俺は重油運んでるローリーの運転手だから丙種で十分だし甲種はいらない。
ここって乙の1〜6全部持ちの人もありか?
事実上の甲種だし
乙全類コンプリート者は、甲種と同じですべての危険物を取り扱えるという意味でしょ。
ただ甲種特典を知らないようですが・・・。
甲種に付くのは大した特典でもないが、乙6種で満足するのは法令が苦手な奴なんだろうな。
おまいら愚痴でもええから何か書け
早う20レス行かんと落ちてまう
危険物や消防設備士受けたけど申請は現金書留でもいいところが増えてきた
神奈川3/29が合格発表だったよな
通知来てすぐ申請すれば平成のうちに間に合うかな
甲種持ってますが、転職に活かせるのかな?
まぁその他ももってるけど
>>21
他はナニ持ってるんですか!?
後学の為に興味津々 甲種のお陰で内定が決まることはないけど
褒められることはよくある
無いよりはマシ程度
>>19
神奈川は平成31年4月19日交付みたい
これが平成最後か? 保安監督者になるための実務経験が大きな違いだよね。
乙全部持っていても対応した類の実務経験しかカウントされないけど、甲種ならどの類の実務経験でも合算してカウントされる
それでもやっぱメリット薄いな
取扱いと立ち合いに関しては乙種コンプと対等になるわけだから
乙3、5、6に同時合格した
甲にいこうと思うのだが、乙3つと甲ってどっちが手間がかかる?
やっぱ別モン?
>>30余裕で甲種がめんどい。類別に対数とかないやろ >>30
甲種だと全部の類の物質を覚えないといけないからその時点で難易度上がるよ >>31-32
ソッカー
甘くないなやっぱり
このまま6月の試験まで突っ走ろうと思ったけど秋にするわw
さんくす >>30
おめでとう、おれと( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
3・5・6類の記憶があるうちに甲取っちゃいなよ
法令はほぼ4類の時のおさらいだし、あとは1・2類ざっと覚えるのと物理・化学
物理・化学は計算問題2問解ければ合格は目前 あーやっぱり基礎物化がわからん
高校のときのクソ教師のせいで理解もなんもしてないしアレルギーだ
そりゃあ4持ってるのはわかるよ
それだけじゃないでしょ?ってこと
6つの乙類の内4つ持ってれば6割超えるやろ
持ってない類は本当に重要な部分のみでok
>>41
10個だなんてスゴい!!!
ナニ者ですか!?
天才という言葉は軽はずみに
使いたくないが、貴方にこそふさわしい!! >>42
ITパスポート
食品衛生責任者
甲種防火管理者
FP技能士3級
知的財産管理技能士3級
高圧ガス移動監視者
フォークリフト
ホームヘルパー2級
一種運転免許
有機溶剤作業主任者
特定化学物質四アルキル鉛作業主任主者
家電製品アドバイザー
以上かな。 >>16 愛知なんて県外在住の人限定と書いてやがるぜ >>43
全部ゴミでワロタ
もしかして子供かな?
中学校でなら自慢になるかもね 3冷、2電工、乙6消火器でもあれば( ´・∀・`)ヘーくらいは思ったが
QC検定は取らせる会社あるね
個人的には国家資格優先かな
地味に危険物甲種よりホームヘルパーの方が需要ありそう
自動車免許と危険物コンプリートで9種類あるから後何か取れば二桁行くだろ
>>45
ちょっとまて、その10個答えたの私ではないw
もっと難関資格持っとるわ >>56
いいんですよ
わかってます
十分難関ですよ
謙遜は体に毒です 技術士、公害防止、エネ管、放射線1種、環境計量士、高圧ガス甲種、電験、測量士
以上いずれかの内4種以上はあるけどね
危険物甲種合格したら、上記資格にチャレンジした下さい。
モノによっては難易度が3段階以上あがります
>>59
落ち込まないで下さい
貴方は頑張っているんですよね
そう、頑張っているんです
自分を、そんなに責めないでやって下さい >技術士、公害防止、エネ管、放射線1種、環境計量士、高圧ガス甲種、電験、測量士
これだけ錚々たる資格を持っておきながら
>甲種持ってますが、転職に活かせるのかな?
↑
この質問がえらく不自然に感じるの俺だけかなw
独身禿げデブ眼鏡の電験エネ管計量士持ちより
危甲しか持ってなくても嫁が美人な奴の方が
勝ち組だと思う
このご時世、結婚なんてなかなか出来るものじゃないからな
>>58
保持資格を馬鹿にされたからって今さら虚偽申告すんなよ(´・ω・`)… >41からの流れが面白かった
資格板でここまで笑ったのは初めて
まぁあなんとでも解釈すれば良いw
その勝ち組条件に入ってるわw
一発合格! 甲種危険物取扱者試験ってどう?
愛染氏の
1-6種取って、甲種取って、丙種取るみたいな人ブログにいるけど
なんか意味あるのか?
ただの自己満じゃね?
原付免許の欄にすらこだわりそう
丙種ってできること/できないことが若干ややこしくて引っ掛け問題が多いような・・
・ガソリン積んだローリー運転手が無資格者なので丙種が同乗した
・セルフスタンドで無資格者の立ち合いを行った
・保安監督者に選任した
・施設保安員に選任した
・定期点検を行った
・メタノールを取り扱ったetc.
おすすめは超特急マスターと過去問10年ぶん回せばいいよ
今年の合格率はどのくらいまで上がるかな
40%は間違いなく越えるから、
50%まで行くんじゃないかと思う
公論本さえやっとけば間違いなく受かるとか、
講習受ければ受かる資格と変わらんやん
合格率50%越って、有機溶剤とか特化物レベルの域だぞ
今の甲種なんて3日あれば猿でも受かるレベルに易しくなってるからなぁ
今年は70%くらいは合格してるんじゃね?
はっきり言って、発達障害でもない限り、名前書き間違えるとかのミスでもない限り、こんなのマジで猿でも受かるから
こんなの資格と呼べるか怪しいレベルで簡単だよね、今の甲種は
>>78
はいはい、昔はどうだと言いたい懐古中年乙
お前は老害であることに気付けよ 資格でも仕事でも昔はどうだった俺の時はああだった系の話する先輩や老害のゴミ率すげえわ
おーおー、糞ゆとり世代が発狂しとるわw
今のあらゆる試験、ゆとり世代の低脳に合わせて全部簡単になってるって知らねーのか?
もしゆとり世代が100人受かる試験があるとすれば、昔の試験なら1人も受かってねーんだわ
それくらい今と昔じゃ「頭」のレベルに絶対的な差があるんだよ
今の若者は漏れなく全員バカ、それもどうしようもないバカ中のバカしかいない
俺らの昔の世代じゃ、そんなバカはドカタやるしかなかったんだよ
でも今はどうだ?そんなバカのために、試験の難易度が易しくなりやがった
全部ゆとり世代が悪いんだわ。ゆとり世代、マジでゴミ、全員消えてくれや
今の若者は全員やる気もない頭脳もないゴミクズばかり、本当に情けないわ
ROgU
NGな
キチガイってのは無視されると泣きたいほど悔しいんだぜ
>>82
いい齢ぶっこいた中高年であると白状してるな
いい加減自分が老害だと気づけよ┐(-。-;)┌ 黙れこわっぱどもが。大先輩様にタメ口きいてるんじゃねーぞ
ションベン小僧の分際で身の程を弁えろや
落ち着けw
みんな頑張ればよっぽどのことがない限り落ちないからw
>>93
いいから老害はさっさと消えろ(ノ´∀`*) このスレを見るだけでも甲種のレベルがよくわかるな
こんな小学生以下の会話しかできないような連中が受ける試験ってことだ
「次の試験」?www
まさか、まだこんな猿以下の虫ケラが取るような資格を取れてないような奴がいるのか?wwww
神奈川発表が金曜日
感覚では五分五分
待ち遠しい…
まぁ、甲種は受験資格が求められるし、乙4より合格率低いから持ってる人は多くないwこれが現実。
でも甲種自体にそんなに需要があるかと言われれば、そうでもなさそう。
乙4より持ってた方がまし!な程度かな。
>>105
過去問ループに対応できるならね。
薬品の問題なんてどれも同じような性状で試験でごちゃごちゃになる。一応合格者だけど。 乙4だけ持っててこれ目指してるのですが、受験資格が3.5必須で残り乙1か6みたいだけどどっちが簡単ですか?
>>107
とにかく物質の数が多い乙1と、少ない乙6
乙6の方が簡単に思われるかもしれないけど、合格率で見ると乙1より低かったりするんだよな
数は多いが基本的な性状をしっかり覚えさえすれば、乙1は楽に受かるよ
乙6は数が少ないぶん露骨にクソ難しい問題ぶっ込んできて合格率調節してるから、事故るリスクもあってあまりオススメできないな >>105
基本過去問ループだけど、保険のために問題集2、3冊やっといた方がいいよ。
過去問ループで完璧に抑えても、設問によっては解けないのも出る 3月3日、埼玉、甲種、合格(86、80、95)だった。雑感など。
文系、実務経験なし、使用した教材は黄色本のみ、初受験。
所持資格、危険物1345、ボイラー2級、電気工事士1種2種、酸欠。
勉強時間は1日1時間ほどを2ヶ月。
法令・・・今回のは難易度が高かったと思う。○○はいくつあるか?とか選択肢全てを問う問題が多く、過去問のみだと少しきつかった。
物化・・・計算問題は1問のみで過去問と全く同じ。他も過去問通りだが、文言を変えてたり、妙な言い回しが多かったように思う。問題をよく読まず黄色本通りに答えて点を落とした人多いんじゃないかと思う。
性消・・・言われている通り『浅く・広く』だった。よく聞かれるのや目立つのだけ覚えたらいい。突っ込まれない分、乙種の性消よりある意味簡単。
さんざん言われてるが合格は過去問のみでいける。物化で落ちるのは問題の運が悪かったか油断だろうから、次で受かる。問題をじっくり読め!
個人的な感想だが、法令は難化、物化は易化、性消は変わらず傾向にあると思う。
何か質問があれば受け付ける。
今回は難しかったけどおれは受かった
聞きたいことある?
素直にそう言えばいいのに
個数問題、という言葉も知らないドカタくん
>>111
おめでとう。
黄色本は、公論出版の本ですか??? 俺も3/3埼玉合格組。とりあえず工藤本だけでも余裕で受かるということがわかった
>>111公論は最新版ですか?6月受験予定ですが使用している黄色が29年度版なので。そうかわらないかな? 甲種ってあると便利なんでしょうか?
何か資格でも取ろうかと思って調べてたら、危険物取扱者なら一段飛ばしで甲種受験できるらしいので検討中です
>>116
危険物は年に何回も受験できるから
今必要じゃないなら後回しでいいよ 赤紙来たときに少し上の位からスタート出来るんじゃないか、甲種があれば
>>115
>>113
ありがとう。
黄色本は公論出版で最新(昨年末に購入時点)のものです。
法令に関しては問題が浅すぎて過去問暗記はお勧めしません。横ページの資料を覚えておくのがいいです。
物化は黄色本だけで十分だと思います。(ただし、これは3月3日の埼玉に関して。運が悪いと理解するレベルまで必要かと思います)
性消は詳しく書きすぎかと思います。目立つのだけ覚えたら余裕で6割取れます。
高いものでもないし、6月受験で最新版が出るならそっちのがいいんじゃないでしょうか。
ぶっちゃけ物理化学は化学専攻でもない限りは問題運だと思うので・・・。 俺も受かった
収入証紙も準備してあるから早く申請したい
神奈川の合格率高くない?
ぱっと見ると番号が続いてる感じ
>>120
電気の問題は、合成抵抗を計算してオームの法則で電流を求める問題ですか???
