キューブリックは素手て殴るシーンは手持ちカメラに変ります
>>2
体格ずっといいやつボコボコにしたくらいだし 実際の貴族は金がなかったりで成金とくっついたり
元々の貴族自体が成り上がりだったりもね
そんなバリーの霊が屋敷に取りついて
遠い未来にジャックニコルソンさんが巻き込まれてしまうなんて・・
ツケが大量に貯まってるから
駄目そうだと見たらこうやって切り捨てに来るわけ
イギリスの貴族は保険の請負人とかで落ちぶれたり大変だな
>>27
ダンディの言葉のもとになった人はこの時代の少しあとかな キューブリックの画面はいちいち気持ち悪い
いちいち気持ち悪い
いちいち気持ち悪い
気持ち悪い
>>23
爵位に対する年金、領地からの税収入
息のかかった御用商人なんかのマージンとか
色々あるんじゃない ビジネスの才能はないのね。高級遊民 あとは一家離散のたれ死に
こういう育ち方はバカ殿様になるかサイコパスになるかのどっちかなんだよなあ
で、買った馬に蹴られて息子は死んでしまうという話
かどうかは知らない
江戸時代の日本髪も理解できないけど、この時代の西洋貴婦人の頭も大概だな
>>47
落合の息子とか野村の義理の息子を思い出す >>58
このあとクリンノリン時代がやってくるからな
髪も天井知らずだけどスカートの裾も幅知らずになる 連れ子の心情とか理解できないのは自分がハードに生きて来たから
他人の心が理解出来ないのかバリー・・
>>70
子供が落馬する映画他にもあったなと思ったらそれか ああああああああああああああああああああああああああああああ
スッパマンのクリストファー・リーヴも落馬で脊髄損傷して首から下が不随に
血筋的にも唯一の正統相続人なんだから兄貴をどうこう言う事は出来んわねえ
ベラスケスが早逝した王子を描いた騎馬像もこれくらいの年齢で馬乗ってたな
>>108
今はロードチャリで谷垣や日テレの天気予報士が 死んだ子役今はミュージシャンらしい
>>128
ヘンデルなのか
もっとあとの曲かと思った >>117 今だったら上野の国立西洋美術館で観れるねー。 >>146
イヤよく考えてみたらオカンの余計な口出しがこの混迷した状況のそもそもの原因なのでは・・・ もし没落貴族の無能亭主がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
>>148
一部の例外除いてほぼ作中と同時代の音楽が使われてるみたいだな >>154
イギリスはヘンリー八世ん時にだな
離婚するためにゴニョゴニョとw
↓
ロシアンルーレットがお奨めなのに・・・島津さんちみたいに
「いや、いっぱんに表と言われているのが実は裏だ」
みたいなことはないのか?
>>198
まあ戦場でもたいした事はしていない様な気もしないではないですが 同時に打たないんですね。度胸がいるな (´・ω・`)
1850年頃から1910年頃にかけての欧米の衣装の変化はすごいな
日本の明治〜大正の変革期並みに変化してる
この頃の銃はこの距離でも運が悪いと当たらんからなあ
拳銃の決闘って運要素が強すぎないか?
腕云々あまり関係なくね?
