相変わらず打球上がらないねw
アマダーのほうが期待もてるわw
ミコライオはランナー出した時点でフリーパスなんだから変えとけや
せめて1失点した時点で変えろボケ脳無し田!
継投もミコライオがgdgdになった時点で出せる奴いねーしなぁ
松井前倒しは論外だし
いちおつ
アマダーに代えてペゲーロの意味がわからん
阿部とかに代打どうするんや
田中正義復帰
150キロオーバー連続で1回からいきなり4者連続三振
3回まで投げパーフェクトに抑える
肩は問題ないとの事
もう一発でしか得点できないのに
アマダーからペゲーロと無駄使いしてる首脳陣
よしよし
基本外人にはボールしか投げねーんだってこと覚えよう
>>15
むしろ次の松井で点数が取られるビジョンしかみえない >>38
1人は残すべきだったねさすがに
行き当たりばったり 球審がまともなら、銀次も四球選べるわ
けど今日の球審がな
代打が居ないのもだけど、延長いったらあとは燃えそうな中継ぎしかおらんのが・・・
結局バカみたいなミスしてれば勝てねーってことだわな
三好のミスでやらずもがなの1点を与え、茂木のミスで福山を無駄に消費したことがここに来て響いてる
出た、銀次のセンター返し併殺www
引っ張る意識ゼロ
どうでもいい場面でヒット
肝心な場面で銀ゲ
そりゃ打率上がっても印象良くならねえわ
肩作ってたやろうからここはまっちゃんしかねえよなあ
>>89
今日の負けは昨日とは全然ちがう
今日負けたら最下位濃厚 下位打線入るから松井じゃなく青山で適当に濁せばよかったのに
来週も檻と対戦で、金子、ディクソンがくるからな
来週中に5位、もしくは最下位もあるかもね
つまんな
ゲーム途中で単打パカパカ打ったところで終盤で絶対ポカるから何も信用できないし応援もできないゴミ
早く銀次を押し出す選手が出てきてほしい
地元枠だからしぶとそうだが内田ならいける
結局松井2イニングだもんな。
8回裏2アウトで入れて、そこで糸井に打たれたらもう負けで良かったのに
>>90
何気に今江よりタチ悪いからな
今江はあれでもチャンスメイクのヒットは良く打つし、意外とホームまで帰ってくる ミコライオ一点いかれた時点で変えるべきだった
その前も回にもミスの積み重ねがあったが
>>103
銀次がバントできない
そもそも次がクソ島 >>110
代打が使えないからな
檻に怖い代打いたけ? 銀次がファースト守ってるようじゃ、
やっぱり最下位かBクラスにしかなれない。
それに向けて、動くべき。
>>110
打たなくても今日は足全力で引っ張ったな
外国人のせいで負けるって珍しいからしょうがないけど >>112
セットアッパーをそんなんで変えられる訳ないだろ
ゲームじゃあるまいし >>120
せやな、俺も部屋の片付けしながら見るわ ミコライオを代えときゃよかったのにと言うやつは
8回2点リード1死2塁で誰を出せばいいと思ってるんだろう
金刃も福山も消費済みなんだぞ
>>123
青山が見られるならそれでいいや今日はもう
パイア死ね >>110
外国人が打たないと勝てないんじゃなくて
外国人しか長打打てる打者が居ないから勝てない キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
松井の回跨ぎしかない
その間に点取れなかったら詰む
回跨ぎがわかっての当番もプレッシャーだろうな
球数考えないとあかんし
>>122
まあそうだな
セットアップと抑えは負けてもコロコロ変えたらだめだしな 松井裕は来季の先発に向けて、ここから4イニング行こう
去年貢献ゼロの高年俸外人が打たれ一塁専で今日マルチのアヘがここぞで元気に併殺
変な流れ切ってくれ松井
すでに戦犯何人かいるおかげで
ハゲ松も気楽に投げれるだろうな
>>153
まあ打たれたところでそれ以上のポカ野郎が数名いるからな >>130
確かにな
すでに金刃を使ってるしな
ミコライオのプライドもあるから変えれんわな >>159
見敵必殺のクローザーなら球数使ってでも確実に仕留めろでいいんだけどね
則本は先発でそれやっちゃうから困る こうなると稼頭央はやめにひっこめたの失敗だったな
一番当たってる人が延長にいないとか
>>170
さすがに同点までは読んでなかったと思うぞ 次は松井は下がるだろうし次の回ダメならthe endか
>>159
多少制球良くなっても球数減らないタイプだな
自分の投げたい球で抑えようとするタイプ >>170
まあ言うてお年寄りやから延長とか耐えられんかもしれんし >>170
とはいえ稼頭央に守備固めしてなかったら、それはそれでバカだろって話にはなるからな ビジターで延長になって勝ったこと、あったっけ?
