熊谷言わく馬場君天然らしいね
ちょっとよしお君とトークショー開こうか?
巨人・池田
33試合 37回2/3 防御率3.35
1000万→2000万
阪神・石崎
26試合 30回2/3 防御率1.17
1300万→1800万
>>5
球団史上最多200億にだいぶ貢献しとるみたいやね Deも大和が日本人年俸NO2はやばいって感じで帳尻でめっちゃ上げてるな
馬場レプリカユニ買おうと思ったらまだショップ売ってなかった…
牧君が意外としっかり喋れてて安心した
それに比べて
新球団社長
たった1分ほどの挨拶で
言葉につまるわ文法おかしいわで大丈夫か?
これだけは言える
熊谷レプリカユニは飛ぶように売れる
>>4
巨人の査定おかしい
重信が1000万アップで小林が400万アップとか小林嫌いやけど同情するわ 大和の糞ボケ阪神のことボロクソにコケおろしてるみたいだけど
ちゃんとブーイングしろよ現地ファン
秋山はどんだけ上がるかなー
藤浪より上にしてほしい
金田良かったな
うちにおっても鳴尾浜で投げるしかなかったやろしな
しかし横浜が大和でヾ(*´∀`*)ノキャッキャする気持ちも分からんでもない
UZRのプロトタイプ調べてたが、石川→梶谷→倉本
他に藤田や阪神が獲得した山崎もいてるがまともな守備のあるショートがいた試しがない
阪神は長らく君臨した鳥谷時代を終えてショートを模索中ではあるがこういう大型選手の後はどこも苦しむもんやからな
糸井の時の阪神プロテクト漏れ
金田
俊介
秋山
石崎
なんて豪華なんだ
>>36
俊介や秋山の覚醒があと一年早かったらと思うとサブイボたつなw >>29
補償でも人生変わることあるから
阪神に来る選手も頑張ってほしい 去年の糸井FAの時のおりせんって荒れてたんか?
うちは今年荒れまくってるけど
ササにマジレスは不要
年俸推移の仕方も知らんアホ丸出し
>>41
糸井は絶対出てくって感じやったやん
ファン感納会どっちにも出て後腐れない感じやったし 12球団屈指の投手力を誇る阪神からオリ行けばそらチャンス貰えるわ
まあどんなFA選手も警備員どつかんかったらセーフやろな
糸井はオリやファンにリスペクトしまくってたからなぁ・・・
ファン感&会見ブッチ即移籍からのアイラブ横浜&阪神批判だろ
こんな失礼なFA選手なかなか見かけないレベル
適正年俸
秋山…1.2億
藤浪…0.1億
これぐらいやろ
阪神批判ってか的外れな発言が多すぎるよな
お前それ言う?みたいな感じのな
糸井は偉いわ
移籍するときも
ちゃんとファン感出て
>>20
ファインプレーしたらな
むやみやたらなブーイングは気力のムダや ササは面白いからまだええわ
藤浪の話題出したらすぐ飛びついてくるし
阪神、ロザリオ獲りに暗雲・・・ 交渉難航、長期化へ
阪神が獲得に乗り出していた前韓国・ハンファのウィリン・ロザリオ内野手について
既に渉外担当者を派遣し早期決着を目指していたがショッキングな知らせが入った。
MLB数球団が水面下でオファーを出しており、ロザリオ自身MLB復帰を希望している
こともありMLB復帰が濃厚となっていることが本日午後になり判明。阪神にとっては
最悪の事態に直面しており、このまま交渉を続けるか別の候補に絞るか難しい局面
を迎えている。
最悪やん
あげしお、山中マジ無能やん
>>29
オリのファン感でも出番多くて受け入れられてる感じだし良かったな >>54
こういうの見るとスポ新でもプロが書いた文章やと思うわ
こんなん記事になってへんもんな
釣り記事書くのって結構な文章構成力いるで ロザリオはもうメディカルチェックの段階やからそれが終われば正式発表されるよ
>>41
おりせんは今でもずっと糸井叩きしてるやつが何人かおる 京セラの交流戦で糸井の打席の時、
内野席からは暖かい声援で外野席からは怒号とブーイングやった。
昔からのオリックスファンは阪神だけには行くなと思ってる
内野席で見てる人間は兼任やろなぁ
大和が言ってるように阪神の若手って別に活躍してないんだよね
関西マスコミだけが盛り上がってるけど多分広島横浜のスタメンのがはるかに若いだろ
>>67
せめて明日の朝に書くとか、@ニッカン、とでも書いとけば誰か釣れたかもしれんのになぁw
まぁ今回の場合それ以前の文章構成がなんかおかしいからバレるやろけどw >>54
やっぱアンチって文章も満足に書けないド低脳ばかりってのがよくわかるなw オリックスの方が若手有能格がたくさんおるからなあ
吉田正は来年爆発しそうやし山岡は最多勝狙える
それだけのクラスは残念ながら阪神にはいない
>>47
年俸って一年の活躍だけじゃなく今までの積み重ねなんだよ
にわかは黙ってようなw 広島が強いのは万人が認めるけど横浜が強いと思うのはアホだけや
真弓和田時代に散々チャンスあったのにスタメンとれずスペ気味でちょいちょい離脱するくせに年俸1億提示されしかも阪神批判して出ていく大和の方が違和感あるわ
ベイだって柴田桑原筒香ぐらいやろ若手
投手は若いけど
>>68
糸井はオリの生え抜きでもないしちゃんと筋を通したのに未練がましい奴やな
もう名前も忘れたけどファン感も納会も連絡なしで欠席して出ていったくせに古巣を煽るコメントばっかする奴もいるのに とにかく阪神はマスコミがヨイショしすぎ
大山が新人王獲ったのごとくの報道
大山以上に新人で打った吉田正尚なんか
マスコミ完全無視やったもんな
>>79
揚塩「年俸いくらほしい?」
ロザリオ「35億!!・・・ペソ」 前田は和田政権の時偉そうに保留して自費キャンプやってたよな
前兆はまえからあったわけだ
>>41
糸井は生え抜きじゃなくトレードで来た選手だからな
それでいて四年間一番試合に出てチームに貢献した
ファンとの間にお互い遠慮があって
「糸井四年間ありがとう。淋しいけど阪神でも頑張ってや」
が平均的な意見ぽかったわ 結局のところ出ていかれたから怒ってるだけやで
根本はそこや、コメントだの挑発なんか後付もいいとこ
甘えるな
>>88
阪神以外ならどこでもいいという意見が多かった
マスコミも糸井がついに大阪にやってきますと報道したから
それにオリックスファンが腹立てた 阪神だけは嫌だったのに糸井阪神行きやがった
阪神の選手ばっか取り上げやがってマスコミのアホ
結局言いたいのはこれなんやね
なんで大和程度の控えが出ていくだけで口論になっているんですかね、大和より人的の方が活躍する可能性もある
>>54
クソみたいな文章力だな
中学生の作文授業からやり直してどうぞ そういや阪神がリーグ8連覇するって予言は来年からだっけ?ワクワクするなw
>>53
何も面白くない
なんjでくだらん下げスレ立てまくるし 出ていく限り円満なんてものは存在しないのは他所のチーム見てたらわかるやん
どんな聖人コメント出したところでそれは挑発と受け取られることにだってなる
いちいちコメントの揚げ足取って叩くのは今まで他のファンがやってたの見て笑ってたやろ
それがウチの番になっただけや
>>74
吉田は打撃より腰の方が爆発しそうなんですがそれは 梅スも2000万プレイヤーか
来年はしっかり打って後援会を2軍に括り付けとけよ
>>106
中日ファンも気付かなかったんじゃないか 正直大阪はおかしいよな?
オリックスもあるにも関わらずマスコミは阪神阪神阪神
一二三逮捕も大山の新人王報道も一切やらない
東京の人、大山なんかだれそれ?やぞ
でも内野の層スカスカだからこそ大和狙ったんだから白崎は漏れないだろうね
>>106
どうせスペやしな...みたいなことは言われてた。なお FAは選手が出ていくより入ってくる方が心がざわつくわ
人的補償誰獲られるねんのドキドキがな嫌やねんな~
>>108
ファンの数をみると阪神よりになるのは当然。多分東京の人はオリの選手なんて知らんぞ、そもそもオリックスを知らない可能性もある 113どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 16:05:05.84
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ} 秋山は何年働いてん
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ 俺は三連続二桁やぞ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ
│ '⌒ ,,-''´
.ヽ___,,-''´
そもそも巨人でも今有名な選手っておるんか?
