◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740189660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:01:00.29ID:2b2oWA6+0
【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日放送のラジオ番組のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻についてプーチン大統領の責任を認めなかった上、プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統領が和平交渉を「難しくしている」と批判し、希少な鉱物資源の米国への供与を改めて迫った。
2それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:01:22.47ID:2b2oWA6+0
ゼレンスキー氏には和平交渉のカードがないとし、同氏の交渉参加は「正直言ってそれほど重要ではない」と主張。24日で侵攻3年となるのを前に、ロシア寄りの姿勢を鮮明にした。
3それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:01:39.39ID:2b2oWA6+0
ロイター通信は21日、トランプ政権がウクライナに対し、鉱物資源供与に合意しなければウクライナ軍が通信に使う米衛星インターネット接続サービス「スターリンク」を遮断する可能性があると警告したと報じた。
4それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:01:47.19ID:maZ1MsOj0
5それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:02:06.01ID:K5fJiDzG0
あかんマジで世界情勢がめちゃくちゃにされる
6 警備員[Lv.23]
2025/02/22(土) 11:02:21.55ID:D5Skpw9e0
ヤクザすぎて草も生えない
7それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:02:21.67ID:z84D3+wI0
スターリンク切断で脅してて草
8それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:02:30.73ID:WgZTaqFT0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
9それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:02:52.61ID:SQ1c+/nB0
アメリカ人はキチガイを大統領にした責任取れよ
10それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:02:57.61ID:3/kyvyaM0
ヤバいだろこれ
国連も脱退する方向で走ってるし
アメリカどうなんだこの先
11それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:03:10.31ID:jWn2LKfO0
日本はどっちにつくんや?w
12それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:03:10.39ID:sRycKxA+0
いやいやいやいやそれはやばいだろw
13それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:03:26.66ID:5At/ws3W0
とくとごらんあれ日本国民よ
今のウクが未来の日本の姿ですww
14それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:03:26.78ID:omCTFQRh0
ゼレンスキーどうなるの?亡命か?
15それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:03:30.89ID:HrcVFR6FM
連合国分解
16それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:03:35.43ID:UsKUEbAyd
資源カツアゲしてて草
もうしらんよ東南アジアや中東やアフリカが中国に掠め取られても
17それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:04:11.15ID:VVGj5YMp0
もともと第一次トランプ政権からロシアゲートでプーチン勢力と結託して選挙をハックしてたからな
18それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:04:38.63ID:WACIaZnt0
グリーンランドはアメリカが買う!
メキシコ湾はアメリカ湾に改名!
パレスチナもアメリカが買う!
プーチンは良い人!


なんやこいつ…
19それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:04:42.81ID:nd8gn5dT0
流石に暴走しすぎやろ
というかこれ中国が動いて日本が被害受けた時も似たような感じにならんか
20それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:04:44.01ID:GROqhT++0
トランプ本人は時と場合によっては中国とも手を組んでも構わないと思ってるかもしれないが
側近のルビオだのバンズだの対中強硬派がそれを許さない
21それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:04:46.54ID:aZz/P42/0
ビルゲイツを大統領に。
22それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:04:55.72ID:Wa1AlrCQ0
やっべ、飼い主に尻尾振るより父さんの脛を齧ることになりそうだ
23それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:04:56.82ID:NaV0WbKE0
これ終戦したらウクライナはアメリカじゃなくて中国あたりの手先になるだけやないか?

EUがしっかり面倒見るならEUの尖兵になるけどそんなことできないだろうし
24それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:13.45ID:5Zwt1mA50
キンペーの犬のプーチンの犬のトランプの犬のシンゾー
25それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:15.27ID:rRxIPgZwd
ちんぽピアノ乞食は退場して、どうぞ
26それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:17.74ID:lHjcFnyj0
侵略者の味方するとかヤバすぎやろ
27それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:18.63ID:opVkjTTB0
どっかのスパイやろトランプ
28それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:27.07ID:xFp7ofDX0
こんなのの下についたテスラの偉い人がいるらしい
29それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:45.50ID:BxQmBVMu0
第三次世界大戦来る?
30それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:45.53ID:yz+Ubkdl0
わかってたことだし前からやんけ
トランプはプーチンの犬
31それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:48.73ID:xja0IGg80
トランプ「イスラエルとロシアの犬です」
アメウヨ「メイクアメリカグレイトアゲインうおおおおおおおおお」
32それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:48.89ID:UHW+Lj78d
狂人再選させたアメリカ国民wwwwwwwwwwwwwww
33それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:58.53ID:Dy6vptMy0
みかじめ料払えないならしゃーない
34それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:05:59.31ID:zgCkzKT60
ぶっちゃけ正論なんだよなこれ
ウクライナ国内でもゼレンスキー不支持伸びてるし、ウクライナ人の中にはそもそもロシアに戻りたい人も一定数おるわけやから
35それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:06:04.99ID:4kk3IFCE0
ええやん戦争はない方がええ
36それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:06:36.30ID:xFp7ofDX0
ウクライナはレアアースアメリカにやらなくてよかったな
37それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:06:43.05ID:mIvtfUsmM
プーチンカス
38それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:06:50.45ID:/kJguMTe0
>>23
なるわけないやん
資源はアメリカに
領土はロシアに

中国のメリット0どころかマイナスや
それに中国はずっとロシア支持しとるで
39それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:07:03.65ID:0ynMQmXE0
ウクライナの鉱物資源供与を引き出したいだけのブラフやん
40それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:07:04.87ID:dA47NUiO0
これでトランプ非難してる奴頭おかしいのか
41それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:07:15.35ID:4kk3IFCE0
>>18
アメリカはシベリア買ったことあるし不思議ではないだろ
42それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:07:33.17ID:ArjfeJBiM
アメリカも終わりか
43それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:07:48.60ID:qBk7vuyz0
>>34
ウクライナ人視点だとやりたくもない戦争に強制参加させられて街めちゃくちゃ破壊されたらそりゃ不支持も伸びるわな
家族とも会えないし
44それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:07:57.23ID:mT1Q5G2g0
ウクライナもきな臭かったからね
この件に関しては日本は中立であるべきだったね
45それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:05.07ID:fsX65+Ly0
あ、アメリカダメだこりゃで株暴落しとるやん・・・
46それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:19.42ID:GxB/T1QV0
ヤクザの世界になってきた

シマは奪うもの
奪った者に正義あり

後見には金がいる
払えなければシマ(炭鉱)を貰う
47それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:19.72ID:TsVFyhPy0
>>41
あれはロシアがいらんって言ったのを買っただけだから全く意味が違うんだが
48それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:21.52ID:wmmw5OYl0
>>34
アメリカは信用ならんということが知れ渡った
つまり日米同盟すら大統領変わったら機能しないやろ
問題はウクライナじゃねぇ同盟国にまで波及する
49それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:35.01ID:NaV0WbKE0
>>38
ウクライナにとってロシアは敵、アメリカはロシアサイドになったらどこの庇護を受けるかと考えたら中国しかなくなるやろ
50それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:44.85ID:qaJ6T5wkd
アメリカとロシアが手を組んだらどーすりゃええの
ロシアと中国は元から極太ライン持ってるし
欧州と日本だけで米中露に対抗できるわけないやん
51それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:44.94ID:qZ5Owc820
欧州オワコン
52それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:51.24ID:4kk3IFCE0
>>38
アメリカはいままでウクライナにどれだけの武器供与してると思ってんだよ
当然タダではないわもう回収に入る時期や
53それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:08:58.30ID:yQ9F+C5e0
トランプ「ゼレンスキーはアメリカが与えた53兆円のうち半分が行方不明だと認めている」

ゼレンスキーも中抜きかよ…そらブチ切れるわ
54それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:14.94ID:/kJguMTe0
>>49
飛躍しすぎやねん
お前には0か100しかないんか
話にならんわ
55それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:15.25ID:qZ5Owc820
日本はアメリカの犬だから
56それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:17.64ID:XFYpaxK40
イギリス「え?話が違くね?」
57それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:17.77ID:OvjAF8r6d
最大限好意的に見てウクライナへの駆け引きと見られるけど侵略側を支持しちゃいけませんわ
58それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:24.48ID:v2ZeR4ELH
>>1
【23日まで】ファミマのアプリでgloハイパーのラッキーストライク9銘柄からひとつ貰えるぞ

対象は「ラッキー・ストライク・glo hyper用」ダーク・タバコ/リッチ・タバコ/ダーク・メンソール/メンソール/ベリー・メンソール/ベリー・ブースト/ トロピカル・ブースト/ベリー・スイッチ/トロピル・スイッチ

ラキスト
pnHRP2sUnqF7T

100円
08u8lq2u11u9zucp2

ちなもらえる100円とおにぎり50円引き組み合わせるとちょうど和風ツナマヨ150円がただでもらえるで

やり方
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
59それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:33.98ID:jAL/UbBz0
>>28
あいつはあいつでドイツのafdとか言うやばい奴ら支持してるから同類よ
60それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:39.73ID:RDcNcd0G0
日本試されてて草
61それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:43.30ID:XPOOf2hq0
>>50
どうしようもねえよ
金魚のフンみたいにアメリカに従うしかない
62それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:44.24ID:ePmElDcx0
ブタベスト覚書?そんなん知らんわw


アメカス最低だな
63それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:49.39ID:/kJguMTe0
>>57
イスラエル「おっそうだな」
64それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:09:59.20ID:NaV0WbKE0
>>54
トランプも0か100やし
65それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:10:05.35ID:4kk3IFCE0
>>47
相手にいらないって言わせればいいだけの話じゃん
66それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:10:51.34ID:bxqPOMs80
この混乱の国際情勢のなか日本のトップは無能石破という不幸を逆に楽しみたい。。。
67それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:10:55.06ID:wmmw5OYl0
アメリカを信じる時代は終わった
68それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:11:07.76ID:UsKUEbAyd
チェンバレンがチェコス見捨てた時から何も変わってない
69それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:11:21.42ID:FVLROQUZd
衝撃的な発言すぎるやろこれ、やべーやつじゃん
70それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:11:25.47ID:owOwxtcg0
このままアメリカのケツ舐め続けるなら日本は核兵器所有してアジアの中で核兵器所有してる野蛮な国として認定されちゃうね
71それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:11:33.59ID:5Zwt1mA50
ジャップが強者面してトランプさんサイドに居る気になってるのが不思議でしょうがないんやが
72それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:11:35.53ID:s8kQnmlk0
因果応報でアメリカ大変なことになるだろうな
73それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:04.22ID:SOXJbAT+0
>>46
普通の人はヤクザを挑発しないし事務所に盗みに入らないしポアしない
74それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:04.26ID:lHjcFnyj0
日本もロシアに北海道盗りに来られたら終わるな
トランプが日本が悪いって言いだすよ
75それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:11.39ID:4kk3IFCE0
>>57
ハワイとかグァムとかサイパンとかアメリカが力で属州にしたんだが
アメリカは正義の味方でも何でもないぞ
76それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:11.87ID:SQ1c+/nB0
一番ヤバいのはたった2ヶ月で世界中に反米思想が広まってる事よな
アメリカは信用ならないって国が増えてるからトランプが死んでもアメリカの天下が揺らぐ
5年後の世界情勢はガチで崩壊してるかもしれん
77それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:17.87ID:pfVRl+630
日本は亡国一直線だなこのままじゃ
78それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:26.82ID:n+pKetohd
アメリカはもはや信用できるわけないけどじゃあ他に擦り寄れる相手いるのかって話やろ
まともに対抗できる可能性あるの中国ぐらいやぞ
79それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:35.23ID:wmmw5OYl0
>>74
アメリカは日本に搾取されていたのだ…
80それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:36.84ID:arITAl/p0
侵略者を肯定するのおかしいとか言ってる香具師おるけど赤の政権ができそうってだけで散々他国侵攻してんだからアメリカにとっては大したことじゃないやろ
81それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:49.98ID:Gl4yhYax0
ウクライナ助ける意味ないからこうなる
82それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:55.48ID:cKrFO6QN0
やっぱ第二次大戦はアメリカが真珠湾に侵攻したんやな
83それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:59.45ID:4kk3IFCE0
>>77
日本もトランプに買ってもらえばいい
84それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:12:59.57ID:IXVEWcBg0
実利主義すぎて気持ちいい
85それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:03.30ID:w9sEwEKc0
sp500が上がってくれれば何しても良いよ
86それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:03.84ID:zR1DqM7w0
>>11
石破「我が国の、立場として、侵略戦争は認めていないと、いう立場を、一切変えるつもりはありません。ただ、我が国の、最大の同盟国であるアメリカが、このような発言をしたという点に関しては、十分憂慮すべきであると、思います。」
87それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:07.99ID:S8Wcahfw0
>>11
守ってくれないなら核武装して第三極の独自路線だぞ
88それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:08.45ID:lOn5ByNCd
>>61
ロシア「北海道よこせ」アメリカ「ロシアに従え」
89それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:22.41ID:bNNwiREz0
911から何も学んでないやろこの国
90それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:30.39ID:S8qA+fdf0
>>86
要するにどっちにつくんだよ定期
91それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:35.42ID:J8PP7kzq0
トランプおやびん「この戦争を終わらせにきた!」
92それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:35.46ID:SOXJbAT+0
>>74
ウクライナと日本が同じ状況だと思っとる?
ウク信かな?
93それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:42.89ID:Upe/yIWA0
知ってた
94それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:13:49.78ID:FzcO7ufc0
>>85
普通に下がってるんですけどね
95それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:14:08.84ID:Q3eeGlruM
こいつらと積極的に敵対してた大日本帝国再評価の流れきたな歴史は繰り返すやなって
96それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:14:25.37ID:t6pIi0zW0
プーチンの犬になったとしてもシナを旧石器時代に戻してくれるなら許す
97それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:14:31.53ID:VLGwQiOI0
ロシアと仲良くなったら軍事予算の獲得名目は対父さんしか言えんようなるんちゃうか
98それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:14:44.95ID:xu1/YbRm0
バイデンの逆張りしか考えてないガイジ
99それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:14:48.15ID:gCuxpf/F0
この強欲ジジイいっつも侵略者を支持してるな
100それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:14:51.14ID:opVkjTTB0
トランプは去年暗殺未遂に遭って以降、命はいつまで続くか分からないと思ってるから自分が正しいと思ったことは全力でやり遂げようとするよ
101それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:14:57.21ID:jAL/UbBz0
>>78
実際中国の発言力は増してるよ
トランプがアフリカの援助を打ち切ったらすぐさま中国が代わりに支援を約束したりしてるしな
102それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:15:02.62ID:UHW+Lj78d
>>53
真に受けてんの?wwwww
103それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:15:12.14ID:fsX65+Ly0
>>76
情勢どころか市場も大幅にかわるぞ
GAFAMも沈没する
クラウド、OS、スマホ、半導体もアメリカ産から流出が始まる
104それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:15:14.72ID:wmmw5OYl0
>>92
今のアメリカなら日本見限りそう
まあ金はあるから金と地政学的にもまだ日本に利点があるが
信用ならんぞアメリカ
105それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:15:33.55ID:3p31MhLh0
中国はこの状況を高みの見物してそう
106それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:15:36.29ID:S8qA+fdf0
>>19
流石に太平洋の要塞失ったらまずいからこうはならん
107それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:16:01.24ID:SOXJbAT+0
>>94
BTCは正直やったの草やったわ
トランプの発言をポジティブに捉えられてた
108それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:16:19.67ID:OvjAF8r6d
>>75
今の言動がよくないから批判するんでしょ
過去の所業も政治的スタンスも関係ないよ
109それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:16:19.90ID:izBfzq900
トランプが大統領やってる間はアメリカのプレゼンスは下がり続けるけど、歴史が浅くアメリカという覇権国家にアイデンティティを持ってたアメリカ人はどうするんやろな
ガチで内戦起きて南北分裂しそうや
110それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:16:34.53ID:BLzXn6YE0
大戦時のルーズベルトと同じタイプやと思えば別におかしないし
111それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:16:39.99ID:Q3eeGlruM
BRICsでロシアが米国ドルが脱却しようとしてるのになんでその追い風作るような世論にしてんの?トランプの懐が潤うような仕組みでも整ってる感じ?
112それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:16:53.39ID:DhIEaHG7M
🇺🇦←これ名前に入れてるXトラポチはどうすんの?ww
113 警備員[Lv.4][芽]
2025/02/22(土) 11:16:54.72ID:lDuI5QtNM
日韓台で核兵器共同保有するしかないじゃん
114それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:17:32.06ID:5Zwt1mA50
ロシアは絶対に北方四島返すつもりはなかったし
アメリカは台湾有事になっても何もしないし尖閣諸島で揉めても何もしない
これがハッキリ分かって良かったやん
115それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:17:41.09ID:Q3eeGlruM
>>113
中国「どうせ使えんやろ攻め込むわ」
116それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:17:58.73ID:xu1/YbRm0
習近平とプーチンが高笑いしてそう
117それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:17:59.75ID:vgqIayE60
プーチン「次は欧州にいるロシア人迫害に対処する」