昔の黄色本(資格出版の頃)には、3問あります。
>>126
(´・ω・`)いやその次元でなはくて「××をした時に電子の数が増える/減る」みたいな感じのや
(´・ω・`)そもそも静電気とは何ぞやってのを問われたり、充電池での電荷の流れとか
(´・ω・`)電工一種筆記〜電験初歩の用語知ってるかを問うレベルかな
(´・ω・`)丙種で静電気と起電力の違い問われるとは思わんかった
(´・ω・`)「雷は静電気の一種である」で正誤悩んだくらいなんだけどね
(´・ω・`)しかたないね >>125
神奈川は合格率高いと思う、605人受験したとしても合格者255人で42%。
当日バックレも何人かいたから純粋な合格率はさらに上がる。 当日バックレはどうせ受からんから普通の不合格にカウントしていい
バックレは合格率にカウントしないんじゃね?
総合旅行業務取扱管理者受かったときは純粋に当日受験者のみで合格率カウントしてた
乙種全類取得している者ですが 甲種を取得出来たら 何か良いことありますか?
店長「で、免許持ってんの」
わい「自動車免許ですか?もちろ・・」
店長「き・け・ん・ぶ・つ」
わい「は、はい、一応甲種を」
店長「こうしゅ?なんだそりゃ」
わい「危険物の中で最上位の・・・」
店長「うちは乙4しか取らないから」
わい「は?」
店長「甘い仕事じゃないんだよスタンドは」
そのスタンドの店長も乙4取ったはずだし、甲種を知らないはずがないんだが。
(´・ω・`)ピンからキリまでと
(´・ω・`)松竹梅は分かりません
丙種の問題って一般常識みたいなやつでびっくりした
こんなの落ちるとか池沼レベルだろ
でもやっぱ、ガソスタの仕事するなら甲種より乙4持ってる方が信用できるでしょ
「危険物」全般の、広くて浅い勉強しかしてない甲種より、ガソスタ用に特化した乙4の方がそりゃ信頼されるわけで
単純な考えじゃ甲種の方が優れてるかもしれないけどさ、ガソスタって範囲で見れば乙4の方が優秀だし努力とかやる気を感じるよね
どう考えても甲種持ってる人のが努力してるし、きっと仕事できるよ
ちょっと聞きたいんだけど乙コンプリートして、3月3日の埼玉で丙種受験して合格通知を受け取った。
これから免状申請するんだけど、手元に免状が無い状態で5月埼玉の甲種の受験申込はできるの?
電気2種を次に受けようと思うのだが、スレ荒れすぎじゃね
参考書斜め読みしたレベルで過去問やってみた
法、物、性
8,8,6
5,5,9
9,5,10
7,5,10
くそすぎてわろす
あーやる気でねー
資格手当てが安いからやる気でねー
ほとんど落ちてて笑える
こういう人がなめてかかって再試験なんだろな
>>156
何千円捨てるようなものだね、もったいない 神奈川の合格通知来た
4/9までに申請すれば平成交付、過ぎれば令和交付なのな
平成最後を飾るか、令和初記念にするか迷い中w
写真の書換も10日以降に申請すれば元号は令和になるのかな?
それとも、平成41年?
乙4持ってるのに丙取る理由がわからん
普通は逆だろ
>>161
甲種受験申し込み出来そうだ。
ありがとう。
しかし現在の免状は平成41年までだが、
丙種を併記すると令和10年までになってしまうのかな。 やりなさい
6月に今年度版が発売されるので
急ぎでなければ待ちなさい
頻繁に法改正があるわけでもないし受かるだけなら十分対応できるでしょ
仕事がきつすぎて辛い
転職して1ヶ月が経ったが、上司や先輩にビクビクしながら作業する毎日
きつい
横浜に免許申請行ったら受付のBBAが超塩対応
千葉だと「まずは合格おめでとうございます」と言ってくれるのに
>>171
インフラの設備管理。
俺基本的に無口だから何も喋んないんだけど
存在自体が空気だと思われて始めてて
めっちゃ浮いてるんですよ... 人がたくさんいるときは無理に入らずに無口でもいいけど、二人になったときとかは話をしておかないとやべーっしょ
仕事が出来る人なら無口でも良いんだろうけど
俺、無口だし仕事も分かんないことだらけだから
聞くことが多すぎて...
その度に質問しやすい雰囲気に持っていくのが難しいです
先輩の教え方も良いとは思えず、
質問しても怒られることがけっこうあります
だから、今日は何質問しよう、とか、
あれ質問したら怒られるかな、とか
そういうことばっかり考えちゃって
毎日会社に行くのが辛いです
>>182
自分でよく見て判断して、勉強していく、いい機会ではないのかな
仕事の理解、人間関係など、いろいろ神様に試されているんだろう
ここの乗り越え方で、将来が違ってくる
ただ逃げるんではなく、真摯に向き合った方がいいような希ガス
以上、昔から逃げてばかりで今もなかなか進めない、オッサンからの一言 >>150
ん?乙とってすぐ甲取ればもっとええやろ? >>182
シブく無口とか抜かしてるけど、ただのコミュ障なんだろ?
新人がコミュニケーション皆無で、なんで先輩が気を遣わなきゃならんの?
仕事出来る云々より、せめてコミュニケーションくらい取れよカス。
こういう勘違いクズ野郎がうちの職場来たら、徹底的に虐め抜いて叩き潰してやるのに。ネットで残念 つーか危険物試験の話と全然関係ないじゃん
ここは悩み事相談所じゃない、よそでやってくれよ
自治厨がうるさいな。いつもロクな話してないくせによ。
前回神奈川甲種
600数名受験、260数名合格
合格率23%位
難化傾向にあるね
>>185
ちょっと聞きたいんだけど
君の職場って離職率どのくらい? 甲種の受験資格って分かりにくい、というか曖昧だよな
卒業学科や必要な科目名がみんな「○○等」
似て非なる学科名、科目名だと自分に資格があるのかはっきりしなくて困る
常識的に考えておんなじ内容だってのは分かるんだけど
みんなは受験前に確認の電話とかしてる?
ウチの会社だと危険物甲種と電験三種で資格手当のランク同じなの草
資格手当500円(取得時1回のみ)なら無い方がまだましだと思える
>>198
支給の実績さえあるなら、増額する可能性も低くは無い
大抵はゼロからイチまでが長い 全く畑違いだが
危険物甲種と宅建って
どっちが難しい?
ガチ文系は物理化学の6割を
クリアできないから比較になりません
完全燃焼の反応式の係数の公式みたいなの忘れたんですけど、偉い人教えて下さい
未定係数法のこと言ってるのか
あれ使ってる人いるのかな
相当複雑な反応式なら分からないでもないが危険物取扱者の試験で出てくる問題なんて簡単な反応式しかでないしね
講習って結構高いけど
効果あります?
行ったことある人います?
甲種のほうが難しいと言われてる
毒物は都道府県ごとに試験方式が違うから受験地で難度が変わる
出題数が35問の県、100問の県
選択肢が5択の県、3択の県、2-5択混合の県とかあるし
毒劇は受験資格ほぼないようなものだからね
一部の県は合格率20%台もしくはそれ以下だし
難易度の差がすごい
毒物は化学系の学科出てたら受けないからなぁ…
受験する人の層を考えると甲種の方が少し難しいかなって感じ
>>1 見て思ったんだけど
5年毎の再講習免除って何のこと?
保安講習なら実務についてる限り免除されないよね? 今まで2回申し込みだけして勉強が間に合わずに試験から逃げてきたけど
今回はちゃんとやったで!
入社3ヶ月経過。
とにかく会社で浮きまくってて、きつい。
コミュ障すぎて、既に誰からも仕事教えてくれなくなった。
ほんと、職場で何も一言も喋ってない状態。
周りはワイワイ、ガヤガヤ。
きつすぎる。
>>218
周囲を気にしてしまう自分の弱さを呪うがいい >>217
好きなわけないやろ
勉強やる気あるのに始めるのが苦手
集中力も1時間が限界
今回で3回目だから、この資格取るのにテキスト代と交通費と合わせて2万くらいかかったわ >>218
わかる!俺は転職組で浮いてる感じ!笑
仲間だなー。うちもキツイよ。 >>221
2万くらいたいしたことない。
受かればそんなこと大したことなくなるさ。
それだけ投資したという気持ちがあるから大丈夫!
がんばれ。 >>224
あんまり言ってやんなや!
競争試験じゃないんだから応援してやろまい。 休日なのに生きてる心地がしない。
月曜になるとまたあの職場に行かなければならないことを考えると、
動悸がして気が休まらない。
もちろん転職も考えています。
ところがこの歳で既に転職回数は8回に達し、
いずれも自分の社会不適合さが原因で
自主退職に追い込まれてしまいました。
ですので
本当に何とかしなければならないと
切実に感じているところです。
教えて貰うことが多い仕事はとにかくうまくいかず、
つまり技術系の仕事は絶望的に自分と合っていません。
なので
教えて貰うことが少なく、
比較的人とコミュニーケーションを取らなくてよい仕事へ転職したいです。
やはり製造業のライン作業的な仕事を考えております。
自分はどうしようもない、社会不適合者です。
もういい加減にして
自演だろうけど相手をしてる連中も
本当にうざい
上司や先輩に気に入られた人は、
仕事を教えてくれやすくなりますし、
多少のミスをしても愛想笑いで誤魔化して貰えます。
自分の職場では
20代後半のよくミスをする女性が
自分と一緒の時期に入社したのですが、
その方は自分よりたくさん仕事を教えて貰えてます。
自分のように生まれつき軽度の障害があり
挙動がおかしくコミュニーケーションが取れない人間は
まるで空気のように浮いた存在のまま
嫌な圧力をかけられ自主退職に追い込まれます。
退職回数7回の失敗から感じたこの出来事が嫌で
カツカツと話しかけまくっても
やはり浮いた存在であることに変わりはなく、
退職寿命が延びるだけで、
今回もやはり変な人間的な扱いを受けてしまいます。
やはりどう頑張っても技術職は自分には向いてなさそうです。
スレチだからただの荒らし
目に入るのが嫌ならだまってNGしとけ
今日が愛知の試験日か
受験者はこのスレにはいないのかな?
電気工事士2種の資格ムズくね。危険物甲種より入ってこない
今まで楽しいと感じたことが幻想だったなんて
辛いにも程がある。
電気工事士スレがバカ1匹のせいでガチャガチャに荒れてんだよな
>>241
筆記簡単てすげーな
法律関係がさっぱり覚えらんねえ 皆さん試験の時間配分どうされてますか?
私は、法令30分、物化25分、性質消火40分、見直し55分です。
この資格は近い日にちで
違う都道府県を跨いで受験していれば
全く同じ問題が出題されますよ。
私は神奈川と埼玉で2回受験し、
どちらも全く同じ問題が出題され、驚きました。
もちろん2回目は法令、物化、消性すべて100%取れました。
1回目で既に合格していましたが。
明日からまた、あの会社に行かなければならない。
日曜のこの時間帯が1番気分が重い。
会社の連中はもっと気が重いだろうな
おまえみたいなキチガイがいて
さっさと死んでくれと全力で祈ってるよきっと
>>247
神奈川と埼玉なら割と近くていいけどなあ
同じ問題だからって神奈川と宮崎とかじゃ意味無いからなw >>248
あまり、気を使わない方がいいよ
自分の人生だし、他人能古とを気にせず行こうよ 甲種のメインは物理化学だ。乙種とはレベルが違う。
甲種>>乙種全種類 と言われるゆえんだ。
全類がまんべんなく出題されるし、やたら数が多い1類は後回しか捨てるのも手
>>247
同じ試験問題だとわかっていても、1回目のあとに問題覚えてるか? でるとわかってんならおぼえようとするけども。 >>258
わかるわ!でもやらないとしょーがないよな。
がんばれ!! >>258
具体的にはどういう部分でつまずくんだ?
