◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496503900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(・◎・)<わいおつやで
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1496477466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(・◎・)<ID消しあぼーん方法やで
2chmate
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックしてNGの部分に(?<!\))$を入れて完了
最新版は設定でNG可能
jane
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=/livebase/
・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
1おつ!
モアイニキのためにBsガールズスレのリンク貼ってや
保守
___ /〜〜〜 しょーおりーをっめーざーしーてー
__| H |■| / β / きーたえっしーわーざーをー
(・∀・ ) /〜〜〜 このーひもっしーめーさんー
(Braveつ わーれらぁのおブレーッブス
Y ノ、 はんきゅうはんきゅうブレーッブス
(_).J おーおーはんきゅーブレーッブス
___ /〜〜〜
__|〜 | / Breves/ たちあがれっオリックスッ
(・∀・ ) /〜〜〜 かぁとばーしてくぅれっ
(Braveつ いつだあてせいーぎは かつもーのーなーのさー
Y ノ、
(_).J
___ /〜〜〜
__|〜 | / Breves/ おるぇはもおーむちゅーうなんだぜっえー
(・∀・ ) /〜〜〜 きょおもまたーガッツポォズさっあぁー
(Braveつ ガッツガッツガッツガッツガッツ
Y ノ、 ガアツポォズさっあー あおいいなづまー
(_).J
___ /〜〜〜 なみよーブルーウェー ちからあるーなーみよー
__|Bw | / Bw / はるかーかんげーきのーたーいーりくーをめーざせー
(・∀・ ) /〜〜〜 われらーわーおーまーえにーゆめをーあーずーけたー
(BlueWeつ ほのおーとーもーえあがるーゆめをーあーずーけたー
Y ノ、 ブーウェー(ドドドドン)ブーウェー(ドドドドン)
(_).J しょおりーいのきせーつえー
___ /〜〜〜
__|Bw | / Bw / とびのれブルーウウェイ(ブルーウェッ)
(・∀・ ) /〜〜〜 ゆーめみるブル―ウウェイ(ブルーウェッ)
(BlueWeつ ちーかいをめーざーしーて
Y ノ、 ブルーブルーサンダラァーーーイツ
(_).J
___ /〜〜〜
__|Bw | / Bw / あーらしーのーうーみをきりさーく
(・∀・ ) /〜〜〜 あーおいいーなーあずーっま
(BlueWeつ ふーくつーのーとーおーしはむねーにっ
Y ノ、 もーえーているかGo!Lets!Go!
(_).J
___ /〜〜〜 とーこーんこーめーてー ひーとーすーじーにー
__|Ψ|■| / Ψ / おーとーこーはーつーねーにー たーちーむーかーうー
(・∀・ ) /〜〜〜 みーよーどおどおのー いーちーげきーいにー
(Buffalつ はーっきゅーそーらへー こーをーえーがーあくー
Y ノ、 もーえろー もえろもーえろー
(_).J きーんてーつバッファローオズー
___ /〜〜〜 とーぶくーもーとーぶこぉえー とーぶボーオール―
__|Ψ|■| / Ψ / とーばーせ くーもまーでー ボーオルよとーどーけー
(・∀・ ) /〜〜〜 バッファローーーーーズ バッファローーーーーーーズ
(Buffalつ つーのをーひーとふーりー
Y ノ、 つーむじっかぜー バッファローーーーズ
(_).J
___ /〜〜〜 バファーーローーズ バファーーローーズ
__|:Ψ:::::| / Ψ / ドリームエンパーワー バファーーローーズ
(・∀・ ) /〜〜〜 しょーおーりーにーむかあてぇー
(Buffalつ かけぬけろバッファアローー
Y ノ、
(_).J
( ゚∀゚)o彡°テッテレッテテッテレッテー はーよーやーれー! テッテレッテテッテレッテー はーよーやーれー!
♪ Å ♪
♪ / \ イーノーチノカギリー
ヽ( ゚∀゚ )ノ ユーメーノーハナサカセマショー
( へ) イマココダー ユメノハシー カーケテツーナーゲー
く ショオリエトー
∧∧ 「j
( ゚∀゚)/φ 光を目指し進め〜♪
`丶 づ〃) すべてを掴むために〜♪
〜〉(_O_)
し⌒\_)
( ゚∀゚)o彡°あーつーきーほーのーおーとーきはーなーてー!ぶちかまーしたれ(ブチカマーシタレ!)いてこまーしたれ(イテコマーシタレ!)
( ゚∀゚)o彡°まけるかー!いわすぞー!おーとーこーのーちーからー!
( ゚∀゚)o彡°いーまーもーえーあーがるー! ヽ(゚∀゚)ノくれないのーほーのおーよー!
( ゚∀゚)o彡°たかくまいあがれあツくー!
( ゚∀゚)o彡°〇〇こんじょうみせたれー!
東明か西か松葉が駄目ならもう次は吉田凌の出番?
さすがに山田の後かな?