去年の巨人のドラ1は?って言われたら一般人はほぼ全滅やで
前田より倉本の方が普通に嫌。
柴田にしても、CSで結構やられて来期嫌な存在になると感じてたし
ネクストに前田が見えたらガッカリだったのが、ラッキーに変わるわ
巨人は育成する気ないんだからドラフトとか関係ないでしょ
>>108
東京(関東)も巨人のことしかみてないやん
関東には5球団もあるのに
宮本のアホなんかは「巨人が勝てさえすれば(優勝すれば)賭博や暴力や薬のことなんかどうでもいいことだ」って全国放送のテレビでいうとるんやぞ
実際優勝もしてないけどその辺のとこまったく触れもせんようになっとるし >>116
倉本は阪神戦の時良く打つからな、でも倉本は得点圏というオカルト以外利点ないぞ >>112
そもそも東京の人間は野球に興味がないやろ
巨人が腐れ球団になってから、その傾向に拍車かかってるような気がするわ ほんま見た事ないような
端末よう出て来るよな
次は大和を前田とか呼んで
荒らすネタで釣り始めるんか
一番の腐れ球団は未だに死ね死ねくたばれ言うて
グラウンドにゴミを平気で投げるとこやろなあ
ぶっちゃけオリの主力より阪神の二軍選手の方が知名度あるでしょ
>>120
トータルのUZRやWARで考えたら前田だけど、うちとやる時だけの事考えたら倉本の得点圏打率の方が嫌な気がするんだけどな 人的は国吉、三嶋あたりで良くね?白崎はもれないやろしな
倉本の得点圏打率って前のクソ打者が打てる程度の投手だから得点圏打率上がってるってカラクリじゃねーの
前のクソ打者が打てない投手ならそもそも得点圏にならんし
>>130
いつも打たないくせに特定の球団になったら打つ選手はいるよな、今年でいうと広島戦の梅野とかな WARはポジション毎の補正値を変動制にしないと役に立たん
現実と剥離してる
倉本ってOPS.624なんやな
それであの守備で全試合出場とか凄いわ
>>54
中学生とは言わないが、大学生レベルにも達してない文章力だな
書いた本人はそれらしく作文したつもりなんだろうけど
きっと時間かかったんだろうね
ご苦労様です 今日のすまたんで馬場の好きなタイプはミラジョボビッチって紹介されてた
それがフルイニになってしまうくらいやから補強したんやろ
ドラフトで当てるのも簡単ちゃうしな
西武も源田とるまで所沢遊撃隊とかできるくらいガチャした結果
大和なんていい売り時に売れたのに何をそんなにガーガー言ってんだ?
サブ選手が出てってただけじゃん
まあちょっと鈴木タコ的なウザさがあるのは分かるけど
>>137
ベース踏み忘れ?
ホームラン5万号?
うん、全国レベルにはそんなのじゃならないよ >>129
さすがにT-岡田、金子あたりは全国区ちゃうか 一般人の知名度なんて坂本が限界
ヤマヤスすら知らんだろ
俺のかみさんはオリックスの選手はイチローしか知らないなw
イチローレベルで全国区だよ
阪神にも全国区の選手はいないんじゃないか?
2008年はアレな年だったけど、羽生にとってもアレな年だったんだよなぁ
お前ら、オリとの言い争いは、兼任ファンの俺が悲しくなるからやめてくれや…
うちのオカンは野球全然知らないけど、阪神では福留だけは知ってた
あとは金本くらい
野球に興味なかったらこんなもんかも
なりすましとかなんでそんなめんどくさいことするんや
中谷ガッツリ上げてもらったな
我慢して使ってもらったんやから監督に感謝しろよ
阪神では藤浪は全国区だよ
甲子園春夏連覇はでかい
あとは鳥谷じゃないの?
藤浪も全国区じゃないと思うなー成績が足りてないのと、優勝した夏にオリンピックと被ったのが痛い
阪神タイガース2017年新人入団記者会見、馬場皐輔、高橋遥人、熊谷敬宥、島田海吏、谷川昌希、牧丈一郎
ダウンロード&関連動画>>
;spfreload=10
皆しっかりしとるわ 高橋はコミュ障か >>151
イチローは知ってるけどイチローがオリックスに入ってたこと知ってる人は少ない 前田はCS敗退日にベンチ残って安い芝居打ってたけど、翌日に鹿児島帰って笑顔で親父に移籍の報告してたわ
阪神さんでメジャー行って活躍した選手て居たっけ?
藪?藤川?井川?
まあ新庄はそこそこしたけど世間一般ではハムの選手と思われてるしなぁ
やっぱりメジャーで活躍できる選手を育成せんと全国レベルとは言わんよ
高山はとらせんでカキコしながら
阪神戦見てるんやろな
中谷や江越叩いて
高山も二年目やし、北条原口も実質二年目やから多少はね
大和みたいな控え選手とか言ってるやついるけど
糸井中谷とwar同じチーム3位だよね
大和と糸井が同じだから糞指標!!!!糞指標であってくれええええええ
なぁ、恥ずかしない?
都合が悪くなると糞指標ワロタ
阪神は野手WAR2位だからセイバー通りの結果を得てるのに
糸井が関西に来てからメディアで褒めた若手は吉田正尚と中谷だけだから中谷は行けると思う
>>181
大和は控えじゃないと成績落とすからな、スタメンと比べるな 上林とデスパイネが同じwarってだけでも糞指標ってわかるね
>>188
DHのデスパイネとライトで一番守備が上手い上林で例えてるあたり頭悪いだろお前 >>184
まずポジションの補正値を変動させろ
話はそれからだ
固定値にするなら確かな根拠がないと納得は出来ん 大和が今年の成績をフルで出てたら凄いけど、実質すぐバテて怪我するから問題なのにな
フルイニできる倉本おるのに大和とった横浜はアホということかな?
>>192
補正値の根拠知りたいならアメリカの論文でいくらでも書いてるから読んでこいよ
変動にした方がいい根拠も論理的に説明できないのにやけに偉そうだな >>196
大和は2014年ショート守ってないらしいよ まあ普通に考えりゃショート1番手やけど
金本は糸原大山をショートで使いたそうやから出て行くのは分かる
>>180
ほんとにね
期待裏切られたという心象から過剰にマイナス評価するんだもん 兎にも角にも打撃やねんから来年は一番打てそうなやつショートに置いておけ
>>196
守備位置毎の貢献度なんて毎年変わるわけでな?
ショートに上手い選手が集まれば貢献度は増えなきゃいけないし
ショートに中島だの糸原だのが集まった年なら減らさなきゃいけない
なのに固定になってる
おかしいだろ?
で、なんで語れないって決め付けてんだお前 >>209
アンチってアホ丸出しの煽りしてくるね(笑) >>206
ID:PdwbUo0X0
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:3
名前
1:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 49ee-HgL3 [222.145.140.206])
スレッド
1:はません (576)
2:とらせん (1001) >>208
上手い下手の相対評価指標なんだから明確な理由なしに補正値変動させちゃいかんでしょ
絶対評価と勘違いしてるんかしらんけどそれならスタッドキャスト使ったOAAとかあるからメジャーならそっち使えばいいかもね
UZRが完璧な指標でない点は同意だ
それを根拠に出してるDeltaのwarが不完全指標なことも含めてね >>209
これ補正値の更新が2000年でストップしてるんじゃん
2010年代の補正値じゃなきゃ意味がないのでは >>214
相対的指標ならそれこそ平均からどれだけ上手いか下手か、で数値は出されるのでは
でも平均は毎年変わるぞ
それこそ変動させなきゃいけない根拠になる 大和がいくら数値的に優秀でもスタメンで使い続けるとポップあげて守備もさがるからな
>>217
よーするに上手い下手の相対評価のUZRの補正値を選手の上手い下手の絶対評価指標で毎年変動させるって意見が矛盾ってこと
UZRってのはそういう指標で毎年の選手の変化が気にくわないなら他の絶対評価の指標見ればいいだけであるってこと
そもそもUZRは単年の評価指標であって別の年と比較するものでもないからね 高山200万ダウンってやっぱりアホみたいに甘いな
新人王からの大打者期待が剥落したのに
1000万円ダウンにしろよ
俺は大和には何の悪感情もないよ
だからきちんと引退後もコーチや解説で面倒みたってほしい
ものやね
阪神からFAで行った久保は今年でクビでまだ引き取り先決
まってないんか
先発が整ってきた途端にゴミみたいにポイとは寂しいもんやで
>>224
そんなに下げる馬鹿おらんわ、ハムでもそんな下げない 高山がんばってなー
ワイはいつか首位打者取れるポテンシャルあると思っとるから
まさか前田が西岡差し歯クソ野郎以下の存在に成り下がるとはな
>>222
で、その相対評価は2000年から変わってないようだが?
10年ごとに更新すると書いてるのに止まってるのはどういうことだ? もう阪神の選手でもないけど、長年阪神にも居た選手だし
話題にするなり叩くなりはよそでやれよ
もうええわ
大和本人も同一リーグの上位チームに移籍したらある程度言われることは分かってたやろ
>>232
アッチソン
ボーグルソン
オスンファン >>235
叩かれてるのは本人の言動が原因やからどこに移籍したとかは関係ない
しかも上位チームちゃうし >>233
ファングラフのUZRは更新されてないんだろ? >>238
それな
自分は大和じゃなくても他球団の選手でもこれは酷いって言うわ 別に大和なんか叩こうとも思わんけどな
むしろ大和が心配なくらい
来シーズンは大和の打撃のやばさに気付いた横浜ファンに叩かれまくるだろうし
>>223
戦力として獲ったというよりは阪神の戦力を落としたかったってのが大きいと思うよ
大和守備は甲子園の土でこそより生きるもので、阪神の他ショートの守備は壊滅的だし
ロザリオ獲得されて大和ショート固定されるのが横浜として一番の脅威だったはず
それを除去できた 前田は情弱すぎる
乳飲み子おったら関東なんか普通行かんよ
>>240
ファングラフのUZRってどういうこと?
UZRの補正値の変化の概要レポート貼っただけでファングラフって別に記事乗っけてるだけやで
てか最新のセイバー研究普通に自分で英語で検索すればええやんツバメのヒナ鳥かよw >>246
お前日本語下手過ぎって言われないか?
>UZRの補正値の変化の概要レポート貼っただけでファングラフって別に記事乗っけてるだけやで
これのファングラフ~の意味がわからん 前田のアレは子犬がキャンキャン吠えとるようなもんやろ
腹立てるほどのことでもないよ
鳥谷、4億、う……ん。過去の実績そんなに凄かったかなあ……。
またとらせんはしばらく他人の給料を羨ましがって文句言う奴だらけになるのか
>>244
阪神の戦力を削ぐために大和を大型契約するなんてすごいな >>247
ファングラフのUZRって言うからやんw
ファングラフはUZRについての記事載せてるだけでUZRの算出会社でもなんでもないで
てかしょうもない絡みしかできんのならもうええで
そんなしょうもない勘違いするぐらいやし英語読めないんかしらんけど記事読めてないみたいやし >>252
スレチだからこれで終わりでレスつけんでええで
そこで書いてるように前提の改定なら当たり前
選手の上手い下手に合わせて変えろって言う意見がアホって言ってるねん
自分の意見ブレブレやで >>251
そらモバゲーでえげつなく儲けとるからな まあ熊谷取った時点で大和の流出は確定だったんだろ
熊谷なら大和の守備力に匹敵するし
源田を派手にしたような守備だもんな
>>253
あと、お前会社毎にWARのポジション別の補正値違うことわかってるんだよね??
