いちおつ
金のネックレスはキティちゃんからもらったんかな
他ファンやが、甲斐野は来年温存して五輪に備えてほしいわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いちおつ
會澤、甲斐野のことは恨んでないよな…?
やったああああああああああああ
甲斐野サイコーーーーーーーーーー
一年お疲れよ
オフはしっかり休んでくれ
甲斐野の一年がようやく終わったな…
オフはしっかり休んでくれ!
甲斐野も礼も 今シーズンおつかれー!
本当に1年助かったわ
新人王も特別賞も貰えそうやな
甲斐野の給料、プレミア12の活躍分も上乗せしてやってくれ
甲斐野お疲れ様
明日からゆっくり休め
それにしても共用スレの甲斐野の信頼感が半端ないな
甲斐野
OP戦 7
シーズン 65
CS 1st 2
CS final 2
日シリ 3
プレミア12 5
合計84登板
来年いないかもな
上原
「(甲斐野は)来年が心配ですね」
ホントこれ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
上原のいう通り
甲斐野はしっかりオフはケアしたいとね
くだらん番組には出ないようにしないと
マウンド下の甲斐野はペットみたいなんだが、マウンドに立つと猛獣と化す
マジでなんで丸なんかがセリーグでは打ってるんだ?
島内のがよっぽど上だろ
>>85
柳田はキッチリ休むらしいね、甲斐野はさっさとヤマヤスなりに自主トレ弟子入りして付いていけばいい まあ丸はいったんオフに入った選手だしかわいそうではある
元右打者最強の弟子やからそりゃ今の右打者最強やなぁ
ヤフオクならホームランて感じの飛球がけっこう多いな
東京ドーム広いわ
>>114
フェン直的なライナー性の当たりがホームランになったりするのが東京ドーム、上林のアレみたいな
浅村引っ張り少ないよなぁ 浅村は本当にすげえな
初見でもパカスカ打つ
本当に能力のある打者だ
>>128
ウチはメールなだけマシ、会うこともなくお断リックスされたとこあるし マッチの出番がなくてさみしいけど打つ気しねえもんなぁ
>>145
シーズン中は西武優勝阻止アシストマン、CSは自分で西武に恩返しするマン
そんな感じだった >>146
リーグNo. 1の打者って言い切ってたもんな 山本とか浅村とかシーズンはトラウマなんだが代表だと心強い
1イニング全力の山本とかランナー出せたら上出来レベルだろ
何とかゼロで抑えて欲しいな
ソロ打たれてもおkというシチュエーションをヤマヤスに与えたい
>>176
肝心なヤマヤスが打たれるってのはホークスファンがよく知ってるからなw 山本由伸はちゃんと援護付きなら最多勝だったろうな
ウチの大竹並に無援護マンだった
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>179
土壇場でベテランに打たれるのよなぁ、一昨年はウチさんに、今年はドメさんに 山本来年もやっかいだな
近藤何でもいいから出塁して周東に出番を
甲斐野78試合も投げたとかさ、こんな凄い人をたった一年で潰す工藤や稲葉とか酷すぎる
オリは山本君クローザーで育てても大成するんやないか?
>>180
俺福岡在住じゃなかったら
公平に見て絶対オリックスのファンになっとる こんな奴をホークス戦に当て捲るオリックスとか言う畜生
甲斐野は教えてもらったカーブはちゃんとモノにせえよ
やっぱ凄えわ、山本。この後に投げるPはかわいそうや
>>210
去年セットアッパーで酷使して破壊しかけましたが 高橋の勝ち運が凄すぎる
持ってるってこういうことやろ
>>145
浅村
vs.ソフトバンク 25試合 .163 1本塁打
わけわからんな >>210
先発で防御率1点台の投手を抑えとか勿体ない >>180
今季の戦力だけだと
オリ>>>怪我人だらけの時のホークス
違いは監督の能力 >>227
中継ぎ適正もあるので国際試合のこういう場面ならありだな パ・リーグのピッチャー簡単に150後半出すよな
化物揃いのリーグしんどいわ
ん?勝ち投手って礼になるんだっけ?
5回投げてたひとでなく?
今日はオープナーと言う奇策で翻弄した名将稲葉の作戦勝ちやろ
山本から打率1.000、本塁打1の化け物がホークスにいたらしいな
初回山口がボコられた時はまずいと思ったが…
あとの投手陣が頑張ったな
>>250
間違いなく2人がエース格だな
野手も柳田森山川辺りが追加だろな 正直相手が韓国じゃなかったら今日の試合見てないわ
韓国には感謝やなw
山本もう1イニングいったほうが勝てる確率は高い気がする
いうても本職に任せるのが一番いいわ
本来先発のやつを締めに使おうとしてどれだけ痛い目を見てきたか
あまり思い出したくはないが4年前は小久保がヘッポコだったせいだからな
カットボーラーのウチの森と
ツーシーマーの山崎。どっちが凄いだろ
西武は外崎にセカンドさせるよりおかわりの後任せればいいのでは、セカンド育てて
こいつら韓国帰ったらバッシング受けそうだな
可哀想に
勝ったばーい勝ったばーい勝ったばーい
三年連続日本一と世界一\(^o^)/
松田嘉弥真甲斐高橋礼周東甲斐野お疲れ様
ゆっくり休んで四連覇よろしく
勝ったばあああああああああああああああああああああああああああああああああああああいい!!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
勝ったあああああ
優勝嬉しい
ホークスに怪我なくて何より
アッキー早く良くなって朗報届きます様に
途中スポナビ覗きながらグランメゾン見ていたのは内緒
世界一奪還?
WBCとWBSCは違うやんっていう気持ちが
監督インタビューで韓国はホークスより弱かったって言え!
