◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「わろてんか」111 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1522309729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
脚本って大事だよな〜→これ
作画って大事だよな〜→メドヘン
俺「ちょっとトイレ」
嫁「お気張りやす」
俺「・・・」
年内に帰ってくるなんて
内地勤務でてめー戦場行ってねーだろ?
陣地作りして空襲で逃げてただけやんけ
何がしたいかよくわからんドラマだったわ
話がボケすぎ
マッサンのウンコ食ってたのはシベリア帰りだっけか
クマさんの息子は死んじゃったよね
しゅんやと高畑の上位互換ぷらいべーとでもSEXしていそう
隼也「インパール作戦でイギリス兵と遭遇したんだ… そこで笑えなかった」
隼也がいたら銀行の手前具合が悪いんじゃなかったのか?
>>26 外地に行きたくても
船がネー、弾がネー、鉄砲頭数揃ってネー
あさイチのうどんいのっちファイナルの雰囲気
がどうなるか気になる
>>13 戦争に行った朝ドラ登場人物死亡率ってすげえ高いよね(´・ω・`)
うちの一族は全員帰ってきたらしい
〇ッキー「それならボクが舞浜に作ってあげるよ、ハハッ」
カーネーションは
3人戦死してるな
旦那と泰三兄ちゃんと勘助
実態が何もなかった伊能商会
ドラマの中では、実質ペーパーカンパニーといってよい
会社の50代のパートのババアが60代の再雇用ジジイと不倫してたな
お互い30代と20代ぐらいのつもりかもしれない
高橋一生とのラブストーリーみたいなもんだったな(´・ω・`)
まだまだまにあう
5秒で「わろてんか」の放送は無いのか?
なかったことにされたもの
・京都の実家
・アメリカに渡ったゴリョンさん
・乙女組
・ダンシン
・マーチンショー
・映画
伊能の「本物のエンターてーめんと」ってマッサンの「スモーキーフレーバー」に通じるものがある
>>91 一番メインだった映画は大赤字だったっつーね
>>19 実際、当時の戦地では
性処理はどうしていたのだろうか?
ルパン三世で軍のキャンプにワイロとして
にほんのAVを渡すシーンがあったが
カーネーションは出征兵士以外も
栗山千明以外はほぼ皆殺しだったよな
隼也、抱きつかれたとき「ああっ…!」って言ったよね⁉
>>84 だから朝ドラに出れないんだよ(´・ω・`)
>>47 昭和19年なんぞまともな輸送船殆ど無い
輸送しようとすれば潜水艦に沈められる
なんせ二重底になってない戦時輸送船なんだから
年内に帰ってくるってことはこいつは戦場には行ってない
>>87 史実じゃ山口組なのに、阪急か東宝あたりに改変してる
テレビで一番面白かった笑いは「カスタネットおじさん」かな
どんなにババアになっても子供産んでも
自分を一途に愛してくれて
その見返りは絶対に求めないお金持ちで仕事も出来るイケメン王子様
この脚本家の理想なのか
バカじゃないのw
>>101 乙女組の1人出てきてるし伊能さんマーチンショウのこと口にしてたし
ちょっとガバガバすぎませんかね
>>113 従軍なんとかな皆さんがおりましてね
お隣の国にとか
>>101 尺さいた割にってことならテラ銀と伊能の母
「戦後の暮らしもままならん人達から入場料取りまっせ」
>>101 そういやW鈴木
説明無かったな
アメリカにいたら大変なことになってただろうに
>>101 マーチンショウは伊能の逐電にさんざん利用されただろ
伊能「これからは893・・背乗り・工作員・不正受給者をどんどん芸人として売り込もうと思うんだ」
吉本の新喜劇みてしみじみ人情感じたことなんか一度もないぞ
>>88 モデルは小林一三の阪急東宝グループだけど、、リアルとの乖離が大きすぎるのでもう別物
ええええええ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
あしたは、北村商店全員で家族そろって歌合戦に出て
涙くんさよならを歌うんですね
>>115 パンパンやった人が
よくあそこまで生きてこられたな
病気もせず
つまらなさ
べっぴん>わろてんか>ひよっこ
不快さ
とと>まれ>べっぴん>わろてんか
どうでもよさ
わろてんか ダントツトップ
>>177 来週から実質純と愛第二章が始まるよ(´・ω・`)
このあとヤスキヨが出てくるあたりまでやったら面白かったのに
盛り上がらなかったなあ
内場さんなら金を入ったバックをこれみよがしに見せる持ち方を
>>194 ちょっとまったるるるるるるりぃぃいいいやっ!