わかってるならファングラフのUZRって言われてわからないのが理解できない
まあさっきのは俺の勘違いもあったけど >>249
□守備位置補正RCWIN通算記録[1936-2016]
6位 阿部慎之助 49.69 捕手 16年 37歳 2001-2016 .286 373HR 1136打点 1.01 15.98 7.49 [.340 27HR 104打点/2012年]
23位 福留孝介 32.07 右翼 13年 39歳 1999-2016 .296 238HR *847打点 4.30 -1.77 7.12 [.351 31HR 104打点/2006年]
27位 松井稼頭央 30.51 遊撃 15年 41歳 1995-2016 .292 199HR *825打点 -0.50 7.13 7.18 [.332 36HR *87打点/2002年]
37位 糸井嘉男 24.75 右翼 10年 35歳 2007-2016 .301 125HR *525打点 1.22 -2.75 4.80 [.331 19HR *81打点/2014年]
39位 鳥谷敬 24.57 遊撃 13年 35歳 2004-2016 .282 133HR *755打点 3.25 7.82 4.17 [.300 *5HR *51打点/2011年]
41位 中島裕之 24.41 遊撃 13年 34歳 2002-2016 .297 180HR *831打点 -1.22 4.29 4.13 [.331 21HR *81打点/2008年]
42位 井口資仁 24.07 二塁 16年 42歳 1997-2016 .271 249HR 1002打点 1.67 3.75 5.60 [.340 27HR 109打点/2003年]
52位 坂本勇人 22.06 遊撃 10年 28歳 2007-2016 .286 150HR *578打点 0.41 5.22 5.91 [.344 23HR *75打点/2016年]
61位 山田哲人 19.75 二塁 5年 24歳 2012-2016 .312 109HR *318打点 -1.50 2.99 8.23 [.329 38HR 100打点/2015年] 守備補正値はシーズン毎の守備指標の比較によって算出されるというのに
そこが固定なのはおかしいという話ですよ
レフトに名手が集まった年と下手な奴が集まった年があったとしてもレフトの補正値は変わらないということ
ここが欠陥ということ
>>255
は?
平均は変わるんだから補正値変えるのは当たり前だろ
一緒の話ですよお客さん >>255
お前さ、人のことハングルとかで煽るけどさ
お前の方が日本語理解できてないんじゃないの?
今の会話見て凄い思った >>262
完全にスレチやからこれ以上続けても嵐にしかならんしもうレスつけんでええで
言いたいことは補正値についてのレポート貼ってるんやからそれ読んで自分でそこの投稿フォーラムから調べてくれ 俺最初からWARの補正値の話してたんだけど
なんでスレ違いにされてるのかよくわからん
仙台育英のショートは伝統的に肩と守備範囲は凄いけどやらかしの多い坂本みたいなタイプが多い
熊谷もそのタイプだけどお前らあんまり叩くなよ
>>249
ここ3年くらいのイメージだとねえ…
けど全盛期は怪我なし鉄壁で打率.280超 出塁率.350~.400、得点圏は常に3割超
守備の要中の要のショートでこの成績をキープ出来た選手はプロ野球でも珍しいと思う
人気もあるしグッズ込みで考えれば決して高くはなかった
今はどう見ても高いと感じるが たむらけんじは飲みの席とかで阪神の話題出すと切れるらしいな
後輩芸人が言ってた
自分に都合悪くなるとスレ違いって逃げたのかな?
よくわからんけど
上本これじゃあCじゃないの?
早稲田幹部候補やからでないと確信してるんか
fwarの補正値はUZRの補正値ちゃうのそれrwarだっけ
大和って今年後半はセンターで出てた方が試合出れたんちゃうかって思うわ
>>279
fwarとrwarって算出した会社の違いだろ?
俺はそう学んだけど 大和と安藤抜けたからBちゃうか?
あと西岡も下がるやろし
上本安すぎねえか…?
レギュラー未満だった昨年までの大和以下って
俊介はどこもとらないけどFA取得込みやからな
同じ考えなら上本は来年それなりにやれば年俸思い切り上げるはずだが
ウエポンはセカンドしか出来んし広陵やしウエポンの父親が阪神ファンやし
>>284
WARの話が出てるが大和が守備だけでこれを稼げる選手なら上本は打撃走塁でわりと稼げる優秀な選手
評価の分かれるところもあるだろうが欲しいのはあるんじゃね
年齢が内野手としてはオッサンになってくるから微妙かもしれんがな ポンで4300万しかないのに前田の1億ってやっぱおかしいだろ
>>283
FIPか失点かUZRかDRSかだったと思う
浅村単年だけどこれセカンド明石のSB案件でしょ 浅村はソフトバンクと巨人が本気だし
獲れないだろ
西は獲れそうだけど
もしかして浅村とタンバリンシャンシャンしてるんじゃないだろうな
>>276
オリ板の反応そのままの態度するらしいぞ
とにかく阪神が大っ嫌いみたいw 阪神巨人SB、オリあたりも含めた
浅村に対する札束殴り合いやろかね来季オフ
上本もっと上がるかと・・・
上本は残ると思うけどそれでも不安になるわね
まぁ浅村を獲りたいのなら同じポジションの選手には冷たくなるかもな・・・
それが嫌なら浅村は要らないと自信持って言うしかない
ホークスは同一リーグのFAには本気出すから浅村4年20億が最低ラインまであるね
上本は引退後まで考えて厚遇すべき人材やし阪神も解ってるから心配せんでええよ
>>297
そのくせ西岡とつるんでるのか
嫌いなら関わらんといてほしいわ 上本どう絡むかは分からんけど
超大物FAやし阪神もまあ行くやろ浅村
取れる取れないは別として
大和の守備は衰えそうだけど、上本の打撃はまだ伸びそう。まだまだ若々しい
>>293
前田は目の前の金と引き換えに
引退後の身分保証を捨てたのでセーフ たむらけんじって昔は巨人ファンって言ってた気がするが
3000万以上の年俸はこんなんかな 上本は現在11位
糸井 45000万
鳥谷 40000万
福留 23000万 未更改
藤川 20000万 未更改
能見 13000万 未更改
藤浪 12000万
西岡 *9000万 未更改
岩田 *5300万 未更改
高橋 *5000万 未更改
俊介 *5000万
上本 *4300万
中谷 *3800万
高山 *3800万
岩貞 *3500万
今成 *3000万
上本の本領はP/PAの優秀さ
今年は田中に次ぐ両リーグ2位、2014は両リーグトップで少し話題になったなあ
こいつに粘られた後の糸井福留はピッチャー嫌だったろう
多分岩田を1000万円以上下げて調整すると思うんだけど
もしくは西岡か
>>312
高山とか岩貞とか一年やっただけでもらい過ぎやな 何をどう考えて知らんと思えるのか
大山がセカンドやる時も名前挙げてたのに
岩田は今年3勝2敗で防御率4.25で53イニング
1000万円以上下がってもおかしくないと思うが…
大山浅村になれって記事あったから流石に知ってるか
でも大山にそこまで期待してたら取りにいかなそう
西岡が25%ダウンちゃうか
岩田も同じ25%ダウンに近いぐらい
ウエポンなんでそんな額でサインしちゃうんだよ
5000は貰っていいと思うんだけど。
浅村は阪神ファンだろ
これで取らなかったら浅村に申し訳ないわ
浅村は背番号6とスタメン確約と3年8億くらいでええやろ
巨人は鹿取がアホだから来季も育成育成言うでしょ
上本の最後まで試合に出られるように発言は金本に不満があるんだな
己の守備力を棚にあげてるが、これはFAの可能性ある。大和二世待ったなし
浅村獲れるんやったらなにがなんでも獲りにいかないとな、内野なら一通り守れるしな
>>326
ケガで離脱してリハビリ中やし
言えんなぁって思うのは普通ちゃうか >>331
53イニングで3勝2敗で防御率4.25だぞ 大山の成長次第だな
あとは鳥谷にどう引導渡すか
サード大山セカンド浅村ファーストロザリオならかなり強い
>>329
こういう奴最近増えたけどほんまに阪神の試合見てるんかな
上本や大和がスタメン外されるのは露骨にバテてパフォーマンス落とすからだろ
無理矢理金本叩きに持っていきたいだけにしか見えん >>330
一塁二塁守れるもんな
ロザニキ単年で再来年メジャーなら尚更 >>337
どこがやねんw
53イニングしか投げてないのに 浅村獲得するならショートやらせんのか?
