◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1525969004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 野球ゲームじゃないんでね
「Aはここらあたりが限界。Bのほうが見込みがあるからいますぐ切り替えろ」とか
太田4年目だけど中島が4年目の時って105試合出場で打率.114 OPS.241な
守備は太田のが上だったでしょ
昔の中島酷いもんな送球がふんわりし過ぎて内野安打多発だったでしょ
中島に代えて守備緩めとか言われてたし
あの頃体重も60ちょいで中学生体型だったぜ
いちおつ
今のハムでチャンスで怖いと思わせられるのって大田とレアード(清水)くらい?
レギュラーが故障離脱してる間に二番手が使われてそのまま居座るってパターンからしたら
去年なんかチャンスだったのに
8月以降ずっと消えてくれてたんだから
>>9 試合出ないと出来高も稼げないんだから出たくないわけがない
出れない(とベンチは判断してる)と見る方が自然
試合見てないから酷い負けかたも知らないや
清宮出てから見る気がしない
翔平ちゃんが恋しい
今の太田の使い方は昔の中島の使い方とまんま同じ
もう中島は見切られてるよ
こんなのフロントが納得するわけないでしょと言うか卒業だな
今年は太田をずっと一軍に帯同させて守備メインで使ってく方針だろ
んで来年スタメン試合増やして再来年はレギュラーで規定越え
守備型ショートの日ハム的育成マニュアル
ちなみ中島は来年FA取得で再来年はいない
長文書いて自分が納得できるならまあいいんではないか
栗山のコメントもまったく面白くなくなったね
興味なさそう
来年どんな仕事しようか考えるんじゃない?もちろんメジャー解説やらは当然として
中島は北海道で家買ってるみたいだが、こういう奴がFAすると家手放すんか?
なんかもったいないな
今年先発を引っ張る傾向なのは個人的には好みなんだが
まだ便利屋的に2回くらい引っ張れる頼れる酷使マンが見当たらないのは残念
なんかファイターズのユニ着てるけど別のチームみたい
翔平ちゃんいなくなって清宮来てチームカラー変わっちゃったね
選手もデブ増えてきたしそのうち西武みたいになるんじゃないの
中島はこのままじゃ今年もオフの大減俸免れられないな
併用も増えてるから-3000万は固い
そもそもこんなのを一億プレイヤーにしたのが間違い
中田はなんだかんだ.250 30 やりそうだからどうかな
てか中島FAしても取るとこないだろ
よくて独立しか引き取り手ねえよ
ジャイアンツ慎吾不在の石川慎吾デーかよ
一度ぐらいあげればいいのに酷いな
すっかりジャイアンツユニ着た専属タレントやん
中島の1億にこだわる人って中田の2億8千万は気にならんのかね
大谷いたから仕方ないのか
大田近藤アルシアレアードが揃ってた打順がすでに懐かしい
怪我なかったら優勝狙える戦力あるのに
アルシアとレアードが揃って30本100打点でもしたらあるいは
開幕前の予想外れ
・投手力に不安があったが、先発投手は比較的みんな安定している
・横尾がゴミ
・大田がまさかの好調
・一軍控え野手がゴミ箱
・清水がまさかの強打者へ
今のところこのくらいかな
横尾が通用すると思ってたのは脳天気なアホだけ
自分は開幕前からゴミだと何度も言ってたわ
投手にしてもハムのPは上沢高梨を筆頭に高め直球ゴリ押しばかりなので
パワータイプが有利なNPBでは春先は通用するが
疲労が溜まって直球のキレが落ちる6月頃からフルボッコになると一貫して指摘してきた
間違いなくそうなるから忘れんなよ
>>32 コテでもつけてくれない?
6月頃、指摘した通りなってたら自分の過去レス示してドヤったらええやん
>>13 スポーツ新聞の1面を奪える選手がいる球団なんて
そうはないぜ。
大谷を売却後の日本ハムが注目度上昇って
清宮の存在がでかいぜ。
清宮を広告塔にして、活躍できれば
全国区の選手が出てくるんだよ。
清水怖いって、なんだかんだ実松2世の匂いがする...