類別に見れば、割と共通するものが多いと思うんだけど >>260
まんべんなく苦手なんですけど、
・第4類の特殊引火物〜動植物油類の区別が覚えれない
・水に溶けるかアルコールに溶けるかアセトンに溶けるか覚えれない
こんな感じ(つд;*) 実際極性とか分かってない人が水に溶ける溶けないとかを覚えるのって難しいんだろうな
本当にただの暗記になっちゃうしな
毒劇物9割以上の得点率で合格したけど、
それでも甲種はむずかしいの?
>>264法令と化学は甲種が上。物性関係は毒劇が上。 法令で指定数量の出題もあるし、せめて4類の水溶性/非水溶性くらいは覚えておいたほうがいい。
結局、今日は会社に行くことが出来ず休んだ。
やっぱもう無理だ。
>>267
理由はなんなんだ?
ただのイヤイヤならどこも無理だぞ。
上司なら辞める前に喧嘩ぐらいしてやめてこや。
辞める気があるなら最後に遠慮無しでガツガツ雰囲気変えてやってみては? >>269
自分自身が1番の原因であるのは痛いほど分かってます。
普通にしてるつもりでも喋り方や挙動が障害者のそれっぽく見えるらしく、
そういう“普通のことが普通にできない”というのが
自分が社会で生きていけない1番の原因だと思ってます。
どの会社も入社2〜3ヶ月すると全く相手にされなくなりました。
25歳くらいの頃からさすがにまずいと思い、
改善を目的に退職寸前にヤケクソで職場の人達にいろいろブチ撒けてみたり、
人格が変わったようにガツガツ発言したりも試してみました。
その結果、ある職場では積極性を褒められたこともありましたが、
だいたいは危険なやばい人間だと思われただけだったと思います。
結局、喋り方や挙動といった“みてくれ”の問題は治らず、
何をどうすれば自分が社会で生きていけるのか分からないまま転職を繰り返してしまいました。 周りを気にしなければいい
世の中の悩みの99%はそれで解決する
>>271
マジレスすると、発達障害の専門医に診てもらった方がいいとしか言えない。 >>271
そうか、それは今まで大変だったな。
しかし、ここは甲種危険物のスレだから別に行ってくれないか?
申し訳ないが有意義な内容も薄れてしまう。
という場所をわきまえてない空気読めてないのもいかんかもよ? >>276
すまん。コメ返しくらいはしてやらんと思ってさ >>275
>>276
271です。
それは失礼しました。
現在の会社は今月いっぱいで退職する旨を伝え、
また新たに職探しを始めることになりました。
今後のことはハローワークの職員に相談したところ、
喋り方や挙動がおかしい軽度の障害持ちでも出来そうな
期間工などの仕事が良いのではないか、と言われました。 しっかし甲種の特典ってくっそショボいな
毒劇物の基礎化学免除とか消設の甲種受験資格くらいあればいいのに
乙3456持ちで甲を受けようと思ってたが
なかなか大変そうだな
秋まで忙しいから夏は乙12にするわ
>>271
障害者っぽくの意味がわからない。普通に障害者だよ。
2,3か月で相手にされないんだったら、仕事する以前のところで躓いている。
実はね、去年俺のところにアスペが入ってきたんだよ。
旧帝大卒、実務経験10年、難関資格保持者で、人事部的に最高ランクの人材だったわけだ。
でもね、会話が成り立たないから、1ヶ月経たずに要らない人だったけどな。
人の話を聞いて、覚えて、理解する。ここができないヤツが仕事ができるわけないだろ。 >>282
たしかに自分は障害者っぽい人ではなく
普通に発達障害者なのかもしれませんね。
高校まではそんな障害があることなど知らず
普通に過ごしてきました。
(実際その頃から学校で変人扱いされていた)
やはり喋り方や挙動が不自然で
作業に集中してる間は周りの人と一切話ができなくなり
だんだん職場での人間関係が悪くなり
そしてそれが原因で退職に追い込まれていく
というパターンが毎回でした。
アスペの自分に向いてる仕事は
単純作業しかなさそうです。 >>284
危険物乙4持っているなら、タンクローリー運転手やったらいいよ >>284
スレチでどっかいけって言われてるのにこうやって書き続ける所が、空気読めてなくてうざがられて、馴染めない原因なのわかってないの?
おまえの話題はどうでもいいんだよ返信もいらん >>285
タンクローリーの運転手といえど、
アスペじゃすぐクビになるんじゃないのか >>287
きちんと業務遂行していたら、別に大丈夫だよ
ガススタンドや工場の人とも、会釈して大事なことだけ会話したらいいだけ 自動車工場の何度か行ったけど、工場系はアスペっぽいのが多いな。
普段は淡々としているが、あいつらの中での独自ルールが乱れた時は面倒な存在になるw
危険物あるならスタンドでボタン押しやりなよ。
コミュニケーションほぼ皆無だから
ガススタのイメージは、客への声かけとか洗車対応とかオイル交換が下手だと体育会系の上司にパワハラされそう
あと、タイヤ販売とかもあれこれやらされそう
クレカの勧誘もある
物販も
ヤクザやクレーマー対応も
セルフがコミュニケーション不要とか何も知らないやつの言うこと
上司のパワハラ、ババアの陰口、チンピラバイトのフォロー
地獄だよスタンドは
フルかセルフかを問わず
>>289
おれ化学工場勤務だけど引き継ぎとか他部署との調整とかでコミュニケーション必要だぞ?
ローリーとて入出荷時に会話あるし、丸一日一言も口をきかない仕事なんて無いよ >>284
そうはいっても働かないと生きていけないなら、若い頃我慢して金貯めて、早期リタイアしたら?そんな状態じゃ、人生一生仕事できるわけない。つらいだけだわ。ワシは人間嫌いでかなり周囲から浮いとる。だが働かないと死ぬので金貯めたらさっさと好きにしたい。 >>282
IQが10違うと会話が合わなくなるらしいなw 神奈川の免状は早ければ明日には届くかな?
月曜には欲しいな
>>299
物理化学は
奇問が1問あるぞ
実質9門だ
突破せよ! >>293
難易度の高い条件で生きていかなければなりませんからね。
災害があったとき
被災者を救出して自らの命を落とし
悲劇のヒーローになって死んでしまいたい、
とずーっと思っています。
実際その方が良いはずです。 >>292
工場では、コミュニケーションが取れないヤツは事故って死ぬのがオチだよな。
もっとも本人が死ぬ分には構わないんだけどな。
でも、巻き添えを食った人が可哀そうでね。
まあ、同じ動作のみ必要とされるライン工ならどうかしらんがね。 先月の神奈川でいえばリノール酸の問題が奇問だろ
構造式までは知らんかったけどグリセリンエステルということで答えは3の倍数ってとこまでは絞れた
あと
酸素、水素、窒素、水 など
身近すぎる物質の突っ込んだ問題な
>>301
近い日にちに違う都道府県を跨いで受験すれば
同じ問題が出るんだから
奇問も糞もない
きちんと勉強していれば誰でも合格することができる
最低レベルの難易度の国家資格 >>307
みんな糞資格って認識してるからわざわざコメしなくていいよ!だれもこんなんで一発大逆転しようなんて考えてないから。
どうせ受かってないんだろ?
受かるといいね。頑張れよ。 >>308
ササクッテロがささくれ立ってて笑うわ
まあ肩の力抜けよ おれも神奈川の免状届いた
新元号とっくに決まってんのに「平成41年まで」なのなw
当たり前だろ
交付が平成なんだからそれに合わせるのが
もしかして本当のバカなの
そんなバカな奴でも簡単に受かるってこと
年に何回もチャンスあるし、違う都道府県で受けると全く同じ問題出てるし
本当に難易度低いからな、この資格
さらにA5の簡単なテキスト1冊さえやっとけば間違いなく合格できるとか
有機溶剤や特化物レベルかよ
冷凍3種や電工2種の方がまだ難しいと思うわ
そもそも甲種も乙4もどっちも難易度一緒なんだから、わざわざ受験資格なんて設ける意味ないんだよ
物理化学なんて高校化学のしょーもない基礎なわけだし、そんなのを奇問と言い出すとか、頭大丈夫か?
あのレベルが奇問に思えるんなら、他の国家資格は全く何も受からないぞ?
>>308
> どうせ受かってないんだろ?
糞資格と認識しているはずなのにこの書き込みとはw
お前、この程度の試験にどんだけヒィヒィ言ってんだよw この程度の資格なら受かってて当たり前ということが前提のレス
危険物甲種如きに落ちるような馬鹿は、他の国家資格はほぼ何も受からないだろう
それくらい簡単な国家資格
終わったー!
たぶん合格してると思う
自信はないけどw
今回の性質難しいすぎ
自分が受けた問題は過去に類を見ない難問
受験生なら誰もが思うことだ
今日の大阪の甲種の問題は、公論本からまったく同じ問題が
たくさん出ました。
>>316
いや、おれ合格してるし。悪いな。
糞資格と合格するのとはちがうやろ笑
だからどうせお前は受かってないから頑張ってくれよ!って伝えたいだけ。 こんなゴミ資格、受かってようが受かってなかろうがどっちも一緒なんだよ
A5の分かりやすいテキストを1冊やっとけばそこから同じ問題が出るだけなんだし、
年に何回も受けれるんだし、
ちょっと勉強すれば誰でもすぐ合格できる低レベル資格
いちいち取得未取得で口論する価値もない
>>324
どっちでも一緒ならわざわざそうやって文章にする必要もないんだけどな笑
わざわざツッコミお疲れさんどす!ひま人だな! >>323
だろうね。
この程度にヒィヒィ言いながら合格したんだと思っていたんだが、
何か勘違いしたのか? >>321
問題見た瞬間はそうだな
んで、取ってしばらくしてから見る新しい問題はもっと難しそうに見える >>326
おれはヒーヒー言いながら合格したぜ。
で?笑 >>329
こんな糞資格ごときにヒーヒー言っているとは
教養の無さを晒しているだけだな。
恥 >>330
確かに教養ないわ!すまん。
なんもいえねー!笑 しかし「資格の取り方」っていう
あの資格難易度サイトはどう考えてもおかしい
だって
56 エネルギー管理士熱
55 危険度甲種
53 高圧ガス甲種
50 高圧ガス乙種
48 高圧ガス丙種
48 危険度乙4
とか、誰がどう見ても狂ってると感じるだろ
実際は
60 電験3種
59 高圧ガス甲種
58 エネルギー管理士熱
54 高圧ガス乙種
52 高圧ガス丙種
45 危険度甲種
40 危険度乙4
ぐらいだからな?
危険「物」と書けないバカを透明にするには確かに便利だな
スマホが糞だから打ち間違えた
よくあることだろ
まぁゴミだから買い換える予定だけど
>>338
ディスるの好きな奴だなー。
親からの愛情を受けて育っていたらスレなくて育っただろうに。 乙4は名刺に書いてもいいの?
