「平均」だからな
給与自体は勤続年数次第だし、歩合は担当馬や厩舎に左右されるからピンキリ

140名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 02:59:46.26ID:bW8QTsLH0
騎手が調教に1回乗ると4000円だったかな?
それを固定給で月給制で年齢かける1万でやるのが助手
だから800万は村本みたいなレジェンドだけだろ

141名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 04:12:05.66ID:ZexmTyC00
以前から凄い疑問に思っているんだが、
ヤオだとたか、騎手や競馬関係者に対してマイナス発言すると必死に否定やら庇うコメントがある。このスレでも同じように。
危険な職種なんだからこれぐらいもらって当然、自分にはたいへん過ぎて到底出来ないなど・・。
やっぱり競馬関係者が見ていて書き込んでいるのか?
直接利害関係がないのに、必死に庇ってるのが不自然なんだよな。それとも純粋にそう思っている(ヤオやヤラズは一切ない、騎手の糞騎乗は問題ない、競馬関係の仕事は命がけ大変な仕事、コネなど一切ない、高給で当たり前など)
人が結構いるのかw

142名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 05:27:42.21ID:wrDovb6W0
競馬関係者をスター扱いして神格化してるファンは一定数いる

143名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 05:49:21.30ID:tppkNv6U0
>>85
年収だから、実入りの無い月もある可能性もある訳だしね。
JRAの騎手でも、酒井学みたいなパターンもあるから。

144名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 05:56:27.00ID:8AFbwvTf0
中には本気で庇ってる奴もいるかもしれんけど一つの流れじゃ面白くないからわざと反論してる奴もいるだろ
序盤から中盤にかけてはそういった連中は出てこないのに中盤から必死になって書き込むのがいつものパターン

145名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 06:01:33.45ID:BiHalKim0
年収800万貰ってたら人から盗んだ靴ブックオフに売りに出さんよw
盗人・覗きやる輩が居るから厩舎区画は
貼り紙して有るからな

146名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 06:04:44.52ID:RocBta+d0
25歳以上で年間5-10勝ライン層は 地方ジョッキーと入れ替え制にしたらいい
中央JRAジョッキー 800万以上

地方ジョッキーは 地域でちがうのか??????
         300万くらいからかな???
高知で競馬の賞金が10万とか少なすぎ

147名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 06:57:23.10ID:3O+bX9Lt0
騎手、厩務員はわかるけど、調教助手の給料の出処ってやっぱり調教師からなのかな?
賞金も建前上は分配割合無いわけだし。

148名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 07:24:13.65ID:XTMO3WzW0
>>21
あくまでも800万稼げる奴は年間200鞍以上の騎乗が前提だからなぁ
減量が取れた途端に年間100鞍どころか50鞍すら危うい若手騎手は珍しくない

149名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 09:22:41.27ID:RYj9eRFL0
運営のためには負けるジョッキーも必要なのです

150名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 09:33:36.03ID:ECPnggXk0
今のJRAの売上から考えたらボーナスとしてあと500万円ずつ夏冬出しても妥当だろ?それだけ儲かってんだし

151名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 09:41:55.12ID:OsjI1DB+0
凡人が出来ない事をする
凡人が出来るけどしたくない事する
>>1の様に凡人が出来るけどしたくない仕事しかしてない視点で見ると美味しい仕事に見えるんだね

152名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 09:52:06.37ID:0SB0iqvt0
芸能人 政治家 中央競馬の関係者 なんでも美味しい職業は身内固めだよ

8年前の水族館の魚7000匹大量死だってプールの掃除だからプール用の塩素を買ってきて全部入れたら死にました
職員は全員コネで1人も魚の知識を持ってた人間はいなかったと言われてたし
美味しい職業は身内にやらせてやりたい誰だってこういうふうに思うだろ、?当たり前なんだよ

153名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 11:05:51.96ID:RYLyG8HB0
>>140
騎手はひと鞍乗って1000円か1500円だよ

助手は給与+賞与+歩合で800万いく人結構います

154名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 11:24:16.96ID:jxH8FpTJ0
>>153
栗東1000円 美浦1700円

助手と言っても攻め専なのか
持ち乗りなのかで変わってくる

155名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 11:45:13.92ID:RYLyG8HB0
>>154
美浦1700円か
ありがとう

156名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 11:50:32.73ID:t5Wb7A1n0
>>153
給与、賞与はどこから出るの?
調教師の懐かな?

157名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 11:52:25.10ID:3nwBuvRz0
下のほうのジョッキーは40まで続けられたらいいほうだぞ?
通じてなら41から60という給料が上がり始める時期に干される。
スポーツ選手は額だけ見れば凄いかもしれんが、生涯の額を見ると意外にきついぞ。もちろん上位は別な。

158名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 12:14:35.92ID:RYLyG8HB0
>>156
厩舎の従業員なんだから雇用主の調教師が当然支払う
ただ、その主な原資は馬主が支払う預託料(調教師も当然負担あり)なので
春闘は 従業員組合 VS 調教師会+馬主会 という図式になる

159名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 12:29:16.78ID:t5Wb7A1n0
>>158
thx

160名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 14:48:50.86ID:Bc2QAkUH0
1年中休みなし

できるか?