>>37 清宮を見ているうちに他の選手の良さに気が付く
これが狙い目
今日からのホークス戦は3連敗濃厚やな
1つ勝てたら奇跡
個人的な清宮の感想
スポ新欲しい、ホームラン生で観たい、走塁に興味ない
スポニュー観たい、ワイドショー観たくない、サインボール欲しい
ラッピング車両に乗りたくない、グッズ集めたくない
中島擁護のレスがババア丸出しで笑う
ちょっとは隠せよ
誰も訊いてない「ぼくの今オフ戦力外予想」とかを滔々と語ったりする人たちと似たメンタリティを感じる
>>37 同僚の1000本安打も他の2000本安打も霞むぐらいのスターはなかなかいないね
加藤もたまに粘れるし西武もからくりだからワンチャンある
こっちはマル、上沢、村田で
向こうは西も山岡も来ないのでラッキーだと思ってた時代もありました
>>47 ベースカバーが追い付いていないし
サードランナーも突入していないから
単なる鶴岡の暴投みたいな感じ
寧ろ小田に謝らなアカンくらいやわ
中島から回始まるとだいたい1アウトって状態がすでに見ててストレスなんだよな
その後西川が中島がやるべきことを見せてくれるからなおさらよ
守備が云々言うならほんま守備固めだけしてろって思う
指名守備制度でもできないもんかなって本気で考えてしまうわ
ロッテ藤岡指名してたら中島スタベンだったかね
清宮当たったから2位野手はありえんかったけど
そもそも前年に石井指名してたし開幕前は投手のがやばかったから藤岡はない
>>49 マルは松本がセカンドやってなかったらあそこまで失点してなかったと思うんだよな
村田は1失点だし悪くなかった
うちは野球が下手くそだな
昨日で痛感した
緻密な野球でやらかし待ちなんてもう無理なんだね
中島と太田はバットの出し方が似てるな
あれほど極端なダウンスイングだと強い打球にはならない
>>55 藤岡は全体13番目指名だから
1位じゃないと取れなかった
外れ一位で取るのは有りだったかもしれないが
>>66 近藤かアルシアのどちらかは
DHで登録だろ
登録外を投票しても死に票になるだけだぞ
中島の打席はさすがにもう勘弁してくれよ
散々ファールしたあとに力ないピーゴロ
こればっかり
一塁は中田に投票するので、清宮を指名打者で投票するもんね
だから近藤とアルシアは外野で投票するねんよ
ノミネートのポジション通りに入れないとまず通らないよ
票割れるだけ
まあ一人の票でなんてたいして変わらんから好きにすればいいけどね
日テレ野球、阪神負けたんですね・・・・使えねー八百長チームですね
開幕戦はGJだったんだけどな
野球視聴率最低記録の更新は絶望的か
空気の存在の、田舎チーム不人気広島戦はまだかな??????
NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け
日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け
TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)
>>59 マジか熱いな
つまらん野球やったらガンガン野次飛ばしてくれよ
気を付けて
SBの日曜日は和田なのか
中田かと思ってたら厳しくなったな
武田は今年は球きてるし
東浜も復調ぎみ
近藤は帯同してんのか? それとも下で出るまでは上げないのか?
>>65 絶対やだ。できるだけ休んでもらって後半に備えてもらう。
清宮は新人から引退までずっとオールスターに出すんや
清宮はファームのオールスターでMVPを取れば良いと思う。
いい加減未練たらしくハムのユニ着て大谷の応援しに行くのやめろよ
郷に入っては郷に従ってユニ着たいならエンジェルス の買え
>>83 戻り次第金銭トレードでいいんじゃないかな
今なら高く売れるだろ スペランカーはいらねえんだよw
>>88 俺もトレード賛成だよ
試合に出ないスペランカーは要らない
チームの勝利>近藤だからな
まぁお前ら信者はこう言うとすぐアンチレッテル貼り叩くのだろうがw
公ファンが全員近藤マンセーだと思ってるのかな?
頭お花畑すぎるだろ
>>78 中田よりもむしろ打ちやすそうだろ
和田はもう歳だ
しかも武田は不調
東浜も去年ほどではない
打てそうだな
>>91 なりすましさんこんにちは
日ハムファンはみんな近藤を応援してるよ、当たり前だろが
>>91 野球好きならヨダレ垂らしてハアハアしながら見てるよ
打てるか打てないかよりも、味方の投手が通用するかどうかの方が問題だ
野球ってのは投手の出来が8割り方勝敗を決めるのだ
それにはバックの守備的援護が欠かせない
昨日みたいなお笑いやってたら勝てるわけがない
関係無い話ですまんが
大田はFA取ったら出ていくのかなぁ
>>92 武田の前登板は
オリ相手に1安打完封だぞ
>>97 FAまでまだまだ先で
権利取った時はロートルだぞ
>>96 昨日はチャンス作ってるのに追加点とれない時点で敗戦濃厚だった。
流れが完全に向こうに行った。
Pはみんなよくやったよ。
石井
太田
清水
中島
絶望だと思った下位打線だけど石井、太田はよく頑張った
近藤トレードは結構難しいと思う
相手だって当然スペで計算が立ちにくい事は分かってるし
特にセだとDHも無いし
ハムも近藤を出すには相応の選手を要求するだろうが
それだと応じて貰えないだろう
>>96 最終回以外は守備は締まってた
あれも捕手清水なら起きてない確率が高い
今年の清水は捕逸は0で(鶴岡2)
捕手時の暴投も記憶にないんだが
>>107 清水はさっと横移動するからな。
鶴岡はできない。
清水がスラガガーに育ってて満足
ちょっと三振少ないけど
>>110 あんまり単打打てないと
それこそ實松扱いされかねない
ひるおびに白井さんでてるやん
VTRじゃなくてスタジオに呼ばれるとか大谷様様だなあ
中島は強く振っても打つんじゃなくて当てるだけだからフライで終わり。
未来は無い。
村田の代わりに誰上がるんだろ
それとも村田残して西武戦の中継ぎに回すか?