こうなるだけやん
118それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:18:07.33ID:0UzjvX3s0
政治家が自国ファーストなんて当たり前だけどな
我田引水が過ぎれば敵を作るが最強国ならそれも問題じゃない
119それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:01.23ID:lZb4/Z6N0
右に行き過ぎると位置が左側と同じになってしまう分かりやすい例だな
左が個人的な自己中なら右は国家的な自己中や笑
120それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:07.01ID:uJVnnSgm0
日本さん日本州になる以外に平和を維持する手段が無くなってしまうやん
121それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:10.03ID:FYrXQDpd0
次は米露中vs他か
無理だな
122それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:18.20ID:/ndxPuc70
自分が軍事侵攻するためだろ
123それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:20.76ID:YyFFdEgnd
>>118
自分がその被害受ける側になっても同じこと言えるんか?
格上相手になら何されても仕方ないと
124それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:28.09ID:jAL/UbBz0
>>118
問題はアメリカファーストですらなくてイスラエルファーストな所もよ
いいところが一つもない
125それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:31.51ID:CzxyDZZ00
>>111
戦争終結させたレガシーが欲しいんやろ
126それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:33.05ID:pfVRl+630
在韓米軍撤退とか言ってたがこいつなら本当にやりそうだな
127それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:34.37ID:5F62WLDb0
気が狂っとる
128それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:47.95ID:FtkAlfuqa
金出して掠め取ってる中国の方がマシという風潮
129それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:53.99ID:rtzCj4P10
正体現したね
130それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:19:58.60ID:xa83LUik0
ゼレンスキー涙目
131それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:20:01.09ID:YJYf3ret0
要は中ロを引き離すのが目的なんか?
132それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:20:01.41ID:pfVRl+630
>>124
西側って結局イスラエルのために犠牲になってね?
133それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:20:12.61ID:HlpcvOB40
占領の4州の特に前線側はどう使うんやろな
穴ボコと燃え落ちた建物ばっかやぞ
134それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:20:21.75ID:ECkY6dLa0
こいつ老い先短いからって好き放題やな
135それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:20:48.06ID:izBfzq900
>>118
トランプの場合は自国ファーストですらないのが問題やな
またインフレ率上がってきてるのに関税+年間100兆円超の財政出動+利下げ強要とかインフレ誘導で貧困層がガチで死ぬぞ
136それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:20:48.80ID:g40s2fCf0
頭Qどうすんのよこれ
137それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:21:09.94ID:J2SMFeRFd
仲良しの露中、犬となった米露
これで米中まで関係改善したらもう他国全てが束になっても敵わんやん
138それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:21:11.77ID:4mIGWtN90
クッソコレwwwwwwwwwwwwww
西側との戦争キタ━(゚∀゚)━!
139それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:21:13.68ID:XiKoSOpM0
絶対戦略的なことなんて何も考えてないよトランプは
ただ公約果たせてないからイライラしてるだけ
140それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:21:22.49ID:4VSOT3CX0
ゼレンスキーに全部責任なすりつけて早く戦争終わらせたいのはトランプもプーチンも一緒やろな
もうウクライナは終わりやね
141それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:21:36.91ID:r1ZPiNAv0
全部トランプのせいってことで終わらせられるんやからええことやん
142それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:21:37.56ID:73Jm2b1b0
米中露とかいう世界三大ヤクザ
143それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:22:04.45ID:xu1/YbRm0
習近平「何もしてないのに米国さんが勝手に自滅してくれた」
144それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:22:19.34ID:6xj0QPCB0
>>139
トランプ氏、公約5割着手 就任1カ月で大統領令は100超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN184HR0Y5A210C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1740020776

どっかの国とは違うスピードや
145それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:22:25.30ID:3p31MhLh0
トランプ政権の時にイスラエルも派手な事やらかすかな
146それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:22:31.49ID:7UwoUu3n0
正体表したね
147それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:23:11.10ID:klkb+ljId
イーロン・マスクは何て言ってるんや?
148それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:23:12.07ID:sy+IwNQC0
アメって先端技術系のトップは比較的若くて有能な人材いるのに
なんで大統領候補なると記憶あやふや爺ちゃんやポリコレオバさん、破茶滅茶爺ちゃんなんやろ
149それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:23:13.49ID:6xj0QPCB0
>>126
対中政策もの軍事面は一切やるつもりないから在日米軍の引き上げもあるぞ
150それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:23:34.01ID:PqpgKdq80
だから円高進んどるんか
151それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:23:54.47ID:4KwzgXwPM
第二次世界大戦後の世界分割計画のマップに忠実なトランプ大統領

カナダグリーンランドはアメリカ圏
ウクライナはロシア領
朝鮮半島は中国が支配

【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
152それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:23:58.93ID:4mIGWtN90
いよいよ鬼畜米英らしくなってきたな
これを選んだアメカスもこうなる事を望んでた
まぁ自国民が大事だし他国なんざ知ったこっちゃーない気持ちはわかるが
153それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:24:03.98ID:62wL6iybM
世界の警察とか色々アメリカは1番に関与できる特権あるんだしそんな最高権力者をアメリカ人が決めるのはヤバいってそろそろ誰か言えよ平均知能大幅に下回ってる奴らに参政権与えるのはやめさせろ
154それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:24:17.64ID:ePmElDcx0
>>143
中国父さんはコロナをお漏らししたやん

その結果世界の脳味噌が劣化してしまった
155それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:24:29.08ID:unAXuQew0
>>149
当然だな
自分たちの国防なんだからアメリカに頼るなってことだろ
156それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:24:50.82ID:7nddzNOV0
メイクアメリカグレートアゲインや!
157それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:24:56.10ID:Y4fI/mKu0
もう同盟もあってないようなもんかもな
158それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:24:58.57ID:jAL/UbBz0
>>144
ホワイトハウス襲撃したやつを釈放したり民主党寄りの公務員をクビにしたりポリコレを攻撃したりでロクなことしとらんやん
やってる感だしてるだけ
159それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:25:06.32ID:6xj0QPCB0
>>147
上院でウクライナ予算があんなに盛られてたのはキックバックを受けてたからです

【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
160それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:25:40.16ID:4yzpi4V10
狂ってるよ🥺
161それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:25:41.69ID:FtkAlfuqa
中国(秦)の強大化で世界が春秋戦国化したと思ったら、いきなり三国時代に突入したな
162それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:25:56.20ID:9f/esnk20
天下三分の計でも企ててるんやろ
163それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:26:06.06ID:inDF7NpB0
おそロシア
USA!USA!(AA)

なんかひと昔のネタワードが笑えんやん
164それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:26:14.10ID:ePmElDcx0
>>153
アフガンから逃げた雑魚が未だに世界の警察気取ってるの草
165それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:26:30.59ID:7nddzNOV0
アメリカもレッドチーム入りしたし日本も入ったほうがええんちゃう?
166それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:26:36.76ID:6xj0QPCB0
中国 1万基超の衛星打ち上げ計画 「スターリンク」に対抗かhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014539511000.html

🇨🇳「通信網は自前で持ったほうがええか」
167それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:26:41.78ID:aE0Aa+380
もう隠す気すらないやん
168それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:27:09.02ID:6xj0QPCB0
>>165
岸田の尻拭いに奔走する石破に涙が止まらんわ
169それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:27:20.21ID:4mIGWtN90
支援なしならロシアの圧勝だし強い国が奪いにきたら弱い国が奪われるのは仕方なし
ウクライナ負け確だしそうさせたくないなら西側も戦争参加したらええ話(笑)
170それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:27:29.00ID:SOXJbAT+0
>>160
狂ってるのは勝てる見込みの無い戦争したウクライナやん
民間人はゼレンスキー恨んでいるやろな
171それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:27:38.79ID:izBfzq900
トランプは利益誘導を隠そうとしないのもヤバいところやな
NASAの幹部クビにして月面探査を打ち切ってイーロンマスクがやろうとしてる火星探査にシフトさせようとしてる
つまりNASAはスペースXの下請け組織化する訳や
172 警備員[Lv.17]
2025/02/22(土) 11:27:49.29ID:tlvMvfFG0
ウクライナとゼレンスキーにも非がある部分があるからある程度非難が起きるのはしゃーないけど全土占領容認はクソガイジのロシアの犬と言われてしまえ
173それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:28:33.65ID:wWbMpCAF0
>>170
首都侵攻されて抵抗しない国あるわけないやろ
174それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:28:41.55ID:ymy1ctcU0
シヴィライゼーションやってんじゃないよ
175それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:29:00.76ID:8nHiJ72R0
父さん、台湾行けるか?
176それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:29:20.21ID:hcew1CGk0
トランプがプーチンに手籠にされたってことなのかね
プーチン床上手っぽいもんな
177それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:29:22.73ID:twS7d4NA0
株価も下げるしゴミすぎる
178それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:29:24.04ID:CY3V0KBJ0
トランプ在任期間後の大統領めっちゃ大変そう
立候補したい奴おるんかな?ただでさえこの前の大統領候補はあれやったのに
179それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:29:29.91ID:hKFKAB1qM
北朝鮮の韓国攻撃準備が着々と整ってるのがバレたらなんかまずいのか
元記事から改変してスレ立てしてるのがニュース速報+にいるらしい

元記事ソース CNN 2024/12/4
FBIが男を逮捕、韓国「奇襲」する準備に協力か 北朝鮮と共謀の疑い
https://www.cnn.co.jp/usa/35226870.html

元記事ソース CNN 2024/12/4
ニュース速報+  [お断り★] が立てた改変スレ
 ↓
米国、FBIが中国籍の男を逮捕、5万発の弾薬など押収、3億円で米軍の制服も入手するよう命じられ [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1733325628/
180それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:30:02.32ID:yj314KHGM
ウクライナはもうゲリラ戦に持ち込むかロシアに女子供レイプされるかの強制2択やんこれが世界の警察のやることってマジ?
181それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:30:24.28ID:6xj0QPCB0
【速報】トランプ米大統領は米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長の更迭を発表した
2025年02月22日09時47分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025022200299&g=flash
182それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:30:41.94ID:pj/hkDW30
ウクライナ VS ロシア&アメリカ

ファイッッッ!!!
183それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:30:44.35ID:X0oyfaRB0
トランプは強いものの味方やからな
こっからロシアと手組んでEUと対立してったら笑うわ
184それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:31:05.24ID:x0T4bTeU0
えっ、まって
米国株しこたま拵えてるんやけどワイの財産どうなるんや
アメリカはずっと安泰ゆうてたやないか!
185それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:31:05.45ID:H3Ujj0ZV0
アメカスがNATO拡大しないって約束したのにウクライナまでNATO入りさせようとしてこうなったんだから当たり前だよなぁ
186それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:31:14.00ID:u3Y5G2Xk0
トランプ「レア鉱物よこさないとどうなるかわかってんの?」


世界の王様がこの脅しやっていいのかよ
植民地時代に戻りそうだな
187それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:31:45.02ID:izBfzq900
>>178
全部トランプのせいにできるボーナスタイムでもある
まあ事実トランプのせいなんやが
188それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:31:45.44ID:jAL/UbBz0
>>180
ウクライナの選べる道なんて最初から2つしかない
領土を割譲してウクライナという国を残すか滅ぼされるか
189それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:31:50.25ID:hUj5Dewo0
うおおおおおおおおおお!USA!USA!
190それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:31:55.01ID:kbrWKWHN0
>>180
もう世界の警察やらんなんてのはだいぶ前から言ってるぞ
191それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:32:02.94ID:6xj0QPCB0
>>184
バフェットも売り抜けたのに何言うてんねん、そんなことより中国アリババが年初来+60%やぞ
192それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:32:17.10ID:SOXJbAT+0
>>173
じゃあ喧嘩売るなよ 盗むなよ 弾圧するなよ
弱小ヤクザがヤクザに狩られただけ
加害者はウクライナとロシア 被害者は民間人
193 警備員[Lv.17]
2025/02/22(土) 11:32:18.86ID:tlvMvfFG0
>>185
ええやんロシアだってNATOの準加盟国なんやし
194それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:32:29.81ID:LsxTp2qH0
なんかこう時代が逆行というか
また同じ事の繰り返しするんやね世界情勢
100年経たない内に被害者だった民族が
加害者国家作ってるからまあそうなるわな世界中
195それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:32:42.29ID:6xj0QPCB0
>>180
世界警察やらんのは一期政権から変わらんやん、アフガン撤退したし
196それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:32:43.34ID:jec28U5n0
ムネオと同レベルか
197それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:00.84ID:ItU9Udpx0
チー牛が暗殺失敗したばっかりに
198それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:02.57ID:Rxmrq4lJM
アメリカ「小国の皆さんはこれから大国の植民地w」

これが許されるってこいつらこそテロ国家やん
199それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:11.13ID:H3Ujj0ZV0
アメカスから見たキューバ危機とロシアから見たらウクライナ危機は同じ
200それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:23.51ID:OctZ5tA/0
>>186
日本もレアメタルみたいな資源あったけどすり寄ってくるんかな?
201それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:30.24ID:FMmsCy5K0
アメリカが赤になっちゃった
202それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:46.87ID:4mIGWtN90
>>182
絶望感やべーな
西側も勝てるわけないのわかってるからウクライナ側を守ることできず支援ちょいちょい送って知らんふりw
203 警備員[Lv.17]
2025/02/22(土) 11:33:51.86ID:tlvMvfFG0
あのソイボーイが狙撃成功させてたらどうなってたんだろ
204それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:55.27ID:Uwx4bD7x0
いやーおもしろい
205それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:33:59.12ID:6xj0QPCB0
>>200
🇺🇸「採掘コストがね...」
206それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:34:19.31ID:xTU/yxND0
これ流石にトランプ殺されるやろ
憎んでる奴メチャクチャ増えてるだろうし
207それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:34:25.70ID:6xj0QPCB0
現代史の教科書がまた分厚くなりそう
208それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:34:32.41ID:hWB7jdDe0
ガチでムネオが正しかった
アメリカとロシアの間に入れたかも知れんのに
もったいねー
209それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:34:42.32ID:dkyewPno0
>>158
公約こなしてやってる感扱いをアホからされるんやからトランプはんも大変どすなぁ
210それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:34:58.11ID:uJVnnSgm0
>>206
トランプを殺したところで副大統領も似たようなことしかせんやろ
211それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:03.94ID:AroAhwl60
>>201
まあ共和党の色も赤だし
212それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:15.06ID:Xk2XB33jd
ゼレンスキーみたいに被害者ぶって自分の失政を覆い隠すために国民を捨て石に使ってるような悪党は叩かれて当然だろ
日本に当てはめて考えないと岸田や石破の失敗のツケを国民が払わされるのと同じや
213それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:16.34ID:sUSexv550
>>180
言うてアメリカさん自体が21世紀に入ってアブグレイブ収容所で拷問してる自称世界の警察様やぞ
214それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:32.22ID:JT77ZgR10
そも米露は90年代めちゃくちゃ仲良かった、その時代に戻すだけやん
215それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:34.64ID:hUj5Dewo0
北朝鮮に頼るほどロシアが弱体化しとるのにウクライナプレゼントしてどうするんや
プーチンと取引すればレアアースゲットできると思ってるんじゃないだろうな
216それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:38.16ID:5ZSygKP5d
おう、おう、もっとやれー!
217それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:44.01ID:4i77ZGeo0
>>101
約束守ってないだろ
218それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:35:48.48ID:8W/Xlsu6M
>>180
アメリカはこれから世界のテロリストになるんで植民地のみんなよろしく
219それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:36:08.05ID:SJ9LfXn00
>>20
せやからルビオはどっかで切られるで
イーロンマスクはバリバリの親中やからな