161名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 16:05:42.58ID:wrDovb6W0
月曜日休み

162名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 16:10:18.93ID:keMGUugf0
>>161
休みと言う名の営業。
今の時期ならサマーセールの
会場に出向いて顔を売る

163名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/22(水) 16:48:47.06ID:wrDovb6W0
>>162
ド素人w

mmp2
lud20180922150521
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1534769091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中央の騎手は未勝利でも年収800万→恵まれ過ぎだろ! ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【天才】有名所の騎手達の中央G1勝利数を比べて見たわ【名手】
今年まだ未勝利の騎手を応援するスレッドpart55
G1未勝利の騎手で「こいつ上手いな」ってのいたら教えて
今年まだ未勝利の騎手を応援するスレッドpart52.1
中央の騎手より上手い吉原寛人という地方騎手
【競馬】 福永祐一の騎手生命絶たれる! ジャパンカップで、シュヴァルグラン勝利で。
三浦皇成騎手のG1未勝利100連敗を見守るスレ
浦和5Rで中央未勝利勝ちから地方移籍初戦1.2倍 ブレイキングバッドが5着
モズアスコット2回も乗って未勝利勝てなかった騎手wwwwwwwwwwwwwwwwww
武豊が未勝利の中央重賞一覧
次に地方から中央に移籍しそうな騎手
【競馬法違反】武豊騎手が中央馬券を購入しているという決定的な状況証拠が流出!
【コロナ】騎手コロナ陽性で川崎競馬中止…中央、地方通して初 [トモハアリ★]
真島ノンコノユメ、御神本ミューチャリー、繁田モジアナフレイバー←中央GTで地方騎手が激熱過ぎる件
【競馬】ホッカイドウ・坂下秀樹騎手が30日の門別4Rのオイランドウチュウ号で地方・中央通算1500勝達成![08/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】荻野極騎手 初勝利 複勝万馬券なのに空気
なぜ武豊以外の騎手は地上波のテレビ番組に出演しないのか?
藤岡佑介、中央G1初勝利祝勝会場
後ろの騎手は居眠り騎乗してんのか?
今年の重賞勝利騎手ランキング
【阪神11R】三浦皇成騎手祝!G1初勝利
ヨシトミ騎手いつかわからんくらいの重賞勝利祝勝会場!
この騎手はこの競馬場、コースで買えるってやつ教えて
【競馬】藤田菜七子騎手、JRA女性最多勝利に並ぶ 通算34勝
【日本終了】現在20代のGI勝利経験騎手、たった1人しかいない…
【中央日報】韓国人の56%、「在韓米軍の助けなくても北朝鮮との軍事対決に勝利」[12/17]
中山4レースに勝利したベテラン柴田善騎手に絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【話題】35歳、年収500万で「人生詰んだ」と嘆く人にツッコミ多数 「平均かそれより恵まれてるだろ」「非正規の存在を忘れずに」 ★4
男ってイージーモードだよな 車の期間工やればバカでも年収800万は稼げる
【朗報】武豊騎手、1番人気25戦目にしてようやく勝利!
三浦皇成騎手いつかわからんくらいの重賞勝利祝賀会場はこちら
日本人騎手のうち、外人並のクールな勝利ポーズ決めれるのは岩田だけ!
今村聖奈騎手がホープフルSでG1初騎乗。新馬戦で勝利に導いたスカパラダイスとのコンビ
【競馬】 “1着でゴール レースに勝利” した熊澤重文騎手 「馬を追うのが不十分だった」として騎乗停止処分を受ける
【悲報】ディープ孫6400頭、今年もクラシック未勝利で終わる...地獄の半年へ突入
佐藤哲三「若手騎手は川田と福永を見習え!!」
今年、成績ガタ落ちで消える騎手は?浜中は確定?
チャンピオンズカップで一番クソ騎乗した騎手は?
【徹底討論】藤田菜七子騎手は美人かブスか普通か?
菜七子「地方の女騎手は化粧してレースに出てるけど私はしません」
JRAの騎手達で5教科の学力テストをやったらトップは誰になるんだろう?
【画像有】藤田菜七子騎手の騎乗時のパンツラインwwwwwwwwwwww
「藤田騎手って知ってる?」 一般人「知ってる〜女の子の騎手でしょ?」
馬主で柴山とか江田あたりの騎手ばっかり乗せてる奴って勝ちたくないの?
岩田「逃げてる馬を潰しに行く騎手はヘタクソ。ナナコが下手で助かったwww」
武豊もいつまでも若くない。武豊がいなくなった後の競馬を考えると、今育てたい若手騎手は?
【悲報】勝浦正樹騎手「ニシノデイジーで3着も外すようでは、ルメールの騎手生命に関わってくる」
北村机2月7日まで今年未勝利で過ごすことが確定
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
不仲の騎手一覧スレ
なんでみんな子供作らないんだ?40歳で平均年収800万あるんだからガチれば5人位作れるだろ
最近の若手騎手は個性がない
ツムラとか言う謎の騎手
実は重賞ウイナーの騎手
まんさん(29)「年収800万の旦那が将来の為に年間300万貯金したいから正社員で働いて欲しいと言われた死ね」
お前らと同い年の騎手誰?
【参考に】来たら事故の騎手
岡村隆史さん番組降板もなくこれからも年収億超えの人生継続決定で大勝利だけどお前らまた負けたなw
【悲報】高松宮記念の騎手が壊滅的な状況w
この勝負服といえばこの騎手ってのある?
次にJRA G1初めて勝ちそうな騎手は?
福永祐一ってなんで全ての騎手で1番嫌われたの?
吉田隼人騎手、今週の騎乗馬なし まさか
なぜ川田は同僚の騎手たちから嫌われているのか?
和田竜二騎手、4月11日から19日まで9日間の騎乗停止
騎手はモデルみたいな人にしたら良いんじゃないの?

人気検索: 小学生膨らみ 海外少女ヌード 14 year porn video porn あうロリ画像 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 masha babko video Child porn masha mouse 洋ロリ
23:04:38 up 39 days, 8 min, 0 users, load average: 8.26, 32.30, 47.64

in 0.066783905029297 sec @0.066783905029297@0b7 on 022113