近藤は6月下旬かあ
それまで今のメンバーでしのげるかな
西川が復調してきてるのは助かるけど
日テレ野球、阪神負けたんですね・・・・使えねー八百長チームですね
開幕戦はGJだったんだけどな
野球視聴率最低記録の更新は絶望的か
空気の存在の、田舎チーム不人気広島戦はまだかな??????
NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け
日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け
TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)
昨日も「アルシア抹消」ってガセネタ書かれてたよな
同じ人かな?
近藤トレードとか6月下旬とか
欲しくてたまらない球団関係者の書き込みか?
今日のひるおびの白井解説
翔さんに是非見てもらいたかったわ
ついでに横尾にも
メジャーリーグ 大谷翔平(Shohei Ohtani) 5号ホームラン
ダウンロード&関連動画>> 大谷はハムに入ったことで、二刀流の道が開けた
ハムに入らなければ野手としての才能は埋もれたままだった
栗山はMLBの歴史を変えたと言っても過言ではない
外角の高速シンカーを逆らわずに反対方向にズドン
どっち方向でも打球速度が変わらないことがスゴい
スレ一覧みたら筒香の打率も.231しか打ってないんだな
>>99 毎回好投するなら武田は全勝だねw
前の試合なんか関係ないんだよ
>>133 今全日本組んだら日本の四番は山川になるかね?
>>135 1番 秋山 2番 柳田 3番 大谷 4番 山川
>>97 引退かFAかってくらい先の話なんだよなあ
その頃に巨人の体質が変わっていればコーチ要員はあり得るかもだが
>>135 4番はそうだろうな
今なら
捕手 小林
一塁 山川
二塁 菊池
三塁 浅村
遊撃 坂本
左翼 丸
中堅 柳田
右翼 秋山
指名 近藤
かなぁ
>>141 意外に早いな
巨人時代に一軍ベンチに座ってる時間が結構長かったんだな
>>141 どうも
実質4年後のオフか
海外だと5年
国内FAするときには31歳
だから新天地に行くとしても早くても32歳から
これはその時になったら悩むぞ
国内FA権残り日数
<投手>
宮西(33) 取得済
石井裕(37) 0年 86日
鍵谷(28) 2年 92日
有原(26) 3年 118日
白村(27) 4年 23日
斎藤(30) 4年 73日
加藤(26) 4年 109日
高梨(27) 4年 120日
浦野(29) 5年 70日
井口(24) 5年 71日
上沢(24) 5年 97日
中村(27) 5年 102日
杉浦(26) 5年 105日
公文(26) 5年 113日
>>139 外野、DH、一塁枠は厚いね
大谷、近藤、西川、秋山、柳田、丸、鈴木誠也、筒香、山川、中田
中田は山川が居る限りレギュラーは無理か
出ていって欲しい奴はのこり
出ていって欲しくない奴はいなくなる
とかくこの世は不条理なものよ
国内FA権残り日数
<野手@>
矢野(38) 取得済
實松(37) 取得済
中田(29) 取得済
田中賢(37) 0年 103日
中島(27) 1年 91日
黒羽根(31) 2年 4日
西川(26) 2年 4日
杉谷(27) 2年 6日
近藤(25) 3年 21日
大田(28) 3年 60日
鶴岡(37) 3年 103日
国内FA権残り日数
<野手A>
岡(27) 4年 80日
レアード(31) 4年 103日
谷口(26) 4年 136日
http://facounter.web.fc2.com/nhf.html >>148 西川は来年オフと思ってたけど
再来年オフか
大田は去年開花したばかりで、まだまだ若く未完成
このまま経験を積めば、コンタクト率も上昇して3割30本クラスの選手になる
>>150 たった「4日」がデカいね
2015年のシーズン後半、ファームに落とされたのが響いてる
フライ捕球したボールを2アウトなのにチェンジとカン違いしてスタンドにプレゼント投げ入れとかしてたから仕方ないけど
シーズン終了時に0年4日でFAというならその4日が!ってなるけど
今のところフル出場だし去年も終盤の終盤に欠場したくらいだから響くとは現時点では思えん
何年か前にDeNAに移った久保が阪神の時FAカウンターを間違えて知らされていて
FA権を取れていると思ったら取れていなかったなんてことがあったっけ
>>151 うーん、糸井みたいなのは想像できないな