いくつかとったら書いていいような気もするけど
資格の難易度は甲>乙>丙の順だが
危険物の場合は甲種ですら高圧ガスの丙種より簡単という、名刺に書くと恥をかく情けない資格
30人くらいの部署のほぼ全員が持ってるがそんなもんいちいち名刺に書かんよ
書きたきゃ書けばいいけどメーカーじゃ当たり前すぎて何の意味もないもってて当たり前
>>332
電験2種
高圧ガス甲種
電験3種
だと思う
高圧ガスって微積使うでしょ? >>347
高圧ガス甲種って確かに大学レベルで問題は難しいけど
出題範囲が電験3種より狭い上、
学習理論も電験3種よりは難しくない
電験3種は1科目毎が厄介なんだよな
だから総合的に電験3種≧高圧ガス甲種くらいの差
(まぁほとんど難易度差はないけどね)
結局、
60 電験3種
59 高圧ガス甲種
58 エネルギー管理士熱
54 高圧ガス乙種
52 高圧ガス丙種
45 危険度甲種
40 危険度乙4
ぐらいだと思うよ 危険物所持者を名刺に入れると言うのは、普通免許所持者のフレーズを名刺に入れるのと同等の行為。
自己顕示欲満たしたいのなら保安監督者にしてもらって
名前掲示してもらえば?
名刺に書くよりも多くの人の目にふれるよ
そもそも現場の工員とかローリーの運ちゃんが名刺渡す機会なんてほぼゼロだろw
作業服着る仕事で名刺もクソもねえわな
手が汚れてるから名刺真っ黒になるし
A5の簡単なテキスト1冊さえやれば
普通の小学生でも理系音痴のレジ打ちおばちゃんでも要領の悪い期間工のおっさんでも
池沼でもあっさり合格できてしまう危険物甲種に受験資格があること自体が草
消防試験センターは危険物甲種が全国家資格中で非常に簡単な難易度だということを分かってないのか?
こんな資格、高圧ガス丙種特別はおろか冷凍3種や電気工事士2種より楽だぞ?
運転免許の学科試験に受験資格があるようなもんだし、さすがに草しか生えんだろ
>>356
だから、楽な試験だと思ってみんな受けてんだからほっといてやれよ笑 電気工事士の筆記合格率が70%なのは無いと仕事ができないからだろうな
他の同レベルの試験だと30%ぐらいになる
所持資格をディスるのは、簡単な資格でまぐれ的に受かったアホによくある傾向。
ITパスとかよく見るわ。
難関資格スレにもアホいるが、この手のアホは門前払いだから居ない
>>360
わかるー。勉強中はヤバイヤバイ言いながら必死に勉強してるくせに、受かった途端にバカにし始める奴!
いるいる >>360
甲種危険物もITパスもディスってますよ。この程度にまぐれって何?
今のところ苦労したのは環境計量士だけだな。 5日ぶりくらいにここ見に来た
試験前は毎日何度も来てたんだが
やっぱ合格して免状までもらうと足が遠のくもんだな
甲種とったらやること無くなった、次何の資格に受けたらいいかな?
>>366
おれ二電工受けるよ
スレは馬鹿が荒らしてるけど >>365
普通は免状取得したらスレには来ないものだ >>369
しいていえば、ビルメンテナンスの四種の神器のうちの2つだね
危険物の方は別に乙4でもいいけど ビルメン資格のメリットって年齢関係なしに
正規雇用で体力的負担が比較的軽い仕事に就きやすい点
にあるのは常識だろ
大黒柱として家族を支えるとか金持ちなりたいとかベクトルが違いすぎる
電験ですら平均年収以上とかなかなか厳しのに
私のような発達障害を人間は
改善に向けて努力しても喋り方や挙動がおかしいせいで
年齢が30以下で工業系の資格を持っていても
結局は職場(というか社会)から弾き出されます
本当に世の中を恨むことしかできません
君は遠回しに発達障害をバカにしてるよね。
ってまた釣られたか
悪いのはガイジな自分なのに
世の中を恨むとかおかしいじゃん?
発達障害を持って産まれてしまった自分を恨むしかないのですね...
>>384
粘り強く理解のある職場を見つけるしかない
苦しんでるのはお前一人だけではない 発達障害のやつは死んでほしい
職場にもいるけどホント邪魔
さつまいもに「宮崎紅」という品種があるんだが、原産地のラベルを作らせたら
『青森県産』…
宮崎紅は宮崎県産だろ!
ガイジにはガイジの生き方がある
普通に生きようとするのが間違いだと気づかなきゃ
お勉強のできる人、頭のキレがいい人
運動が得意な人、見た目のイイ人
何もない人、ガイジな人
それぞれがその相応しい場所で生きていくのだ
ガイジはガイジ
>>388
お前らスレ荒らし?こうやって徐々に荒らして行くんだ。巧みだね!障害者の話は甲種スレに関係ないものね!ふ〜んこうやってスレを潰して行くんだ。感心!感心! >>389
反応しちゃったら
おまえも仲間じゃ〜ん アスペのような発達障害と学力障害は異なるからね。
アスペは顔の筋肉の発達障害が原因で、
表情や仕草がうまく表現できずに
社会とコミュニーケーションができなくなる自閉症。
知的障害ではない。
アスペが危険物甲種受かってるからって
妬んでんじゃねーよ
>>392
何か根本的なところから勘違いなさっておられるようで。
自閉症の意味を調べてから出直しておいで。 >>381
喋り方も挙動もどうでもいい。
仕事ができないのであれば、
当然、発達障害の有無に関わらず職場から追い出される。 性質覚えるのキツイな
カリウムの化合物なんていくらでも水に溶けそうなイメージあるけど、塩素酸カリウムがなんで不溶性なんだよ
一応理系だけど生物系卒では完全には理解出来ないのか
生物はどちらかと言うと文系って思う
やはり真価は物理と化学
理系大卒ならそこまで苦労せずともいける!
頑張れw
>>369
電工あると設備士取りやすくなるけど危険物は関係ない。 高卒で危険物甲種を取ると「コイツやるじゃん」って影で囁かれていたな
大卒は受験経験あるんだから甲種取れるだろという空気
まあ結局はその程度である
消防試験研究センターの公開過去問を時間はかって解いたんだが、ユーキャンのテキストがクソの役にも立たなくてふいたw
まぁ各分野7割強点数取れたからいいけど
この資格如きで何割取れただの
阿保を曝け出すのも大概にしろ
特定のテキストを1冊やってさえいれば
Fラン死文どころか
普通の小学生でも簡単に合格できるんだから
合格の価値など無い(受かって当たり前の難易度)
乙4と全く同じ難易度のゴミ資格
公論出版の本をすれば、運が悪くない限り合格できます。
頑張れ
なんで>>410はこのスレに粘着するの?
あっ…(察し) 確かアレじゃなかったっけ
アレ
えーっと、消防団だったか
無賃で夜回りする人
無断で夜回りする人が消防団!?
俺消防団じゃん!!
【最高峰一流資格】
【登録免許税6万円かつ高度の専門知識等を有する者】
弁護士【6高度】
弁理士【6高度】
医師【6高度】
歯科医師【6高度】
1級建築士【6高度】
不動産鑑定士【6高度】
公認会計士【6高度】
税理士【6高度】
■■■■■■■■埋められない最高峰6万円の壁■■■■■■■■
【名高き二流資格】
【登録免許税3万円かつ高度の専門知識等を有する者】又は【高度の専門知識等を有する者】
技術士【3高度】
社会保険労務士【3高度】
薬剤師【3高度】
獣医師【3高度】
ITストラテジスト【高度】
システムアナリスト【高度】
アクチュアリー【高度】
■■■■■■■■■■埋められない高度の壁■■■■■■■■■■
【やっぱり三流資格】
【登録免許税3万円】
司法書士【3】
土地家屋調査士【3】
行政書士【3】
海事代理士【3】
測量士【3】
環境計量士【3】
一般計量士【3】
第1種作業環境測定士【3】
S1 裁判官
S2 検察官
S3 弁護士、公認会計士
A1 不動産鑑定士
A2 司法書士、東大
A3 弁理士、医師
B1 電験1種、税理士、京大
B2 原子炉、技術士
B3 電験2種、社労士、ITストラテジスト
C1 1級建築士、セキスペ、センター8割
C2 計量士濃度、核燃料、薬剤師
C3 計量士騒振、エネ管電気、MARCH
D1 電験3種、計量士一般、管理栄養士、センター7割
D2 エネ管熱、高圧ガス甲種、応用情報
D3 公害1種、2級建築士、宅建
E1 冷凍1種、基本情報、センター6割
E2 高圧ガス乙種、冷凍2種、ニッコマ
E3 高圧ガス丙液、作環1種、電工1種、消防甲種
F1 高圧ガス丙特、危険物甲種、センター5割
F2 運転免許2種、冷凍3種、下水道3種
F3 運転免許MT、電工2種、大東亜帝国
G1 消防乙種、公立高校入試(偏差値40)
G2 運転免許AT、危険物乙種
G3 公立高校入試(偏差値35)、Fラン大
資格ランキングに大学載せるのってどうよ?
まるで性質が違う上に、学部による差も激しい。
ネット上の適当ランキングだとしてもザックリし過ぎでしょ
■標準資格Bランク行政書士周辺のステップアップの図■
弁護士・弁理士・医師・歯科医師・一級建築士・ 【最高峰Sランクの殿堂】
不動産鑑定士・公認会計士・税理士 【最高峰Sランク6万円の仲間入り】
_ _
上位 /l /l
↑ ./ / ←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
【一気に→/ /
ステップ / /
アップ ./ _技術士・社労士・薬剤師・獣医師・ST・AN・アクチュアリー
ルート】./ /l 【Aランク高度3万円もしくはAランク高度の仲間入り】
↓ ./ ./
下位 ./ ./ ←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
//
行政書士⇔土地家屋調査士⇔司法書士⇔ ←↓【ただの横滑りルート】
測量士⇔海事代理士⇔環境計量士⇔一般計量士⇔第1種作業環境測定士
【Bランク3万円=標準地点】 ↑↑【いつまでもBランクのまま燻ぶるルート】
↑
↑←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
↑
技術士補・測量士補・第2種作業環境測定士・社会福祉士・精神保健福祉士・
管理栄養士【Cランク1万5千円】 ←↑【理系が全くできない者はCランク省略】
↑
↑←【ステップアップルート】 上位↑ / ↓下位
↑
マンション管理士・保健士・助産師・看護師・診療放射線技師・臨床検査技師・
作業療法士・理学療法士・視能訓練士・美容師・理容師など 【Dランク9千円】
◆主要国家資格筆記試験時間(長い順番)◆
司法試験 19時間55分(短答式2時間55分+論文式17時間)
公認会計士 18時間 (短答式5時間+論文式13時間)
医師 13時間40分(A問題〜F問題)
一級建築士 13時間 (学科6時間30分+設計製図6時間30分)
********************10時間を超える壁********************
税理士 10時間 (2時間×5科目)
弁理士 10時間 (短答式3時間30分+論文式6時間30分)
技術士 9時間30分(一次4時間+二次5時間30分)
********************5時間を超える壁********************
1級FP技能士 5時間 (基礎編2時間30分+応用編2時間30分)
司法書士 5時間 (午前2時間+午後3時間)
社会保険労務士 4時間50分(選択式1時間20分+択一式3時間30分)
行政書士 3時間
マンション管理士 2時間
宅地建物取引士 2時間
管理業務主任者 2時間
<【S】ランク【6高度】>第一グループ (同一ランク内は順不同)
弁護士 個人や法人などの法による権利主張と法による救済の代理業
弁理士 天然資源の少ない日本国における技術創作などの知的財産の権利保護の代理業
医師 人の生命と健康にかかわる傷病の治療業(代理できない)
歯科医師 人の歯の健康にかかわる傷病の治療業(代理できない)
一級建築士 社会の基盤である大規模建築物や生活の基盤である住宅などの設計監理業(代理できない)
不動産鑑定士 限りある日本国土の適正な地価と適正な土地利用についての専門業
公認会計士 経済活動の基盤を支える公正な事業活動のための会計監査業
税理士 国家や地方公共団体の最も大切な生命線である税収に直結する税の申告代理業
<【A】ランク【3高度】又は【高度】>第二グループ(同一ランク内は順不同)
技術士 科学技術に関する専門的なコンサルティング業のための名称独占資格
社会保険労務士 就労者全員に関係する労働や国民のほぼ全員に関係する社会保険などの代理業
薬剤師 人の生命や健康にかかわる医薬品の取扱者(代理できない)
<【B】ランク【3】>第三グループ(同一ランク内は順不同)
司法書士 登記という不動産登録簿(但し権利部分限定)と法人登録簿の申請の代理業
土地家屋調査士 表示登記という不動産登録簿のインデックス申請の代理業
海事代理士 海事に関する行政機関への申請の代理業
行政書士 他の法律による制限のない残りすべての行政機関への申請の代理業
測量士 測量業者に配置が義務づけられる測量に関する計画を作製し実施する技術者
<【C】ランク【1.5】>第四グループ(同一ランク内は順不同)
技術士補 技術士の業務を補助する名称独占資格
測量士補 測量士の作製した計画に従い測量に従事する技術者
<【D】ランク【0.9】>第五グループ(同一ランク内は順不同)
マンション管理士 マンション管理のコンサルティング業のための名称独占資格
毒物劇物より少し難しい程度ってマジかよ……
その程度なら、受けてみちゃおうかな……
>>428
毒物劇物より少し難しい程度ってマジかよ
→平成30年度山形県一般毒物劇物取扱者試験の合格率23.8%
甲種危険物取扱者の方がより簡単です。
毒物劇物取扱者試験は都道府県で問題が異なりますが、合格率の低い
県の難易度は、甲種危険物取扱者と比べものになりません。
毒物劇物流出時の応急方法、解毒剤に至るまで覚えなければ合格できません。 そいつに触れるなよ
14年間この試験に落ち続けてる消火器バカだぞ
8年ほど使い込んでるノートPCのバッテリがダメになったんで
メーカー製をチェックすると値段が高い高い
これなら新しいPC買った方がいいんじゃね?ってなって
結局密林で中華製のバッテリを買ったんだが、おいおい・・・
バッテリ残量は表示されないわ警告メッセージは表示されるわバッテリ自体の発熱が酷いわで怖いったらありゃしない
打開策は無かった
おっとすまん
何が言いたかったのかというとだな
このバッテリーって危険物だよな、ってこと。
突然爆発するかもしれないんだぜ
黄燐やアルキルアルミニウムより怖いわ
>>436
鉛バッテリーと違ってリチウムイオンはデリケートだからな。
ちょっと過充電しただけで発熱する。
出猿なんてとんでもない。
もっともやる必要ないだろうけどw リチウムって比熱デカイよな
それがこんだけ発熱するってことは、内部で暴れてるエネルギーはハンパじゃないってことか?