全く記憶がない
まあ稼頭央は年齢あるから仕方ないかな
それより代打を安易に削った編成がバカ
本来分かってても手が出るキレがあるはず
ビビらず腕を振ればそうそう打たれない
でもウィーラー残したのって万が一の事考えて、次打席回るからやろ
ポテト残した時点で想定はしてたんじゃない同点
とりあえず反省会の準備しようぜ
戦犯どもは辛島と金刃と稼頭央に土下座な
まぁ代打専のあの二人は守備要員もセットにしないとアカンから、実質1人でベンチ2枠使っちゃうのがなぁ
>>189
ずっと休んでるから今日くらいは無理していいだろ
稼頭央は >>206
無理した結果致命的なやらかしするかもしれんぞ
外野のやらかしは致命傷になるし 向こうはもう良い中継が塚原しか居ないけどこっちはまだ青山さんが残ってるからな
勝てるだろ
>>208
後藤落としたら枡田は落としちゃダメだったかな >>211
まあ青山は飛翔と失点さえなけりゃいい投手だからな 何としても先頭出てくりょーっ!
って書いてる間に…。
>>215
あとビビリと失策もなければ本当に良い投手だな >>219
三好とウィーラーも酷い
一番ひどいのは三失点に絡んだ外人二名だけど >>222
あっちも何気にあまり余裕ないぞ
残り投手
佐藤 峻一 右 12.60
赤間 謙 右 3.26
松葉 貴大 左 3.55 ←緊急時待機でベンチ入りしてる先発要員 >>235
松葉がはいってるんだよなー。
緊急時待機か。 おかじも少しは粘ってほしいわ 技術がないんだろうけど
>>242
なんか知らんが今日おっこってサトシュン(防御率13点の奴)が上がってきた この回勝ち越さんとな
次の回勝ち越したとしても裏に出てくるのブルマンだから無理じゃ
>>264
青山が仮に凌いでも、12回は武藤相原のお試しコンビだしな
無理(断言 慎太郎「代打の神の座をお前に譲るぞ、打てや」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう悪いけど打席での期待値がやっぱ嶋とその他とじゃ全然違うな
嶋もシングル以上のことはさほど期待はできんけど
島内いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
スクイズしかねえな
阿部で点取るにはそれしかない
外野フライなんて不可能すぎる
ひじり―――――――――――――――――――――
なんかしてくれえええええええええええええ
ああそっか阿部が今江の打順入ってたんか
そら代打一択ですわ
>>319
ちゃう
稼頭央に代えて阿部で、2番は今江のまま 島内1番やと勘違いしてたわw
島内が9番で1番が阿部やってんな
もう俺さっきからアカンわ
ちょっと眠くて頭働いてないのかしょうもない間違いしまくりw
しまあああああああああああああああああああああああああ
帰ってこねえのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いけやあほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あれだけ弾いてるのになあ・・・
ほんとこのチームの走塁壊滅してるな
完全に気抜いてんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと今のは頭がおかしいとしか言えない
反応があまりにも遅かった
どう?微妙か?
…スタート遅れか。
これもミスやな。
一歩目が岡島ばりに遅かった
今のは嶋の足を考えたら危険
集中してないんだろな
典型的なBクラスチームって感じ
エラーはしまくるわ怠慢プレーもしまくるわ
今日はいろいろひどすぎる
完全にミス
嶋はほんと気分やのアホ
もう引退していいぞ
なんでこの場面で三塁でぼーっとしてんだろ?
頭おかしくなったのか?
これで勝ったらそれはそれで、バチが当たりそうな気がする。
それくらいひどい
行けたんじゃないのか?
