フジ板は常に末尾Mの寺川奈津美のキモヲタが24時間監視しています
マジかよ寺川ヲタ最低だな…いつもいる末尾Mの寺川ヲタさん、いますね等
末尾Mニートの寺川ヲタさん発狂してて草
吉田コピペ連投
(注意)上記のレスをする奴が寺川奈津美のキモヲタ
※ 矢印やこのレスをコピペしたり…吉田の自己紹介コピペ連投は吉田本人です。
※このレス以降 吉田 と書き込むのは吉田本人で
自分やお気に入りの女の写真を貼りますw
書き込み例:吉田でした←このレスからの 吉田 は吉田本人
このあとブスマニアが末尾Mがどうとか書き込みますwww
★人口100万人あたり死者数(人) ※途上国・小国・非民主国を除く 5.6 現在 ★
スペイン 544 イタリア 481 イギリス 423 フランス 386 スウェーデン 224 アメリカ 208
カナダ 102 ドイツ 82 イラン 75 トルコ 41 ブラジル 34
韓国 5 (※参考値)
日本 4 ← 世界最優秀 w w
検 査 パ ヨ ク の 断 末 魔 の 叫 び が 心 地 よ い w w
P C R 増 や し た 国 ほ ど 大 失 敗 w w
知り合いの周りで二人コロナで入院、その知り合いも濃厚接触者だから自宅待機で様子見みたい。本当に減ってますか?
ガーターストッキングにありそうなレース(´・ω・`)
いい加減にしろよ
もうフジテレビみたいなバカな国民を煽る番組編集はやめよう
アメヤ横丁って言うんか!
ずーっとアメリカ横丁って思ってた
名古屋でも解除されて2週間だけど
夜の街とかは全然だからな
せめて百貨店と商店街回りの人出が増えたくらい
経済復活させるなんて簡単だよ
マスゴミがコロナを報じなければそれでいい(´・ω・`)
埼玉大野県知事 K1デヴューしないかな @さいたまスーパーアリーナ
おまえらも実況ばかりしてないで自粛解除していいんだよ?(´・ω・`)
これ国民は分断されそうだな
元どおりの生活しようとするやつと
世界は変わったと自覚して新しい生活様式を守るやつ
店も同じ
再び宣言するまでにギリギリ持ちこたえていると1ヶ月放置するんでしょ
2度目の宣言が出たらまた文句言うやつがいるんだろうなぁ
99%以上感染してないのにろくすっぽ検査もしてないいい加減な数字で
解除判断して大丈夫なんか?検査・医療体制の整備も大してやってないしw
ヘタすると4月頭の感染爆発のNY状態になるぞ!
>>16
安倍以外付けていない定期
岸田も付けてるか
西村が1度だけ罰ゲームのように付けさせられていたw 何この印象操作
店空いてないし、月曜から終電過ぎ迄遊ばないだろうが
マスクしてるのにハゲは隠してないことにモヤモヤする…
「せやっ!お祭り気分いえばスクランブル交差点や!!!」
マジで超絶稚拙wwwこんなアホが番組作ってるとかwマジでクソアホ
マジで恥ずかしいバカ丸だし
>>17
今週末のスーパーフライデーに期待だな(´・ω・`) >>20
アメリカ横丁が訛ってアメヤになった説もあるから間違ってない なんでこいつらは不要不急の外出してんの?
蛆テレビの取材力()なんて誰も期待してないだろ
おとなしく昔の番組の再放送しとけやマスゴミが
>>38
冬までもたない
6月下旬には100人超えてる このグラフ帰国者という変数が、無いから本当は違うんだけどね
こんなの元々ボッタクリだろ
全部潰れてしまえ
必要無いからまともに働け
>>ID:fyinr0WB0(前スレ>>956)
膣外射精ではダメ
避妊について再度勉強しておいた方がいいよ
自分を守るためだからね 自粛できるやつは初めから東京にはいかない田舎で一生過ごすんだよ
>>16
ご近所さんが手作りしてくれてるんだから付けない訳にはいかないしな 台湾 韓国みるにそうはなってないやろ 西浦のオッチャン
>>24
したくても家のすぐそばに今も感染者が出て毎日人が死んでる施設あるんだよ。 >>56
こういう馬鹿はほんと何とかして欲しい
ウイルスが消えるわけないんだよ でも2週間で消えるウイルスなら鎖国してればクラスターなんか発生しないはずなんだがな(´・ω・`)
気候条件や環境についても加味されてるのかね、八割ハゲ説は
そんで潜んでいる魔女をPCR検査で
あぶりだせってか
まだ国民に行き渡ってないのに、閣僚がみんなあの布マスクをしてたら
それはそれで叩かれるはず…
もう西浦のいうことまともに聞いてられねーだろ
経済ぶっ壊す気かよ
>>38
冗談抜きで高い格率でありえる
寒くなって抵抗力が落ちた時が勝負 接触8割減らせなければ2ヶ月以上かかるっていってなかった?