サチヤや青山よりは吉田凌のが明らかに上だしな
( ゚∀゚)o彡°とつげーきーだーしゃーいちじゅんにじゅんー!パーンチきーいただーせんえーぐい!
( ゚∀゚)o彡°かーくーへーんーとまることなくー!スタンドねっきでパニィクじょうたいー!
( ゚∀゚)o彡°うーちたーおせー!なーぎたーおせー!た!た!み!こーめー!
保守おわり
いちおつ
今年はピッチャーにぶつけろ熱意じゃないのね
<⌒/ヽ-、___ スレも立てたし保守もしたしもう寝る。明日も勝つぜバファローズ
/<_/____/ 祝杯あげ過ぎて今晩もベロベロやー・・・zzz
>>23 2日続けて打たれるとか学習能力無しって言われてたぞw
関東のファンの方が声出てるな
向こうの方がオリファン多いんじゃねえか?
>>25 アチシはあんたさんダイスキやで
おやすみなさい
ロメロ早打ちすぎないか?
ほとんど2球以内で終わるやん
イケメンちゃんいつもスレ立てしてくれてありがとう
今日も山岡で勝ちまっせ
おやすみなさい
マレーロと来日前年の近い成績の奴見てみた。全員IL
マレーロ 3A .284 23本71打点 OPS.839
ベッツ 3A .291 14本45打点 OPS.832
↓ ヤクルト .287 15本52打点 OPS.790
ボウカー 3A .306 15本76打点 OPS.830
↓ 巨人 .196 3本10打点 OPS.577
ミレッジ 3A .295 12本47打点 OPS.805
↓ ヤクルト .300 21本 65打点 OPS.865
シーツ 3A .294 14本 69打点 OPS.850
↓ 広島 .313 25本 75打点 OPS.894
ラロッカ 3A .293 7本41打点 OPS.834
↓広島 .328 40本101打点 OPS.1102
糸井がおらんなっても陽がこなくても吉田が怪我しても開幕3連敗しても
ロメロがおらんなっても記録的な月間負け数を記録しても這い上がる
おととし去年より全然いいチームやん
一昨年去年よりファンは減ったね
あと若月の日は負けを願う人もいるからね
>>27 9連敗してるのは無視か…。まぁ、よそ様のことは言えない5月だったけど。
宮崎&武田 207打数 60安打 .289 2塁打7 3塁打1 本塁打4
糸井 186打数 51安打 .274 2塁打5 本塁打7
細かい数字を言えばいろいろあるだろうが、ほぼ完ぺきに穴を埋めてるな
吉田凌 32回2/3 4勝1敗 防御率0.55
被安打28 29奪三振
被安打率が少し高いのは気になるが今のところ素晴らしい
被本塁打0やからそこまで気にすることはないねファームは守乱が前提やからね
低いに越したことはないけど
>>41 これで調子乗って1軍上げたりせず今年いっぱいは2軍漬けでいいと思います
>>43 140前後
これだけが物足りない
球速は伸びることがあるって言われるけどどっちかいうと高校から完成タイプのピッチャーだからなぁ
逆に言えばこのストレートでこの三振数ってのは二軍レベルだとスライダー切れ切れの証拠だけど
次の広島戦、初戦の三好とか遠すぎてふざけてるわ。ズムスタのチケットもビジパフォしか空いてないし。仕方ないからビジパフォ取るけど…。
>>38 願うも何もゴミ重用する意味なんて少しもないからな
6連勝中5試合が1点差ゲーム
まさにたまたま、勝ってるだけ。
福良が糞みたいなスタメン組んでいつまでも勝てるとは思わない
>>47 三次は昨年私用で行ったがもはや島根じゃねーか!って距離だからなぁ…
うちは対広島だと地方開催組まれることが多い印象
三次って芸備線終点か
中国道で高速バスが最適か。
島根県西部の野球ファンにはサービスしてほしい
勝つときに勝っておかないと
交流戦後は連敗街道が待ってるんだからええやろ
暇人になるわw
近藤 休投投投休
黒木 投投休投投
平野 休投投投投
今日の継投は難しい
一番ケアしないといけないのは近藤だね
故障歴あるし
黒木はこの前の延長以外は8回しか投げてないからブルペンでの消費が少ないのが強み
>>34 >>36 めちゃくちゃ活躍しそうな気がするな
ILって投高打低だから結構すごいすうじだよね
仰木御大は中継ぎが疲れていると感じたらベンチ入り投手を最小限にした(4人だったかな) 西武の森監督も同じ事やったな
時代が違うので難しいかもしれんけど貯金が出来たらこの先こういう事やってもいいかもね
>>49 就職で広島に来たからなかなか現地行けないぶん、この交流戦は貴重な機会なんよね。金子見たかったのについてないわー。車で行くにもけっのうな距離あるしテレビで観戦や。
一番いいのは宮國早々にKOして山岡が投げ切るor赤間小林で乗り切れる展開を作ることだけど
そううまく行かないのはよーく分かってるからな
とはいえ今日も接戦で勝ちゲームになったら黒木平野を出さざるをえないからなー