そいやこないだベルギーでサカーの代表戦やっとったけどピッチ上がクルックーだらけで凄かったわw
>>254
戦争体験記とかみると自分に向かってくるたまは見えるらしい… 多分虐待の中でこういうことに不向きな性格出来上がっちゃったんだろうな
>>264
イヤこれこそが貴族なる物の真実だと言いたいんでしょキューちゃんは 右肩を前にして横向きになれば 心臓の直撃はないから死ににくい
父親にも貴族にも不向きな男がいらん夢見たんやで・・
ミック・ジャガーなのか??I can't get no satisfaction.満足できないって言って発砲した(´・ω・`)
>>318
焼くんやで精霊の守りびとでやってたじゃん この撮影のために・・・
ベッドに穴あけたんか・・・
母親ってのはベレンソンの事だったのかな
なんか字幕が紛らわしい翻訳だな
ライアン・オニールと義理息子とマルコム・マクダウェル
>>313
これから何十年か後ひろゆきやホリエモンとかドワンゴ川上等の人生を描いた映画が作られたらこんな感じの構成になりそう >>335
オモロ
やっぱホリエモンの見たいな
ウォールストリートぽく出来るぜ イギリスの時代劇映画みたいなものだから、受験英語をやっている身からすると英語が理解しやすい。
年金だから毎年500ギニーなのかな
どんぐらいの価値かは知らんがきっとそれなりの大金なんだろう
悪い話ではなさそうだ
20ギニーで故郷を追い出され500ギニーに出世したw
この映画、映像は素晴らしいと思うんだけど
何度見ても何が言いたいのかさっぱりわからんw
人は己の運命には逆らえない
身の丈を知れ&足ることを知れ
母ちゃんは偉大
強いて言えばこれぐらいしか伝わるものが…
俺が鈍いのか
これもホレストガンプのダン中尉と同じでホントに切断したのか
で撮影後に即繋いだと
>>351
はっきり言いたいものってあるのかな
最近アイズワイドシャットも見たけど言いたいことがあったのかどうかよくわからんかった 賭博で破綻した貴族って多いのか
民衆はキレていい(´・ω・`)
18世紀の絵画そのものの風景が20世紀後半まで残ってるのが凄い
>>351
スティーブンキング「やっぱわかってへんねんてキューブリックは」 この長男の相貌でどんぐらいの年月経ったのかがわかる仕組みか
それ以外の奴らは変わらんからわからんw
>>354
いや、そういうわけじゃないんだけどさwww >>365
あんたの関わる映画もクソなんで引き分け >>351
綺麗な映像を芸術品みたいに楽しむ
話は悲劇
それでいいんじゃね? >>351
言いたいことがあるから撮るわけじゃないのかも
あんな映像が撮りたい、こんな人生を撮りたい、みたいな そこそこ面白かったそしてイタリアに行きたくなってきた
昔の映画本見ると「カブリック」表記になってるものが多い
イタリアはどこに行っても見るものや美味いものがあるから観光旅行には最適だよ
>>175
例外はメインテーマ的に使われたシューベルトの
ピアノトリオ第2番だね 素晴らしかった!監督さん あんさん ただもんじゃなか・・・(´・ω・`)
>>370
ミックじゃないぜ
さっきのセリフは多分can't receiveとか言ってる >>385
イギリス本拠にしてたからイギリス読みのキューブリックにしてほしかった 確かに全体が平坦でこれと言って盛り上がる場面あるわけじゃないから
興行的に大コケしたのもわからんではないが
好きなもんは仕方がない
しかしそろそろカンフー映画分が足りなくなってきた
ワンチャイ見てえ
昨日の「レッズ」とは対照的な映画だな
レッズは熱い想いや意気込みが先行して肩に力が入り過ぎの感があったが
こちらは冷笑的な視点に溺れるあまりドラマ部分が浅くて散漫な造りに止まっている
この映画の風景とか見てたら、昔見たテスって映画見たくなったw
途中で中座してやぼよーすませた
それでちょうどいい感じだった
映画館で見るには自分はちょっときつかったかもw
>>393
洒落て書いてみただけだよw 顔がミックに似てたから本人が
出てるのかと思ったもんでw キューブリック映画では微妙な扱いやね映像は絶賛だけど
>>399
おれは片腕カンフーvs空飛ぶギロチンが見たくなってきたぞ AIをキューブリック自身が撮っていればどうなってたかな・・
>>402
よいすね
さっき誰かが書いてたキャットウーマンのキンスキー美しいし 本この時代はしょうもないもんが後継者の証だったりするから大変よね
靴下とか帽子くらいならまだ良い方
なんかBSプレミアムって映像の圧縮率上がった?
同じくらいの長さの番組録画しても前より容量食わなくなった
キューブリックは飛行機恐怖症で
飛行機乗りたくないからイギリスの自宅近くにロケーションやら
セット作るんだよな
アメリカにも行かない
500ギニーって今で言うと
3000万ほどはあるのか
>>411
これ以降作品の質が落ちたと評する人も多い >>423
BSプレミアムの映画BD-Rに焼くとやたら容量食うのなんでなん >>413
中学の時見たっきりの妖刀斬首剣見たい
実写版男塾みたいなトンデモアクション映画でめっちゃ楽しかった記憶がある >>423
最近レートを落としたとか聞いたような気も >>427
昔でもいわゆる娯楽映画になれてたら辛かった
今なら見られるのは俺の映画の見方が変わったからだな 戦列歩兵見たいので金曜深夜あたりにワーテルローやってください…
>>423
今後やる予定らしいけど、まだじゃないかな?