減らせてないのに解除ってどういうこと?、
56 名無しでいいとも![sage] 2020/05/26(火) 14:14:42.52 ID:1uKCyOlR0
ありえねえわ
ウイルスがねえんだから
何で西浦みたいな大ウソつきの意見を
テレビは流すかな
>>59
自民が外国人呼び込みキャンペーンやるらしい ハゲまだそんな寝言言ってのか(^。^)y-.。o○
死亡率そこまで高くないから
もうわざわざ検査目当てで行く奴居なくなるだろ。
2W監禁の方がダメージでかい。
うちの家 歯医者だがとてもとても こんな対策無理やわw
歯医者なんてどうせ密着診療するしw
お一人様のお店のジャンルが増えてくれるのはありがたいな
>>30
企業こそその差が顕著になるんじゃないかなぁ >>83
だから第2波が来るのが早くなると言ってるんでしょ >>39
どういうご近所かな?ハイソ住宅街かなw
>>40
これから暑くなると余計につけたくない生地のマスクだよねw 実際こういう消毒がどのくらい効果があるのか知りたい
次亜塩素酸は食品業界で使われてるけど
頭からかぶって大丈夫なのか
いいと思うけどさ
ここまでしなきゃいけないなら行かないよ
うちも微酸性電解水噴霧してるわ
ウイルスへの効果は知らんけど、部屋のにおいが消えた
服の臭いも消える
嫌な時代になったよね(´・ω・`)
そこまでして外食しなくていいし
>>36
あれN国の立花が盛り上がってるだけなのでは 次亜塩素水?
漂白剤を薄めた奴?服が変色しちゃうんじゃない?
NHK昨夜9時のニュースでもこの居酒屋紹介してたな
こんなつまらない居酒屋誰が行くんだよ
>>134
板越しのチューしかしたことないんやろ(´・ω・`) ほら見たか今のグラフを
早速緩めてスタジオに人を集めたグッディよ
意識高い系バカがいくんだろうな
ここまでコロナ対策万全ですって
>>64
見られて恥ずかしいのと見てしまって気まずいのはどっちなんだよ!って感じだわw >>155
すみません、ガラケーの人はちょっと・・・ ほんま意味あるんかなあ 新しい生活様式wwwwwwwwwwwww
飲食店なんて裏はそこまで衛生的じゃねえだろw
意味ないないw
これ本当に昨日か?
数日前に同じような映像見た気がするが…
>>129
国民もだよ
普通に人混みに出かけてるやついっぱいいるし
まだ気をつけて行動してるやつも多い お店の人はいらっしゃいませとかも含めてなるべく喋らないようにしてほしい
アホみたいな過剰な対応してる店には行かないようにするわ
接触で感染なんて本当にあるんか?
飛沫まみれの施設しかクラスター出てねえのに
ここまでやるなら一種のパフォーマンス的なものに感じられて面白そうw
中途半端よりいんじゃない
>>145
やっぱり何か隠してやがる…って疑われるなぁ >>162
漂白剤は次亜塩素酸ナトリウム
次亜塩素酸水とは別物 >>210
おれはなんも対策してない店には絶対に行かない 町田駅のラブホ街にあるところかな
あそこ相模原っぽいし
>>81
3月に西浦のことまともに聞いてれば緊急事態宣言6週間もしないで済んだんだけどな
五輪と習近平とアベノミクスに忖度したせいで自粛期間が長引いた
実質2月の後半から中途半端に自粛促してたけどあれじゃウイルス対策も経済対策もできないのに放置した >>107
体内に残り続けるって話もあるし、消えないなら無限に自粛しないとね(´・ω・`) >>104
それは運がよかっただけか、精子に問題があるかだ
性病だってあるんだし、悪い事は言わないからゴム着けな ピッチリした手袋をした女性の手がエロくて好きなので
最近コンビニ行くのが楽しみです
熱だけじゃ防げないよ
発症前のほうが人に移すんだから
コロナ以前から使い回す靴と球の穴に指入れるのが本当にキモくて嫌だった
けど、今なら堂々と断れるからイイ!