セカンドなら上本と被るし
>>339
昨年に比べて出たからどうなんかなーって >>341
1500万の若手ならともかく
5300万のベテランが53イニング投げただけでアップはさすがにないんじゃない? >>340
ショートやってくださいと言われて浅村は来るわけない 金本は和田に比べたら全然選手起用は柔軟にやっとるわ
和田なんか若手に冷たすぎた
とりあえず上本は活躍した翌年コケたり2年続けて満足に働いた実績がないから
浅村云々は来年の結果次第やろ
取れるかられへんかは知らんけど
じゃあ実際両選手おったらどっち使うねん言う話やろ
どっちにしろソフバンと巨人のマネーゲームに勝たないといけない
上本はもっともらってもええよなぁ
来年浅村とるき満々なんか
上本と浅村を天秤にかけたら
余裕で浅村でしょ
全てにおいて浅村以下じゃん上本
強いて言えば顔レベルが上本が上
今どれだけ貰ってるかってので違うから
1000万の選手なら上がるけど5000万の選手なら下がる成績やろ岩田
結局金と優勝出来るSBとか関東居りたいから巨人ちゃうの
よっぽどのファンじゃないとないやろ
まだ阪神に気があるなら全てが金銭の問題じゃないんだろうけど
その線は薄いだろうね
浅村クラスならFA交渉に反対する人少ないでしょ
>>352
ロザリオが何年もいてくれるかは不明、一年で帰ってもおかしくない 鳥谷は流石に来年以降からスタメン外れるやろ 上本は良いときを維持できるなら不動のレギュラーやけど、維持できた実績がないからこんなもんやろ
期待はしても計算はできん
浅村は巨人ソフトバンクの争奪戦だからかなり厳しい
地元に愛着あれば阪神もなくもないが
上本は実際もっと貰ってるやろ
今年の活躍でたったの1000万UPとかありえへん
ちなみに浅村単年契約やぞ、西とかも単年契約やったな
来年FAで規定乗ってDeltaのwarで3.9あるような選手でも4300万でCランク
大和の話じゃないがまぁデータなんて見てないんだろな
上本はゴネないの分かってるから舐めた査定してんのか?
125試合で打率.284の9本塁打で1000万アップってさすがに可哀想
1000万アップって巨人の重信と一緒やんけ
上本大好きだし
応援してるし、早いところ金本からレギュラー扱いされてほしいと思うけど
じゃあ来季浅村てポジション同じ選手がいて
上本が居るから手を上げません!て考えは流石にありえん
流石に手を上げて交渉逝かないとダメな選手だわ
西岡もどうせ1000万ダウンくらいしかされないやろな
今成の見たらそんな気がしてきたわ
内川とか余裕で人的発生したやろ
人的が発生する微妙なFAには参戦しないだろうけど明らかな大物なら普通に参戦するやろハゲは
>>363
そうなのか
だから浅村の話題になってるのか
複数年契約だと思ってたわ 3年活躍してようやくレギュラーって言葉知らん奴増えすぎやな最近
今年の結果だけで山田と菊池超えたとか言い出す恥ずかしすぎる奴までおるしやめてくれや
上本を大事にしたいと思うんだったら浅村獲得は動くべきではないと思う
もしSBが浅村獲得に動くなた明石が出ていくだろうし・・そんなもんでしょ
内野のポジションは大和もそうだけどシビア
大和はファン感謝や納会でずに、挑発発言したから駄目なんだろ
それと守備特化過ぎて他が駄目だったからチャンス与えられてるのにレギュラーに成れなかったこと忘れた発言してるしな
糸原ショートで切れたのはわかるが
だれかみんなの契約更新の顔並べてやww中谷だけニヤケてそうやなwww
浅村が上本より年上ならまだしも浅村の方が年下でなんで上本を大切にするために取らないとかいう発想になるのか
育成のために浅村取らんし上本も世代交代していくんなら分かるが
1年働いて2年休むような選手を来年も不動のレギュラーとして計算する方がおかしい
「計算できる」と「期待できる」は別物ってことを理解しろよ
上本より浅村の方が格上だろうからFA時にいくべき
早稲田に遠慮して即戦力二遊間とらないのはやめてほしい
384どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 18:23:32.46
アホなファンは上本の年俸を上げろと言いながら浅村が欲しいと言う
なんだその支離滅裂は
>>379
中谷と俊介と森越あたりやね
大満足会見は 上本は大好きだし大事やで
ただ、だからライバル取らないて選手に忖度するのはおかしい
歳も下で、中軸4番打てるような選手やで、そら行かな頭おかしいレベル
とは言え今年の成績に対してはもう少し出してやるべきだと思うけどね
どうせ来年も離脱するんでしょ?ってのは今年出した結果とはまた別だし
西岡なんてガッツリ下げてそこからなんぼか上本にやりゃいいのに
上でも書いてるようにちょっとしか下げへんのやろな
>>382せやったなw石崎と中谷って顔も似てない? >>369
今とは状況がまるで違うわ。まだ3軍もなく今みたいな巨大戦力ではなく有望な若手もいなかった。結局横浜は金銭を選んだ 記者の推定をバカ正直に信じる必要が無いだけやろ
それなら今年の大和はCランで補償無しのはずやってんぞ
>>384
単純に今年の成績で1000万アップは渋いんじゃないってだけやぞ。上本はFAとかあるし 全然支離滅裂ではないと思うが…
同ポジションにFA選手が来るとか欲しいとか関係なく今年の査定は今年の査定だし
森越はタイガースに足向けて寝れないなあ
今頃どっかの中小企業で営業やってるとこやったのに
>>388
いや西岡は契約するのが間違い
巨人ならとっくにクビやけど阪神は外様に優しいから こんだけ若虎達が出てくると西岡の居場所がどんどん無くなってくな
今やインスタ芸人まで落ちぶれたわ
>>394
編成の失敗の象徴やな
森越が必要なほどの二遊間 外様に優しいってか、外様に弱いんちゃうか
金本矢野片岡平野、みな外様やど
WARが浸透したのはええけど弊害もあるんやなと感じるな、こういう議論見てると
年俸なんて実績の積み重ねで上がるもんなんやから単年のWARだけ見ても仕方ない
そういうシステムなんやから
>>395
西岡を雇用し続けるのは阪神だけだろ
1年間まともだったときないし離脱時間のほうが長いだろ wRC+
上本 124
浅村 125
打高の西武ドームで打率.290 19本塁打の浅村と
投高の甲子園で打率.284 9本塁打の上本は互角
>>403
ファンやめろやまともな反論してみろやボケお前が黙れや >>401
スポーツ紙の推定年俸信じてる人間にそんなん言うても理解できひんで >>400
アホかボケカス
ホンマに辛いんは投手じゃ
それに阪神は年俸プラスグッズなど売り上げ貰えるんやど、これは常識じゃ だからいちいち上本に出て行かれるとか別に出て行ってもええがな
大山や糸原育てたらええだけや
>>404
とりあえず上本は活躍した翌年コケたり2年続けて満足に働いた実績がないから
浅村云々は来年の結果次第やろ
↑こんなこと言ってる奴に煽られるのか・・・お前煽りカスだな?大和は規定達してないけど上本は三年規定達してるからな今年初めて達したわけではない
今年1000万の上げ幅という現実に反論できる? 阪神が最近育てた若手って誰?
1年で終わった選手じゃなく
上本も大和ももう30になるんだし求められるハードルが若手と同じなわけがない
ちょっと結果出してもすぐ手放すから今のような扱いになってるだけ
まあ上本はまだ全然チャンスあるし頑張ってほしいが
>>411
いやならFAで出て行けばええやん
何の問題があんねん とらせん民から沢山上がるスタメン表
そのスタメン表どれからも西岡の名前が全く上がない件
どんなに年俸上げても出ていく選手は出ていくでしょ
それを何でもかんでもこっちのせいって・・そんなファンがいる方が居たくなくなるわ
>>413
高山も岩貞も北条も原口もまだ終わってないぞアンチ >>408
わかっとるわ中継ぎにはおもいっきり上げたらええわそれとこれとは別だろ年齢もあるし上本どうやったら今後年俸上がるかビジョン見えんやんけ来年またスペったらお前らみたいにやっぱこいつダメやんけ年俸妥当だわとか不当な評価されるんやろ?
FA来年なのに年俸こんな渋ったら出ていかれるぞ まあ若手も微妙なやつ多いしまだまだやね
育成2年で素晴らしい結果となるわけない
>>411
大和が規定達してないってもう阪神ファンじゃないのバレバレですやん 西岡の評価が高いのがよー分からん
ヒーローとか救世主みたいな扱いやけど何もせず3分で帰る偽のウルトラマンやろ
上本の年俸が渋いのは事実やしけど、上本はそれで文句言わないのがなぁ
>>409
ゴミだったな道頓堀に飛び込んどけ低脳が論破されたから黙っとけよカスちゃんと筋道立てて説明してみろや ホンマもんのアホやったわ
相手してすまん。ホンマごめんやで
西岡ってロッテ時代でさえまともに1年働いたの一回だけらしいし
阪神では常に怪我状態で、採ったのが間違い
>>423
2年連続達したことあんの?上本はやっとるけど 何やこいつ上本の嫁か
いやなら保留すればええだけやん
西岡は2012年の悪かった空気を変えてくれたのと、2013年にベストナインとったぐらいやな阪神での活躍は
昼間も2014マートンと大和のWARの話でマートンがショートだったら~とか言って阪神ファンじゃないのバレてる奴おったなwww
高卒のカッペガイジと地方のアナウンサー競争にすら負けた落ちこぼれの嫁を持ってるやつと比べてポンは将来を見据えてるからな
西岡の名前よりも植田海の名前が先に来ると思うで 俊足やし
大和は2013に規定打席初めて達成して2014も連続で行ってるんだよなぁ
でそこから規定打席なし
まぁ上本はもっと貰ってるやろほんまにこんな査定やったらいくらなんでも保留するやろ
植田とか固定したら笑けるくらい打てへんけどな
あんなん使うなら糸原ショートでええ
>>424
そうだないいこと言ったわ出てけばええわ上本は阪神というものを愛してるからこんな処遇でも大和みたいに出ていかんやろな可哀想や大山糸原植田の弊害やな育成したいなら二軍でやっとけバ金本 >>431
話すり替えた上に阪神ファンじゃないのさらにバレバレな発言するの面白すぎるからやめろ 西岡は変な信者が付いてるのがなー
もはやインスタ芸人でしかない
こういうのが5ちゃんねるやめられないところだなあ
争え争え
>>443
上本の給料で金本叩きだしたぞ
正体現したね 448どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 18:37:39.90
アホなファンは選手の年俸じゃなくて己の給料の心配をしろ
鳥谷トークショー会場に来たら女性だらけだよ
人多い
安芸で見たら西岡が断トツでショート上手かったわ。悲しいがこれが現実
エレベーターの前で記者待ち構えてるのいつも笑ってまう
>>442
糸原あの短期間の積み重ねで、
UZRのセカンドはマイナス60台ショートはマイナス30台と異次元に酷すぎ 阪神井川雇ったったらええのに
スカウトとか向いてそうなきがする
上本が来年32で浅村が来年28か
上本が今年の成績をずっと出せるなら浅村要らないんだが
もう32なんだよなあ
井川はもう十分稼いどるのにスカウト見たいな大変なんだ仕事やる必要が無い
>>473
梶谷今日やったのね
大和が3位になったか おっさんでもプロとキャッチボールできるイベントあるん?阪神の選手で
>>465
大和の守備が年齢のせいで数年もつかなら、上本も同じだしな >>454だけどやっぱり鳥谷は女性ファン多いね
あと30分で始まるから楽しむよ 現状維持なのはわかってるけど、よしお君の契約更改まだか?