>>194 朝ドラでは見たことないな
アスパラガスは見たことあるけど
これは、藤吉役の辻本が劇の途中で松坂に変わるパターンやん
あれだよ
てんが藤吉呼び出してこいつに取り付かせたらいいんだよ
>>201 純愛は力ある脚本家が敢えて作った糞ドラマ
来週からのはピーク過ぎた脚本家のスカスカドラマ
見るのが好きなのと演じるのが好きなのとは
わけがちがうだろうに
>>130 何故か5ちゃんねるとかでは評判悪かったね…
水上 京香 みなかみ きょうか 生年月日 1995年12月3日(22歳)出生地 滋賀県
身長 165 cm 血液型 B型 職業 女優 ジャンル 映画、テレビドラマ 活動期間 2014年 -
学校のカイダン(2015年1月10日 - 3月14日、日本テレビ) - 草刈有紀 役
民王 第5・7話(2015年8月28日・9月11日、テレビ朝日) - 浅田瞳 役
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「視覚探偵 日暮旅人」(2015年11月20日、日本テレビ) - アナウンサー 役
警視庁ゼロ係?生活安全課なんでも相談室? 第3話(2016年1月29日、テレビ東京) - 宮島沙月 役
仰げば尊し(2016年7月17日 - 9月11日、TBS) - 向井美和 役
スーパーサラリーマン左江内氏 第7話(2017年2月25日、日本テレビ)
&美少女 NEXT GIRL meets Tokyo 第8話(2017年6月15日、フジテレビ[注 1]) - 小椋麗子 役
連続テレビ小説「わろてんか」(2018年 -、NHK) - 加納つばき 役
しかし藤吉って番組組む以外の才能まったく無かったよな
名前は知らんけど
よく見る顔だな
しかしあと1日しかないのに
新キャラ
1889年12月5日、兵庫県明石市で米穀商の三女(第4子)として出生。
1913年(大正2年)1月、大阪市南区笠屋町(現・大阪市中央区東心斎橋)に「吉本興行部」を設立。
大正11年 エロ安来節導入で大繁盛 吉本せいの実弟の林正之助が、大正11年(1922年)ごろに安来節を寄席に導入して一大ブームを起こした実話がベースとなっています。
1924年 泰三死去。妻の吉本せいが継ぐ。
1932年(昭和7年)3月1日に吉本興行部を改組する形で「吉本興業合名会社」を発足。
1934年 昭和9年 吉本せいが山口組二代目山口登組長と接触。
1942年 吉本せい依頼の興行トラブルを請け負った為に山口組二代目山口登組長死去。
1946年 昭和21年<−−− 今ここ
1948年1月7日、吉本興業合名会社から「吉本興業株式会社」に改組。会長に就任。吉本せいの弟、林正之助社長就任。
1950年3月14日、吉本せい肺結核で死去。享年60。
1968年 林正之助社長、山口組三代目田岡組長と共にレコード会社乗っ取り容疑で逮捕。兵庫県警内部資料『広域暴力団山口組壊滅史』には「山口組準構成員 吉本興業前社長 林正之助」と記載。 まあ
可もなく不可もなし
な朝ドラだった
そしてジジイ
>>259 携帯のCMも
他はパッカーンで全く華が無いよね
岳の前座になっている
来週からこの若者が主役の「わろてんかZ」が始まります
>>265 いらんところで震えるくせに
病気で痺れてきた頃には震える演技出来ないのよな
>>310 一応ヒット作はある
当たりはずれがデカいのかな
>>301 まぁアンもアンが出てきたし
マッサンもウイスキー作ったしな
小栗旬が藤吉の役ならおばたのお兄さんとか
こうゆう役で出てきそう
梅ちゃん先生の次ってごちそうさんだろ
途中で何かどシリアスなサスペンスと笑えない糞コントをやってたけど
>>272 始まる前から厳しいなぁww、いや俺も大概だけどw
>>286 その番組も
人がいなくて、いいものではなかったが
>>354 それならまれを再放送したほうがいいわいね
実際のてんって吉本の中でどんな役回りだったんですかね?
