◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 4808 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1539421207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この親子の設定って、全シリーズ通して親子の設定は生きてるの?
手洗いタンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>994 > いいなあ
> やっぱり人間的なところで魅力があるんだよなあ
人間はAIじゃないもんね
こういう色んな欠陥だらけの人間が生きていけるのも当時ならではだなぁ
人格潔癖症の現代じゃ出来ないドラマだな
>>15 そのうち現代社会も破綻きたすと思うけどな
>>5 7作にミヤコ蝶々さんは再登場する
それからは作品中では特に触れられないな
>>15 昔なら落ち着きが無い子は個性だったのに今じゃあ病気扱いだもんなあ
>>15 ネットの口コミ類読むと映画の登場人物の人格を批判して作品そのものを批判した気になってる奴が多くて驚く
>>17 3作目、4作目は山田じゃない。脚本は書いてるけど。
>>22 そういうやつ多すぎ
でも書いてるやつは多分社会に適応できないやつ
森崎東って年齢的には山田洋次より上だけど監督昇進は遅かったんだよね
1チゴイネルワイゼン
2 第九
3トランペットボランタリー
4天国と地獄
5ウイリアムテル序曲
>>25 生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言
はもういちどみたい
次回、男はつらいよ フーテンの寅にはさくら役の倍賞千恵子の出番は非常に少ない。
(´・ω・`)
ユーチューブの東映特撮オフィシャル無料に移動や
仮面ライダー 2号編最後 来週から新1号編
>>18 ハロウィンや花火大会で平気でゴミ捨てするフツーの人が
マニアックな趣味のひとをオタクだと指さしたりねぇ
>>21 そういう子でも受け止められる器の人が減ったよねぇ
>>22 近年のフランダースの犬のネロがクズ認定には驚いたわ
>>25 今回は前作に代わって山田洋次から『時代屋の女房』『美味しんぼ』などの森崎東が監督している。山田は本作はもういいと思っており脚本のみ書いている。
>>28 三国連太郎vs佐藤浩市親子の「美味しんぼ」とかw
>>34 あれ、DVD化されてなくてしばらく見られなかったんだけど
いつだったかテレビでやったので録画してある。
樹木希林が煮豆作ってるときに山岡が訪ねていくシーン好き。
>>31 フランダースの犬は本国では「なぜこんな話が日本でウケたのか」と不思議らしい
>>36 記憶が曖昧だが本国では忘れられた話ではなかったか
>>36 実写版映画だとラストシーンが2通りあるとか。
>>36 ていうかあれ書いたのイギリス人だしね
原作の時点で本国の人にはかなり抵抗あるらしいね
>>36 各国での評価
ベルギー
『フランダースの犬』は出版されているが、作品の舞台になっているとはいえ原作者が
英国人のイギリス文学ということもあってあまり有名ではなく、日本での評価とは対照的に
地元での評価はさほど高くはない[5]。
2007年には、ベルギー人監督により「なぜベルギーでは無名の物語が日本で非常に
有名になったか」を検証するドキュメンタリー映画
(A Dog of Flanders -made in Japan- A Documentary by Didier Volckaert & An van.