カラオケも
そもそも人の使った消毒ボトルを触りたくないんだけどな(´・ω・`)
でも使わないと白い目でみられるしね
>>220
勿論2m離れてサービスさせていただきます めんどくせー
そこまでしてボウリングなんかやりたくない
この時期にボウリングには行かねえだろうな、気の毒だけど
ボーリングの楽しみってストライク出して叫んでハイタッチすることなんだがなぁ
手荒れひどい人にとっては地獄だな
そもそもボーリングしないだろうけど
俺が肉焼くときに使ってるああいう非接触温度計は
俺があんな感じで体温測ると34度程度で体温計で測ると36.5くらい
壊れてんのかな
>>73
中国韓国から日本への入国禁止にしていても
毎月200人以上の外国人が特物措置として入ってきてたたがなww >>199
そりゃ国民もね
でも大きく問われるのは企業なんじゃないかなって ここまでやる優良店には何かしらの助成金とか認定マーク配るとかなんかしてやれよ
>>257
いやそれが結構いるんよ
毎日行ってるような人たちが 今後、衛生対策してる飲食店をISOみたいな認証する制度ができるよ
かわいい店員さんに両手で包み込まれるようにお釣り渡して貰ってた頃が懐かしいにゃ・・・
>>241
もうその基準は刷新されたんじゃなかったっけ ウィルスついても顔触らなきゃいいんでは
日本人の対策真面目で頭下がる
やり過ぎよね
>>254
気持ち判るけど、触った後に消毒するんだからやっぱり使った方が結果清潔だよ >>255
コロナ前よく行ってたけど朝はマイボール持ったお年寄りやら
おばちゃん連中でごった返してたよ
休日の昼からは若い子が多かった ハイタッチや握手を制限って情弱しか言わないよな
手と手が触れただけで感染するわけないだろ
ましてや手や道具はアルコール消毒しているんだろ?
バカじゃねーの
AV撮影 サランラップごしにク〇ニしてるらしいな ほんとなんだろうか
早くワクチン作ってくれー
アメリカでもイギリスでも中国でもいいから
風俗もテンガ渡されてデスクトップの画面見てしこって帰れみたいになるのか
>>168
毎朝にゃんこがチューで起こしてくれるぞ(´・ω・`) >>254
オートディスペンサーあるよ
うちはハンドソープはそれ使ってる 駅の周辺に有隣堂が3つあるが、営業再開しても、入り口で消毒する係りがいて
15分程度でお願いします!って言われて、落ち着いて本を見られないわw
>>276
外国人の訪日99.9%減とか報じられたけど何故100%減にしないのか(´・ω・`) >>289
コロナ流行り始めた頃、ドラッグストアのおばちゃんにそういう人がいて嫌だったw たまにはマジレスしていいか?
徹底してるならマスゴミ呼ばない
マスクなんてしてたらすぐ熱が上がりそうだからもう店に入れないわ
足の臭いで充満しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
靴だとそのまま持ち込んでしまう可能性があるもんなぁ
>>108
50ppm以下の次亜塩素酸水ならね
それ以上や次亜塩素ナトリウムなら肺が死ぬ ボーリング家族で来てても離れて座らせるのは馬鹿っぽい
>>243
精子の問題だったとしたら
それこそゴムつける意味ないな >>309
普通にゴムつければいいのにな このご時世 まさか自分が生きてる間に
ゾンビ映画みたいな世界が現実で起こるとはね
>>254
この間イオン行ったら足踏みペダルで消毒液出せるようになってた
手は噴出口の下にかざすだけ
あれ普及したらいいのにねぇ これ行動を全て記録保存されてるってことだぞ(´・ω・`)
これメディアは反対しまくるよね韓国は絶賛してたくせに
>>303
行政やマスコミにすっかり騙されちゃってwウケるわ >>317
中国の封鎖解除後に3000人以上の中国人が入国してます 政府の大急ぎで作るアプリとか
絶対に不具合連発で使い物にならないと思う
これは遅きに失した感が否めないなあ
コロナ真っ盛りの時期ならばともかくも
重くなったり、大事な会議なんかで変な音がなるやつだ
>>305
体力そんな使わないし老後にやるのに悪くないな まだ出来ても無いものを
自慢げに話するの得意よな。
接触確認アプリは黒川と会ったことないとか嘘ついた安倍総理がまず使うべきだな
マイナンバーカードもだけど利用者に利益をもたらさないものを導入したがるよな
どうやったら登録してくれるかという観点を一切考えない