勝つにしても負けるにしても大差が望ましい
今日は山岡、赤間、小林、大山で乗り切るしかないな
中継ぎ投げすぎだし
>>60 大山は恐らく阪神戦の重要な局面で出番がやってくると思う
休養が必要なのかワンポイントでも投げとくべきなのかは分からんね
勝てる時に勝ちパで勝つのみ
どうせリーグ戦じゃ負けが混むの分かってんだから
>>64 昨日のホームランは結果論じゃなくてだめだわ
良いとこ挙げとくと黒木でクルーズ討ち取ったやつは打者よくわかってた
成長というより
セリーグが分かってないだけやで
どんでんの日高に対するコメ
交流戦優勝→「日高が成長してるわ!wグフフ」
交流戦後1か月後→「日高が捕手やと投手が可哀想」
こんなもんやぞ
研究されてないだけ
>>20 山田とかチャンス与える意味ないの分かったやん
交流戦とか捕手の配球とか研究しないし
投手研究するので一杯いっぱいやぞ
伊藤でも同じ
交流戦では良い成績納めたことあるんやし
交流戦になるとベンチで球種を確認する打者が多いやろ
こんなもんやぞ日本の野球とか
セリーグはストライクで勝負する投手が多いから
セリーグはパリーグに勝てないんだよ
パリーグはいかにボール球を振らせるか
完全に相性だよな
だからパは簡単に抑える
交流戦終われば、四球連発になったりする
ボール球で来ることはパリーグは慣れとるから
カクヘン打者が多いのも交流戦
連勝中で、なおかつ大型連敗中のチームとやるって、嫌な予感しかしないけど、先発みるとそうでもないかとも思ってしまう。宮國って正尚がボコボコにしたやつだろ
まぁ次の阪神戦だよな
秋山能見メッセに勝ち越せば
セリーグではもう怖いのないだろう
>>37 昨年との大きな違いは投手が安定しているから、打線が頑張れば試合になる。山岡黒木近藤の加入は大きい
交流戦入ってからまるで強豪チームのような勝ち方多いよなw
>>20 二軍の成績だけで判断するなら、まず西がアウト
>>64 リードもくそもない。投手の調子が良いそれだけ
うちは違いがでるほどの捕手がそもそもいないからさ
>>20 個人的には一将を先発させてほしいな
まあその3人は実績あるから多少の不調なら我慢でいい
今日もええ天気や
山岡の2勝目応援へ行ってくる
今日も勝てますように
佐藤達也と海田は2軍でも良さそうだ。
勝ちパターン 近藤黒木平野
接戦パターン 海田吉田一佐藤達
延長 小林赤間
先発崩れ ヘルメン
>>82 サトタツ大ファンだからあえて言う
塚原と変わらん
>>62 その勝ちパが連投続きで抑えるかわからんからで迷ってるんでしょ
昨日もヘルメン2イニングって博打が当たったから勝てた訳で
>>20 山田はこの前下で好投したし三振も奪えとる
山福よりは可能性有るからもう一回先発チャンスあるね
投手の調子がいいんだから、若月のリード関係ねえってどういう理屈だ?
@投手の調子がいいなら若月の要求どおりの球を投げてる
↓
若月のリードがよかった
A投手の調子が悪いなら若月の要求どおりの球を投げてない
↓
若月のリード関係ない
Aで若月をずっと叩いてきたのがここの奴ら
西も松葉も調子よかったのか悪かったのか分からん
2人とも同じような展開で崩れたのは若月にも責任あるかな。打たないならなおさら
2005 ●▲●○○▲
2006 ●●○○○●
2007 ○●○●
2008 ○●●●
2009 ○●
2010 ○●●○
2011 ○○●○
2012 ●●○●
2013 ●▲●●
2014 ●●●○
2015 ●●●
2016 ●●●
2017 ○○
対巨人戦19勝30敗3分
近年の巨人との対戦成績は酷いけど意外にも通算の対戦成績は思ってたより酷くはなかったもっと大きく負け越しているかと
2011年までは互角くらいか?森脇が監督なった2013年あたりから巨人の犬に成り果てていたんだな
今年の巨人が弱いのもあるでしょ
だってオリと同じ4位だぜ?ありえない
4位で暗黒が巨人
逃げリード批判が耳に入ってるのか伊藤も若月も困ったらストライクゾーン勝負が増えた印象はある
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
海田、サトタツ、比嘉は上での実績がある分トレードの駒になりそうな
そらリリーフはなんぼおってもええけど、
一軍で使える選手でないと、それなりの選手はもらえへんし
シェリーさん、最近、ちょっと構え方を変えた感じでキャッチングはマシになった気がするけどなぁ。
配球はなんかバレンティンからの被弾とかを見てると5月に負けまくったせいか良くも悪くも裏をかきたがる伊藤的な配球になってきた気がするw
福良とシドニーが『伊藤より若月がいい』と言うのは「配球はセオリーどおりにオーソドックスな配球でいいよ」ってことだと思うんだけどなぁ。
>>95 余計なリードはしないでいいよってこと?