なんか面白い発言してくれんか期待してるんやけどな
上本もFAした1年目はもう33歳やで
そんなん世代交代してなあかんわ
前田移籍してからはませんからの出張多いな
優勝請負人獲得したんやからどーんと構えとけばいいのに
2014 131試合 .276 7HR 38打点 20盗塁 600打席 出塁率.368 長打率.390 1850万→4000万
2015 108試合 .253 4HR 31打点 19盗塁 452打席 出塁率.338 長打率.339 4000万→3600万
2016 45試合 .257 2HR 8打点 3盗塁 113打席 出塁率.336 長打率.386 3600万→3300万
2017 125試合 .284 9HR 38打点 16盗塁 488打席 出塁率.366 長打率.403 3300万→4300万
鳥谷
糸井
福留
球児
能見
藤浪
西岡
俊介
高橋
岩田
FAだなこりゃ俊介みたいに規定に達してないやつがあんだけ上がって上本はこの成績だしてこの仕打ちだし
上本の給料安いのBランク外れたら困るっていうのはわかるけど
安くてかわいそうとか言ってるやつお花畑で笑うわ、人の給料心配してんなよ
大和がちゃんとBランに調整されてた阪神の編成が上本Cのままなんて馬鹿なことやらかすはずないことくらい分からんかね
>>484
ええでFAは権利やしな、上本には他球団で頑張ってもらうわ ID:XuMmuHCZd
こいつ阪神ファンじゃないのバラしてなおやってんの?
構ってほしいだけ?
将棋分からんけど「永世7冠」って野球だと四冠王くらいのレベルか?
セカンドで規定到達選手
浅村 OPS.799 WAR5.2
山田 OPS.799 WAR3.8
上本 OPS.769 WAR3.9
鈴木 OPS.748 WAR3.2
菊池 OPS.716 WAR3.9
上本みたいに出塁率.350超えて盗塁できてセカンドそつなく守れて1発もある打者が阪神にどれだけいるのかねえ
>>490
伊藤隼太がなんかの間違いで首位打者取ってGG賞取って日シリでサヨナラHR打ってシーズンMVPに輝くぐらいすごいこと >>490
ホームラン王、首位打者、最多安打、打点王、盗塁王、GG、B9を合計で99個とったみたいなもんや >>491
何でブチキレてんの?
cランクだったら補償もらえんからか?上本の給料安いのとお前何の関係あるんや? 糸井上本俊介
ストレート打率が3割前後ある打者
上本は9本塁打中8本がストーレートと強さを見せた
岩田が1000万円以上下がったら上本Bランクになるから心配するなよ
>>490
最多勝7回 最優秀防御率7回 首位打者7回 ホームラン王7回 打点王7回 最優秀選手7回 和田豊野球と比べたら脳筋だろうが守備軽視だろうが甘んじて受け入れられる
大和の人的三嶋とかだとすげー微妙じゃね?悪くはないけどもっと将来有望なの取れないものかね
なんなら野手でもいいよ
無理に投手にこだわる必要ないだろ
>>487
今年、大和と安藤が抜けてるからBランクやろ
上本抜く可能性あるのが桑原と秋山ぐらいやから大丈夫やろ 上本の成績の割りに随分渋い査定だな
体力と守備力への配慮で途中交代がデフォ(早い時は5~6回から)
この辺が評価下げてるのかな
Bランクには調整してると思うが
鳥谷のトークショーに来たんだが、男の人も結構いるのなー。
絶対女ばっかしだと思ったんだが。
>>501
何とも言えないんだよな
若手取っても成長しない場合もあるし桑原みたいに確変起こる場合もあるし
どれでも好きなの選べや >>501
野手なら誰がいいんだ?
松尾もそんなに将来性凄いか?と疑問符はあるぞ 鳥谷
糸井
福留
藤川
能見
藤浪
西岡
俊介
高橋
岩田が落ちても桑原岩崎次第でCランクあるなこれ
>>506
ブス専の俺からすると左上の虎ロゴの下の子が気になる >>504
自分も今会場だよ
もうすぐ始まるね
ワクワクする >>506
23番が乃木坂白石っぽいと思ったがよく見ると違った あと、契約更改残ってるのは秋山とリリーフ陣と西岡くらい?
オオトリ、桑原でどーんとアップかな
記事で見て上本アップ額渋いなーと思ったら割とみんな同じ印象やねんな
もっと上げたれよ
>>521
年俸上位なら福留藤川能見西岡岩田高橋
高橋は現状維持だろうけど >>513
おお!お仲間!
もうすぐですね、楽しみましょう! 上本は規定到達してあの成績やから
もうちょっと評価してもええわな
若手中堅は2年連続で結果出してほしいね
中谷は去年もそこそこ打ってたけども
チアの採用を委託されてるビーイングの派遣会社に知り合いいるけど
選手とのロマンスがないように魅力的な女性は選考からあえて外すようにしているんだって
>>505>>507
松尾いいじゃん
DeNAの選手詳しくないから他にいいのいるか知らんけど松尾結構評価高くない?
昨日もとらせんで話題になってたけど投手だと綾部京山はプロテクトされてるだろ?
>>510
意外と見る目はありそうだけど誰選ぶかね
>>523
そりゃ期待するだろ
大和取られたんだし結構な期待はするだろ 大和にすらあれだけ払おうとしてたんやから上本も1億やってええぞ
代わりに西岡クビにしろ
年俸はかつての阪神選手で予想より1億多かったとかあったし
>>534
大和取って松尾漏れて取られたらアホやで横浜 >>534
高卒1年目にしては守備はいいようだが
イマイチ良さがわからん
ドアスイングのプルヒッターらしいし >>533
採用される=魅力がない
なんか複雑だな 来季でFA権取得する上本に対してそれを考慮してないかのような査定
阪神フロントの馬鹿さは批判されて当然だろ
永世7冠って5000本安打打つみたいなもんやろ
史上初やねんから
上本来年も今年ぐらいの成績だったらFA交渉で1億いくなw
大和に1億は無いなーって思ってまう
明後日はバトルスタジアムか
能見はおっさんのクセに頑張るな
中谷の守備評価されてたんやな良かったな
2軍時代から平田から中谷の守備がいい守備がいい言われてただけある
上本の更改今知った。う~んもうちょっと上げたってほしいなあ。バテたとは言えハードなセカンドでネバネバ出来て規定超えて280以上やからなあ
>>501
野川獲れたら登場するだけで球場の雰囲気を変えられるぞ。 >>550高校時代はそれはもう下手くそだったみたいなんだけど、プロになって成長したんやな。 何かの間違いで筒香がプロテクトから外れてますように
永世7冠は、7種類の大会の優勝を通算7期以上取る様な物だろ
>>533
読売のチアは可愛い子多いけどな
そういうことには阪神以上に敏感なのに
松尾は良いよ
つーか大和とって松尾抜かれたら
本末転倒でベイスアホと言われる
未来ある内野捨ててロートル獲って
何しとんねん、と。
多分プロテクトされるでしょ
能見はなんらかの制裁あるやろね
絶対首脳陣の耳に入ってるぞ。
阪神チアは阪神ファンかつ実力重視とか聞いたけど良く知らん
横浜は倉本をプロテクトから外すべき
それで阪神が倉本取ったら最高に面白いオフにはなる
ネタ寄りにだけど
>>560
高卒一年目にして
早くも守備は文句無し。
地元大阪、枚方ボーイズ出身
名前は大河。
ようやく大河ーズ結成できる 来期は嫌というほど二遊間と三遊間抜かれまくるんやろうな…
そもそも大和使える期間に松尾とか育てる感じちゃうんか
>>564
それだけなら前田や堂上と変わらん可能性もあるからさ…
打撃が今のところイマイチなのよね、松尾 >>566
守備はまあ悪くないのは知ってるよw
打撃が課題のショートっていくらでもいるからねえ
身長174と体格良い訳でもないしさ >>568
1軍デビューは遅くなりそうだけどな
大和優遇して倉本は控えにするだろうし
内野のポジション取りは熾烈 虚構新聞が投手にロックオン
とらせんが野手にロックオンで
絞らせない作戦や。
補償選手にどこまで求めてるのか知らないけど期待しないぐらいが良いよ
>>476
梅野のイベントでキャッチボール特典チケットあったで
おっさんもいけると思う、知らんけど 走攻守秀でるとこない松尾なら自前で高卒ショート指名せえよ
>>580
植田、北條はまだまだ若いしこれからやな
今年は不作やから仕方ないが来年ショート指名くると思う 補償は統計的には1軍半ぐらいの中堅が一番役に立つというデータはあるみたい
つまり高宮ぐらいが正解かもしれん
オリの金田給料UPかい!めでたいなあw
前田は4年後自由契約だね。
浅村がFA宣言したら金本が出陣したらええねん
元々阪神ファンなら金本に「頼む、俺の力になってくれ」と直に言われて
断れる奴はそうそうおらへんやろ
番長も黒田も中田もナカジも来なかったし浅村も来ない
金本「初恋の相手は嘉男やけど結婚相手は栄斗、お前や」
>>594
番長は行きかけてたらしいな
黒田はメジャー行ったし
中田は論外
ナカジは知らん 杉内がすごいね
5億→90%減の5000万
今年2500万で更改
契約してくれてるだけありがたいんだろうけど
まあ来季浅村がFA権行使するのは間違いないけどもし出ていくなら行き先はSBか読売だぞ
三浦番長は親が後援会の役員してたどんでんが監督辞めて無かったら来てたと思う
>>601
なんで関係ない巨人やSBなんだ?