AfDの党首も毎月中国の前大使と会っていたことがバレたし、
極右は中国と通じている
220それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:36:38.41ID:4mIGWtN90
>>188
これよな
参加してまで助けてくれる国ないんだし
諦めるか全滅か
トランプの意見飲むしかねーな
今まで死んでいった勇敢な兵士の抵抗虚しくだわ
221 警備員[Lv.17]
2025/02/22(土) 11:36:39.61ID:tlvMvfFG0
>>212
ゼレンスキーは叩かれて当然だが全土占領容認は普通に頭おかしいやろ
222それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:36:53.94ID:PRGeVbTH0
トランプは日本をどうするんやろな?
223それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:37:12.09ID:qK0jZXgw0
中国がこの隙にコソコソ人道支援していろんな所から支持受けてるの草すぎる
224それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:37:48.27ID:SOXJbAT+0
>>208
ジャップ政府はマジで無能が多いな
さすがゼレンスキーの演説で拍手するわけやわ 
一般人は多数が正しい事に飼いならさせ過ぎて簡単に
洗脳されてムネオや橋下叩きまくるしやべーわ
225それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:37:49.37ID:jAL/UbBz0
>>212
それはそう
勇者みたいに振る舞えるのは強国の指導者だけよ
みっともなくても勝てない戦争を避けるのが弱者の兵法
226 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 11:37:58.25ID:Kghl9t4T0
米による支配(レアメタル供与)を認めないとロシアの味方するぞって話やろ
ドン引きするけどディールなんやろこれ…
227それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:37:59.40ID:QKEVl/2j0
もう金正恩も抱き込んで3人でバンド組めよ
228それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:06.55ID:dkyewPno0
>>180
アンチ乙ウクライナはこれからも全世界から支援されるからロシアは負け確だぞ
この冬くらいには戦争終わるやろ
229それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:07.67ID:bdswUR/x0
台湾やべーな
230それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:08.90ID:LsxTp2qH0
金輪際世界のリーダー顔でしゃしゃるのやめて欲しい
民主主義取り繕う態度すらないやん
231それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:10.79ID:Kon6P3dr0
>>203
もうちょい強そうなやつ手配できなかったのかね
232それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:14.64ID:x0T4bTeU0
開戦当時からソ連は悪みたいな偏向報道に違和感あったから特に驚かんわ
おチンポピアノは調子乗りすぎた
233それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:17.70ID:LPtZ11G60
ネトウヨどーすんだこれw
234それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:29.09ID:4mIGWtN90
レイプされて黙ってやられるか
抵抗してボコられて力及ばす結局レイプされるか
235それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:33.02ID:cXhvgBBh0
USスチール買収と鉄鋼関税も割りと自国民をビンタするような政策もやっとるよな
236それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:38:49.88ID:PU8NbczC0
選挙前からゼレンスキーを嫌ってたし「ゼレンスキーは嫌いだがウクライナの人たちは気の毒だから戦争を終わらせる」としか言ってないしそう言うことやぞ
237それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:39:01.20ID:6/v7+pgF0
良かったアメリカロシア中国のトップが仲良しで
これだけで世界大戦は起きないのがデカい
ありがとうトランプ
ウクライナに肩入れしても損なだけなんよ
ヨーロッパの連中は日米にたからずに自分達でなんとかしろや
238それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:39:42.47ID:mNChU6eE0
これでもアメリカ国民はUSAUSA指示してるんだろ?
世も末だな
239それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:39:43.46ID:6xj0QPCB0
>>227

【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
240それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:39:54.52ID:QKEVl/2j0
世界大戦回避出来るならありよりのアリよな
241それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:39:59.21ID:VJocKHGg0
>>237
その代わりに搾取とジェノサイドが頻繁されるのはいいんですかね……
242それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:40:07.60ID:izBfzq900
>>238
もう不支持>支持になったぞ
243それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:40:10.11ID:x0T4bTeU0
>>237
ほんとこれ
トランプは一貫してアメリカが損しないことを選択してるだけなんよな
244それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:40:20.40ID:F6mwUV3V0
最初こうであれば何も世界はおかしくならなかった
ゼレンスキーと並んでバイデンの責任は大きい
トランプがどれだけ正常化できるか
245それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:40:20.91ID:7cwjeutc0
これからは右翼=共産主義者か
246それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:40:26.12ID:H3Ujj0ZV0
>>233
義勇兵でいくやろ立派なネトウヨ様は
日本でナザレンコと一緒に応援してるから頑張れよw
247それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:40:27.89ID:yUZRsRgl0
>>238
アメリの共和党支持者もこれに関しては同調意見強くはないで
248 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 11:40:31.75ID:Kghl9t4T0
米としては対中国にリソース割きたいから早く対露は終わりたい
+ウクライナのレアメタルほしい
って感じなんかねぇ
249それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:41:03.79ID:SJ9LfXn00
>>145
間違いなくイランに対する徹底的な攻撃に移る
なんでイランが日本にトランプ政権とのパイプ役を打診とかいう話もある
250それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:41:04.54ID:ID1m/4hw0
ウクライナ支援のジャップさぁ
251それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:41:15.89ID:SOXJbAT+0
>>225
力無き正義は無いもんな 当たり前
弱小国家なら言葉で勝負戦とな
イキリチー牛ゼレンスキーはヒトラー並みの汚点を残すやろうな
反面教師としてはいいかもしれん
252それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:41:20.82ID:nQanw3FV0
この紛争で日本が得たのは
ロシアの北海道南下侵攻は出来ない軍事力しかないってのが分かったことくらい?
253それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:41:30.21ID:4i77ZGeo0
>>240
侵略戦争出来るようになったからよけい世界大戦のリスク高くなったやろ
254それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:41:38.01ID:xu1/YbRm0
侵略戦争し放題の世界
255 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 11:42:16.51ID:Kghl9t4T0
ポケベル送ってるあたりトランプはイスラエルに何も言えんやろ
第三次世界大戦来るんかなぁこれ
256それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:42:19.38ID:WRpNWppZ0
さすがにやりすぎや
257それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:42:38.97ID:wxFddct40
冷戦の終結をはっきり感じんだよね
米中露の最強トリオで世界を蹂躙や
258それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:42:41.33ID:QKEVl/2j0
>>253
アメリカ様の管理下に置かれた局地的な戦争はセーフ
259 警備員[Lv.17]
2025/02/22(土) 11:42:44.07ID:tlvMvfFG0
>>254
そうなったら多くの国が核武装するようになるやろな
260それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:42:45.59ID:izBfzq900
>>248
ウクライナ取られたらEUというかNATOとロシアの緊張が強くなるからアメリカにも得は無いぞ
得するのはトランプ個人だけ
261それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:42:46.20ID:xTU/yxND0
>>210
そしたらそいつもまた殺されるだけやぞ
262それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:42:54.49ID:GVEzrTUI0
トランプの魂胆は分かっている
この戦争の後に得る物
ロシア 領土
アメリカ 資源
ウクライナ 安全保証
これで決着させようとしてる
263それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:04.99ID:SOXJbAT+0
>>250
しかも1、6兆円の投資して何の成果も上げれないクッソ無能政府
264それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:05.20ID:6/v7+pgF0
>>241 弱肉強食が世の常やぞ。国連がコロナからなんの意味の無い枠組みってバレたしな
結局は自国の利益が一番重要だからな
265それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:08.43ID:S7Wd6L4T0
ゼレンスキーの最終評価は詐欺師だな
アメリカと日本を騙し武器と金を限界まで引き出したが
戦争の結末までは考えておらず資金を懐にしまっただけ
腐敗国家ウクライナ
266それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:17.91ID:J2SMFeRF0
もう在日米軍の存在意義ないやん
追放や
267それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:44.77ID:ifW4EStk0
ここまで脅してロシア寄りやったら和平なんて無理やろトランプでアメリカ東入ぽくて草
268それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:45.18ID:yUZRsRgl0
アメリカがいざとなったとき助けてくれるの前提でアメリカ側にいるって途上国沢山あるからな
搾取してくるだけなら中国寄りでもよくね?見たな流れがまた進むわな
269それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:55.21ID:T/QGacpr0
宥和の会談してヒトラーは物わかりええやつやったって帰ってきたチェンバレンも一瞬だけ英雄やったな
270それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:43:59.25ID:go32J+vAd
さっさとプーチン暗殺に動いてたら正義で終わってたのに
271それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:44:16.74ID:OhuzcpmX0
ウクライナってソ連時代に満州で日本女子を犯しまくった奴らの末裔なんだよね
272それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:44:18.27ID:4mIGWtN90
>>250
見返り全くなし(笑)
仮にロシアに日本が攻められてもウクライナはなにもしてくれましぇーん(笑)
273それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:44:33.95ID:S8Wcahfw0
日本は核武装しかない、政権によってこんな外交政策が正反対のように変わるような不安定な国、同盟国としては信用できない
274それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:44:48.14ID:N8LFsMxH0
ロシア「新型中距離弾道ミサイルを投入したろ!」
ロシア「あ…アメリカだけには事前に連絡しなきゃ…」

これなんか情けなさがあって残念
275それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:44:49.56ID:5FBYE9KU0
>>266
というか向こうから出ていくなこれ
276それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:12.48ID:hd6wAYE/0
でもぶっちゃけ物価高かんべんしてほしいから
戦争は辞めてほしいわワイ
277それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:19.72ID:xu1/YbRm0
ウクライナ侵攻とかプーチンは最高にガイジやと言われてたけどNATOが一枚岩じゃないの確信してたから侵攻を決断したんやろな
278それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:21.47ID:eiJ7AFq70
ひでえもんだ
後世の歴史に残る外道
ヒトラー並
279それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:29.65ID:SOXJbAT+0
トランプ「彼は我が国を訪れるたびに600億ドル(約8兆7000億円)を手にして帰る。彼はおそらく地球上で最も優れたセールスマンだ」

トランプ「ゼレンスキーはそこそこ成功したただのコメディアン。アメリカを説得して、53兆円を出資させやる必要のない勝てない戦争を始めた」


アメリカがブチ切れるのは当たり前では?
280それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:33.29ID:S7Wd6L4T0
アメリカを企業と考えるとトランプは有能
いってみりゃウクライナに投資をして見返りとしてレアアースの鉱物資源をもらおうとしてる

日本は?
かわいそうだから応援するっていう感情論で金だして見返りなし?
そんなだから世界中から「日本はいい国」って馬鹿にされるんだぞ?
281それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:40.17ID:6/v7+pgF0
ヨーロッパとかいうプライドだけあって先進国ズラしてるアホどもは自分達でなんとかしろや
EU加盟渋るくせにアメリカが支援辞やめようとしたら支援しろとかムシが良すぎるねん
お前らの問題やろが
282それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:41.20ID:Td210CFg0
戦争を終わらせるってそういうことやったんか…
283それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:42.66ID:S8Wcahfw0
>>275
核武装しかねーな
284それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:45:53.46ID:ifW4EStk0
やり方これだとアメリカからも身まもならないといけなくなるからマジで核武装しかなくなる
285それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:46:05.32ID:Xk2XB33jd
ゼレンスキーが正当化されるてのは今後日本で同じように政治家が外交に失敗して他国に攻め込まれても政治家は一切責任取らずに攻めてきた方が悪い理論で国民を死地に立たせるお墨付きを与えるのと同じやぞ
ゼレンスキーは悪党で政治家に責任があるという風潮を植え付けてくれるのはむしろ日本としては喜ぶべき事
286それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:46:09.81ID:uJTgRbzy0
もうそろそろ開戦から3年か?
泥沼でグダグダやし終わらすにはどっちか切り捨てるしかないわな
287それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:46:22.63ID:CAo/u6kx0
アメリカンさぁ
ヒトラーを支持したドイカスと同じやで
288 警備員[Lv.17]
2025/02/22(土) 11:46:48.18ID:tlvMvfFG0
>>273
丁度福島に核兵器に必要なトリチウムが大量にあるから海洋放出に文句言われてるなら濃縮しようぜ
289それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:46:54.98ID:UsKUEbAyd
早くルビオが大統領なってクレメンス
290それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:46:56.26ID:4i77ZGeo0
>>268
詐取されてるのはアメリカ頼みの経済してる日韓台だけじゃない
291それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:47:01.15ID:VJocKHGg0
>>279
ウクライナからすれば金だけじゃなくてNATOを派遣してほしかったんだよなぁ

それが嫌やから金だけ渡したのがバイデンやし
292それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:47:26.12ID:npp4Efpu0
蹂躙合法化へ
力こそ正義
293それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:47:33.43ID:Td210CFg0
アメリカがロシアの味方すればロシア勝利で半年以内に戦争は終わらせられる
さすがトランプこの発想は無かったわ
294それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:47:43.01ID:7cwjeutc0
核なんか要らんわ
これからは生物兵器の時代や
295それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:47:53.87ID:kPhOG+u7d
こいつマジで弱者に厳しく強者に媚びへつらうクソ野郎じゃん
296それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:47:57.35ID:S7Wd6L4T0
ゼレンスキーは有能な詐欺師
日本人にはこれからウクライナの破壊されたインフラの復興に金と人材を提供させようとしてる

目を覚ませ日本人!!
能登の復興もままらないくせに他人を助けてる場合か!
297それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:47:57.38ID:uy6gIHh60
>>250
防弾チョッキや防護服、ヘルメット、ドローンの支援で装備の実践積めたからセーフ…
298それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:48:05.38ID:xU5w7iId0
トランプ目つきとか相貌が痴呆入ってきたよな
こうなったじじいは暴走し続ける
299それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:48:06.07ID:1VEp0ZbA0
>>285
分かる
ゼレンスキーは地政学上失敗したのに擁護され過ぎ
300それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:48:15.50ID:yUZRsRgl0
アメリカ大統領って将来教科書にどう書かれるかを気にしすぎてるんだよなあ
301 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 11:48:17.49ID:Kghl9t4T0
ウクライナ追い詰めると取れる手核武装になるから、欧州に北朝鮮もう一つ作る結果になりそう
302それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:48:34.04ID:jAL/UbBz0
>>292
そうじゃなかった時代がないんだよなあ⋯
イラクがどんな目に遭ったか知っとるやろ
303それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:48:44.57ID:CAo/u6kx0
そろそろアメリカも2個ぐらい分断するんちゃうか
304それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:48:57.60ID:xu1/YbRm0
和平合意するならロシアへの制裁も解除するんやろ
ロシア好景気になったりして
305それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:16.10ID:95xpEMU60
>>92
日本から米軍撤退の報道なんて前からされてたやん
それに韓国野党は米軍撤退思想やぞ
306それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:25.61ID:s0jgdZB70
ウラジーミルきみと同じ未来を見ている
307それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:29.32ID:XdhNdNjhr
なんか損得感情出し過ぎて日本の有事の際とか本当に守ってくれなさそうだな
308それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:29.54ID:v6A8+HLn0
まさか21世紀になって帝国主義が復活するとはな
309それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:29.63ID:1VEp0ZbA0
>>291
NATOがロシアの隣に迫っているのが
プーチンの危機感を煽って戦争の発端になってるのに派遣されるわけないやろ
310それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:35.85ID:3i5mLkgH0
なんでこんなやつ大統領にしたんやアメ公
311それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:37.79ID:4mIGWtN90
>>276
支援したりロシアに制裁してる国(実際は逆に苦しんでるw)はウクライナにはよ折れてもらって戦争前の状態に戻したいのが本音やろな
プーチン絶対折れないしな
312それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:49:56.05ID:SJ9LfXn00
>>304
トランプはロシアに投資や! って言い出すやろな
313それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:04.15ID:2q+icve2H
>>285
意味がわからない
314それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:05.31ID:yF5FE6W+M
トランプ視点

