◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

伝説のコンサート“松山千春” リマスター版 ☆1 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1623487759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 17:49:19.38ID:NnZ2Djv80
[BS4K] 2021年06月12日 午後8:30 ~ 午後10:30 (120分)

【出演】松山千春,【語り】中井貴一

松山千春は1977年「旅立ち」でレコードデビュー。美しく叙情的なメロディーと魅力的な歌声で多くのファンに支持されている。
この番組は、1999年に制作されたスペシャル番組「松山千春 23年目の旅立ち」をリマスターしたもので、かつて映画で共演して以来の仲である中井貴一がナレーションをつとめ、「恋」「ふるさと」「旅立ち」「銀の雨」「大空と大地の中で」など名曲の数々を当時のインタビュー映像とともに送る。

2衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 17:54:41.40ID:Zo6lvxHMa
スクランブル化まだ?    06/12 17:54

3衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 19:11:50.82ID:F7Ggt+eJ0
99年のか。かなり歌い方かえてきたころかな。
1979年のをみたい。

4衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 19:42:55.08ID:Z8MaQM4/0
髪の毛は

5衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:02:20.20ID:LdiExsH/0
 ハ ゲ 山 ヒ カ ル ま だ 生 き て る の ?

6衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:10:27.11ID:MCMjvx2LK
1980年代の中ごろのライブをそのまま流してほしかったな…
途中でゴーストバスターズに変えてしまうかも…

7衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:22:39.91ID:6ADM3UdB0
まだ下手になる前かな?

8衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:23:44.74ID:6ADM3UdB0
それでもハゲはハゲ

9衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:27:52.39ID:7odyMHg20
いちおつ
専スレおつあり
楽しみ

10衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:29:35.20ID:UeQoTtC00
伝説のコンサートなら70年代のにしろよ

11衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:30:38.81ID:qS+GKdmB0
若いハゲ

12衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:00.43ID:vLdTjQtm0
くこけ

13衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:04.07ID:cUV2Rc2Z0
飛行機内で歌ったコンサート?

14衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:05.36ID:qXYWymT20
朝鮮人

15衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:23.00ID:ezGDimlh0
走るー走るー俺ーたーちー

16衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:24.41ID:OfxY6vHx0
ヤクザ

17衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:31.87ID:mU7EQ5570
めずらしいな

18衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:50.85ID:kY2JhWFd0
ハゲ散らかしてるな

19衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:53.75ID:BDtMbxI90
中井さんと千春の接点は?

20衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:56.25ID:epfH/ltV0
もうハゲてるけどハゲにしてないんだな

21衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:31:57.85ID:cUV2Rc2Z0
まだ毛があったな、今に比べて

22衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:32:11.67ID:mU7EQ5570
98年いったな
ベイスターズ日本一のとき

23衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:32:24.63ID:OfxY6vHx0
22年前…
43歳?

24衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:33:11.98ID:epfH/ltV0
そういえば修学旅行で足寄通りかかって松山千春んちっていったなあ
門柱の上にでっかい写真飾ってあった

25衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:33:25.41ID:O3dSgmjE0
22年前ならハイビジョンで撮影しててもいいと思うが

26衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:33:26.65ID:F4eowOUK0
マイクの持ち方にクセがあるな
コロッケのモノマネと同じだw

27衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:33:47.31ID:vLdTjQtm0
まだSDか

28衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:33:53.02ID:1lERk9eI0
エセチンピラ長渕とはレベルが違うな

29衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:33:57.85ID:OfxY6vHx0
禿げる前の映像が観たい

30衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:34:11.44ID:ap8s2EZ6p
ハジマタ
長い夜はくるかな

31衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:34:24.02ID:LrBJM05t0
バラ笑うw

32衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:34:37.91ID:epfH/ltV0
22年前ならマイケルジョーダンのラストダンスの年じゃん

33衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:34:42.00ID:7odyMHg20
涼しくなる前

美 青 年

だったんだぞ

34衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:34:51.26ID:qS+GKdmB0
>>29
季節の中でとかの頃でも髪伸ばして隠してただけ(´・ω・`)

35衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:35:29.82ID:giy+cM+/0
>>33
男は激変するよな。久しぶりに会うと誰かわからない

36衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:35:47.79ID:qXYWymT20
ハゲるまえの映像流せや

37衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:35:50.66ID:H3OpCBF80
百恵ちゃんキャンディーズ俊ちゃんゴダイゴのときと比べるとスレに勢いがない

38衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:36:14.12ID:Pt0wGLXd0
髪がフサフサの時代はビデオいいの無いのかな?

39衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:36:16.74ID:F4eowOUK0
>>30
セットリスト
https://amass.jp/147769/

40衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:36:33.70ID:MCMjvx2LK
>>35
個人差ある気がする

41衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:36:50.72ID:kY2JhWFd0
あごひげ皮膚移植できないのかね?

42衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:02.75ID:Z8MaQM4/0
中学生の作文みたいな歌詞

43衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:03.50ID:1lERk9eI0
MCがメイン

44衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:12.30ID:qS+GKdmB0
>>38
デビュー前を描いた映画で我慢

45衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:16.00ID:epfH/ltV0
ムネオもノリノリの頃だよねえ

46衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:24.21ID:VFpHWCkb0
字幕ついてるぅ

47衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:31.86ID:cUV2Rc2Z0
きみまろみたいなトーク

48衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:39.55ID:1kpipIrE0
中野サンプラザじゃなかったの

49衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:43.94ID:Pr0C5UWq0
綾小路きみまろの真似?

50衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:49.45ID:atJI3RFX0
別に伝説でもないんじゃ

51衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:37:53.93ID:7odyMHg20
>>39
あり

「春夏秋冬」
「時のいたずら」
「恋」
「旅立ち」
「銀の雨」
「季節の中で」
「人生の空から」
「都会」
「ふるさと」
「雑踏」
「足寄―あしよろ―より」
「君を忘れない」
「俺の人生」
「北の大地」
「大空と大地の中で」
「純」
「この世で君が一番好き」
「途上」
「雪化粧」

52衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:38:05.06ID:UqAY7lmS0
コロッケの物真似好きだったわ

53衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:38:11.42ID:Pt0wGLXd0
みんなきちっと座ってる。
やっぱり座ってた方がいいよなw

54衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:38:18.74ID:BeHieCfH0
は…ハゲ山ハゲルはアイドルじゃないから…
自称「元ビジュアル系」

55衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:38:45.99ID:F4eowOUK0
>>53
浜崎あゆみ「感じ悪いよね〜」

56衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:38:49.34ID:c9UH/Qev0
ひどい!w

57衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:38:53.99ID:wnr36+Xc0
>>39
初期のアルバム収録曲が多くて嬉しい
録画しといて良かった〜!!!

58衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:10.28ID:cUV2Rc2Z0
日本三大グラサンハゲ
松山千春
サンプラザ中野くん
歌丸

59衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:13.64ID:Pt0wGLXd0
懐かしい曲だけど
当時の歌声で聞きたいな。やっぱり

60衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:20.55ID:n4XLEynp0
何で松山千春?分からない選択

61衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:21.05ID:wnr36+Xc0
時のいたずらキター!!!

62衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:22.09ID:7odyMHg20
本当に美声だよな

63衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:34.83ID:ap8s2EZ6p
>>39
三九
純が楽しみ、中井貴一と共演した映画の主題歌だったかな

64衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:39.40ID:Pr0C5UWq0
MCが上手い歌手って誰がいる?

65衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:43.17ID:qXYWymT20
ずっと起承転結の歌っとけ

66衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:49.46ID:UqAY7lmS0
この人よりジュリーの方が思想的に飛んじゃったのがね

67衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:39:53.70ID:7/Qze1Kna
ながーい夜ないんかー

68衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:01.40ID:MCMjvx2LK
>>39
横だが
thanks

69衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:20.08ID:v0nj9Z0A0
マイクの下のほうを持つんだな

70衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:22.84ID:UqAY7lmS0
まだそこまで貯めて歌ってない頃だな

71衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:23.22ID:1lERk9eI0
>>64
さだまさし

72衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:25.72ID:7odyMHg20
>>64
うまいかどうかは好みがあるだろうが
MCといえばさだまさしじゃないか

73衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:27.91ID:BeHieCfH0
まっさんはまだギター弾いてるイメージあんだけど
たかじんはギター持ってる写真すら見たことない

74衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:31.97ID:qS+GKdmB0
対抗して髪の毛が増えていく「さだまさし」はよ

75衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:37.14ID:Pt0wGLXd0
>>55
あーーあったね。言われrまで記憶になかったww

76衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:42.64ID:RO40GNXe0
>>59
この人の全盛時って5年間くらいか?

77衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:52.92ID:dMtmGWBT0
京都の会津小鉄に出入りした結果・・・ヤクザスタイルに変貌。

78衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:40:54.28ID:VFpHWCkb0
松岡直也の追悼番組はいつやるんだよ
和田アキラも死んじゃったぞ

79衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:41:54.90ID:MCMjvx2LK
>>64
さだ

80衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:00.21ID:UqAY7lmS0
歌詞見てるの潔いな

81衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:03.76ID:yO2FFZkzM
ずいぶん溜めて歌うんだね、堀内孝雄みたいに(´・ω・`)

82衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:14.85ID:ePYue/lz0
バックメンバーわかる人教えて!

83衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:17.19ID:sbtgjSbM0
ちはるー!(野太い声で)

84衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:25.57ID:BeHieCfH0
ちっさんは鈴木宗男の熱烈な支持者だから…良くも悪くも政治はその範囲内で収まるんじゃねえの?

85衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:36.39ID:mU7EQ5570
>>80
ほとんど歌詞を見ている

86衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:37.45ID:xHWI8KmI0
これはだめだな、
声が出てない。
松山千春は若い時だけだわ

87衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:50.98ID:RO40GNXe0
>>64
たかじん

88衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:42:51.65ID:ap8s2EZ6p
>>35
長渕は見た目よりも歌声が昔とは別人みたくなってったたような

89衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:43:11.71ID:7odyMHg20
>>64
全員がさだまさしと答えていてワラタ

90衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:43:11.92ID:MCMjvx2LK
ほんとだ
長い夜が無い…酷い

91衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:43:16.93ID:cQn2DE7EM
鈴木宗男とか鈴木貴子の為に選挙応援で唄う松山千春さん

92衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:43:27.20ID:giy+cM+/0
PPMのモノクロのライブフイルム良かったよ。また放送してくれ

93衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:43:52.25ID:UqAY7lmS0
MCが上手い(長い)歌手
さだまさし
山下達郎
根本要

94衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:01.75ID:BeHieCfH0
「足寄より」はともに古本屋で2回も買って最初のは大学に寄贈した(1冊目を寄付しちゃったから2冊目を買った)

95衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:04.96ID:5c+Pi881H
疑問系?みたいな?

96衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:08.47ID:nRPCeA9u0
ハゲたの?
抜けたの?
剃ったの?

97衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:17.58ID:giy+cM+/0
父親は地元の新聞作ってて母親にDVしまくりだったんじゃ

98衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:19.33ID:wnr36+Xc0
>>60
BSプレミアム土曜のこの時間帯の
80年代懐歌アーティストスペサルは
どれも昭和ロートルホイホイだから

99衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:24.36ID:mU7EQ5570
市川で選挙応援に来てたな

100衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:25.17ID:xvoIHgVD0
昔、ベストテンでテレビに出るのは、1回限りとか説教がましく言ってたの何年前だっけ?

101衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:31.01ID:sbtgjSbM0
漆塗りの派手なギター作ったけど手が痒くなるからたまにしか使えない話してくれ千春

102衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:33.94ID:7odyMHg20
あほんとだ
長い夜がなかった
でも他にも名曲いっぱい入ってるし

103衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:41.21ID:MCMjvx2LK
>>64
スタレビの根本も確か上手いはず

104衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:44:44.81ID:yO2FFZkzM
季節の中で、旅立ち、銀の飴 待機(´・ω・`)

105衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:45:08.95ID:Pt0wGLXd0
長い夜 ザ・ベストテンでケンケンしながら歌うの
あの時のコンサート 他の曲含めてフルで見たいな。

106衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:45:19.55ID:cTM+YyEpd
もうツルッパ

107衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:45:50.47ID:cQn2DE7EM
岡林とか加川良が好きだった人がなんで鈴木宗男を応援しちゃうのかねえ

108衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:46:15.97ID:vLdTjQtm0
名曲きたー

109衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:46:19.02ID:7odyMHg20
恋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

110衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:46:31.43ID:F2/vIUQd0
どうしてNHKはハゲが好きなん?

111衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:46:33.52ID:UqAY7lmS0
クロちゃんにみえてくる

112衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:46:36.44ID:wnr36+Xc0
恋キター!!

113衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:46:43.66ID:7odyMHg20
昔ギターでよく弾き語りしました

114衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:46:58.64ID:5c+Pi881H
百名山登りそう

115衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:01.36ID:mFNK4QnsM
↓中島みゆきが一言

116衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:01.97ID:qXYWymT20
こんなヤクザみたいなジイサンが書いた詞なんだろ

117衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:03.21ID:7/Qze1Kna
パジャマかな

118衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:03.89ID:7odyMHg20
緑のパジャマ

119衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:11.99ID:BeHieCfH0
なぜかギターで弾き語りは恋ぐらいしかしたことないがウクレレでよくネタにさせてもらってる

120衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:12.22ID:qS+GKdmB0
緑色のパジャマか

121衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:22.99ID:KnN+Z01F0
髪は長い友達

122衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:28.72ID:MCMjvx2LK
それでも ハゲは ハゲ

123衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:38.29ID:mFNK4QnsM
頭の形いいの羨ましいよな (´・ω・`)

124衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:41.14ID:F2/vIUQd0
>>114
ついでにチャリで全国周りそう

125衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:53.96ID:FIKNcvnB0
やっぱこの人抜群にうまいんだよなぁ

126衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:54.23ID:wnr36+Xc0
あれ?結構高音出てんじゃん
歌い方もあまり溜めてないし

127衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:47:57.05ID:ap8s2EZ6p
恋といったら星野源よりもこっち

128衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:01.60ID:mFNK4QnsM
(^∇^)アハハハハ!

129衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:02.03ID:UqAY7lmS0
玉置聞きたくなってくる

130衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:05.65ID:5c+Pi881H
hahaha

131衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:11.97ID:LdiExsH/0
自虐ネタ

132衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:13.63ID:wmtsTlRN0
旅立ちキタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆

133衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:33.43ID:7odyMHg20
デビュー曲来ルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

134衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:38.78ID:wnr36+Xc0

135衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:39.65ID:+YVXsMGld
旅立ちとか無茶苦茶な歌詞だけど好きなんだよなー

136衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:40.68ID:vLdTjQtm0
デビュー曲

137衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:48.65ID:7odyMHg20
このアルペジオ懐かしい

138衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:51.19ID:UqAY7lmS0
アラフォーは口ずさめるよね

139衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:54.34ID:BeHieCfH0
今でこそ和風やくざそのものだけど若いころは岩城滉一のバイクにトラクターで追突してそうなビジュアルだったから…

140衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:48:57.89ID:yO2FFZkzM
よしよし来た(´・ω・`)

141衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:02.98ID:FVMI7kq10
足寄の実家は看板を掲げてたってな

142衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:08.58ID:cRR+6qHm0
いまきた もう諦めて剃ってるじゃないか

143衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:17.14ID:wnr36+Xc0
デビュー曲「旅立ち」

144衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:21.77ID:DQM8gm0S0
Em って自分で言う

145衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:23.58ID:IBKjmrIha
喋りながら歌っててびっくりするわw

146衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:24.52ID:mFNK4QnsM
松山千春を見てるとコーラとシチューが食べたくなる

147衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:27.28ID:MuuQNSZOa
>>126
約20年前のコンサートでしょ、これって

148衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:29.69ID:7odyMHg20
いきなり銀の雨に

149衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:30.44ID:wnr36+Xc0
銀の雨

150衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:35.71ID:sbtgjSbM0
この映像の頃にさだまさしは増やしてて、本人はちょっとづつやってるから自然だと思ってたろうけど年に1回しか実物見ない地方のファンには露骨すぎて直視できなかった

151衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:41.06ID:qXYWymT20
この映像よく見るな

152衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:47.14ID:UqAY7lmS0
>>139
長髪白シャツハイウェストスラックスとか、王子様だよな
・・・当時な

153衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:48.34ID:wmtsTlRN0
ひどいひどいわ

154衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:53.50ID:wnr36+Xc0
フルで流してくれよ・・・

155衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:49:59.41ID:mU7EQ5570
最近は、Amazon musicでいろいろな曲を耳コピして弾いている

156衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:00.42ID:qS+GKdmB0
銀の雨とかは高校の音楽の教科書にあった

157衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:10.19ID:7odyMHg20
ぎんのーーーあめーーーがふるーーーー

158衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:15.28ID:ap8s2EZ6p
千代の富士の引退式で歌った頃はまだ剃ってなかったよね

159衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:16.08ID:typzUj6q0
マイクくっつけるんだ モノマネで見たとおり

160衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:16.69ID:hUhRvP7J0
昔飛行機で後ろの席に松山千春と栗田寛一が座っててしつこくナンパされたことあったわ

161衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:25.01ID:wnr36+Xc0
季節の中で

162衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:26.26ID:qXYWymT20
気持ち良く歌ってたら隣りのオッサンに壁ドンされたw

163衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:28.14ID:7odyMHg20
あああああ名曲をメドレーーーてやらないでーーーーー

164衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:36.04ID:CGuvKtx+a
シンガーソングライター・松山千春が、1998年に横浜アリーナで、また1999年に恵比寿ガーデンホールで行ったコンサートで構成した特集番組をリマスター版でお届け!

165衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:37.85ID:yO2FFZkzM
すぺしゃるめどれーで全部きたw(´・ω・`)

166衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:39.06ID:BeHieCfH0
>>144
吉幾三はAmとEmで全曲できる伝説

167衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:41.02ID:+YVXsMGld
全部フルコーラスで聴きたかった

168衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:48.16ID:mQF8vEgR0
未来講師めぐる

169衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:51.20ID:qS+GKdmB0
は〜〜げ〜〜る〜〜

170衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:50:55.42ID:MuuQNSZOa
ハゲは仕方がないとして、この囚人服みたいな衣装はどうなんだろうか

171衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:07.22ID:n9/4/G61M
カラオケでマイクを口につけて歌うやついるよなコロナを広めた奴ら

172衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:07.11ID:wnr36+Xc0
人生(たび)の空から

173衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:11.61ID:7odyMHg20
このへんの名曲
そういえばみんなアルペジオなんだな

174衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:13.77ID:qXYWymT20
これCMソングだったn

175衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:18.03ID:0dqIF56A0
国鉄かなんかのCMソングだったっけ?

176衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:19.79ID:UqAY7lmS0
>>162
それは、俺も聞いてるぞ!って肯定的壁ドンだな

177衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:22.76ID:1lERk9eI0
喋りがメインだから歌は短め

178衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:28.52ID:DQM8gm0S0
全部当時のギターの教本にあるやつ

179衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:45.29ID:F2/vIUQd0
うまいな

180衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:45.94ID:7odyMHg20
ひとりカラオケに行きたくなった

181衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:46.89ID:o8beJLTx0
神メドレーで草

182衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:53.82ID:Rq4UwqhH0
創価の嫁との戦いはどうなったんだ。ミイラ取りがミイラか

183衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:56.19ID:BeHieCfH0
>>152
岩城さんよりは松田優作に近い気もしますw(ヌケてるポイントが)

184衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:51:59.40ID:vLdTjQtm0
wwwwww

185衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:03.59ID:GiVW2K37H
ヒット曲を全部歌いきってしまったのでは?

186衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:04.06ID:5c+Pi881H
なんでマイク横につけるの?
息継ぎ対策?

187衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:07.53ID:cUV2Rc2Z0
おすぎと松山千春って男女関係だったの?

188衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:21.63ID:bE9xu5+XM
鈴木雅之もそうだったけど代表曲をメロディでさらっとやられるの嫌だわあ

189衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:28.16ID:qS+GKdmB0
>>180
夢社長 「注文の待ちしております」 

190衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:28.94ID:z/yI2JUE0
めーぐる 季節の中でー  の部分以外まったく知らなかった

191衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:31.23ID:mFNK4QnsM
下手な噺家より面白い

192衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:32.04ID:1od/PA9oa
ギターで練習したなぁ
千春のコードって複雑なやつも無かったし

193衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:48.84ID:F2/vIUQd0
ひでえw

194衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:50.08ID:o8beJLTx0
www

195衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:51.28ID:7odyMHg20
>>187
それは男女関係といっていいのか
男男関係?

196衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:56.53ID:5c+Pi881H
ブスいじり

197衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:56.85ID:UqAY7lmS0
やべーw
今なら炎上案件

198衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:52:58.90ID:cTM+YyEpd
漫談コーナー

199衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:00.46ID:GiVW2K37H
ひでえええええええええ

200衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:01.38ID:Rq4UwqhH0
幼いw

201衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:07.80ID:F2/vIUQd0
今やべえぞwww

202衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:08.11ID:BeHieCfH0
ブスと言って許される人徳

203衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:15.28ID:mU7EQ5570
会話を聞いていると、いたときかも

204衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:24.11ID:MuuQNSZOa
お客さんに失礼すぎんだろw

205衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:25.82ID:Rq4UwqhH0
毒蝮三太夫枠

206衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:35.01ID:wnr36+Xc0
>>174-175
「季節の中で」がグリコアーモンドチョコのCM

207衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:35.36ID:o8beJLTx0
>>197
おい、ババア!長生きしろよ的な

208衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:38.83ID:n9/4/G61M
豚をいじってたら訴えられてた

209衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:49.23ID:tr3Xz0sr0
昔ふさふさイケメンもてもてでしたなあ

210衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:52.67ID:mZ34jVpQ0
オレンジさんかわいそう

211衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:54.21ID:j7NdvD4OM
肩パットすごいのは2000年頃みんなそうだったのか

212衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:53:59.92ID:MCMjvx2LK
やっぱりこのライブじゃ駄目だー

213衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:09.92ID:GiVW2K37H
マイケル・ジョーダン?

214衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:13.19ID:cTM+YyEpd
足寄駅前の大阪屋食堂と言うのがあってだな

215衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:15.41ID:h0rp9Ep60
やしきたかじんと一緒にNHKは絶対出ないって言ってたやん

216衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:15.46ID:o8beJLTx0
つーか今のNHKならカットすべきだろw

217衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:23.13ID:7odyMHg20
名門足寄高校

足寄は町に高校ひとつだろ

218衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:28.79ID:EyRHW+Ch0
歌聴かせろよwww

219衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:40.34ID:z/yI2JUE0
小田和正もNHKのコンサート特番で街歩いてて声かけてきたファンに「うるせえババァだな」って言っててワロタ

220衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:44.99ID:j7NdvD4OM
>>24
足寄なの
ふるさと納税でチーズもらったらうまかっま

221衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:55.02ID:BeHieCfH0
>>192
はい、そういう理由でギターは3曲ぐらいで飽きちゃいましたが、暗記しやすいのでウクレレでよくやってます

222衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:55.48ID:n9/4/G61M
>>214
足寄 辺りの開拓民は関西出身者が多かった

223衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:54:57.02ID:5c+Pi881H
押すなよ絶対に押すなよ

224衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:07.12ID:UqAY7lmS0
ぶっちゃけ、コロッケに目を付けられなければ、
コッソリ乗せる事できたよね

225衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:10.41ID:bE9xu5+XM
心臓手術してからコンサートってやってるの?

226衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:17.39ID:cTM+YyEpd
足寄の道の駅が日本で一番小さい

227衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:35.35ID:Rq4UwqhH0
なあ嫁との話が決着ついてないと打ち込んで聴けないよ。どうなってるんだ

228衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:38.11ID:MCMjvx2LK
ちゃんと名曲はフルコーラスのライブを放送してくれ…

229衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:46.02ID:1od/PA9oa
>>221
旅立ちを弾けるようになった時は嬉しかったです

230衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:49.80ID:DQM8gm0S0
ドリフの全員集合か

231衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:54.18ID:cTM+YyEpd
>>222
バックパッカー泊めてくれた

232衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:59.13ID:7odyMHg20
足寄駅
池北線…ふるさと銀河線
廃線になっちゃったよな…

233衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:55:59.43ID:o8beJLTx0
>>225
最近のツアーはコロナキャンセルOKにしたら
キャンセル率が高くて中止になった模様

234衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:02.23ID:VFpHWCkb0
「そのときな、実はな、ふるぼっきしちゃったんだな」

235衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:02.65ID:UqAY7lmS0
今ってギターある家は特殊だろうね
昭和は割と普通に転がってたけど

236衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:04.73ID:0dqIF56A0
うちの地方では高松千春という松山千春の物まねタレント?がいる
全国各地にいるんだろうけど

237衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:08.12ID:j7NdvD4OM
>>64
パヒュームかな
ダンスで疲れて休むからMC長い

238衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:16.67ID:MuuQNSZOa
親戚の店で流しでもやってたんだろうか

239衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:21.37ID:typzUj6q0
髪の毛

240衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:24.98ID:cTM+YyEpd
>>232
立派な駅がまだあるよ

241衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:37.61ID:mFNK4QnsM
(* ̄m ̄)プッ

242衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:39.55ID:cTM+YyEpd
北見は大都会

243衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:56:55.77ID:sbtgjSbM0
>>235
親戚のお兄ちゃんが古いのくれたりしてな
うちも誰も弾かないのにギターはあったよw

244衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:57:00.23ID:BeHieCfH0
松山千春さん、因幡晃さん、伊勢正三さんはずっと怖い人だと思ってました(ヒント:サングラス)

245衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:57:02.07ID:p690+iU3M
2323

246衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:57:10.48ID:Rq4UwqhH0
しかし鶴ッぱげだな

247衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:57:28.59ID:nRPCeA9u0
全部疑問形

248衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:57:32.08ID:mU7EQ5570
銀の雨の前だったか
亡くなったのは

249衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:57:44.73ID:mFNK4QnsM
創価学会足寄会館目指してGO!

250衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:01.25ID:Rq4UwqhH0
おまえらまで鶴タブーかよ

251衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:02.47ID:wnr36+Xc0
>>196
あたいちっとも美人じゃない
鼻も低い方
どちらかと言えばブス

252衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:12.93ID:bE9xu5+XM
>>233
今も歌えるんだね。退院した時の会見がやたら弱気になってたから声出ないのかと

253衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:13.22ID:UqAY7lmS0
うわー年金
取り壊されたよね

254衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:16.10ID:ADFmpt9X0
今じゃ毎週ラジオで政治の話してる

255衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:28.62ID:lQ+q1aXYd
8時半からだったのか…(´・ω・`)
録画してるけど

256衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:41.36ID:mU7EQ5570
嫁が創価だったかな

257衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:46.57ID:MuuQNSZOa
ギターは、確かにあんまりいい音出せてないな

258衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:54.70ID:MCMjvx2LK
クラプトンっぽい

259衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:58:58.29ID:z/yI2JUE0
松山千春ってマイクが歌ってるみたいだな

260衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:12.06ID:UBq/6JQA0
出だしクラプトンかと思った

261衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:18.49ID:wmtsTlRN0
さて乃木坂に移動

262衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:21.91ID:VFpHWCkb0
当時のシンガーソングライターの多くがテレビを拒否してたから
映像がないんだよな

263衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:29.70ID:EyRHW+Ch0
横アリよりこっちのがよくね?

264衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:30.75ID:bE9xu5+XM
>>244
浜省は?

265衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:31.53ID:nRPCeA9u0
てぃあーずいんへぶん

266衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:32.00ID:mFNK4QnsM
>>23
若い訳だ

267衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:33.36ID:mU7EQ5570
ティアーズインヘブン

268衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:37.33ID:AfEhVzfj0
カバーかな?

269衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:45.25ID:7odyMHg20
>>254
今もラジオやってるんだ
NACK5か

270衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:49.21ID:n9/4/G61M
LCC ピーチが釧路空港と女満別空港に飛んでいるのだが 足寄 に行くのはどっちの空港の方が便利なんだろうか

271衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:53.70ID:wnr36+Xc0
>>219
小田さんは自分にも他人にも厳しい(辛辣な)人と
昔聞いた事があるww

272衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:53.89ID:3Uu02UmH0
ティアーズインヘブン?

273衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:55.94ID:o8beJLTx0
>>252
週一のラジオでは生歌やってたよ。今はわからないけど
今の歌はまあ…なんともアレだけど

274衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 20:59:57.47ID:OkY9yAZH0
>>258
ティアーズ・イン・ヘブン に似てるね

275衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:00:11.90ID:BeHieCfH0
>>229
完コピしまくったほどではないんですがギターに走ると難しい方に向かっちゃいますからw
いやウクレレによく合いますよ松山さんの歌

276衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:00:12.77ID:lQ+q1aXYd
中学の頃の友人が松山千春のファンでした
まだ髪のある頃でした

277衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:00:34.50ID:7/Qze1Kna
どっかで聴いたメロディだと思ったんだよー

278衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:00:54.56ID:UBq/6JQA0
>>274
イントロから歌い出しまで似てる

279衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:01:12.79ID:3Uu02UmH0
ヤクザの忘年会でため口でだべりまくった動画思い出した

280衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:01:15.86ID:UQVp8vny0
Tears In Heavenそっくりな曲を聴いて飛んで

281衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:01:17.57ID:GiVW2K37H
ビッグなスターが歌ってるのにスレが伸びないな

282衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:01:20.10ID:ZjGWMQHWM
BS4Kで見逃してから再放送心待ちにしてたんだけど番組構成がひどすぎないか

283衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:01:22.23ID:1od/PA9oa
>>262
テレビの生放送に最初に出たのは、ザ・ベストテンで
季節の中へを旭川市民文化会館からコンサート終了後に
歌ったときかな

284衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:01:32.29ID:VFpHWCkb0
>>219
音楽会の毒蝮だからな

285衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:06.50ID:rywQJM9A0

286衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:07.29ID:R/8LvYj30
ハゲなのに声はいいな

287衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:07.89ID:BeHieCfH0
>>264
え〜シャネルズとハマショーは怖がっておけばいいんじゃないの?w
因幡晃さんは鉱山技師の資格だかお持ちだそうで「何だ真面目な人なんじゃん」と

288衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:07.90ID:wnr36+Xc0
>>235
>>243
もしかして:TVジョッキーの視聴者

289衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:08.10ID:o8beJLTx0
ティアーズインヘブンは1992
都会(まち)は1993。

あ…

290衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:12.73ID:rywQJM9A0
道産子

291衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:42.68ID:NphP1y600
久しぶりにL-51でも弾いてみるか

292衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:02:57.32ID:EyRHW+Ch0
公演前に売上データでも見ておくんだろうかw

293衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:03:23.22ID:1od/PA9oa
>>288
おかまちゃんで白いギターを
貰った人が居るよ

294衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:03:24.78ID:rywQJM9A0
(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!

295衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:03:25.97ID:UqAY7lmS0
ひでー

296衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:03:26.99ID:vLdTjQtm0
売られてきたw

297衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:03:28.28ID:5c+Pi881H
>>270
帯広空港がいいんじゃないの

298衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:03:33.31ID:WSrM7JOs0
さだの悪口きそうだな

299衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:03:56.43ID:UqAY7lmS0
あー何かこういう緩いコンサートに行きてー

300衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:04:10.22ID:0dqIF56A0
>>262
ベストテンでもいつもオフコースが写真で寂しかった記憶
あと雨音はショパンの調べの小林麻美とか
ユーミン・小田さん・財津さんの今だからも歌ってた記憶ない

301衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:04:15.31ID:BeHieCfH0
>>291
その「1」をなくしたらレスが3件は付くと思います

302衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:04:31.81ID:7odyMHg20
また名曲クルー

303衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:04:34.74ID:UBq/6JQA0
酒飲みながら聴きたいコンサートだな

304衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:04:36.26ID:3Uu02UmH0
うさぎ美味しい

305衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:04:54.54ID:wnr36+Xc0
>>283
当時の自分:「硬骨漢なチーさま素敵・・・(*´∀`*)〜vvv」

306衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:04:57.64ID:tr3Xz0sr0
>>300
よーすいさんも出なかったな

307衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:05:13.92ID:Px3GCS/b0
>>299
さだまさしや武田鉄矢もこんな感じ

308衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:05:16.82ID:NphP1y600
今ので恋終わりかよ

309衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:05:21.49ID:7odyMHg20
>>303
黒ビールちびちび飲みながら聴いてるサイコー

310衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:05:29.43ID:vLdTjQtm0
なつかしいな

311衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:05:35.90ID:j7NdvD4OM
立ってギター弾けないの?

312衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:06:06.07ID:nRPCeA9u0
2スレいかなくね?

313衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:06:17.12ID:z/yI2JUE0
>>303
翌日おぼえてないけどいいのか?

314衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:06:17.15ID:1od/PA9oa
>>305
当時のコンサート、徹夜で並ばないとチケットが
買えなかった

315衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:06:17.64ID:BeHieCfH0
今1970〜80年代の音楽番組を見ると「こりゃフォークシンガーなんか出たがらないだろ」と思える
アイドルとか演歌歌手向きだと思う

316衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:06:24.81ID:WSrM7JOs0
たかじんのコンサートはトークショーと

317衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:06:42.61ID:mQF8vEgR0
深夜フジテレビでTKミュージッククランプという
小室哲哉全盛期時代に彼が毎回ゲストを呼ぶ番組があって
千春が来たとき、「松山さんはヴィジュアルが…」
と話すとオメェなw とはじまってから
音楽とはな小室、とかと延々と説教みたいにトークして
いたのを思い出した。

318衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:07:03.65ID:tr3Xz0sr0
>>299
たかじんは15曲くらい歌って
で後はトークばっかりで楽しかった

319衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:07:15.51ID:3Uu02UmH0
なんか中島みゆき臭がする

320衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:07:34.62ID:BeHieCfH0
ヘタヘタ言われる人だけどキチンと弾けてると思う

321衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:07:41.50ID:tr3Xz0sr0
>>319
つきあってましてん

322衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:08:01.25ID:3Uu02UmH0
>>321
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

323衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:08:10.97ID:qS+GKdmB0
海援隊は5曲位歌ってあとは説教だったと聞いた(´・ω・`)

324衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:08:20.81ID:0dqIF56A0
KANの弾き語りライブも楽しい
でも個人的にはバンド編成のほうが好き

325衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:08:26.29ID:EyRHW+Ch0
>>317
よくそんなの放送できたなw
Hジャングル褒めてたから嫌ってはなさそうだが

326衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:09:06.78ID:7odyMHg20
公衆電話…

327衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:09:10.52ID:z/yI2JUE0
中島みゆきってまだ生きてんの?  

328衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:09:11.97ID:BeHieCfH0
たかじんこそ再評価されてほしい歌手
何か今じゃネトウヨのアイドルみたいな言われようで(´Д⊂ヽ

329衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:09:14.51ID:DQM8gm0S0
(´;ω;`) 

330衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:09:24.19ID:WSrM7JOs0
キンキキッズの番組でレギュラーの拓郎に「勝負しろタクロー」てケンカしてたな

331衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:09:38.23ID:MuuQNSZOa
高音を長く伸ばすのは民謡の影響なのかね

332衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:09:41.31ID:vLdTjQtm0
(´;ω;`)ブワッ

333衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:10:13.59ID:vTrZmlXRM
>>323
www

334衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:10:29.36ID:NphP1y600
配信ライブやんねえかな

335衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:07.36ID:1od/PA9oa
千春が弾ていたオベーション アダマス
当時は憧れたなぁ

336衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:22.77ID:vc9Ydfez0
子どもながらに、コーヒー3杯飲むとおなかチャポチャポだなー、と考えてました。

「ふるさと」

337衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:28.94ID:wnr36+Xc0
>>314
たしか昭和54年頃に所沢球場だかで無料コンサートを開いていたような
当時中学生だった自分はせっかく抽選に当たったのに
土曜午後のコンサート行きを親に強く反対されて
泣きながら行くのを諦めた記憶が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

338衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:38.84ID:GiVW2K37H
日野正平に見えてきた

339衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:39.51ID:7odyMHg20
>>335
千春といえばオベーションのイメージだ
かっこよかったよねー

340衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:41.43ID:z/yI2JUE0
中井貴一はいつ出てくるんだよ

341衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:48.54ID:jZ6lPJzo0
>>328
昔、飲み屋の二十歳くらいの子にベスト盤貸したら
失恋した友だちとかと3人で聞いて正座して泣いたって言ってた

342衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:11:58.27ID:BeHieCfH0
ゴダンのエレガットだ
あれ弾く写真がアコースティックギターマガジンに載ってた

343衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:12:19.19ID:UBq/6JQA0
>>309
銀しろハイボールでも飲むとするかな

344衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:12:54.42ID:WSrM7JOs0
千春はプロ野球の実況で毒舌はいてる時が一番輝く

345衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:13:10.18ID:rywQJM9A0
>>337
。゚(゚`ω´ ゚)゚。惜しいですね

346衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:13:12.13ID:1od/PA9oa
>>337
北海道だったから秋に並んだ時は
寒さで死ぬかと思った

347衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:13:17.05ID:MCMjvx2LK
>>328
ライリー(´・ω・`)

348衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:13:31.09ID:NphP1y600
>>335
オベーションは低音弦の音が独特ですぐわかるよね

349衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:13:45.08ID:wnr36+Xc0
>>328
初代ガンダムヲタからは神扱いされてんじゃん>たかじん

350衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:14:03.56ID:UBq/6JQA0
>>313
記憶無くした事は1回しかないから大丈夫

351衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:14:37.17ID:t0o65hpr0
長髪の頃じゃないのか
長い夜の熱唱見たかったな

352衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:15:11.36ID:rywQJM9A0
このバカチンがぁ

353衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:15:20.98ID:MCMjvx2LK
>>349
神扱いは井上大輔の方かも(´・ω・`)

354衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:15:29.13ID:2F/fEgO50
少し売れ初めの時はずれるけど
中島みゆきやアリスの二人はまだ活躍してるけど
案外売れ時は短かったな

355衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:15:39.63ID:BeHieCfH0
オベーションは「あのころだから…」って感想
いろいろエレアコ出た今じゃなくなって自然かなと

>>341
関西じゃお笑い芸人のょうな受け取られ方すらされてたようで関東と温度差がすごかったから
彼が右翼だろうと別にいいのだけど「おまいら歌は聴いてるのか?」って小林よしのり的なのもちょっと

356衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:15:40.30ID:LDjkpXhG0
>>338
自分も前からダブって見えるんだよな
風貌も話し方もよく似てる

357衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:15:51.11ID:otdHMhd10
武田ってだれ 鉄也かw

358衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:16:19.97ID:rywQJM9A0
鉄矢偉そうに(#^ω^)

359衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:16:29.03ID:UBq/6JQA0
>>357
字幕じゃ竹田とあるから
当時のディレクターらしい

360衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:16:33.68ID:qS+GKdmB0
また誰彼構わず説教するのは一人しか居らんわな (´・ω・`)

361衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:16:39.01ID:7TCw7Dfj0
stvラジオ?の竹田さんだっけ?
早くに亡くなるんだよね

362衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:16:42.77ID:z/yI2JUE0
チハル〜 ん〜ん〜 チハル〜 チハル〜 声を張る♪

363衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:16:43.37ID:t0o65hpr0
フォークソング歌う右翼

364衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:17:09.81ID:rywQJM9A0
えっ鉄矢じゃないの?

365衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:17:17.49ID:5c+Pi881H
わっか

366衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:17:39.08ID:BeHieCfH0
やしきたかじんはアニオタ実況民によくネタにされてて
「あーあーガンダムの一発屋ねー」と有名アニソン歌手と並べられて笑い者にされる悲劇が

367衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:17:41.60ID:qS+GKdmB0
武田と竹田の違い

368衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:17:41.87ID:YLhoFfXs0
はや

369衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:18:24.18ID:z/yI2JUE0
若くして身近な人が急遽って経験ないけど相当こたえるんだろうなぁ

370衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:18:31.45ID:wnr36+Xc0
懐い・・・
8分の6拍子だっけ?

371衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:18:34.78ID:uqPAlRgGd
>>328
たかじんがグリコ森永の黒幕だったとか
ホンマかいな?

372衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:18:36.97ID:DQM8gm0S0
パタリロ!にも千春ネタが出て来る

373衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:18:37.00ID:NphP1y600
敬語使うのは竹田さんくらいかな

374衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:19:10.72ID:GiVW2K37H
金八の話かと思ったよな

375衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:19:15.73ID:t0o65hpr0
これって伝説のコンサートなの?
NHKの単なるはったり?

376衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:19:25.65ID:wnr36+Xc0
>>365
ミラーグラス

377衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:20:14.58ID:jZ6lPJzo0
「旅立ち〜足寄より〜」って映画見てみい
大東俊介で泣かされるとは思わんかったわ

378衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:20:14.72ID:h0rp9Ep60
松山千春曰く武田鉄矢は「嘘っぱち先生」
前座で出た松山千春に向かって「それ以上しゃべんじゃねえよ」と怖い顔で言ってきたとか

379衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:20:15.55ID:WSrM7JOs0
たかじんとは一匹狼同士で仲が良かった

380衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:20:24.11ID:BeHieCfH0
オベーションは「ネックが安定しない」と言われたことが
私はあの丸いボディ裏のせいでまともに弾けませんでした
「あんなん使うぐらいならエレキでいいわ!」と

381衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:20:36.37ID:nRPCeA9u0
>>312
そうか、みんなガッツリ聴いてんのか

382衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:20:50.65ID:wnr36+Xc0
千春の歌聴いてて今唐突に
週刊マーガレットに掲載されていた
桂むつみの少女漫画を思い出したわ・・・(*´∀`*)

383衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:21:08.35ID:vc9Ydfez0
>>351
長い夜の歌詞が飛んだ時は、
おらドびっくりした^_^;

384衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:21:31.32ID:zxNm0d2Cr
千春は見た目が強そうだけど、実際は優しそう
さだまさしや南こうせつは見た目弱そう

385衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:22:00.28ID:NphP1y600
>>380
ブリッジも弱くて浮いてくる

386衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:22:11.78ID:UBq/6JQA0
>>384
南こうせつ喧嘩最強説は本当だろうけ?

387衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:13.62ID:BeHieCfH0
>>370
松山さん3/4や6/8が多めかも
日本のヒット曲は4/2か4/4で全部ぐらいなんで音楽的ルーツも気になる人だ
(ギターではほとんど関心を持てなかったけど着眼する所はしているつもりです)

388衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:22.49ID:twsOBr620
マジで歌の才能半端ないな
ギターはまあ

最近の映像作品の評判ググッたら哀しくなったわ

389衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:25.17ID:NphP1y600
Vネックが残念

390衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:30.49ID:7odyMHg20
>>382
すげーーーーなつかしーーー
桂むつみ
昔好きだったよ
独特の可愛い絵の人だったよね

391衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:34.31ID:UqAY7lmS0
週末の地上波番組が酷すぎて、こういうのに逃避するの増えたわ

392衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:42.88ID:SAyzdeCr0
癖強いけど語尾やたら綺麗

393衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:45.99ID:vLdTjQtm0
みにくいアヒルの子

394衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:23:47.98ID:4+HstLIJ0
空〜翼を広げて
は、やりましたか

395衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:24:31.07ID:twsOBr620
ゴダイゴの伝説のコンサートはガッカリだったな
いいライブフルでやってくれるかと思ったらなんか寄せ集めだった

396衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:24:32.79ID:GiVW2K37H
サイレントギターみたいな形

397衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:24:41.88ID:qS+GKdmB0
>>391
週末だけじゃないわ今じゃすっかりBS住人だわし

398衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:24:56.61ID:MCMjvx2LK
>>389
それぐらい許してさしあげろやw

399衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:25:05.39ID:WSrM7JOs0
CMの曲だっけ

400衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:25:11.35ID:NphP1y600
字幕放送もいいな
♬〜だけだけど

401衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:25:34.12ID:qS+GKdmB0
ドラマの主題歌だたような

402衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:25:42.91ID:7odyMHg20
>>397
ノシ
俺もです
NHK地上波ですらも最近はかしましくて

403衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:25:42.93ID:mBX4Iye/0
落合と仲良いんだっけ?

404衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:25:50.09ID:EyRHW+Ch0
コロッケといえばこれだな

405衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:26:00.37ID:t0o65hpr0
中島みゆきとか長渕剛とか松山千春とか
中学時代の青春だった
まさか俺の方が先に逝くことになりそうだとはなあ
でも高校時代の青春だった尾崎豊はなんだかなあの人生後半と最後だったな

406衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:26:03.01ID:jZ6lPJzo0
>>399
高倉健のあれはニンニクだっけ

407衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:26:13.61ID:wWCMEeGR0
なーーいいい

408衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:26:34.08ID:3Uu02UmH0
>>405
迷わず成仏してくれ

409衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:26:59.69ID:t0o65hpr0
>>397
DASH以外はBSだな
テレビ見なくなって有意義な時間が増えた

410衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:27:02.30ID:WSrM7JOs0
「俺の曲はCMに使っちゃだめ、映像も商品も俺の歌声に負けてみんな俺の曲に集中しちゃうから」と俺様トークしてた

411衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:27:09.54ID:lQ+q1aXYd
>>391
Eテレ以外の地上波見るのは食事と食器洗ってる時くらいかな
家族が見てるから

412衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:27:21.15ID:GiVW2K37H
>>384
Vネックって今はなんかまずいの?
首が楽だから愛用してるんだけど

413衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:27:28.10ID:+p7+Lwdf0
世代じゃないし、コロッケがモノマネしてた曲ぐらいしか知らないけど、やはり伝説のコンサートとか銘打たれるようなシンガーは心にくるものがあるわ

414衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:27:31.77ID:t0o65hpr0
>>408
いやあと1年は生きたい

415衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:27:44.73ID:BeHieCfH0
>>385
やっぱ独特すぎるし過渡的なモデルかなと
エレアコとしてはヤマハのたいして高くないのでも十分なぐらいだし
ギブソン、テイラーはさすがにそこまで割り切った道具では終わらせたくないでしょうし
>>388
こんぐらいで十分なんだよね
昔のギタヲタはテクや機種にうるさすぎ

416衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:27:53.14ID:qS+GKdmB0
>>409
たまにNスぺも忘れたらアカン

417衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:28:07.80ID:wnr36+Xc0
>>390
月のひとしずくと初恋初雪が好きだった
千春とかさだのニューミュージック有名曲ネタが
漫画内のモチーフとしてよく取り入れられていた記憶

418衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:28:11.04ID:sxaQLSIcr
>>1
乙合博満!

419衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:28:43.84ID:UBq/6JQA0
>>397
迷宮なんとか駅前食堂とか好きだな

420衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:28:50.99ID:rywQJM9A0
とかち新聞

421衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:28:54.54ID:wnr36+Xc0
>>405
ANNリスナー乙

422衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:28:59.26ID:t0o65hpr0
>>416
前は結構見てたけどな
最近はラテ欄見るとコロナばっかりじゃね?

423衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:29:04.80ID:3Uu02UmH0
>>414
それまで精一杯生きてくれ

424衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:29:10.54ID:WSrM7JOs0
ローカル新聞って左翼系?か

425衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:29:13.00ID:jS2Eq+lc0
>>393
小学生のとき、このドラマがやってて先生が好きだったのかよくクラスで歌ってたな、なつかし

426衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:29:29.72ID:rywQJM9A0
松山明さん

427衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:29:41.51ID:BeHieCfH0
>>396
GodinのエレガットはOvationよりもっとエレキギター寄りな感じ
同社を一躍有名にした大人気機種でしたが

428衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:29:43.57ID:qS+GKdmB0
>>422
それよな

429衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:30:04.30ID:5c+Pi881H
ホントかよ

430衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:30:10.89ID:7odyMHg20
>>417
桂むつみといえば
さだまさしのイメージだな
千春のネタもあったんだ

当時小学生
あまり内容覚えてないが
ああいう若い大人の世界に憧れたような記憶

431衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:30:15.73ID:2F/fEgO50
オールナイトニッポンフォーク歌手好きとセイヤングフォーク好き歌手で分れてたとか

432衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:30:23.63ID:uqPAlRgGd
千春はラジオの人だよなぁ

433衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:30:27.03ID:GiVW2K37H
たけしのオールナイトニッポンにゲストで来てたね

434衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:00.73ID:NphP1y600
まさか全部インプラントにするなんて

435衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:04.89ID:sxaQLSIcr
>>399
大いなる愛よ夢よ♪
の変形だな。

436衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:11.08ID:mU7EQ5570
ムネヲ
ハウス

437衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:13.02ID:qS+GKdmB0
>>431
ANNは2部が一味違ってた

438衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:19.32ID:oG7oYudjp
なーなーなーうな、うなうななー

439衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:21.93ID:K5G+cACbx
>>414
なんの事情があるか分からんが長生きしてくれ。

440衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:22.96ID:G9qOhmpI0
歌は好きなんだけど…ね

441衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:24.16ID:t0o65hpr0
>>421
テレ朝ニュースネットワークがなんだって?

ANNはそんなに夢中になって聞いた憶えないなあ
つるこーは聞いたかも

442衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:25.41ID:WSrM7JOs0
俺の中では千春はプロ野球の解説が一番いい

443衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:28.65ID:7odyMHg20
>>431
そうそうそうだった
さだまさしのセイヤング聞きたかったんだけど
うちは文化放送が入らなくて
オールナイトニッポン派だったよ

444衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:31:36.14ID:z/yI2JUE0
おまいらは実況で満たされてるのか?

445衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:32:05.08ID:rywQJM9A0
しばれるねぇー

446衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:32:16.73ID:nRPCeA9u0
>>444
うん

447衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:32:42.08ID:NphP1y600
スカパラかよ

448衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:32:44.54ID:UBq/6JQA0
急にバンド編成

449衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:19.40ID:3Uu02UmH0
一瞬火野正平かと

450衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:23.41ID:lQ+q1aXYd
服の趣味はあんまり…(´・ω・`)

451衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:28.21ID:MCMjvx2LK
確かに次スレはいらなかったっぽいな…

452衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:34.06ID:t0o65hpr0
>>444
野球の実況でな
MLB、大谷は最高だ

453衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:34.17ID:BeHieCfH0
>>417
>>430
脇腹からすいません
70年代に一番モテそうな見た目の歌手=さだまさしって俺の見当は合ってるでしょうか…?

454衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:39.25ID:dvBXQfcoM
日本海夕日コンサートの映像とか流しやええのにな

455衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:39.44ID:oG7oYudjp
街で遭遇したく無いタイプだな

456衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:33:59.91ID:twsOBr620
刑務所に慰問にそのまま行きそう

457衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:06.13ID:NphP1y600
サカゼンで買った衣装かな

458衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:10.24ID:t0o65hpr0
で、どれが伝説のコンサートなの?

459衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:17.85ID:ZjGWMQHWM
ロックやりたかったの?

460衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:20.99ID:OfxY6vHx0
オイラは風俗で満たされてきたけど
今回のコロナで約1年半満たされないまま…

461衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:27.55ID:WSrM7JOs0
接触事故で車から千春でてきたらビビるわ

462衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:30.94ID:sxaQLSIcr
昔、千春の実家の前には
小っちゃい公園があったのに、
今ではそこに、某宗教施設の
デカい会館がそびえ立ってるな。

463衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:49.08ID:rywQJM9A0
>>453
ヾノ∀`)

464衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:34:58.46ID:1zDvbwCC0
アリスのチャンピョンのパクリみたいな曲だな

465衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:35:01.55ID:t0o65hpr0
>>456
千春が行ったら暴動おきるんじゃね?w

466衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:35:11.60ID:SAyzdeCr0
フォークシンガーってイマドキ歌手よりカッコ良いステップすんだな

467衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:35:26.11ID:qS+GKdmB0
>>455
ハンティングワールドのクラッチバッグ抱えて近づいてきたら逃げるわ(´・ω・`)

468衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:36:19.94ID:BeHieCfH0
>>463
40年ぐらい前の少女漫画って、さださん的なメガネくん必ずいない?(´Д⊂ヽ

469衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:36:32.83ID:UBq/6JQA0
バンドのリズム隊がなんか凄い

470衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:36:36.09ID:EyRHW+Ch0
>>458
NHKが昔のライブ番組4Kリマスターする枠の名前なだけだから
とくに伝説でもないコンサートもやるよ

471衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:36:43.30ID:z0d778jw0
怖そうな風貌とソフトな声が脳内で合致しない

472衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:36:48.72ID:lQ+q1aXYd
>>467
想像しちゃったwwww

473衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:38:03.97ID:t0o65hpr0
>>470
伝説のコンサートならMISIAのライブにドリカムがサプライズ出演したやつをやってほしい
あれはまさに神がかってた
会場が吹っ飛んだわ

474衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:38:33.37ID:t0o65hpr0
グラサンとって唄ったのが伝説なのか?

475衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:38:34.76ID:lQ+q1aXYd
厳つさがアップした!

476衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:38:47.03ID:BeHieCfH0
だから40年前は岩城滉一とケンカしてるのが似合いそうなぐらい頭髪があったんだと

477衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:39:03.31ID:twsOBr620
伝説のコンサート
じゃがたらのテレビライブにギズムの人乱入

478衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:39:09.10ID:wnr36+Xc0
>>453
当時はさだもバイオリン弾く繊細な青年だったが
フォークやニューミュージック限定なら小田和正な気がする
千春さだ甲斐よしひろ財津和夫・・・う〜んww

479衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:39:10.93ID:WSrM7JOs0
声はいいなあ、歌詞もメロディも気にならない、声だけで充分

480衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:39:29.26ID:7odyMHg20
>>453
よくわかりません
ただ自分の一番最初の彼氏はさだまさしに似ているとよく言われていたな
ああいう話が面白くて優しい知性派は確かにモテるとは思いますが
別に見た目ではないし

481衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:39:51.09ID:RjtyRk7e0
>>335
尾崎豊もオベーション弾いてたね

482衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:40:11.11ID:t0o65hpr0
>>479
小田さんも

483衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:40:13.86ID:ka3Gljki0
>>1
一日間違えたら細川たかしになってたんだろうな

484衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:40:18.31ID:7odyMHg20
>>478
ああ確かに
アイドル的な人気があったのは小田和正かもね

485衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:40:27.00ID:csq10sKRM
>>1
1スレで足りるのか、ぉぃ

486衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:41:27.30ID:qS+GKdmB0
歌いコメディアンと違うからスレが緩いまんま

487衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:41:41.17ID:BeHieCfH0
>>478
>>480
いや何か1970年代以前の日本男児ってむさ苦しいイメージが強く「さだとか小林よしのりがモテそうなのも分かるぞ」と前々から

488衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:41:44.98ID:MCMjvx2LK
>>475
ドラクエみたいな言い方w

489衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:41:48.44ID:ka3Gljki0
さだまさしは頬がこけてタモさんに根暗と言われていたイメージだったが
今のさださんは恰幅が良くて福々しい

490衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:41:51.80ID:a0Wq/3tK0
ハゲでも似合うソフトモヒカンみたいな髪型って
床屋のおやじにどう説明して頼んだらやってくれるんだろう

491衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:42:31.17ID:ZjGWMQHWM
>>490
キューピーのアレで通じる

492衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:42:35.56ID:rywQJM9A0
>>453
ルックス的には布施明だね

493衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:42:48.43ID:UBq/6JQA0
>>490
ブラマヨ小杉の写真持っていくとか

494衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:42:55.78ID:qS+GKdmB0
>>490
M字ハゲなら可能

495衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:14.80ID:pqhAGHS0a
これやってた頃は小学生だったけど今はただの無能で孤独なおっさんだよ(´・ω・`)

496衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:21.43ID:WSrM7JOs0
会話の9割が説教、なんだろうなw

497衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:25.57ID:twsOBr620
布施明は全てがモテる要素しかない

498衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:41.51ID:UBq/6JQA0
そもそも染める髪が…

499衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:42.05ID:BeHieCfH0
>>489
ゴーマニズム宣言の何と第1話で扱われとりましたわ
「ネクラ撲滅と言ってたタモリが今さだまさしより暗いぞ」と嘆いて

500衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:44.32ID:2F/fEgO50
小田だよね当時一番もてたのは
70代限定にはならないね

501衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:50.51ID:pqhAGHS0a
大空と大地のなんたらみてえなこと言ってんな

502衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:43:56.16ID:ka3Gljki0
>>453
70年代ならジュリー

503衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:44:00.69ID:twsOBr620
インタビュー映像だけ見るとヤクザへの突撃インタビューみたい

504衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:44:32.42ID:WSrM7JOs0
さだまさしは疫病神ってバンバンのネタにある

505衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:44:51.15ID:qS+GKdmB0
歌う若頭改めハゲ頭

506衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:07.68ID:pqhAGHS0a
>>503
www

507衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:15.37ID:tPwyD9/30
北海道はシンガーソングライターの宝庫だね

508衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:17.62ID:7odyMHg20
男が思う「モテる男」と
実際に女性が好む「モテる男」はけっこう違うように思う

509衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:35.53ID:a0Wq/3tK0
たのきんトリオみたいな爽やかさがあったな

510衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:41.45ID:BeHieCfH0
>>492
あーあー布施さんかー不潔そうな気が全くしない
>>502
そこまで行くと一品モノの感が強すぎて「ほかにいるのか?こういう男」って気がしますw

511衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:45.49ID:pqhAGHS0a
これは流石に地上波で再放送しねえんだろうな

512衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:45.62ID:vePJgttk0
季節の中で、が数年後振り返って一部評論家が
ニューミュージックの拠点と言い出した

これ豆な

513衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:45:45.98ID:rywQJM9A0
新党大地 \(^o^)/

514衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:01.12ID:RvK/RHY/a
>>447
EUROが盛り上がりに欠けてるから、来てください

515衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:01.13ID:7odyMHg20
また名曲キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

よくラジオのエンディングにかかっていた記憶

516衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:05.34ID:ka3Gljki0
>>499
タモさんのデビュー時は片目眼帯にイグアナの舌チロチロと四ヶ国語麻雀で王道アングラ
アンダーグラウンドだって暗いじゃんねw

517衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:08.00ID:wnr36+Xc0
松山千春のANNのED曲

518衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:16.53ID:qygk17r+0
選挙が始まると流せない曲

519衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:20.21ID:LDjkpXhG0
千春は最近演歌も歌ってるよね
ひばりとか

520衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:46.59ID:mU7EQ5570
北海道ののど自慢の定番

521衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:48.16ID:MCMjvx2LK
>>507
福岡もなかなか

522衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:50.27ID:u9Uzih9la
頭のせいだろうけど和尚思い出して親の葬式思い出して鬱になるわ(´・ω・`)

523衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:46:55.38ID:qS+GKdmB0
>>516
噂のチャンネル (´・ω・`)

524衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:47:10.86ID:u9Uzih9la
>>521
照和あるもんな

525衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:47:17.75ID:ka3Gljki0
この曲と中島みゆきのマッサン曲が北海道の大地の歌て感じ
あと岬の歌が二曲

526衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:47:24.16ID:UAJUfiaF0
洋服のセンスについていけない

527衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:47:42.44ID:RvK/RHY/a
>>468
居たね

528衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:47:51.56ID:qygk17r+0
年取ってからの歌い方の方がいいな
まだ若い
若ハゲ

529衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:47:54.34ID:u9Uzih9la
>>525
宗谷と襟裳?

530衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:48:00.28ID:NphP1y600
明日ラジオでも聴いてみるか

531衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:48:01.03ID:rywQJM9A0
鈴木さんは私たちの友達です (´・ω・`)

532衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:48:23.57ID:ka3Gljki0
>>507
ピアノのコンテストでも北海道勢が強くて
家が広くて隣家と離れてて騒音気にしなくていいのからじゃないかとかなんとか

533衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:48:31.36ID:tPwyD9/30
ためて歌ってもガッカリさせない歌唱力

534衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:48:35.72ID:BeHieCfH0
>>516
ゴーマニズム宣言の最初期って1990年ごろでしょうから
さださんのやたら暗いイメージなくなって明るいイメージが強まるころでしょうか

535衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:48:39.75ID:yK69+Lki0
松山千春って、何で歌のメロディーをずらしまくるの?
気持ち悪いんだけど

536衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:48:58.79ID:wWCMEeGR0
ひきこもりへの歌だな

537衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:21.32ID:ka3Gljki0
>>529
知床!
北海道曲は全国メジャーになりやすそう

538衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:24.85ID:WSrM7JOs0
泉谷しげるもデビュー時北海道からきたって設定で、縁もゆかりもなかったけど、北海道イメージがいいからと言ってた

539衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:30.05ID:wnr36+Xc0
>>492
>>510
流石オリビア・ハッセーを嫁にした男・・・
「君は薔薇より美しい」みたいな華やかな曲も歌いこなすし(*´∀`*)

540衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:31.36ID:RvK/RHY/a
>>508
同性からは嫌われるもんな

541衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:31.95ID:5c+Pi881H
hahaha

542衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:32.69ID:7odyMHg20
>>524
照和って今もあるんだな
びっくりした

543衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:37.72ID:MCMjvx2LK
大空真弓と大地真央の中で

544衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:44.34ID:mqtdcKqn0
>>483
細川たかしは今や海坊主にしか見えないんだがw

545衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:44.72ID:UBq/6JQA0
SMAPかな?

546衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:50.41ID:t0o65hpr0
なんだよSMAPはここからパクったのかw

547衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:53.68ID:ka3Gljki0
世界にひとつだけの

548衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:49:57.12ID:tPwyD9/30
なんの演説!?

549衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:50:28.08ID:MV/lnMcr0
スマッポより
説得力ある

550衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:50:28.73ID:A1RfVtc8M
マッキーの元ネタは松山千春だったのかよ

551衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:50:35.52ID:BeHieCfH0
井上陽水さんとチェッカーズは「福岡県…ではあるけどさあ」と佐賀県の方向を見て思う

552衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:50:38.99ID:qygk17r+0
タバコの持ち方が女みたいw

553衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:50:41.59ID:7odyMHg20
>>540
同性から嫌われるというより
こういうのがイイという
ポイントが違うんだと思う

554衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:50:55.33ID:wWCMEeGR0
生きることがつらいとかくるしいだと買いう前に

555衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:51:00.32ID:ka3Gljki0
マッキーの元ネタは松本零士
夢は時間を裏切らない

556衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:51:00.51ID:u9Uzih9la
>>537
まぁ一つだけ道だしな
北海道と沖縄は日本では異端だし曲も産みやすいとこあるよ
あと演歌とかは北国の多いよね
これが埼玉県とかだと特に浮かばんだろうね

557衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:51:02.75ID:rywQJM9A0
>>544
あたしンちのお母さん思い出す (o´艸`)

558衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:51:08.41ID:YLhoFfXs0
今日が一番若い

559衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:51:25.84ID:JNo5WjHB0
これ、ニュースステーションの桜中継の人の喋り方みたい
立松和平だっけ?

560衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:51:50.65ID:veS/cZX+0
歌はうまいんだけど喋ると頭悪い

561衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:52:05.58ID:7odyMHg20
ああ懐かしい
ラジオでもこういう語り口だったな

562衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:52:18.52ID:mqtdcKqn0
>>535
本人はもう歌い飽きてるから、変えないと耐えきれないんだろうな
聞く方はインテンポできっちり歌って欲しいんだが。

563衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:52:23.47ID:wWCMEeGR0
聞くべきことは聞く耳もてよ

564衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:52:34.19ID:37LUeZPu0
これもしかしてこころ旅の後継者なの?

565衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:52:42.68ID:u9Uzih9la
>>562
尾崎紀世彦さんですか?(´・ω・`)

566衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:52:45.31ID:t0o65hpr0
死の宣告されてるけど悲しいよりも悔しいな

567衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:52:45.83ID:rDdLgzy80
「おまえら」って単語を、
最初に言い広めたのが、この御方。

568衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:53:04.10ID:BeHieCfH0
>>539
布施さん真面目そうだもん
大学教授になるはずが間違って歌手になっちゃった的な?

569衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:53:13.28ID:twsOBr620
>>555
あの騒動は酷かったな

570衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:53:31.41ID:mqtdcKqn0
>>560
ほんと、がっがりだよねえ。
歌だけでいいよこの人。

571衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:53:38.80ID:WSrM7JOs0
千春の話は説教臭い

572衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:53:40.55ID:LdiExsH/0
 な る ほ ど、 わ か ら ん

573衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:53:49.97ID:rywQJM9A0
お父さんとお姉さん亡くなった後の (-∧-)

>>546
マッキー(#^ω^)

574衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:02.99ID:u9Uzih9la
>>566
俺の最近なくなった家族も同じこと言ってたよ
頭からその言葉とそのときの顔が当分離れねーだろうなと思う
今も書いてて涙出てきたわ

575衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:25.03ID:wnr36+Xc0
そういえば千春のNEWSレコードとか
さだのフリーフライトレコードっていつまで存在していたんだっけ

あとさだは詩島(読みは「うたじま」だったか?)の所有権は現在どうなってるんだ?

576衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:32.89ID:a0Wq/3tK0
いい話だな
気が弱くなってる今聞くと染みるわ

577衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:34.78ID:mU7EQ5570
関係ないけどグレートトラバース3はいつ再開するのか

578衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:46.04ID:twsOBr620
千春のお母さん99まで生きたんだな
100まで生きて欲しかったみたいだけど

579衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:47.99ID:JNo5WjHB0
>>566
どうしたの?

580衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:48.99ID:mqtdcKqn0
>>557
ワロタwww

581衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:51.77ID:u9Uzih9la
北の国からですか?

582衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:54:58.79ID:vLdTjQtm0
黒板純

583衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:55:10.08ID:rywQJM9A0
今年に入ってお母さん (-∧-)合掌・・・

584衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:55:13.94ID:UBq/6JQA0
>>577
頭見て思い出した?

585衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:55:35.30ID:WSrM7JOs0
>>577
今ハゲといえばヨーキか正平

586衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:55:56.57ID:qXYWymT20
ヤクザ映画のエンディングだっけか

587衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:56:09.46ID:rDdLgzy80
コロッケに、
「(ヅラが)開くの止めろな」
って言ったんだっけ?

588衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:56:10.56ID:BeHieCfH0
>>556
埼玉県は意外と芸能人を生んでる気もするな…あんな広さで人口700万で北海道より多い(600万を超えたことがない)
沖縄は文化風土的にわかる気がする>ハワイ、カリブ海などと見比べて

589衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:56:23.20ID:t0o65hpr0
>>574
あー悪かった
俺も家族亡くした時はキツかったけど時が癒やしてくれると思う
がんばって

590衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:56:36.05ID:WSrM7JOs0
バーンと声出ると、スゲーいいな

591衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:56:36.87ID:UBq/6JQA0
ホント声は良いなぁ

592衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:56:38.24ID:37LUeZPu0
これってフォークなんか?

593衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:56:58.87ID:u9Uzih9la
>>588
そりゃ埼玉県は腐っても関東だし
関東は他所の地方とは別格だよそりゃ

594衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:57:22.97ID:drmOSVh30
極道戦争武闘派だねー
DVDあるよ

595衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:57:23.42ID:euB2+Q6Z0
ハゲとるがな

596衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:57:27.41ID:G9qOhmpI0
この歌好きだったなあ
歳バレるけど

597衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:57:50.33ID:mU7EQ5570
基礎疾患持ちだから、下手にすすきのには行けないな

598衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:57:52.32ID:7odyMHg20
ほんとうにいい声なんだけど
歌い方や声のバリエーションはないよね

599衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:58:05.57ID:qS+GKdmB0
>>594
ケイちゃんいい女だた

600衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:58:17.22ID:t0o65hpr0
>>579
ちょっと病気でな
治療受けてるけど効果なくて治療方法変えたりしてるけどなにもしなければ長くはない
でも生きてやる
まだやりたいことはある

601衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:58:17.40ID:WSrM7JOs0
本人が言うように、映像に勝ってしまう歌声

602衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:58:47.77ID:BeHieCfH0
良くも悪くも知性も教養も無縁そうな田舎の兄(あん)ちゃん的な所が魅力や作品の源泉でしょうから

603衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:05.09ID:27cNhW8+0
さすがに声はいいねえ

604衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:07.11ID:6f+lB9B8d
なんちゅうオッサンホイホイ

ってかオッサンか?
ジジィホイホイか

605衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:14.44ID:WSrM7JOs0
いいなこの曲

606衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:25.77ID:euB2+Q6Z0
かっこいい

607衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:37.00ID:KnN+Z01F0
これなんて歌?

608衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:38.46ID:t0o65hpr0
歌はいいな
歌がなければ自分はここまで生きられなかったと言ってもいいわ
まさに NO MUSIC NO LIFE 

609衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:40.40ID:twsOBr620
この曲知らんけどいい曲だな

610衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:43.94ID:kY2JhWFd0
いい曲やな

611衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 21:59:44.75ID:27cNhW8+0
>>598
それを言えば、吉田拓郎や小椋佳だって

612衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:16.54ID:euB2+Q6Z0
喋りもうめえからなw

613衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:17.03ID:tPwyD9/30
蛍って曲はないの?

614衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:19.34ID:VVqVRFzpM
たけしと安住にチャンネル変えられた(>_<)

615衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:33.05ID:wnr36+Xc0
>>555
1998年公開の「銀河鉄道999エターナル・ファンタジー」の
翌年1999年に公開予定だった続編ェ・・・

616衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:42.72ID:twsOBr620
退屈させない喋りだな

617衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:42.96ID:NphP1y600
>>614
お、忘れてた

618衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:50.80ID:5c+Pi881H
>>607

619衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:00:57.96ID:euB2+Q6Z0
音楽の授業はガットギターだったなあ

620衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:06.67ID:KnN+Z01F0
>>618
ありがとう!

621衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:09.52ID:twsOBr620
くそ高そう

622衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:09.69ID:u9Uzih9la
>>589
今はそういうこと周りから言われても居ない人生考えられなくて時間の経過すら苦しい
泣くだけ泣いてつかれたら寝るって感じだわ
これが変わってもなんか感情が薄くなるのかとも思って虚しくなるしまぁ当分はどうしようもねえなと思うわ
まだ生きられる人は毎日悔いのないように目一杯楽しいこと考えたら良いと思うししてあげられること沢山してあげないと残った後悔で頭おかしくなるからね

623衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:14.66ID:wji4i6geM
去年出した6枚組には収録されてないな

624衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:21.70ID:euB2+Q6Z0
下品なギターwww

625衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:22.66ID:5c+Pi881H

626衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:23.31ID:mqtdcKqn0
オベーションじゃないんか‥

627衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:27.79ID:qXYWymT20
成金ヤクザ仕様w

628衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:30.23ID:tPwyD9/30
センスがついていけない

629衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:35.62ID:7odyMHg20
俺のフォークギターはモーリスだった
今も実家にある

630衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:49.46ID:twsOBr620
>>101
おめでとう

631衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:55.73ID:27cNhW8+0
漆塗りだと高音がきれいなイメージ

632衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:56.12ID:tPwyD9/30
なんの時間これ

633衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:56.27ID:WSrM7JOs0
お約束トークなんかw

634衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:56.50ID:5c+Pi881H
www

635衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:57.05ID:DQM8gm0S0
ネタか

636衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:01:59.27ID:NphP1y600
テリーさんか

637衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:02:03.32ID:vLdTjQtm0
持ちネタかな

638衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:02:06.07ID:LJWv8WdN0
千春ジョーク

639衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:02:12.88ID:a0Wq/3tK0
いいのか今のMCで

640衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:02:28.74ID:yMnB026/0
クラプトンやん

641衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:02:59.20ID:27cNhW8+0
分かりやすい歌詞を恥ずかしがらずあっけらかんと歌ってくれるのは魅力の一つだね

642衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:03:06.72ID:BeHieCfH0
>>593
関東って人少なめな北関東ですら他所よりは人が多めだから
東京に出て「俺っちxx県から来ました!」なんてあまり言わない気が(いすぎて)
多摩の人も水戸の人もあんま気分は違わないかも

643衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:04:03.91ID:a0Wq/3tK0
中井貴一が出るのは最後の3分くらいか

644衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:04:05.51ID:twsOBr620
この頃の千春の声で色んな最近の曲カバーさせたい

645衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:04:21.73ID:wnr36+Xc0
>>602
松山千春は
デビューアルバムから5枚目のアルバムまでは神曲揃い

君のために作った歌
こんな夜は
歩き続ける時
空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように
浪漫

646衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:04:43.27ID:MCMjvx2LK
ティアーズインヘブン その2(´・ω・`)

647衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:04:47.63ID:u9Uzih9la
>>600
楽しいこと沢山して長生きしてください
うちの家族は宣告されたとたん容態急変して何もしてやれなかった
悔しいって言った以後まともに言葉も交わせなかった
もっと話聞きたかったし一緒に居たかった
そういう後悔と切なさしか残らないのが何より苦しい
だからなるべく色んな方と楽しいことを毎日して楽しく生きてください
なんか余計なお世話だし自分語りですみません

648衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:05:07.20ID:SAyzdeCr0
なんか哀しい曲なんかね

649衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:05:10.92ID:mU7EQ5570
ギンノアメガフル走りは真面目、馬名は松山千春の「銀の雨」から/新馬戦

650衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:05:16.48ID:tPwyD9/30
>>644
小田和正と互いの曲をカバーさせてみたい

651衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:05:18.84ID:A1RfVtc8M
クサクサしてた気分が浄化されてしまうー
でも月曜からまた忘れてイライラするような気がする
せっかくいい歌を聴いてるのに

652衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:05:51.42ID:BeHieCfH0
漆のウクレレもあるんすけど全く普及しないからコスパが悪いのか?
塗装も日進月歩ですからウレタンでもけっこう良いですよ

653衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:05:53.58ID:u9Uzih9la
>>602
そうだな
悪そうな奴は大体友達さんとかお坊っちゃんだしな

654衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:06:23.63ID:S2P9ursmd
>>648
亡くなったお姉さんへ書いた歌だからね

655衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:06:23.51ID:5lj8J9190
ええのう

656衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:06:47.39ID:u9Uzih9la
>>611
ぶっちゃけバリエーションありゃ良いってもんでもないだろうよ
個性があればそれでいい

657衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:06:51.87ID:mU7EQ5570
もうワクチン接種しているかな
65歳

658衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:07:13.43ID:2t/8D/lXa
ブカブカの緑スーツはカーチャンが買ってくれたブカブカ緑ジャージのオマージュかな

659衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:07:22.64ID:mqtdcKqn0
>>644
千春のいちご白書をもう一度、をようすべで聴いてみて
感動して泣くわ

660衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:07:45.66ID:27cNhW8+0
>>656
そうそう、○○節って言われてこそ

661衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:07:58.21ID:u9Uzih9la
俺も音楽やらなんか才能ありゃな
気持ちを発露して何かに昇華できたんかね

662衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:08:34.76ID:BeHieCfH0
これほど田舎の兄ちゃん→おっちゃんというキャラに徹してる人もなかなか
でも吉幾三タイプとはまた違うよね

663衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:05.49ID:u9Uzih9la
千春やめろ俺の家族と全く同じ状況の話すんな

664衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:10.80ID:EyRHW+Ch0
姉貴にお前は言えねえわ

665衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:17.40ID:tPwyD9/30
そりゃそうだ

666衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:21.68ID:7odyMHg20
美青年だけど
ちょっとチンピラ感あるな
伝説のコンサート“松山千春” リマスター版 ☆1 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

667衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:23.41ID:G9qOhmpI0
父にも母にもそんな嘘をついたっけなオレ

668衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:27.50ID:wnr36+Xc0
>>430
桂むつみ漫画の中の千春ネタは
「銀の“鳥”」ってのがあったな
たしか「月のひとしずく」の中のネタだったか?

669衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:29.43ID:t0o65hpr0
昔は本人にがんの告知しなかったんだよな
今はあり得ないけど

670衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:09:51.03ID:WSrM7JOs0
さだが言う通り、フォークシンガーは宣教師

671衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:10:18.42ID:SAyzdeCr0
>>654
いまmcで言ってるね
単純な言葉の羅列でも行間感じさせる歌な感覚はわかる

672衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:10:59.99ID:tPwyD9/30
>>670
生きてる支えの一部になっちゃってるもんね

673衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:11:21.32ID:ka3Gljki0
>>666
この手の容姿をカマキリ系と自分は呼んでいる
椎名桔平とか

674衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:11:39.40ID:5c+Pi881H
>>666
柳家花緑

675衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:11:58.26ID:WSrM7JOs0
永ちゃんにはないね、こういう話はw

676衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:12:03.58ID:wnr36+Xc0
キャプテン翼の松山光が姉がいる弟だという設定は
松山千春の家族構成からの流用なのかなあ

677衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:12:17.68ID:7odyMHg20
>>668
検索した
初恋初雪も月のひとしずくも思い出した
大学生の描写に憧れたなー
落研とか、これはさだまさしか

678衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:12:26.67ID:ZjGWMQHWM
やはり子どもを持たないという選択はありえないな

679衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:12:30.28ID:u9Uzih9la
愛の伝道師かよ(´・ω・`)

680衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:12:41.92ID:BeHieCfH0
『足寄より』の結びが「足寄は何もない田舎」だが「俺の魂が帰ってくる場所なのだ」
あのころからブレてないんでしょうね

681衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:12:55.70ID:27cNhW8+0
>>673
田辺誠一も

682衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:13:03.20ID:WSrM7JOs0
自分に酔いだした

683衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:13:18.64ID:VaPuEOOs0
泣ける話なのに薔薇で笑うwwパジャマにしか見えんし

684衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:13:31.42ID:LJWv8WdN0
>>678
歳取るとキツいんだよな
子供いないと

685衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:13:36.72ID:t0o65hpr0
きっついな

686衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:13:40.36ID:7odyMHg20
カラオケで
長い夜を
ながーーーーーーーーーーーい夜を〜ーーーーーーー
って歌うのはわりと定番

687衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:14:04.07ID:u9Uzih9la
>>682
こんな歌声だし実際俺のうたを聞けーで飛行機の中の困惑収める男だから仕方ねえや

688衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:14:14.82ID:5lj8J9190
痩せてるな

689衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:14:17.34ID:EyRHW+Ch0
コンビニにくるヤクザに変わった

690衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:14:24.90ID:NphP1y600
>>686
そこでトイレに行くのも定番

691衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:14:35.35ID:SAyzdeCr0
いきなりバックの演奏が上手くなってるw

692衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:14:39.00ID:u9Uzih9la
てかなんで歌詞テロ出ないんだ出すべきだろ

693衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:15:18.09ID:BeHieCfH0
>>675
YAZAWAさんは生い立ちなんか歌いたくないでしょう
>>676
ふらの高校の松山くん今思い出しましたよw
あーあー松山千春が元ネタなのか

694衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:15:21.87ID:RjtyRk7e0
>>692
出さないほうが雰囲気あじわえる

695衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:15:52.14ID:t0o65hpr0
なんでさっきのトークのあとの歌じゃなくて違うのを持ってくるの?

696衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:16:02.50ID:/MpzbcUIK
今日のオンザレディオ(本放送は先週)はプロ野球の話をしてた

697衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:16:12.96ID:WSrM7JOs0
>>686
上手けりゃいいんだけどな、下手なヤツだと、ったくてなるよ

698衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:16:21.92ID:u9Uzih9la
>>693
なら富良野のチームにいた小田和正くんもそうなの?

699衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:16:29.23ID:mU7EQ5570
最近はカラオケスラスターで高齢者がなくなっている

700衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:16:34.44ID:nFSsbnW1d
こんな番組やってたのか、最初から見れば良かった・・・
「君を忘れない」は歌った?

701衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:16:36.26ID:7odyMHg20
>>687
65でもライブばりばり現役だしなー
コロナで大変

702衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:16:38.86ID:a0Wq/3tK0
カマキリ系は爬虫類がちょっと入ってるよな

703衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:17:09.71ID:u9Uzih9la
>>694
フォークソングにおいて歌詞って割と大事なんじゃねえのかとか思うけどまぁいっか

704衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:17:10.63ID:wWCMEeGR0
ここまでやっちゃうと重すぎる

705衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:17:21.10ID:ka3Gljki0
>>693
上京する時の話からしかしないの?
横須賀か横浜で列車から降りちゃったっていうの

706衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:17:23.68ID:5c+Pi881H
>>700
スレをアヒルで検索

707衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:17:49.72ID:A1RfVtc8M
服のセンスがすごすぎるぜ

708衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:17:51.04ID:MCMjvx2LK

709衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:18:16.48ID:t0o65hpr0
>>697
自分は長い夜唄う素人で下手くそなの聞いたことないわ
だいたいみんなプロレベルで千春に似せて唄う

710衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:18:23.81ID:AVdlhvWp0
こっちか
昭和30年は当たり年

711衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:18:39.10ID:MCMjvx2LK
千春は薬の噂は無かったのかな

712衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:18:42.52ID:BeHieCfH0
>>698
俺の頭の中では南葛が静岡県、明和が埼玉県、日向小次郎は宮崎県?が混乱してて

713衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:18:56.99ID:5c+Pi881H
1999年

714衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:18:59.56ID:AVdlhvWp0
>>709
結構歌いやすいよね

715衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:19:02.61ID:u9Uzih9la
>>709
マイク変な持ち方して口の端辺りに当てて歌うの?

716衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:19:10.73ID:tPwyD9/30
そして新党大地へ

717衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:19:46.37ID:u9Uzih9la
>>712
小次郎って九州なのか
そういや若嶋津もチェストとか言ってたな

718衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:19:57.17ID:t0o65hpr0
>>715
頭剃ってな

719衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:19:58.09ID:ka3Gljki0
時代遅れの河島英五もフォークソング?

720衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:19:59.46ID:MCMjvx2LK
間違えたw
>>700
>>51

721衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:20:15.53ID:u9Uzih9la
>>713
もう二十年以上前なのか
戻りてえなあ( ;∀;)

722衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:20:37.98ID:BeHieCfH0
>>705
えいちゃんは暗い少年時代なんか歌いたくないんでは
やっぱ俺たちの松山千春は何か演歌くさい人だ

723名無し募集中。。。2021/06/12(土) 22:20:49.06ID:1e0YlBPm0
昔映画「足寄より」見たんだけど竹田さんの訃報を
知らされた日の当日のコンサート音源って公式に
非公式拘らず世に出ていますか?

724衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:21:03.13ID:u9Uzih9la
>>720
便所行ってる間に君を忘れない終わってやがる( ;∀;)

725衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:21:18.82ID:MCMjvx2LK
千春に子供は居るの?

726衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:21:38.31ID:AVdlhvWp0
>>721
1999年になら俺もまだやり直せたな

727衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:21:55.13ID:u9Uzih9la
>>722
長渕は自分のガキの頃のこと死にたいくらい憧れた東京とか以外になんか言ってたっけ?

728衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:21:57.36ID:WSrM7JOs0
思い出した、私をみつめてって曲好きで昔よく聞いたわ

729衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:21:59.80ID:DQM8gm0S0
覚えていますか〜 目と目が合った時を〜

730衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:22:19.01ID:t0o65hpr0
>>721
去年に戻りたい

731衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:22:35.33ID:u9Uzih9la
>>726
俺はやり直せるかはわからんがそれでも今よりは間違いなく幸せだったから戻りてえわ( ;∀;)

732衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:22:39.31ID:ka3Gljki0
>>727
花の都 大東京!

733衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:22:54.59ID:a0Wq/3tK0
俺みたいないい加減な性格の人間が北海道で育ってたらどうなってたかなと思う

734衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:22:56.57ID:WSrM7JOs0
受けたw

735衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:22:59.13ID:EyRHW+Ch0
きみまろかよw

736衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:22:59.51ID:tPwyD9/30
www

737衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:23:03.86ID:jigs52l+0
>>725
女の子だっけかな

738衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:23:13.50ID:u9Uzih9la
>>730
どうせならもうちょい前にとか欲張らなくて良いですか( ・`ω・´)

739衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:23:21.35ID:7odyMHg20
この当時43くらいか

740衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:23:37.63ID:mqtdcKqn0
喋りはいらんね

741衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:23:52.81ID:AVdlhvWp0
>>731
それはまあ俺も同じだな
仕事も車も親も付き合ってる女もいた
今はもう皆ないぜww

742衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:01.00ID:u9Uzih9la
なんか夢だったら良いのにな今が

743衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:11.20ID:MCMjvx2LK
>>729
まりん乙

744衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:12.87ID:7odyMHg20
うわ懐かしい

745衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:16.61ID:wnr36+Xc0
>>698
off course :-)
あと岬太郎のネーミングの元ネタが
山本コウタローとウィークエンドの「岬めぐり」だそうな

746衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:19.23ID:G9qOhmpI0
懐かし

747衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:19.74ID:ZjGWMQHWM
>>721
ネット回線遅くてイライラしそう

748衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:21.73ID:SAyzdeCr0
また演奏へたっぴに戻っちゃたw

749衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:22.79ID:/MpzbcUIK
>>731
少年時代に戻れるならば、歯だけは大切にしたい

750衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:23.01ID:ka3Gljki0
>>733
北海道だとおおらかということになる
沖縄で育てば沖縄時間になる

751衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:34.08ID:u9Uzih9la
>>741
髪の毛は?
まだ残ってるなら千春には勝ってるジャマイカ

752衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:37.36ID:wnr36+Xc0
雪化粧キター!!!

753衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:24:58.39ID:mqtdcKqn0
>>738
戻るなら1週間前でいいよ
2億円馬券を買うから

754衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:00.44ID:MCMjvx2LK
>>737
居るのか☆
thanks

755衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:02.34ID:u9Uzih9la
>>747
ネットはしないでリアルを充実させようぜ( ;∀;)

756衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:16.66ID:AVdlhvWp0
>>751
辛うじて千春さんよりは残ってるは
それ以外勝てるとこ一つもないな

757衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:16.94ID:jigs52l+0
8時30分からやってたのかー

758衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:30.56ID:WSrM7JOs0
声がぐーんと伸びるとゾクっとする

759衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:37.29ID:ka3Gljki0
>>739
さっき43歳と言っていた
43歳で脳溢血で死にたいとか考えるもんかね?
今でいうとTOKIOくらいでしょう?

760衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:43.52ID:mqtdcKqn0
お〜これアルバムで聴いたなあ、思い出した。

761衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:25:58.48ID:BeHieCfH0
北国は人格形成に影響を与えそうな気はするなあ
『足寄より』も何か小林一茶的なもんを感じるぞ

762衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:26:02.97ID:t0o65hpr0
>>738
やり直したい瞬間や出来事はいくつもあるけどそれはもういい
自分が選んできたことだから
ただ、あと1ヶ月早く病院に行けばよかった
それだけ

763衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:26:37.48ID:u9Uzih9la
>>745
高橋陽一先生の趣味がまた一つわかっちまったな
フォーク好きなのな
なら拓郎やチューリップや長渕や陽水も用意すりゃいいのにな

764衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:26:42.75ID:WSrM7JOs0
ムネオの選挙応援してた頃はウザかったな

765衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:26:53.00ID:mqtdcKqn0
>>759
今の40代って、子供みたいだよねえ

766衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:27:09.44ID:AVdlhvWp0
>>762
ええ?
俺も少し前にやばい病気やったけどな

767衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:27:12.02ID:wnr36+Xc0
千春の歌のヒロインって基本的に
髪が長くて大人し目の物静かな女性だよね
安アパートで同棲して男の方が出歩いていても
一人で男の帰りを寒さと淋しさを堪えながらずっと待ってる的な

768衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:27:14.36ID:t0o65hpr0
>>747
DLソフトで予約してADSLでずっと稼働しっぱなし

769衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:27:19.65ID:VaPuEOOs0
>>739
やべえな

770衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:27:29.16ID:MCMjvx2LK
これが最後の曲って
ちょっとどうなんかな

771衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:27:51.53ID:u9Uzih9la
>>762
そうか・・・
多くは聞かないけど楽しいことばっかしをこれからは考えてくれ
そればかりを願うよ

772衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:27:58.95ID:mU7EQ5570
>>764
あと3か月ぐらいたったら、応援演説でいろんな所にいくw

773衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:14.76ID:BeHieCfH0
まっさん高卒だから短大卒以上なら学歴で勝てるんじゃね?

774衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:20.16ID:WSrM7JOs0
どの曲聞いても、どれも大差なくいいよ千春

775衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:23.28ID:EXAsa2tBd
>>741
近い未来の自分だ
年々歳歳、消えていく…

776衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:23.94ID:ka3Gljki0
>>767
そういうの大竹しのぶに出会う前の明石家さんまがまるっと好きそう

777衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:27.42ID:jigs52l+0
この時間だと大空と大地の中ではやらんな、てかもうやった?

778衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:33.74ID:7odyMHg20
>>767
この時代の男性にとっての
女性標準がそのあたりだったのでは
他のフォークの歌の女性もそんなイメージだな

779衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:38.73ID:G9qOhmpI0
録画するんだった
再放送してくれないかな

780衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:40.95ID:u9Uzih9la
これは再放送されねえだろうな
今までも地上波までいったの百恵ちゃんだけだしな
後はフミヤの特番くらいか

781衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:47.87ID:ZjGWMQHWM
>>755
オンラインオフラインが地続きの世代なんで

782衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:55.97ID:WSrM7JOs0
べーやんか

783衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:28:56.18ID:bjkTQ1+H0
髪のある時の千春のコンサートが見たい

784衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:29:05.64ID:u9Uzih9la
>>777
やったよ

785衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:29:23.10ID:7odyMHg20
うわおホントにに雪降ってるっぽ

786衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:29:36.64ID:tPwyD9/30
>>779
絶対再放送すると思うよ
リマスターだから

787衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:29:38.60ID:MCMjvx2LK

788衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:29:42.24ID:jigs52l+0
>>784
やったんかああああああ、まじ。どーもー。

789衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:29:58.50ID:ka3Gljki0
>>778
それって女性側から見ると
中島みゆきの道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがある女性像?

790衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:00.79ID:AVdlhvWp0
>>786
やる方にかけたい

791衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:05.72ID:u9Uzih9la
こうやって番組見てたら良い曲沢山あるな
そりゃ人気にもなるわなこのハゲーーーー
失礼しました

792衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:12.61ID:G9qOhmpI0
>>786
してくれたないいな

793衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:14.67ID:LJWv8WdN0
NHKオンデマンドで配信します

794衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:17.59ID:EyRHW+Ch0
>>779
この枠は2Kでは再放送されないな
4Kは今回が再放送

795衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:19.46ID:7odyMHg20
見逃したやつ
オンデマンドでなら観られるぞ!

796衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:20.26ID:jigs52l+0
オンデマンドでやるってよ、金取られるんだなw

797衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:32.53ID:BeHieCfH0
>>778
70年代フォークなんか今聞くと演歌でしかないもんな
あの当時に「男女平等」なんて言っても95%の日本人に相手されなかったんじゃなかろうか?
かと言って今の暴力的なのもどうかと思うが

798衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:39.09ID:qS+GKdmB0
みんなおつ (@^^)/~~~

799衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:40.21ID:kY2JhWFd0
録画したけどがっつり見入ってしまった
やっぱ本物の歌手は違うな

800衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:45.76ID:twsOBr620
いいライブだた

801衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:48.29ID:t0o65hpr0
もっと中学生時代に引き戻されると思ったけど
あまり感慨のない時間だった

802衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:50.07ID:u9Uzih9la
>>790
でもやるにしても4Kだけじゃねえかなあ
過去にあったチューリップのやゴダイゴのは再放送見たことないよ

803衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:50.13ID:a0Wq/3tK0
2スレに届かなかった
中井さん最後に来ないし

804衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:30:58.46ID:G9qOhmpI0
さて洗い物と洗濯するかあ

805衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:31:00.33ID:WSrM7JOs0
やはり千春はプロ野球解説が一番輝く、毒舌が生きるんだよ

806衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:31:00.41ID:wnr36+Xc0
>>778
甲斐バンドの曲のヒロインは
千春ヒロインと同じ「安奈」タイプと
反対の男を魅了して振り回す「天使(エンジェル)」タイプに分かれる

807衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:31:04.03ID:jigs52l+0
>>787
どーもー。

808衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:31:08.67ID:twsOBr620
スペースシャワーでは清志郎か

809衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:31:35.86ID:UqAY7lmS0
日本の豊かだった時代なんて極一時期だよな
ってつくづく思うわ
大多数は貧しい人達の集まりなのよ

810衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:31:54.27ID:S3AdHYvHr
雪化粧いいじゃん!

811衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:31:55.27ID:mqtdcKqn0
>>762
なんて言っていいか分からないけど、あなたには生きて欲しいわ、ずっと。
また会おう(^o^)

812衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:32:32.77ID:AVdlhvWp0
>>802
4K見れねえ
オンデマンドで金払うしかないか

813衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:32:38.70ID:ka3Gljki0
>>797
ウーマンリブという言葉が元気のあった時代だよ
80年代だとオヤジギャルに進化

814衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:32:55.89ID:t0o65hpr0
>>811
ありがとう
またねノシ

815衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:33:42.34ID:7odyMHg20
みなさんおつあり

816衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:33:45.83ID:jigs52l+0
>>762
また会おうぜ、あばよ。

817衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:34:11.53ID:BeHieCfH0
>>789
ああいうのがリアリティあった時代だと考えると当時のドラマや映画がよく理解できる
今はああいう作品群が生まれないんでしょうな
>>806
ほうほう面白い考察ですね
でも根っこで似てる気はするね

818衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:34:59.46ID:twsOBr620
番組実況は昔のネットの雰囲気残ってるのがいいな

819衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:35:02.38ID:u9Uzih9la
>>812
とりあえずNHKに再放送の要望出してみたらどうだろう
恐らく山口百恵のはそういう要望多くきたと思うし
どうせNHKも新社屋建てるために怒涛の再放送祭りしてるしもしかしたらやってくれるかもしんない

820衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:36:12.50ID:u9Uzih9la
なんかやっぱり虚しいぜ・・・・

821衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:36:55.23ID:BeHieCfH0
>>809
いやいやアジアの貧困を見ますとね
ただ経済が伸びてる時代と全く停滞してる時代ではメンタル変わるよな…
貧乏な国(だが伸びる国)の人と先進国人では前者のほうが幸せかもね

822衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:37:43.91ID:S3AdHYvHr
>>762
南無阿弥陀仏

823衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:39:44.19ID:wnr36+Xc0
>>778
「神田川」や「22才の別れ」も典型的ヒロインだな

824衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:39:44.92ID:nFSsbnW1d
>>720
歌ってたのか・・・
再放送してくれんなかぁ

825衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:40:10.06ID:BeHieCfH0
>>813
そういう昔の「女性解放!」とか言ってた人のほうが理解できる気はするんだよな
今流行りのは何かストライクゾーンに1球も入らない無駄な咆哮って気がするわ
右傾化する一方なのに左翼まがいの…と言うとさすがにコンサートの余韻を超えてしまうんでやめときますが

826衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:41:21.64ID:u9Uzih9la
>>821
要は追われるだけの暫定1位とあと少しで1位になれるのにってとこの2位
それとギリギリのとこで入賞できた人
どれが一番気持ち的に嬉しいかってのと同じよな
人間って欲張りなのかそれが当たり前になると評価しなくなりがちだからな

827衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:41:40.57ID:mqtdcKqn0
>>822
やめろやボケ

828衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:42:48.39ID:S3AdHYvHr
>>827

>>762
合掌

829衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:43:00.73ID:BeHieCfH0
>>823
だから何か演歌と四畳半フォークかぶるんだよね
フォークが急速に流行らなくなったのも非常によくわかる
存続した点では演歌の勝ちかなと

830衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:43:11.78ID:wnr36+Xc0
↓は次スレの代わりに今夜の同窓会?反省会?スレという事で

伝説のコンサート“松山千春” リマスター版
http://2chb.net/r/livebs/1623490808/

831衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:43:40.56ID:S3AdHYvHr
松山千春を実況しにきてまさか線香上げるとは思ってもみなかった

832衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:44:28.05ID:u9Uzih9la
>>827
こういうレスあったりするからあんまり過度な自分語りってするの怖いよね(´・ω・`)
あんま他人のネガなレスとか見たくねーよって人もおるだろうしなあ( ;∀;)
深夜の実況とかだと割と緩い雰囲気だしついポロリしちゃうけど
あんまポロリしすぎてもうざがられるだろうし難しいとこだ

833衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:44:49.55ID:mqtdcKqn0
>>828
生きてる価値無しだなお前ww

834衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:45:46.10ID:S3AdHYvHr
>>833
人の死で遊ぶのやめろ!

お前て人間か?


南無阿弥陀仏

835衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:46:28.46ID:u9Uzih9la
でも辛いときぼっちだと誰かに話して楽になりたいってときどうしようもねーからそうなるとネットで自分語りするしかねーのよな(´・ω・`)
Twitterでも悪意あるリプくることもあるし世の中なかなかどうにもだな

836衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:48:20.13ID:BeHieCfH0
>>826
まあ具体的な順位とか、先進国とか後進国・途上国が単純にってもんじゃなく(昔は先進国が高度成長したんですから)
この20年ほどの閉塞感て明らかに経済の停滞と結びついてますよね
中国大陸も台湾も行ったことあるんですけど明らかに…露骨に日本より貧乏くさいんだよねw
でも暗くは見えないの
今「先進国病」ってありますよね
で世間が停滞してるのにジェンダーとかホモとかNHKが連呼して「意味あるの?」と嫌味もね

837衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:48:55.57ID:S3AdHYvHr
どっかの馬の骨の死ぬの生きるの自分語りなどどうでもいいから

千春を語れや千春を

838衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:51:33.58ID:S3AdHYvHr
死期が近づくと千春が聴きたくなるのかもしれないね

坊さんに見えてくるんだろ

南無阿弥陀仏

839衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:54:34.40ID:d70qXA2z0
歯を磨いて帰ってきがまだスレが伸びてるな
俺もコロナ渦のせいなのか気が弱くなってきて不安や後悔の念が湧いてきて
渦巻くように押し寄せてくるよ
次は歯間ブラシで奥歯を磨くか

840衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:56:29.85ID:kKYQay+n0
ID:6ADM3UdB0

あと、スレ頭から
「コレじゃないんだよなぁ〜」的なレスでマウント取られると気分が萎えるね。
共感できない相手と実況してもストレス溜まるだけだし

841衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 22:56:50.36ID:S3AdHYvHr
千春が歌ってたよ?

どうして生きているの?って


あれはお前らに早く逝け!てメッセージだろよ

842衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 23:02:38.02ID:S3AdHYvHr
俺は坊主だ

松山千春


昔こんなコカ・コーラのCMあったよね

843衛星放送名無しさん2021/06/12(土) 23:17:31.82ID:RvK/RHY/a
>>763
杉本高文という、関西弁の出っ歯なら登場する。

あと、石田鉄男というのは石田鉄男のもじりか。

844衛星放送名無しさん2021/06/13(日) 03:13:27.38ID:kebREZW50
まじなん

845衛星放送名無しさん2021/06/13(日) 05:42:11.14ID:jn2axJNL0
瓶コーラ飲みたくなってきた (>_<)

846衛星放送名無しさん2021/06/13(日) 07:06:11.61ID:ujYpN6lYK
2スレは軽く行くと思ったんだが意外と人気が無いんだな…
みんな昔カラオケで歌われてたわりに

mmp
lud20210628203017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1623487759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「伝説のコンサート“松山千春” リマスター版 ☆1 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
[再]伝説のコンサート“わが愛しのキャンディーズ” リマスター版★4
[BS4K]伝説のコンサート“わが愛しのキャンディーズ”【リマスター版】
伝説のコンサート 中森明菜 1991 リマスター版★1
伝説のコンサート「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」★1
伝説のコンサート 選 中森明菜 1991 リマスター版 (再) ★1
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★1
伝説のコンサート 選「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★1
伝説のコンサート 中森明菜 1991 リマスター版★3
伝説のコンサート「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」★4
伝説のコンサート「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」★3
伝説のコンサート「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」★2
伝説のコンサート「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」★3
伝説のコンサート 選「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」
伝説のコンサート 選「“尾崎豊 約束の日 1991”リマスター版」★2
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★4
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★8
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★5
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★9
【マタ~リ】伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」
■ NHK BSプレミアム 21:00~22:30 ■ 伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 4Kリマスター版」 ■
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」
【企業】日本コロムビアが上場廃止 明治43年創業・日本初のレコード会社 氷川きよし、松山千春らが所属 「アイドルマスター」楽曲も 
【音楽】“北海道”と命名されて今年で150年 松山千春が北海道ゆかりの歌を歌う 
松山千春について知っていること
大島 ニー島 松山千春 ニー山千春 広瀬すず
【中村雅俊45周年ライブ】松山千春カバーなど27曲
松山千春が飛行機が遅延してイラついた客に歌を披露してる写真
【サヨク悲報】歌手の松山千春さんが自民党候補の応援演説!ヒット曲を熱唱!
【音楽】松山千春、水谷豊ら豪華11組がひばりさん名曲熱唱!アルバム発売
松山千春「俺はなあー次期自民党総裁候補の石破茂に期待してるんだよだってどう考えてもアベシンゾーヨリハ理路整然トシテルシ賢そうに見えるだろ?」
長渕剛 矢沢永吉 財津和夫 谷村新司 小田和正 井上陽水 浜田省吾 佐野元春 山下達郎 吉田拓郎 松山千春 甲斐よしひろ さだまさし
伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館” ★1
[4K]伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館” ★1
伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館” ★7
伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館” ★4
伝説のコンサート“山口百恵 1980.10.5 日本武道館” ★3
伝説のコンサート オフコース「1982.6.30日本武道館」★1
伝説のコンサート【山口百恵】 1980.10.5 日本武道館★1
伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★1
【マターリ】伝説のコンサート”山口百恵 1980.10.5 日本武道館” ☆2
伝説のコンサート オフコース「1982.6.30日本武道館」★4
【マターリ】伝説のコンサート”山口百恵 1980.10.5 日本武道館”
【マターリ】伝説のコンサート"ゴダイゴ”
伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★8
伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★6
伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★7
ウルトラQ 4Kリマスター版(22)変身★1
ウルトラQ 4Kリマスター版(7)SOS富士山★1
ウルトラQ 4Kリマスター版(14)東京氷河期★1
ウルトラQ 4Kリマスター版(25)悪魔ッ子★1
ウルトラQ 4Kリマスター版(26)燃えろ栄光★1
ウルトラQ 4Kリマスター版(2)五郎とゴロー★1
ウルトラQ 4Kリマスター版(10)地底超特急西へ★1
ウルトラQ 4Kリマスター版(15)カネゴンの繭★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(3)「湖のひみつ」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(22)「人間牧場」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(16)「闇に光る目」★1
[新]ウルトラQ 4Kリマスター版 (1)ゴメスを倒せ!★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(5)「消された時間」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(35)「月世界の戦慄」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(31)「悪魔の住む花」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(21)「海底基地を追え」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(10)「怪しい隣人」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(29)「ひとりぼっちの地球人」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(48)「史上最大の侵略(前編)」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(17)「地底GO!GO!GO!」★1

人気検索: マッサージ teen あうろり 邏?莠コ 高校生 ロリあうロリ illegal porno video リクルート 11yo 中西麻耶
16:14:59 up 32 days, 17:18, 3 users, load average: 22.01, 54.45, 64.79

in 0.047137022018433 sec @0.047137022018433@0b7 on 021506