Dienderen) が制作された
らしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8A%AC >>35 三國さんの雄山が服装といい、魯山人なんだよね
しかも勝負の最中に居眠りしたり、山岡に妹が居たり・・・
かなり原作と変えてる
>>36 >>37 フランダースの犬の作者の中ではマイナーみたいね
>>40の追記
日本人観光客からの問い合わせが多かったこともあり、1986年にはホーボケン[6]に
ネロとパトラッシュの銅像が建てられた[7]。
また、2003年にはアントワープ・ノートルダム大聖堂前の広場に記念碑が設置された。
名作劇場だとハイジがフランス、ドイツ、イタリアとかでは大ヒットしたけど本国スイスではほぼスルー状態らしい
>>39 >>40 >>46 物語の舞台になった地域の人からすると
自分らあんなに子どもに酷い事する人間じゃねーよ!ってのもあるみたいw
親知らず抜いた時痛くはなかったが「ミシッ」と嫌な音がした
>>55 >>54 ありがとう
BS制作でしたか
初回は先週ですかね
DIGAの新番組には引っかからなかった
こういう心理行動?が当てはまらない場合もあると思うな〜
私みたいに小心者で緊張しいな人はこういう状況になったら
犯人じゃなくても緊張で汗出てくるしオドオドしちゃうもん
逆に犯人でも図々しい人は汗一つ、唾も出ないだろうし
これ視点を犯罪者側にしてどう騙すかってした面白いんじゃなかろうか
刑事としての勘といっても刑事やってるの10年もしてないやろ
若いのに
1話からこの調書取る男が邪魔
狂言回しになってない
どっか他の所で実況してるのか?っていうぐらいこの番組は人がいない
豊洲は照明が変わって仲卸業者のマグロの目利きがしづらくなったっていうね
今の前半で終わっといたほうがさっぱりして良さそうなんだが後半もあるのか
将太の寿司のドラマも面白かったよな
しかし、キレイな漬けだなぁ
予約されてるのにまともに教育もチェックもしないブラック、パワハラ
>>112 今までの慣習ならBS先行で地上波か、間にCS挟むかだな
>>114 ホリエモンじゃないが、マニュアル化するなりちゃんと教えるなりしろよと、は思う
アフラックの貯金913円の人にちょっと似てる(´・ω・`)
これ原作だとバックルームに下がったあと射精してるんだよな
旨すぎて
まあ、今の連載は親方になって寿司うんちく漫画だからな
>150
読み応えあるよ
yahooプレで全巻読んだけど面白い
外伝もあるぞ
ヘボショット〜w>相談役
しかし、BSとはいえ、接待をTVでやってええのん?
先週から18時24分に孤独のグルメ1期やってたんだな
玉緒おっぱいでけえええええええええええええええええ
性悪女ばかりだが
美形だらけでみているだけで絵図らがいい
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
し ωJ
高岡>川村>さとう>尺>>>>よりえ=馬渕=なぎさ
なかなかの面子だな。
釈由美子はカレンダーを昔買った。
たまおは生きてたんだな 警察呼んでる間に馬渕が殺したのか
なぎさはおせっかいなやっちゃなー
人の家庭の問題に
ええええええ
これ罪問えないだろ 自首したって証拠がないし
2018/10/14(日)
14:00 ピンポン [実写版]
BSテレ東
15:00 オースティン・パワーズ:ゴールドメンバー
トゥエルビ
18:05 インビジブル・シスター
Dlife
19:00 劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜
東京MX1
19:00 劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜
BS11
19:55 ネバーランド
テレビ神奈川
21:00 ゴールデンボーイ
スターチャンネル1 無料
あれ?これってネタじゃなくてホントに言ってたんだな
>>214 うんノイタミナのやつ
あれは間違いなく名作だ
I can flyは
この映画じゃなくて
なんだっけ、あれでも言ってたよね
>>245 ブルース・スプリングスティーン ボーン・イン・ザ・USA
中村獅童がやってるドラゴンはほんと原作とそっくりだな
>>253 イン・ザ・USAも歌えよ」と言ってたね今
>>251 歌舞伎の本流から離れた家が生き残るには…
萬屋錦之介が叔父さんでしたな、テメエら人間じゃねーや
アニメの出来が割合凄かったから映画の印象は霞んだ感がちょっと・・
張本くんは日本人と思えなくてなあ、素直に応援できんのだ
漫画も映画もアニメも見てるのにルールまったくわからない
これの宣伝かよ
>>285 東京の下あたりだからちょうど良い
>>292 同時期に青い春の方も映画化してたことを思い出すと納得・・
このチャンネル卓球番組やってるもんな
一回目途中からだったから二回目見れて嬉しい
張本君がどうかはよく知らんけど日の丸君が代を大事に思ってて日本国籍なら文句ないけどな
獅童のハゲ頭より女子の方に目が行く観客は多かったはず
ラムネの瓶って今ある分が無くなったら終わりらしいね
うじうじうぜーな
ちゃっちゃかまじめにやってちゃっちゃか負けてちゃっちゃか死ねよ
まじうだうだうだうだうだうだ
だからガンダムも嫌いなんだよ
本当神映画だな
ピンポンは全ての映画のなかでも歴代トップ3に入るわ
>>360 月本が本気出し始めてからが面白いんだけどな
でもこれ部活の人たち決して嫌な人たちじゃないんだよな・・
>>373 アラタ、ヨシヨシ、近藤公園、大倉くらいかな
卓球のヘタな中国人、カラダの固い中国人、ラーメン嫌いな中国人もいるはず
先入観はいけない
>>377 ガチじゃない普通の学生はこんなもんよね
この映画、オーディションがバッチリ決まってんよなあ
映画の黒人はおもしろいのにさっきの黒人は面白くない
しかしイケメンだなアラタ
この頃はまさかEテレで寝言言いまくるとは思わなかった
映画だとスマイルがペコを奮起させる為に練習に打ち込み始めることが伝わり易い流れになってるのか・・
俺のりんよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これに出てる若手で有名になった
忘れてたわラストシーンの子供
オババvsバタフライジョー
ソシャゲとかなら何万倍も課金したことをアピールするんやろか・・
もしかしてCM流す代わりにお金もらってんじゃねーだろーな?