そうなってほしいけど
>>155 まあそうね。先は何があるかはわからんのは確か
>FAカウンターを間違えて知らされていて
あの久保らしいエピではある
糸井って未だにキャリアで年間20本以上打ったことないしトリプル3レベルにはならなかったな
大田の場合打率と盗塁は糸井クラスにはならなくても30本打つ能力は秘めてそう
こっちの記事がわかりやすい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120923-1021616.html FA資格日数は、出場選手登録日数が145日に達すると1年として計算される。昨季の久保の登録日数は136日だったが、故障者特例措置で32日を加算された。
本来は9日が加算されて1年となり、残りの23日分は次のシーズンに持ち越さないが、作業ミスで繰り越しになっていた。
>>159 糸井って20本も打ったことないのか。意外だな。
スポーツニュースしょっちゅう出てるから余裕で打ってるのかと思ってた。
そういうタイプじゃないからな
内川も一流だけど20本なかったはず
>>162 内川はいやーな所で芯で捉えたヒット打つイメージ…
キャリアハイなんて見映えだけ
糸井と比べてるのがおこがましい
移転後の生え抜きで複数年20HR以上打ってるのって結局中田だけなんだよね
大谷も残ってれば達成はしただろうけど
岡キタ――(゚∀゚)――!!
ラクッペさんが喜ぶな
村田は抹消なってもローテ6番手を一応確保したんかね
昨日の好投で
>>163 俺はクリーンヒットより芯は外してるのに内野の間を抜けていったり頭を越されるポテンヒットのイメージ
好調なときの内川って凡打制がヒットになる
森山が5打数4安打2HRで躍動してるぞ
良い内に1軍で見たい
現状アルシア守れないならまともな外野手岡西川と杉谷だけだったからね
中継ぎ増やすかなとも思ったけど
>>170 再来週から4週連続6試合なもんで
恐らくそのまま木曜日でしょう
そうなると2週めで内海と投げ合うなんてことに
岡あげたってことは近藤そんなにダメなのか?
ファームで調整してからなのかもしれんけど外野だらけになるぞ
>>176 それはまた“因縁”でおもしろい…
大田も去年巨人戦で確か2戦続けて活躍したね
>>178 実戦復帰は6月だから1軍に上がるのは7月くらいになると思う
まぁ、代走要員でもあるけど外野手を上げるってことは
近藤の状態が芳しくないってこともありそうだけど。
清宮も下で鍛えたい部分はあるだろうし。
岡か
ラクッペによると身体が太くなったらしいし期待
>>183 警戒されてても走れるのは
西川の他は岡しか居ないからな
>>185 実際太くなったと思うわ
結果出てないけど
近藤上げるときはDH専任になるから清宮はそれに合わせて↓だろうね
週1日ぐらい休ませてその日は代打待機でアルシアDHでいい
交流戦ビジターの3カードは全部代打待機と
戦力的にはマイナスだけどそれぐらい割り切って起用した方が結局長く持つんでは
近藤の状態はそこまで悪かったのか
こりゃ今年も最下位だな
岡は次の村田ageの時まで少ないチャンスをものにできるかどうかだな。
>>100 30前半でロートルか?
ロートルってのは衰えてるのにゴリ押しされてる鳥谷みたいなののことでわ
40過ぎでも福留みたいのもいるし年齢は関係ない
大累そんな良いのか
なんで今年はゴリ押ししないんだろ
1 中 西川
2 右 大田
3 DH アルシア
4 一 中田
5 三 レアード
6 左 清宮
7 遊 石井一
8 二 横尾
9 捕 清水
1 左 中村晃
2 右 上林
3 中 柳田
4 一 内川
5 DH デスパイネ
6 三 松田
7 二 本多
8 捕 甲斐
9 遊 今宮
なぜ横尾をセカンドで使ってしまうのか
使いたいならレアード復帰前の昨日サードで出せばよかったの
レアード来たと思ったら謎の横尾
ショート中島セカンド石井かショート石井セカンド太田でいいのに
横尾が下手なのはやらかしとか怠慢じゃなくて身体能力だから改善の見込みがない
セカンド横尾て何やねんと思ったらショート石井か
中島横尾よりはマシだけど横尾はセカンドで見たくない
ただ打線はめちゃくちゃ強そうにみえるなw
セカンドとレフトに穴を置くことで狙いを縛らせない作戦と考えるか
だいぶマシな打線になったな
中島もスタメン落ちとは栗山も変わったな
せっかく守備固くなってたのになんでわざわざ横尾セカンドなんだろ
使いたいならレアード途中交代じゃだめなのか?