それか、すぐに悟られないように、
毎日少しずつ減らしてるのかもしれない。 >>427
エンタメ好きな普通の人は確実に寝るなw
そういう映画と対極にある映画
映画好きはエンタメも観れば、こういう映像と音楽が素晴らしい映画も楽しめる >>429
関連記事見たけど解像度が前より下がってるんだな >>440
4kに移行しろよって事なんだろうな…
録画も出来ないんだっけ 大コケしたからエンタメのホラー映画「シャイニング」次に作った
ホラー映画も撮れるぜ!儲かる作品も作れるぜ!ってな
名優のジャックニコルソンを主演にして
シャイニングはヒットしたっしょ
TSPDT THE 1,000 GREATEST FILMS
3. 2001年宇宙の旅
48. 博士の異常な愛情
51. バリー・リンドン
82. 時計じかけのオレンジ
94. シャイニング
265. 突撃
325. アイズ・ワイド・シャット
586. フルメタル・ジャケット
598. 現金に体を張れ
681. ロリータ
683. スパルタカス
結構評価高いぞ
>>439
俺はタルコフスキーは寝るけど
キューブリックは興奮して寝られない タルコフスキーはいつも途中で寝てしまって内容が記憶に残らないのに何故か満足感だけは残る
そういやタルコフスキーの映画さっぱり覚えてないわww
タルコフスキーかぁ
「ノスタルジア」の焼身自殺と「サクリファイス」の自宅放火は、スペクタクルシーンと言えなくもない
ジョンブックはBSジャパンでばっかやってたから字幕ノーカットで見れてちょっと嬉しい
面白そうなのに始まる前に寝てしまいそうだ
ダメだー
もう何回もみて飽きてるから今日は参戦しない(´・ω・`)
一番好きな映画だわ、80年代で
モスキートコーストとかも
>>459
この映画の名台詞やなぁ・・・(´・ω・`) >>465
シリーズ化を見越してたがハリソンが忙しすぎたのだろうか この監督のピクニックatハンギングロックも放送しないかな
おっぱいシーンしか印象にない。困ったものだ(`・ω・´)
昨日レディ プレイヤー1,今日アベンジャーズ見て来た
暇人の俺参加~
アーミッシュって、この映画で初めて知った
そのあと、学校で、先生がアーミッシュについて講義してくれた
トップガン2にも出ないかなぁ、美人教官の末路として
>>486
おるでー、アメリカの各地に幾つか集落があるお(´・ω・`) アーミッシュだと思ったらユダヤの人だったってこと?
この音楽
パブロフ犬の反射のように日曜洋画劇場思い出す
子どもが写真を指さすシーンが大好きなのに今外だから見られない...
おまいらそんなにガキが惨殺されるのを見たいのかww
>>515
あとで確認して全員殺すつもりのヤツはそんなことしない こういうことでハラハラさせる描写って今はあんまりなくなったかな
今夜だけ清教徒(アーミッシュ)♪
明菜の「BLONDE」のB面だったこの曲はこの映画からパクったのかな
作詞が秋元康だけど87年の作品だし
ここまでよく粘った
普通のプロデューサーならもっと早くハリソン・フォードを出せと圧力を掛けるだろうに
ヴィゴ・モーテンセンがセリフないレベルで出てるよな
>>540
この後同じ監督主演で「モスキート・コースト」を作ったから >>556
そっか
モスキートコーストよりこっちが好き
もっと見たかった >>497
いや〜、現代はそーでもなくて成人になる前に16歳時、一度村から出て俗世間で生活してもよくて
自分の人生に可能性を見つけて俺らの世界が良いと思ったら村を出ていいし、やっぱ向いてないと思ったら戻っても良い時代で
さらにデジタル時代に押されて、村の中以外では若者が普通にスマフォ持って弄ってたり
村の外では観光客向け等に食料品店やレストランをやって商売して、店ではテレビとか見てたり多様性に・・・(´・ω・`) ハリソンFって、アメリカングラフィティのナンパな兄ちゃん役もすごく若いなーと思ったけど、
今日も同じ感想だわww
おお、ジョン・ブック懐かしい
淀川さんの日曜洋画劇場でバカみたいに繰り返し放送してたよな、確か
当時はアーミッシュの意味すら知らなかったがw
>>568
ちょっと違う
上手い事現代社会に居場所を見つけたサンカの人々みたいな感じ これ署内で見かけてガーンだっけ?