接客業は二極化どんどん進むな
高サービスか
いらんか
満員電車の中ならどうすんねん?(^。^)y-.。o○
>>255
靴とか球の孔指入れとかハイタッチとかめんどいし大嫌いだったけど
付き合いで仕方なくやってた 今朝スーパー行ったけどマスクしてない人もチラホラ出てきてるな。
なんだかなぁ、、
別に知られて困るようなことはないから
利用させてもらうわ
安倍と加藤だけ入れろ匿名性は要らないそして誰でも見れてどこにいるかわかるようにしろ
あとは誰か始末してくれるだろう┐(´д`)┌
>>299
粘膜に触れなければ絶対に感染しないからな
情弱は皮膚と皮膚が触れただけで感染すると思ってる 昨日、2か月ぶりに映画館へ行った。
マスク着用で、入口で体温を測られた。
観客は二人だった。
位置情報を記録しないでどうやって探知するんだよ(´・ω・`)
>>359
ドラクエウォークやってると半日もたない >>340
スーパーで咳エチケットの注意されて「なにが咳エチケットだバカヤロー!」ってキレてるじーさんなら見た(´・ω・`)テレビで
これが現実になろうとは…(´・ω・`) >>387
ふくろうカフェとハリネズミカフェ行きたかったな(´・ω・`) >>400
なるべく出かけないようにすれば大丈夫! 中国エステなんていま新店出来たりしてるもんあ すごいな中国人
俺達ははいつも土下座させられたり、靴を舐めさせられたりしてるからリスク高いよな
どうせ委託先が不祥事起こしたり欠陥だらけだったりするって
なにやらしてもおせーな日本は
民間の努力だけで成り立ってる国だわ
>>382
でも中国みたいな監視社会にするのかとは言わない不思議 6月の中旬とか、もう無関心になってるだろ
そもそもアプリを強制できるわけもないし入れる奴も少ないだろうな
朝起きるのも早くなり無駄な残業も増え帰るのも時間かかるからな(´・ω・`)
日本にそんな技術ないし、誰が責任を取るかもわからないアプリなんて入れない
このアプリが出来上がる頃は、コロナのワクチンが出回ってそう
日本はアプリもシステムも台湾の天才IT大臣に監修してもらいなさい
>>385
夏を過ぎたらまた流行が来るから大丈夫
というか、これは2波対策でしょう 基地局側で見てるんだろうし、GPSは要らないんじゃないかな わかんないけど
テレワークだと9時まで寝てても間に合うからもうずっとテレワークにしてほしい
まあ満員電車毎日乗ってたらデータオーバーフローするわ(´・ω・`)
自粛生活で自殺者減ったらしいからなw
結局人間関係が苦痛なんだよな
>>426
スーパーでバイトしてるけど
売り場の場所ちょいちょい聞かれるわ 感染者ちゃんと誰って言わないとみんながみんな疑って変なことになりそう気がする
お前が対策すりゃ良いだけ
会社にそこまで求めるとか無能な証拠
いまだにアベノマスク届かないけどw
配達する局員さんもどんな気持ちなんだろう、、
テレワークできるなら完全移行する所出て…こないなww
ウチの会社年内基本テレワーク言ってる
おかしいだろいい加減飽きたんだが
一度怠けることを体験すると二度と社会の歯車には戻れなくなるよな
怠け癖が付いた人には死ぬ気で頑張れ!としか言えないが・・・
>>420
台湾のすごい大臣みたいな人って日本にはいないのかな たかだが1ヶ月ひきこもったぐらいで甘えんな
俺なんか12年目だぞ
SNSでやらかしたクソテレビ局が「SNSでー」「SNSでー」って
もう潰れろフジテレビ
テレワーク中にうんこしたくなったら困るな。すぐに済む人はまだいいけどw
その前にアキエがどこにいるか分かる専用アプリつくっとけ
ていうかテレワークで済む仕事ならテレワークでいいじゃん
なんでも鬱と疲れといえば許されると思ってる風潮を危惧します(´・ω・`)
>>476
ふつうにアジアンエステのサイトみてると新しい中国エステが開店してる こうならんように家では立ちリモート仕事しよるわ
寝る以外は起立("`д´)ゞ
>>501
環境を支配する力がある側の対策が無いとどうにもならないことは多い
国みたいに >>475
満員電車と人間関係だよなぁ
みんなされて嫌な事は似たり寄ったりなのに、何でそれを部下や同僚と言え他人に出来るのかねぇ アプリ入れて濃厚接触者だからって検査しえもらえないだろう
自粛してねってだけ
感染者はどうやって判断するんかね?
自分で登録するの?
そもそも感染者が外に出れるの?
