◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】日本製鉄とUSスチールがバイデン米大統領ら提訴www ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1736204258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:57:38.83ID:CYHNxwlzM
 日本製鉄は6日、米同業USスチールの買収計画について禁止命令を受けたことを不服とし、バイデン米大統領らを提訴したと発表した。USスチールも原告に加わった。

日本の大企業が米大統領を訴えるのは異例。昨秋の米大統領選にからみ政治問題化していた2兆円超の大型買収計画は、法廷闘争に発展する。

 バイデン氏は買収が「国家安全保障上の脅威になる」として禁止を命じた。それに先立ち、米政府の対米外国投資委員会(CFIUS)が安保への影響を審査したが結論を出せず、判断をバイデン氏に一任していた。

 日鉄側は、大統領選でバイデン氏が買収に反対の全米鉄鋼労働組合(USW)の支持を得るために審査制度が悪用されたと主張。命令と審査の無効を求める訴訟を米連邦控訴裁判所に起こした。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/2975580bdebda958cea5def05467a58a8501201b
2それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:58:18.13ID:tVahcQMQr
バイデンはなんで急にこんなんやりだしたんや?
トランプに任せときゃ良かったのに
3それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:58:29.99ID:vZiNiVXR0
USスチールのやってる感がすごい
4それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:58:41.74ID:qmJR1EOY0
USスチールもおこなの笑うわ
5それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:59:04.78ID:1YbwBRSl0
これワークニ悪くないやろ
6それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:59:08.58ID:utLkve/HM
ゼロレクイエムかな?
7それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:59:31.02ID:YXhCWUmsr
違約金なくなる可能性ぐらいはあるんか?
8それでも動く名無し
2025/01/07(火) 07:59:44.88ID:s+ZJ4r+30
>>2
次男に恩赦与えたり辞める前にやりたい放題やぞ
9それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:00:00.30ID:M+x2Jdq50
トランプが絶対許さん言っているんだからトランプへの嫌がらせで認めればええのに
息子に恩赦していたりもう政治家としては終わりなんだし大統領として何もないんだから最後ぐらいなんかやっとけや
10それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:02:10.88ID:8UpJXFDT0
>>2
💰
11それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:02:11.36ID:aR213RAm0
まあ普通に怒るわな
12それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:02:32.22ID:YPNyO0Xa0
これ決着付くんか?
13それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:02:32.55ID:OYNVQaPv0
>>8
えぇ…
14それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:02:59.45ID:1Bnk9tbV0
まるでロミオとジュリエットやん
15それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:03:32.90ID:To4JS3vj0
痴呆だから中国企業と勘違いしてるらしいな
16それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:04:02.17ID:PfDvi+AuM
アメカス議員に中国と日本を混同しているとか言われてて草
17それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:04:58.03ID:nwuSKYk9d
>>9
結局USSが潰れて文句がいくのはトランプなんだからこれが1番の嫌がらせよ
18それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:05:15.84ID:mFEIVov90
どうなるのこれ
19それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:06:00.99ID:6HPnxP6F0
どうせトランプも反対なんだから勝ちは無いんだろうけど、訴訟しないと株主から詰められる
地獄か?
20それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:06:14.93ID:EO6dZmri0
ボゲジジイだったのが辞める直前になった瞬間イキイキしだしたよな
主に自分の周りの人間を優遇する処置しまくってる
21それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:06:15.18ID:mFEIVov90
成功しそうやけどな 日本製鉄と組んだほうがなんとなく
労働組合強い会社はアカンで日産とか
22それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:06:43.71ID:fBu3YAGn0
USスチールくん巻き添えくらって可哀想😢
23それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:06:47.75ID:8UpJXFDT0
国防のためなら何故もっと早く助けなかったのか
24それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:06:50.65ID:mFEIVov90
ホンダも日産の労働組合になかされそう
25それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:07:01.60ID:VPKwYbkp0
さっさとペンシルベニアの拠点閉鎖して困らせろ
26それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:07:03.79ID:tAngnOpZ0
国際結婚で例えると当事者同士はラブラブなのに片方の親が許さんって感じかね
まあよくありそうなパターンじゃん
27それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:08:02.50ID:mFEIVov90
日本製鉄がアメリカに売りたいだけ説もある
28それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:09:27.13ID:Bb0YBywp0
事情通のわいが教えたるけど
これ実は水素絡みやねん
29それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:09:33.28ID:ycGPo8dz0
トランプはバイデンの逆いくから反対の賛成だな
30それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:10:07.75ID:Bb0YBywp0
おめーら水素っていったら何故かトヨタを思い浮かべるだろうけど
水素網を狙ってるのはアメリカやねん
全部アメリカが絵を描いてるんやで
31それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:11:17.22ID:y0DPhEGI0
日本人からすると「890億の賠償金」のせいで話題になるけど負担しないなら阻止されても別にええんやない?
そのせいでUSスチールが倒産しようが国防に関する事ならアメリカ国内で勝手に決める事やし買収後にモメるよりずっとまし
32それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:11:25.85ID:Bb0YBywp0
んでな
製鉄=水素やねん
水素の安く生成は日本の製鉄が次世代の目玉にしてて
ここでトヨタと綱引きが行われてきてたの知ってる奴もいるやろ
33それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:12:35.24ID:Bb0YBywp0
アメリカはパイプラインとかの設備はあるから
だから与党の議員がバイデンに叛旗翻してインフラ法案止めてただろ
天然ガス系の施設使えとな
34それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:12:57.27ID:Rxo+tF1ad
>>26
そこまで単純化したらそうやけど、
バイデンが同盟国との協調すすめて中国資本に対抗するとか言っていたから真逆の行動していてどうなってんねんって状態や
35それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:13:45.56ID:nmC+r3mdM
まぁ理解は出来るやろ
国相手にどこまでやれるかやな
36それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:15:12.97ID:Bb0YBywp0
EVの話になるが
日本政府は上手くやってて
アメリカと水面下で着々と密談してたわけ
欧州を躍らせて死んだ後に日米で美味しく支配する感じになってたわけ