嶋は不仲と噂される聖に活躍されたくないのか?
だからスタメンで出られない
聖もうちょい考えてやんないと 次頑張れ
>>458
いや阿部に代打だから藤田が守備につくでしょ 聖澤も酷いけど嶋も酷い
本当にミスばっかりのチーム
>>448
それは駄洒落のミス
さっきのは嶋のミス >>475
まーた一年目がチームを左右するのか(困惑) >>481
まあいかにもBクラス対戦って感じだよな さあ、最近楽天色に染まりつつある茂木
お辞儀なんかしなくていいから打てや!!!!!!!!!!!!!
ボール球に手出したら駄目だぞ
甘い球なら最初から行ってもいいけど
茂木前回の打席万ぶりで全然自分のバッティングできてなかったから心配
もぎもぎーーーーーーーー
ここで取り返せぇええええええええええええ
初球狙いだけはやめてーーーーーーーーーーー
>>468
ウィーラーサード、聖澤レフトの可能性もあるような ツーアウト三塁→レフトフライ
ツーアウト二三塁→レフトフライ
ツーアウト満塁→???
レフトフライかな
知りすぎてた
茂木、すっかり迫力なくなったなあ
そもそも楽天が敵地で延長になって勝てるわけないわ
奇跡が起きて引き分け
レフトフライ打ち上げ怠慢エラーおじさんw
完璧すぎてワロタ
よし茂木改造手術決定だ
枡田先生に逆方向の伸ばし方教わろう
檻さんもうしんどいから引き分けで手を打ちませんか?
茂木なんて二軍落として西田っていう去年のスタメンを使うべきだわ
戦犯
嶋
茂木
聖澤
三好
ミコライオ
ウィーラー
岡島
もう負け試合じゃん
怠慢クソプレーで自分から最下位になるんだから救いようがねえな
もう松井回跨ぎさせなくていいよ
どうせ青山が打たれて負けるんだから最初から青山出しとけ
やっぱ嶋にあそこは行ってもらいたかった
明らかに集中力なかった
松井に負けをつけさせてくないな。
次の回、青山さんお願いします。
わしせん民もようやく茂木を見る目が厳しくなってきたな
まーええことよ
てかもう茂木休ませろよ
西田でも我慢して見るからさ
嶋だよ
1点とってればまた聖澤以降も楽に打席たてた
相手もあっぷあっぷなのに自分勝手に打ち上げるバカがいるか
嶋が集中してれば突っ込めた
聖澤が最低限さえ出来ればよかった
茂木も狙い球絞りやすいのに何で打ち上げるかねぇ・・・楽天のクソバッターに染まりすぎ
チーム全体が消極的になってる。
負けだよ。
おそらく青山でサヨナラ負け・・・
もう今日いいわ
つーか延長入ったらどーでもよくなる
緊張感ないし
茂木もキャプテンの素晴らしいプレイを見習ってるんだろう
>>598
全く期待できないからその分凡退しても「知ってた」の一言ですませられるぞ 嶋にしても岡島にしても銀次にしても
生え抜きが走塁スタート余りにも悪すぎる
これは星野のせいだと思うんだよね
10回抑えると11回は期待通り?青山が出てくるのか?