いまいちわろてんかではてんが仕事しなさすぎてその辺全然わからなかったんですけど。
藤吉役ならムスコがやればいいのに
最終回の前に突然の新キャラ
まさか次の朝ドラのキャスト?
このとうとつな新キャラは史実では
おてんの若いツバメ?
>>364 早くしないと差し替え部分が更に増えて作業やり直しの予感
べっぴんさんは何もない日常を描くって結局、座談会と回想ばっかりだったな
★本日 深夜★
3月30日(金)23:30〜23:45 NHK BSプレミアム
【再放送】連続テレビ小説 わろてんか(150)「みんなでわろてんか」
☆キジトラ猫の「梅ちゃん」がエンドカードに登場します!
出番は23時45分直前になります
連続テレビ小説・わろてんか視聴率 全話平均20.09 (20.0859...)
01w(1002-) 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 [20.82] わろたらアカン(本木)
02w(1009-) 17.7 19.7 19.7 19.6 20.6 18.9 [19.37] 父の笑い(本木)
03w(1016-) 19.0 19.5 18.0 17.7 19.3 19.0 [18.75] 一生笑わせたる(本木)
04w(1023-) 22.2 20.5 20.9 19.7 20.3 18.7 [20.38] 始末屋のごりょんさん(東山)
05w(1030-) 21.3 20.9 20.1 20.0 19.6 18.2 [20.02] 笑いを商売に(東山)
06w(1106- )20.3 20.8 20.6 20.3 18.9 19.3 [20.03] ふたりの夢の寄席(川野)
07w(1113-) 20.8 20.3 21.0 20.7 20.7 19.7 [20.53] 風鳥亭、羽ばたく(本木)
08w(1120-) 19.7 19.5 20.9 19.2 18.7 19.7 [19.62] 笑売の道(東山)
09w(1127-) 20.8 20.4 20.1 21.2 19.0 19.5 [20.17] 女のかんにん袋(川野)
10w(1204-) 20.5 20.0 19.2 20.0 20.7 19.8 [20.03] 笑いの神様(保坂)
11w(1211-) 20.5 20.6 21.2 21.7 19.8 18.9 [20.45] われても末に(保坂)
12w(1218-) 20.6 20.3 21.4 20.2 20.0 18.6 [20.18] お笑い大阪春の陣(本木・高橋)
13w(1225-) 19.9 20.2 20.4 19.8 休 休 [20.08] エッサッサ乙女組(東山・中泉)
14w(*104-) 休 休 休 17.5 19.0 18.7 [18.40] みんなの夢(東山・中泉)
15w(*108-) 16.6 19.4 20.2 19.6 21.1 19.2 [19.35] 泣いたらアカン(川野)
16w(*115-) 20.4 20.6 20.5 20.1 21.5 18.2 [20.22] 笑いの新時代(川野)
17w(*122-) 20.6 20.1 20.4 19.5 20.7 18.1 [19.90] ずっと、わろてんか(本木)
18w(*129-) 20.4 20.8 21.6 21.2 22.2 19.8 [21.00] 女興行師てん(本木)
19w(*205-) 21.7 21.0 21.5 21.1 20.6 20.2 [21.02] 最高のコンビ(鈴木)
20w(*212-) 17.3 21.3 21.6 21.1 22.5 19.0 [20.47] ボンのご乱心(鈴木)
21w(*219-) 21.2 21.9 21.0 19.8 20.8 19.2 [20.65] 小さな恋の物語(東山)
22w(*226-) 19.6 21.0 19.9 21.1 20.3 19.5 [20.23] 夢を継ぐ者(東山)
23w(*305-) 20.7 19.4 20.7 18.4 20.0 17.7 [19.48] わろてんか隊がゆく(川野)
24w(*312-) 20.1 20.3 21.5 21.1 21.0 18.8 [20.47] 見果てぬ夢(保坂)
25w(*319-) 19.1 20.7 19.6 20.3 20.3 19.4 [19.90] さらば北村笑店(鈴木)
26w(*326-) 19.7 20.5 19.3 19.6 **.* --.- [19.78] みんなでわろてんか(本木)
>>324 最初、吉本興業創成期のドラマって聞いて
泥臭くって綺麗事だけじゃ済まされない
見応えがありそうだと期待してたけど…
明日、最終回を迎えるにあたり
べっぴんさんはおろか
ひよっこにすら及ばないこのドラマのインパクト
何かたりなかったのか?