離婚した人にガンガン地雷を踏んでいくスタイルw
食事前にお祈り、19世紀までのアメリカ人家庭は殆ど皆やってたな。
20世紀に入ると、都市部ではどんどんやらなくなり地方田舎でしかみかけなくなった・・・・
ネタバレ
この後、遺跡を発掘しに行き殺されそうになる(´・ω・`)
>>586
西部劇でよく見るな
天にましますわれらの父よ〜♪ >>586
日本人でもいただきますで拝む人けっこういる 逃げてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あかん、この子にジーーーっと見つめられたら荒んだ俺の心が・・・
昔観たヤツがアップされてた
ジョンブックの世界観と違って、リアルな世界
マジでアーミッシュに対する見方が変わるよw 後で観てくれ
ダウンロード&関連動画>>
>>586
不法移民とマクドナルドのせいだね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>607
日本は、お百姓さんに感謝、って習ったな
向こうの神へ祈るのとは違うんだよね >>607
いただきますの習慣は意外と新しいらしいね >>607
身に染み付いて外食でもやってしまう>手をあわせて拝み頂きます >>619
ドライブスルーという形がまた・・・・(´・ω・`) >>593
「今日、こうして食事が出来るのは全て自分のおかげです」
って親が祈って見せる西部劇があって笑った >>607
幼稚園でやらされてたな
「ハイ、手を合わせて〜、いただきます!」
ってネ >>621
俺は食べ物になってくれた生命への感謝だと子供の時に言われたな 子供の指を隠すくらい思慮深いジョンがどうして部長も疑わなかったのか…まあ無理か
ちょこちょこコメディを入れてくるところがハリウッド
>>640
いやあなただったらカラになるまで打ちつくしてる気がするw >>633
俺は今日もご飯が食べられることへの感謝だと教わった気がする
日本はこういう幅のある感じがいいのだろうね サスペンス濃度上がってきたな
>>630
面白い どんな西部劇だろう >>651
西洋の神への感謝に一番近いのはそれかな? 結構対決が早いのな。
さっきのオバちゃん、今年までやってたフォスター家の事情ってドラマで偶に出てきた祖母役の人かな。あのドラマでも今みたいなキャラだったがw
そういえばジョーンズ先生もソロ船長も強いことは強いが突出して強いわけではなかったな
一時期アーミッシュの生活様式に憧れたこともありました
>>620
もはやアーミッシュ観光村って感じだなw 20世紀のアメリカンポリスは映画に見られるように汚職と人種差別まみれだったな。
>>620
おお、三枚目の人の年寄りバージョン登場w >>654
古い映画で「シェナンドー河」という
昔見てうろ覚えだけど、南北戦争だかで人々が争うなか
片田舎で自分達はどちらにもつかず
自分だけが頼りだという考えで自立心たくましく生きていく家族を描くが
次第に主戦場が家族の土地に移ってきて…
という話だったと思う 光回線とパソコンがあれば、こういう村で皆と自給自足の生活してもいいと思ってる。
これ大昔に見たけど結構面白かった印象
内容は覚えてないけど
>>676
労働力にならないからなぁ
サミュエルが撫でてたシーンはあるよ >>677
ドパチメインじゃない家族愛モノか いいな
翻訳家によってお祈りの台詞変わりそう >>692
Blue−rayで出てるからきっとそっちで見るとスゲー綺麗かも >>700
ねずみハンターとして飼いそうなものだが
普通の農家もそういう理由で猫飼ってるし >>683
実際光が通ってればわりとド田舎でもそれなりに快適だな >>706
あの海綿体シーンで自分の海綿体も握った男子は多かっただろうな 最近のハリウッド映画は無意味なベッドシーンが減ったように思うんだが俺の気のせいだろうか?