被弾しか見えないけど精神的なダメージは少ない
今日は信じられんミスばっかだよな。
なんかあっさり一発で決まる予感。
楽天はコーチ含めて走塁意識低いよなあ
檻はガンガン3塁回ってくるのに
ヒジリだろ、フライもゲッツー崩れも打てずに三振じゃあスタメン遠のくよ
ルーキーはゴミ 外人は足引っ張り 中堅もボケ
死ね
ウィーラーの一発を夢見てウンコしてくる
松井は踏ん張って
俺も踏ん張るから
仮に松井が抑えても次青山しかいないだろ
もう無理だよ
引き分けならいいんだけどな
問題は11回12回
まあああ、田尾へんだw
代打っていうか嶋に代走出すべきだったな
嶋の走塁が銀次並に12球団最低の走塁なのは解ってたんだし
嶋はいつも野球全体のこと考えてるからなこんな試合はどうでもいい
あ こんな試合言っちゃった
本当に1点絶対取りに行くという気持ちが感じられなかったな
>>637
それな、オコエがいたら間違いなく帰れた 今年はマジつまんねぇな
監督が足ひっぱてとかつまらないとかじゃなく
既存の選手の不甲斐なさでストレスが溜まる試合ばっかり
本当に何年野球してんだよこいつら・・・
>>637
ベンチに残ってるの
足立
伊志嶺(鈍足)
藤田(鈍足)
誰を出せと? まあぶっちゃけ三好でも捕れてんじゃないかとは思うけどなw
ルパンなぜ引退させた?走塁のプロが生きて帰ってこそ勝てた試合あったのに
流石走塁だけで1シーズン40点分も損する楽天って感じだったな
長打力が無い上に走塁が最低レベルで点入るわけがねーんだ
>>646
俺ならやらないけど・・・
代走聖で代打藤田
守備を聖→足立 10回裏同点終了だったらなぁ
延長12回制が恨めしい
>>657
足立も判断とか走力とかで嶋より上って言えるかねぇ 走塁コーチは何やってるんだ
頭の悪い奴しか楽天にはいないのか
>>664
判断ミスも多いけど集中力欠けたプレーってのも多いからねぇ
弱小チームが集中力すらないとか本当に何考えてんだとしか >>641
オコエじゃなくてウィラーでもイデホでも帰れてただろ >>667
明らかに上ってのは無いと思けど、
ギャンブルな走塁はすると思う。 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
岡島 銀次 嶋
走塁へたというか進塁の意識が低すぎ
松井の無駄使いってやつ
2イニングも投げて、次青山が2イニング抑えるなんてできっこねえんだから
まっちゃん 防御率下がってよかったな これくらいしかいいことが
ここ抑えても青山で中軸を迎えなきゃならないんだよな・・・
ギャンブルで突っ込んでアウトになったら、今度は「状況考えろよバカたれ」と叩かれるだけなんじゃね?って気はする
嶋の走塁は足が遅いとかじゃなくて
パスボールがあるということを全く想定してなかったんだよ
それが本当におかしいこと
まっちゃん抑えてくれたらうちの田舎直伝のふっさふさ薬送るで
このまま松井が抑えて青山が出てきたら復帰登板で負け投手の可能性高いな
>>681
コアプレイヤーが走塁くっそ下手だってのが酷い >>692
スローで見たら本当にぼーっと立ってたもんね
あれは絶対したら駄目だわ >>689
まあ正直微妙ではあった
3塁側からどの程度はじいたのか見えないしな >>689
コリジョンあるんだから突っ込んでアウトなったらしょうがないわ コリジョンだから、セーフの可能性は高かったよね
進路塞いだら、即セーフだしね
嶋は捕手なのに、そういうことも頭に入ってない時点でヤバいよね
この実力も集中力もやる気すらも無い中堅共は
ぜひ井村ヘッドコーチにしごいてもらいたい
突っ込んでアウトセーフの問題ではなく
その可能性すら捨てたのが問題
>>689
完璧なスターと決めた上であれだけ弾いてアウトになったら
相手の守備褒めるだけでしょ >>711
そうそう、コリジョンはランナーに有利なんだから突っ込むのはアリだったな >>689
行動しないより行動した方がいい
回を考えろよ
ラストチャンスに近かった
コリジョンあるんだし行くべきだった
成功する率のが高いだろ >>706
こっちの見てる映像と選手からの目線は違うから何とも言えないな ホームランない打者にボールゾーン構えて、ボール判定される
四球だして得点圏いかれるほうが嫌だろw
檻も外国人に一発ないからな
ブランコはどうしたんや
>>711
ノムさんが嶋は野球の基本を知らないというのはそういう所かね? フルカンにしたら時点で間抜かれたらアウトやぞ
それも頭に入れろや
>>711
お前アホやな
そんなこと考えてなく、完全に油断してただけだ。
嶋はそんなの以前のアホってこと まっちゃんありがとうお疲れ