>>364
それだけ代表トーナメントはしんどいんだろう
前回小久保のときは日本中大バッシングだったからなあ こんだけの選手預かってやってきたんだから泣くかもな
>>381
プレッシャーからの解放じゃないかな
重圧物凄かっただろうし 前の世界一から10年経ってるって地味に衝撃なんだが
気付いたら俺も三十路やぞ
>>374
まぁ別物やな
WBCはゴリゴリのメジャー選手出てくるしプレミアより優勝は厳しい この大会が格落ちなんて承知の上でも
一番を取った稲葉監督は評価したい
辞退多いし、秋山怪我離脱しちゃうし、巨人調子悪いし稲葉も大変だったかも
バスケがドリーム組んだ国だけにワンチャンあると思ってる
山口を先発にした以外落ち度もないし五輪もいいところに行って欲しいね
甲斐野はルーキーでビールかけとシャンパンファイトできるのか
>>390
前回は苦情電話で回線パンクしたって言ってたからね
秋山の酒ムダにならんで良かったわ 山田は応援歌が歌いやすいからいいよな
盛り上がるし
ホークスも頑張っていいの作ってくれよw
>>399
王会長 巨根
原 一億円
星野 暴力
小久保 不倫
稲葉 不倫
これヤバいな… >>420
WBCがプレミアになったのではなくWBCはWBCであるの? >>421
今回も怪我で辞退やから普通の状態ならまず選ばれるだろう 甲斐野はルーキーで日本一と世界一
なかなか経験できない
日本 7勝1敗
高橋 2勝1敗
甲斐野 2勝
大野 2勝
今永 1勝
オリンピックで金メダル期待してる!
世間の注目度が違うだろうし
>>437
江本孟紀が著書で暴露してから
会長の三本足は有名 松田とか言う盛り上げ要員
まあホークスでもスタメン落ちしても腐らずやってるし偉いわ
この映像は五輪までにあと10回は見ることになるだろうな
>>441
ピーコ代表監督してた?
全然記憶にない >>433
筑後のヤクルト戦で鷹ガール達がヤマーダテツト!!みんなでやったよ
みんな一度やりたいと思ってるんだよw >>433
筑後のヤクルト戦で鷹ガール達がヤマーダテツト!!みんなでやったよ
みんな一度やりたいと思ってるんだよw 松田はゆっくりしてくれ
日本のプロ野球選手で今年一番試合をした男
ハイライトで円陣コール出される人あまりいないでしょ
韓国の選手は若手中心だった?
バリバリの選手を揃えてこの程度とは
ヤクルト、オリックスは最下位なんだけど1人はすげえ選手いるよな
ロッテとかは知らんけど
山口
カナダ6
ベネズエラ1
オーストラリア2
韓国3
11失点
>>485
いや、秋山監督の涙を思い出した
辻は悔しいです >>473
韓国は儒教の影響でベテランの打者には内角を攻められない 甲斐野が森コースを歩むのか、
岩嵜、加治屋コースを歩むのか…
千賀がおったらもっと楽やったとは思うけど甲斐野は見れなかったな
マッチはギリ名球会行けるかな
若い頃の骨折過多がなければなあ
松田は組織がどうやって動くか、分かってるんだな
大したもんですよ
周東は来年の五輪までの秘密兵器かな
まあ24人枠に選ばれるか微妙だが
甲斐野と松田とせいやのインタビュー聞けて良かった
今日まで野球を楽しませてもらった
ありがとう
次は春だね
ちなヤクだが
甲斐野のゲボ発言、令和で1番吹いた。笑いすぎて腹痛い
>>566
あの脚は唯一無二、リアルぴの
相手バッテリーも勝手に自滅してくれる
ウチの選手で良かった モンドとかどうでも良いからもっと選手のインタビュー聞けよ
モンドとかどうでも良いからもっと選手のインタビュー聞けよ
甲斐野ってもう80試合くらい投げてないか?
来年の反動怖いな
>>570
福田がそっちに行く事があったならよろしく >>567
代表回数からして「世界を知る男」とか言われそう >>577
福田マジで欲しい
バレがソフバン行ったらよろしく 侍のホークス勢はおつかれさん。オフはゆっくり休んでくれ、特に礼と甲斐野
>>586
礼と甲斐野は年俸五千万でいいわな
柳田は二億ダウンで あっまだ大学選手権があったな
昨日は津森と海野が戦ってたな
今日は柳町が活躍したみたい
球団は甲斐野と高橋のケアしっかりサポートしてやれよ
甲斐野は新人王同等の活躍だしガッツリ年棒も上げてくれ
韓国の守備酷くて走塁も稚拙で
なんか巨人見てるようやった
甲斐野はパレードの日まで温泉でもつかってゆっくり休め
礼の前を横切ってるのはたぶん周東
今年もパレードのオープンカー大量に準備して礼と甲斐野と周東のWBC組を同じオープンカーにしてほしい
>>597
広島には湯布院キャンプというものがありまして。
お鷹さんもやった方が宜しいのでは? この1ヶ月半めちゃくちゃ楽しかったわ
サンキューホークス
来年も平井レベルまで使わなきゃ大丈夫かもしれんがどうやろなぁ、甲斐野
中継ぎ負担低減の先発作りと中継ぎ数揃えの為に倉野が筑後に行くんだろう
平井はCSの件あるし腕もそうだけど来年やる気があるかは心配にはなるな
とうとう明日からは野球が無くなる
3か月、冬眠かな・・・・・(´・ω・`)
甲斐野シーズンオフの調整は球団が全面バックアップしたれよ
こいつ壊れたらしゃれにならん
>>610
アレだけ酷使されたのにCSではあんな雑な扱いされたらそりゃ気分も悪いだろうな
元凶の投手コーチが更迭されたのはデカイだろうけど 甲斐野はクローザー候補だよなぁ
森は球速ガクっと下がって正直信用できなくなってるし・・・
森は来季甲斐野が無事かどうか楽しみって冗談交じりに言ってたな
専門家にアドバイス貰ってしっかりケアしてくれ
>>609