①2016-2019大統領一期目、トランプはウクライナを強く支援するも物資横流し発覚。後に、ハマスに渡った。

②EUに対しロシアのガス依存と軍事削減は、ロシアの覇権を招くと警告するも無視

④ロシア融和派のゼレンスキーが大統領に

⑤2019年、選挙中、ハンターのウクライナ汚職が発覚

⑥2020年、バイデン政権誕生。ウクライナ汚職は問題にされない

⑦2021年年末、ゼレンスキーのロシア強硬策転換→ロシアがヤバ気

⑧2022.2/22 ウクライナ侵攻
欧州諸国はろくに対応取れず
日本の全力支援でアメリカ驚愕

トランプが「アメリカがケツ拭く必要あるんか?」という気持ちになるのは当然。

ウクライナは東西で分裂してた。東のドンバスと西のキエフでは言葉も文化圏も違う。西は、反ロシアで、ロシア文化圏の東を敵視。
日本と韓国を同じ国にしたようなもんで、当然に喧嘩しだした。

2014年にクーデターで選挙を覆して西の政権が成立後、東部を弾圧してロシアが切れてた。

東部出身のゼレンスキーは東西融和しようとしてロシアと交渉してたが、反ロシア勢力をまとめられずに交渉失敗。
ロシア融和派から強硬姿勢になったとこで、ウクライナ侵攻発生。

なお、EUは、ウクライナを緩衝地帯として東西で永遠に殺し合って欲しくて、西部を煽ってた。

なお、アメリカはEUに切れてた。
アメリカの外交官が、EUによるウクライナへの干渉に、ファックEUってコメントしてたりする。
315それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:17.78ID:GnamnTDdM
言うてトランプが就任したら戦争終わらせるって公約の発言通りだぞどうやって止めるかって質問をして人道的にと言わせなかったアメリカ国民が悪いからトランプは約束を守っただけの真摯な政治家なんよ
316それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:23.67ID:D7TB+S+S0
アメリカの素人大統領が国際秩序をメチャクチャにするってのは
国際連盟作っておいて自分は入らなかったウィルソン大統領と同じで
あの頃の日本は未熟だったからアメリカに失望し
対外膨張政策に転化しWW2に参戦した遠因にもなったが

現代は「まーたやってる」で流せるくらいのセンスはある
317それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:28.02ID:S7Wd6L4T0
>>307
大国はその一個上の価値観
「有事」すら損得なんだよ
戦争は手段
318それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:39.98ID:fsX65+Ly0
>>303
内戦になる可能性は高いね
319それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:41.49ID:wWpkwtyx0
>>307
有事どころか普通に撤退しそうだわ
320それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:44.65ID:fr7uw19pd
アメリカってナベツネや日枝が大統領やってるようなもんでしょ?
321それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:50:57.35ID:S8Wcahfw0
>>310
ロシアの情報操作に勝利や
322それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:51:10.86ID:2hyRzLiR0
ロシアが流してるフェイクニュースに引っかかる国のトップとか他国の出来事だから笑えるけど自国だったら地獄だよ
323それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:52:01.67ID:YsWGKzvV0
まあ支援額もアメリカに及ばんヨーロッパ諸国への牽制もあるんだろうな
そのうちNATOも脱退するとか言い出しそう
324それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:52:20.19ID:U7aKf+X7d
>>320
ナベツネのことなんやと思うとるんや…
325それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:52:33.10ID:+HXqurCY0
生きてる内にアメリカとロシアのタッグが見れるとは思わんかった
もう会談する時セックルするやろこれ
326それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:52:45.09ID:yqIiyWXz0
日本のツイネトウヨ界隈また分裂しそうだな

トランプ信者兼任してたのに
さすがにいくらネトウヨでも擁護できないライン踏んだやろこれᴡᴡ
327それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:52:52.65ID:aUDo7MVE0
第3次世界大戦
米国+ロシア+中国vsドイツ+アラブ+ウクライナ+日本

う〜ん🤔
328それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:52:57.65ID:xu1/YbRm0
>>320
年齢はそうだけど危なっかしさは比じゃないぞ
高須クリニックの院長ぐらい
329それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:53:08.06ID:ifW4EStk0
>>323
それは前の任期の時から脅し文句で言ってる
330それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:53:16.56ID:SJ9LfXn00
>>322
言うほどアメリカなら笑えるか?
在日米軍撤退→台湾有事スルー→沖縄サラミ戦略からの独立運動激化

この辺までは見えるぞ
331それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:53:16.69ID:w/XILsDp0
映画で見たシビルウォーが現実味帯びてきたな
332それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:53:27.67ID:S7Wd6L4T0
>>310
日本と同じ
リベラルは常に遠くを救おうとして地元が寂れる
アメリカにもハリケーンの大災害があるが
そっちのけで遠くの外国に巨額の拠出してることが「おかしい」と気づいた
日本人は能登の人がひもじい思いしてるのに自己責任で突き放したまま
アメリカの方が心がある
333 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 11:53:39.92ID:Kghl9t4T0
台湾日本は失ったら太平洋取られるからちゃんと守るやろ
アメリカ国防上のリスクが高すぎる
太平洋大西洋サンドイッチでかなりの地政学リスク避けてるメリット失う
334それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:53:42.79ID:emV0G8UP0
トランプって冷戦バチバチの頃の人間やろ?
核ミサイル向けられてた過去はええんか
335それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:53:50.13ID:61/EwLeu0
>>310
民主党が余りにポリコレに傾倒しすぎたから
ノーモアトランプだけを考えて中庸に回帰すべきだったのにそうはならなかった
336それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:53:53.02ID:D8ZlQDSqd
トランプは4年で落とせるけど
プーチンはどうするのこれ
ロシアの独裁者死ぬまでトップやってるよな
337それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:54:04.15ID:xu1/YbRm0
日本に例えると高須とか百田が首相やってるような世界観だと思う
338それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:54:23.51ID:PU8NbczC0
>>282
前回就任時も中東の世紀のディールとか言ってイスラエルが占領したパレスチナの領土をそのままイスラエルに渡そうとしてたし
339それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:54:58.80ID:w/XILsDp0
>>337
うーん地獄かな
340それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:55:00.93ID:lOn5ByNCd
>>283
アメリカ「武装したってことは戦争する気だから先に攻めるわ。武装した日本が悪い。」
341それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:55:17.56ID:W94m95ND0
米露が組むとか流石に反則だろ!
342それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:55:20.40ID:kbrWKWHN0
>>326
あいつら元々プーチンは親日だからって親近感勝手に感じてたから
トランプ見限ってる奴なんて少ないぞ
343それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:55:29.46ID:VJocKHGg0
>>335
つうかトランプの対抗馬にバイデン出して勝ったの奇跡なのに代わりを4年間で探してないのかアホすぎやろ

マシな奴ほかにおらんのかアメリカ人
344それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:55:49.82ID:S7Wd6L4T0
USAIDも同じだよ
外国への投資ばかりしてて回収してない
トランプのいうようにアメリカは自己犠牲しすぎた
それでいてUSAID経由で海外には入らない思想をばらまいた
そんな時代は終わり
345それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:55:50.52ID:GVEzrTUI0
個人的には
ロシアがウクライナにクリミア半島含めて全部領土返還して
ロシアがウクライナに賠償金支払って
ウクライナはNTOに加盟
これで決着が良かったわ
346それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:55:54.66ID:bf9WfkpM0
10年後には内戦中のアメリカを尻目に中露が世界の支配権握っててあの時トランプが射殺されてればなあと後悔する事になってそう
347それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:56:00.44ID:85AD0OMO0
もしかして日本人以外全員キチガイなのでは?
348それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:56:05.86ID:ifW4EStk0
ガザに関してもアメリカが貰う言ってるし帝国主義丸出しなんだよな
349それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:56:13.06ID:UjrCJ60VM
俺たちは戦争を経験したとか言って若者に戦争するなとか偉そうに講釈垂れてる世代がこうやって戦争始めてるんだから笑えるよなこいつらほんと最悪の世代だろ
350それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:56:19.52ID:/HJ00rR20
えぇ…
351それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:56:28.71ID:yqIiyWXz0
さすがにロシアに戦争やめさせる為のプロレスやろ?

ゼレンスキーにも台本あるんやろ?
352 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 11:56:34.80ID:Kghl9t4T0
副大統領のJDヴァンスは健常者やからトランプ暗殺すればまともになるで
353それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:57:24.33ID:J1z7OchsH
スターリンク遮断までするんか
354それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:57:37.97ID:61/EwLeu0
>>343
大統領候補すらポリコレ基準で決めたからハリスだったんやろ
他に適格者がいてもポリコレバトルで負けた
355それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:57:41.07ID:B4650kyG0
1期目はやはり猫かぶりしてたのか
356それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:57:43.20ID:S8Wcahfw0
>>340
アンチ乙そう言っても核武装したノースコリアを攻めることができないように核武装してるなら攻撃受けることないぞ
357それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:17.10ID:S7Wd6L4T0
>>346
実戦のデータはアメリカ>ロシア>>>中国の順番で得たから
結局アメリカが一番強いのはかわらん

日本は本当になにも得てない
358それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:24.19ID:OQtsmKGO0
>>333
凍結されてた沖縄の米海兵隊員の一部グアム移転が去年末から実行されてるし
結構怪しいぞ
359それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:24.75ID:H3Ujj0ZV0
>>352
トランプより強硬だぞ
トランプはディールでふっかけてるだけ
360それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:24.92ID:gny75ZoB0
実際のところは本当に悪いのはどっちなのかね
361 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 11:58:40.63ID:Kghl9t4T0
米民主党マジで人材おらんから、トランプ降ろしてJDヴァンス登板が一番マシやで
その間に米民主党は世代交代するしかない
362それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:51.63ID:D8ZlQDSqd
>>340
これイラク戦争とかメイン号事件とかトンキン湾事件とか見るにマジでやりそうだよな
日本も柳条湖事件とかあるけどさ
わーくにはアメリカの永年敗戦国だからな
363それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:56.96ID:Xk2XB33jd
失政で多くの国民を死なせているバカな政治家が英雄視されてる異常な世の中が終わるのは庶民にとっては喜ぶべき事
ウクライナは開戦直後にゼレを罪人として裁くかロシアに送致するかして譲歩した和平交渉をするべきだった
政治家はそのくらいの責任を負わねばならない
364それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:58.91ID:NRJjOl6R0
「アメリカは日本を失ったら戦略で不利になるから日本は守る」って言われるけどこれは半分間違ってて半分は不正解なんだよね
基地や防波堤として必要だから日本の国土は守るけど日本人の命や財産は守らなくても問題ないから焦土化しても知らんがなってなると思う
365それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:58:59.56ID:PU8NbczC0
>>351
巻き込まれて殺されるウクライナ国民が気の毒だから馬鹿げた戦争を終わらせるとしか考えてないぞ
366それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:05.32ID:wxFddct40
なんやかんや落ち着くとこには落ち着くとは思うけど
発言通りに進んだら世界大戦待ったなしやしなぁ
367それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:07.82ID:w/XILsDp0
核武装しかないな アメップも100年ぶりにモンロー主義に回帰してるみたいやし しかも今回はロシアの犬になってる
368それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:10.69ID:zeRmM6U00
>>360
こんなもん良い悪いで考えても仕方ない
どっちが得かだけや
369それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:13.95ID:H3Ujj0ZV0
>>360
アメリカ民主党とネトウヨだよ
370それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:23.49ID:J1z7OchsH
民主党はブリンケンじゃダメだったん?
マイノリティ縛り止めれば良かったのに
371それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:42.54ID:B4650kyG0
>>364
焦土化したら防波堤にならないじゃん
372それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:54.84ID:S8Wcahfw0
>>360
んなもん先に殴った方が悪い、これが許されるなら大日本帝国もハルノートとか石油止めたり挑発的な言動してたアメリカを先制攻撃したのは何も悪くないな
373それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:55.12ID:x9tsjTSNd
日本が中国に侵攻されても同じ対応するって事やな
374それでも動く名無し
2025/02/22(土) 11:59:59.66ID:SOXJbAT+0
ビジウヨ界隈が分裂して抗争化しているの草
このスレのウク信が狼狽しているわけだ
375それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:09.78ID:GrYmGwrB0
NASAやCIAなりの大幅人材カットってアメリカファーストなんかよう分からんな
技術者や人材、機密クラスの情報も流れてしまう可能性あるやろうし
376それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:10.34ID:UsKUEbAyd
>>352
あのひと宗教右派ですやん…
377それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:12.98ID:S7Wd6L4T0
このトランプ叩きのマスコミや風潮も
リベラルの悔し紛れだから
中道がいたら話し半分で聞いてればいい
アメリカ、トランプはもっとも適切な決断をしていて
アメリカではリベラルすら疲弊してる
378@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/22(土) 12:00:14.04ID:5DK9mGFy0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
379それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:17.23ID:LVRj3gIY0
怖すぎるやろ
結局は力のある大国が自由に支配する
これ台湾侵攻始まったら「習近平を支持する」とか言い出しかねんぞ
380それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:22.10ID:5DK9mGFy0
きせいかいひようれすだよ〜www
381それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:37.18ID:8t8/hgQp0
北朝鮮軍とかアイツらどう思ってるんや
382それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:40.00ID:Lvd5cYGx0
親ユダヤなのにゼレンスキーを見放すのか
筋が通ってないが新たな展開を作るための揺さぶりか
383それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:00:55.04ID:W94m95ND0
米露でヨーロッパ掌握しろ
384それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:01:18.43ID:Dx1WQ71h0
アメリカがジャイアン化したから皆でハブろうぜ
野放しにしとくとヤバそう
385それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:01:21.60ID:iJOfswuD0
そもそもウクライナの領土がほしかったらソ連解体のときにちゃんと国境決めとけばよかったやろ?
今更やっぱあの領土ワイの!って言っても遅いで?
386それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:01:23.17ID:ifW4EStk0
米軍のトップ解任でクソワロタ
やべーやろw
387 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 12:01:28.45ID:Kghl9t4T0
トランプがチェンバレンになるんやないか予想してたワイ
当たりそうな可能性が出てきて困惑中
388それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:01:29.43ID:6oGYPASQ0
うおおおおおおお!!
おやびいいいいいいいいん!!!
389それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:01:34.97ID:oGg3F1Vu0
結局ロシアが勝利したところでウクライナがアフガニスタン化するだけってのはさんざん言われとったやろ
390それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:01:49.01ID:D8ZlQDSqd
民主党もトンキン湾事件からのベトナム戦争本格介入とか見るに反共やろ
リベラルタカ派だからな
391それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:02:00.36ID:w/XILsDp0
>>382
親しいのは金出してくれる米国のユダヤ人だからな 
392それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:02:20.61ID:zHpwDE6K0
早速プーチンくんが欧州にはロシア人が迫害されてきた現状がある
と言い始めたけどどこかで聞いた覚えがあるセリフですねぇ
393それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:02:30.97ID:B4650kyG0
>>379
トランプはプーチン大好きだけど習近平はそうでもなくね
394それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:08.33ID:vHwULaNt0
第二次南北戦争勃発か?
395それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:17.65ID:xu1/YbRm0
台湾からしたら明日は我が身だからな
戦々恐々としてるんじゃないかな
396それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:18.88ID:jAL/UbBz0
大統領や総理大臣の2期目は禁止するべきだって記事を最近見たけどそのとおりだと思うわ
一期目での失敗を意識して偏執的になって帰ってくる
安倍やらプーチンやらトランプやらトップの再登板はいいこと無い
397それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:29.30ID:+Qy7CXuk0
日米露三国同盟!
398それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:31.12ID:mNChU6eE0
トランプ「カナダはアメリカの州!メキシコ湾はアメリカ湾!パナマ運河はアメリカが支配する!グリーンランドよこせ!ウクライナが資源出さないならネット切断するぞ!」
399それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:33.23ID:KuBHxAew0
叩かれまくったけど結局鈴木宗男が正しかったんやな
400それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:35.54ID:w/XILsDp0
ネトウヨトランプ4年間でyoutubeで愛国チャンネルを見てた説あるぞこれ すっかり頭の中はロシアのプロパガンダまみれ
401それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:03:54.35ID:PU8NbczC0
>>396
トランプは復讐復讐言い続けてたしな
402それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:04:07.69ID:S8Wcahfw0
>>362
アンチ乙、イラクは核武装してないから攻めれた、ノースコリアは核武装したから攻められなかった
403それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:04:29.29ID:aVR+P8T30
欧州
米露
中国

