◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

佐藤輝明(23).266 20本 84打点 11盗塁 OPS. 802 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1664402803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:06:43.98ID:sTqMPN6BM
ようやってる

2それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:07:52.42ID:vWiYC5XaM
ようやっとる

3それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:09:11.13ID:sTqMPN6BM
来年は飛躍しそう

4それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:10:37.38ID:5DhnHuyh0
去年の後半のこと考えると十分過ぎる

5それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:15:19.19ID:R718gmhJp
来年は.285 32本 102打点 ops.932

6それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:16:16.86ID:qUh5ObVi0
なんか去年より成績落ちてね?

7それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:17:12.39ID:k3tBHDKhr
四球が去年の倍
三振も2/3ぐらいになってるしな

8それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:17:56.52ID:k3tBHDKhr
>>6
ホームラン以外は全部上がってる

9それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:17:59.99ID:sHbrBrbQa
>>6
ホームラン以外は上がってる

10それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:18:45.33ID:W5b2H24U0
>>6
去年は前半の印象が強すぎただけで結果打率は.238 ops749や

11それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:19:34.40ID:W5b2H24U0
>>5
甲子園でこれなら金本レベル

12それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:20:04.25ID:fRlpVTdAF
ようやっとるけどこれじゃない
甲子園のライトの側だけでええからラッキーゾーンつけろ

13それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:20:52.78ID:IKogsRuw0
素材型って言われてた割に普通に即戦力だった

14それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:22:36.81ID:k3tBHDKhr
ビジターOPS.950とかやろ
やっぱ甲子園ってクソだわ

佐藤輝明(23).266 20本 84打点 11盗塁 OPS. 802 ->画像>1枚

15それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:25:34.97ID:KA/k4gB/0
梶谷

16それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:27:39.73ID:AbtE7vIv0
去年より打率が上昇しているから
成長している
来年は3年目の飛躍で村上と三冠王争いをする

17それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:28:56.14ID:LSDGenq90
なんか金本程度になりそうやな

18それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:29:23.44ID:ZPXIIHr90
何かを変えないとこの程度の成績が頭打ちやろな

19それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:32:19.67ID:1ox5j7Z2a
打率低くていいからブライアントみたいな選手になると思ってたんだがなあ

20それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:33:28.36ID:kgjESXhjp
凄え期待ハズレ

21それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:33:37.20ID:HDCOO16J0
気が付いたら毎年この成績叩き出してそう
いや結構すごいけど

22それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:35:27.10ID:k3qjbvNZa
糸井みたいな成績で終わりそう

23それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:41:36.98ID:+jp/agpX0
桧山の再来

24それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:42:01.80ID:Ldq6PnMjd
こいつが金本になる訳ないやろwww

25それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:43:32.70ID:/2WN4vg10
珍さんが毎年来年は40本って一生言ってそう

26それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:45:41.78ID:d0shR4oR0
神宮なら三冠王とってるよ

27それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:45:58.69ID:peEhgRbyd
こいつらいっつも甲子園じゃなければって言ってんなwwwじゃあこいつは阪神の投手打てると思うんかよwww?こいつの同世代の牧やその1個下の村上とかは阪神からも3割打ってるからあの成績残してるんやぞwww

28それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:47:27.96ID:iCCSrlp10
令和の桧山

29それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:49:05.10ID:5iDFa18s0
本気で本拠地さえ違えば村上とか牧より上やと思ってる珍カス多そう

30それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:49:26.25ID:djbg9Q9h0
小さくまとまったな

31それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:50:23.54ID:RFezlM2Wd
珍さん一時期村上超えたとかいってたもよう

なお

32それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:53:28.13ID:gMhL8J/aa
ここから大きく伸びも下がりもしなそうな印象
そこそこで長くみたいな

33それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:55:22.08ID:g5xnB8js0
>>29
真面目に今年の山田よりは明確に上だと思うわ

34それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:55:22.85ID:xN4SwLFjd
逆に牧の方がまだまだ荒削り感あるよな。あいつ意外と毎年成長しそう

35それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:57:00.50ID:9i+fS5mbr
>>33
えぇ…

36それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:58:56.29ID:n15eFZ6dd
ていうか珍は村上牧より上ってことにしたがってるけどその二人の方が守備負担やばいやろ?特に牧とか去年も今年も怪我しながらあんな成績残しとるんやで地味に楽しとんよ

37それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:00:16.90ID:B4lWyXWF0
>>35
なんで上やと思った?

38それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:00:58.09ID:tGfZ184R0
>>5
金本ってこれを当たり前のようにやってたんだよな
しかも悪い年の金本の数字がこのくらい

39それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:00:58.96ID:lvzOvgOV0
ホームラン減った代わりに打率は上がった
レベルは違うが今年の大谷みたいな感じやな

40それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:01:05.97ID:g5xnB8js0
>>35
山田はもう神宮ですら通用しなくなってる

41それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:01:33.89ID:Nbr5bHit0
サードセカンドライト守れます
パワプロならめっちゃ重宝しそう

42それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:02:34.43ID:9i+fS5mbr
>>37
だって山田ってヤクルトのクソ雑魚投手陣が味方、一方で佐藤は阪神の最強投手陣が味方じゃん。特に佐藤なんかヤクルトの球速遅い奴ら得意にしてるし。

43それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:02:46.35ID:+jp/agpX0
>>41
セカンドF外野DサードEやから使い物にならんすよ

44それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:04:54.00ID:B4lWyXWF0
>>42
てしけに。

45それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:05:04.22ID:l1PiIAVEM
やたらOPS低くね
.9近くあってもいい感じやが

46それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:05:30.29ID:ufUDs6GSd
守備位置固定はだいぶポジ要素やわ
今年のセカンドとかマジで頭おかしかったやろ

47それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:05:54.72ID:n15eFZ6dd
>>45
数字の見た目以上にゴミやししゃーない

48それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:06:40.79ID:ufUDs6GSd
村上牧の叩き棒で暴れてるやつは十中八九虚カス

49それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:06:43.09ID:J7oScp3Ld
守備位置固定って言うけどサードクソ下手やぞ?足の速さ活かしてライト守ってた方がエエンスヨ

50それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:07:47.78ID:ePEUwyNod
なん珍民「守備位置固定したら成績あがるw」←言うほどコロコロしてないよねw

51それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:08:17.28ID:+jp/agpX0
>>50
大山って今どこ守ってるん?

52それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:10:25.98ID:bs1Y5ngT0
からくりドームとか神宮なら…と考えるとホンマかわいそう
左の強打者に甲子園は地獄すぎるてさすがに
岡本和真とか見てみ2年連続二冠王(笑)やぞ
有識者なら本拠地の恩恵とか理解できるけど巨人ファンならアレやし

53それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:10:33.05ID:+upE2HNi0
入団から二年連続左打者20本以上は史上初らしいな

54それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:10:57.19ID:lkhXDXnt0
牧に負けた男

55それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:11:43.09ID:uqcuHQ9Od
同世代の牧とか言う技術で打つタイプのバッターみたいにボロ負けしたパワー系

56それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:11:54.64ID:bs1Y5ngT0
>>18
何か(本拠地)

57それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:12:09.33ID:VBc6fLBC0
贅沢しないから40本打って欲しい

58それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:12:14.04ID:xU+yW4BS0
>>53
そもそも新人の左打者で20本以上打った人って佐藤だけじゃなかったっけ

59それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:12:33.17ID:+upE2HNi0
>>58
そうなん?
すげぇな

60それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:12:54.93ID:bs1Y5ngT0
>>34
本拠地の恩恵もあるしな
見た目の成績では佐藤輝明より上にいけそう

61それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:14:12.34ID:pls5H37dd
>>60
本拠地の恩恵って言うけど去年時点でも牧にボロ負け今年は若干差を詰めた程度の差やん

62それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:14:22.94ID:2gvaL8dE0
ハマスタのOPS1.044やし横浜が一位指名してたらマキテルの最強3番4番が出来上がってたんだな

63それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:14:24.79ID:xU+yW4BS0
タイミングの取り方が遅い、構えが高すぎる
期待からしてこの成績は物足りない、20本で終わる打者じゃないですよ

64それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:15:13.71ID:u+RTc2lId
横浜とかヤクルト移籍してもこいつの成績変わらなさそう

65それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:16:10.48ID:bs1Y5ngT0
いちおう野球ファン名乗ってるなんG民でも甲子園のキツさ理解してない(阪神煽るためにわざと知らんぷりしてる奴もいる)奴おるし
世間一般じゃもっと過小評価されとんやろな佐藤

66それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:16:21.87ID:H98Q9kDId
>>60
現時点で見た目も実力も牧にボロ負けしてるんやからさらに差をつけられそうwww

67それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:16:32.69ID:bs1Y5ngT0
>>64
そういうのは箱庭ファンが言うたらアカン

68それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:16:51.97ID:2gvaL8dE0
ハマスタなら13試合で4本打ってるし143試合換算で44本や
甲子園だと62試合で5本のゴミ

69それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:17:48.08ID:2gvaL8dE0
阪神なんかに来たせいで小粒に終わってしまうのはかわいそうやな

70それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:18:10.95ID:qc1q7dyhd
>>68
マジかよ牧もナゴドで13試合で3本打ってるからナゴドにいせきしたら39本打ってるな

71それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:18:24.26ID:LNPJ4QSXF
>>61
やっぱり本拠地の差はデカいな

72それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:18:45.77ID:JOXp7Kn40
逆に今年の牧は少し期待外れだったな
3割は当たり前かと思ってたわ

73それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:19:05.39ID:YRNZdz3yp
高山に期待していた成績

74それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:19:12.49ID:BHja6TJE0
村上がクソ雑魚ってバレたし来年タイトル取ってもおかしくないな

75それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:19:43.32ID:NwD9Vk4nd
>>70
牧の方がええやんけw

76それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:20:51.54ID:457gzfbsr
後半失速したな
去年ほどじゃないけど

77それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:21:42.24ID:aPyw72ezd
ちなみにハマスタの本塁打pfは20年からずっと1切ってるからなw

78それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:21:50.72ID:uTWAtLbVd
佐藤輝明(23).266 20本 84打点 11盗塁 OPS. 802 ->画像>1枚

言うほど本拠地変えたからって変わることあるか?

79それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:22:56.49ID:bs1Y5ngT0
>>70
パッと見なんか言い返してるように見えてやっぱり負けてて草
な?箱庭の恩恵って大きいやろ?

80それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:23:03.81ID:Ga89XkEta
素材型やのにようやっとる

81それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:23:10.08ID:jdyq+O9XM
まーたヤクルトファン暴れてる
ベンチで暴れてろよ

82それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:24:12.40ID:f8n0KUJma
バースの再来

83それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:24:54.13ID:+jp/agpX0
>>79
因みにハマスタの本塁打pf3年連続1切ってるから言うほど箱庭じゃないんよなw要因の一つは20年から導入したウイング席やと思うけど

84それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:25:05.62ID:DPoYFW+/0
多分マルテに掘られてると思うわ

85それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:25:34.29ID:6LY5BpzTd
>>83
神宮とからくりが異次元すぎるだけで十分箱庭

86それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:25:48.00ID:ufUDs6GSd
>>81
暴れてるのは虚カスやろ

87それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:26:43.37ID:njMOCQXxr
普通に子宮選べるようになっててびっくりしたわ

88それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:26:50.69ID:s+kkxUrr0
あんまり言われんけど大松に似てるよな

89それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:27:02.62ID:j4op4//Ld
>>85
いや20年からはマツダとあんま変わらんぞ

90それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:27:35.10ID:Q2g5zkiI0
こいつ打席での見た目だけはスタントンみたいだよな

91それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:28:14.83ID:mIEnD+X80
もっとホームラン打て

92それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:28:20.83ID:ZYJ7pWcld
大学日本代表4番はなんだかんだ即戦力

93それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:28:40.96ID:VmA2+mo7d
珍カスしか評価してない雑魚w定期的にスレ出して思い出してもらおうとしてるけどこいつより塩見の方がええバッターやw

94それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:29:13.86ID:GwoyBwOfd
>>92
佐藤輝明は4番ちゃうぞw4番は牧やったはずや

95それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:29:28.70ID:j4CPWa5Td
アヘアヘ二塁打マン

96それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:29:58.46ID:jXYwmoBx0
鈴木のMLB成績っぽい

97それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:30:51.08ID:+jp/agpX0
>>85
いやデータ上では>>89
のいうた通りマツダと変わらんぐらいやぞw牧が異次元なくらいハマスタ得意にしてるだけで

98それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:30:55.81ID:Hl9ogIN/0
濱中クラスにはなれそう

99それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:32:19.02ID:uczfFJmM0
過去の大卒野手の4年目までの成績

柳田
.000(5-0) 0本 0打点 OPS.000 *
.246(195-48) 5本 18打点 OPS.685*
.295(298-88) 11本 41打点 OPS.860 *
.317(524-166) 15本 70打点 OPS.865

秋山
.232(284-66) 1本 37打点 OPS.602 *
.293(403-118) 4本 37打点 OPS.747
.270(564-152) 13本 58打点 OPS.742
.259(475-123) 4本 47打点 OPS.716

100それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:32:35.51ID:sSQFYTCc0
牧でマウント取りづらい成績になってきてむかつく
いや逆か、牧がマウント取りづらい成績まで落ち込んできてんだよな

101それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:32:48.38ID:uczfFJmM0
山川
.100(30-3) 2本 3打点 OPS.506 *
1.000(1-1) 0本 1打点 OPS2.000 *
.259(139-36) 14本 32打点 OPS.925 *
.298(242-72) 23本 61打点 OPS1.081 *

吉田
.290(231-67) 10本 34打点 OPS.854 *
.311(228-71) 12本 38打点 OPS.928 *
.321(514-165) 26本 86打点 OPS.956
.322(521-168) 29本 85打点 OPS.956

102それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:33:25.88ID:uczfFJmM0
大山
.237(198-47) 7本 38打点 OPS.723 *
.274(347-95) 11本 48打点 OPS.773 *
.258(538-139) 14本 76打点 OPS.714
.288(423-122) 28本 85打点 OPS.918

これ見ると佐藤はかなり順調やと思うけどなぁ

103それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:33:56.89ID:j4CPWa5Td
甲子園がホームの左打者と考えればようやっとる

104それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:34:08.02ID:jdyq+O9XM
牧棒と佐藤棒ぶつけあうのはええやろ
うざいのは村上棒振り回してるヤクルトファン

105それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:35:01.20ID:bs1Y5ngT0
>>100
んなわけないやろ
本拠地ハマスタなんやから.330 40本 OPS1.1くらいはやっとんのやろ?牧

106それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:35:04.27ID:PyvAkNFda
去年は長距離打者のイメージやったが、今年は中距離打者のイメージ

107それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:35:49.87ID:EGGwgE1Z0
牧と並んで2塁打王
どんだけ仲ええねん

108それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:36:27.21ID:kduJwL4zd
>>105
ハマスタのpfって20年から普通にマツダクラスなんよ

109それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:37:02.78ID:+jp/agpX0
>>107
牧って今年の始め二塁打少ないって言われてたのに今年もうそんなに打っとるんか

110それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:37:04.88ID:6TXwyZ8m0
選球眼が改善したのくらいやな評価点

111それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:37:26.00ID:+jp/agpX0
>>110
打撃フォームも結構変わったよな

112それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:37:38.73ID:xnPEh2wnp
早く牧と結婚しろ

113それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:38:36.25ID:Kvv8JZ5+0
去年夏の1ヶ月無安打期間考えたら今年はさっぱりの可能性すらあったんやし持ち直したって所やろ

114それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:38:39.70ID:j4CPWa5Td
中野 佐藤のカップリングなのか、牧 佐藤のカップリングなのか

115それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:38:55.46ID:vU3s2NCd0
桧山二世

116それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:39:18.36ID:+jp/agpX0
むしろ大学時代の牧って二塁打打ちまくる大学通算5本のアヘアヘ指標無双マンやったのにプロ入りして20本2年連続で打ってるのが草なんやがなw3割はイメージしてたけど20本はすげぇわ

117それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:39:52.87ID:uczfFJmM0
佐藤が素材型と言われてた理由もわかるわ
まだまだ打撃が未熟すぎる
才能だけで野球やっとるな

118それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:41:19.30ID:vU3s2NCd0
ハマスタってたまに広島戦とかで爆発するけど
基本、投手戦ばっかな気がする

119それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:41:38.79ID:t/ils4AL0
まだ2年目やし順調やん

120それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:41:48.76ID:YzVhl21pM
甲子園の左やろ?
めちゃくちゃ凄いやん

121それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:43:15.14ID:+jp/agpX0
>>117
今年そこから結構脱したと思うで逆にいうと今のままの打撃成績がずっと続く可能性もあるかもやけど。

122それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:43:16.19ID:vU3s2NCd0
そもそも珍さんはハマスタで全然打ってないから
横浜にアホみたいに負け越したのでは?

123それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:43:48.07ID:+jp/agpX0
>>122
今年の大山ハマスタで1打点とかやのに甲子園で打ちまくってるからなw

124それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:49:32.73ID:aogza6oId
おい巨カスのイッチこんな雑魚の名前晒してまた阪神叩きしたいんかええ加減にせぇ!巨人のアホ!岡本!ガーゴイル!けつなあな

125それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:49:37.18ID:VQDOO+Tc0
>>14
なお阪神ファンは他球団・他球場煽りにクソゴミ甲子園使うくせに投手成績盛り盛りには触れないもよう

126それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:53:56.20ID:XmvttHkN0
普通にええやろ
大事な場面でちょいと弱い気がするが不満点はそんなないんちゃう

127それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:55:40.26ID:VQDOO+Tc0
>>81
阪神ファンは球場で暴れて逮捕されて在日韓国人バレしてたもんなw
大阪在住の在日ってw

128それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:56:51.27ID:0WLHz5r9d
>>125
阪神ファンに限らずどこのファンも被本塁打率とか触れへんやん
もしかして防御率とかも水増しされると思ってらっしゃる?

129それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:56:52.89ID:O9csNzPF0
どんでん「阪神の選手はタイミングを取るのが遅い」
どんでん「オリックス監督時代にT-岡田も同じ傾向があってノーステップをやらせたら打ち出した」

この話を持ち出したの佐藤と原口の打席やったから
サトテルにノーステップやらせそうな気がするわ

130それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:56:53.12ID:2TwppD1Z0
甲子園の被害者

131それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:58:03.98ID:AULgmD4Lp
uzrはどうなん?

132それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:58:12.51ID:L5etBgln0
30代後半の福留みたいな成績やけど福留ほど打ってる印象ないな

133それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:58:58.33ID:aSPyDqRW0
>>117
調理する側が無能だと素材型よ考え物やね

134それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:59:28.47ID:bU12oEvdd
どんでん的にはどうなんやろ
大山のことは好きそうやけど

135それでも動く名無し2022/09/29(木) 08:59:44.06ID:VQDOO+Tc0
>>122
ハマスタでコース伝達してんのバレたからじゃ?
甲子園では応援ルール守らない珍カスとチンパで固めてやりたい放題

136それでも動く名無し2022/09/29(木) 09:01:44.40ID:OObIecfGr
悪かねえけどまあ今の大卒野手じゃこんなもんが限界なんかなと思う
やはり高卒じゃないと大物は育たない

137それでも動く名無し2022/09/29(木) 09:06:02.30ID:38bNb/R40
牧の成績と収束してきてるな


lud20221001080000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1664402803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「佐藤輝明(23).266 20本 84打点 11盗塁 OPS. 802 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
坂本勇人(28) .374 3本 14打点 3盗塁 OPS 1.025 [無断転載禁止]
2022大谷翔平 .267 29本79打点 11盗塁 OPS 882 128回防2.67 11勝8敗 176奪三振
大谷翔平 5勝4敗 防御率3.28 打率.263 13本 37打点 ops.823 7盗塁←これ
エリックテームズ(KBO).381 47本 140打点 40盗塁 OPS.1.287←こいつが日本で通用しなかった理由wwwwww
吉川尚輝(27) .285 7本 27打点 15盗塁 OPS.731 UZR+10.6 WAR4.0(二塁手1位)←コイツ
吉川尚輝(27) .284 7本 31打点 16盗塁 OPS.723 UZR+12.0 WAR4.3(二塁手1位)←コイツに対する感想
岡林勇希(18) .285(214-61) 0本 15打点 OPS.679(二軍)、守備クソ、盗塁下手
大谷翔平 5勝4敗 防御率3.28 打率.260 15本 45打点 ops.820 7盗塁←これ
大谷翔平 8勝4敗 防御率2.44 111奪三振 打率.259 18本 53打点 ops.839 10盗塁←これ
楽天岩見雅紀(KO出身)通算12試合.000(24-0)0本0打点0盗塁14三振2併殺OPS.000
大谷翔平 6勝4敗 防御率2.90 打率.260 15本 45打点 ops.823 7盗塁←これ Part2
太田賢吾(25) .271(118-32)1本8打点0盗塁OPS.679
大谷翔平 .306 31本 68打点 11盗塁 OPS1.060←こいつの率直な感想
大谷翔平(LAA) .287 18本 46打点 9盗塁 OPS.930←こいつの率直な感想
大谷翔平.265 27本72打点11盗塁OPS.875 / 10勝7敗2.69 117.0回 165 奪三振WHIP1.06
大谷翔平(DH) 打率.300 本塁打24 打点58 安打83 得点49 盗塁10 出塁率.384 OPS1.016
大谷翔平 打率 .301 本塁打34 打点73 安打107 四球50 盗塁11 出塁率 .386 OPS 1.051
大谷翔平 .306 31本 68打点 11盗塁 長打率.670 OPS1.060←コイツに対する率直な感想
残り試合を6月ペースで維持した場合の大谷 打率.351 HR73 打点151 盗塁23 OPS1.238
大谷翔平(LAA).308 43本 89打点 17盗塁 OPS1.075←こいつの率直な感想wwwwwwwww
大谷翔平 WAR6.1 防御率3.02 7勝3敗 127奪三振/打率.304 28本塁打 64打点 11盗塁 OPS1.040
大谷翔平 .309 28HR 64打点 11盗塁 出塁率.389 OPS1.048←打者としての欠点を答えなさい
ロナルド・アクーニャJr(25).335 29本 79打点 61盗塁 OPS.990←こいつwwwwwwwww
【野球】阪神D1位・佐藤輝が140メートル弾含む4安打3打点の大暴れ [砂漠のマスカレード★]