事件起きそうなんだけど
日本生産性本部とかいう怪しい名前に反して由緒正しい会社
>>454
でも検査の問題もあるよな
現に今回濃厚接触者ですら検査出来てないし
どうせこれも体調聞くぐらいで検査までしないんだろうし テレワークで結果残せるならいいんだけど無理なんだよな
無難にこなす程度で終わっちまう
>>520
流石に長すぎるよ6月くらいから徐々に出社できると思ったのに なんで転職を考えなかったんだよ
いいコロナ自粛はチャンスだっただろ
>>533
客商売以外は全部テレワークでできるんじゃね? >>530
自分と同じ目に遭わせてやりたい心理(′・ω・`) おまいら今頃引きこもりの快適さに目覚めたらしいなww
>>510
企業がどういう人材を求めるかというアンケートで
「コミュニケーション」とか言ってるうちは一生現れないだろうな 俺は前から飲みにケーションに反対だが理解されないw
テレワークで賄える事が増えると、東京への一極集中が緩和されていいね
>>454
それはわかる。
わかるけど、アプリを入れる奴が少なすぎて機能しないと思う
やはり物事には旬があるから、そのときに開発して発表しないと受け入れられないかと 自粛うつ テレワうつ
んで解除されたら今度は再開うつ
もう死ねよゴミども
テレワークですむ社員なんて
将来的にはAIで十分だからリストラ対象でしょ。
>>515
恥ずかしい事をするだけの、誰にでも出来る簡単なお仕事ですf(^_^) >>452
あの天才台湾人のか
日本にも欲しいななんな逸材が そりゃあ「そうは思わない」の10%のカス共と顔合わせないで済むならなるべくそうしたいってのが残り90%総意だろ
>>522
自分が客の立場だったらと考えて
常に愛想良くしてるから聞かれるのかな >>482
だよね
仕事無くしてる人も大勢いるのに テレワークで済んでしまっていた人であるのならば
通勤という行動や時間が一番ナンセンスと思えて来ちゃうんだろうしな
フジテレビが円グラフを出した時は要注意
数字と円の割合の大きさを捏造してるからな
出社すると定時に帰るだけで馬鹿が文句言いだすからな(´・ω・`)
>>532
森三中の残りも検査してなかったぽかったから懸念はある 自粛しましょう→自粛疲れガー
出勤してください→感染が心配
テレワークしましょう→巣篭もり疲れガー
→居酒屋「客ガー」
根本的に勘違いしてる
効率というのは株主の視点です
効率化で割を食うのは従業員やで
テレワーク社員がでてくるかもしれんが、給料低くなるよ
転勤しない社員と同じです
飲食店でも列に並んでる時に店員が間隔開けろって叫んでるのに
ジジイが真後ろに影のようにぴったり張り付いてきてキレそうになった
>>552
家には持ち帰れない装置つかうからなあ
今はテレワークだけどそろそろやることが限られてきた 日本の企業だと社員はテレワーク逆監視アプリをインストールさせられるんでしょ?(´・ω・`)
PC前から一定時間離れると映像記録される
ブラウザの全履歴も管理者へ送信される
日本ダービーって何やねん
クイズダービーとどう違うんだよ
>>555
幸せじゃない既婚女性ほど独身の女友達に結婚を薦めるってのは聞いた(´・ω・`) >>521
ある程度の経験者ならテレワークで良いけど
新卒とかは社会人としての基本学ぶ必要があるから
テレワークってわけにもいかないだろうね
まぁIT業界は社会人としての基本出来てない人多いけど >>433
マスクから学ぶべきだわ
中国人は需要が高まったらインフレとセットで品質を下げる たんぽぽとやつが感染してからずっとスッキリにリモート出演させられてるハリセンボン春菜w
>>514
自分は約一年
前職で身体壊して退職、傷病手当もらってあと半年のんびりする予定
引きこもりいいよねー >>561
アプリ入れたら優先的にPCR検査できる
アプリ入れている人間だけ諸経費無料とか何でもいいからなんらかのメリットを作らないとな まぁ都心のあの満電は躊躇するよな…「えっまだ乗るの?うせやん?入らんて…ちょっwww」
まさか世にも奇妙な物語の様な世界がくるとは、昨年までは思っていなかった。
VR世界で肉体もいらないね・・・・・w
横浜だけど
アベノマスクが届きません
給付金の申請書も届きません
それを会社に提言しろよ
会社内で署名集めてプレゼンしろ
テレビで匿名発言してる場合か
でお前はテレワークで成果上げたのか?(´・ω・`)
>>433
地域に責任無いと荒稼ぎして母国に逃げればいいだけだしな 満子員電車に乗らないだけで随分とストレスが無くなるよな
>>475
変化に現れてて草
自殺者の減少分の方がコロナの死者数よりも多そう Bさん(宮澤智
『安藤優子が居ない って思えるだけで快適』
>>561
アプリを起動するとOSごと巻き込んで落ちそうな予感 >>591
春奈はスッキリ出だしてからホントつまらなくなったな
なんか普通のオッサンになった テレワークがデフォルトになると郊外の広い一軒家に住んだほうがいいよね(´・ω・`)
DIY,BBQ愉しみ放題
通勤したくね〜
上司の顔見たくね〜
残業したくね〜
でも給料ほC]
これ最近やたら推してるよね(´・ω・`)
日テレまでが推すってことは日本沈没に繋がることなのかな
>>578
雇い主「電車通勤時間も働け。もちろん勤務中扱いだからスマホやゲームもサボりとみなすからな」 リモートワークで困るのは他人に仕事押し付けてたやつだけだな(´・ω・`)
同じ部署の発達に合わないでいいのは快適だった
みんな同じこと言ってた
オレなんて頭使う仕事出来ないから
テレワークとは無縁だわ
景気の良かった頃は、毎日のようにタクシー券で帰ってたけど
今はそんなの無いだろうしな
>>555
知識としてはあるけど、自分がそんな気持ちになった事ないから実感ないんだよなぁ
そういう心理持ってる奴って生育歴に何かあったりで病んでるんじゃないかっていつも思うよ いままでやっていたムダな会議が無くなっていいんじゃないか
IT企業勤務とかの会社概要じゃ無くて、業務内容で考えないと駄目なのに
業務内容を伏せて語られてもなあ…
オフィス閉鎖出来る企業は今後会社伸びそうだな
通勤ってマジで無駄が多い
でもその分セキュリティとかに金掛かるから支出は同じなのでは?