ドラフト時は阪神志望だったのに 浅村は高校時代はリードオフマンだったし
ショートやったもん
当時ショートは全盛期鳥谷おったからな
おかわりは日本人には珍しく本物のホームランアーチスト
西武ドーム補正があったとしてもボール飛ばす能力はピカイチ
その代償に身体はボロボロだけど
希少価値がスゴイ
>>599
巨人は生え抜きとはいえまだこれに阿部内海抱えとるからなぁ
村田クビにした分は菅野に消えたし 西岡は4000万くらいまで減るかな?
今年の成績も酷かった
浅村はドラフトで中位くらいで狙ってたけどな阪神
3位指名が西武のが早かった
阪神は上本を3位指名
>>610
阪神志望だったのにスルーされたんだから… >>562
世界大会に出場してるガチのチアとか居たから本当に実力派だよ >>609
08年の選手権の実況で
阪神は中位で狙ってるからもう打つのは止めてくれ~と毎試合言うてる人おったわ 阪神・上本
125試合 打率.284(409打数116安打)9HR OPS.769
3300万→4300万
巨人・重信
74試合 打率.157(70打数11安打)0HR OPS.438
1400万→2400万
昇給額同じ1000万www
重信と上本上がり幅一緒みたいやから今重信の成績調べたらコーヒー吹いたやんかw
>>618
改めて考えてもおかしいやろ重信の上がり幅
何を見てこの金額になったんやろ >>620
だから無理なんじゃね?
ハムの宮西も阪神志望だったせけどスルーしたから無理だったし >>608
もう守るとこもないしなぁ
というか守備につけない代打専はいらんなぁ
大して打たんし 阪神ファンの選手で読売にFAで行った奴いままで誰かおった?
阪神ファンって>>610みたいなキチガイしかいないの? 糸井とか藤井とか阪神ファンで阪神にドラフトスルーされたから阪神に来ないんか…そうか…
>>628
お前ってそいつに反論してる阪神ファン見えないの? >>627
阪神ファンだからという理由でFAで阪神に来た人いたっけ? >>618
安すぎるよな
打者に甘い阪神やから7000万くらい出すかと思ってた
坂本ってどんだけ上がったんやっけな? >>631
逆指名とかいう好きなとこいける制度でスルーされたから一転阪神嫌いになってFAで巨人入りするんやろ? >>629
糸井は逆指名でハムだし
藤井なんて阪神以外取りに行ってないじゃん、実質放出だし 上本も来年は複数年契約提示されると思うけどなあ
もちろん成績次第やろうけど
浅村も良い選手やけどポジションが被るのが惜しいな
>>633
この意味がわからんか
ドラフトとかはともかく阪神ファンで読売入りは精神的ハードルがもの凄く高いんや 江草「誰とは言わないが野手の中でポンと上がっている人がいる」
これ思い出した
今までホワイトホワイト言われてきたから上本の査定で待ってましたかのように文句が言えて幸せそうな人が多いこと
>>641
そんなの昭和40年代より前に産まれたジジイだけだろw 巨人・重信
74試合 打率.157(70打数11安打)0HR OPS.438
1400万→2400万
阪神・北條
83試合 打率.210(219打数46安打)3HR OPS.587
2200万→2000万
これほんますき
>>641
そんなんどの程度のファンなのかで変わるやん
てか全く関係ないと思うわ >>643
ついでに阪神がFAで選手取れないみたいなこと言うのも湧いてるしどこかのブラック球団ファンが最近阪神からFAで選手引き抜けて嬉しいんやろなって良く分かるわね >>653
マクラーレン買えないとか銭闘もわりとおもしろかったな
色々な選手の名言あるけど 上本ファンの気持ちは分かるし俺も好きな選手だけど
上本の成績どうこう関わらず、ポジションかぶるとかかかわらず
そら浅村が来季FAならそら手を上げるよ
取れる取れない別として、これだけの選手で関西出身で手を挙げないことがありえん
>>654
打倒松山というよりドラコン専用機になりそうでな・・・ うえぽんは口下手だからいつも契約更改で
球団に手八丁口八丁で丸め込まれてるんやろ(´;ω;`)
彼にこそ代理人が必要ちゃうか
今期のヒーイン一番多かったのって中谷か?若虎にはもっとヒーインの練習してもらわなな。後、中谷喋った後に首ひねる癖が気になる。
>>638
そうそう
3番欲しい欲しい言うてやっともらったのにな >>657
上本に出ていかれ、浅村も獲れないって形になるけど大丈夫? 浅村が阪神来たとしても一桁背番号用意出来ひんのちゃう?
西岡から剥がすか?
>>538
>>540
ただ若いってのはそれだけで魅力あるよな
いつ覚醒するか分からない楽しみもあるし
まぁさすがにプロテクトされてるかな
>>553
どういうことだよw
野川いい投手だとは思うが
ってか獲得候補には入ってるかね野川 良太もいわゆる天下りっていうやつか?
まあ良太好きやからいいけど
>>624
結論も言えずに煽ることしか出来ないのかw
>>625
よく阪神ファンでFAで来たばかりの糸井がいるのにそんなこと言えるなw >>672
というか二軍コーチやのにバスツアーとかできるんやで
アイドルやで >>665
さっきから根拠すら示さず妄想垂れ流してるだけやのに偉そうやな自分 いくらなでも上本さんかわいそうだろ
来年は上本さんいかせてもらうわ
6なんて金本が付けてたけど和田と思えば軽いやろー
選手和田とチュッ(笑)は別かもしれないが・・・
>>668
じゃあオリックス残れよ
オリックスも大阪じゃねえか >>666
金本が背番号受け取ってくれしか無いんちゃう 上本は経歴エリートやし何やかんやこのまま阪神におれば最後はそれなりの道を用意してもらえる立場やろ
高卒大和とはわけが違う
出ていくことないわ
今年の新人いい背番号の選手多いね
中でも熊谷の4ってのはすごいと思ったわ
3位で4って順位の割りにすごいいい番号だよな
島田は赤星の53番だしな
浅村すっごくいい選手やけど、あれだけマンフリする割にはちょっとホームラン少なくない?昔の池山くらいフルスイングしてるよなあ
>>683
経歴系でいえば伊東隼人さんや坂本とかはどうなのかな 浅村獲得するなら一塁か三塁がいいんだろうけど
一塁はロザリオ、三塁は鳥谷がいるからなあ
>>676
上本が出ていかない根拠もないし、浅村が阪神入りする根拠もないよ
匿名掲示板なんて妄想垂れ流す場なのに何言ってんの? 690どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 20:27:56.18
アホなファンは浅村が来たら来たで文句言うからな
それで若手を育てるべきとか言い出すからな
しょーもない
UZRでいえば浅村は上本よりいいんだな
1Bロザリオ2B浅村3B大山
これは強い
SS熊谷でも十分おつりが来る
>>689
じゃあお前の言ってること全部自分の妄想だって認めたんだな >>679
将来を考えてもオリ「よりは」阪神の方が良かったんだろ
オリ「よりは」ね
よかったね >>689
そうやな
阪神志望の浅村は阪神入りするな 怪我さえ無ければだけど
上本自体がそもそも監督からレギュラーと言ってもらえてない選手やし
現状ポジション被るとか言える立場でもねえだろ
>>693
そのオリに負けた巨人とその巨人に負けた横浜は一体… 上本には打席でのネバネバ分が給料に反映されてなかったのは残念。あれは相手Pキツイのに
>>692
いや、まだ選手本人すら決めていないような事象に対して根拠を求める方が頭おかしいと言いたいだけ
実際におまえの言ってることも全部妄想なんだよ?自覚ないの? >>689
なんで?って言われたら脳内お花畑やらアホやら痛いやらほざくお前が一番痛いことに気づけよ 優しいな
俺にはとっくに見えないから
サッパリわからん
>>699
じゃあ増井は巨人に振られてオリックス行ったっていうのは俺の妄想なの? >>701
自分から自分を追い込んでいくアホ相手にするの楽しいんよ
優しいのとは違う
皆暇だし 阪神には絶対的なレギュラーはおらん
オッサンかそこそこの中堅か未知数、未熟な若手しかいない
野手の話な
>>697
栃木のカッペで遊んでるだけやのにそんな晒す真似したら可哀想や あくまで(金額は推定)だから上本はもっと貰ってる
あと阪神はグッズの利益がかなりもらえると赤星が言ってたし
>>700
なんでもクソもないからだよ
根拠を求める方がおかしいの?まだ理解できないか? 708どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 20:33:27.26
アホなファンは文句しか言えない
よっぽど自分の人生が虚しいから文句を言うことで維持したいのだろう
>>710
俺はアホを殴れて楽しい
お前は俺たちの殴り合いを見て楽しい
win-winだな >>702
増井が行動する前にそれを書いていたら単なる妄想でしょ
今はそういう話をしてるんだけど? ロザリオはいつ頃加入発表なの?