今年の栗山は昨年までよりいいな。中島をはずしたのは評価したい
横尾より太田の方が見たい
ショート中島セカンド石井でもいいけど
何か魔の5月に嵌りそうだな、このチーム
去年はオリが嵌ったんだよな
高梨は前回ヤフドでは初回の初球にいきなり二塁打打たれてリズム無くしたから
初球の入り方慎重に
大田とアルシアにさえ気をつければいいんだから、対戦相手は楽だよなぁ
今日は西川打ちそう
横尾もどうせなら手のひら変えさせてくれ
阪神が1割カルテット打線組んでてワロタ
去年のハムじゃねーか
まあ、今年もうちもたいして変わらんが
今日のやや攻撃型のオーダーは結構期待出来ね?
とにかくテラスに向かってフライを打ち上げろ
>>230 俺は一番中村が嫌だわ
何でやらないのかずっと謎だったからな
近藤まだダメなのかよ
中島外したのはイイネ
横尾はフライ打ち上げてくれ。何か起きるかも知らん。
セカンドの聖域作ってしまったな
松本が外野の聖域で大田出れないパターンにならなくて良かったよ
>>239 8番ならロマンでいいんだけど
ロマンで二塁守備に目を瞑っていいのかという疑問が
タイミング取れてなかったのがどれだけ修正出来てるかな
ここは即使えない認定するから1、2打席めまでには結果出さないとな
外野が飽和って言うけど横尾、杉谷が内野と考えればそうでもないな
大田のが栗山ポイント高そうだから松本が大田の蓋になることはないだろ
なるほどテラスムラン打線か
そんなこといってもボールが前に飛ばなかったりしてな
大田は今年30本打つ言ってたけど有言実行なりそうだな
予告先発(12日)
---------------
ソフトバンク VS 日本ハム
ソ:バンデンハーク
日:有原
>>251 ただまた落ちる球にクルックルになってきたのが気になるな。
まずは早いこと二桁を達成してほしい
ロマンってのは清水みたいなのを言うんだろう
あいつは低打率だけど実際ホームラン打てるしちゃんと守れる
横尾は当たらないし守れない
>>245 2008年の細川くらいの
.243 16本くらいを期待したいが
ロッテ浦和
----------------
鎌ヶ谷000 210 303:9
浦和 001 100 300:5
----------------
試合終了
勝:上原3試合2勝1敗
SV:吉田7試合1勝4敗1S
4回森山5号ソロ/渡辺
9回森山6号2ラン/東條
投:上原》杉浦》吉田
今日の上原
背番号 20
投回数 5回
打者数 22
被安打 5
奪三振 3
与四死 2
失 点 2
自責点 2
防御率 1.80
今日の森山
背番号 44
所 属 日本ハム
出 場 スタメン
守 備 レフト
打 率 0.271
打 数 5
安 打 4
打 点 4
本塁打 2
>>251 25って言ってなかったか
別のやつかな
上原現地でみてたけどそこまで球走ってた感じではなかったように感じた
要所要所は打ち取ってたけど
一軍だと簡単に打たれそうな球威だった
森山はいよいよ軸がしっかりしてきた感じ
>>222 ナカシこのクソ打撃じゃ外れるだろ、と何度言っても認めないバカいたけどすんなり外れたな
>>263 4番以降はハムもびっくりのグロ成績だけどな
>>246 別にここで認定されてどうなるわけでもない
ヤフオクドーム12球団1のガン甘々球場になってない?