部活前にピンポン球野球してて顧問に見つかるあるある
>>447 結婚して旦那の独立支えて3人の子供育てるとか嫁の鑑
>>474 野球チームなのにサッカーやってたチームがあったんだよなぁ
アラタは今朝の番組でコンビニおにぎりも買えない時期があったって言ってたけど
何の事業に手出して失敗したん?
>>486 現状テレビ出まくってモテまくりの学校が連勝してるからそうでもない
才能ないやつは才能あるやつに
自分はこんなに努力してるのに!なんでおまえに負けなきゃいいけないんだよ!と理不尽なキレ方して突っかかる
そういう行いしちゃう時点で凡人以下なんだよな(´・ω・`)
邦画の竹中直人の出現率の高さ 柄本一家や香川も高いな
もう少し時間があとならタイミングぴったりだったのに
アイキャンフラーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>491 それ言えるくらい努力してる奴ならまあ気持ちはわかる
>>499 高校教師の最初のシーンで駅員役とか細いのに出てるね
まさか本当に本人がアイキャンフライした時はたまげたなぁ・・・
>>508 それでも奇跡的に助かるあたり才能だわな
>>491,504
センスある人に嫉妬して突っかかるのは.リアルでも小物モブキャラの行動だからな…
自分も予備校通ってた時言われたことあるけど、可哀想な人だなと思った
スーパーカーとか懐かしさがエモすぎて悶え死にそうになる
今見ると二人とも高校生設定は無理がありすぎるなーw
歳相応の役者に高校生やらせると軽くなっちゃうから仕方ないな
>>518 勉強もセンスだな
地頭良人は授業聞くだけで勉強ほとんどして無くても頭に入っていい点とるしのぅ
このベルトって一時期おじさんベルトとしてバカにされてたよな
>>531 ロープタイが若者に流行ったようにこのベルトも若者に流行るはず
イラスト屋のようでイラスト屋じゃないねん(´・ω・`)
>>529 美大受験だったんだけどね
言ってきた人がとんでもないブスで絵も下手糞な2浪生だったから本当可哀想だった…
オジサンっぽい格好流行ってるし流行らないとは言い切れないな
>>535 絵下手なのに何故美大入ろうと思ったんだろそのブス(´・ω・`)
ほんとスーパーカーの音楽がこんなにハマるとわな
素晴らしいわ実写もアニメも
>>537 リバイバルか
中学くらいの頃流行ってた気がするんだけどw
ゆめぎわらすとぼーいよりこっちの方がいい曲なのになー
チャイナっつってるけど広東語だから香港人だよねこの人
>>518 本当は自分が言われたんじゃなくて自分が言ったというオチだったりして
>>563 面と向かって言う勇気はないから内心思っていたことをここに書いてるだけかも
>>562 アニメじゃクリスマスオナとか出番あったんだぞ
これは、台詞ききとれねー
みんな原作読んでるからいっか
少し泣くは流行ったな
風が・・・泣いてます・・・も
>>578 そんなこと書き込むからCMに入ったじゃねーか
こんなもん飲まなくても、毎日3回くらい出るから面倒くさくて仕方ない(´・ω・`)
風間との試合中に2度はCM入りそうだな(´・ω・`)
こんな古い映画ごときに、どんだけCM入れりゃ気が済むのか。
いいかげんCM見てるほうが長く感じる
スマイルの真似してルービックキューブやったけど、結局卓球上手くならなかったなぁ俺
全然スピード感がないよな
スローで誤魔化してるけど
>>539 自分のとこの科は20人くらいいたけど
何で美大予備校に通ってるんだ?レベルのがその人含め2人いた
そういうのでも、あの人はのちに3浪して女子美という大学に入ったと聞いた
有名な私大2つに比べたらかなり下に見られるとこだけど
女はそこがあるからなんとかなるみたいだ
予備校講師の仕事はじめてから、明らかに下手なのに美大志すのは女子しかいないことがわかった…
小僧ォォォゥ
付け焼き刃の裏面、私に通用するなどと決して思うな…
不快だぁぁぁあー
>>558 菅田将暉くんがいるじゃん
何言ってんだよ
>>619 菅田将暉の演技力の高さは窪塚と較べてはいけない
雰囲気はまぁ同種
>>619 窪塚を菅田将暉なんかと一緒にしないでくれ
>>620 2005年のサマータイムマシンブルースからだな
>>622>>623
>>624 どいつもこいつも見る目ねーなー
失せろや
>>624 山田孝之とやってたやつ見た?