日本はどこにつけば戦勝国になれるのよ
404それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:04:29.46ID:MGsYsi0P0
常にアメリカに従う日本もプーチンにつかなきゃいけないじゃんこれ
405それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:04:40.57ID:PU8NbczC0
>>400
YouTubeに上がってる動画見て政府関係者決めてるらしいな
406それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:04:47.81ID:D8ZlQDSqd
>>397
これが21世紀の悪の枢軸ですか
407それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:04:56.73ID:6oGYPASQ0
>>398
うおおおおおおお!
USA!USA!USA!
408それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:05:09.61ID:P8OYFi2o0
ネトウヨどうするんやろか
409 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/22(土) 12:05:28.75ID:dT4kiDXK0
そりゃ支援の50兆円のうち25兆円をポッケないないしたゼレンスキーをゴミ扱いするのは普通やろ
410それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:05:47.25ID:pbvAng6I0
株安になりつつあるし、内政はメディケア、オバマケアほとんど手を付けていないし、
中絶も州任せ。友好国外交を切り捨てで支持者の目をごまかすのだろうな
411それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:05:47.85ID:w/XILsDp0
>>405
うせやろ‥
412それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:05:51.86ID:chrX+EXPM
>>392
ネオユーラシア主義だから元々気に食わんかったのはずっと欧州の存在なんよ
413それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:10.70ID:suA+aN1I0
アメリカ国内でトランプが人気あるのは分からんでもないが
不思議なのは日本人もトランプ支持となってるところやわ
414それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:13.32ID:Jes/yFp50
これって・・・
ああ、プーチンの勝ちだ
415それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:23.53ID:pkmDaTyS0
ヨーロッパを後ろ盾に持つウクライナと中国、アメリカを味方につけたロシアとの第三次世界大戦か…
416それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:27.21ID:xFX57pnI0
>>335
>>343
>354
まだ自分が間違ってたって認められないんか?
いつまでポリコレがーやってんねん
417それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:28.87ID:Y37sjjHf0
これ マジで言ったんか? バイデン以上にボケてるんちゃうんか・・
418それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:37.83ID:F6mwUV3V0
これで即時停戦からの終戦でトランプちゃんノーベル平和賞待ったナシ💪
419それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:48.53ID:SOXJbAT+0
>>408
教祖のビジウヨ共が分裂しているから
今の所あいつらは狼狽する事しかできないよ
420それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:06:58.50ID:suA+aN1I0
>>414
なんか元ネタあるはずやが思い出せん
421それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:07:16.39ID:Lvd5cYGx0
トランプはエネルギー価格を半分にすると言ってる
そのためにはロシアと協力するのか?
422それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:07:27.33ID:gD6RTJAZ0
侵略国家として米露で同盟組むんか
中国くらいしか抵抗出来んな
423それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:07:33.72ID:TWaU8/zwM
>>420
進撃
424それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:07:56.52ID:UsKUEbAyd
バルト三国さん、確実に逝く
425それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:00.40ID:iJOfswuD0
トランプはビジネスしたいだけやしそれには戦争が邪魔やから最短で終わらせるにはウクライナが負け認めるのが早いやん
426それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:19.40ID:kB/z2JBg0
トーランプ🎵プーチン!
こんなふうにしりとりできちゃうくらい仲良し
427それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:25.58ID:rarF5QmG0
>>416
ハリスの敗因がアメリカ国民のwokeへの忌避感にあったってのは向こうのリベラルですら認めてるぞ障害者
428それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:29.55ID:taMRoez0M
早く日本も長距離核兵器保有したら?アメリカが射程圏内に入るやつ
429それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:38.21ID:78L8Hthr0
日米同盟いらんじゃん
金と土地取られてるだけ
430それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:48.38ID:q7VMzed60
ミュンヘン会談というよりMR協定やんけ
431それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:58.18ID:F6mwUV3V0
バイデンが無能すぎた無駄な3年間だった
432それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:08:58.47ID:zRQd8EOp0
台湾有事になれば
お米は5s40万円とかになっちゃうの?
433それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:09:02.47ID:tJrWqZCt0
時代が少し違っていたらトランプはアメリカがガザ地区、カナダ、グリーンランド、メキシコを植民地化する、ロシアがウクライナを植民地化する、中国が台湾を植民地化する、で申し合わせしたかもね
434 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/22(土) 12:09:07.31ID:dT4kiDXK0
そして支援した兵器は中国へ横流しゴミ野郎
435それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:10:01.64ID:1y5y9R05M
>>432
買えると思った?中国の日本への兵糧攻め開始でそもそも買えないし在庫もなくなるが?
436それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:10:07.49ID:KuBHxAew0
こうなると本気で安部がいないのは痛いな
437それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:10:24.28ID:7iUe4R6c0
安倍も復帰してから独裁色強くなったし一度現場を知るとそうするのが正解なんだろうな
438それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:10:50.19ID:jAL/UbBz0
>>413
強い人間を支持して自分も勝ち組になった気になるのが好きなやつが多いんだよ
tiktokでも惨めなやつは嫌われて勝ち組は貧乏人のヒーローになって更に金を集める
439それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:11:00.19ID:zRQd8EOp0
>>435
まじか
コオロギ食べる練習しとくか
440それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:11:39.85ID:iJOfswuD0
こいつ倒せば世界は平和になるってわかりやすいラスボスがいなくなったわ
441それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:12:06.60ID:AdgFLibl0
戦争続けるなって簡単に言うけど領土取られても指加えて黙って見とけってことなの?
442それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:12:11.59ID:tJrWqZCt0
暗殺者はアメリカより日本の方が優秀だった
443それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:12:20.02ID:I03vB1x80
中国の多数派
漢民族の繁栄を邪魔するものは許さない中国さん

AIと避妊薬で静かにウイグル人を消していく中国:『AI監獄ウイグル』著者の証言
https://www.fsight.jp/articles/-/48655

中国政府による強制不妊と虐待、ウイグル女性が語る「地獄」
https://www.cnn.co.jp/world/35157593.html
444それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:12:36.66ID:klkb+ljId
ゼレンスキーが抵抗したら普通にウクライナに核落としそうだな
原発事故といい日本とウクライナは似てるな
445それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:12:58.25ID:+L6doEvv0
もうバンド組んでるやんトランプとプーチン
ダウンロード&関連動画>>

446それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:13:01.92ID:hP2PaSF/0
そもそもプーチンが変な思想にどっぷりって言われてたけの
トランプも陰謀論だもんなあ…

米国民もなあ
447それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:13:17.36ID:02RMLi740
赤旗陣営が勝利する日も近い

韓国も北朝鮮のスパイにやられたし
448それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:13:26.61ID:6j9cW0A7r
これもうアメリカ(ロシア)やろ…
449それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:13:43.84ID:SOXJbAT+0
>>438
それって大谷ホルホルしているなんG民の事やん
450それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:13:50.70ID:w75/VS540
トランプって必死に擁護してたけど別に交渉上手でも商売人でもないことがバレたよな
俺様を褒め称えてほしい、俺様に反対する奴は叩き潰す、それ以外に行動原理ないやん
451それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:13:55.39ID:Y37sjjHf0
聖書に書かれてる終末に現れる緋色の野獣ってのは ロシア 中国 アメリカの悪魔合体した生物の事やったんやなぁ
452それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:14:08.59ID:eJjIH34/0
思い込みが激しくなって頑固になるって老人の症状かなぁ
453それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:14:13.33ID:RQkXyt0mM
最強かよ
454それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:14:15.01ID:Lvd5cYGx0
>>441
そうだぞ
いじめられっこが泣き寝入りすれば済む話
こんなの日本の学校で学ぶことだ
455それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:14:33.08ID:wiwEZ+xa0
じゃ日本もロシア支持か
456それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:14:46.54ID:6j9cW0A7r
4年後にはロシアのスパイ扱いされてそう
457それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:14:56.41ID:jAL/UbBz0
>>449
違うよ
458それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:05.94ID:8+VXXfV0H
ウクライナとかいうアメぽちネトウヨ国家の末路
トランプどうこう関係なく歴史を振り返るとアメリカなんて梯子外しの常習者やん
459それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:11.14ID:SJ9LfXn00
>>456
当選前からされてる定期
460それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:23.54ID:7iUe4R6c0
中国が正解なんだな政治は独裁にして安定させてその下で国民には自由に経済活動させる
日本の高度成長期もそうだしトランプも分かってる
461それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:25.64ID:dCBmpZlJ0
アメ公は何を考えてこのキチガイを大統領にしたんだよ
462それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:38.00ID:P2hdB/AWM
>>451
共産主義者を根絶やしにできなかった過去の戦争の兵士はあの世で悔やんでるやろなぁ
463それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:39.92ID:AE3R07DR0
>>441
ビジネスの話でもあるやんか
このまま戦争続いたら投資した金回収不能になりそうやしウクライナが消滅する前に投資分回収したいやん
その後で領土奪還したいなら自国の資産で好きにやればええやん
464それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:40.74ID:wjBWS3Tg0
ゲェジ
465それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:15:55.95ID:klkb+ljId
昔はライバルだったアメリカとロシアが組むのは展開としては熱い
敵がウクライナなのがショボいけど
466それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:16:07.31ID:fnfwTa8F0
EU側ともめへんのかな?
467それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:16:20.21ID:BqEhkVjPM
トランプは世界統一国家を作って自らが世界大統領になることで恒久的な平和な世界を目指してるんやろ
そのために自分が悪く言われようが構わないという覚悟や
トランプレクエイムや
468それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:16:28.15ID:hP2PaSF/0
いきなり全土攻撃仕掛けてくる奴らに分離独立どーこーの正義語る資格はねえんだわ
469それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:16:56.84ID:M323IexY0
日本もお金だしたからウクライナからなにかもらえんか?
470それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:16:57.81ID:RwuYwObi0
ヤバすぎやろこいつ…
471それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:16:57.81ID:8hzEE+Hj0
友好国に関税攻撃しといて敵国は支持かよ
472それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:17:04.02ID:oRRv17F/0
>>361
ヴァンスも大概ガイジやで
しかもこいつ、トランプと違ってトランプ支持者にもアンチが多いからたぶん4年後は別のやつが共和党候補になっとる
473それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:17:26.81ID:QLAeVb2qd
笑いしか出ねぇよ こんなのが大統領
474それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:17:28.60ID:81LjCOUh0
国際法←これ意味ある?
475それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:18:28.50ID:dCBmpZlJ0
>>471
年齢が年齢だしマジでボケてるのかもしれん
476それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:18:33.63ID:AE3R07DR0
>>469
領土奪還するまで戦え派が多数やし増税してでも支援するんやろ
損切りも回収よりもかわいそうとかの感情が優勢される民族やししゃーない
477それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:18:38.12ID:3LLdof0M0
>>393
ご主人様のプーチンが台湾侵攻支持するからトランプも喜んで尻尾振るで
478それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:18:42.58ID:KGfFvTXu0
こんなバカ持ち上げてるガイジが日本にもいるという
479それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:18:49.43ID:4Gwzdoo+0
そもそも善意からウクライナを助けてたのは日本くらいであとはウクライナが勝ったあとの見返りを狙ってただけやからな
勝つ見込みがない戦争に加担し続けるというのは下がり続けて倒産間際の株を買うことと同じくらい愚かなこと
日本はウクライナと心中すればええけどよその国の人はそうもいかんのや
480それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:18:50.65ID:Y2MeL3EA0
笑ってはいけないアメリカ4年間
481それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:18:56.36ID:NZHhMYD/0
>>471
482それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:19:28.01ID:I8ypHCfG0
もう「自由民主主義」が時代遅れなんやで
これからはトランププーチンキンペーみたいな「独裁権威主義」の偉大な君主に国民は自由意志を棄てて盲従する時代になるんや
483それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:19:30.58ID:qQ3kSYEIa
トランプ大嫌いだしさっさと暗殺されればいいのにって思ってるが
この件だけはコイツが正しい
クリミア戦争でギブアップして和平していただいたんだから
その条件は守らなきゃダメだろチンポピアノ野郎
484それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:19:43.57ID:0uhHWuQ+0
実業家らしい考え方だな
資源渡せば武器も渡す
485それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:20:04.64ID:xu1/YbRm0
日本にミサイル撃たれても何もしなそう
486それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:20:12.05ID:hGc7rtms0
こいつ借金持ちやから金払われたら逆らえんやろ
487それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:20:58.07ID:K5VzUib40
>>475
かもじゃなくてとっくにボケとるで
バイデンが動かなくなるタイプのボケ老人なのに対してトランプは感情の制御ができなくなるボケ老人だから一見元気に見えるだけや
488それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:21:08.00ID:tco38M730
石破さんが頑張るしかない
489それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:21:15.05ID:H3Ujj0ZV0
>>469
政治家にはキックバック行ってるよ
それだけだ
490それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:21:35.85ID:cr3uEQMB0
わかりきってたこと定期
491それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:21:38.94ID:L0GQNNJI0
アメリカ国民は恥を知れ
492それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:21:50.36ID:wW3lcOUJ0
日本はいつまでアメリカ民主党のポチ続けるつもりやねん
はよ手のひら返しして共和党に付かんとまた敗戦国やぞ
493それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:22:35.83ID:WccLQbje0
sp500損切りした方がいいぞこれ!
494それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:22:46.93ID:KuBHxAew0
もう核持って自衛するしかねーわ
アメリカなんか信用できん
495それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:22:49.57ID:dCBmpZlJ0
中国が台湾侵攻してもトランプは当然何もしないわなこんな有様じゃ
あーもうめちゃくちゃだよ
496それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:22:49.66ID:AE3R07DR0
>>484
3年活動してなんの成果もない企業が今年こそシェア奪還するから投資家さん資金頂戴とか言ってるようなもんやからな
代表解任しろも分かるしリスクヘッジも分かるんやけどな
497それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:23:07.08ID:SOXJbAT+0
>>493
もしかして発狂している輩って・・・w
498それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:23:30.25ID:K5VzUib40
>>492
トランプ効果でインフレ加速するせいで2年後には中間選挙でレームダック確定だからまた手のひら回転させられるで
499それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:24:50.08ID:eJjIH34/0
トランプを擁護する奴によると過激な発言は交渉の為って言うけどあんな発言すること自体狂ってるわ
500それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:24:55.28ID:qQ3kSYEIa
「トランプはビジネスマンだからなw(ニチャア)」
って持ち上げるネトウヨほんと気持ち悪い
他人の命が掛かってる案件で利益を図って恫喝するビジネスマンなんていねえよ
単なる恫喝ヤクザのウジ虫
501それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:24:59.41ID:wW3lcOUJ0
>>498
何度でも手のひら返ししたらええんや
カッコ悪かろうが全ては国益最優先やろ
502それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:25:42.69ID:V+b7NkB70
入国禁止の統一自民がいまさらロシアに掌クルリンパなんて出来ないよどうするネトウヨ
503それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:26:10.90ID:KQJMHxeod
トランプはずっと力による平和を訴えてたし泣く人が1人でも減ればいいって考えなんだと思うわ
強引だからこれからも誤解され続けるだろうけどな
504それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:26:12.37ID:zLkBWm5l0
死の商人(ガチ)
505それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:27:05.97ID:dCBmpZlJ0
やっぱ不動産屋という時点で嘘つきの極悪人なのは間違いないわね
506それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:27:12.80ID:SOXJbAT+0
>>500
ネトウヨは狼狽しているだけだって 旧速みてみ?
持ち上げてるのはケンモメンと俺
すまんな 世界平和()より実利の方が好きなんで
507それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:27:37.65ID:4Gwzdoo+0
>>500
兵器の売買で経済成長してるアメリカの大統領に人の命が〜とか通用するわけ無いやろ
どんだけ平和ボケしてんねん
508それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:29:27.21ID:AE3R07DR0
>>499
ビジネスでも経営苦しくてじさつする人いっぱいおるぞ
そんな人達を無償で救ったこともないくせによういうわ
509それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:29:29.00ID:acUxUbn80
>>503
誤解もなにも
ワイに従わんやつが全員死ねば平和やんけと言う考えやんか
510それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:29:40.47ID:wmmw5OYl0
支持率下がってるよなトランプ
511それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:29:41.43ID:S+072QDP0
ゼレンスキーでは無理と判断して復興優先やね
英仏が派兵するらしいけど防衛目的だけらしいし
512それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:29:55.98ID:wCiHtiJy0
安倍さんが生きてたら三国最強同盟組めてたかもな
勿体ねえ…
513それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:30:00.18ID:mtEBb7Gm0
リベラルの世界戦略に加担する日本の右がおかしいのよ
514それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:30:03.18ID:AdgFLibl0
>>463
その後で領土奪還したいなら~
簡単に言い過ぎ出来るわけないだろ
515それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:30:45.95ID:NaV0WbKE0
強気の交渉でホルホルするなら日産経営陣も優秀ってことになるんだが……
516それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:31:04.84ID:sENREbqM0
21世紀のチェンバレンで草
517それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:31:29.80ID:CkxW22nId
まさかの米中露同盟とかあるのか?