【MLB】大谷翔平は「架空の完璧な野球選手」 米メディア絶賛、20本塁打は「伝説」8勝4敗 2.02 .325 20本56打点7盗塁★2
【野球】3年契約3年目を終えたDeNA・大和、現状維持1億円でサイン 85試合 .281 4本 23打点 3盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】エンゼルス大谷チーム残留で年俸交渉へ 大幅増額か 44試合.190 7本 24打点 7盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】オリックス吉田正尚が初首位打者「1球で仕留めた」120試合 .350 14本 64打点 8盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【日本ハム】西川が来オフにもポスティングでのメジャー挑戦の意志を表明「海外FAとなると長いので」142試合 .288 5本 41打点 19盗塁
8/9ジャイアンツ戦大谷4打数1安打1打点1申告敬遠1盗塁
【日本ハム】大田が自己最多更新の16号ソロ「満足せず、気を引き締めてもっと打てるように」105試合 .286 16本 64打点 4盗塁
【野球】広島・鈴木誠也(25)、4年連続10号 バティと連弾「やりやすい状態で入れた」32試合 .333 10本 23打点 4盗塁
【野球】楽天・嶋(34)、現状維持1億円でサイン 自身にノルマ「130試合以上」113試合 .206 0本 21打点 2盗塁
【野球】ドラフト1位3球団から指名 中日 堂上直倫、プロ13年目で初の2ケタ弾「いい流れ」70試合 .206 10本 26打点 1盗塁 
清宮幸せ太郎(23).221 18本 54打点 OPS.737
岡本和真(ガ).252 30本 82打点 OPS. 805←こいつの率直な感想wwwwww
オスナ(ヤ).272 20本 74打点 OPS.751 wRC+109 war0←こいつの評価
内川聖一(2004~2022).306 261本 1024打点 OPS.799←これ
岡本和真(25) .252(520-131) 30本 82打点 OPS.805
吉田正尚 .322 14本 67打点 OPS.952
鈴木誠也 .258 10 40 OPS.755 8盗塁 ←これ
1年目牧 .314 22本 71打点 OPS.890
【悲報】鈴木誠也.241 9本 34打点 OPS.724
中田翔.303 4本10打点OPS1.158
佐藤輝明(神).261 18本 70点 OPS.795 ←これ完全に育成失敗したよな
鈴木誠也(カ).246 4本 19打点 OPS.796 K%30.3
中田翔(巨) .269(338-91) 24本 68打点 OPS.833
柳田悠岐 .275 24本 79打点 OPS.829
山田哲人(30).244 22本 61打点 OPS. 807←こいつの率直な感想
大谷翔平 .266 34本 88打点 OPS.894/2.55 12勝8敗 141回 188奪三振
山田哲人(23) .329 38本 100点 34盗塁 OPS1.027
大谷翔平 .297 26本 62打点 OPS1.019
バレンティン 130試合 打率.330 60本 131打点 OPS1.234
ブライト健太(中).210 3本 10打点 OPS. 603
西川遥輝(8500万) .343 3本 盗塁6 OPS1.074 出塁率.477←これを獲らなかった11球団
キムハソン .281 14本 22盗塁 ops.832←こいつの印象www
大谷翔平 打率.270 30本 82打点 ops.890
山田哲人(23).329 38本 100打点 OPS. 1.026←こいつが今の村上より騒がれてた理由wwwwww
鈴木誠也(28).267(382-102) 14本 46点 9盗塁 OPS.785←こいつ
鈴木誠也.257 6本 26打点 OPS.743 WAR0.2
DeNA宮本(打率.347 5本 OPS.977 16盗塁)が合同トライアウト受験へ
堂林翔太 .299 9HR 29打点 OPS.844←こいつ
浅野翔吾(19) 129試合 .216 16本 67打点 OPS.676
巨人ポランコ .238(407-97) 21本 54打点 OPS.748 ←こいつ
大谷翔平 ホームラン5位 打点7位 OPS9位

人気検索: 女子小学生裸画像 まんこ 144 Child あうアウpedo little girls スク水 ショタ xviedes 少女 少女 ワキフェチ 黒宮れい 石黒 2017 チアガール
05:45:13 up 29 days, 6:48, 0 users, load average: 84.18, 92.51, 104.35

in 0.075982093811035 sec @0.075982093811035@0b7 on 021119