菅田だけ悲惨だったよ
>>626 おまえ菅田将暉の演技まともに見たことねーだろ黙れよ
え?窪塚洋介は演技へたじゃん
この人雰囲気俳優だよね?(けなしてない)
菅田将暉の方が演技しっかりしてるやん
>>634 なんで菅田オタBBAが突然湧いて出てきたんだ?w
挫折して卓球から足を洗ったアクマが一児のパパとして一足先に幸せな家庭を築き
冷徹だったスマイルが明るくなって卓球以外の教員になる道を進み本人としては満足
常に才能とブランドを背負って孤独に闘ってた風間がプロになったあと凡庸な選手として燻ってるのが面白いな
映画じゃそこまで描写されてないけど
中国語は分からんがこのチャイナは芝居が下手ってことは分かる
>>650 それよりも俳優の動きが卓球じゃなさすぎる
ダニエルデイルイス並にとは言わないけど
もうすこし動きをそれっぽくして欲しかったと当時から思ってた
まぁこれ雰囲気漫画を上手く映画にしたと思うよ
荒川ヨシヨシ、リーガルV出てるけど、この頃から全然変わってないな
このとき大倉孝二がアニメへうげものの声優を務めることになるとは夢にも思わなかったわ
良々もだけど、今の井浦ARATAも髪型これにしたら変わってないな
夏木も死んじまったしどんどん名優が死んでくな( ノД`)
竹中直人もこの頃からずーっと正露丸みたいな顔だよな
>>685 昔はしょっちゅうやってたけど、今はやらかしたのがいて無理なのかもな
>>689 >>691 あれ?マジで新だと思ってたわ
誰と勘違いしたんだろう
卍ラインなんかやらずに俳優だけやってりゃよかったのに
>>696 なんか死にすぎてワケわからなくなってきたわ
今、新たに実写化するなら
竹内涼真と山崎賢人あたりだろうな
最初は本当に売ってんだと思ってたわ・・・(´・ω・`)
>>700 そんなふざけたこと二度と言わないでくれ
あ、さっきから菅田将暉菅田将暉言ってたけど
素で染谷しょうたと間違ってたわ(´・ω・`)
夢際のLASTBOYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
花男と同じで穴があるヒーローだからいいねん(´・ω・`)
>>728 GOからの桜行って魔界転生からのアイキャンフライ!
面白くてキレイに纏まってるから良い、edフルで流さんかい(’・ω・`)
ダブル主人公で友情努力勝利が2時間に収まってるってなかなかだよなこれ
最期にYUMEGIWA聴く為の映画だろうがぁぁぁあ
>>749 レゲエで大麻覚えちゃったのが悪いんだと思う
>>617 美大は入っても結局絵描きになったり芸術関係の仕事できるのもあんま居ないらcけど
大学の選択肢少なそうだし入るのも大変そうなのに出てから普通の会社で働くとかなんだかn(´・ω・`)
変な宣伝流すくらいならエンディングフルで流してくれ、特にこの映画は(´・ω・`)
山田洋次の認識だと
現代の日本人は豊かな気持ちを持っていない、という事なんだな。
>>753 大学生活を美大で好きにやれたのに
普通の会社でちゃんとやっていけるなら
選択がうまいこといってると思うよ
>>763 仁って漫画は流行ったのに
言葉の意味は知らない奴多くて
美大は学習障害のガイジばっかりだからな
東京芸大も含めて美術以外の学科は
日本語がわかるぐらいなら入れるし。
芸大以外は絵もテキトウでいい
金持ちのお嬢で勉強嫌いなのが
高卒だとあんまりだっつーんで入ったりしてる
いやいやこんなに空間有ったら暗殺者に床下から簡単に侵入されちゃうだろ
3000円でたった73袋しか買えないのか高すぎ製造メーカーが寄付しろよ(;・∀・)
美術館て何億もする絵画も裸で展示してあるよね(´・ω・`)あれが理解できない
>>801 どうせ一般人にはレプリカでもバレないし(´・ω・`)
ペコちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
チャンネル銀河からきました。ゴローちゃん一気に若くなったなw
>>801 せこい美術館だとプラスティックの板みたいなので保護されてる
どんだけ信用されていない美術館なのか判る
S1は、DVDでは観たな。
びわ湖放送で放送したかは知らない。
>>822 原作コミックによせてるころだったのかね
この音楽で将棋の一手を指すって
最近のseasonではやらないな
実際に久しぶりにやるときは定跡を2〜3パーン頭にたたいてから序盤はやる
孤独のグルメのあとは
小島よしおのお遍路旅かぁ
地味に良い流れの日曜日
この頃の吾郎さん痩せてるな
この数年で何があっても太ったんだ
ポケットに手を突っ込んだり、煙草をふかしたり、不良っぽいゴロー
>>863 笑点→ポケモン→五郎→お遍路→1時間休憩→太田 の流れだな
ゴローの顔が若いし何かまだアウトレイジ感を感じる(;・∀・)
おまえらユーチューブで高尾てんぐさんの食事動画見てるやついる?