危機感もたなきゃ
決済権もってる個人事業主ならテレワークでいい
自分が動かなくても誰かを動かすこともできる
決済権のない社員のテレワークなんて、作業だろw
派遣やアウトソーシングでいいってことだぞw
人生観を共有する雑談なんていらねえよ(´・ω・`)
物質的にも精神的にも軌道に乗るまでに何年掛かるんだろ
地震で真っ新になる可能性大だし憂鬱だなあ
そんなもん誰も共有したくないんだよ
いい加減わかれ
>>632
それは現実に引き戻されるっていうことかな・・・・・。 コロナのおかげでお前がいなくても全く問題がない影響がないと分かったから無駄なのでクビにします
>>659
安いからってど田舎にオフィス引っ越した会社は? 雑談タイムの価値推奨してるけど
その発想自体が会社人だわ
どんどん不景気なるやん無駄な事で仕事成り立ってることもあるんやで
テレワーク推進→拠点を地方に移転
という流れになればいいんだけどね
>>638
専門家とか全員の話聞いた後に一番最後に毎回加藤からコメントふられてかわいそうw
考えながら喋るからいつも何が言いたいかさっぱりわからないしもう降板していいよな >>643
社員 「じゃあ勤務時間として申請します」 実に真面目で素晴らしいことじゃないか
安藤は何が不満なんだ
捏造画像使ってまで外出を煽りたいテレビ屋
目的はお台場冒険王の開催
>>656
うちの部署の外線が自分の電話にかかってくるけど
今それを自分が使ってる携帯に転送してる グッディだってテレワークで視聴率多少上がってんじゃね?
サスペンスドラマで雑談はじまったらヒントパートだもんな
俺らの小さい頃の図鑑に載ってた未来の想像図だよね(´・ω・`)
ディレクターがいたのにしょっちゅう振りを忘れてはたか高橋克実
昼の渋谷は子供の国だから学校が休みだと
人が集まらないんだな
克実は高飛車BBAと言い安藤いじりだけはなかなか面白いな(´・ω・`)
コルセンは難しいだろうな
社内マニュアルが社外秘だらけだし
派遣に持たせたら・・・
北九州は解除から二週間後に感染者増え出したからなあ。他も2週間後が気になるな
会議しますで雑談無しで要件だけって話が殆ど進まずに終わると思う
意見が一通り出て終わりですで
>>685
くだらない付き合いの時間が大幅に減った
これがコロナ社会における最大の功績 でもずーっと在宅が続くと不満が出てきそう
痛勤の人は除いて
人と接触しなくていいならアスペは生きやすくなってよさそう
今の待遇下がるのは嫌だろ?
週一だけテレワークってぐらいがいんじゃないの?w
テレワークで済む作業に、会社が給料払いたいと思うか?w
>>678
仕事の早い奴が楽出来て早く終われる社会になってほしい
出来ない奴の仕事まで回されるのはほんと耐えられん 安藤さんってこんな喋り方だっけ?
ピシッとしてアナウンサーってイメージだったんだけど、でしょぉ!?とこうん!!とか馴れ馴れしいおばちゃん感出てきてる…
そもそも平日の昼間の渋谷なんてもともと人いないんじゃねえの
>>704
ホントにな。アナが一番必要ないよな
ニュースとかも今の時代AIに喋らせとけば良いしな いや、関係ないこと話せばいいだろ
話せないんだったらオンライン飲み会なんて成立しないだろが
芸人ならともかく単純事務作業で人生観の共有なんか必要無い(´・ω・`)
>>650
「わざわざ都心にオフィス構える必要なくね?」って気づいた会社が増えてきて、森ビルが焦ってるらしい ドラえもん「そろそろ僕が日本中で必要とされる時がくるね」
安藤とか会議で雑談やパワハラいっぱいしたそうだから反対だろうな
これで飲み会やら忘年会やら
くだらないものがほぼほぼ無くなるのはコロナの恩恵
あれ今更だけど片方のリモート止めたんだな
宣言解けたからって油断し過ぎだろ
こいつらにまだコロナに気を付けようとか言われても説得力が無いんだけど
たしかにな・・・・
リモート中継での番組ってさんざん観てきたけど
面白い番組は一個も無かったなww
さんまに収録させたらいつまでも終わらないからリモートで助かってるらしいなw
つか、5Gが導入されたらこういうテレワークの若干の遅延を解消出来るって去年言ってたやん
雑談からアイデアが生まれる仕事ってどんな仕事や
ワイには全く縁のない職種なんやろなあ
あとは会議をテレビ電話じゃなくてただの通話だけでやるのが一般化すれば更に楽になるだろ(´・ω・`)
>>783
昔から必要とされてたぞ、お前のポケット >>685
職場の人間と仕事の役に立たない雑談するのマジ苦痛
上司も先輩も実になる話しろよほんと 存在感消してるのバレて次回から集中放火食うぞばかか安藤優子
別に現場行かなくてもできる仕事はずっとテレワークとリモートでいいよね
まあ確かに実は酒臭いんだけど、リモートだからバレないというのは収穫
>>785
去年社長が交代してから会議がすごい減ったけど問題ないね オンラインの会議は良いけど顔なんか見なくても音声だけでええやろ
なんで今まで広がらなかったんだろうな(´・ω・`)
テレホから情事接続になって一気に広がるなんてゆあれてたのに
>>787
シンガポールではZoomで死刑宣告されてたな 無駄な事を好む国民性だから今まで無駄な事をしていたんだろう
ゴミを細かく分別するくらいの間抜けさだし無駄な事が大好きなんだよなぁ
この国はIT大臣が80歳のじいさんだからなぁ・・・
>>691
ペット連れて参加するなら楽しいかも知れん >>782
BTTF2の時代がとっくに来てるはずなのにね(´・ω・`)
ちなみに金ローで三部作やる Gotoやるならテレワーク環境の補助費出してくれや
>>789
他局はまだリモート出演だけど
フジはやっぱりダメだなぁ アバターと文字だけでいいんだよ
音声は通信データが多すぎる
日本人はそこまで酒好きな民族じゃないだろ
まあ俺は酒好きだけど
>>769
ニュース以外だと昔からこんなだった
周辺の人からしたら取っ付きやすいのだろう 俺なんか20年ひとりぼっちで2ちゃんだぞ(´・ω・`)
会社の人間と飲み会したいやつの気が知れない(´・ω・`)
断っても断ってもしつこく誘ってくるやつ何人もいたけどやつらは誰もが飲み会やりたいと思ってるんだろうな(´・ω・`)
テレワークがメインになると採用もテレワーク要員なのかな
>>798
飲み会とかでバカ話しかしない連中とは会話しないなぁ
趣味や仕事部分でメリットある人間以外はさらっとスルー 安藤しねよwお前と飲んでもストレスしか溜まらんのがわからんのかこいつ
>>827
何でああいう種族が産まれたんだろうね
小学生の頃にウェーイになりそうな奴とかいなくね? いつの間にか宮澤さん見なくなったけど降板させられたの?安藤がまた追い出したのか
お前ら書くこと読むのめんどくさいしゃべれ
テレビは鳴ってるから聞こえてる
普段いかに無駄なものが多いか気づいた期間だったな
生活しようと思えば生活できただろ
ファッションや音楽とか雑貨、サービス、いらんもの多すぎ
GoToキャンペーンなどと浮かれるのは早かろう
2、3週後には感染拡大して すぐ自粛生活に戻るように思う
テラスの件ワイドナショーに丸投げするつもりだな蛆テレビ
>>837
ミヤネゴゴスマは新幹線移動する出演者はリモートなんじゃないかな 回転寿司食べたいけど自粛前もいつも混んでて入れなかった(´・ω・`)
解除したらもっと混むのかしら
>>785
会議なんて事前の根回しがほぼ100パーだからね。
会議当日にやることなんて事前に話し合ってたことの確認ぐらいで、そこで新しい提案するような奴は仕事できないやつ扱いされる。
特に組織が大きくなればなるほどそう。 >>627
自殺は死にたい奴が勝手に死ぬ
コロナは死にたくない奴が有無を言わさず殺される
後者を出さない方に尽力すべき >>846
これだけ街中に酔っ払いがいる国はないらしいな
まあアルコール弱い民族なんだな 気づくべきことが違います
副業でテレワーク使えないか?だろw
企業にしがみたいのにテレワークしたいって、自分のクビを閉めるだけww
ああまたクーポンだけ転売ヤーに抜かれて終わりか(´・ω・`)
上司が見張ってないと
まともに働くわけない
生産性が著しく低下するよ
>>864
認知進んじゃうから面倒と思った事は積極的にやったほうがいいらしいですよ どうせまた観光地は中国人でいっぱいになるんだろうな
それは完全に収束してからやれよクソ無能政府だな
その予算を第二波や医療に使えよ
あとクールジャパンにもまた予算じゃぶじゃぶ使ってるし
一方ではこんなキャンペーンしてて甲子園は中止とか納得いかない
>>797
四次元ポケットにはコロナの薬はあるけど、いくらで売ろうかな。
ねずみ男なら高額でw 夏休み短縮されるんだから、旅行いってるヒマなくねえ?
>>887
7月末に渡航制限解除の噂あるからな
それにあわせてキンペー来日だろどうせ >>870
オヅラの番組で少し伝えただけでそれについて議論することなく終了の体たらく どうせホテル代がこれ見よがしに法外な金額に釣り上げられるから得しない
旅行はまだやめとけよ・・・なんでバラ撒き推奨なの?
7月下旬と言われても、学生の夏休み無いから旅行も行けないだろ
>>785
会議は無能暇上司が暇つぶしのためにやるものだからね(´・ω・`) こんな一気に促したら第2波の規模がとんでもないことになるぞ
旅行に行けるのは時間と金がある高齢者が主体だから
若者が負担してるだけじゃね?
こんなんよりホームセンターで使える商品券にしてくれよ。
>>896
真の働き方改革ですわ
成果で給料がコントロールされる恐怖の時代がきちゃう 相当のクーポンでしょ
まぁお金も時間もある人には良いと思う
介護士にまで給付金配布するとか創価学会が言ってるみたいだな あいつらやりたい放題すぎる
>>890
酔って自分を失うような酔っ払いは生きてる価値ないわな
人として見れん、ただの猿 >>921
スーパーが値引き見越して値付けするようなもんか >>884
オヅラの番組で少し伝えただけでそれについて議論することなく終了の体たらく >>896
話しかけて妨害するタイプの上司の場合はいない方が生産性上がる現実(´・ω・`) >>856
やっぱりそうだよなぁ
前職が中小小売だったんだけど、女は男食い物ドラマ、男はゴルフパチ風俗の話しかしない酷い有り様だった
縁があった会社だし、少しでもまともにしようと8年くらい頑張ったけど無駄だったわ >>936
チェックしたら給付を希望しないとかいう罠ありました? 子供の頃地域振興券ってあったけど
全部親に吸い取られたわw
>>922
今日からの結果が出るのは6月10日以降
ここで感染者数が大爆増したらどうなるやらだな そのクーポンが発行されるまでは旅行を控えよう…って効果はありそうだね
金も時間もない若者が税金負担して
老人に旅行半額プレゼント
>>953
届いた書類に書き込んで投函するだけ?
なんか必要なコピーとかあった? >>954
希望と不要があったから希望にチェックしたよ
チェックしないばあいは希望になるらしい >>885
それ以前は全然兆候ないのかねぇ
オタクや厨二病は何となく兆候あるのに 散々テレワーク推しておきながら今度は飲み会や旅行推しという矛盾・・
おおおお!今リアルタイムで郵便さんがアベノマスク入れてくれてたああああ!
なんか知らんけど嬉しかったw
>>933
完全能力、実力主義にしてもらえば
無能上司は根こそぎいなくなるし仕事に集中出来るからいいわ >>971
旅行推しだけはキチガイ
東京のコロナが全国に撒き散らされるだろな >>890
弱いだろうなあ
俺は結構強い方で、かつ、酒好きだから酒代がかかってしまってかなわん 昔は窓際族というおじさんがいた
勘違いした若者は、実力主義を求めた
窓際族は消滅した 同時に自分の未来も消滅した
人間歳をとる 実力主義とは使い捨てってことですw
望み通り実力主義により、給料が減らされたw
>>972
おめ(´・ω・`)
アベノジュウマンも来るといいね(´・ω・`) >>884
やってないと思ってたら
昼のワイドショーや夜のニュースでも
結構な時間やってた
でも、SNSの誹謗中傷許すまじ
議会でも取り組み始めてるってだけの内容 >>933
自分にとっては待ち望んだ時代
仕事に限っては超効率厨なんだ
嫌な事面倒な事はとっとと終わらせてのんびりしたいからな(´・ω・`) >>936
俺も
速攻で身分証明書と通帳のコピーとって
申込書書いてポストに投函してきた@品川区 結局和牛券とマグロ券はどうなったの
あっちのが旅行よか良い
>>967
免許証他とキャッシュカードか通帳のコピー >>967
免許証と振込先の銀行のキャッシュカードのコピーも同封したよ >>974
もし北海道とか行ったら
逆に持って帰ってもくるだろうし・・ 市民だけならホテルに泊まるよりも自宅が一番安上がり
lud20210512092016ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1590469447/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バイキングとグッディ★6 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★8
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★5
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★7
・バイキングとグッディ★7
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★7
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★8
・バイキングとグッディ★6
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★7
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★9
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★$
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★6
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★8
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★7
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★8
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★5
・バイキングとグッディ★7
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★4
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★9
・バイキングとグッディ★6
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★5
・バイキングとグッディ★8
・バイキングとグッディ★2
・バイキングとグッディ★1
・バイキングとグッディ★3
・バイキングとグッディ★1