物理化学の計算問題がめっちゃむずい・・・
文系で受かる人すごいな
>>436
外出用?じゃないよね?
電池が死んでも、常に電源に繋いでおけばPCは使えるでしょ? 大阪(4/21)合格してました。前に質問に答えてくれた人ありがとう。
リチウムイオン電池は中国製はやめた方が良い。
外出中に発火したらニュースになる。
>>441
高圧ガス丙種の方がムズい
高圧ガス乙種はその丙種よりムズい
高圧ガス甲種はその乙種の5倍ぐらいムズい >>441
計算問題なんて捨てれば?
どうせ出ても1問だから... 近畿圏は関西連合が主催になって初めての試験だから易化するよな?
合格通知届いた
法令80%、物化60%、性消70%
次は公害防止管理者
>>448
甲種受からないアホに釣られてんなバーカ 5類の性状は一番頭に入って来ないな
構造が複雑で、名前から性質を推定しにくいから単純暗記になってしまう
文系理系の差がつきにくい類かもしれない
>>452
どっちもアホでも受かる底辺資格。
わざわざ合格アピールするくらいなら
もっと上の資格を目指そう >>455
嫉妬かなぁ? んんww
危険物甲種が凄く良いとは思わないけど、これが底辺ならほとんどの資格が底辺になる ざっくりいうと六分の一捨てても、あとの五頑張ればいける
他にも難しい資格はあるからそれと比べたら底辺だし、他にも簡単な資格はあるからそれと比べたら凄く良い
ただこの資格はそんなに難しくないのが現実
仕事上必要だから勉強するのに底辺資格とか言わないでほしいわ
まあ資格のカテゴリーに入るっていう時点で、有象無象の検定よりは格上だよな
>>457
高圧ガスの資格と比較すれば
底辺資格としか言いようがない
特定のテキストさえ暗記しとけば
普通の誰でも簡単に受かる害児レベル
中学校の中間テストと一緒の難易度 そりゃ合格できなくて悔しくて悔しくてたまらないからだろ
このレベルの資格で、こういうレスする馬鹿は合格できなくて嫉妬してる
公害防止、エネ管、電験のスレでも高圧ガスマンセー活動して馬鹿にしてたし
工藤本、分かりやすくていいんだけど物化が不安だな
合格体験記とか読んでると工藤本使ってる人は大体6割でギリギリのライン
これは何だ?収録されてる問題のパターン数が少ないのかな
工藤本さえやっとけば合格できる人は
ある程度化学の知識がある人。
molや化学反応式の意味も分からない人が
工藤本や公論本だけひたすらやっても難しいと思う。
公論本すれば、物理化学は、6割以上同じ問題がでます。
公論本3周・工藤本を1周・公論本を1周して曖昧な問題を確認&工藤本で確認(保安員必要な所は?)とかすれば8割は取れると思うが
そもそも甲種の受験資格って乙4種合格者とか理系大卒だったと思うが化学知識の全くない人っているのか?
>>474
その受験資格を満たして尚、6割しか物化取れない人が多いんだろう?
気にもなるよ。
大学卒業して十年以上経ってたら、昔取った杵柄だけで臨むのもリスキーだしな 物化なんて当日行きの電車でぱらぱら見た程度で取れた(自慢)
おれは合格したからもうこのスレには来ないな
アバヨ!(-_-)/~~~
甲種は要らないでしょ。
時代遅れでしょう。
不器用者
高圧ガス乙種化学って危険物甲種レベルなのは知ってた?
>>485
スレタイ読める?
小学校からやり直したらどうだ? 公論の新版をアマで予約
待つとなげーなー
だれちゃった
>>488
最新出るのね
つい最近平成30年度版を買った 危険物甲種はもっと難易度上げるべき。
乙なら現場作業者向けなので
公論か工藤やっとくだけで合格って感じでいいけど、
技術職向けの甲種が市販のテキストからそのまま出題されるなんてあまりにも情けないと思う。
あえて資格名は出さないけど、
某ガス資格なんて丙種ですら市販のテキスト丸暗記じゃ合格は厳しいよ
俺の危険物取扱者免状の取得年
甲種平成31年2月
乙種1類平成*年
乙種2類平成(乙1類と同じ年)
乙種3類平成(乙1類と同じ年)
乙種4類平成(乙1類と同じ年)
乙種5類平成(乙1類と同じ年)
乙種6類平成(乙1類と同じ年)
最後に
丙種令和元年5月w
で、フルコンプリート完成
>>492
難易度高くていいからもうちょっとメリットあってもいいと思う
乙と役割そんなに変わらんし 持ってても独立できたりするわけじゃなし、妥当な難易度だと思うがな
意味ない
講習が必要な試験じゃない公論本やれば受かる
甲種なのに公論本やれば誰でも受かる
そして講習の意味も全く無い
だからもっと難易度を上げろと言ってるんだ
簡単すぎるんだよ、この資格
で、ドヤ顔したいんやろうけど、合格した年でバカにされるんやで?
>>501
合格した年なんて誰も見ないわw
二割合格したわいでも誰にも気にされないぞ ずっとユーキャンの本で勉強して
結構いけそうだなと思ってたけど、
ここで知った公論本買ってみたらムズすぎて絶望した。
ユーキャンは覚えやすいけど基礎みたいな感じか。
>>503
可哀想だがユーキャンはどこに行っても評判が悪い
よく言われるのは、テキストの内容不足 >>505
ところが、ボイラー二級はユーきゃん推しが多い
わたしも勉強していたけど、確かに内容が豊富で分かりやすい
最近乙1、2、3、5、6のユーきゃんもの買ってみたら、かなり薄い内容で驚いた
まあ、必要最小限でまとめてるんだろうけど ユーキャン乙4はむしろやや多めなんだよな
分野によって差が激しい模様
公論本を立ち読みしてみたけど、随分と読みづらい印象
大抵の参考書は絵や色、字の大きさを工夫して記憶の手伝いしてくれる
一方の公論本は、気がつけば視線がページの表面を上滑りし始めてる
これで人気があるってのは、よっぽど内容がいいのかね?
過去問が掲載されてるからね、それだけで他を圧倒してる
>>510
テキストの部分は必要最小限の内容で俺は読みやすかったけどね
余計な装飾は排除してくれた方がありがたいっす >>511
出版のことはよく分からんが、問題用紙持ち帰り出来ない試験に過去問ってあるのか?
受験者へのヒアリングで集めたんなら、他の問題集でも同じじゃないか?
他の筆者だって一から問題作るより、受験者に聞いて作った方が楽だろ、手間がかからなくて >>513
公論本は過去問と明言してるけど他の本ははっきりしない、この差は大きいと思う
あと公論本は毎年改定してる、このスレのもう一つの定番本である工藤本は2016年から改定無し
何を重視するかは人によるから好きなのを買えばいいよ (´・ω・`)公論の存在しない丙種を甲種合格後に受けたけど
(´・ω・`)公論甲種の方が簡単だった。尚、甲種は2戦2勝
(´・ω・`)この手の底辺成り上がり試験で大切なのは「どこが出るんだよ」ってのだからね
321 自分:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/03/29(金) 12:09:15.87 ID:fIi6T+iR
(´・ω・`)甲種2戦2勝で免状埋めるので丙種受けたけど参考書がクソすぎた
(´・ω・`)グリセリンの性状なんて記載無いし電気に関する問題一切載ってなかったのに
(´・ω・`)本番じゃグリセリンの性状分かってねーと解けないの2問も出てきて死んだんじゃねーかと思ったけど何とか受かってた
(´・ω・`)こうなる
ユーキャンのテキストは語録合わせはかなり役立った
しかし物理化学が全くダメだ
PHを求める計算が怪しいんだけど出来るようにしといた方が良いのか?
出た場合得点源になるよ
理屈がわかればそんなに難しくないし
公論新版届いたでー
とりあえず表紙見て、今日は満足
公論本と協会の例題集のどちらの方が精度が高いですか?
どなたかご教示願います。
>>525
公論本の方が同じ問題がたくさんでます。 公論もっと解説充実してほしいすよね。
解説がしょぼいからな
解説はいいわ
ネットでだいたい足りる
それより問題を増やせ
>>530
じゃあそのネットで問題あつめて解けや。
たくさん落ちてるら。 愛知民かな?
イライラしてるのか
ダム干上がったりして、大変だから
昨日から勉強始めたけど法令と性質覚えること大杉ワロタ…
>>537
その分、物理化学で楽できるだろ
文系乙持ちと互角に渡り合えるからこその理系卒だろうし 互角ってあなた。。
圧倒的に優位にいなきゃおかしいでしょ
免状申請してから二週間たつけどまだこない…大体いつぐらいに来るんだろうか
>>540
ボイラー二級なんかだと、2ヶ月待ちが普通らしいし
気長に待っしかない >>544申請のハガキに発送日記載してあるでしょ?申請が遅れたなら知らんけど 受験時に合格発表と免状最短発送日の説明があったと思うけど。
物量化学って1〜6の物質の化学式覚えなきゃならんの?