アーミッシュとして生きるかどうか決める前にハチャメチャな生活するんだよな 十代で酒もタバコもやる
目が覚めてこんな黒服の人が並んでたら「わし、死んだんか」って思うよね(´・ω・`)
Witness / 刑事ジョン・ブック目撃者
imdb : 7.1/10 stars
RottenTomatoes 92% / 80%
割と高評価
>>721
ジョンが杉元だったら今頃元気に走り回ってるな いけない時には叱らなければいけない 命にかかわるもんね
実際子供が遊び半分で弄って暴発する事故は少なくないからこれは怖い
後で銃が必要な場面が出てくるな、こりゃ
ライフル協会に配慮して
銃社会だからこそカウンターカルチャーとしてアーミッシュの立場が確立されて生き残ったんかな
アーミシュじゃないがベニシアさんも知らん人がずかずか庭に入ってくるっておこだったな
こないだ民放BSでやったら大工シーンのイイ所カットしてた
いまとなりで妻がくしゃみしたんだが、
あっしゅお〜ばんがらわっしゃ〜うえっしゅー
とか
>>751
ハリソン・フォードはそれで喰って行ける腕前なのに 麦わら帽子の男の方は、やもすればブルータスカーサとかに登場しそうな出で立ちやな
>>758
レモネードをゴクゴク飲み干すのを見つめるシーンとか
アーミッシュ奥様達の噂話のシーンとか >>683
ど田舎のネットワークの凄まじさを知らんな
エロゲがネット通販で届いたら翌日には村落中に
知れ渡ってるぞw ぬこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも実際絵的に面白いもんなあ、いっぱいの瓶詰めとか水車とか
さっきの猫を捕まえてよく洗ってから布団にぶち込んで一緒に寝たい
明らかに母ちゃんと惚れ合ってそうだが、アーミッシュって再婚は出来るのかね?
>>784
ならなかったり ならなかったり ならなかったり >>796
生きていくためには男と女両方の労働力が必要だからできるんじゃね?
ここんちも爺さんが死んだら生きていけない >>804
コナンと聞けば名探偵よりも未来少年の方が思い浮かぶ世代が多そうだな、このスレ バックトゥザフューチャーだっけ、開拓時代に戻ってすぐに食べ始めたらみんながお祈りしてたの
>>811
映画スレでそれいうならバーバリアンじゃないでしょうか >>787
妻が授乳中、畜産課の義弟が、搾乳しないとダメだろこれ
と牛の乳扱い >>811
明らかに還暦以上だろって人がいてビビる もしジョンブックが塚地だったらレモネードを持ってきたりはしなかっただろう
こうやって、喉元に流れ落ちるように豪快に飲めばいいのか・・・メモメモ
>>819
この時間に映画見てる層なんてご隠居さんしか居らんやろw 序盤からもっとハードボイルドかと思ったらハイジになってるな
ハリソン・フォードは無名時代は腕の良い大工職人だったから、演技でも大工仕事はお手の物だな
こういう感じ、何か既視感あるなと思ったら
高倉健の「遙かなる山の呼び声」だ(´・ω・`)
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
60sオールディーズナンバー
今じゃジャミロクワイの曲ですらオールディーズナンバーと言われる時代(´・ω・`)
タイプ3なら軽く顔面ぶつけても
動かんくなるこたぁないのに・・・
この瞬間を狙ってたか(´・∀・`)
>>843
でも日本で「懐メロ」という言葉を使う場合は基本的に昭和歌謡曲を指すよな モヒカンやアバターとかアメリカって未開の土人に自分等が進化を促してるって話好きだね
もう常に柴田理恵が浮かぶ様になった、責任取ってくれ
>>863
キリスト教の布教がそもそもその考えだし >>869
そう考えると昔の引き籠りって気合入ってたなぁw >>863
アメリカ人はやらかしが多いから
潜在的な罪の意識から逃れたいんじゃない アーミッシュってまだ存在しているの?スマホ使ってたりしないのかな?
>>863
アメリカに限らず列強はそうじゃない?