日本や欧州はクソ難しい立ち位置になるな
518それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:31:45.92ID:K5VzUib40
>>500
そもそもトランプって関税のこと理解しとらんからな
上げたら確定でインフレ酷くなるのすらわかってない
519それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:32:12.49ID:hQcSdV5n0
>>379
そうやって歴史は造られた…これまでもそしてこれからも……な。
520それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:32:15.44ID:qQ3kSYEIa
>>507
でたw、「平和ボケガー」
521それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:32:21.89ID:dh/sKmyR0
>>482
個人崇拝による独裁は本人が有能かつしゃんとしてればええが歳取ってボケたり跡継ぎがボンクラだと途端に最悪の政体に変貌するなんてのは歴史が証明しとるやん
まだガチガチに倫理規範でガードしたAIに政治を委ねるほうがなんぼか現実的
522それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:32:32.88ID:AE3R07DR0
>>514
じゃあ停戦して中長期的で外交と内政整えてから再チャレンジすれば?
短期的な逆転不可能なら諦めなあかんわ
523それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:33:16.72ID:wmmw5OYl0
日本は中国とも仲良くしよーぜ
アメリカ役に立たんやん
524それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:33:23.50ID:wCiHtiJy0
日米中露最強同盟VSウクライナEU
これマジ!?
525それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:33:33.80ID:hQcSdV5n0
>>386
やつめ…軍をも掌握する気か……!?
526それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:33:51.44ID:acUxUbn80
人間としとると前頭葉が劣化して我慢できなくなるからな

バイデンはボケてたけど
トランプはもう我慢ができない人間になってるやろ
アメリカ終わってる
527それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:33:54.81ID:NqTf8qH00
ウクライナの残党がアメリカにテロ起こしてもしょうがないやろ
アルカイダと構造一緒やで
528それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:33:58.00ID:K5VzUib40
>>501
仮にも西側陣営の欧州が敵に回るなら後から尻尾振っても信用されなくなる
どうせまともに動けるのが2年しかないし、トランプからは距離取るのが無難や
529それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:34:41.03ID:SJ9LfXn00
>>498
中間選挙の結果否定するに決まってるやん
んでまた議会襲撃や
530それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:34:42.65ID:wCiHtiJy0
>>527
ホンマやな言われてみれば
ブッシュかな?
ブッシュ=小泉と友達
トランプ=アベと友達
531それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:34:49.52ID:RkwXKp9J0
532それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:03.90ID:hQcSdV5n0
今のうちに中国語のお勉強しとけよお前ら
533それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:04.83ID:RkwXKp9J0
草草の草
534 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 12:35:19.44ID:Kghl9t4T0
資源ある国家(ロシア)がアメリカつこうかなー中国つこうかなーの蝙蝠日本ポジになるとどんだけ発展するんやろうね
それだけ気になるわ
535それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:28.60ID:YgELIuBF0
もし安倍生きて総理続けてたら追随しそう
536それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:36.18ID:PAkBkuEo0
セガールも親露だしおじいちゃんには魅力的なんや
537それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:43.96ID:c31aSn800
>>145
イランが攻撃してくるから根本を叩かん限りしゃーないやろ
538それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:48.53ID:wCiHtiJy0
>>532
でもトランプは台湾の独立支持で日本はアジア平和の拠点だから…
539それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:49.39ID:AE3R07DR0
>>528
バイデンの頃から共和党はウクライナ支援反対やしここはあんまり変わらんで
540それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:35:58.30ID:RkwXKp9J0
ふむふむ
541それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:36:02.55ID:YgELIuBF0
>>536
プーチンからロシア国籍与えられてて草はえた
542それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:36:29.16ID:YgELIuBF0
オリバー・ストーン監督も🇷🇺というかプーチン割と好きよな
543それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:36:30.15ID:wmmw5OYl0
いざ中国と険悪になって紛争状態になってもアメリカ様は伝家宝刀の「アメリカは搾取されていたのだ…」が発動するしさ
中国と友好関係結ぶべきやろ
544それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:36:44.89ID:VncplP6q0
トランプってドル安にしたくてしかたないおじさんよな
545それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:36:56.55ID:YgELIuBF0
>>543
石破や岩屋がビザ緩和しまくってるやん
546それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:37:04.75ID:YgELIuBF0
>>544
ホンマ期待してる
547それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:37:14.92ID:w/XILsDp0
今のイーロンマスクみたいに権力者の横に居るなんか色々やってる奴の事を指す言葉なかったっけ? 思い出せんわ
548それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:37:21.08ID:K5VzUib40
>>526
予備選で戦ったヘイリーをペロシと間違えたり、バイデンをオバマと呼んだり、新日鐵のことを日産と間違えて日産連呼したりで普通にボケたうえで感情が制御できなくなってるで
549それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:37:33.35ID:VF3ZXxU30
ロシアに肩入れしすぎとは思うけどウクライナが交渉のカードもないくせに
あれくれこれくれ金出せ停戦条件は自分が決めるから米露は黙ってろ!
こんなん相手されなくなるのは当然やろトランプみたいなジャイアンでビジネス思考のやつには特に
550それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:37:46.57ID:wW3lcOUJ0
>>528
異論はわからんでもないがワイはアメリカ>EUやと思うで
とりあえず最強アメリカのコバンザメでええんや
ワイもリベラルキチガイ民主党は嫌いやけどしゃあない
551それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:37:48.02ID:dCBmpZlJ0
>>547
政商?
552それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:38:01.01ID:wCiHtiJy0
カマラを選べなかったアメリカ人はん…
553それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:38:06.37ID:hP2PaSF/0
>>548
トランプの間違いじゃないのが混ざってんぞ
……余計に悪いわ!!
554それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:38:20.55ID:PvHDFtND0
なんか大統領選期間にロシアの工作ガーとか言われてたけど
この状況みたらあながち本当にあったのかもって思っちゃう
555それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:38:23.06ID:swIpnoAa0
>>467
全ての憎しみを自分に集めて老衰で勝手に死んだになりそうだけど
556それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:38:27.30ID:bzxTXubk0
トランプ「ウラジミール、ウクライナの全領土を占領しても良いぞ」 [969493573]
トランプ大統領「和平交渉にゼレンスキーが参加する必要ない」 【大悲報】アサシンクリード弥助、天皇陵墓に侵入して墓荒らし出来ると判明仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 [樽悶★] [281145569]百条委の報告書案、維新の意見削除へ 「通報者探索やむを得ず」などゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議、実在の神社側「しかるべき対応😲 [826239858]
着たジジイ、暴言・騒音、早朝に軍歌等やりたい放題したあげく逮捕される🥺 [359965264]で怒鳴る。「出んと切れや!」m電m話mをm取mっmたm男w性mにm突m然6【mm9安9m倍m悲m報6m m mm】mれm6いmわwmm新6撰m組mのm法被をm愛m知m県m警m岡dm m崎m署m、wm ndm勾m留m中m.mのm男mを6全m裸mnにmし6手6錠6とm腰6縄mでm緊w縛mす6るwこ6と9m164m4m時m間6…m死m亡m「6ス6トmレmスm発m散mとm思mっ
557それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:38:45.09ID:0fO7hpwG0
なんか今度はアメリカがウクライナNATO加入認めるって言い出してロシア混乱させて情報戦仕掛けてんなあってのは分かる
558 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 12:38:45.39ID:Kghl9t4T0
>>552
生活苦しいのにセレブパーティー連発してたら勝てるわけ無いやろ…
559それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:06.15ID:AE3R07DR0
>>549
ゼレとか日枝以下のムーブしてるのになぜか日本で人気なのはやってる感と顔面なんかな
560それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:11.63ID:hP2PaSF/0
>>549
トランプが交渉カード見えてないだけでは?
561それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:13.64ID:BC+EQPp/0
ウクライナとケリ付けるのは期待されてたけど仲良くしろとは思ってないやろ支持者も
562それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:17.79ID:gwyzshsp0
ゼレンスキーかプーチンならプーチン選ぶやろ普通 ウクライナかロシアかではトランプは見てないんや
563それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:27.85ID:A0PvwJD70
>>536
徹底的に保守だし強い男を体現したような存在で常に冷静沈着で元エージェントやからな
男が好きになる要素しかない
564それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:42.42ID:acUxUbn80
>>558
しょーもないことやけど
マクドナルドでバイトするパフォーマンスやった
トランプの方が上手やったわ
565それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:52.76ID:H3Ujj0ZV0
>>558
貧民共に成功すれば私達のような裕福な暮らしができるとアピールしたのにどうして・・・
566それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:39:53.78ID:AdgFLibl0
>>522
だからその再チャレンジすれば?ってお気楽すぎだろ
戦争や領土問題を大学受験くらい気楽に言われてもな
一回辞めたものをウクライナから戦争おっぱじめまーすじゃ国内国際どっちの世論も今と全く違ったものになるしな
567それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:40:02.11ID:SJ9LfXn00
>>557
あれは逆にウクライナを騙す罠だと思ったほうがええ
ロシアが吹き込んだ悪知恵の可能性すらある
568それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:40:15.35ID:hP2PaSF/0
>>554
経済だけで見れば大国有利になるのは当たり前だからまあ
569それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:40:28.86ID:w/XILsDp0
>>551
ああこれや ありがとう
570それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:40:48.46ID:jAL/UbBz0
>>547
スポークスマン?アジテーター?
571それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:41:29.36ID:S+072QDP0
停戦すれば何でもいいならトランプ以上の適任はおらんってことや
572それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:41:46.33ID:VF3ZXxU30
敵味方無視すれば現実的な話し合いができるのはゼレンスキーじゃなくてプーチンやからな
今のウクライナの状況は政治素人のコメディアン選んだ結果や外交が全くわかってなさすぎる
573それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:41:58.89ID:sjaRWNkpd
トランプもイーロンもどんなアメリカを目指したいん?
ヒトラーは超人を生み出して偉大なドイツの復活を復活させようってお題目掲げてたけど、こいつら何したいのか全く見えてこない
574それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:42:02.84ID:AE3R07DR0
>>566
実際領土問題なんて一世代回れば忘れるもんやしなんでそんな重く考えてるんやろな
575それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:42:12.24ID:H3Ujj0ZV0
ゼレンスキーからしたら西側から金巻き上げてトンズラする予定だったのに
極悪人として処刑されるかもしれないからまさに天国から地獄よな
576それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:42:24.06ID:xRY4fcq60
数日前連邦職員大量解雇のニュース出てたけどあれどうなったん?
必要な職員まで精査されずに切られたってマジ?
577それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:42:54.79ID:wCiHtiJy0
>>575
さっさとプーチンと話し合いすれば良いものを
578それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:43:20.12ID:sjaRWNkpd
>>96
中国とも協力したいって言ってんですがそれは…
579それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:43:20.62ID:AE3R07DR0
>>573
アメリカの税金と資産はアメリカのために使うやろ一貫しとるやん
580それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:43:22.09ID:BgaK6LC30
>>573
そんな目標はない
目標あっての手段、交渉でありディールだがそんなものがないのでただの場当たりのアホってことや
581それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:43:24.67ID:w/XILsDp0
>>570
アジテーターって初めて聞いたけどこれぴったりやな
582それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:43:44.69ID:VF3ZXxU30
ロシアに肩入れするトランプを非難している国連中もロシアに勝たせるわけにはいかない!
って叫ぶだけで具体的な戦争の終わらせ方を提示できてないからな
結果はどうあれ現実的に戦争を終わらせるために動いているトランプのがマシや
トランプ非難する具体的に戦争を終わらせる手段を提示して実行してみろやと
583それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:43:52.75ID:QvAi/ZWq0
・日本の次世代戦闘機を米から英伊との共同開発に
・日EU間の安保の新枠組み、パートナーシップ締結
・2025年の英空母打撃群の派遣に関し、欧州に初の武器等防護を適用を議論中

防衛関係は動きが早い
584それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:43:53.65ID:sjaRWNkpd
>>522
それやれたら今頃北方領土返還されとるわガイジ
585それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:44:08.94ID:0fO7hpwG0
>>576
原子力関係切って大事になって再度呼び出そうにも連絡先も消してるから難航してて大変やで
586それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:44:13.54ID:sjaRWNkpd
>>576
差し止められてたハズ
587それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:44:16.67ID:HyOoCtPU0
小国は奴隷になれってことやな
588それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:44:23.96ID:S8Wcahfw0
>>449
全然違う話で草、これがプーアノンの見てる世界なんだな
589それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:44:31.45ID:UsKUEbAyd
>>581
ナチのゲッペルス的なアレやな
590それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:44:40.83ID:sjaRWNkpd
>>579
それで偉大なアメリカは復活すんの?
591それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:05.20ID:wmmw5OYl0
どーすんのコレw
592それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:07.44ID:Ggwb2QbF0
弱肉強食の戦国時代に戻るんやな
日本も武装して侍魂を思い出さないと
593それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:13.32ID:hP2PaSF/0
中島知久平は政商なんだろうか
軍人→社長→政治家→A級戦犯
594それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:25.11ID:AE3R07DR0
>>554
停戦しないならEUとロシアで消耗戦頑張ってやし停戦するなら回収モードに切り替え出来るしアメリカはメリットしかないやん
595それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:33.58ID:acUxUbn80
>>582
ロシア軍半壊させたからしばらくおとなしいやろうけど
戦争で利益を得られると分かったらまたらやるで