そろそろ森山が見たいな
中島は守備固めが一番似合う
非力過ぎてスタメンの器じゃない
まあパワプロやると中島…っていうかショートは守備が重要だなってよくわかるけどな笑
でも見てると中島打たないから外してくれーって思ってしまう
高梨、有原、加藤って優勝した年の鷹相手のベストローテか
>>286 大谷も鷹に1イニング5失点とか2回あったな
突然、崩れてたよな
そらお前あんなとこで立ち止まったら普通に守備妨害取られるわ
まーたアルシアがやらかしたか
こういうのでアウトになるの多すぎだろ
中島は出塁率3割くらい維持してれば最低限それでいいわ
横尾とレアード一緒に出るんかいwww
開幕と変わってねぇwww
>>286 大谷のソフトバンク戦は4戦投げて3勝1敗、加藤は8戦投げて6勝
>>290 違う年だろ、2016年は4戦投げて合計5失点
>>307 大谷が指痛めて打者専念していたときは
増井じゃね?
アルシアのゲッツー回避が活かされた!
ナイス、アルシア
入ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今試合見始めたら打ち損じのテラスランwwwきてんじゃん
いつもの力のないレフトフライに見えたけどテラスwww
テラス作ってからソフトバンクって大半損してる気がする
翔さんのスターウォーズ打法に1番あってるのか、ヤフオクドーム
テラスさまさまだな
てかテラスつけてから
@バンクの打者が打ちこんだHR
Aバンクの投手が打ちこまれたHR
どっちが多いんかね
ホームランテラス、ビジター席から見えないだよな。入ったかどうか審判でわかる欠陥
>>342 そうなんだ大田に投じた時151キロ表示でびっくりした
去年はテラスムランすら二本しかなかったしマシにはなってるな中田
テラスって鷹ファンがメガホン壁にドンドン叩きつけて応援するからウルサイ気がする
今年の中田はこれがあるからな
.250 30本はやるだろな
レアード今年限りがかなり現実味帯びてきたな
>>369 やっぱテラスで打ちこまれるのが増えてんかなあ
ハムのファンに聞きたいんだけど、今のマスコミの「大谷凄い!」報道に違和感とかあるの?
あまり、日本にいた時の大谷を見てないんだけど、打球が速いとか良く飛ぶとか足の速さもプロで一番とか本当?
>パ被本塁打数ランキング
1東浜(ソ) 9
2中田(ソ) 8
3菊池(西) 6
3酒居(ロ) 6
3美馬(楽) 6
6バンデン(ソ) 5
6マル(日) 5
6田嶋(オ) 5
6石川(ロ) 5
6有吉(ロ) 5
6則本(楽) 5
>>374 東浜中田バンデンが被本塁打多いのは毎年同じだな
中島外れたのはいいが代わりが横尾か
中島はこのままクビまで突っ走りそうだな
中田みたいにバットをまっすぐに立てて構えると打ちにくくない?
>>380 よくわからんけど中島ってそんなに良くないの?
>>373 ・大谷ならしょうがない。事実凄いし嫌でも諦めるのが吉
・打球は超速い
・しかもよく飛ぶ
・足もかなり速い。が、プロで一番とは思ってない
ヽ(´`;痛い振りだったのか
何だこのハイアベレージは
4番以降安パイが並んでるんだし2失点くらいで済まして欲しい
>>386 >>391 中島は、守備/犠打/代走なら有能
それ以外だと、中島ファンの観客動員数とグッズ売上に貢献
>>417 無理やり上げてるのが明らかなのに意味あんのかな
>>420 ピッチャーのモチベーションは上がるらしい
知らんけど
>>418 きよみん「たまには得点圏で打席立ちたいよー」
>>264 別に今期初めてじゃないじゃん
今更どうしたん?
>>426 いやだから外れるだろって言ってんのに頑なに守備で外せないとか言ってるやついたから何考えてんのかな、と
>>425 岩崎が言うには遅く出るから気落ちするみたいな感じで言ってた
今は三振恐れるより振っていって欲しい
当てに行ってどうすんねん
>>434 三振でもゴロでもフライでもアウトはアウトだからな
数字だけなら四番がスターウォーズするのと同じカウントだし
>>444 今日は本来なら雄星の日だから
離脱は痛いわな
(´゚д゚`)2回表が毎度おなじみ清宮から始まってるのにどうやって2点も!?
とおもったら、今日はゾンティエンだったのか
レアードが試合出られるなら横尾落としてていいのに
下で毎試合打つくらいじゃないと上げなくていいよ
>>373 本当だよ。漫画の世界。あり得ない程凄い。あまりにも凄すぎて違和感ないぞ。内川が「打者大谷はみんなが思ってるよりもう一段凄い」って
メジャーに行く前に言ってたのがよーくわかる。
今北
今日は超重量打線ってことでコロッケとシュークリーム食べるわ
高梨、マル、上沢は比較的信頼してる。
有原信じさせてくれ・・・
近藤今週の火曜から実戦復帰って話しだったのになんでまだ試合に出てないの?
やっぱ7月復帰なん?