来年のリリーフ陣は泉、奥村、坂東、の2年目勢
椎野、田浦の3年目勢の飛躍に期待やね
特に泉は今年片鱗見せたし期待したい
先発の杉山と合わせて大活躍して欲しい >>621
尾形が伸びて支配下、後は吉住とプエルトリコ行ったジャスティスが一皮剥ければ 中継ぎ勢は意外にまだまだ豊富だから
森、甲斐野、モイネロ、岩崎、椎野、R松田の実績組みに
若手がどれだけ食い込めるか
松田トロフィー受け取り人だったのかw
実質キャプテンだったな
この後はYouTubeの公式でシャンパンファイトある模様
ネガリ系来季のピッチングスタッフ予想w
先発: 千賀11勝(今季の投球過多で来季は少し低迷)
高橋礼 7勝(対策されて途中体中継ぎ配置)
新外国人( なんとか7勝くらい)
純平 6勝(苦労するも後半何かを掴む)
石川 6勝(やたら怪我がち)
東浜 行方不明
大竹 14勝で最多勝利
和田 8勝(老体に鞭打ちながら頑張った)
武田 7勝 (後半戦無双)
中継ぎ抑え: 森、モイネロは平常運転で活躍
岩嵜、加冶屋完全復活でフル回転
甲斐野、今季の登板過多でずっと2軍
杉山、去年の甲斐野の穴を埋める
カヤマ、ワンポイントフォアボーラー
結論、森山と工藤の意思疎通がしっかりいかず継投失敗頻発で2位。でもまたCS、ニシリで無双で日本一w
今日のスパークは100分の1アンケート、バットコントロールとスピードボール部門
千賀ランクインするかな
>>434
王さんの巨根伝説で有名なのは、
宿舎の風呂場で、選手の一人が熱いお湯を床に流し捨てたら、
隣で椅子に座っていた王さんが「熱い!」と股間を押さえた。
あと巨根伝説じゃないけど、
記者に囲まれてホテルのロビーを歩いていたとき、人工池で泳いでた鯉に指を吸わせて
「おっ!フェラチオみたいだな!」
こっちの話の方が有名だな。 稲葉もありがたいだろうな
「ソフトバンクは国際試合には全面協力だから」って言ってもらって
>>636
こんなのが12球団の運動会の司会だもんなぁ、大阪でやるってだけで ようつべ始まらねー
もしかして串差さないと日本からは視聴できないとかあるんかいな?
始まんないねー
フジ
あつおさん、試合出てなくてもしっかり存在感出す
つべはマーク見てれば始まるんかなw
1/100楽しみやな
今年は規定到達した選手が少ないから
打撃部門でのランクインは期待できないね
この企画は1人だけ選ばれちゃったマイナー選手発掘するのが楽しかったのにコンパクトになって楽しみ減った気がする
キャッチャーとか二遊間に強打者置くのホントチートやわwオアシス無くなるw
>>674
周東も若いとはいえ遠征続きで疲れてるだろ
少しは休ませろよ
また怪我人増やす気か? 森は甲斐野から追い込まれた後でフォークを合わせてスタンドまで持っていったヤツ
あれはさすがに脱帽だったな
>>674
疲れてるだろうけど測定に間に合えば急いで合流する価値ありそう >>686
少しは休むんだろうけど、基本代走で他のメンツより出場時間少ないのもあるんじゃない
本人も本多とかも打撃向上の意識持ってるようだから 周東は来年はどのポジで勝負させる構想なんだろうな
本職は内野手何だし層の厚い外野ではなく二塁挑戦して欲しいけどどうだろう
またマッチは最初だけで逃げ出すのかな
風邪ひきそうだからそれでいいわ
>>246
亀レスだけど、試合後に血を吐く選手は嫌だなあ ふと思ったけど山口に飲ませていいのかな、暴れないのかな
甲斐ゴーグル準備してないの?
酒に弱いのに大丈夫か
NPBのコミッショナーやセ・パのコミッショナーも来たらいいのにな
オリックスの選手嬉しいだろうな
一生に一度のビールかけだから
森より甲斐野クローザーの方が絶望感与えられるんちゃうか
>>730
それでのっそのっそと歩いてるもんだから…w こういう輪を見てると出し渋られたチーム、特に優勝に縁の無いチームの選手は可哀想だな
シャンパンファイトでも気分を味わえただろうに
やっぱ侍は急造チームだから選手間がぎこちなかったなw
>>731
甲斐野は投げる球は上だけど最終回に勝負を出来るメンタルが無い 森 2.21
甲斐野 4.14
甲斐野は与四球が多すぎる
>>742
来季無事なら甲斐野クローザーありじゃないかな
今年1年プレミアまで経験してメンタル強くなったよ 甲斐野の防御率の悪さは打たれた翌日にもリベンジだで誰かさんがまた投げさせた影響もあると思うけど
使いたくなかったのに使わざるを得なくなったと倉野がコメント出すくらいに
数日休めば元通りだったんだからメンタルじゃなくて疲労の蓄積
森唯斗も三振とれる決め球がないからクローザは無理とか言われてたし
経験の差もあるんじゃないのかね
>>746
来年経験積んでそれで森の状態見た上だね
9回1点差の登板というのは技術以上に勝負出来る度胸が必要 周東は.280ぐらい打ったら即1番固定だよな
何とか頑張ってくれ
甲斐野って無失点の新人記録作ってたはずなのに、いつこんなに打たれたんだ
何気に周東より釜元のほうが盗塁成功率高いんだけど、外野じゃなけりゃな…
長打はあるから、福田ポジションに収まる可能性はありそうだけど
>>748
サファテの頃は劇場型だったもんなぁ、コールされると「えー、森かよ…」なんてここでも言われてたような
よく立場が人を育てるなんて言うけどその典型というか
今年は森の離脱期間に甲斐野が臨時クローザーで耐えてくれなかったらBクラスも見えた
甲斐野がおかしくなったのは山下にカモられた辺りかな え、周東とかいのひろしアンダーアーマーがスポンサー付いたん??