キリスト教が素かもね 売れない頃は大工もしていたんだっけ、
ハリソン・フォード
>>886
昭和が無茶苦茶長いからなあ
歴代最長じゃないの? こういうシーンと汚れまくった警察内部との描き方の対比が素晴らしい
先日TVで見た白川郷の合掌造りの民家の屋根の葺き替えもこんな感じだった
ネットさえあればアーミッシュの暮らしも良いよね(´・ω・`)
前にbsジャパンだかでやったのは、吹替えでCMカットして1:35くらい
今回は、字幕CMなし1:53
俺の希望は吹替えでノーカット
レモネードうまそう
やっぱり吐きだせるようなレモネードを作ったMIBの農夫の嫁はすごいよね
アーミッシュを題材にした映画、ほかに何があったか調べてみたら「アーミッシュ 禁欲教徒が快楽を試すとき」っていうドキュメンタリーが出てきた
簡単に仕事している様に見えるけどかなりの重労働だぞこれ
映画好きなヤツはテレビの編成部とかで
名作映画を18分もカットする仕事はストレスでやつれていくかもしれないな
>>916
洋ポルかと思ったらちゃんとしたドキュメントかよチキショウ! >>862
確かにそうやな
でもこの前、JCがマクドナルドで宇多田ヒカルの曲を懐メロ言うてて
あーこの娘らにとってはまだ生まれてなかった時だもんなぁと感慨深い話だった・・・(´・ω・`) 少子化解決はテレビを捨てないと無理だろうな(´・ω・`)
今だったらCGで安く済ませてどうでもいいショボくれたシーンになるシーン
こんなチョイ役だった人がアラゴルンになるなんて…良かったねえ
材木の加工に何ヵ月もかかるよな
段取り八分って言うしね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヴィゴーが山奥でヒッピーみたいな暮らしを子どもたちとしてる映画面白かった
Sweet child of mineをヴィゴーが演奏するシーンは圧巻
貧乏時代の久本が、たらいで股間洗ってたのと変わらないな
>>951
冒頭に1984年との字幕が出てましたが 見たことある顔と思ったがダイハードのテロリストかw
mmp
lud20180427143048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1524723467/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 4127 YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 4159(修正)
・プレミアムシネマ 4158(修正)
・プレミアムシネマ 5314 「Wの悲劇」(修正)
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ
・プレミアムシネマ 483
・プレミアムシネマ 484
・プレミアムシネマ 4217
・プレミアムシネマ 4247
・プレミアムシネマ 4937
・プレミアムシネマ 4297
・プレミアムシネマ 4447
・プレミアムシネマ 4787
・プレミアムシネマ 4927
・プレミアムシネマ 4357
・プレミアムシネマ 4777
・プレミアムシネマ 4737
・プレミアムシネマ 4567
・プレミアムシネマ 4807
・プレミアムシネマ 4417
・プレミアムシネマ 4557
・プレミアムシネマ 4877
・プレミアムシネマ 4167
・プレミアムシネマ 4487
・プレミアムシネマ 4277
・プレミアムシネマ 4117
・プレミアムシネマ 4837
・プレミアムシネマ 4637
・プレミアムシネマ 4627
・プレミアムシネマ 4577
・プレミアムシネマ 4857
・プレミアムシネマ 4847
・プレミアムシネマ 4317
・プレミアムシネマ 4437
・プレミアムシネマ 4407
・プレミアムシネマ 4657
・プレミアムシネマ 4597
・プレミアムシネマ 4617
・プレミアムシネマ 4597
・プレミアムシネマ 4337
・プレミアムシネマ 4257
・プレミアムシネマ 4687
・プレミアムシネマ 4817
・プレミアムシネマ 4727
・プレミアムシネマ 4827
・プレミアムシネマ 4617
・プレミアムシネマ 4587
・プレミアムシネマ 4957
・プレミアムシネマ 4207
・プレミアムシネマ 4287
・プレミアムシネマ 4557
・プレミアムシネマ 4507
・プレミアムシネマ 4457
・プレミアムシネマ 4257
・プレミアムシネマ 4757
・プレミアムシネマ 4017
・プレミアムシネマ 4607
・プレミアムシネマ 4587
・プレミアムシネマ 4547
・プレミアムシネマ 4427
・プレミアムシネマ 4467
・プレミアムシネマ 4577
・プレミアムシネマ 4867
・プレミアムシネマ 4924
・プレミアムシネマ 4582