何もかもが綺麗事で済ませてしまったこと
明日は万丈目はんがお尻の穴がホットホットをやってくれるはず
全部藤吉の夢だったことにして出演者全員でコケてほしい
葵わかな @AoiWakana0630
> 明日はついに、わろてんか最終回。
> リリちゃんと写真撮ってたら写り込んで来たキースさんアサリさん笑
> ドラマを支えてくれてる芸人さん達です。あと、四郎さんも。笑
18:06 - 2018年3月30日
https://twitter.com/AoiWakana0630/status/979645909767045120 (饅頭化した理由とは)
https://www.instagram.com/p/Bg8TmD6gW37/ > 朝ドラ期間、すぐ食べてすぐ寝るが1番大事だと思って、本当に早くご飯たべれるようになったし、本当に早く眠れるようになりました笑
おざなりなんだか凝ってるんだかよくわからん再会だな……
>>382のセルフィ―は同じ衣装だなと再放送で気づく
お巡りさん、キースは第一話でも犯罪してるんで逮捕で宜しくです
キースは50年くらいたってもまったく変わらなかったんだな
>>404 降霊じゃないと物足りないよな(´・ω・`)
亀さんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
亀さんいくつやねん(´・ω・`)
しかもモブに名前あったんやな
なんでお前そんなに復員早いんじゃ
どこの戦場におったんや(´・ω・`)
帰還シーンはべっぴんさんの方が数段感動的な仕上がりだったな
あれがピークだったとも言えるが
戦場で必要なのが笑いだと?
必要なのは、戦闘機と戦車とかじゃねーか。
伊能から隼也まで次次とてんに頭下げに来るとか
どんだけ偉いんだてん
さすが浪速の女帝
>>414 次の仕事はドラマでアリスさんと共演だっけか
わかなちゃん以外も広瀬アリスさん、徳永えりさん、堀田真由さん、岡本玲さんは
これが実績になって次の仕事につながってるようだなあ
>>441 風鳥亭を勝手にレストランに改装するのか
>>437 だったらなんでもっとがっつり老けメイクしないんだ・・・
>>442 「入隊するときは坊主にしたんですが、復員までで伸びましたわ」
>>452 5歳の子どもを懐胎して生まれてきたんかぁ・・・
>>455 おてんちゃんは52歳やで
白髪だらけで腰が曲がってるような年齢じゃないんやでー
おてんちゃん「息子が帰って来たし、もう伊能はん要らん」
>>455 花子とアンの吉高程度でいいのに
あとは演技でカバーできるんだから、もったいない(´・ω・`)
高橋一生さんはなんで
大河ドラマやこの朝ドラでも独身設定だったの?
>>464 この頃の52とかババアやで(´・ω・`)
>>455 撮る量が多くてメイクに時間かけられない、てのもあるんだろけどね
>>464 昭和初期の戦争直前の平均寿命は55歳ぐらいやで
今の50代と違ってみんなよぼよぼのガサガサや
>>475 化粧や髪形、Fashionが違うから老けて見えるだけやでw
戦前戦後でも50歳前後は若くて綺麗やぞ
このヒロインの子と似てる芸能人が昔いたような
誰だったかな?
珍しくてんが企画出したと思ったら後ろ面の手柄横取りかい
べっぴんさんの自社制作映画的な・・・(´・ω・`)
>>490 もともと川崎の長屋は引越を迫られてたから
もう完全に大阪に戻ったんじゃない
(小草々(33)のほうが松坂桃李(29)よりもおっさん)
わろてんかはここ1週間はあれだけど、とと姉ちゃんやべっぴんさんよりは
出来がいいと思うよ
さすがにもう無理や
ここまで我慢してきたけどもうドロップアウトするわ
みんな、また次作で会おう
あさが来た以降はほとんど途中で観るのやめちゃってたな
しまった、夜の部見逃した
みんな万丈目が十津川温泉で最期を迎えるとか言ってたけど生きてたねw
主人公の意思が希薄過ぎたドラマだった
「大阪を笑いの都にする」も旦那の受け売りだし
周りの男が惹かれる理由もわからない(惹かれないとストーリーが進まないからだろうが)
20.4_2017AK_ひよっこ_____有村架純
20.3_2016BK_べっぴんさん___芳根京子
20.1_2017BK_わろてんか_____葵わかな
群雄割拠というか、見事などんぐりの背比べ
>>554 有村架純と他2人は栗とドングリくらい違う
さて最終回は家族そろって歌合戦か
高台で5分の長ゼリフか
はたまた「おはようございます 死にました」か
面白くない方始まったわいね
リリコ若返った(´・ω・`)
亡霊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦争直後にこんなことできたんか?