甲斐野はしばらく休んで欲しいとは思うけど
全く何もしないのも良くないらしいからなぁ
その辺りのオフの過ごし方、キャンプでコーチやらにアドバイス貰えれば良かったんだけど
>>758
韓国にも打たれてよくまぁ挑戦する気になったな…来年巨人はBクラスかも? これでポスティング認めない球団はホークスだけになりました
割とガチでこういうネガキャンがドラフト時に出てきそうだな!
フォークPだし通用するかもね
秋山筒香より需要あるんじゃねーの
>>760
巨人は容認したわけじゃなくてFAの時の契約でポスティングを認める条項入れただけだろう
これからも生え抜きのポスティングは絶対に認めないだろうな あのストレートじゃパワーゴリ押しホームラン連発やろ…
FA獲得時の契約条項だったんでない、優勝したらとかタイトル獲得(三冠?)したらポスティングOKと
もしかしたら最近FAに消極的なのはそういう面もあったりして
巨人がポス容認に方向転換したのもドラフト時にポス容認あるかどうかで指名出来るか変わってくるんだろう
数年とはいえ大谷みたいなスター選手が自チームにいるのはでかい
出入りしやすくなれば補強もやりやすいか
育成はよく知らんが出るばっかりってチームでもないしな
>>758
巨人もついにポスティング解禁かよ
ホークス初のポスティングは千賀になりそう >>771
巨人は補強無しっつーか振られているだけ
ホークスは秋山にラブコールなんだが、秋山はメジャー志望だし 菅野のポス認めるって話もあるし巨人もポス認めていく方針なんだろうな
これがマジなら巨人の姿勢には失望したな
ポスティング認めて球団に何か得があるのかね
全然理解できんわ
俺はホークスファンだけど千賀にメジャ挑戦して欲しいけどな
>>775
ポス容認しないとドラフトでお断りもあるからねぇ これソフトバンクにドラフト誰も来ないかもな
ポスティング認めない唯一の球団だからな
話し合ってこれくらいの数字残せば行かせるってやった方がいいと思うんだけどな
千賀みたいにマスコミ使ってアピールされるより
そんなにメジャー志向のやつ多いの今
むしろ数年で出ていかれるぐらいなら
取らなくてもいいとも思えるんだけど
俺も千賀がメジャーで投げるの見てみたいし
ポス認めて欲しいわ
若いうちに挑戦しないと中々通用しないだろうし
ポスティング認めないとかもうそういう時代じゃない
>>779
それはない
現時点でさえ認める球団と認めない球団とあって指名された奴は普通に来てるんだから というか山口の場合はFA移籍経由でのポスだからこれまでとケースが違う
普通にポス認めるなら菅野がとっくに認められて行ってるはずだからな
たぶん普通に入団した選手はこれまで通りポス認めないと思うわ
菅野は来年ポスティングやろ
原も自分の甥っ子ってのもあって夢を叶えさせたいみたいやし
原はいつのまにかポス容認派になってる。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/191105/bas1911050007-n1.html
原監督は「ポスティングは行かせるのはいいけど、そこに払うの(譲渡金)を選手にあげればいいのにな。球団がもらえるのはおかしいよな」と指摘。
批判の矛先は、選手がポスティングで移籍することではなく、選手を売って金を稼ごうという一部球団の姿勢だ。
返す刀で自軍のポスティングには「時代の流れの中で、かたくなにダメ、ウチはしないというのもおかしな話だよ。
どこかに選手にも『あれだけ頑張ったから希望が通ったんだ』という特例というのは、僕はあってもいいと思う」と言及。
巨人の上層部に位置する人物が、柔軟な姿勢を示すのは初めてのことだ。
「たとえば、すごく頑張って頑張って、ジャイアンツで一生懸命やったと。で、『本当に私の夢はこうなんだ』と。じゃあ、これは結果として(ポスティング容認は)ないとは言えない」 菅野は来年海外FAとるからポスティングないし正直山口の後誰かがポスティングで行くのは考えにくいわ
千賀は今年もまだ完成したとは言えないし、2年計画で投球作ってるみたいだからな
来年3冠くらい獲ったら認められる約束でもしてるのかもな
もし千賀にポスを認めるならメジャー思考のある柳田にも認めなきゃいけなくなる。
そうなったら来年のオフは千賀、柳田放出という過去に類を見ない最悪のオフになるのは間違いないな
仮に千賀が三冠なら柳田もHR王くらいは必要やろ
高いハードル設けてクリアしたら認める、くらいはしゃーない
そういう時代よ
どすこいの場合はFA加入の条件なのだろうと言ってるヤツが居る
鈴木大地の件ではっきりしたけど楽天は単純に立地の不利を覆すほど大金積んでるんだな
そしてホークスは楽天より金積めなかったから浅村逃してリーグ優勝も逃した
青天井なんて吐かしてたフロントの罪は重い
ヤクルト山田は絶対に獲れよ
>>796
福田に4年10億というのも嘘じゃないかも 巨人ストーブリーグ全敗か
まあ大本命は来年の山田だろうし
うちは出て行かれるだけかつまらん
工藤の間は誰も来てくれなさそうだな
球団もそれ分かってるから動かない
>>794
去年もっと悲惨なチームあったからこの程度は別に 山口ってホークスでいえば武田みたいな感じ?
まあ武田だって良い時はどこと当たっても捻じ伏せるからな
セカンドには浅村、ファーストには銀次、大地はショート下手くそだからサード?
ウィーラー放出するんか?