キャッチングはこれから鍛えるしかないかな
二軍は山本由伸先発やな
こいつにはめっちゃ期待してる
>>96 まぁ、福良とシドニーが言う『根拠のあるリード』という言葉をどう解釈するかだけど、俺はそういうことだと思ってる。
>>70 多くの解説者とかは真逆のこと言うけどな
セリーグならボール振らせようとするけど、パリーグは力のある球でドーンと来て抑えられるって
流石に平野は今日投げないやろ?
誰かリリーフ上げてほしいわ
>>88 松葉は明らかに悪かった
球威ない球高い制球バラバラ
楽天ソフバンなら初回から大ピンチ招いて3回あたりでKOされてるくらい悪かった
ロッテ戦の出来やったらHQSは確実にできとったぞ
8回マギー村田クルーズをひょうひょうと投げきった黒木はほんまたいしたもんや
村田は今日もほんま要注意やで 満塁では押し出してもええくらいや
理想は大差勝ちで山岡完投
大敗なら赤間と小林のロング
接戦なら7回8回大山小林、抑えは近藤って感じかな
>>104 フォーム改造中って話を最近、ここで聞いたけどな。
逃げの外角言われるけど投手イマイチなら外角中心にしないと死ぬぞ。
昨日のTが田口から打ったホームランはその典型やし。
ピッチングマシン相手じゃないんだから投手の調子見ないと
一昨日昨日の村田のホームランに関しては球威なかったのもあるけど単純に村田すげえと思ったけどな。
>>103 一昨日もやで、村田は黒木の剛速球が苦手っぽい
>>95 シェリーは西松葉東明に関してはインコースアウトコース使い分けてた。平野はスライダーも使っていた。
いつの間にか西野のUZRがセカンドで1位になっていた件
西 松葉と村田の対戦みていたけど横の揺さぶりだけでは通用しないな 高低の変化も加えていかないと
村田は怖いけどやっぱインケツ体質なんだろうなとは思う
3戦連発全部重要なところで打ったのに悉くつながってないところとか
>>113 いやいや
2試合連続ホームラン打ってた村田に対して6球中5球を内角ストレート投げたらそりゃ打たれる
しかも打たれた球が一番甘かった
昨日現地で観てたけど、松葉MAX140キロくらいだったな
大山もそうだけど東京ドームのガンって左に厳しいのかな?
神戸が激甘なのは明らかだけど
>>122 ファームの戦績見たら1イニングしか投げてないから前の勝利はアマ相手かと
>>123 左に甘いのはコボスタ
昔吉野が148記録したからなw
ファームベンチ入り
14 29 35 36 43 49 58 65 91 124 125 126
23 45 62 121
6 30 33 38 44 52 120
50 53 99 122
さてとこれから帰阪します。
昨日の勝ちでビジター遠征今季初勝利
今日も勝って3タテと行きたいですな
>>126 15がいないな
ひょっとして東京ドームか
>>126 サトタツ、塚原、海田が居ないな
まあ1軍に誰かが上がるって感じでもなさそうだよな
この中で上げるなら塚原なんだろうけど
>>99 ただのイメージやろ
セリーグ投手は球数も気にしないとアカンし
球数行ったら代打が送られるのが染みついてる
2-1、3-1で変化球のボール球を使えないチームばっか
近藤、黒木、平野連投で疲れているから休ませたいな
赤間下げのサトタツ上げないか?
サトタツが復活してくれたら後ろの負担軽くなるからなぁ
吉田一はしばらく下で調整させるんかな?
まあ代わりで誰か下げるってなったら川端しか居ないな
そして火曜日に赤間あたり下げて小田でも上げるって感じ
ポジる気は全くないけど、山岡は今年の新人Pナンバーワンだと思う
たぶん巨人ファンは桑田を思い出す
桑田の制球力を手に入れたらガチやろうけど
そう簡単にはね
山岡が川越さんみたいに直ぐに故障劣化しませんように・・・
>>135 山岡がナンバーワンは間違いない
あとは勝ち運やな
あー今日の公示終わったんやな
今日の福良のオーダー予想
8駿太
4西野
6安達
7T
5小谷野
3モレル
9武田
2伊藤
1山岡
>>139 オリの試合は14時からだから公示は13時だよ
山岡のヘルメット姿は似合いそうだな
西と松葉の格好悪さはなんだ
>>139 山岡、先週シェリーさんとで勝ったから今日もシェリーさんでしょ。
山岡も金子と一緒で左打ちなんだよな。
右投手(宮國)相手だから大丈夫だと思うけど、利き腕への抜け球死球に注意やな!