まさか年は越さないよね?
ちっちゃいことやけど、サンスポの今年の俊介の成績表の打数91になってるよなwちょっと気になった
ウエポンは金本と同郷だし広陵の後輩、
ウエポンのお父さんが元々阪神ファン
>>712
お前俺の言ってること全部妄想だって言ったよねー
あれぇ?
自分の発言に責任とれないんでちゅかー? 最近荒らし来すぎだな
まあシーズン3位のあのチームのファンでしょうね
>>709
根拠を求めるような事象ではないのに根拠を求める
おかしいに決まってるじゃん
大丈夫? >>718
お前が一人で「根拠を求めるものではないキリッ」って決めてるだけじゃん
なんで他人がお前のルールに従うと思うんでちゅかー? >>706
赤星がグッズ収入だけで生活出来ると言うてた気がするけど
人気選手だと凄いみたいやな ロザリオ1989年生まれ
伊藤隼太さん1989年生まれ
>>716
揚げ足取りにもなってないよ
おまえのどの発言に対して妄想だと言っているのか、それすらも分からないの? 鳥谷の遺産凄そうやな
奥さんがしっかり管理してそうだし
子どもさんはラッキー過ぎる
>>727
699 返信:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c13b-l/qT [114.19.150.116])[] 投稿日:2017/12/05(火) 20:30:35.97 ID:ny+xPBdi0 [11/15]
>>692
いや、まだ選手本人すら決めていないような事象に対して根拠を求める方が頭おかしいと言いたいだけ
実際におまえの言ってることも全部妄想なんだよ?自覚ないの?
ここに「全部妄想」って書いてますが何か? >>726
平成元年世代やな
平成終わりそうやけど 細川って見たことないようなドアスイングだな
プロテクトされるだろうけどあんなの取るなよ?
モレノもほぼ同時に発表かな
球団関係者頑張ってくれ
>>730
そういや資産運用ならイチロー嫁の話聞く
数百億単位やからな とらせんには
ネット弁慶、アンチ阪神、リアルキチガイ、江越の民
の4パターンしかいません
>>724
いや、まだ選手本人すら決めていないような事象に対して根拠を求めるって明らかにおかしいでしょ
わざわざそこから説明しなきゃならないの? >>734
でもとりたいやつ名前あげるやつ多いから細川に騙されるやつ多いでw >>736
あそこ子どもおらんのにどうするつもりなんや
使い切れる額でもないし >>741
まあ残すのは無理やし
イチローが放蕩に走って湯水のように使うのもなぁ
まあ他人が気にしても仕方ない >>739
じゃあお前なんでこんなこと言ったの?
選手は決めてないのに
601 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c13b-l/qT [114.19.150.116])[] 投稿日:2017/12/05(火) 19:56:32.41 ID:ny+xPBdi0 [4/16]
まあ来季浅村がFA権行使するのは間違いないけどもし出ていくなら行き先はSBか読売だぞ 系統不明民族、江越の民は永久に不滅やぞ
歴史に名を残すんや
しかし俊介がここに来て上本クラスに打撃成長したのが大きいな。中谷とかが不調ならすぐスタメンで使える
優高山北條ついでに誠志郎
退寮組はどこに住むんやろな 芦屋か?
>>726
ロザリオ早生まれだからあの1988年マー君坂本世代と同じだぞ
阪神だと森越小豆畑くらい? >>749
つってもまだ規定不足だからな
まあ来年もそこそこやってくれたらうれしいが >>750
名誉ドラ1がついにドラ1レベルになるんか >>731
その全部はおまえのレス全ての意味ではないので
俺に対してつっかかってきて以降の話
日本人なら話の流れでそのくらい分かるんだよ? いつものキチガイが上本もFA放出しろとか騒ぎたててるのがホント気持ちワリィ
>>742
世界史の海の民みたいに江越民もどこかへ消えてゆきそう >>728
今の時点で浅村が阪神ファンだから阪神に来ると思ってる奴もバカだが
阪神に来るわけないと決めつけてそんなレスしてるお前もバカなんですよw
気を付けましょう >>745
それが俺の考えだからだよ
妄想を垂れ流して何が悪いの? 外野陣は細かい欠点切り上げたらいろいろあるが基本的に充実してるよな
あとは外国人含めた内野陣をいかにバランスよくチームとして機能させるか
764どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 20:47:20.93
アホなファンは0か100
>>760
妄想を誰かに聞いて欲しかったんだ?
一人で考えるだけじゃ物足りなかったんだ? >>760
根拠なんかない事を反論されたら罵詈雑言浴びせるキチガイっぷりが悪いの もうくだらんケンカは見飽きたからさ、なぜ馬場がホモ受けしてんのかノンケに分かり易く誰か解説してくれよ
こういう荒んだ空気を収めるためには和田豊の写真しかないわ
いぇーーい!
とらせん民の勝ち~!
アンチ負け!ww
>>767
だって妄想垂れ流して「それ妄想だろ」って言ったら「お前頭お花畑か?」って煽ってくる奴と仲良くできるか? >>773
球速と奪三振率が多少物足りないのが気になるけど
そこそこやってくれたら嬉しいね >>768
ホモ板によると目がsexアピールしてる 高山退寮のニュースは見てないな
>>751 あと板山も出た >>763
そんな揚げ足取りいらないよ
俺の言った「全部」がどこまで含んでるのかなんてどうでもいいじゃん 780どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 20:52:16.88
アホなファンは自分の人生に充実してないので他人の進路やお給料が設定される時期に荒れるんだろう
>>779
いや、俺はどうでも良くないよ?
だってお前で遊んでるから
お前の発言を使ってお前自身をとことん追い詰めて遊んでるから
お前の発言は凄い重要視してるよ 荒れてるスレもロザリオ確定したらみんなハッピーになるよ♪
アゲシオはん頼んます
逆に金本という手も所持してるで
江越はこれや
>>785
このユニをビジーターにしたほうが良かった なーんの
新しい 話題も無いのに
勢い 3000って
キチガイの集まりやろw 阪神ってww
795どうですか解説の名無しさん2017/12/05(火) 20:58:19.38
上本含め阪神の選手は大和以外はゴミとアホなファンが言ってたんじゃなかったのか?
守備が出来ないのはゴミだと
金本野球を支えるのは投手陣やからな
こいつらの飛躍次第 ロザリオ
2012 270 28 71
2013 292 21 79
3Aじゃなくメジャーの成績やからやっぱりワクワクするわ
>>788
いいよな
ビジターこっちの方がいいわ絶対
みんなユニホームはビジター買う?ホーム買う?
近年球場で着るのファンクラブの黄色ばっかりだから今年はユニ買うかな 鳥谷トークショー行ってきた
サイン入りグローブ当たって直接もらえてたおじさん二人超羨ましい
ロザリオ逃したらマージで山中帰って来なくていいからな
>>765
今年は大和に出ていかれ、来年は上本に出ていかれる
後継の若手も育たない上、浅村も丸も獲れず、無様な編成が各メディアに叩かれまくる
ファンは自虐し始め甲子園の動員も減りフロントは保身に走るゴミばかりになっていく
そういう妄想をするのが本当に楽しい
俺は阪神球団が心底嫌いなんだけど、元々は重度な阪神ファンだからな
とらせんにはこれからも来るよ^^ >>799
メンチもテキサス時代はそのくらいの数字残してた件 阪神糸井 オリックスの金子と番組収録 空振り三振に「ごめんなさい!です」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/ifqDdUDEq9
1年経ってもこの二人はホノボノしてんな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) まさか大和が出ていく訳ねーだろみたいな感じだったし、上本も蓋明けるまでわからんよな
そんな妄想したところで自分の悲惨な人生は変わらないのにな
>>807
金本になってから年間売り上げ200億の大台に乗ってるんだけどね
現実は見られないか? >>815
兄貴、こいつ何年かに一度のガイジですわ
ガイジにしては面白くないし
ほっときましょ ソシャゲに金溶かして関東のバスケ応援してとらせんに来て阪神叩きする哀れなハマファンがいるようやね
他のスレなんて200~300なのにとらせんだけ2878ってw
ケタが違うぞ
>>817
こいつ見てるとガキの頃に知的障害者見て笑ってた悪い心を思い出すわ >>807
可哀相な構ってちゃんなんだな
俺がこれからもお前で遊んでやるよ どうでもいいけど巨人澤村がツイッターアカウント消したらしいな
>>825
別に誰とは言ってないんやけど
ハマファンやったんや君 >>824
鍼のこと言われまくっていたたまれなくなったのかね プロ野球の 永世七冠とは
首位打者3回
本塁打王3回
打点王3回
盗塁王3回
ゴールデングラブ賞4回
防御率1位1回
最多勝1回
>>825
白猫プロジェクトで草
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f367-yhlS [114.19.150.116])2017/08/26(土) 00:54:56.58ID:C3XNvue90>>504
リネ2の戦闘はただ眺めてるだけ?(●´ω`●)?
あれの何が面白いのか誰か教えてほしいにゃ?(●´ω`●)?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f367-yhlS [114.19.150.116])2017/08/26(土) 01:02:42.31ID:C3XNvue90>>523
>>515
11万ポイント稼いでスタンプもらったにゃ((ノ)`ω´(ヾ))
白猫は仕事だから当然だにゃ((ノ)`ω´(ヾ))
これもお前なのか?w 間違えたことを自分だと言われれば普通は否定から入るわね
それを自然にIP辿るなとしか言わないのはつい否定を忘れたってことだわね
にゃ((ノ)`ω´(ヾ))
おっさんがこんな顔文字使ってると思うと胸が熱くなってくるな
白猫の衰退を見ているのは楽しいんだよw
俺が今までどれだけ白猫に課金してきたか聞いたらびっくりするよ
和田豊のチュッは絵文字の文字変換なんだよな
復元してみたいな
��←これかな?