>>801
バレンティン争奪戦には参加してるから
ヤクルト残留しなければ、12月に入ってから動くだろうな >>807
複数年って記事ないから単年かね、仮に残すならDHでブラッシュ外野、他の外野も若手枠だと福田が行っても出番は無い可能性高め ポスティングを認めない唯一の球団になれたな
なんかちょっと誇らしいね
メジャーを超えられるような球団になってほしいな
赤見内のところに打てる助っ人来たらなかなか嫌な打線になりそう
>>779
アマチュア時代からポスティングでMLB行く目標持って
NPBに入るような意識高い系の新人なんて
数年に1人いるかいないかレベル うちが認めるのも時間の問題だろうな
時代の流れには抗えんよ
おはたか
日本優勝おめ
ホークスの選手らもよく頑張った
ポスティング?
そんなもん、孫オーナーと王会長が健在な間はありえないからな
うちはなにがなんでも認めないと思うんだよな
確固たる意志を感じる
ついに巨人もポスティング解禁か
うちも頑なにポスティングさせないってのも時代遅れになりそうだな
千賀がポスティング開拓に乗り出して球団とも話しあってたし球団も「結果出せば考える」みたいなニュアンスに変わってきてたしな
千賀が第1号になりそうな雰囲気あるから時代の流れには逆らえん
松田は不十分な結果だと思うが、優勝メンバーの一員やから卑屈になる必要はない
むしろ、監督として未熟な稲葉をよく盛り上げチームを一つにまとめたと思う
むしろ、山口あたりは結果も出せない上にポスティング申請してメジャー志願とかw
お前がいうなのレベルやと思うわ
ポスティング駄目ならメジャー球団と直接トレードとかやって千賀メジャー行かせてやって
ホークス…ややマイナス
ライオンズ…マイナス(ややマイナス)
イーグルス…プラマイゼロ(ややプラス)
マリーンズ…プラマイゼロ(ややプラス)
ファイターズ…横ばい
バファローズ…横ばい
()は福田入団したら
って感じかね
>>802
山田が尊敬している人は、楽天の新監督の三木だそうで、楽天濃厚だべ まぁ投手なら投手三冠、野手なら二冠かトリプルスリーくらいを最低容認条件に上げそうね
柳田は今年の怪我でもうノーチャンスって言ってたな
甲斐野は本当に肝が座ってる
ルーキーがシャンパンファイトで積極的に掛けに行ったり、坂本に面と向かって「イケメンです」なんかなかなか言えるもんじゃないやろ
>>827
そりゃ甲斐野は東洋大三羽烏投手の中でも突出したスペックと根性持っているからな 【独占手記】侍周東「プレミア12とか東京五輪、いつあるか分かってなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00010001-nishispo-base
去年まで、プレミア12とか東京五輪はいつあるのかもはっきりと分かっていなかった。
(同じソフトバンクの)デスパイネに「五輪、見に行きたいよ」と言っていたぐらい。五輪は完全に「見るもの」だと思っていた。
五輪の競技では特に陸上、水泳が好き。最近は夜中にユーチューブで陸上の100メートル走を繰り返し見ている。
「世界記録」とかで検索をかけて「ボルトの衝撃レース」を見ていた。ケンブリッジ(飛鳥)の走り方はきれいだと思う。
海外の選手はバネが違うし、陸上の走りを自分がしたら遅くなると思う。
だけど、足が速くなるためには大胸筋が必要だと(ソフトバンクの)千賀さんに言われた。
そういう目線で見ると、胸が強くないと体幹を固定できないというのがよく分かる。僕ももっと走りに強さがほしい。 そもそも補強しようにも枠がない
ミランダスアレスをクビにしてようやく1人補強できるかどうかの枠
バレンティンの動向が決まるまで動けないしダメならそのまま補強なしだろう
>>829
分かっていないではなく、判っていないだろうwwww 週末のファンフェスの開会宣言のいじられ枠は甲斐野になるかな
去年は栗原がサンシャイン池崎やったんだっけか
今回の韓国の選手は超トップレベルの人が集まったのかな
それとも日本みたいに辞退者が続出して代表選ぶのも苦労したのかな
>>834
結果出したら兵役免除のニンジンぶら下げられてるんで、選んでくれとむしろ殺到するって話が >>835
ネコアレルギーのテリーマン/阪神飯田アラカルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-11161021-nksports-base
<飯田優也(いいだ・ゆうや)>
◆球歴 1990年(平2)11月27日生まれ、神戸市出身。神戸弘陵では控え投手で甲子園出場なし。
東農大オホーツクを経て12年育成ドラフト3位で兄一弥のいたソフトバンク入団。
◆虎党「小さいころから家ではサンテレビでずっと阪神戦ついてましたし。桧山さんと今岡さんが大好きでした」。年に数回は甲子園で応援していた。
◆阪神・淡路大震災 4歳だった95年、西宮市の自宅が被災。地震の直前に飼いネコに起こされ九死に一生を得たという。
「たまたま(地震発生の)10分前に猫に起こされて、棚が落ちてくるのを防げた。助けられました」。
仮設住宅で過ごした後、愛媛県の祖母宅に4年間移り住んだ。
◆ニャーゴ 17年夏、ヤフオクドームに捨てられていたネコを拾い、「ニャーゴ」と名付けてかわいがった。
だが、飼った後にくしゃみが止まらず、自身がネコアレルギーだったことを知った。そのため知人にニャーゴを譲って涙した。 福田って悩みすぎじゃないの
思いの外オファー来て訳わからんくなってんのかな
>>838
正義をいじめていたという噂の人ですか? >>838
猫に助けられたのに猫アレルギーか
住之江競艇に内川がゲストで来てるのに内川に連絡無しで歩き回ってたのもあったなwww >>633
3人の娘の前で全裸になって性教育やった話も有名だな 関東に家があるから出ないみたいな話があった鈴木大地が楽天って事実なら凄いな
浅村もそうだったけど楽天は上手いことやってるな
侍ジャパン高橋礼 狂った構想で急浮上した「日本式潜水艦」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00010003-nishispo-base
同じく投手陣を支えた甲斐野とともに、大会前の合宿から同世代の投手陣とコミュニケーションを深めた。
食事の席でも話題は野球が中心。試合に向かう準備、新球への取り組み方など、シーズン中のライバルたちから刺激をもらった。
東京ドームで味わった悔しさもばねにした。交流戦優勝が決まる可能性があった6月22日の巨人戦。
3回2死から連打を浴びると、丸への内角要求のボールが甘くなり、先制中前打とされた。
捕手の甲斐に「1球でおまえの野球人生が変わるかもしれない。厳しくても求めるよ」と言われ、未熟さを痛感させられた。
今大会の侍は、投手陣の安定感を生かして世界一を目指した。その象徴的な存在となったのが高橋礼だった。
台湾での活躍に現地でついた異名は「日本式潜水艦」。来夏の東京五輪に向けても、代えの利かない存在として浮かび上がった。 >>844
こういうホークスの選手一人一人の心構えのおかげで今の強さがあるんよなあ 周東とかジャパンの選手に牽制されたときってロッテファンはブーイングしてた?まさかしてないなんてことはないよな?