とうやって調達したんだ
あー、あー、誰にも幸せがあーるー、幸せがあーるー
ちりとてと同じくらいに面白かった
おわかり頂けただろうか 聞こえるはずの無い声が・・・
若い女優さんが若い娘を演じている初老の女性を演じています
こんな良い生地の衣装どっから仕入れてきたんだwwwwwwww
亀さんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
>>671 うーん(´・ω・`) 大阪の人は面白いのかもしれない
舞台で振り返りって
最終回がこれ?????。すごい疑問
亀さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てんしか知らない言葉吐いてびっくりのパターンかね?
一度だけ時うどんで笑えたぞ。
あれは落語の出来が良かっただけで、わろてんかとは全く関係無いけど。
5分でわかる「わろてんか」…
半年やる必要なかったな
北村商店物語を
関係ない人が見て楽しいのか
脚本家お花畑やな
葵わかなはこのドラマ中にかなり成長したと思う(´・ω・`)
寺ギンキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
これ、もしやドラマの打ち上げをそのまま放送してるだけ?
アリス 徳永 岡本のおかげでビジュアル的にはよかったドラマだな
なんで最終回に巻き戻しの劇を見なアカンねん
それなら乙女組も出すんやろな
来週からのマッサンが楽しみだ。総集編しか見てないからでも泣くほど感動したから本編も最高なんだろ?
1889年12月5日、兵庫県明石市で米穀商の三女(第4子)として出生。
1913年(大正2年)1月、大阪市南区笠屋町(現・大阪市中央区東心斎橋)に「吉本興行部」を設立。
大正11年 エロ安来節導入で大繁盛 吉本せいの実弟の林正之助が、大正11年(1922年)ごろに安来節を寄席に導入して一大ブームを起こした実話がベースとなっています。
1924年 泰三死去。妻の吉本せいが継ぐ。
1932年(昭和7年)3月1日に吉本興行部を改組する形で「吉本興業合名会社」を発足。
1934年 昭和9年 吉本せいが山口組二代目山口登組長と接触。
1942年 吉本せい依頼の興行トラブルを請け負った為に山口組二代目山口登組長死去。
1946年 昭和21年<−−− 今ここ
1948年1月7日、吉本興業合名会社から「吉本興業株式会社」に改組。会長に就任。吉本せいの弟、林正之助社長就任。
1950年3月14日、吉本せい肺結核で死去。享年60。
1968年 林正之助社長、山口組三代目田岡組長と共にレコード会社乗っ取り容疑で逮捕。兵庫県警内部資料『広域暴力団山口組壊滅史』には「山口組準構成員 吉本興業前社長 林正之助」と記載。 大団円にするために無理やりつまんないことすることないのに
憑依キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
憑依キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これ寺ギンを追放したところがクライマックスだったろ
あとは・・・呼ばないのに来た藤吉
おてんちゃんかわええ(´・ω・`)
プルプルしてたくせに(´・ω・`)
1889年12月5日、兵庫県明石市で米穀商の三女(第4子)として出生。
1913年(大正2年)1月、大阪市南区笠屋町(現・大阪市中央区東心斎橋)に「吉本興行部」を設立。
大正11年 エロ安来節導入で大繁盛 吉本せいの実弟の林正之助が、大正11年(1922年)ごろに安来節を寄席に導入して一大ブームを起こした実話がベースとなっています。
1924年 泰三死去。妻の吉本せいが継ぐ。
1932年(昭和7年)3月1日に吉本興行部を改組する形で「吉本興業合名会社」を発足。
1934年 昭和9年 吉本せいが山口組二代目山口登組長と接触。
1942年 吉本せい依頼の興行トラブルを請け負った為に山口組二代目山口登組長死去。
1946年 昭和21年<−−− 今ここ
1948年1月7日、吉本興業合名会社から「吉本興業株式会社」に改組。会長に就任。吉本せいの弟、林正之助社長就任。
1950年3月14日、吉本せい肺結核で死去。享年60。
1968年 林正之助社長、山口組三代目田岡組長と共にレコード会社乗っ取り容疑で逮捕。兵庫県警内部資料『広域暴力団山口組壊滅史』には「山口組準構成員 吉本興業前社長 林正之助」と記載。 一気に10年くらい飛んでエピローグやった方がよかったわ
大した盛り上がりも笑いも感動も無くいつのまにか最終回とかまじか
おてんちゃん、今夜の夜中に舞台で冷たくなって死んでると思う
もしかして半年もやる必要なかったんじゃね?15分で分かるやん
みんな芝居うまいな、朝ドラでもこのくらいの演技でいいのに
もうさ、このダイジェスト版だけで半年分
の内容網羅してんじゃん
どんだけ半年間内容なかったのかって、、、、
本当は吉本が借金で縛り付けてたって言ってなかった?