ロシアはウクライナ全部欲しいんやから
596それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:42.88ID:f3hUmf0U0
1年後に第三次世界大戦始まってそう
597それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:45.03ID:H3Ujj0ZV0
>>571
ネトウヨ「ウクライナを負けさせるわけにはいかない」「ロシアが勝者の形で終わらせてはならない」「最後の一人まで戦え」
598それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:45.90ID:sjaRWNkpd
>>580
ディールって要はカツアゲやん
何回もやったら国際信用なくなるぞ
599それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:45:57.97ID:xRY4fcq60
>>586
職員側の異議を地裁が棄却してるらしいが
600それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:46:01.12ID:7Da4IwUe0
米中露で世界を3分割や
601それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:46:05.49ID:3LLdof0M0
>>576
核兵器運用に関わってるやつ300人解雇してうち25人は連絡すら取れんらしいで
1人でも中露に取り込まれたら普通にやばい部署でこれやってるからもはやギャグや
あと国税庁の職員も切りまくってるから確定申告ができなくてナチュラル脱税連発もありえる状況になっとる
602それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:46:22.26ID:s3WHnv4M0
>>563
なお同業者からは共演NGされてる模様
603それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:46:30.92ID:O76/nsWG0
日本も手始めに若いZ世代と
派遣ばかりで居なくても困らない氷河期徴兵しようぜwwww
604それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:46:32.21ID:bckOhSjV0
ロシアが北海道まで降りて来ても止めるもん無いやん
どうすんの?
605それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:46:43.20ID:A0PvwJD70
>>595
またやるじゃなくてお前がまたやってほしいだけだろ
願望をさも既成事実みたいに言ってんじゃねえよ
606それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:46:50.52ID:AE3R07DR0
>>590
復活が何指すのか知らんけど税制は健全になるやろな
607それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:47:04.23ID:NduOEFQb0
トランプ「ウラジミール、ウクライナの全領土を占領しても良いぞ」 [969493573]
トランプ大統領「和平交渉にゼレンスキーが参加する必要ない」 【大悲報】アサシンクリード弥助、天皇陵墓に侵入して墓荒らし出来ると判明仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 [樽悶★] [281145569]百条委の報告書案、維新の意見削除へ 「通報者探索やむを得ず」などゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議、実在の神社側「しかるべき対応😲 [826239858]
着たジジイ、暴言・騒音、早朝に軍歌等やりたい放題したあげく逮捕される🥺 [359965264]で怒鳴る。「出んと切れや!」m電m話mをm取mっmたm男w性mにm突m然6【mm9安9m倍m悲m報6m m mm】mれm6いmわwmm新6撰m組mのm法被をm愛m知m県m警m岡dm m崎m署m、wm ndm勾m留m中m.mのm男mを6全m裸mnにmし6手6錠6とm腰6縄mでm緊w縛mす6るwこ6と9m164m4m時m間6…m死m亡m「6ス6トmレmスm発m散mとm思m
608それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:47:15.16ID:wmmw5OYl0
>>604
ウクライナのようになるだけやな
609それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:47:40.42ID:AE3R07DR0
>>584
戦争放棄しとる国を例えに出されましても🤣🤣🤣
610それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:47:48.04ID:tGw+/qrV0
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][SR武][SR防] (ワッチョイW 2b31-VKCu) sage 2025/02/22(土) 12:14:31.17 ID:2CDgECzH0
米露で国連に停戦案提出したようだが
611それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:47:48.51ID:NduOEFQb0
」 トランプ、澤山教授になる「ロシアによる侵略」という表現を禁止に 【動画】 ひろゆき「財務省解体デモやってる奴ら馬鹿だろ。無駄だからwフランスのデモは効果あるからやら速報】斎藤知事巡る告発 百条委報告書の素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じるカジノ問題、プロ野球界にも波及 オリックス山岡泰輔が過去のオンカジ利用で謹慎 [478973293]てるUSAID解体→1ヶ月も経たずに香港最大の民主派政党が消滅  🇨🇳「あっ…(察し)」 [
612それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:47:54.78ID:S8Wcahfw0
>>605
クリミア紛争の後にウクライナ侵攻始めたのもう忘れてるの草
613それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:47:59.25ID:BC+EQPp/0
>>606
トランプの事何も理解できてなくて草
偉大なアメリカは偉大なアメリカやろ
お前もしかしてDS?
614それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:08.48ID:f3hUmf0U0
ヨーロッパ&カナダとアメリカが完全に決裂する可能性あるわ
ヨーロッパの敵のプーチン支持してグリーンランド侵略するぞって脅すとか
こいつの言動プーチンだろ

日本もアメリカと縁切りたい
615それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:10.86ID:npzY/ifid
中国は笑いが止まらんやろな
暴走したアメリカが勝手に自滅するの待ってれば中国の覇権確定やし
アメリカ見限って中国支持に回る国も増えるやろな
616それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:16.41ID:wW3lcOUJ0
トランプに限った話やないが日本人がずっと共和党に否定的なのは糞リベラルマスコミの洗脳やろ
民主党支持者はインテリ高学歴リベラル高収入で、共和党支持者は無教養低学歴ウヨク貧乏人というステレオタイプを日本のマスコミはずっと垂れ流してきた
617それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:25.75ID:NaV0WbKE0
>>605
やるやろ……
なんで侵攻はこれっきりになると思ってるんや
クリミア併合からのこれだし、次の侵攻も既定路線だろ
618それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:28.65ID:NduOEFQb0
[507895468]大統領だ」トランプ氏をけん制 [【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら
619それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:30.26ID:BC+EQPp/0
>>599
終わりやんけ
620それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:35.39ID:NduOEFQb0
、国民から軽視されている [733893279]国民民主・榛葉幹事長“維新のせい”発言「言ってませんよ」と明言 103万円の壁協議難航は「自民党のせい」 [どどん★]
米財務長官、
621それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:48:40.23ID:SOXJbAT+0
>>588
ウク信ネトウヨ我慢できずにレスしちゃってて草
お前の妄想の世界戦レスはいいんで!
核武装ガー()
622それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:49:12.09ID:VF3ZXxU30
>>614
決裂したとこでそいつら全員まとめてかかってもアメリカに勝てないし日本は自動的にアメリカの側に入るから欧州が死ぬだけやろ
623それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:49:20.49ID:NduOEFQb0
」 トランプ、澤山教授になる「ロシアによる侵略」という表現を禁止に 【動画】 ひろゆき「財務省解体デモやってる奴ら馬鹿だろ。無駄だからwフランスのデモは効果あるからやら速報】斎藤知事巡る告発 百条委報告書の素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じるカジノ問題、プロ野球界にも波及 オリックス山岡泰輔が過去のオンカジ利用で謹慎 [478973293]てるUSAID解体→1ヶ月も経たずに香港最大の民主派政党が消滅  🇨🇳「あっ…(
米露で国連に停戦案提出したようだが
624それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:49:20.99ID:BC+EQPp/0
>>605
親露的な政権なりが樹立しなかったら普通にやると思うぞ
歴史見ろよ
625それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:49:30.97ID:NduOEFQb0
[507895468]大統領だ」トランプ氏をけん制 [【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら、国民から軽視されている [733893279]国民民主・榛葉幹事長“維新のせい”発言「言ってませんよ」と明言 103万円の壁協議難航は「自民党のせい」 [どどん★]
米財務長官、
626それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:49:32.46ID:wmmw5OYl0
偉大な米国「我々は搾取されていたのだ…」
627それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:49:42.92ID:NduOEFQb0
」 トランプ、澤山教授になる「ロシアによる侵略」という表現を禁止に 【動画】 ひろゆき「財務省解体デモやってる奴ら馬鹿だろ。無駄だからwフランスのデモは効果あるからやら速報】斎藤知事巡る告発 百条委報告書の素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じるカジノ問題、プロ野球界にも波及 オリックス山岡泰輔が過去のオンカジ利用で謹慎 [478973293]てるUSAID解体→1ヶ月も経たずに香港最大の民主派政党が消滅  🇨🇳「あっ…(
米露で国連に停戦案提出したようだが
[507895468]大統領だ」トランプ氏をけん制 [【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら、国民から軽視されている [733893279]国民民主・榛葉幹事長“維新のせい”発言「言ってませんよ」と明言 103万円の壁協議難航は「自民党のせい」 [どどん★]
米財務長官、
628それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:49:54.32ID:AE3R07DR0
>>613
トランプの事知らんけど経営ビジネス面から国政変えていってるのは事実やろ
629それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:50:16.77ID:6pJDPG1ua
やっぱ台湾有事参戦は危険だな
米中は和解して日本だけ殴られ続ける展開あるぞ
630それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:50:41.57ID:VF3ZXxU30
>>617
クリミアの時に甘々だったから余力あっただけで
今回こんな大事になっている時点で全土取りに行けるほど余力残っているわけないやろ
もう少し頭使えよ
631それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:50:45.89ID:qQ3kSYEIa
・ロシアの方が圧倒的な戦力です
・しかも負けそうになったら核で盤面を引っくり返せます

これでどうしろっての?
ウクライナが逆転する方法は西側が直接参戦して第三次世界大戦やることだけでしょ?
みんなそれはイヤなんだから降伏するしかねえんだよ
632それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:51:10.43ID:acUxUbn80
ゼレンスキーは土地諦めてもNATO入って再侵攻されないようにしたいし
プーチンは再侵攻したいからNATOに絶対入るなと圧力かける交渉やね
633それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:51:15.46ID:S8Wcahfw0
>>621
???、意味不明で草
634それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:51:38.45ID:NaV0WbKE0
>>630
余力ができたらまたするやんって話やんか
プーチンの要求呑むってそういうことやで
635それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:51:49.30ID:1fKYnirPd
台湾有事が確定したな
トランプが大統領の4年以内に勃発すると思うわ
636それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:52:20.43ID:IwechqTG0
>>615
いやウクロシ戦争が終われば米ロが中国を滅ぼすやろ
637それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:52:30.22ID:S8Wcahfw0
>>630
は?ロシアには後方に200万の予備軍がいる定期
638それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:52:33.30ID:VF3ZXxU30
>>634
それってつまり余力ができるほど制裁がなんも効いていないってことやろ
だったら何をしても無駄と言っているようなもんやぞ
639それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:52:43.73ID:fHDCYYxX0
これトランプ支持してる日本人
中国に置き換えた時どうなるかわかってないんやろうな
アホやから
640それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:52:54.82ID:wmmw5OYl0
>>635
米国がこんなんなら中国とも今以上に仲良くせなアカンやろ
641それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:53:20.04ID:AdgFLibl0
>>574
そんなのお前みたいなガイジだけです
642それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:53:34.39ID:H1KJA1H70
流石にウクライナ関連でトランプは支持できん
643それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:53:56.15ID:NaV0WbKE0
>>638
戦争終わっても制裁続けたままだと思ってるの?

というか今でもBRICSなんかは貿易してるのに
644それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:54:05.93ID:AE3R07DR0
>>639
日本の政治家がゼレンスキーよりアホなら心配するけどまだ大丈夫や
645それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:54:10.02ID:S8Wcahfw0
>>640
殴ってくる相手に仲良くしてもどうしようもねーわ、お前はイジメっ子に殴られながら媚びへつらい、ぼくはいじめられてない!って言ってるタイプ
646それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:55:02.54ID:SOXJbAT+0
>>633
意味不明なのは横から急に突っかかてきたお前やんw 
俺の何のレスがお前の逆鱗に触れたん?
647それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:55:07.20ID:/0sS4u4G0
台湾有事で中国が攻めてきた時、抗戦してる台湾が悪い!ってことになるんやけどええんか?
648それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:55:32.11ID:7Da4IwUe0
>>614
ヨーロッパもウクライナ支えられない程度の力しかないことバレたからな
アメリカに負担押し付けてた上に声だけでかい寄生虫よ
649それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:55:46.80ID:f3hUmf0U0
ポリコレをシバいてるだけなら好きだったのに
プーチンとべったりで侵略された側を叩くのでもうこいつ無理や
650それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:56:06.85ID:S8Wcahfw0
>>646
は?他人にレスされたくないならTwitterいけよ、ここはなんGだわ、お前この掲示板はじめてか?この程度のジャブなんかここでは挨拶だぞ
651それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:56:08.01ID:VF3ZXxU30
欧米も参戦しての第三次世界大戦
ウクライナが一部を諦めて停戦
アメリカが完全に手を引いてロシアがウクライナ全土奪い取る

もうこの三つのどれか終わらせ方ないんだからウクライナにとっても世界にとっても最良のウクライナが一部諦める形しかないんだろ
ポリコレと同じでトランプは皆が思っているけど言いにくいことを言っているだけや
652それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:56:11.33ID:/GXKTutwd
>>185
プーチン「NATO拡大は許さん!」

ウクライナ戦争へ

スウェーデン、フィンランドがNATO加盟しNATO拡大w

wwww
653それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:56:42.01ID:f3hUmf0U0
>>652
プーチン馬鹿じゃん
654それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:56:51.60ID:VF3ZXxU30
>>643
制裁解除するのは欧米の問題だぞそれ
655それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:57:28.95ID:z02BR1r10
>>645
アメリカも助けてくれなそうなんだよなあ
今の軍備ではどちらかに媚びへつらうしかない
656それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:57:30.00ID:w/XILsDp0
やっと大日本帝国が正しいって事が理解される時代がきたんやね😢 
657それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:57:43.59ID:AE3R07DR0
>>643
日本もカニとか輸入してるんやが
658それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:58:29.40ID:wmmw5OYl0
>>656
最期盛大に負けるけどええんか🥺
659それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:58:37.86ID:S8Wcahfw0
>>655
だから核武装だっていっておろーが
660それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:58:39.52ID:fHDCYYxX0
>>644
いや中国が言いがかりつけて他国(というか台湾と沖縄)を侵略しやすいようになっただけでかなりあかんで
ゼレンスキーじゃなかったら泥沼化はさけられたとしても
侵略されて領土を明け渡すことにはなるわけで
661それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:58:50.93ID:NaV0WbKE0
>>651
その理屈は分かるがそれならロシアの肩を持つのは悪手にしかならん

そしてウクライナに対してもなんらか見返りを提示しないと納得しないだろ
なのに逆に支援の返しとしてレアアース要求はロシアに寝返ったとしか取られるんぞ
662それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:58:58.10ID:f3hUmf0U0
関税で日本車も売れなくなるし有事に見捨てるし
日本もアメリカのポチやってるメリット薄れて来たじゃん
663それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:59:03.14ID:SOXJbAT+0
なんなんその変な読点の使い方・・・
664それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:59:42.82ID:VF3ZXxU30
小国は大国を挑発するな身の程を知れ
ってのがトランプの考えやろ
イスラエルは許してロシアは許さないとかやっているダブスタのEU連中よりよっぽど主張に一貫性あるわ
665それでも動く名無し
2025/02/22(土) 12:59:58.37ID:w/XILsDp0
>>658
前回はお邪魔虫だったアメップのトップが今回はあの様やからいけるいける
666それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:00:47.79ID:xFX57pnI0
>>427
障害にコンプレックスあるんか?お前
自分の間違い認めず自分のコンプレックスで攻撃してくんなや
wokeがーポリコレがーでこのトランプ選ぶなら馬鹿だろ
大丈夫か?ほんま
667それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:01:10.04ID:VF3ZXxU30
>>661
トランプ「なんでウクライナみたいな雑魚に見返りなんかあげなアカンわけ?」

最初からトランプはこんな感じでウクライナとかなんとも思ってないぞ
668それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:01:27.34ID:f3hUmf0U0
お前らも小国の日本人なのにアメリカの保守になったつもりでトランプ応援してるの馬鹿丸出しじゃね
669それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:01:44.21ID:SJ9LfXn00
>>635
ただこういうのは「俺が任期の時にやるな」ってことになって
辞めてちょっと後とかに起きるパターンもある