全然前に飛ばせそうにないのに粘られるのってイライラするな、昔の中島ってこんな感じなんだろうな
>>471 二軍での実践復帰で調子見て上げてくるんやない?
>>469 内川松田は高齢ゆえかと思うけど
今宮はどうしたんだ?怪我か?
>>477 去年が確変なだけでこんなもんだろ今宮って
メラド燃えてんなあ
猫のピッチャーがゴミなのか?
角中も帰ってきたのか
>>451 自分のポリシーを貫くのは別にいいんだけどさあ
果たして打球角度本当にあれでいいんかね
なんか間違ってる気が
>>479 佐野ってなんで一軍で投げてるのかもわからんクソ投手だった
>>478 そっかあ
ハム戦だけよく打ってたけどな
>>476 だから火曜に二軍の試合出るって話しだったんじゃん
雨とかあったとか今日も出てないとはな
まさかまた手術するじゃないだろうな
なんやこの主審
アホみたいなインコースがストライクで、今のがボール?
眼鏡かけた方がいいんじゃないか_?
>>493 そう、糞ボールをストライクとかやってたし
ロッテも上がってきたな オリもいい感じだし 混戦するかも
仕留め損ねたって顔してたな
ホームラン打てたコースだったんだろう
大田、あんな難しいコースを良くあそこまで持っていったな
アルシアのユニもう1サイズでかいの作ってやればいいのに
今帰ってきた、、、今年の中田は期待していいのか?レアードお帰りレアード
あれで入っちゃうのかよ。テラスどんだけ前にあるんだよw
>>520 去年インまるで打てないのバレて今年投げられまくってるけど、
甘く入ったのHRにしまくってる。
ホームラン打った後の中田ってスイングに力みが消えていい感じ
1-2なんだから泳がされてまで当てに行くことなかった気がするけど
ロッテ8点
広島も8点(阪神:能見さん もうダメやな)
>>553-554 西と8点という文字が目に入ってきて脳が勝手に変換してたw
ソフトバンクに6失点の試合はなんだったんだろうな、それ以外完璧だよな今年
>>549 飛距離で負けたことを気にしてるだけやぞ
>>602 まあ緩急つけようとした球が甘く入ってしまっただけで、ストレートフォークはいいよ
今日の3イニング入れて計35イニングで5被弾
打たれ過ぎ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
奇跡は二度起こらぬ
しかも直後に高梨が同点HR打たれるとかもうね…
>>628 二刀流じゃない時点でベーブルースではないよね・・・
そのうち打率1割台になるなこれ
いつまで我慢できるかね
>>653 問題は近藤がいつ上がってくるのかということ
まぁ 近藤上がったら清宮落ちるでしょ 清宮はまだまだ ちょっと打ち気が強い
>>655 大宮が火曜には戻ってくると言ってた
噂程度の糞情報
>>632 ベーブ・ルースって別に常に投打両方やってたわけじゃないぞ
あの客前も映ってたな
猫耳と和製ベーブルース覚えてる
ちょっとバタフライアブス買ってくる・・・(´・_・`)
清宮とかプロじゃ通用しねぇよ
ただの早熟だっただけ
数日で大きく変わるわけないじゃん
二軍の帝王やってれよ
はあ打たれたか
横尾もういいよ 打てないし守れないし
>>689 じゃあ中田のホームランも入ってないから結果負けてるぞ
石井送球いいじゃん
肩は中島より全然強いな
あとは動きだけ
近藤戻ってきたら落とすの横尾だろ
セカンドは太田石井、あと一応右も杉谷といる
近藤アルシア大事に使いたいし岡か松本のどちらかは置いておきたい
左ピッチャー相手でも石井使えばいいよ、横尾はどっちでも打たないんだから
まあ東浜もすごくいいわけではないからもう一点くらいは
リード取られたらサクサク打線が今年のデフォだから今日も8時半ぐらいに終わるんでは
3回に追加点取れんかった時点でこうなるわな
高梨もゼロで抑えれるPじゃなし
しかし今日のヤフオクは金曜のナイターなのによく入ってるな
満員御礼かも
札幌だったらよくて2万前半ぐらいだな
北海道と沖縄って日の出日の入り1時間くらい違うんだと。
九州は仕事終わってからも明るいから遊べるらしい。
今日のキーワード「あしたはピンク」(ためタカ)って何?