さすがやで
で、次糸井からだから満を持して俺の青山が一球で…
>>733
松井のボールは捕球位置はボールゾーンだけどかなり角度あるよ 相手の四球拒否はやっぱりありがたいね
こっちはいつもこんな攻撃ばかりしてるんやなwww
チャンスくればいいなあ・・・
さっきみたいのはもう来そうにないが
これで青山の敗戦投手確定したな
可哀想といえば可哀想
あーでも次左だから青山じゃなくて西宮の可能性もあるよな
青山また回ってこないかもな
走塁、守備、バント
別に3割打てとか30本打てとか言わんから
基礎的な技術を身に付ける練習はしようよ
11回で点取れなかったらその時点で負け確定
1イニングくらいなら青山も誤魔化せるかもしれないけど、12回が誰もいない
本当は勝ってたってのが今日は2回あったね
2年連続の最下位の悔しさってのが選手には無かったようだね残念
8回裏2アウト1・3塁糸井んとこで松井投げとけば、
1イニング1/3だけで済んでるし勝ち目もあったのになあ。
万が一糸井に打たれて同点だったら、10回以降は青山と武藤で済ませばいいだけだし
ほんと無駄
>>773
急上昇した後すぐに急降下して自ら地面に突っ込んだ ペゲーロは打球上がらないから、不安やな
まあ足が速いから、併殺は崩れるかもしれないけど
茂木とミコライオのせいで使っちゃった選手が多いなあ
>>790
さっき、藤田にしとけばな
ほんと駄洒落は最高ばかり勧化手最悪をそてい出来ないアホ
12回までってルール知らねえんじゃねえのw 青山だから4飛翔はするからこの回5点取らないと負け
甘い球はことごとくファールゾーンに打ち込むペゲーロ
打球が前に飛ばないw
>>824
明日休みとはいえ松ちゃん3イニングは狂気の沙汰 こうなると代打2人消去したのがつくづくアホ編成なんだよな
>>834
例のあの監督ならやりかねないがな
てか去年やってた気がするし >>836
枡田は走塁上手いし後藤は足はやいしな
まあ今更遅いが >>837
昨日のエースの背信の影響もあるだろ
主力は立場を考えてプレーして欲しい ギンゲ2本目くるか
併殺ランキング3位にアップしたからなw
誰だよペゲーロ神とかいってたのは
プゲーロじゃねーか
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
嶋なら、銀次なら、1塁止まり
ウィーラーはこういうことが出来る
併殺無いから打てよマジで
ここでヒット打たないでいつ打つんだよお前
さっきの3塁ランナーがウィラーだったらもう勝ってた
こういう時だからこそ一発がほしいのに何でアマダー変えてんの?バカなの?
>>891
だからBクラス固定なんだよな
さすがに山崎使わなくなったが しかし銀次のいつものヒットじゃ13塁がやっとと言う
さっきから低めに落ちる球に反応しすぎや
だから前の打席みたいに併殺になるんや
そりゃ次の打者見れば勝負しないわ
げっつーある場面なら別だが
岡ゲでチェンジ
↓
青山飛翔でサヨナラ
もう見えてる
ここで何かしらやらないと島内と優先順位完全に入れ替わっちゃうぞ岡島
岡島クイズ
A レフトフライ
B ショートゴロ
C セカンドゴロ
D ファーストゴロ
E 四球
>>917
だからそこは皆散々言ってるだろ
いい加減にしろ! >>933
もうとっくに入れ替わってると思ってたけど違うのか タコロー併殺だけすんな
いつものレフトフライでいいぞ
岡島も基本長打ないから、ヒットになっても満塁嶋の可能性が非常に高いという
>>934
ピッチャーにアクシデントがあった時に投げる奴いなくなるからNG こんなgdgdな試合を決めるのはgdgdな奴しかいない
ベースぎりぎりまでたって、相手投手にプレッシャーかけたりしろ
どうせ打てないんだから
マジでつかえねぇわこいつ2軍落とせよ
何で2ボールから打つ球じゃないだろ
相手があっぷあっぷなのに打ちに行って凡退するバカ2号
>>966
稼頭央が投手とか記事あったなそういえばw ど真ん中をセカンドゴロ
あの高さがゴロにしかならないってw
今日は取り返さなきゃいけない奴がことごとく取り返さない日だから期待しない
-curl
lud20200229115513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471764072/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 4©2ch.net 」を見た人も見ています:
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4