無理ゲーやん
酢酸がCH3COOHとかアセトアルデヒドがなんとか、って常識なん?
分子量つかう問題出たらアウトだわ
公論本や例題集と全く同じ問題が出る場合があるから
化学式とか計算問題とか解けない場合は正解を一応覚えておくといいよ
俺が受けた時は45問中5問が全く同じ問題だった
>>546
お前は乙種からやり直せ
酢酸なんてメタン(CH3-)にカルボキシル基(COOH)が付いただけの典型的な有機酸じゃん
カルボキシル基ググったのは秘密なw 理系の自分には、文系の常識が分からないが
そんな所からつまづくのって普通なのか?
甲種は無理ゲー臭くね?
俺も理系なんだけど化学系は苦手なんよ
理系っつうか工学系なんだよ
>>551
化学は、文系的な理科科目て言われてたりしてたな
ほとんど数学を使わない化学分野もあるみたいだし
わたしは、文系だけど化学好き
ただしオッサンだから高校化学講座をやり直して頑張ってる(笑)
今年中に毒劇も取る予定 高校の化学Tが理解できていれば、物理化学の解説は分かると思う。
状態方程式や1molの定義は知っておく必要はある。
ようつべの無料化学のも見たけど、スタディサプリの有料高校化学講座の動画が大変分かりやすい
ハキハキしたお姉さん先生が、本質を浮き彫りにする上手い解説している
計算の仕方も、簡単なやり方を提案してくれたり
1ヶ月980円で全講座見放題だから、やる気があれば980円で高校化学十分な理解に至ると思い頑張り
試験まであと9日、正直ダレる
新しいこと勉強してる時はまだ良かったけど、知識とかテスト勘の維持に努めてると飽きてくる
>>552
ただしオッサンだから高校化学講座をやり直して頑張ってる(笑)
→私は51歳の時に1度物理化学50点で受検に失敗しています。
高校基礎科学を2か月半地道に勉強したら、2週連続の試験で
合格することができました。おっさんでも合格できます。
今年中に毒劇も取る予定
→甲種危険物取扱者合格後、2か月勉強しましたら毒物劇物に
合格することができました。なお、受験する都道府県により
難易度が違います。昨年山形県で受検しましたが化学40点
でかろうじて合格することができました。
頑張って下さい。
私は乙種消防設備士試験に取り組んでいます。(仕事と一切
関係ない資格です。定年後の再就職のため勉強しています。) 真面目なやつじゃないと取ろうと思わない資格だろうな
乙コンプしたけど甲に受かる気がしない
ぜーんぶ忘れてる
いわゆる工藤本って表紙の上の方に、わかりやすい!って書いてあるやつですかね?
>>562
乙コンプと甲単体だとどっちが評価高いの? >>569
乙コンであろう!愚か者!!
取らんでいい類まで取っているのだ!!
気高く尊いであろう!!! 工藤本、この一冊で合格できる!とかいいながら色んな本だしてんだよなw
>>577
丙含めてフルコンプするのは意味あるんじゃね? 甲種だけで全てカバーできる上に
乙コンプにはない特典も多少ある
それなのにフルコンプする意味とは?
丙種でも、おかしな盲点をつくような出題があるらしいね
書き換えの方が安いよ1600円
あと10月から受験料100円上がるんだな
そもそも危険物自体が要らない資格
ふつうはね
スタンド勤務でようやく乙4が必要となる
あとはほぼ無駄
コンプなんて自己満足でしかない
甲があれば他はどうでもいい
>>589
たしかに
乙3学んでて、これどこで使うのかなて思うのばかりだった
炭化カルシウムくらいかな、多少身近に感じたの
でも、最近化学工場がどこかで爆発したの、鳥苦労知らんが原因だったらしいね そんなこと言うなよ
鳥だって暖かい場所目指して遙か遠くまで飛んでるんだぜ
早く試験日にならないかな
さっさと勉強から開放されたい
>>601
同じく
明日試験だけど勉強しないと落ち着かない
公論4周出来そうだからいけそうな気はする >>602
マジレスすると徹夜はやめとけ
もししてしまったら会場では何もするな
頭が休まってないとチョンボの確率が跳ね上がる 工藤本の本試験によく出る!の90ページ、問い19の解答って間違ってるように思えるんだよな。
ジエチルエーテルは貯蔵の際不活性ガスと置換しなくていいんじゃないか?
というか、わかりやすい!の巻末模擬試験ではそう解説されてる。
どっちだ、よく分からん。
>>605
結局あまり寝れなくて徹夜みたいな感じになった
問題は全体的に簡単だった
性質と化学は公論から5割程出たけど法令があまり出なかった
見た事ない問題が少し出て不安だったけどググったら合ってそうで安心した
それぞれ確実に合っている問題が7割程だからマークミスさえなければ受かりそう >>608
化学は5割以上出てるかもしれない
PHの問題なんて
ある一塩基酸HXの0.02mol/l水溶液の電離度は0.5である。この水溶液のpHは次のうちどれか。
これが出てきた もしかして地方?
東京だとそういうラッキー出題少ない気がするわ
今日甲種受けたが、たぶんダメだな
勉強が足りなさすぎる
あまに油などの乾性油の一般的性状について、次のうち誤っているものはどれか。
1 比重は、水より大きい。
2 水に溶けない。
3 ぼろ布に染み込ませて放置すると自然発火することがある。
4 薄く延ばして空気中に放置すると、樹枝状に硬化する。
5 空気中で酸化する。
[問 1 5 ] ヨウ素価は油脂の構成樹脂酸の種類と関係がある特性値で、ヨウ素価が大きいことは不飽和脂肪酸含有量が多いこと、すなわち酸化されやすいことを意味するが、次の油脂のうち、ヨウ素価の最も大きいものはどれか。
1 ひまし油
2 大豆油
3 あまに油
4 やし油
5 なたね油
明日だけどなんも勉強してないや
今からなんとかならんかなぁ
試験三ヶ月前だわ
とか言ってるうちに試験前日になるんだろうな
水素の性状等に関する説明として、次のうち誤っているものはどれか。
1 無色、無臭の最も軽い気体である。
2 水に溶けやすい。
3 酸素との混合気体には、点火により爆発的に燃焼し、水を発生する。
4 常温(20℃)では、化学的に不活性であるが、フッ素とは常温でも直接反応する。
5 高温では、金属酸化物を還元して金属を遊離する。
一応、高圧ガスの丙種特別は持ってるんだけど
危険物甲種はこれよりムズいの?
俺は、高圧ガスは甲種しか持っとらんので、詳しくは知らんが、
高圧ガス丙種よりは難しいらしいよ。
乙1〜6種全部の物質が試験範囲で広いから。と、聞いたな。
一生懸命覚えてなんとか半年前に合格したけど、付け焼き刃すぎて上の亜麻仁油の答えを忘れてる
また高圧ガスの話かよ。どっちが難しいとかどうでもいいんだけど
木更津の甲種試験終わったけど難しかった
自信無さすぎる
仙台会場、終了。
性消が悩ましい問題多かったけど、自信ない奴全部落としても7割程度は取れそうで合格見込み。
硫酸ヒドロキシルアミンの保管容器はガラス製ともう一つは陶磁器?
法令と物理化学は割と簡単だったけど性消で初見の問題が多かったな。
アルミニウム粉と亜塩素酸ナトリウムは落とした、五フッ化臭素の保管容器は調べてもよく分からない。
一応ガラスと陶器にしたけど。
初見の問題はいくつか出るのは仕方ないな
分かる問題をいくに取りこぼさないかが必要
>>638
公論で合格できるんじゃなくて合格した人が公論を使ってただけだろ。いくつかあるうちの教材での公論じゃないのかな。 >>636
このレベルの資格が「難関」とか恥ずかしくないのかw
しかも、たった4人しか合格してないとか
ヘボすぎだろw(←まともに受けてるんなら全員合格しろよw)
マウント表
75 裁判官
74 検察官
72 弁護士、公認会計士
71 不動産鑑定士
68 弁理士、司法書士
67 電験1種、税理士
66 原子炉
64 電験2種、1級建築士
62 気象予報士、ITストラテジスト、社労士
60 環境計量士、核燃料、NW、行政書士
58 電験3種、エネ管電気、英検準1級
55 高圧ガス甲種、エネ管熱、AP、放射線1種
53 冷凍1種、ビル管、宅建、社会福祉士
51 高圧ガス乙種、公害1種、管工事施工1級、英検2級
50 高圧ガス丙液、公害2種、電工1種、臭気判定士
48 高圧ガス丙特、公害3種、作環1種
47 公害4種、消防甲種、ボイラー1級、英検準2級
45 冷凍3種、下水道3種、大型免許
42 危険物甲種、電工2種、土木施工2級、中型免許
40 消防乙種、運転免許2種
37 ボイラー2級、英検3級
35 危険物乙種、運転免許1種
34 危険物丙種、原付免許、フォークリフト >>643
馬鹿みたく資格難易度表コピって息巻いているが、そこの資格取得した上でほざいてるんだよな?
つか甲種持ってない癖に偉そうにするなよクズw プロ野球の俺の考えた侍ジャパン程度の書き込みだと思って読んでる
>>643
そんな細かい偏差値は無駄
高卒向け、大卒向けとかで区切れよ 基礎学力の総合点なら、まだ偏差値出す意味もあるかもしれない。
けど資格試験なんて各人の得手不得手やら学生時代の専攻やらで難易度全然違うからな。
甲種なのにゴミレベルとかマジくそワロス
火薬類製甲種=高圧ガス甲種>>>>>>>>>>>>>>>>>危険物甲種
バカがまぐれで受かった時に見下したりするよな
あれと同類だろ
>>650
だが危険物に関してこれより上がないのも事実 合格したぜ
法令が心配だったが得点率80%だった
個人的には総合旅行業務取扱管理者と同じくらいの難易度かな
>>642
公論の法令は、ピンク本(乙4)の方もすれば、同じ問題が6割でる。
解説だけで点が取れる場合は、ピンク本を買わなくてもOK。 今のお前たちの力では、何も成す事などできない
愚かな凡脳を恨みつつ、己のために精進するがよい
レベル
75 裁判官
74 検察官
72 弁護士
71 公認会計士
69 不動産鑑定士
68 電験1種、弁理士
66 原子炉、司法書士
65 1級建築士、ITストラテジスト、税理士
64 電験2種、中小企業診断士
63 気象予報士、NW、社労士
62 環境計量士濃度、核燃料、マン管
61 環境計量士騒振、放射線1種
60 電験3種、行政書士
59 エネ管電気
58 高圧ガス甲種化学
57 高圧ガス甲種機械、エネ管熱、AP、1FP
56 ボイラー特級、火薬類製造甲種、放射線2種
55 冷凍1種、宅建、総合旅行業務
54 火薬類製造乙種、社会福祉士、FE
53 高圧ガス乙種機械、2FP
52 高圧ガス乙種化学、施工管理1級(管造電建土)
51 公害大気1種
50 公害水質1種、高圧ガス丙種液石、冷凍2種
49 公害大気2種、公害水質2種、電気工事士1種
48 高圧ガス丙種特別、公害振騒、臭気
47 施工管理2級(管造電建土)、ボイラー1級
46 公害大気4種、公害水質4種
45 公害DXN、冷凍3種
44 危険物甲種、電気工事士2種
43 ITパスポート
>>657
オールホルダー様、
精進致しますので
哀れな凡能めらの精子をお飲みください >>655
あくまで主観だからね
去年総合旅行業務取扱管理者受かって昨日危険物取扱者甲種受かったし、来年の宅建に向けて勉強するかな
ただ、免状くるまでこのスレにいさせてもらうよ なぜ来年なのか聞きたいわ
宅建なら今からでも十分間に合うだろ
>>661
駅員
取得は半分趣味だが鉄道は分野が広いからね
>>662
そこまで勉強時間が確保できんわ >>657
で、もちろんてめえはそこに挙げた資格を全部保有していますね?