>>142 松葉なんて野手で甲子園ベスト4やのにな
ヘルメットが似合うのは山福
野手コンバートないかな
右投左打の金子が神戸でマエケンからタイムリー打ったの観た思い出
>>148 山福、三拍子揃ってないからな
代打要員
松葉はでも去年あたり非凡な打撃センス見せつけてたよな
ファームスタメン
7張
8岩ア
6宗
3伏見
9杉本
Dジョージ
4縞田
2山崎勝
5小島
P山本由
>>150 センターオーバーやったか 野手顔負けの当たりやったね
山福とか阪神秋山は打撃センスは抜群だけど確か足が遅いんだっけ。
山福は転向するなら早い方がいい
左の長距離砲Tだけやから出番はあるで
あっ…左もう1人はお休み中やな
青山は足も速かったはずだから野手転向を考えてほしいわ!
金子2世はどうも無理そうやから、次に目指すは糸井2世やw!
野手転向は球団が一緒になって育てないと
監督が変わるたびに投手しろ野手しろと潰れるだけやからな
しかもオリックスという球団やし相当難しい
松葉昨日は打つ気なかったけど去年の巧打はワロタ
さすが大学まで野手
山福の打者転向も含めて1位指名したなら間違ってなかったな
おっ!次期エース候補の山本登板か
山本、吉田凌は間違いなくローテ入るわ
山本のストレート強いな
空振り取れる感じではないからウイニングショットが欲しいが
東京ドーム金土と異様な雰囲気やろ
金曜は「さすがにオリックス相手なら余裕やろ」→延長で負け
土曜は「昨日あんな負け方したけど先発田口やし相手は聞いたこともない松葉?いうやつやし大丈夫やろ」→初回岡田の3ランで巨人ファンざわつく
今日→「相手ドラ1ルーキーらしいがうち宮國やからどっこいやろ笑」
去年のドラフトは大成功やな
(即戦力)山岡、黒木、小林、澤田
(将来性)岡崎、山本、山崎颯、根本、神戸
飯田は骨折したから今から頑張れ
ロメロ復帰以降の成績に、ロメロを知らないセ・リーグファンがいたずらに怯えてて笑った。物凄いモンスターみたいに誤解されてる。
プリンス試合直前にスタメン外れて小田入ったみたいやけど、また故障かいな
1 (右) 駿太
2 (二) 西野
3 (遊) 安達
4 (三) 小谷野
5 (一) 中島
6 (左) T-岡田
7 (中) 大城
8 (捕) 若月
9 (投) 山岡
1 (遊) 坂本勇
2 (右) 橋本到
3 (三) マギー
4 (一) 村田
5 (左) 石川
6 (二) クルーズ
7 (中) 長野
8 (捕) 實松
9 (投) 宮國
大城センターなら武田だせよ
昨日3三振したぐらいで下げてたら成長せんよ
大城も大概やらかしてるのに大城には甘いな
>>167 金曜見に行ってたけど、内野ビジター応援席なのに巨人の応援してるのがいてうざかったわ
9回同点に追いついた時、そいつら無言になってざまあって思ったw
>>177 育成するならポジション固定した方がいいと思うけどなぁ
>>174-175 モアイニキおつ モアイニキは今日も実況するんか?
>>176 福良はバッティング練習でオーダーを決めるようだ。安達がいい感じだった→3番スタメン→大当たり
昨日2安打の好調武田を外して大城とかありえない
攻守ともに武田の遥か下やんか
こいつインケツやし実力もセンスも何もかも持ってないし見たくないわ
まったく成長してないしアホやしやらかすし選球眼ないしパワーないし
由伸投げてるボール良いな
今年は体作りの年やろうし、もっと良くなっていくで
>>191 ボクオダと結果論でドヤ顔するスレなんです
オリックスはターンオーバー制なんだね。欧州のサッカーみたいだ
最近武田に甘いよこのスレ
規定未満の率とかまったく意味ないし
内容も若い
2軍のアラサー軍団のバッティング酷いなぁ・・・
1軍はなんでスタメンセンター大城やねん・・・
武田か駿太にしろよ!
内野もできる大城の打撃感覚を失ってはいけないのと
外野手は駿太武田はどっちか1人でいいという判断からでは
内野手が潰れた方が今はキツイからね
山本はエース候補やな
山崎颯も荒削りやけど188から投げて150出すから楽しみやわ
育成の榊原、神戸も楽しみ
山本頑張ってるな
榊原はこの前三者三振してたし楽しみ
根本は野手で獲ったかと思ったら投手でだからよく分からんよな
何か光るものはあるのかな?高校時代は野手で評価されただろ
途中経過
3回表 ヤ0−1西
3回裏 横2−0ソ
1回裏 広1−0ロ
もう大学経由の社会人野手の指名はやめたほうがええわ
枠を食いつぶすだけの不良債権になっとる
即戦力なら大卒、後は高卒でロマンに賭けよう
何ですぐに武田外すのか理解できん
センター大城まで使って
武田はおとといのデッドボールの影響があるとか?
そうでなければ依怙贔屓以外の説明がつかない
山本今日は結構打たれてるみたいだな、3回で被安打4
でも要所で抑えて無失点か
デッドボールって翌日腫れるからね
あとテンション高い時は意外と痛くない
>>207 コメント見てると担当スカウト(確か牧田)が投手としての才能に惚れ込んだっぽい。
武田もレギュラーじゃないからね
駿太も武田もゴリラも大城も現状誰もレギュラーといえるほどの結果は出してないし
状態見極めてうまく使っていくしかない
去年の高校生ドラフト指名はミーハー指名じゃなくスカウトの地道な活動が伝わってくるわ
園部、吉田雄はそろそろ危機感持たなやばいぞ
もう1人は解雇やけどな
ちょっと打ったからってチヤホヤするからちょっと打たなくなったら我慢出来ないんだ
もう、まったく順位表の状況変わってなくて愕然とするわ
園部の場合は怪我で2年目くらいから危機感持ってやってた思うんだが4年目でまさかのさぼりだからな
奥浪のやらかしもあるがそろそろ自分にも後がない事自覚してほしいとこだわな
>>229 まあ今は順位より借金減らすほうが先でしょう
>>229 5連勝しても一人勝ちとかないしね
負けると一人負けの恐れがあるし
山本は3回までか
まだ練習試合含めて失点してないな
ヤクルト5点負けてて投手で2アウトバントとか
ふざけてるのか?
>>238 投手のバントにまでケチ付けるのこのスレくらいだよ
まぁ〜下は育成の場やし高卒ルーキーの山本ならなおさらね
打たれもいいから今日はストレート主体にとかテーマを持って投げさせているから大丈夫やろ
山本には小手先でかわして小さくまとまった投手になってほしくないからね
全く変わってない訳でもないだろ
交流戦前西武と6ゲーム→5ゲーム
ハム1ゲーム→2ゲーム
西武は週末表ローテで勝って平日裏ローテで負けるチーム
>>239 5点負けてて1アウトバントとかふざけてるのはヤクルトだけやぞw
しかも代打なし
今日くらいは大差で気楽に見せてくれ
もちろん勝ちでな
山本山崎根本榊原は大事に育ててるのが伝わってくるな
佐野齋藤鈴木は必要な犠牲だったということや
ランナーいたら投手にバントは普通でしょ
だからセリーグは1番に強力な打者を置いたりするんだし
未だに未勝利の宮國
ライオンズとか今の楽天なら当たり前のように
序盤から大量点をとるんだろうが
オリックスってそういうのが出来んから
勝ちたい
いきなりきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>246 もうバント=悪という結論ありきやから議論にならんわな
駿太きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ランナーいたら先発投手が5失点で代打なしで
バントが普通とかどこの野球やw
駿太きたあああああああああああ
うおおおおおおおおおおおお!駿太最高!下痢野郎なんかと違う!
本来あのへんは駿太の長打ゾーンなんだよな
HR打ってるのもだいたいあの辺だし
宮崎は好感持てる選手だが狭いドームでのセンター守備がこわいわ
宮國はコントロールだけいい時あるから誘い球のボールはふらないこと
巨人の状態が悪いだけなのにオリを持ち上げるのなんでw
>>245 怪我で投げてない斎藤はともかく佐野鈴木は下位の大卒ルーキー扱いでまた鍛えてほしいね
佐野は特に
初戦で解説の原が安達の打席では「良いバッターですね」
原はオリックスのこと知らんのやろなぁと思った
球おせーからみんな振れるんかなと思ったけど、マシソンも打ってるしなぁ
>>325 まああの試合に関しては良いバッターだったし間違いではない
>>325 あの試合だけ見たら良い打者に変わりはないで
ボール球は振らんで甘い球は確実に強打
巨人、山岡のムカつく顔芸見たらぶちギレるやろな爆笑
巨人、山岡のムカつく顔芸見たらぶちギレるやろな爆笑
>>339 昨日は大事な場面では露骨なジャンパイアだった
巨人、山岡のムカつく顔芸見たらぶちギレるやろな爆笑
気のせいかオリ応援のラッパとのハモリ感 心地よいんだが
中島にはせめてシーズン15HRは打ってほしいけど、無理っぽいなあ
お前ら、時々巨専覗いてみ(覗くだけ)
なかなか面白いぞ
お笑いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
お笑いきたああああああああああああああああああああああああああ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これから投球するって時に席に座ろうとする馬鹿客共なんなの
投げ終わってから動けやボケ
今日巨人のキャッチャー小林じゃないんだな
やっぱ懲罰か
駿太の先頭打者HR初なの?
クライマックス3戦目で打ってなかった?
>>414 低いと思うけどその前の球も低いのにストライクだったんだから振らないと
四球連発するやつよりど真ん中投げれる投手だと見ててイラつかないのは後者やな
>>358 まあスペース与えてくれんからね
本気出したらレフトスタンド全部埋まるやろ
埋まるかな?
次の打席でさっき打てやをやりそうな予感が今からしてる
6連勝中5試合が1点差ゲーム
今日もぎりぎり勝てるかどうか
なかじまってマヌケだから ま をぬかれてよばれてんの?
マギーと村田抑えんようではどのみち負けやし頑張ろう
坂本に打たれて悲観的になることもないでしょ
無失点で頼むよ山岡
バントって守り側から見たらほんと助かるな
試合序盤とか特に
ナカジは8000万なら再契約でもいいけどそれ以上ならいらんわな
武田安達当てられてるからな
1年も試合ないし
インコースいかんとあかんよ
中島はいくらだろうが残って貰わんとな
贅沢言える戦力じゃないわ
バカ月安達3番で勝ててる方がおかしな話だよな
6試合中5試合が1点差ゲーム
そろそろメッキはがれそ
水野って解説できるほど実績あるんか
ウザいしゃべり方
いや遊で使わないのにそもそも何で大城取ったのそっちが問題でしょ
1塁空いてんだからもうちょっと厳しい球投げないと駄目
ホラ!大城のセンターなんて全然上手くないじゃねぇか!福良のアホ!
今捕れただろ……まぁ本職じゃないからしゃーないが、センター駿太、ライト武田なら
頼むから大城代えてくれ
もう二度とスタメンでは見たくない
駿太取れよと思ったらライトから駿太が走ってきたでござる
福良はすぐ調子乗るからな
選手に負担がかかるだけ
死んでほしい
大城は遊撃手ほとんどさせてもらえず内野回されて外野もだからな酷い話だ
茂木でよかったんだよ
少なくともID無しは、安達sage大城ageだったよな
宮崎も武田もいるのに大城
意味わかんねぇよキチガイ
福良って守備ゴミな選手大好きだよな
それでいて打力もゴミっていう
>>579 ゴリラは機動力はあるぞ!
なおグラブハンドリングは
たぶん宮崎のが外野の経験値がある分いまのは捕れたかもな宮崎なら
センター駿太で守備固めするわりにはセンター軽視する謎
そもそもなんでセンター武田じゃないんだ
意味が分からん
>>556 ゴリラも捕れないだろうけど、ゴリラなら大城より打つもんな!
大城守備でポカやってバッティングで取り返せるタイプじゃねーからなあ
大城がなんでセンター??
外野余ってるやろ
まじで福良頭おかしいわ
連勝すればするほど調子にのるところがむかつくわ
613
そういうこと
外野にまわしてまで使う意味がわからん
お互いに1点で済ませるようなチャンスじゃなかったな
いつまで大城使うんや
色々やらせて福良のしゃぶっとるんか
大城じゃなくて山岡だろ
全部打ち返されてんじゃねーかこいつ
もう大城と若月引っ込めろや
大城は1回活躍したら10回ミスして若月は1回微妙な活躍したら30回はミスするだろ
>>649 調子に乗らないために今日負けてリセットするんやぞ
高橋笑ってるw
たった1点取っただけなのに・・・
巨人で9連敗もしてBクラスにいるのに、よーその程度で笑えるな
イチローなんてWBCで決勝打打っても、勝負決まるまでニコリともしなかったぞ
外野で使ってまで打撃に何を期待してるんや
バントすれば失敗
振れば大振りドアスイング
修正能力が高いのも山岡の持ち味だし
この後抑えてくれるだろう
大城さすがに今日は外すかと思ったわ
打撃でバント失敗するしいい当たりしても捕られるから今は持ってないんだよ
センターにしてまで使うんだから打撃練習で福良が良いとでも思ったんだろな
まぁこっから修正して長い回なげるか、早めにノックアウトで勝ちパターン休めるかでハッキリしたらいいな
福良は大城と若月のために野球やってるんだから仕方ないで
嫌ならファンを辞めればいいだけや
大城なんて育ったところで小島2世やろ
せいぜい2割5分でホームランゼロ
いろんなポジション守るけど、どこ守らせてもやらかす
盗塁できないバントできない
大城 ショートは守備範囲狭い、送球イップスだからセカンド、サードしか使えない
はぁ〜
宮ア 祐樹 右 .290
武田 健吾 右 .290
ロメロ 右 .264
ロメロはしゃあないとしてこの外野陣さておいて大城がわざわざ出る意味って何?
>>616 守備でポカやって打席でもバント失敗やるタイプやろ
初年度の宮崎キャンプで練習試合の途中に隣の二軍に無理やり行かされて、そこでも試合出されてゲッツーでゲームセット
もっと三振取れるピッチャーとゴロピッチャーがほしいね
オリックスは外野が大変
>>668 ドームの間に意外な奴にホームラン欲しいわ
トカダは低めが見極め出来なくなって調子落とすいつものパターン
ホームラン打てる選手の率なんて気にしちゃダメ
存在に価値がある
原辰は巨人オンリーだけど今日は立浪だからオリの話もよくするなBS日テレ
まぁでも山岡の調子悪そうなのは事実やな
ストレートもへたってるし
昼寝してたら出遅れたぜワハハ 今日も勝つどー
/〜〜〜
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /〜〜〜
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
前の登板はストレートとチェンジアップがよかったな
今日はストレート高いし弾き返されてスライダーも見逃される
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>728 いやなんか立浪とか言ってるヤツいたから
山岡の打撃どうなんだろ
甲子園では9番だったみたいだけど
あと左打ち
絶好調で.190が限界の糞ゴミって何でプロ名乗れるんだろうな
( ゚∀゚)o彡°
けんやー!ゆるぎなーっきけついー!そーっこしれぬはきがりーきとなるー!