周東の出身校は覚えにくい
東農大二高(群馬、ただし一高は東京)
東農大北海道オホーツク(北海道)
侍フェラーリ(ダサイ)って言われた時に
それ言うならスバルだろ、スバルの方が速ぇわとか群馬の人がツイッターで怒ってたw
>>843
てか、美馬に西巻を付けて大地とトレードしたような形になってるのよね
何か裏で話が出来てたんではと疑うレベル >>844
甲斐の言葉爆笑
クソリードのお前が言うなよ
お前投手陣に何か言える実力ちゃうやろ
なんやこいつは
だから成績が伸びないんだよ
大爆笑 スバルは4WD搭載峠の走り屋かラリーのイメージ
上林がレヴォーグ乗ってたけど今も乗ってるのかな
>>851
嫁の実家が東北 それとセリーグに行きたくなかったのと好条件
色々あるでしょ。
意外とぱの選手がセリーグに行くのを嫌がる傾向多いんだなあ
美馬もそうだったし。 楽天はFA選手に楽天ポイントで釣ってんじゃないか?
ソフトバンクもPayPay残高で対抗しないと
巨人が昨年のうちみたいにFAフラれまくってるな
もうFAも巨人一強時代じゃないんだな
巨人はもう盟主でもなんでもないのに、いまだに
読売たおせーおー!
って嫉妬コールをする輩がいるからな・・・
スププ甲斐アンチの朴臭作はあぼーんで
通報して書き込みできない様にできんのかな
悪質過ぎる
>>858
甲斐のリードの方がよっぽど悪質だよ
論破してすまんな 松田いらんな 盛り上げとかいうけど周りが気使ってるし、寒い
実力はあれだし 代表にいる意味わからん
>>836
じゃあ韓国でのトップレベルの選手が出場してたと考えていいみたいだね 福田は何モタモタしてんだ?
パレードまでホークスに居るつもりか?
福田はヤクルトに行け。それがホークスファンの総意だよ
>>787
抱き付き自爆か相手戦力(ホークス)削る為に自軍の身を削る戦略
よっぽど日シリでの戦力差を感じたんだろう >>854
美馬の場合デドボ上等の投球を自分も打席に立つセでもやれるかという話 田中正義が凄そうやな来シーズン
しかし打線なんよねホークスは
砂川が化けんかな~
リチャードはさっさと支配下にしてやれや!
二軍の四番やろ?
ウィンターリーグでギータ並みに覚醒する予定
4月まではキューバが来れないかもしれんしなあ~
そこまではなんとかしなきゃ。バレンティンが取れればいいんだけど
前回のプレミア12でサードを担っていた松田と川端
松田よりも年齢下の川端がお爺ちゃん化したのが痛い
結果日本代表のサードは事実上松田の一人勝ちになってしまった
>>869
あーなるほどね
美馬の実家が東京から近い茨城県だからロッテを選んだと聞いたが、それならなおのこと巨人ではダメなのか?と思ったもんな
その理由はあるかもな 楽天にこのままの調子で毎年補強されて来年の山田までとられたら優勝とか無理なるだろ
巨人山口メジャー挑戦だってな
交流戦で毎年ボコられてたからちょっと朗報
>>865
鈴木と美馬の決断が早すぎるんだよ
去年の西なんか12月だったし
おそらくパレードやファンフェスの公式行事を終えてから発表するんだと思う >>877
山口メジャー挑戦より巨人がポスティングを認めた事が大事件
あれだけポスティングに反対してたナベツネって既に死んでるのだろうか? >>879
会社の規模なら読売グループはソフトバンク、楽天には勝てないからな 楽天凄いな
誰かがフリーなる度に、とりあえずソフトバンクの名前が挙がっていたけど
これからは楽天だね
福田もさっさと決めりゃあいいのに
ファン感まで待つにしろ出ていくのはファンももう分かってるやろし
昨日の山本由伸すごかったね
あれもいつかホークスに来ると思うとワクワクする
>>863
盛り上げ役としてもだけど、松田の侍に対する姿勢で若手を引っ張ってまとめて欲しい気持ちが首脳陣にあったんでしょ
松田を頼ってんだよ
ムードメーカーをただ盛り上げるだけの寒い存在って思ってるお前には分からないだろうけど
松田はあの年齢で出ずっぱりなんだからホークスファンだって出来れば休んで欲しいと思ってるわ >>887
松田の年齢がアラフォーで何気にびっくりだ
宮崎と周平が頑張ってくれたら良いな 巨人がポスを認めれば最後に残った鷹も認めるという流れになる可能性が高くなる
そうなれば千賀柳田はもちろん礼や甲斐野の流出が早まり砂川や純平の育成にも影響が出る
もし菅野までポスを認めれば巨人の今回の決定はその意味があるんだろ
>>884
そりゃそうでしょ
後藤が、本当に欲しい選手にだけ声掛けるって公言してるんだから
発展途上のチームはとりあえずかき集めてホークスを目指してるみたいだけど 巨人がポスティングシステム認めたたら千賀がまたオフにうるさそう
千賀とはもう話がついてると思う
来年オリンピックに出たらオフにあるかも
ポスティング認めなくても球団は悪くないんだけど
認めないとマスコミがなんやかんや言いそうだなあw
2年連続防御率2点前半、170イニングクリアとか認める条件高めに設定すればいいかも
仮に九州に帰りたい勢でFA狙う場合、来年は目ぼしい選手は居ないね
再来年は大瀬良、辛島、梅野、宮崎辺りかな