さっさと答えろカスw >>664
657ではないが、そんな口の利き方では一つも持ってないんだよね? >>664
危険物甲種に落ちまくってんだよ察してやれ >>669
落ちまくってるからこのスレに常駐してんだろ ▼危険物甲種の受験者層
20歳未満 38%(うち工業高校生 36%)
20代 23%
30代 16%
40代 13%
▼合格率
40.1%
▼難易度
C-(やや簡単)
▼難易度的な他資格との近似
公害防止管理者水質1種(C+)
臭気判定士(C+)
高圧ガス丙種液石(C+)
高圧ガス丙種特別(C-)
公害防止管理者水質4種(C-)
第2種作業環境測定士(C-)
第3種冷凍機械責任者(C-)
第2種電気工事士(C-)
▼コメント
受験資格を得るまでが大変なだけで、
受験資格さえあれば余裕のよっちゃん。
化学系の資格だと、学習時間的に高圧ガス丙特や公害4種と同レベだと思う。
>>674
2種作業環境測定士ってそんなに簡単か?
分析概論で計算が面倒だったぞ、少なくとも甲種危険物よりは 資格難易度表なんて作った奴の主観による自己満足=オナニーに過ぎない
難易度なんてこれまでの個人の学習環境や素質で変わってくるんだから
そういうのはチラシの裏に書いて満足してろ
他資格の話題を持ち込まれたあげく、スレ違いなつまらん議論の繰り返しに陥り危険物取扱者の話ができないから
今日の大阪のは性消が結構厄介だった
選択肢を2つに絞ってから迷う問題が3つほど。過塩素酸アンモニウムか過マンガン酸カリウムかで迷ったりとか
>>676のような指摘を受けると 格付けオナニー野郎達は一斉に鎮まるのねw だれも他人の免状がどうなってるかってなんて興味ないよ
>>684
消す方法はない、甲種だけを受験して合格するしかない
(今から甲種だけを得る方法)
化学系の大学や専門学校に半年〜1年通って
化学に関する授業科目を15単位取得する
その後、甲種を受験して合格する 危険物甲種に1発であっさり受かったから
公害防止管理者の水質4種受けてみたが
2年連続で不合格。
昨年は見事にあと1点差のぎりぎりで落ちたから、
めちゃくそ悔しい。
1年目
公害総論 9/15 ◯
水質概論 4/10 ×
汚水処理 12/25 ×
2年目
水質概論 9/10 ◯
汚水処理 14/25 ×
危険物甲種如きで余裕ぶっこいてたわけじゃないし、
公害防止に関しては危険物甲種の3倍ぐらい勉強したつもり。
なのに落ちた・・・
>>686
大卒なので放送大学で化学の単位取れば受験資格クリアかな? >>687
過去問をやっただけで理解してないヤツはそうなる。 でも落ちたらそれまで
0点で落ちようがあと1点で落ちようが同じ不合格
負け犬であることに変わりはない
世間はそういう目で見る
つか自分で自分を慰めるのなw
>>687
乙4と水質1種両方持ってるが3倍も難しくはないぞw >>698
硫化リンの単位がリットルなのは誤植なのかマジなのか コツコツ乙を受けてやっと甲種受験資格きたのに自分の県周辺だと十月以降しか試験なかった…
さて、免状もきたしそろそろ去るかな
じゃあな
次は宅建スレで会おう
6月16日宮城実施の結果が先程発表
おかげさまで、無事合格できました
化学が不安だったが受かってた@岐阜。
めでたいめでたい。
残るは丙種だけだがどうしようかなー。
一部の奴は危険物甲種を馬鹿にしすぎ
受験資格無いと受けれないんだし、
暗記量そこそこあるんだから高圧ガス如きに見下されるほどヘボくはないでしよ
>>708
甲種が必須になる職場じたい少ないだろ。
おれ化学工場勤務だけど扱ってんのは4類メインであとは5類、6類のほんの一部だし。
必要な乙類さえ持ってればOKなわけだからねw 今回はやたら合格率高いな。
会場に居た人数や掲示されてる番号からの推測だけど、おそらく半分くらいが受かってる。
試験には毎回いくつか難問を混ぜてくるけど、今回はそれが法令と性消に偏ってたからかも。
おまえら性消ってどう読んでる?
せいしょう?
しょうしょう?
さがしょう?
せいけし?
しょうけし?
さがけし?
>>710
うちんとこは3割切ってる自分の前は15個ぐらい数字空いてるし 先月受験で合格したけど難問なんてなくて楽勝だった 法令93化学80性消100だったよ
中卒のトラック運転手だけどw
甲種持ちでガソスタバイトしてる28だけど
普通に正社員登用の話が来てて焦るわ
ちな他資格は公害水1、エネ管熱、宅建、普免、二中免
合格したぜ
丙種からちまちま受けてたけど、これでやっと危険物は卒業だ
今話題の高純度のフッ化水素も危険物の免許で対応出来るんだっけ?
合格したみなさん正答率はどうでしたか?
因みに自分は法令73%物理化学90%性質70%でした
法令93%、物化100%、性消85%
記憶頼りの自己採点で、性消3問落としたのは分かってた
けど法令1問がどこで失点したのか分からないな
合格したとは言え、微妙にモヤモヤする
2冷と危険物甲種って合格までにかかる勉強時間がそんなに違うのか?
Ph線図の理解さえあれば、ほとんど変わらないと思うんだが
つーか何で俺より後に受けた地域が先に合格発表してんだよ…
マークシートの読み取り機が東京にしかない
時間がかかる都道府県は事務が恒常的にサボってるとこ
さっさと送れば時間短縮できるのに、しない
それがデフォになったまま
>>728
合格発表日なんて初めから決まってるんだから、サボりでは無いだろう
東京でしか採点出来無いとしたら、向こうの作業効率を考えての発送になるはず
何日の○○県は何日に発送すること、みたいなのが本部から全部指示されてんじゃねーの もちろん最初から決まってる
その指示も本部が出す
県によって結構なタイムラグがあるが、これはそこの事務が恒常的に遅いからで
それを見越した上でスケジュールが組まれてる
逆にいえば改善されればもっと短縮できるわけだ
遅い県はそれをしてないってこと
沖縄や埼玉なんて合格発表日「未定」だよ
改善するつもりもないんだよ
難易度10(最難関)
電験1種、医師
難易度9(超難関)
電験2種、1級建築士、ITストラテジスト、原子炉
難易度8(難関)
電験3種、環境計量士、核燃料、気象予報士
セキュリティスペシャリスト、エネルギー管理士
薬剤師
難易度7(やや難)
高圧ガス甲種、冷凍1種、特級ボイラー
公害防止管理者1種、応用情報技術者
2級建築士、一般計量士
難易度6(普通より少し上)
浄化槽管理士、臭気判定士、電気工事士1種
基本情報技術者、作業環境測定士1種、冷凍2種
消防設備士甲種、高圧ガス乙種
難易度5(普通)
危険物甲種、高圧ガス丙種、下水道3種
火薬類製造丙種
難易度4(普通より少し下)
冷凍3種、1級ボイラー、衛生管理者1種
難易度3(簡単)
電気工事士2種、消防設備士乙種、ITパスポート
衛生管理者2種
難易度2(かなり簡単)
危険物乙種、2級ボイラー、高圧ガス販売
難易度1(非常に簡単)
甲種防火管理者、有機溶剤、特化物
これから勉強始めて甲種の資格取ろうとしてるんだけど協会必携の本は買った方がいいの?本屋で売ってるようなテキストや問題集で充分なのかね。
公論買ったけど読んでねぇ
ことごとく試験日に予定入るからもうやる気なくした
>>731
高圧ガス甲種が低すぎ
電験3種より上なんだから少なくとも難易度8には入る 変わるのは、範囲だな
なにせ甲種の出題範囲=乙種全類だからな(;´Д`)
物理化学のレベルが異次元だぞ
乙4は中卒やドカタ、ヤンキーが受けて合格率3割
甲は大卒や乙複数持ちが受けて合格率3割
高卒乙種4類のみの俺が一ヶ月勉強して受かるんだから大したことない
>>740
国公立大入試以下でしょ
文系でも余裕だわ >>740
高卒の自分でも余裕だった
むしろ法令が範囲広くて厄介 実務経験でも受けられるのか
知らんかったわ
そんな恥ずかしいやつめったにいないだろ
大学も出てない、乙を4つ持ってないとか
生涯スタンド勤務のやつ?
高圧ガス甲種>>>>>高圧ガス乙種>高圧ガス丙液>>高圧ガス丙特>危険物甲種
高圧ガス甲種>>>(越えられない壁)>>>高圧ガス乙種>>>(越えられない壁)>>>危険物甲種
同じ工業系資格でもここまで難易度が違う
まさに救いようのない馬鹿が受け、受かる資格
あーそれでいいや
こういう面倒な不合格者はどうでもいい
高圧ガス甲種=ガス主任甲種>火薬類製造甲種>>>>>>>>>>>>危険物甲種(笑)
自分が勉強して取得した資格をバカにするやつはいないだろう
>>753
そんなに離れんだろ?
高圧ガスは科目免除が受けられる講習制度、科目免除制度があるだろ
危甲は全ての科目で合格点クリアしなければならない 甲種危険物は乙4を内包してる分、求人数は圧倒的。
高圧ガス関連は全体的に求人数が少ないんだよな。
大阪、性消がちょい自信無かったけど何とか合格できた
ホッとしたよ。このスレも卒業します
>>758
丙種や乙種は4種以下だと思うから
平均すると公害防止の方がムズい 医師と弁護士は金かければ何とかなるから、経済的な問題抜きの難易度では甲種の方が上だろ。
あと宅建は年一というプレッシャーがあるだけで、難易度には甲種と変わらん。
むしろ、計算問題ないから、文系は宅建の方が取りやすい。
ちなみに両持ちな
>>754
いろんな資格を取っていくと、
危険物甲種なんて幼稚園のお遊戯レベルです。
それを実感したとき、バカにする対象になります。 技術士で苦労した俺からするとランクとしての甲種は平均よりは下のレベル
誰でも受かる乙4となにが違うのってのが世間の評価だろうね
でも勉強しないと落ちるレベルなんで持ってる人みたら頑張ったんだな、ってのは理解できる
てか、管理職レベルの人からしたら甲種はスタートラインでしょ?比較対照が重要な訳よ
危険物に関しては甲種も乙4もほとんど変わらん
3日で受かるレベル
ほとんどの国家資格はさすがに3日で受かるわけないけどな
危険物なら甲種でも3日で受かる
乙なら1日でも受かるかも
そんなゴミレベルの資格よ
だから自分が頑張って勉強して取得した資格をバカにするやつはいない
つまり、バカにしてるようなやつは甲種を持ってないということ
甲種って危険物の甲種か?
この程度、頑張るほど勉強せんでも取れるやろ。
底辺工業高校の高校生でもたくさん受かってるからな
化学系で頑張ったと褒められる資格は高圧ガスの丙液や火薬類製造の丙レベルから
危険物の甲種なんて高校生でも受かって当たり前のレベルなんだよ
>>775
俺はお前がこの程度の試験に対して、ヒィヒィ言いながらやっとこさ合格した。
あるいは、まだ合格できずに不満をぶちまけている状況というのは、よーくわかったよ。
センター化学6割正答以下の難易度、
しかも問題の大半は高校1年レベルで、2年レベルが少々入るくらい。
こんなのにヒィヒィ言って、頑張らないと合格できないって、
私立の文系か高卒のどっちかしかないね。
つまり、バカにできないようなヤツは、勉強をしこなかった者で、
私立の文系、あるいは高卒のどっちかしかないということ。
もっとも中卒という件も無きにしも非ずではあるが。
ハッキリ言って工業には向いてないんじゃない?