寺銀が悪者に
なってるやんけー
せめて仮名にしてあげろよ
>>831 まれの最終回ってそんなんだっけ?
てるてるは覚えてるが
この最終回がこのドラマのダイジェストになってるな、半年も見る必要がなかった
みんな60超えてるはずなのに
老けメイクもしないから
学芸会にしかみえない
安定のウタコさんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
新喜劇やるなら昨日フルにやって今日はマッタリしめたら良いのに
お前らが隙あらば回想いうて五月蝿いからこうなったんじゃ!
これ1話でやって回想の形にした方が良かったんじゃね?
>>829 あれはよかったな
勿論てるてるのほうだけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 49分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212090558caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1522309729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説「わろてんか」111 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 わろてんか★128
・連続テレビ小説 わろてんか★36
・連続テレビ小説 わろてんか★168
・連続テレビ小説 わろてんか★165
・連続テレビ小説「わろてんか」22
・連続テレビ小説 わろてんか★156
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part7
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part55
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part10
・連続テレビ小説『おかえりモネ』お前らが受信料払わないせいで震災シーンが超手抜きに
・【ドラマ】<葵わかな>NHK連続ドラマ小説「わろてんか」が苦戦!視聴率が伸び悩むもっともな理由★2
・連続テレビ小説 ちむどんどん★87
・連続テレビ小説 べっぴんさん★11
・連続テレビ小説 ちんどんどん★135
・連続テレビ小説 ちむどんどん★134
・連続テレビ小説 ちむどんどん★133
・連続テレビ小説 おちょやん ★82
・連続テレビ小説「おちょやん」15
・連続テレビ小説 べっぴんさん★82
・連続テレビ小説 おちょやん ★56
・連続テレビ小説「べっぴんさん」28
・連続テレビ小説 おちょやん ★23
・連続テレビ小説「べっぴんさん」88
・連続テレビ小説「まんぷく」130
・連続テレビ小説「ちむどんどん」◆99
・連続テレビ小説「まんぷく」163
・連続テレビ小説 まんぷく ★13
・連続テレビ小説「ちむどんどん」◆121
・連続テレビ小説「おしん」(再)21
・連続テレビ小説 まんぷく ★148
・連続テレビ小説 まんぷく ★299
・連続テレビ小説 まんぷく ★300
・連続テレビ小説 ちむどんどん★419 大反省会
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★87
・連続テレビ小説「おかえりモネ」74
・連続テレビ小説「おかえりモネ」49
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part9
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part42
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★1
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★152
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★219
・連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」111
・NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part30
・連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」121
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★14
・連続テレビ小説 「とと姉ちゃん」119
・連続テレビ小説「マー姉ちゃん」(再)65
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part83
・喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説46
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part48
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part64
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part34
・連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★8
・連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★28
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」ネタバレスレ
・連続テレビ小説「べっぴんさん」50 ©2ch.net
・連続テレビ小説 べっぴんさん(44)「止まったままの時計」
・【連続テレビ小説】 「半分、青い。」“マグマ大使騒動”一件落着へ 鈴愛が知っているのは父の影響 物語上で説明
・連続テレビ小説 ひよっこ★146
・連続テレビ小説「なつぞら」54
・連続テレビ小説「なつぞら」45
・連続テレビ小説「ひよっこ」79