地底レコードお墨付きでBGM使われてるんだよな
>>873 今日はBSフジでドリフ大爆笑が無いのが惜しまれる
囲碁将棋弱い人は投資関係もダメ
俺がソース
今回の暴落で2万しか儲け出せなかった(´・ω・`)
BS12で21時からザ・カセットテープ・ミュージック
名鉄ミュージックホーンって名駅で鳴らされると大音響だよな
>>873 太田って爆笑問題のバラエティでもあるのかと思ったら
太田和彦かw
この頃はそんなに量を食べてないんだよね
金額も2000円いかないし
いちいち聞くなよ、うるせーな
自信がないのな
渡辺謙
>>902 大食いコンテストになるのは八丁畷の一人焼肉からかな?
お刺身食べたくなったから、サーモン買ってくるよ!(´・ω・`)b
>>925 DVD化とかしてたし流石にマスターはデジタルでしょ
現在は閉店しているかどうかわからないらしい
和食亭 (わしょくてい)
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13126067/ このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、
掲載保留しております
>>953 6年前なら、福島原発の廃炉作業に人を集めているのかもしれない
最後に煮汁をご飯にぶっかけて帰りたい(´・ω・`)
今とだいぶ違うね
食べるのメインじゃないんだな
最初の頃は
ちょいちょい小ネタのドラマが入ってるw
-curl
lud20250207220241ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1539421207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 4808 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 4865
・BSテレ東 5028
・BSテレ東 4878
・BSテレ東 4835
・BSテレ東 4851
・BSテレ東 4834
・BSテレ東 4885
・BSテレ東 4848
・BSテレ東 4829
・BSテレ東 4812
・BSテレ東 5218
・BSテレ東 5178
・BSテレ東 5282
・BSテレ東 5040
・BSテレ東 5158
・BSテレ東 5044
・BSテレ東 5009
・BSテレ東 5242
・BSテレ東 6168
・BSテレ東 5678
・BSテレ東 5096
・BSテレ東 6401
・BSテレ東 6988
・BSテレ東 5858
・BSテレ東 5207
・BSテレ東 5027
・BSテレ東 5031
・BSテレ東 4779
・BSテレ東 6160
・BSテレ東 7000
・BSテレ東 5994
・BSテレ東 5193
・BSテレ東 6790
・BSテレ東 7076
・BSテレ東 5115
・BSテレ東 6634
・BSテレ東 6453
・BSテレ東 5179
・BSテレ東 7027
・BSテレ東 5169
・BSテレ東 7122
・BSテレ東 5679
・BSテレ東 6526
・BSテレ東 6159
・BSテレ東 5975
・BSテレ東 6673
・BSテレ東5799
・BSテレ東 5921
・BSテレ東 5655
・ラテン語スレ
・BS日テレ 2084
・BS日テレ 2840
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181450 東京五輪(海外観客受け入れ見送り)
・【実況】テレビ東京 今日の午後ローはあの有名蛇映画
・BS日テレ 2486
・BS日テレ 2870
・BS日テレ 2834
・BS日テレ 2864
・BS日テレ 4086
・BS日テレ 3384
・BS日テレ 1810
・BS日テレ 2488
・BS日テレ 4087
・BS日テレ 3028
・BS日テレ 4802