日本はEVと水素を貰う(プラザ合意)後の延長だね
アメリカに対する日本の支援はというと
欧州からスワップ市場をアメリカが奪い取る手助けの密約だと思う
んでご存じのようにひとまず欧州の負けで決着ついただろ
これ全部アメリカが絵を描いてたんだよ
アメリカさんエゲつ無さ過ぎて笑えない
んで、アメリカの真の狙いは水素なんだよ
37それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:16:59.12ID:Bb0YBywp0
水素自動車に関しては
車用のインフラがどこまで整うかだけど
産業的に水素の利用が増えていくのは確実で
製鉄とかプラント系は今熱源に重油とかLNG使ってるんだが
今後水素に変わっていくんだよ
38それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:18:23.60ID:Bb0YBywp0
んでな、水素サプライチェーンの構築に向けて
日米で手を組まないと中国に対抗できないんだわ
何故かというと
中国もガッツリちゃっかり水素に投資してるんだよ
まぁアイツらバカじゃねーからな
あとドイツも実はそうなんだよ
39それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:18:33.30ID:Ij+PVUQs0
何か語ってて草
それより働け
40それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:20:43.67ID:Bb0YBywp0
だから
日鉄とUSSがくっつくことは本来winwinのはずだったんだよ
日米ともにウェルカムのはずだった・・・
ところが何があったんだろうね
日本は梯子を外されたみたいなことになった
石油メジャーの思惑があるのか
もう俺程度ではわからんぐらい話が入り組んでる状態
41それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:21:52.46ID:N8rcb05z0
同盟国の投資を邪魔する