この調子だと福田も楽天かね
いよいよ資金力ではっきり差が表れてきたな
FAはとらんでしょ。育成枠で全ポジションが理想なんだから
FA補強?西の最果ての球団なんかに誰が好き好んでくるんだよw
大人しく育成ゲームでもしとけ
ロッテファン、美馬強奪したくせに「大地強奪すんな」って文句言ってるな
あいつら気持ち悪いな
こうなると福田を残留させんと上林が復活すれば当然メジャー行きを言い出さない訳が無い
柳田上林抜きの外野とか育つ先に抜けられちゃかなわん
ポスティングのルールをもう一度結び直さないとプロ野球のレベルが更に下がる
ポスティングはどうゴネようが認めないでしょ
ホークスは育成 育成のチーム
>>887
【プレミア12】打率1割台も侍J稲葉監督は「呼んで良かった」ベテラン松田の無二の貢献
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00609998-fullcount-base
それでも、チームの野手最年長として合宿中から大声を張り上げてチームの雰囲気作りに腐心してきた36歳を
稲葉監督は「マッチは本当に呼んで良かったと思いました。1人で声を出して盛り上げてくれた」と称賛。
決勝でスタメンから外したことについても「私の中で外していいのか、選手はどう思うのか、と色々な思いもあった」と振り返る。
試合前に松田本人に、指揮官は「申し訳ない」と謝罪したというが、
これに対して松田は「全然大丈夫ですよ。ベンチでとにかく盛り上げますから」と応えたという。
試合前の声出しでは、1人、日の丸の入った「必勝ハチマキ」を頭に巻き、仲間たちを鼓舞。
歓喜のシャンパンファイトでは乾杯の音頭を取った。
そんなベテランの振る舞いに稲葉監督は感謝しきり。「本当に助けられました。呼んで良かったです」と思いを口にしていた。 >>886
山本は若月が育てた
千賀は甲斐が壊した
この差よ キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
>>906
同じ打てないなら
ピッチャーに一切声掛けできない
腐れリンゴよりも松田の方がよかったよ」 使われたのは最初の方だけ
代表入りしても空気だった
脳筋ガイジ吉田が何だって?
>>909
山田哲人呼ぶ気なかったのか?稲葉馬鹿じゃん >>886
山田哲人と山本由伸は韓国戦でやってくれたから印象はいいだろうね。
まぁ、山本由伸は逸材ですからほっとかないでしょ。お鷹さん的にも。 >>834
トップクラスでしょうね。
土日は走塁ミスしなきゃ負けてましたから。 巨人がポス認めたらホークスだけ認めない訳にはいかないからな
ドラフトにも影響するし
ポス認めてないホークスと巨人が佐々木から撤退したのも面談で認めないなら指名しないで欲しいとか言われた可能性あるし
時代は認める流れだよ
>>915
甲斐と組みたい投手がいるとでも
若月と組んでたら他の捕手とは組めないわ
田村くらいかな組めるのは >>913
ホークスに比べたら
オリックスの方が貢献してるよ
論破してすまんな 檻カスの朴臭作チンパンはさっさと巣に帰れよ
在日のクセに
福ちゃんみたいに考える時間とってくれた方が嬉しいわ
ちょっと読んだだけで冷めるわ
時代の流れ()でポス容認するぐらいなら嫌なら来るな論で良いわ
>>924
FA福田「しっかり考えたい」結論は早ければ今月中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-11170849-nksports-base
ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使し、他球団への移籍を決意した福田秀平外野手(30)が17日、
早ければ今月中にも結論を出す考えを明かした。
「早く決めたいとは思っています。今月中に決めたいと思っているけど、自分の人生の分岐点。
各球団には迷惑をかけていると思うけど、焦らず、しっかりと考えたい」と話した。
ソフトバンクとの再交渉の予定はなく、西武、中日、ヤクルト、ロッテ、楽天5球団のいずれかに移籍する。
各球団と初交渉を終えて条件面が出そろい、最終調整に入ったようだ。
熟考期間もトレーニングに抜かりはない。この日もトレーナーを務める元ソフトバンク馬原孝浩氏と体幹を中心とした練習に励んだ。
「トレーニングは来年の開幕日から逆算して、しっかりメニューを組んで取り組んでいます」。決断もカウントダウンに入ってきた。 国内・海外FAを同年数に統一してポスティング廃止するのが1番理想かな?
ベテランの扱いは難しいんだな
結果出てないから外されて当たり前
ゲームで選手にカーソル合わせてボタン押すのとは違うからね
>>921
つまはじきの村八分だから帰れないらしい、しかし、よりによってウチに来るとか有り得んやなー 福田はwarが高いでしょ。 いなくなってその価値がわかると思う
今年もFAは敗戦かよ
田舎球団にはFAしてくれない時代になったな
他ファンだろうけど松田を叩いてる奴てアホか
人には役割てもんがあるんだから
松田以外にあんなん出来る奴いるか?