>>731 地上波でやってる中継のプレゼント応募用キーワード
だと思う知らんけど
柴原の中身のない解説聞きたくないが他に見られるものがない
スイングはイマイチだけど目だけは確かなんだよな西川
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
たああああああああああああああああああああああああああ
巨人時代の最後らへんは来年はユニ脱ぐんだろうなとか思われてた人がなあ・・・
>>764 驚異の2番打者って地上波の番組でも取り上げられてたよ
狙ってた球じゃないけどしっかり溜まって反応出来たな
大田いいぞ
>>788 後ろの3.4がちゃんとしてるからこそカウント取りに来て打てるんだぞ
>>769 エンジェルスの恐怖の2番がトラウトだから
サーモン大田ではどうか
相手から見てどのように見えるのだろうこの打線
横尾がオアシスって感じかな
>>808 せっかくだから連番にしたいなw
て現役じゃないやんか
今度は追いつかれたからまた大田泰示が1本リードするホームランか
なんか今日はみてないときにホームラン打って、みているときにホームラン打たれている
もうみないで試合終わってからみるか
>>822 あのコースあそこまで飛ばせれば差はないだろ
大田は、さらに成長したな
まだまだのびしろがありそう
しかし高卒がちゃんと育つ球団だわ
清宮も楽しみだね
ウチの老犬がおもらししてうんちまみれになってお風呂に入れてお風呂場洗ってついでに自分もお風呂に入って出てきたら大田さんが打ってた…
無料しじみとかしじみチャンスとか
面白がってやってるだろCM製作者
笑えはしないが
何で甲斐って打席入る前そんなの関係ねぇ!ってしてるんだ
うちのPはほんとどうにかなんねえのかよ
ど真ん中じゃねえか
大田はハムにいたから覚醒したと言える
粘り強い起用が実を結んだ
巨人にいたままなら、今頃球団職員になってるよ
まだ振り出しになっただけ
シーソーゲーム楽しむぐらいの余裕で観ようや
テラスとスタンドHRが同じ得点はおかしい、スタンドに入ったら得点2倍にしろ!!
札幌Dなら2ベースなのにHRに変わるクソ球場
ホークスの投手陣もよく我慢できるよな
高梨ホークス打線に1発食らいすぎだろ
甲斐に何回打たれんのよ
清水アホやろ
何時迄もまっすぐ過信しすぎ
いつ変化球投げるんだよ
ヤフオク狭すぎじゃねーか!
いい当たりだと思うけどHRはないだろ・・(´・ω・`)
ハムは主軸が打ってるけどバンクは脇役が打ってんだもんなぁ
勢いがでるよ
高梨もダメね
先日マルが炎上したし上沢だけかまともなのは
大田が打って逆転と聞いてスコア速報見たら同点なんですが
お前らが持ち上げてた高梨だぞこれが
球場のせいにせず現実見ろよ
甘いとこ投げてノーアウトから長打食らってんのは事実なんだから
>>885 1HR 5点で そのあと
コンバージョン成功で2点与えれば?
ど真ん中に行きゃそらやられるって
どんだけアバウトなの
>>894 この球場のせいが6割くらいあるけどね...
もう代えろや!!って、出す投手いなかった・・・('A`)
結局上沢が1番信頼できるんだよな
高梨も加藤も有原も当然のように炎上するからクソ
2試合好投しただけじゃ信用ならん
もう上沢だけじゃ
中継ぎがしっかりしてればな
先発こけたら終わりってきついわ
いい日も悪い日もある
野手が打てない時に踏ん張ってくれる時もある分こんな日は野手頑張ってやってくれ
>>905 昨日は、公文以外投げたからな
今日も接戦なら明日がヤバイ
>>898 だから誰がいつ絶賛したんだよ言ってみろ
高梨もうプッツン
清水も一緒にパニック入ってるんじゃないのこれ
そもそも自力が違う上に西武2タテして来たところが相手だからなあ
方やお笑いサヨナラ負けして来たところとは勢いが
高梨前も鷹戦で炎上してたやん
その時のキャッチャーは鶴岡だった
もう言い訳出来ん
好投が3試合続いたから今日はダメな日やな
ちなみに前のダメな日もバンク戦
しかしあれだな
勝ち負け関係なく
なんだかんだで鷹相手の試合が一番楽しい
逆に言えばつまらない試合が少ない
高梨なんて10勝できるかどうかってPなんだし
3、4試合に1回は炎上するレベルなんだろな
過剰に期待するほうが悪いんだわ
清宮バック走してんじゃん
完全に外野手の動きじゃないw
ヨタヨタ^_^
フライ取って大騒ぎ^_^
清宮^_^
打った瞬間は平凡なレフトフライだと思ったけど追い方が怖いよ
レフトファースト中田の安定した守備見ると余計に不安になるw
清宮キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
-curl
lud20241231001444caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1525969004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専