他の同盟国も投資を控えるようになる

最も邪魔されようが構わず投資しまくってた仮想敵国の中国資本だけが残る

こうなるけどええんか?
42それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:22:00.77ID:Bb0YBywp0
EVだろうが水素だろうがなんだろうが
アメリカのビッグ3がスカタンこかされる決着は許されないんだよ
これがまず前提にあるからな
アメリカを舐めてはいけないんだよ
43それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:22:53.25ID:RP0I1P2/r
>>41
わからん、邪魔されたらカネだけ取られるやん
44それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:23:17.74ID:ynomV0Ch0
トランプは助かったなあ
なんか取引でもあったんかな
45それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:24:02.49ID:Bb0YBywp0
裏で邪魔してるのはトヨタってこともあり得る
かもね(笑)
46それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:25:02.98ID:yo+ScfeKd
>>19
日鉄というか日本政府からしたら「安全保障上の脅威」とやらの定義や考え方を確認するための訴訟やろね
要はアメリカンリスクを可視化するための訴訟
今後似たようなアメリカでの投資案件があっても世界中の国々が今回の判決文を踏まえて投資を検討する
47それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:25:49.13ID:mCPFNxun0
バカがなんか妄想垂れ流してるけどUSスチールって世界27位でアメリカ内ですらもうトップじゃない落ち目の会社やで
根本の知識が足りてないから妄想もどんどん的外れな方に流れるんやな
48それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:28:08.29ID:N8rcb05z0
文章に全部にマーカー引きまくってどこを強調したいのかわからなくしちゃうタイプの劣等生のオーラを感じる
49それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:28:46.52ID:1yUN3PSF0
この騒動で中国が一人喜んでるという事実
50それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:29:26.64ID:Bb0YBywp0
円安か円高か
どちらの方がより国益に繋がるのか
専門家でも意見など180度違うんだよね
そう、全く人に寄って意見など違う
その意見が正しいかどうかではなく
理由を添えて持論を展開できる能力があるかないかなんだよ
それができないのはお猿さん
51それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:32:05.13ID:msNNwbO+0
>>50
円安円高をここまで浅く語れる人初めて見たわ
52それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:34:05.04ID:R4KKGh230
ペラッペラの知識で無駄に長々語るのはガイジの特徴
53それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:34:05.12ID:GBn/UVtXr
誰が得してるんやこれ
54それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:34:24.81ID:eQwnWmD3M
円高は日本に影響を及ぼさない、もしくは悪影響か好影響を及ぼす可能性がある。何故ならそれは世界情勢や投資家の思惑の影響を受けるからだ。
55それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:36:28.46ID:ZOsPLBnHd
総合的に考えたら円が高いに越したことはないよ
円が高いってことは円が世界から信用されてるってことなんだから
通貨の本質である信用が高くて困る事は何一つない
56それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:36:29.83ID:i38o5eknM
「愛国」のために失業者や自国の企業の損害も辞さない
ノータリンが多すぎやろあの国
57それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:37:33.94ID:nGqrgSsK0
アメリカの三権分立が機能しているかどうかが問われている
58それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:39:59.30ID:2MyFrOjD0
>>2
協会から売却阻止

協会員の中には安くusスチールを買いたい企業がある

協会は政府に献金
59それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:41:09.23ID:/dF109lv0
なんか1人ムー君みたいなのおるやん
60それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:42:39.86ID:M7RplznNr
ヒエー一人で会話してるンゴ
61それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:43:12.21ID:oQWYF7NIM
通貨高はその通貨の信用や国力を意味しない?理由を専門家が徹底解説

為替市場において、ある通貨が他の通貨に対して高くなる「通貨高」は、その通貨の信用や国の経済力が強いことの証だと、私たちはつい考えがちです。しかし、専門家の見解は必ずしもそうではありません。通貨高は、様々な要因が複雑に絡み合って生まれる現象であり、単純に「強い国=通貨高」と結びつけるのは、大きな誤解を招く可能性があります。


例えば、以下のような状況が考えられます。

* **投機的な資金流入による通貨高:**
一時的な投機的資金の流入によって通貨高が起こった場合、その通貨のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)が強くなったわけではありません。そのため、その通貨高は長く続かない可能性が高いです。

* **貿易黒字による通貨高:**
貿易黒字による通貨高は、一時的には国の経済を潤しますが、過度な黒字は、貿易摩擦を引き起こし、その国の経済にマイナスの影響を与える可能性もあります。

* **金利差による通貨高:**
高金利政策によって通貨高が起こった場合、その国の経済に過度な負担をかける可能性があります。また、将来的な金利低下を見越して、投機的な資金が流出するリスクも存在します。

通貨高は、その国の経済状況や国際情勢、投機的な動きなど、様々な要因が複雑に絡み合って生じる現象です。通貨高になったからといって、単純にその国の信用や国力が上がったと判断するのは、大きな誤りです。