>>928
本当はそれがベストだよな
まあホークスは育成を頑張るしかない
今更だけど育成選手に力入れてたのは先見性あったなww 福田はぜってえロッテだわ
鳥越もいるしドラフト時はロッテと相思相愛だったがバレンタイン監督が大嶺に浮気したからホークスになったし
>>944
裏切りに違いは無いが
まさかくじを外したホークスが1位で福田を獲得するある種の報復をするとは思わなかったんだろうなw 選手の権利なんだから好きにしたら良いんだよ
結果がどうなろうと自分のことなんだから自分で始末つけるしかない
俺の感覚だと犯罪以外は、やらずに後悔はしたくない
松田以外の代表組は明日19日から21日までキャンプ合流か
工藤の要望で周東の打撃をそんなに磨きたいんだな
>>796
立地つうても仙台から東京まで新幹線で90分やしな >>939
清原がこれで何年かやって人集めたらそのまま巨人監督やろな
実績と禊は済んだってことで >>939
立浪 野村 橋本 宮本
上記の4名は逃げたかな? >>950
巨人の監督は一筋生え抜き縛りがあるんでね、例外は晩年に移籍した中島治康氏だけど元は巨人
松井や上原は自分達でそれでなれないとか言ってる、メジャーで例外扱いされそうだけど
外様で万に一つなれるとしたら外様初の主将だった小久保だけ >>950
無理だよ
巨人は生え抜き以外お断りだし監督以前に指導者にすらなれない
江夏だって一度もなってないからな
解説復帰まですればキャンプに入れてもらえるけど やはり山口はFA契約時の条件だったな
今後も生え抜きには認めないだろう
2位の戦力で流出だけして補強なしなら来季も優勝は100%無理
なんかもう今年でガッカリした
PLの舎弟呼んだだけだろ
未だに清原に言われたら断れないんじゃ
だから言ったじゃん山口だからポス容認しただけだろって
球団に対してポスでメジャー行きますなんて話がいきなり出るわけないんだから
FAの時点でポス移籍が条件に入ってただろうってのは容易に想像つくこと
千賀は条件ポスティングでいいと思う
200イニング超えて沢村賞取ったらポスティング認める感じで
ポスティングなんて一切認めるな
もし認めたら笠井は自殺しろ
>>958
巨人が生え抜きからしか監督にしない話から江川だと思ったんだよ 千賀はホークス出た方が良い
このまま破壊王とバッテリー組まされたら
数年で潰れるのが分かりきってる
今年の千賀って平気で120球投げてたし
来年いねえんじゃねえかと心配してる。あと、肩の違和感はどうなったんだろう
最近原がポスティングについてキレてたのはこれがあったからってことだわな
ハムや大谷に対して言ってたようにみえたけど実際は自球団がこれやってたからってことで
どすこいのポスはFAの時にサイドレターで入ってたみたいだな
原も今回のポスがイレギュラーであって球団として今後もポスを認めないみたいだから
鷹は今後も方針を変えずにすみそう
>>968
そりゃホークスの破壊王にシーズン3500球前後投げさせられたらな
しかも捕手は育成らしい
しかしその破壊王のファンがおるらしい
アンチホークスだけど ホークスどうこうはいいとして、FAの条件に組み込んだ=球団として認めたでもあると思うけどね
内川が同じ条件してポスティングで出て行ってたとしたら千賀は絶対自分にも適用してって要求を当然のように主張できるもん
>>973
>内川が同じ条件してポスティング
ベイスターズに戻る喜び 終わり良ければすべて良し。そんなプレミア12の優勝
>>972
どの球団からも良いオファーが来て迷うよな
しっかり悩んで考え決断してほしい 他のFA選手の動向も見てんのかな、それ次第では仮に移籍しても出られませんなんて本末転倒なことになる
なんかプレミア12でもシャンパンファイトやったんだなw
松田は何度やるんだよw
対外試合はCS以降2の20試合でわずか3敗のホークス日本代表選手
来年は
柳田
バレンタイン グラシアル
が基本フォーメーションだから福ちゃん残留は初めからなかった
>>978
東京五輪で神宮が使えずその分東京ドームに割り振られてるからな >>983
ボビー現役復帰でいきなりレギュラーかよw ケガとも思えない謎辞退もあるけど、代表選手は代表に対する思いが強い人に来てほしいと稲葉は言ってた
視察重ねる中でそれがだいたいわかってきたとも言ってる
もちろん能力的にずば抜けててお願いして来てもらう、って人もいるだろうけど、少しでも難色示したら「じゃいいですー」って感じやろうな
とにかく今回の代表選手はよくやってくれたと思う
>>871
三軍の4番だよ
今年はまだ2軍で14打席しか立っていない そういえば、トライアウトの連絡期限て昨日じゃなかったっけ
塚田岡本はなんか連絡あったかな
【侍ジャパン】“裏切り侍”の代表復活あるのか?
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/1625469/
次は東京五輪だ。国際大会「プレミア12」で
初優勝を飾った稲葉篤紀監督(47)率いる
侍ジャパンは来夏、いよいよ地元開催五輪での
金メダル取りに挑む。そこで注目されるのが、
今大会より4人削減される五輪メンバーの顔ぶれだ。誰が生き残り、誰が涙をのむのか…。今回出場を辞退した“裏切り侍”たちには、厳しい姿勢で臨むことも分かった。
今回優勝を果たしたことでより強固になった方針もある。辞退者続出に悩まされた首脳陣は、故障や体調不良以外の理由で代表入りを蹴った数人の選手については、たとえ来季開幕からどれだけ活躍しようが「二度と呼ばない」と名指しで宣言しているという。 >>973
そうなんだよな。巨人がサイドレター入れてたのが本当なら
最悪のパターンとしては千賀が、松坂や鶴岡みたいに
鷹には自由契約を求めて、短期間でのポスティングを認める球団に
移籍する可能性まで考えなきゃいけなくなった -curl
lud20200123072300ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1573993747/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