はてなーきー!そのおもーいがー!えーがおのわをつくるー!
( ゚∀゚)o彡°
つーかーみとれー!そーのーどーりょくでー!
まぁ練習でみて状態がよさそうだから使ってるんだろうな
当てに行く右打ち打法
アホかw
でもベンチから評価される
しねカス
どうせ打てないんやからぼけーっと突っ立っとけばええねん
ゲッツー以外なら最低限のところにゲッツーは流石に草
ほんまゴミ
三振でもしとけば次の回一番からだったのに
こらぁ!
次の回、ピッチャーからになってもたやんけ!シェリーのドアホ!
三振することも出来ない
自分の役割がわかっていない
脳に障害でもあるんじゃないですか
こいつ使っている奴含めて
キャッチングも下手くそだし何が評価されてるのこいつ
こいつも完全に二軍レベルなのに無理矢理使うバントキチガイ
頭おかしいわ
打順調整もできんのか
こういうのが投手を立ち直らせる
三振の方が良かったってwどんだけハードル下げさせるんだよw
またかよ、ゲッツーだと次の回ピッチャーからの打順になってしまうだろ。ゲッツーになるくらいなら何もせずたってるだけの方がマシ。
同じこと繰り返してんじゃねえ
調子がいい()とかいっても2割絶対に届かんゴミを持ち上げていたキチガイが少なからずいるという事実に震えるわ
お前がヒット打ったところで次は投手やねからはちょっとは頭使えカス
パリーグとちゃうんやで
自分の後ろに投手なんやでって説教したいわ。
経過見たら駿太がHR打ったのか
さすが誰にでもアーチを描ける夢の球場やな
バカ月がおらんかったら今頃貯金あって西武と3位争いしてるわ
何で普通に打たせないんだろ
右打ちとかランナー進めるとか
低打率の技術でそんなの出来ると思ってるのか不思議w
若月って自分の打撃過信していそうだわ
スイングからなんかかっこつけてるしな高校時代はスラッガーだったか知らんがプロじゃカスなのに
>>872 打順調整になるし奇跡が起きたら点も入る
カスに打たせるより五万倍マシだわ
>>877 ゴミは右打ちしようとしていたわけではなく相手があそこにゴロ転がすように要求してまんまと引っ掛かった知的障害者だぞ
ゴロ打てば点が入る→三振
三振でもいい→ゴロゲッツー
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
まあ6連勝ったってほとんど点差ない試合が大半だから
たまたま連勝続いてるだけ
そのたまたまで調子のって
ただでさえバカ月おって貧打なのに
西野安達大城同時起用とかなめたことやってんだからハッピーグッドすぎるわ
>>899 ゴミは当てるだけしか出来ないし右打ちなんてするわけないだろ
二軍レベルってのは伏見みたいなん言うんやで
一軍の戦力なのにバカなことするから言われる
ヤクルトに3タテしてもうちは接戦
西武はフルボッコか
セリーグの雑魚共に勝ってるだけやからな
パリーグはそんな甘くない
解説なんてのは実況アナが意見求めた時に一言二言喋ればいいんだ
キレが戻ってきた
山岡は立ち上がりに過大やね
極端すぎる
>>917 伊藤と組ませると負けるから駄目だぞ()
しかしクルーズってロッテ時代こんなひどかったかな?
>>918 ヤクルトの平日は防御率2点台の表ローテ
週末のヤクルトは裏ローテのゴミ
>>872 ピッチャーだから打てんが、次の回一番から始まるし、実戦でのバント練習になるからバントの方がいい。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いい球だ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>893 ほとんどの試合1点差だからな
んで連勝続くほどいつもの癖で福良が調子に乗り始める
ファンならだれでもまた暗黒入りするの見えてるから
3番安達固定、外野手そろってるのに大城センター、若月固定
次は4月終わりみたいにローテ変更か?
ちょっと誰かが悪くなると堰を切ったように負け始めるやろね。
>>939 ゴミは実戦で散々練習した結果ゴミだからな
若月のミットが流れるから
ボールに見える
これ2回目
DHなしだけでも伊藤スタメンにしろよ
8 9が自動アウト
>>948 そもそも打ってるの小谷野と岡田と中島だけだもんな
根本的には何も変わってないしゴミ連中は開幕からずっとゴミ
若月なんて打てないしバントもできないからどう考えても無駄な打席にしかならないぞ
スタメンで使う時点で知的障害者や
>>970 リード良ければ救いがあるんだけど
それもない
ストレートすら満足に捕球できない捕手とかなんで指名したの
キャッチングが下手すぎる
要求通りの外角のストレートでなんであんなにミットが流れるのか
若月ならアウトだったのにな
捕手の意識が違いすぎるわ
若月のキャッチングの下手さは今に始まったことではない
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 5分 43秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250218015326caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496503900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん4
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2