通貨高の背景にある要因を多面的に捉え、長期的な視点で分析することが重要です。また、通貨高がもたらすメリットとデメリットを理解し、バランスの取れた政策を実行していくことが、健全な経済成長には不可欠です。
62それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:48:16.30ID:90E+ifgu0
バイデンもトランプもこういうしょうもない件に限って意見は一致してて草なんよ
63それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:50:18.06ID:ZOsPLBnHd
>>62
ぶっちゃけバイデンはトランプの仕事奪っただけで個人的な考えとして売却反対なわけではないやろ
64それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:51:21.85ID:5jd27R300
選挙時期というのがね
65それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:51:44.76ID:pddAML/R0
ぶっちゃけトランプは条件ふっかけて売ってくれると思う
あいつ経営者だし
反対にバイデンは思想とかなくてパフォーマンスでやってるだけ
66それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:53:00.59ID:AKuQ0bRI0
これUSスチールは買収されたがってるんだろ?余計なことすんなって思ってるやろな
67それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:53:49.71ID:+/FW2N+U0
>>63
それじゃアメリカの大統領ただのバカでしょ
68それでも動く名無し
2025/01/07(火) 08:54:33.66ID:ZOsPLBnHd
>>67
バカっていうか認知症を疑われるおじいちゃんやし
69それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:03:55.42ID:59Ac4V+h0
最後っ屁で中国マンセーするの草
日も米も損しかしないんだからそりゃ訴えられますわな
70それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:05:30.72ID:Z5DMVSZm0
USスチール側に買収失敗したときメリットほぼないしね
違約金貰えたとしても焼け石に水だしそれ以上に安く買い叩かれて従業員も大量リストラだろうから
71それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:07:27.07ID:TvQFzOC50
バイデンは昔の強いUSスチールのままの認識なのかもしれない
側近がなに言っても「バカな事を言うな!」で話が終わるかも
認知症だと思い込んだら変わらん
72それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:15:43.16ID:qhhuIVv+0
なんで違約金を払わなきゃならない?
73それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:17:42.54ID:KoBvrbaR0
元々トランプが言い始めた事なのに敵のバイデンまで乗っかってどうする
74それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:19:07.80ID:nGqrgSsK0
違約金もらえるUSスチールまで不当だと言ってるんだから払わなくてええんちゃう
75それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:22:36.39ID:bAutmJW+0
株主も経営者も売りたいのに面白いよな
自由が全くなくて草
面子のために売りたくないとか中国かよ
76それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:31:19.76ID:Sd5HasEk0
>>56
ワイらジャップの国でもやん?
77それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:33:36.47ID:K+3+EBbG0
会社名を中国製鉄集団に変えたらええやろ
78それでも動く名無し
2025/01/07(火) 09:34:08.55ID:CS82ZfhUd
>>22
USスチールも本気やろ
日鉄に買ってもらわなかったら安く買い叩かれて従業員解雇やぞ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250113183609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1736204258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】日本製鉄とUSスチールがバイデン米大統領ら提訴www ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
米バイデン大統領、日本製鉄のUSスチール買収阻止を決定 ワシントン・ポスト報道 ★2 [ぐれ★]
【国際】国連に文大統領を提訴 [動物園φ★]
【韓国】精神的損害賠償を求めユン大統領を提訴 [動物園φ★]
【フィリピン】[超法規的殺人] 元ダバオ市処刑団員の弁護士、大統領や閣僚らを国際刑事裁判所に提訴[04/25]
【米大統領選】ペンシルベニア州 有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると 民間団体が連邦裁判所に提訴 ★4 [ばーど★]
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★31 [noinnoin★]
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★33 [noinnoin★]