業界的に、ある程度の資格がないとお話しにならないんだよ。
面接でも、そもそも書類審査に通らないわ。 おっと、文章が二重に書かれている箇所あるが、いちいち訂正はしなし。
さすがに理解はできるでしょ。
バカにするから持ってないって発想も相当なもんだわw
まあ、取り扱いが出来る資格だから
さほど、化学的に掘り下げなくても全範囲の危険物について危険性と消火方法を会得しているかの試験だから
3日でそれを網羅して会得出来るならそれはスゴいけど、本当に身に付いて実地で対処出来るかは疑問符がつく
よくよく思い返してみると、
今まで持っている資格しかバカにしたことないわ。
だって、実際に試験を受けないと、
どれだけ難しいのか判断つかないでしょ。
難関資格にしたいならセンターに苦情入れて
5割程度新作問題に入れ替えて貰えばええのではww
資格を表彰状か何かと勘違いしてるバカが多いんだな。
業務上必要、もしくは必要になる可能性があるから受験する人がほとんどだろうに。
必要無い人にとっては甲種化学だろうが電験だろうが無意味ってことが分からないんだよな。
学生じゃあるまいし、社会人ならメシの種になるかどうかの方が重要。
もっと難しい資格が欲しい
底辺工業高校の高校生が当たり前のように受かってる危険物甲種を
履歴書に書きたくない
甲種のくせに国家資格中最下層だし、高圧ガスの丙以下だし、
センター化学より簡単だし、
こんな資格を履歴書に書きたくない
だからこそ高圧ガス乙化の勉強をしているところだが
今年こそは絶対に合格したい
危険物甲種とは比べ物にならないほど難易度は上だが
高圧ガス乙化に受かれば危険物甲種を履歴書に書かなくて済むから
何としてでも高圧ガス乙化に合格したい
>>790
乙種を4種類取れば、いけるような気がする
現に、乙3を最近受けに行った時、高校生らしい制服の人ちらほらいた
オッサンだから、高校生も資格に熱心だなと感心したわ >>790
乙4つが受験資格ですので。
俺は高校時代に乙種6つ取得したけど、
当時は乙種では受験できなかったからね。
昔は実務経験1年以上か、
大学で15単位以上しか無理だったから、
高校生が取ると新聞に載ってましたわ。 3冷を講習経由で合格したけど
危険物甲種はそれよりも簡単だったわ
たぶん電工2種の学科と同レベ
>>794
小学生が合格したニュース記事のあとに、わざわざ書くことでもない てゆーか簡単とか言ってる人は、いざある類のある物質の性状問われて即答出来るのかて話しだな
できないなら、単なる浅はかな知識の合格者でしかない
まあ、自分も出来ないけど
>>796
名称だけで、だいたいは分かるよ。
もっとも仕事上のマニュアル作りは、
自分の記憶なんぞ頼りにしないだろうに。 それな
実際の作業に記憶ほど曖昧で不要なものはない
>>797
レスどうも
まあでも甲合格者なら、自分のホームグラウンド以外の場所の一見の危険物にも、とっさに対処出来るくらいじゃないとモグリじゃないのかな?
すべての危険物の取り扱いが出来る資格なんだし
自分のふだん取り扱う危険物をマニュアル化してうんぬんて、別に甲じゃなくていいし ごめん
いろいろな類にまたがるいろいろなきブレーキ扱っている人いるよね
自分の考えが浅はかでした
電気工事士なら1種も2種も筆記技能合わせて1日勉強すれば取れるレベルと
言ってた人いたが本当かな?
>>799
何か勘違いをしているけど、
普段使うもの以外はとくに理解する必要はない。
実際に、知らない危険物やら薬品やらが、
勝手に搬入されてくることなんてありえない。
そのうえ、やろうと思えば甲種どころか、小学生でもできる。
それを法的に規制していることに意味がある。 >>802
電工もってるけど、結果として、1週間で合格点いけたかも!!ってレベルかなあ
年2回の試験で1万近く出してるのにそんな勉強の仕方する人いないだろうし
2ヶ月だらだらやって1問間違えたなあってレベルだったよ >>802>>804
実務経験無しの俺も持ってるけど、
筆記1ヶ月、実技1ヶ月かかったな。
2種も、その五年後に受けた1種も同じ。
ただ、筆記に関しては2週間でも十分だったな。
実技はある程度慣れると合格確定の消化試合になるが、
あれだけお金を掛けて1日しか勉強しないなんてありえないな。
落ちたときの損失が危険物とは大違いだよ。 高圧ガス甲化>高圧ガス甲機>>>>高圧ガス乙機≧高圧ガス乙化≧高圧ガス丙液>>高圧ガス丙特>危険物甲種
高圧ガス甲種>>>>>>>>>>危険物甲種
このくらいレベル差がある
高圧ガス甲受かるくらいの理系なら不等号は正しく使えよ
いつも思うんだけど危険物と高圧ガスを比べるのはなぜ?
高圧ガスまでしか取れなかった奴が煽ってるんだろう。
技術士やら弁理士やらが、わざわざこのスレに来るとは考えにくいしな。
高圧ガス甲て文系の資格マニアが、講習受けてだけど合格したらしいから
そんなに危険物甲とかけ離れた難しさなのかな
難しい微積や対数使うとか?
>>814
まだまにあうよ。
私も明日受験、今から勉強だ
がんばろう 2週間×5時間で間に合うかな
乙コンプから1年経ってる
>>815
難易度的には公害防止1種レベル。
出題傾向がパターン化されてて、取り組みやすい 公害よりはるかに難しいですが?
出題傾向が読みやすいのは事実ではあるがね。
>>820
講習使えば範囲が狭まる
公害防止は暗記量が膨大
ゆえに同等レベル >>823
公害程度で膨大???
過去問をやって、その周辺を電話帳で勉強するだけなのに。
もしかして、理解せずに丸暗記するタイプ?
高圧ガス甲種に合格するとは思えんけど。 高圧ガス甲種は難しいことやってるように見えて
得点できるところをしっかり取れれば公害防止より簡単に受かる
kcalの意味の説明とか酸素の工業的製法とか
簡単な問題は取りこぼしなく掴む。
記述式なので化学式を書いとくだけでも部分点は貰える。
講習使えば2科目になるし、暗記量も公害防止に比べれば少ない。
>>825
高圧ガス甲種も過去問をやって、出そうなところを予測して勉強するだけだろ >>827
公害とは違って、計算問題が入ってきますからね。
試験範囲が狭いといえど、難易度は公害よりはるかに上だよ。 まさかクラペイロンやファントホッフの式程度で難しいと言ってるのか?
何度も言うが燃焼や気体の状態変化の計算なんてパターンが限られてるんだから、
微積や対数があろうが問題解いてくうちに覚える暗記みたいなもんだぞ
危険物取扱者
毒劇物責任者
高圧ガス責任者
公害管理者
みんな者じゃんw
>>831
なるほど
士じゃないのか
まあ、業務するのに一般人より少しマシくらいの位置付けかな 俺の所持資格
・危険物乙1、3、4、6
・冷凍3種
・ボイラー2級
・化学分析技能士2級
・有機溶剤
・運転免許
これから取得したい資格
・危険物甲種
・エネルギー管理士(熱)
・高圧ガス乙種化学(エネ管受けるから別に機械でもいい)
>>836
> 化学分析技能士2級
よく合格できたな。
その保有資格だと分析会社にいるわけでもなさそうだ。
まあ、俺も合格したけど。イメージトレーニングだけで。
今まで受けた試験の中ではかなりハイレベルだったわ。
さすがに環境計量士よりは簡単だったけど。 >>836
危険物甲種取得考えている人が他にどんな
資格持ってるか、取得を考えているか興味あったから有難い
自分は
乙種第4類危険物取扱者
毒物劇物取扱責任者
二級ボイラー技士
第一種衛生管理者
二種酸欠作業主任者
床上クレーンと玉掛け
運転免許
特化物作業主任者
MOSExcel
VBAエキスパート
取りたい資格
危険物甲種
公害防止管理者
有機溶剤
フォークリフト
大手の化学プラントで働きたいけど田舎すぎて求人がない… 計量士(濃度)、エネ管(熱)、高圧ガス甲化、
公害防止(水1、大気1、DXN)、
第二種電気工事士(一種は合格のみ)、
工事担任者総合種、QC検定2級、
機械保全技能士1級(機械系)、化学分析技能士2級、
職業訓練指導員(公害検査、化学分析)、
他雑魚資格多数
現在勉強中 技術士
実は今日、試験日だったんだけど、
勉強が目標の5割くらいしか進んでいなかったんで、
会場にすら行かなかった。来年につなげる。
資格道は駆け出しだが、危険物甲種には合格出来た。
今後の妄想としては順に
登録販売者、2電工、毒劇物、消火設備士のどれか、貨物運行管理者
来春までにこれだけ取るのが目標だな。
持ってるもの
フォーク、玉掛け、床上クレーン
技術士補
有機溶剤作業主任者
日商簿記二級
基本情報処理
絶対に欲しいもの
技術士、技術士総監
中小企業診断士
危険物甲種
エネカン
ちょっと欲しいもの
毒劇
電験三種
今までの人生さぼりすぎたからいっぱい勉強しないと。。
毒劇って危険物甲種の受験資格持つやつなら、だいたい無試験で有資格者になるんじゃないのか?
セコカン取りたいけど一級狙うと実務経験がキツイなぁ
持ってるもの
行政書士
日商簿記1級
全経簿記上級
現在準備中
甲種危険物取扱者
毒物劇物取扱者
社会保険労務士
レベルが違っても登竜門なんだから頑張れ
経理の資格取ってから畑違いに行くとか苦労が水の泡だぞ
いや、おれにはとてもとても
会計士は専業じゃないとほぼ無理だし税理士は社会人なら10年かかるのが普通
たとえば税理士の国税科目
1科目の合格に必要な暗記量は10万字とも言われてる
全国紙の朝刊と同じ分量
仕事しながらでは到底不可能
だったら危険物より法務系の方がとっつきやすいでしょ
いや、受験する気無いって言ってるのに、人の要望を無視しすぎでしょ。
資格に求めるものは人によって違う。
一点豪華主義で行くよりジャンルがバラバラにした方が、セーフティネットとしては適切だしな。
単なる資格マニアと取られて当然だと思う
ぜんぜん脈略ないし
社労士になれれば少しは転職も考えるけど
すまん、変な流れにして
今日東京で受けました
化学科卒だし物化ほぼ無勉で行けると思ったけど、割と微妙な出来だったな
明日の発表を震えて待とう
私は危険物甲種に1発でほぼ満点で合格した後に
公害防止管理者の水質4種を受け
2年続けて不合格になりました
今年で水質4種3年目です
京アニ火災を受けて、ガソリンの規制は厳しくなるんだろうか?
とりあえず、来年度の危険物試験は100%ガソリン頻出
やばい、あと一ヶ月半割ってしまった
まだ危険物の分類6種類しか覚えてないw
先週受けた東京の結果通知がきた
地底化学工学出身だし物理化学さらっと工藤本の要点読み流しただけでいけると思ったけど、結果60%ギリギリの合格だった
性消ムダに100%だったし、バランスよくやらなダメね
乙無し受験で勉強50時間位だったから2週間でもいけると思うよ
カチンカチンの文系で、乙コンプから2年経っとんねん
受かったでー
これで危険物からは卒業だ
皆様さようなら
成績証明書取り寄せるのダルいから
実務経験で受験する予定