あんまりつっこむとここ白猫スレにしちゃうよ?いいの?
阪神ファンがソシャゲを他社にするほうが効果があるw
>>842
ハメカスがネットのゴミなんて誰でも知ってるからIPで消すだけだにゃ(●´ω`●) つーか失った選手がいる方が何で荒れてんの?
ドスコイのときは普通に横浜は被害者だったのに
なんで阪神のチームの悪口になるわけ?
>>849
ハメが絡んだらどこでも荒らされる運命だよ >>844
ケーキならこっちが好き
和田豊関係ないけど
>>849
山口(殴)と大和の両方に絡んでるチームがキモじゃないかな? >>815
和田の時なんか冷え冷えだったのにな
金本が球団救ってると言っても過言じゃないわ 浅村単年らしいな
あとは丸が単年かどうかやな
今のところ来る未来しか見えんわ
ベイファンは広島ファンに並ぶウザさだな
3位のくせに調子乗り過ぎなんだよ
和田政権の時は観客動員数266万くらいまで落ち込んでたからなぁ
40万人くらい回復した
>>857
ほんまな。
浅村は阪神志望やったらしいし
丸も金本と繋がりあるみたいやし
西も阪神来るかもやし >>857
でも丸は巨人だろうな
補強ポイントだし関東出身だし それで坂本を放出出来たら最高なんだけどな
球団事務所に坂本のプロパガンダ電話毎日かけるわ
丸なんかいらんしこんわ
一流でも、確実に戦力になっても流石に来なくていいって選手おるやん
上本がよっぽどポンコツならんと浅村には及び腰やと思うけどなぁ
読売もまともな若手おらんけどこれ以上プロスペクトに蓋せーへんやろし
投手は欲しいな
西てまだ若いし、空気読まずにノーノーする投手やし
内野は外野や投手とは違いポジションが少なく固定されるから放出も残留も獲得も揉めやすい
同じFAでも中田翔はいらんけど浅村や丸はいるな
まあロザリオが来るからどの道いらんけど
FA選手がみんな虚に行く時代は終わった
選手も金だけじゃなく自分の能力をちゃんと評価してくれて引退後の人生も考えてくれる球団に行くケースが増えつつある
虚は使えなくなったFA選手を簡単に放出する傾向を見るとちゃんと引退までの花道を付けてくれて給料も弾ませてくれる阪神に入ろうと思う選手がいても何もおかしくない
関西人のお家に「お邪魔します」って言うと「邪魔するなら帰って」って言われるんですか?
>>894
ざきぃで検索したら出てくるアイコン横山のやつ
優のすの字も出てこないけど多分そうだと思う MBS
八木「大山はCSでのホームランをみて『コイツ成長したし持ってるな』と思いましたね
今年は悪いところが見つからなかったね」
楽しそうな殴り合いしとってんなw
ざきぃってアイコン横山よなぁ
>>912
中谷もイケメンで売り出すべきやな
正直熊谷はイケメンだと思わん ざきぃは優ちゃんじゃないと思うけどなあ
あの自撮りはワイの優ちゃんじゃない気がする
藤浪も遺伝子が少し違えばこんなイケメンだった
>>920
基本、韓国は男性アイドルは整形ほぼしてへん 熊谷はおばちゃんが好きそうな顔
中谷はおばちゃんが嫌いそうな顔
>>734
そもそも金本は細川獲りたかったのに
ハマに獲られちゃったからなぁ >>751
若手は何となく吹田とか豊中辺りに住んでそう大阪でよう遊んでるし >>895
現役だとだよ
辻本もその世代か
>>908
そうなんだ知らなかったわ
>>913
忘れてた上本がいたか
でも一般的に1位2位指名くらいの選手の番号だよね?4って >>928
46番とその右がツートップやで
オールスター参加出来たのもこの二人だけ >>928
ニューハーフなんかというぐらい筋肉質やな
セックスアピールというもんは選考基準に入ってないんやな… 虎チアに執念はいらんから
求められてるのは超変革やねん
Sarinとかいう不謹慎な名前の奴雇うなよ…
親会社電鉄だぞ
乳でけえ子探して欲しいんだけどなチア
ダンスのクオリティーよりチンピクなんだよ
FAなんて基本とりゃいいんだよ
松坂みたいなギャグは回避すべきだが
とったりとられたりではいいわけよ
今年は大和とられてFAはとらないが来年はまたとればええ
俺はダンスなんて下手くそでもいいから可愛い子が一生懸命踊ってるとこをみたい
ファンのニーズと乖離しすぎ
>>903
確かに体脂肪率は高いんやろけど
使われたら痩せ細るタイプより良くない? ブスしかいないタイガースガールズだが発足初年度のAyaちゃんという子だけはマジで可愛かった
ちゃんと見てたのは俺だけやろな
山川穂高内野手は1600万円から3000万円前後とみられる提示を保留した。78試合の出場ながら23本塁打、61打点をマーク
これかわいそすぎるよな?山川が3000万で前田が1億やで?どう考えても山川に一億払ったほうがマシ
上本4100万
山川3000万
鈴木誠也9400万
前田1億
>>949
FAと一緒にすんなよ
別にそこまでおかしな査定やと思わんけどな
上本の1000万アップのほうがよっぽどおかしい 来季、ベイスでレギュラー確約でもなくて倉本とレギュラー争いする前田選手が一億やからなw
まぁFA制度をうまいこと利用したもんやわ 前田選手って打撃すごいと思ったことないけど?
インコース投げといたら差し込まれるイメージしかないわ。打点も16やし
それが山川の三倍の評価なんやから ゴネ得てあるんやなぁって感心した。
まじで、今年前田が打席に立っててこの打席頼むからタイムリー打ってください!!って打ったことあった??
俺、結構試合みてたけど前田の貴重なタイムリー見たことないんやけど? 凡退なら結構みた
前田に破格年俸1億のせいで横浜の査定甘めになってて草
バランスとらなあかんしな
馬場の状態が悪い
といわれると、競馬の話題かと思うよね
阪神でグレて不良馬場とかにならないでほしい
梅野についてる女性スタッフってなんなん?インスタきもい
>>959
シーズン後半にはJOKERと呼ばれているかもしれない >>945
わしは、ドーリーガール
意味不明だが、押してた
来年もいるかどうか分からんが(´・ω・`) 鳥谷、宣戦布告「大和に負けない」 さらば戦友よ!流出痛手も叩きつぶすDe
中谷、来季は全試合出場で3割や 今オフ野手陣最高217%UPで契約更改
梅野、来季はGG賞&盗塁阻止率5割以上
糸井、「オレ2世」は高山とオリ吉田正
高山200万減…反省点は「全部」
熊谷はほんま男前やし活躍したらグッズやら
CMやらの売り上げで球団が潤うな
上本4300万ってことは桑原岩崎はこれ以上にはならんってことか
個人名のタオルやらユニフォームのレプリカとかの売り上げって
その選手個人の収益に反映されるん?
この時はクソ嬉しかったのにな
去り際が酷いとこんなの保存してた俺がアホみたいだな
そういえばTigersgirlsのいちるって子はどうなったんや?
シーズン途中ばっさり本人の情報消されたってTwitterで話題になってたけど
tigersgirlsファンの間でもあの島田ってスタッフ評判あまり良くないらしい
>>979
上本の上がり方は若干だけど低く感じた
大和はFAで他球団があれくらい出さないなら残留だから仕方ない
FAじゃなければ大和は微増くらいだろうよ >>980
される
阪神は還元率高いとか聞いたけど 2016
2015(Ichiru)
結局、前田がFA宣言したから金額と条件アップ勝ち取ったって形になってるから
上本とか俊介みたいに生え抜きでコツコツがんばってきた選手がバカをみるわけやんか
もうさ、阪神もFAは宣言残留はNGにすべきなんよ。
FA宣言した時点で今後阪神には一切関わらせないってしたら選手もよっぽどの覚悟じゃないと出ていかないから。
上本が本当にCランクだったら
阪神フロントは株主総会でボコボコにされるなw
しれっとBランクに修正しそうw
上本ファンがこれからはウザくなりそうだな
安易に浅村欲しいとも言えないし
めんどくせー
戦力なんて流動的なのに
ドスコイさっさと見捨てた横浜を見習え
実質戦力外でしょ上本
来年使うつもりないんだろうな
辞めさせられたんかなあ
一部のファンは署名活動してたみたいや
どうでもいいならすまん
585 名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 07:39:01.64 ID:vzhHMOpj
昨日球場から私服でいちるが泣いて出てきたとの目撃されてる。
いちるをさやかが慰めてた。
生まれながらのタイガースファンですごくファン目線で人気もあるいちるを干すってひどいわ。
島田若枝子の管理能力もはなから疑問やし、今年の運営陣になってから問題が多過ぎ。
まともなメンバーがアホな運営に潰されるのは勘弁してほしい。
FAだからという以前に何年も前から年俸に大きな差があったんだがな
なんで金本が若手ばっかり使って中堅使わないって思ってるんや?
単に結果出した奴を使ってるだけやん
>>989
未だに内川にブーイングしてる球団がなんだって? 上本と大和には強烈なヒス信者がおるから面倒臭いな
ちょっとバテてスタメン外されただけで不遇やとか発狂するし
金本監督には明確に子飼いの選手を起用したいという感ありありだけどな
lud20220808175138ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1512452046/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>4本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん