0025それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:04:36.05ID:Bwl1SFIrH カッコウってメインヒロインが好きかも知れないとか言いながらすぐに瀬川と付き合い出したしガチで意味不明だわ
0044それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:07:28.73ID:FAq9c86Td カッコウ、歩、レンカノ これらが今のラブコメ3本柱らしいが 一体どれが先に終わるのか いや、終われるのか…
0055それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:09:24.88ID:HrkEltdGK 彼女、お借りします』宮島礼吏氏の最新作『紫雲寺家の子供たち』が連載スタート。同居する7人兄弟姉妹は全員血縁なし。禁断の恋愛ラブコメ
0067それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:10:58.62ID:HrkEltdGK 初回で主人公とヒロイン一発ヤラせたろ! 主人公とヒロイン家族にしたろ! ヒロインの姉で同じ学校の先生とくっつけたろ! 姉と別れさせて妹と付き合わせたろ! 妹と子供作らせたろ! 姉昏睡状態にさせて妹と別れさせたろ! 姉と結婚させたろ!
0117それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:19:24.47ID:pdZrrmXpM >>87 チャンピオンはビースターズ終わってから読んでないけど板垣父そんな事になってるんか 桃源が人気出たみたいやけどそれだけの為に買うのもなぁ
0118それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:19:27.71ID:mPQjcoyjp >>81 アニメ化したわけでもないのにもう声優売りすんのか そこまでやるならアニメ化しちまえばいいのに
0120それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:19:40.93ID:wOwvkwKa0 今でもマガジンちゃんと買って読んでるやつからすると おもろい漫画それなりにあるんだろうけどな 買ってないワイみたいなエアプが週刊はじめの一歩とか言ってしまう
0137それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:21:45.75ID:/Hl5sQU50 ブルーロックは外国人いっぱい出したけどどれも不人気だから結局日本人で話回すようになったやん ちゃんと週刊漫画してるよ
0142それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:22:27.87ID:muEMMiO5r マガジンが人気にしようと売り出すと思ったより売れないんだよな 期待してなかった東リベ大ヒットに驚いてたし
0176それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:25:33.73ID:HrkEltdGK 広島の田舎に住む主人公のもとに東京から女の子がやってくる ↓ 2人は付き合うように ↓ 主人公の頑張りにより彼女の家庭の問題を解決し、彼女は東京に帰ることに ↓ 電話で話すなどの遠距離恋愛をしていたが突然連絡が付かなくなる↓ 主人公、東京の高校に転校。女子校の彼女には中々会えず ↓ 主人公に高校で友達ができる。しかし病弱で倒れてしまう ↓ 主人公、病院にお見舞いに行く 友達「彼女紹介するわ、入って」 彼女「あっ……はじめまして」 連絡が付かなくなったあの子だった 主人公「はじめまして(泣)」
0181それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:26:04.43ID:6usWl7Wb0 >>150 毎回勉強できるようになる喧嘩強いの属性持ちだからな 今回はクズムーヴプラスされそうだけど
0187それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:26:30.47ID:xV91/xab0 >>170 極端やけどサッカー選手なんかそんなもんやろ 移籍が多いのもあるけど味方に言うほど味方意識無い
0190それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:27:02.91ID:rQkn3GIv0 最近フェアリーテイル読み始めたけど敵キャラの顔が頭に一切入ってこないんやがワイだけか? たまに再登場するやつもこいつだれだっけってなる
0194それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:27:16.67ID:BCe83Uof0 ブルーロックは主人公の能力がほぼアオアシと同じなのがな 見せ方がアオアシと比べて弱すぎてガッカリや 女性ファンに飽きられたら一気に人気落ちそう
0196それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:27:29.37ID:gPbV0/n9M ブルーロックは世界的現役プレーヤーが日本人のアマチュアに時間かけて指導してるのが違和感ありすぎるよな
0197それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:27:46.54ID:6usWl7Wb0 >>176 主人公「ほな彼女作るわ」 元カノ「やっぱり好きぃ・・・」 主人公「ワイもや・・・すまんけど別れてくれ。セックスしてないからええやろ?」
0216それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:29:08.06ID:foKqVQu+0 >>142 ほんこれなんよ気合い入れてたのは炎炎とかのかりやからな だからアニメ化に力入れてヒットした経験が無い
0218それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:29:13.34ID:cXDXbjLCd >>189 シャンフロってどこまでやるんやろ 原作まだ続いてるしまぁ原作ほとんど読んでないからあんましらんけど
0236それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:30:51.55ID:7yRh/uMTa ブルーロックとシャングリラと化物語と東京リベの4本も読む物あるやん サンデーとか龍と苺だけやぞ舐めてんの?
0242それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:31:09.50ID:rQkn3GIv0 >>209 いや真剣には読んでないで ワンピのパチモンみたいな感じで扱われてるけどキャラが見たらわかるワンピってすごいなって思うようになったわ
0244それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:31:14.18ID:PcI4PbRP0 瀬尾作品とアニメて相性悪いよなプロモーションへたなんか知らんけど 五等分見てたらうまくやればもっと人気出そうやのに
0254それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:32:08.01ID:HM3so9T0a >>238 ワンピースと全く同じに思えるわ 多分好き嫌いの違いやろな 嫌いな漫画は頭に入ってこないし中身が
0258それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:32:45.47ID:eUy1DMnpp >>192 何かあるやろって思ったけどそれにマッサージのエロ漫画を追加するくらいしか読んでるものなかったわ
0271それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:33:39.23ID:R9x8lF1E0 >>231 かのかりで同棲の話出てきたからそれ話そうとは思ったけど どうせ茶化すんだろうなってイマイチ話す気にもならない
0278それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:34:05.36ID:dm5RIMs10 レンカノの主人公気持ち悪いってよう見るけどどこら辺が気持ち悪いんや? 読んでみてもよう分からんかったわ
0288それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:34:46.94ID:4TLxyMwO0 七つの大罪続編はどうせアーサーにもやむを得ない事情があった!からの真の敵出現!が目に見えてるからなぁ
0293それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:35:17.23ID:Ag85BE1W0 >>87 アレも自衛隊の話やってくれればよかったんやけどオナ禁の話とかいうどうでも話載せたから板垣もダメだわ
0303それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:35:48.88ID:tlaKuJGi0 >>280 せや すごかったわあれ、仮にも高校バスケなのにインハイどころか地区予選すらやらず2、3年の先輩やレギュラーが誰一人出てこない異様な漫画
0305それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:35:53.79ID:7yRh/uMTa ブルーロックはアニメの作画どうなるんやろな シュートみたいなのだと新規腐女子つかないけどマガジン原作アニメどれもクソ作画やし
0306それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:35:59.58ID:VrN/c+r/0 ブルーロックは今のはつまらんわ 味方のボール奪うはやりすぎやろ 馬狼のアイデンティティまたとられとるやん
0311それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:36:45.61ID:HM3so9T0a >>289 よくわからんけどアニメで被るとまずいんか? 層まるで違うしAみてたらBみないなんかないやろアニメ好きは?
0313それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:36:54.97ID:BCe83Uof0 >>306 そろそろ引き出し無くなってきてる感あるよな 今の展開で最高の主人公覚醒見せられんかったらキツいと思う
0316それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:37:07.77ID:R4dsDBz50 真島と瀬尾とかいう癌よ 本屋でバイトやってた知り合いがアイツらの作品大して人気ないのに無駄に巻数有ってスペース取るから害悪言ってたのが忘れられない
0318それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:37:27.19ID:MSZDOX4l0 かのかりは主人公よりも過剰な水原ageとモブの「あの子可愛くね?」「隣の男うらやま」やめろ そのために必要以上に主人公をsageて水原がヤレヤレと振り向きながら何か言う構図ばかりやないか
0350それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:39:11.79ID:bo9dIhRmd >>305 作画良ければ爆発しそうな雰囲気あるよな 一番人気出そうな凛の覚醒があれでええんかとは思うが
0354それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:39:22.49ID:dm5RIMs10 >>314 別に普通の男の性欲の範疇だろ 時間関係なくエロ画像スレとか他に性欲丸出しのスレたってるやんこの板
0355それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:39:23.80ID:gPbV0/n9M ヤンジャンもマガジン現象でアホみたいに萌え豚向けラブコメ増やしてたけどイリオスで久々にヤンジャンらしくて面白い新作が出たな
0357それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:39:34.29ID:foKqVQu+0 そもそもサッカーアニメ自体のハードルめちゃくちゃ高いよな スポーツの中でも1番映像化しにくいジャンルちゃう? 常にボールもプレーヤーも動いてて競技人数も多いって
0372それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:40:57.79ID:LMiROacu0 >>347 なってはいけないじゃなくてブームって集団が作るものやから母数の大きい集団のブームに他の集団も追従するし母数の大きいとこで話題になるような作品と被ったらブームになりづらいって話
0373それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:40:57.97ID:dPMnTs+80 >>351 五等分後半からやる気無くなってるのか分からんが 絵は上手いのに表現力がガタ落ちになってしまって漫画に見えない
0376それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:41:04.14ID:VM3VISa90 >>333 キャラの関係性とか設定でガチャガチャやり過ぎ つまんないとか以前にわからないから語りようない
0384それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 20:41:36.60ID:L59M53yc0 ブルーロック面白かったけど、 最近のプロのトップが日本人指導はさすがに漫画とはいえ受け入れづらいわ ありえなさすぎやろ
0387それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:41:50.97ID:F3dStmnp0 >>334 サンデーって色々アニメ化してるけど見事全部ぶっコケてるな マガジンは定期的に超ヒット作品出してるのに
0391それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:42:02.33ID:MSZDOX4l0 大暮化物語好きやけどエアギアの頃からの無駄に鋭利な刃物ジャギンジャギンよく分からんオーバーテクノロジーのロボっぽいの出すのやめてほしいわ
0392それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:42:06.66ID:oUj8WBN30 >>366 出版社は電子書籍で過去最高益出してるぞ ウェブ掲載に移ってきてるから紙の時代はどんどん終わってきてるけど
0393それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 20:42:19.24ID:L59M53yc0 >>357 野球って展開の幅あるし、会話も違和感なくできるし、漫画向けのスポーツよな
0400それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:43:06.46ID:7yRh/uMTa >>383 アニメの範囲は11人制のリーグ戦だけやろ 2クール目があるならそこでようやく少人数フットサル
0409それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:43:32.64ID:4tlNbMQO0 ブルーロックはデスゲーム✕サッカーで人気出たのに腐人気離さないためにキャラ離脱出来なくなった結果が今のゴミ展開やからな ホンマひで
0413それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:43:57.18ID:/Hl5sQU50 >>384 そんなとこで引っかかるならブルーロックマンとかマリオのステージギミックみたいな謎装置見たら憤死するやん
0419それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:44:23.41ID:qdrq2x4q0 >>406 序盤の五等分モドキよりSFやりだしてからのほうが面白いのがアレやな 五等分に被せる必要なかったな
0430それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:45:06.81ID:4tlNbMQO0 ヒロくんの新作主人公の育ての親でラスボスが2万年後の主人公って衝撃の事実が明かされたのに全く話題になってないのがね…
0431それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:45:07.00ID:O1ApmpUv0 ブルーロックはグッズがすでに売れてるらいしからマンコを信じろ 流行らせてくれる チェンソーとかアニメにしたら多分ゴミだから腐れマンコを信じろ
0434それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:45:14.61ID:BCe83Uof0 >>409 一番の問題そこだよな まぁ逃げ道与えたのは作品としては正解なんやろうけど 面白みは減った
0439それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:45:29.34ID:/Hl5sQU50 >>366 令和ジャンプのなんGのおじちゃんたちが大好きなワンピナルトブリーチ時代より利益出てるらしいで
0442それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:45:36.25ID:koNPZMu20 >>413 そもそもブルーロックってまんこ漫画だろ? これを持ち上げてるなんカスって知的障害者やろなぁ
0443それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:45:36.30ID:BKdANkI30 ブルーロックは味方のパスカットまではまだギリギリ許せないこともないけど味方のシュートをブロックしてイキるのは流石にやり過ぎや カイザーさっさと外せ
0445それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 20:45:38.46ID:L59M53yc0 >>425 言うてワイは五等分はみんなが言うほど嫌いやないしむしろおとしどころと思ったわ
0459それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:46:25.62ID:koNPZMu20 >>439 電子があるからな なんカスなんて雑誌だけで評価してるから頭が悪いねんw そもそもBLEACHとか鬼滅より売れてない雑魚だし
0463それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:46:55.71ID:nG2TVh+o0 >>333 設定ちゃぶ台返ししてて草枯れる 怪人幹部は初日に全滅させられたはずなのに今野等幹部がワラワラ出てきてて失笑モンだわ
0469それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:47:19.31ID:koNPZMu20 ブルーロックとか真面目に読んでも試合中のキャラの顔がキモすぎて鳥肌が立つよな これ評価してる奴って真面目にまんこちゃう?
0479それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:47:53.77ID:/Hl5sQU50 >>443 ドイツチームで内ゲバしてても勝ててるから俺は進化したとかイキってる千切とかレオがとんでもなく恥ずかしいことになってる
0480それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:47:57.88ID:8tJHiDop0 ジャンプ→ワンピが休載するとただの可燃ゴミ マガジン→ラブコメ好きじゃないと読めない サンデー→なんもない もう終わりだよ週刊少年誌
0504それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 20:49:22.99ID:L59M53yc0 最近のジャンプって宣伝に力入れとるな 打ち切らないようにしてるのかな
0506それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:49:30.70ID:BCe83Uof0 >>452 アオアシはそれもあってポジション変更の展開があったやん そこから温めに温めた青森戦覚醒のカタルシスが神 ブルーロックは比較しちゃうとね… 今丁度ブルーロックも盛り上がるところやからどうなるか…
0509それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:49:34.21ID:6DBcvXfY0 お前らマガポケで読んでるマンガはなんなんや? ワイは鑑定スキル貴族とイレギュラーズとイジヤバと黒猫もデスラバ読んどる 他になんかおもろいのない?
0516それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:50:05.30ID:F3dStmnp0 >>487 なんというか 会話のキャチボールの間延び感が漫画の読み進めのタイミングと合ってない感じがする
0521それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 20:50:11.92ID:L59M53yc0 今ワンピース面白いから休んだら嫌やな 和の国のときは休んでどうぞやったけど
0541それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:51:12.89ID:aeyklO5Z0 >>274 シャンフロは初めからずっとゲームとしておかしくねという気持ちしか沸かへんけどアニメ化したらあれ面白くなりそうか?
0567それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:52:30.03ID:8C9K2bwT0 カッコウはクソブス推し始めてからおもんなさ過ぎだろ! 今週のイモウット回はひっさびさに悪く無かったわ 良くもないけど
0571それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:52:47.25ID:bo9dIhRmd >>471 呪術一時期めっちゃ持ち上げられてたのになぁ やっぱ自力ないからプッシュ終わったらあっという間に話題にならなくなったな
0602それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:54:07.47ID:dm5RIMs10 カッコウはアニメで一話見たけど勉強出来る主人公がヒロイン?の女の取り巻きを「やれやれ…」みたいな感じでボコって成敗したシーンで見るのやめたわ なろうみたいじゃん いいんだよ主人公全部出来ますみたいなそういうの
0608それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:54:27.61ID:JudQrRf20 あひるっていつになったら連載再開するんや どうあがいても今の代は県予選敗退っていう未来は避けられないけど
0609それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 20:54:33.77ID:L59M53yc0 >>575 これでも既視感すごいよね かわいいけど なんか見たことあんな…みたいな
0626それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:55:06.60ID:OWpfdoAtr >>555 完全に売り方掴んだ感あるわ 原作者に話つくらせて作画全振りするだけで人気漫画の映画は売れるんやな
0628それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:55:11.04ID:JnhbVfsLH 上級御子息さまが下級にコピペ漫画作らせて 先生さまと呼ばれるための産業やぞ こんなんにカネ出すとか養分すぎるやろ
0631それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:55:14.07ID:gldWzbTl0 >>355 イリオス面白いんやけど単行本売れてへんのがなあ ヴァルハリアンやジャンケットバンクもやけどこういうのが売れへんからまた萌え豚ターゲットにする路線に戻りそうやから怖いわ
0643それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:55:59.01ID:Tsiymf180 吉河の漫画って 謎解き ↓ 謎に謎に謎に謎で先輩もなんか出る ↓ 謎が解決するかどうか微妙な雰囲気かつ先輩卒業 ↓ 受験 いつもこんなイメージ
0665それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:57:01.44ID:JudQrRf20 マガポケで軍鶏が掲載されたけどこれおもしろいんか? 今やっとリョウが菅原とやりあうあたりまできたんやが
0685それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:57:48.18ID:4tlNbMQO0 >>611 この後のユニークモンスター戦が クソつまらんギミック戦 歌(笑)バトル レイド戦 とどれも原作の時点間延びしまくってるし週間でやると余計ダレるから無理やね
0693それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:58:19.90ID:JudQrRf20 >>620 すねたいのは糞みたいな理由で単行本のカバーをさぼったのを許容して 我儘聞いてあげてる担当と講談社やろ
0705それでも動く名無し2022/09/07(水) 20:58:52.06ID:oar/qHWq0 レンカノ主人公は性欲とか以前のガチクズなんだよなぁ 主人公が嘘つきまくって辻褄あわなくなってきたとき 周囲に対する言い訳がこれや ずっとこんな感じ
0742それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:00:48.69ID:F3dStmnp0 >>705 こいつがあまりにもゴミ過ぎて こいつの事好きになってるヒロイン達が気持悪く思えて読むのやめたな 女の子のキャラデザ良いのに勿体無い
0752それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:01:48.30ID:8C9K2bwT0 >>493 講談社の賞レースは四季賞強すぎてみんなそっち行くからしゃーない 年齢下ならジャンプ行っちゃうし
0754それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:01:48.90ID:anyLbREGa 一方は今リカルド対ウォーリーとかいう実質作中最強決定戦だからクソ盛り上がってるぞ まぁ物語の展開的にリカルド勝つやろうけど
0756それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:01:51.16ID:8tJHiDop0 週刊連載の長期連載でおもしろさを維持するのってほんまに難しんやろな ジャンプの看板だったヒロアカも呪術も瞬間的におもしろい時はあったけど今クッソつまらんもん
0761それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:02:20.44ID:dm5RIMs10 かのかり主人公が~主人公が~いうけどさぁ お前ら性欲と適当さだけが取り柄のアイツと 勉強出来ることが取り柄の上杉 見ててどっちが感情移入とか共感出来る 性欲と適当さが取り柄ってまんまお前らじゃん
0762それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:02:22.18ID:JudQrRf20 ジュリエットの作者が今マガポケで黒猫やってるけどあの作者ってジュリエットが終わった後の インタで次作は東南アジアだかエスニックなところが舞台の漫画書きたいとか言ってた気がするんやが やめちゃったんか
0764それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:02:31.38ID:zTC73O/hp >>740 同じ世界線で同じような話描くとかもっと酷いやん そもそも別作品のキャラが出てきたって何やねんって話だし
0785それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:03:35.13ID:JKBjgRUWp マガジンっていつからラブコメ専門誌になったんや? 昔はラブコメといえばどっちかといえばサンデーだったのに
0788それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:03:45.00ID:+MGVdH2g0 星野目をつぶっての作者は自分が特別で読者間違ってるって思ってそうだからダメだわ 尾田っちぐらいの天才だったらそれでいいけど
0790それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:03:50.97ID:8C9K2bwT0 >>761 男がラブコメ主人公に期待するのはヒロインをちゃんと任せても安心出来るような男っぷりなんよ 女々しいシコ猿は死ね😡🖕
0795それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:04:00.78ID:dzQx5UtA0 ラブコメものはええけど主人公に一切魅力ないやつは面白くないねん ヒロインが好きになった理由がただ優しくされたからとか他の人と違うからみたいなのだけじゃ応援しようって気になれんわ
0798それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 21:04:14.48ID:L59M53yc0 あんまりオタク漫画ばっかにしたら一時的に上がっても雑誌の格が下がるよな
0803それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:04:25.63ID:R9x8lF1E0 かのかりバカにしとるけどあれ1000万部売れてるんだぞ しかも主人公やヒロインが大学生の作品 なかなかないぞこんな事
0807それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:04:41.15ID:8C9K2bwT0 >>783 今の単行本って初版少なくして即重版しました!って下駄履かせること多くない? ジャンプがよくそれしてるけど
0811それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:04:46.34ID:JudQrRf20 マガポケのラブコメはようやっとると思うけど肝心のマガジンのラブコメがようやってないのは 編集か担当に差があるんやろか
0821それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:05:19.97ID:M2BxmoZp0 今の漫画雑誌ってコンビニも本屋も封してあって立ち読みできんよな。値上がりしてるし買ってみようってならんやろ
0823それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:05:27.86ID:qdrq2x4q0 >>761 正直水原は夢とお祖母ちゃんとの約束のために200万かき集めてくれたんやから股くらい開くべきやろ😅
0825それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:05:40.71ID:62zQScXIp >>446 あれも金もらいながら全員を騙して欺くためにしたキスで草も生えない コミックスもヘイトレビューだらけっていう
0827それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 21:05:41.27ID:L59M53yc0 あひるの空みたいな作者野放しなのはほんとアカンわ 甘やかしすぎやないの 冨樫みたいに神格化してええ作家やないわ 単行本の表紙も舐めてるし
0841それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:06:18.36ID:zuhI26KM0 >>743 い、板垣の娘… しかし最近こういうコネでもないと新人が定着しないのよね。カミオちゃんも二度目の連載ずっと待ってたのに
0862それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:07:43.13ID:dm5RIMs10 結果が良い方向に行くか悪い方向に行くかは別としてクラファン立ち上げて映画作るって行動力は中々やろ そこがコイツの主人公らしいとこやろ ええやん
0865それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:07:45.80ID:Mw2RGBiX0 >>839 作者はリング禍起こすつもりやとワイは予想しとる 千堂のモデルが赤井英和やし 千堂死にかけからの一歩復帰や
0876それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:08:25.23ID:+i2pQviG0 呪術はまだスクナ五条とか盛り上がるの確定な切り札があるからマシや もう手マンAFO他ヴィラン戦しか残ってないのに失速したままのヒロアカがヤバい
0881それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:08:44.93ID:8C9K2bwT0 戦隊と不滅の聖域枠はもう切ってええやろ 大今はあれに縛られてないで普通に新作見てーよ あとミブロも誰が読んでんねんあれ
0884それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:09:00.86ID:L2QBUTMr0 >>819 あの作者のバトルって基本的に大技ドーン!ばっかりで大味過ぎるんよな 強キャラの登場シーンがピークであとのバトルは蛇足やわ
0892それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:09:15.59ID:/Hl5sQU50 >>870 あれまだ連載続いてる?一巻だけ読んだけどなかなか面白かったわ 戦隊シリーズのHPにあるキャラ紹介そのまま持ってきてて草生えた
0893それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 21:09:27.36ID:L59M53yc0 >>872 >>852 長期休載作家って体調とか色々あるやろけど、 あひるの作者はそんなんやないんやろなって思ってしまうわ
0895それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:09:30.99ID:BCe83Uof0 >>866 展開遅めやけどしっかり時間進んでるで 今はハリポタで言うとアズカバンくらいちゃうか 最終的にどこまでシリアスな展開やるか知らんけど
0896それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:09:32.50ID:VUygf/uU0 戦隊大失格はアクションが下手な上に描く気ないのか描写すっ飛ばすから余計に分かり辛い あとキャラクターが何考えてるのか分からなくて展開がスッと頭の中に入ってこない
0905それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:10:19.55ID:zuhI26KM0 >>835 ルパン、どうせとっつぁんが敵に変装しとるんやろと思ったら普通にやられてたみたいでなあ 存在しない国の金貨の正体もド直球やったし
0908それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:10:28.71ID:SLm0Snce0 五等分作者たまにYouTubeで配信してるけど、ヒロインですらなかったデブをマスコットとして使ってて草生える
0910それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:10:37.85ID:8C9K2bwT0 >>891 終わりそう→終わらないをずっと繰り返してる 1話からループさせときゃ良かったのに序盤グダリすぎやろ
0917それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:11:15.74ID:gldWzbTl0 ヤンマガは令和雄王とナックルナックル ヤンジャンはイリオスとカタギモドシと何で似たような作品を同時期に連載開始してるのか意味わからんわ 担当者同士でどっちの受け持ちが売れるか張り合ってるんか?
0920それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:11:23.88ID:ByUYVg72r >>897 マガジンってほんま30年前からこんな感じだよな 自分からパンツ見せてくれる女子高生ヒロイン
0922それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:11:30.98ID:JudQrRf20 不滅や戦隊見てると大ヒット作飛ばした作者って我儘いって好き勝手に漫画書いた結果読者も離れていくパターンやけど 担当も口出しできないぐらい立場強いんかね
0923それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 21:11:33.26ID:L59M53yc0 >>915 こういうコメントのほうが 死ね!とかつまらん!とかよりイライラしそう
0930それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:11:57.05ID:aVFOj/top >>889 あいつ五等分も中盤からガバガバでロクな内容描けなくて絵もどんどん下手になってたからなマジのオワコン漫画家や
0943それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:12:21.66ID:zuhI26KM0 ワイがマガジンで好きやった漫画ってギャグは単巻、ストーリーは4巻で大体終わるから基本的に合わないっぽい マガスペで好きな漫画は割と続いてたのに
0947それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:12:33.72ID:4PNGS5Lt0 >>600 長期でこのレベルの作品の後継者はハードル高すぎる 短期のブーム作ってうまく繋いでくしかない
0952それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:13:19.26ID:4Y1//fHdd ワイは漫画しか読んでないけどシャンフロは原作未完なのだけが怖いわね こういうのまともに終わる気しないしいつ終わるのって感じになるわ
0953それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:13:24.12ID:Xtqx43ny0 >>929 じゃっしゃ! ぼけがーっ ここじゃー! これやー! 最後はフォーシーム これだけで1話1試合に収める才能よ
0954それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:13:37.33ID:VUygf/uU0 >>948 今更といえば今更なんだけどこの期に及んでこいつらと延長やるつもりか?って思いはかなりある
0957それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:13:46.77ID:m9AvbSIa0 マガジンはヤンキーが好んで読んでるイメージ 今はヤンキーなんて希少な存在だからマガジン買うやつも減るわな
0966それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 21:14:23.10ID:L59M53yc0 ダイヤのエースってこういうスレで展開聞くだけで話に付いていけそう 満塁サヨナラホームランみたいな話聞いたらそのときだけ漫画見ればええし
0972それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:14:45.65ID:Iwbp7A850 >>637 東リベとブルーロックそりゃ引き延ばされるわけやな・・ エデンズゼロはやく終わらせてほしい
0974それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:14:47.28ID:GDC3V0V90 マガポケでダイヤ、ブルーロック、BECK、DAYS、一歩、ベビステ、忍者と極道、バトルスタディーズこの辺課金しまくって読んだわ
0975それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:14:50.19ID:+MGVdH2g0 >>951 スポーツじゃなくても漫画は全部そうだと思う ドラゴボでも失速してるし 30巻がベストやな
0977それでも動く名無し2022/09/07(水) 21:14:51.36ID:t1QafC1f0 >>957 流行りに乗る方針なんやろ ヤンキー時代にはヤンキーなろうが栄えてきたらなろうラブコメ受けが良ければラブコメって
0982それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/09/07(水) 21:15:13.35ID:L59M53yc0 >>965 やっぱどんな漫画家もいい意味でも悪い意味でも手抜き覚えるんやな 覚えなきゃやっていけんやろししょうがないけど
10021002Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php