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★27 [noinnoin★]
グエンさんとグエンさん、バイデン米大統領に祝電
バイデン米副大統領「私達が日本の憲法を書いた」
【米国】バイデン米大統領、選挙戦撤退について思案中 [ぐれ★]
バイデン米大統領、梨泰院圧死事故受け「韓国の悲劇に深い慰労伝える」 [豆次郎★]
【中央日報】韓日を訪問するバイデン米大統領、両国関係正常化を仲裁か ★6 [5/14] [昆虫図鑑★]
【TBS】バイデン米大統領“台湾防衛”発言に中国反発 [8/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【電話会談】菅義偉首相とバイデン米大統領、互いを「ヨシ」「ジョー」と呼び合うことに決定 [記憶たどり。★]
【エリザベス女王】国葬、天皇陛下はシャトルバスでの送迎 バイデン大統領らは防弾のの専用車両 [ニョキニョキ★]
【バイデン米大統領】「死ぬ必要のない人たちが亡くなっている」 コロナワクチン未接種者に対して、接種するよう呼び掛け [影のたけし軍団★]
トランプ大統領「日本がUSスチールを買収して米国の軍事産業に介入、支配しようとしているのは明らかであり、敵対行為である」
【米】トランプ大統領、選挙人団がバイデン氏に投票なら政権手放し ホワイトハウスを去る意向を示す ★4 [ばーど★]
米大統領選は大接戦 トランプ氏がバイデン氏を猛追 バイデン「トランプは国民を見下す金持ちだ」 ★5 [首都圏の虎★]
【米】トランプ大統領、選挙人団がバイデン氏に投票なら政権手放し ホワイトハウスを去る意向を示す ★6 [首都圏の虎★]
【米大統領選挙】 拭い切れない逆転シナリオ・・・トランプ大統領がバイデン氏の長男ハンター氏のスキャンダルを徹底的にたたき始めた [影のたけし軍団★]
日本製鉄のUSスチール買収計画、米国以外の規制当局が承認 [少考さん★]
【ヒラリー・クリントン】連邦裁判所から証言するよう命じられるウクライナ、ジョー・バイデン大統領メール問題など
【韓国】ユン大統領ら8人逮捕要求決議案を採択 [動物園φ★]
【イラン米基地攻撃】トランプ米大統領、8日夜にも声明を発表へ
【USA】アメリカ次期正当大統領バイデン氏、ワシントン入城
イエメンのフーシ派支配の裁判所がトランプ大統領らに死刑判決 [首都圏の虎★]
【米大統領選】“選挙不正なかった”更迭の米元高官 トランプ大統領らを批判 ★8 [ばーど★]
【USA】バイデン大統領、ロシアがウクライナ越境なら「侵攻」 [マスク着用のお願い★]
【USA】バイデン次期大統領就任式、パレードは「バーチャル」 [マスク着用のお願い★]
【USA】アフガニスタン政策の責任なすり合い バイデン大統領とトランプ前大統領 [マスク着用のお願い★]
【位置把握】プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに… [BFU★]
【USA】バイデン大統領「65万台の公用車全てをアメリカ製EVに置き換え、100万人の雇用を創出する」 ★3 [ボラえもん★]
【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★3 [豆次郎★]
【米紙ワシントン・ポスト】中央情報局(CIA)長官がウクライナ極秘訪問、ゼレンスキー大統領らと会談 [クロケット★]
<米大統領選>日本のメディアが絶対に報道しないバイデン候補の恐るべき正体 ネット「ヤバすぎてワロエナイ [Felis silvestris catus★]
バイデン大統領「我々は中国からの挑戦を受けて立つ。日本と共に、民主主義が勝つことを証明する」 ネット「めちゃくちゃタカ派w [Felis silvestris catus★]
<米大統領選>それではここで、バイデンの、幼女に対する異常なほどの執着ぶりをご覧ください ネット「マジで気持ち悪い [Felis silvestris catus★]
<郵便不正>米大統領選、期限後に届いた郵便票の消印を1日遡って押すように指示されたと告発 ネット「バイデン側が不正だらけ [Felis silvestris catus★]
バイデン大統領は偉大な神
【祝】バイデン大統領【就任】
雑談 バイデン大統領が毒雑に一言
米大統領選2020 テレビ討論会 トランプ×バイデン★1
バイデン大統領大勝利! ネトウヨが白目向いて瀕死なんだけど
バイデン大統領が東京都心に到着 大統領専用車「野獣」で移動
米 バイデン次期大統領 パリ協定復帰と気候変動対策に意欲 [みの★]
【米大統領選】バイデン氏がアリゾナ州で勝利 [首都圏の虎★]
【速報】バイデン氏 大統領選 撤退表明 後任候補 ハリス氏支持
【米国】バイデン大統領、1期4年限りで勇退か [ボラえもん★]
黒人女性を副大統領に指名した事ってバイデンの逆風になるんじゃないの
バイデン大統領「自発的に自宅捜査を提案した」 機密文書発見で
【米】バイデン次期大統領、197兆円の追加経済対策案を公表 [ばーど★]
トランプ大統領、ガチで再臨へwww支持率でバイデン氏をリード
タイム誌『今年の人』にバイデン次期大統領とハリス次期副大統領
【速報】サンダース、指名選から撤退 ジョー・バイデンが大統領へ
バイデン次期大統領が200兆円景気対策を提案 現金給付増 [ひよこ★]
【アメリカ大統領選】バイデン勝利 ★3 [戦闘的無政府主義者★]
【米大統領選】バイデン氏 300人超の選挙人を獲得することが固まる [首都圏の虎★]
【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★]
【悲報】バイデン大統領、安倍のあのシーンを完全再現!これもう安倍だろ!

人気検索: トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧? はみ毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 12 years old nude しょた nude 素人シャブ打ちセックス動画 アイドル Daisy
13:35:43 up 19 days, 14:39, 0 users, load average: 22.82, 16.28, 25.60

in 1.2873809337616 sec @1.2873809337616@0b7 on 020203