んで野党ポジから好き放題「俺が大統領のときは起きなかったのに!」って言う
670それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:01:55.18ID:wW3lcOUJ0
>>664
ワイもそう思う
パワーバランスによってしか平和は保たれんということやね
671それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:02:41.80ID:FFoCnw3V0
ロシアが悪いのは間違いないがウクライナも攻め込まれたってだけで正義側ではないからな
むしろウクライナも悪
672それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:02:47.64ID:AE3R07DR0
>>668
ウクライナ民と同じように祖国から出ればええだけやしな
673それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:03:12.29ID:xFX57pnI0
>>668
でもアジアの日本人ネトウヨはポリコレ嫌いだから
674それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:03:23.12ID:VF3ZXxU30
>>668
小国だからこそ大国を挑発するなってのに全面的に賛成だからこそトランプのやり方は受け入れるべきや
675それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:03:23.91ID:bZOfyG+I0
近いうちポッと出のアイヌ人が現れてロシアはそれ保護するために北海道侵攻するやろな
目指せ不凍港
676それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:03:28.59ID:09u0T49y0
もう核兵器使いまくって北斗の拳みたいな世界にしようや
677それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:03:29.18ID:dfv3wq7Md
下手に敵対して第三次世界大戦なるよりマシやろ
678それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:03:44.35ID:CZx4RJY40
>>11
我々ジャップとして両方と戦って戦勝国になるのが国民の総意
679それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:05:20.13ID:f3hUmf0U0
>>674
その論調が世界のスタンダードになると
悪い大国はそれを悪用する
中国の船が日本の領海に入ってきて自衛隊が出動するのは挑発行為みたいになる
黙って侵略されろ
680それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:05:43.85ID:wmmw5OYl0
普段は偉そうに対応して滅茶苦茶要求してくるのにイザとなったら米ちゃん逃げ出しそう

米ちゃん「日米同盟なんやそれ🤔」←リアルでこれになるやろ
681それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:06:14.63ID:HLZbAsh40
>>679
違うぞ
この論調を1番悪用している大国はアメリカだぞ
682それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:06:35.50ID:CZx4RJY40
まさかここから一気に落ちぶれるとは思わなかったわwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
683それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:06:43.54ID:f3hUmf0U0
>>673
トランプのポリコレに対する姿勢だけは好き
それ以外でマイナス1億点でトータル的に大嫌い
684それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:06:47.06ID:PxDTVHAP0
まぁでも開戦当初から世界経済の安定の為にウクライナは譲歩しろとか主張してたなんG民も結構な数いたしなぁ
何故今更ソイツらがトランプを批判してるのやら
685それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:07:30.10ID:S7Wd6L4T0
アメリカではもうリベラルすら自分たちが間違ってるのを自覚してて
自覚できないのはそれこそ極左みたいなやつだけ
そりゃそうだろう
環境が大切だから道に座り込んで交通妨害する、とかの活動はずれまくってキチガイなだけだし

でも日本はその風潮がまだできあがってなくて
ジェンダーフリーはこれからだみたいな奴らがまだノリノリ
このズレが致命的
686それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:07:30.26ID:f3hUmf0U0
>>681
今でいうグリーンランドとかパナマのことか
本当に糞みたいな世の中になった
687それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:07:34.02ID:IH10FGfa0
被害者に譲歩しろってさぁ😅
688それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:07:44.64ID:FtkAlfuqa
>>677
今のアメリカの戦力なら中露が束になっても勝てないんやが
この路線で行くと中国はアジアアフリカを支配するしロシアは欧州支配するんちゃうか
689それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:08:13.75ID:HLZbAsh40
>>686
いやトランプ以前から戦後何十年もそれがアメリカだけど
690それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:08:18.39ID:F6rPn95c0
トランプ終了のお知らせ
691それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:08:23.18ID:UsKUEbAyd
>>680
トランプ前ワイ「いくらアメカスでも同盟無視は世界中の信頼関係が皆無になるからやらんやろ…」
トランプ後ワイ「あ、このガイジならやるわ…」
692それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:08:39.11ID:SJ9LfXn00
ポリコレなんて割と全体から見ればどうでもいい話なのにその点だけで国と世界秩序を売り飛ばしていくアノンたち
693それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:09:11.88ID:7Da4IwUe0
ウクライナは政治的に負けたんだよ
トランプがロシア寄りになった時点で詰み、なんとしてでも取り込まなきゃいけなかった
694それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:09:13.14ID:f3hUmf0U0
核ミサイルもない弱小国家の日本人が外国の大統領の弱肉強食路線を熱烈に支持してるの馬鹿丸出しだろ
お前が身の程を知れよ

経営者目線って奴か
695それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:09:17.45ID:riwladjW0
トランプが以前からロシアとズブズブなのは有名
議会でも何度も問題視されとる
696それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:09:20.97ID:VFUwDoii0
見てる感じやとdoge有能すぎん?
半年で解体されるのさみしいで
697それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:09:55.66ID:SJ9LfXn00
>>688
軍事費大幅削減を打ち出したしな
完全に中露のために政治を動かしてる
698それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:10:45.69ID:VFUwDoii0
>>680
言うて要所やし
日本失ったらハワイまで戦線下がるから
ウクライナとは訳が違うで
699それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:11:03.28ID:NaV0WbKE0
アメリカが頼りにならなくなると小国も核兵器を求めるやろな

そうなると核戦争の脅威が高まるのをガイジは分かってるんやろか
700それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:11:43.43ID:TIM42PlP0
これに対してQアノンはなんて言ってるのかな?
701それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:11:45.26ID:f3hUmf0U0
次はトランプが北朝鮮と日本韓国抜きで勝手に話付けて
アメリカに届かない核ミサイルならどんどん作ってOKみたいな決め事勝手に作るのが怖い
割と確率高いと思うけど
702それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:11:54.30ID:VFUwDoii0
>>697
てか中国一強にしたくないだけやろ
ロシアが弱くなったら中国に取り込まれるだけやからな
703それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:12:02.46ID:UsKUEbAyd
>>698
一般共和党員はやらんだろ
トランプはやる
704それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:12:18.91ID:/XSBZK/30
>>677
ナチスにミュンヘン会議で譲歩に譲歩して領土を与えた結果第二次世界大戦が起こったんですけど
705それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:12:24.56ID:riwladjW0
>>677
極端なこと言わんと擁護できない時点で負けや
706それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:12:29.69ID:K5VzUib40
>>696
クッソ有能やで
あれだけアメリカをめちゃくちゃにしてくれるとかロシアや中国の組織の中でもナンバーワンやろ
707それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:12:54.05ID:f3hUmf0U0
>>705
うむ
708それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:13:02.38ID:S7Wd6L4T0
>>692
ポリコレのために法律変えてアファーマティブアクションやって有能が排除されたり
世界的な支援機関USAIDを悪い方に利用して巨額の資金使いながら世界中にポリコレばらまいて
自国の災害支援が進まないほどになってるのにか?

ウクライナに使ったのも1000億ドルを超えてる
トランプ曰く3500億ドル、左派メディア曰く1500億ドル
その半分が使途不明
放置なんかできるかいな
709 警備員[Lv.26]
2025/02/22(土) 13:13:58.95ID:voN/xkv/0
>>701
取引する資源無いだろ

ちょっと考えろよ
710それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:14:05.75ID:/XSBZK/30
>>693
トランプはプーチンに資金提供うけてプリゴジンの世論工作もあって当選させてもらったから完全にプーチンの犬なんだよ
取り込むなんて不可能
711それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:14:49.55ID:7YexQLGgM
トランプ大統領2期目
「そうだな、2期目だな」

https://www.sankei.com/article/20220510-MIRLNEUTZBKH5HWSSAMUVZF7ZM/

エスパー前米国防長官は10日発売の回顧録で、トランプ前大統領が在任時に、韓国への貿易赤字に不満を募らせ在韓米軍撤退に固執していたと明らかにした。
エスパー氏らは反対。ポンペオ国務長官(当時)が「大統領、在韓米軍撤退は2期目の優先事項にしましょう」と助け舟を出し、トランプ氏も「そうだな、2期目だな」と答えたという。

回顧録によると、トランプ氏は「韓国はひどい」と批判、米軍撤退を何度も要求した。
エスパー氏は進めていた米軍の世界的な態勢見直しを理由にかわし続けたとした。
712それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:15:07.90ID:8LlGGBVp0
中国「何このキチガイ…」
713それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:15:26.51ID:i7+ECiQb0
ロシアの犬
714それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:15:30.24ID:TIM42PlP0
これそのうち中国とチベットの関係でも習近平を支持しそうやな
715それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:16:17.84ID:SJ9LfXn00
>>702
普通にロシアのスパイがロシアと仲良い中国の言うことも聞き始めたって考えるほうが自然やで
716それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:16:42.57ID:IwechqTG0
今は国と国との戦いではなくて、
ナショナリストとグローバリストの戦い。
ウクライナは汚職まみれでそれ以下だった。
助ける必要は無い
717それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:17:00.34ID:f3hUmf0U0
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
アメリカでバズってる画像
アメリカの保守層も複雑な心境だよな
ロシアって敵国だぞ
718それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:17:12.87ID:8xzo+7A70
楽な方に付いた。それだけやろ
719それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:17:30.40ID:UvcQRq4d0
与那国島なんか去年の中国学習用の地図では中国領にされてんだよな
もう戦争は始まってる
720それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:17:39.21ID:SJ9LfXn00
>>708
ポリコレでウクライナ支援したんじゃねーだろハゲ
アファーマティブで一番排除されてきたのは有能なアジア人やで
721それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:18:15.87ID:UsKUEbAyd
>>711
当時は左派のムンJ時代やったからな
今政治的混乱してるからわからんけど李在明が大統領なったらやるんじゃないか
722それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:18:29.25ID:wmmw5OYl0
日米同盟…?なんやそれ🤔
723それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:18:31.76ID:f3hUmf0U0
トランプってプーチンに逆らえない弱みとか握られてんの?
724それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:19:02.11ID:IwechqTG0
>>697
それはアメリカのワナや
中国が軍事費を削減するわけがない
裏では削減したとしても、公表は増大でないと
習近平の地位が保てない
725それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:19:04.37ID:EbL0K7mM0
このトランプが居なかったらバイデンかハリスだったわけで
なんというかもう民主主義は限界なんじゃないか
726それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:19:19.61ID:QHgeUKMG0
ウクライナなんてさっさと滅ぼせばええねん
世界中にクレクレするカスなんやし
727それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:19:38.31ID:SJ9LfXn00
>>723
何度もビジネスの危機に陥った時トランプを助けてきたのがロシア
728それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:20:32.18ID:SJ9LfXn00
>>724

アメリカが米軍の軍事費大幅削減するって公表したんやぞ?
729それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:20:43.91ID:S7Wd6L4T0
>>720
自国ファーストをエゴと断罪して
自己犠牲のもとで世界を平等にするために支援活動するなんてポリコレの中核だわ

ウクライナへの支援は民主党
超リベラル政党なー
730それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:21:17.19ID:f3hUmf0U0
ウクライナの行く末云々よりも
戦後になって大国による小国侵略の成功モデルができるのが一番危ないんだろ
ロシア中国アメリカに狙われてる小国世界にどれだけあると思ってるんだ
731それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:22:07.82ID:SJ9LfXn00
>>729
控えめに言ってガイジ
ポリコレって言えば何でも済むと思うなよ
732それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:22:23.71ID:PxDTVHAP0
>>730
日本もその狙われる小国なんだよなぁ
733それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:22:25.37ID:HLZbAsh40
>>730
いやすでにイスラエルとパレスチナっていう成功モデルが出来上がっていますけど
734それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:23:00.47ID:EbL0K7mM0
>>730
あの…その…中国さんが疾うの昔に確立されてると思うのですが
735それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:23:15.97ID:f3hUmf0U0
>>733
既に成功してるから2段目も成功させようって言いたいのか
日本は何段目になる?
736それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:23:21.46ID:UsKUEbAyd
>>717
アメリカンドックやトランペットが検閲されるわーくにの公式動画…
737それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:23:22.72ID:wmmw5OYl0
覇者たる国が覇者から下りるというなら一気に憎しみが集中するぞ
今までは覇者であるから許されてたけどな
738それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:23:33.59ID:HLZbAsh40
なにをどうこねくり回しても西側欧米がイスラエルを支持している時点でロシアに何を言っても説得力ないわけ
739それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:23:56.92ID:P2ByzqqQ0
これ普通に欧州が軍事費底上げすればいいだけちゃうの?
ドイツとか全然出してへんやろ GDP比10パーにすればええねん
740 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/22(土) 13:24:11.13ID:Kghl9t4T0
>>717
案外温いな
wokeと合わせてトランプとプーチンがベロチューしてるぐらいのやつ出せや
741それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:24:12.61ID:S7Wd6L4T0
>>731
お前だよ
political correctnessの本来の思想がそれ
お前が言ったアファーマティブアクションでアジア人が不遇なのも優秀だから足枷はめて平等にしようって思想で起こったこと
それで優秀なやつが消える結果になった
742それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:24:32.42ID:wkRBCXdB0
>>733
いうほど成功してるか?
743それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:24:54.19ID:4rMx/LUs0
急に手のひら返して希少な資源要求してくるの怖い
744それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:26:58.21ID:SJ9LfXn00
ポリコレとは多国間協力のこと なんてトランプでもそうは言わんで
745それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:27:07.04ID:qLOttqxL0
なんでトランプて中国とかロシアの真似事し始めてんの
746それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:27:18.13ID:f3hUmf0U0
日本人がトランプ支持者目線に立って擁護してるの滑稽すぎる
英語も喋れんくせにアメリカの白人になったつもりか
747それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:27:25.54ID:NaV0WbKE0
ぶっちゃけイスラエルを黙認したバイデンも悪いし、ロシアに加担したトランプも糞としか言えない情勢じゃね?
748それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:27:27.96ID:P2ByzqqQ0
ポーランドしかりNATOは全然ガチってないだろ
ロシアが戦時経済に突入してる一方で平常運転やん
もっと金出して兵隊出せや ブルシットジョブのホワイトカラーかりだして軍需産業メインにシフトさせろよ
そうすれば10年くらいでロシアが勝手に瓦解するだろ 
749それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:27:36.68ID:XuzTROWo0
ヤクザでもここまで露骨にみかじめ料要求せんぞ
750それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:27:42.32ID:rTHOwaBT0
おやびん!日本を52番目の州にしてくれ〜!!(51番目はカナダ)
751それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:28:08.85ID:4rMx/LUs0
常任理事国が好き勝手やってんだよな
752それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:28:34.23ID:UvcQRq4d0
安倍一次政権の頃から日本が核武装なり原潜持つなりして外洋に責任持つ覚悟がないと必ず中国が20年後野心剥き出しになるって忠告してたオーストラリアのシンクタンク遠く離れた国のわりに慧眼すぎるな
753それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:29:14.70ID:8LlGGBVp0
でも有識者によるとトランプは最後で裏切るらしいぞ
754それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:29:24.31ID:8/kzFMLT0
当たり前だろこんなの
755それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:29:41.41ID:hfRHoCs30
>>752
その知識どこで手に入れたの?
756それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:30:10.00ID:LZumGWLW0
米軍壊していくしガチでロシアの犬

トランプ政権、米軍制服組トップと海軍作戦部長を解任 前例のない軍幹部の更迭
https://www.cnn.co.jp/usa/35229712.html
757それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:30:40.50ID:hfRHoCs30
なんGって海外情勢専門家レベルで詳しいけど普段から海外ニュースとか見まくってるの?
758それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:30:54.57ID:wmmw5OYl0
>>750
今の米国の一部になっても合衆国としての安全保障はしてくれないし選挙権はもらえなさそう
759それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:31:09.35ID:f3hUmf0U0
>>756
マジでKGBの工作員じゃね
正面から勝てないから内部から潰すタイプの戦略
760それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:31:14.67ID:IwechqTG0
>>728
まだ議会を通ってないやろ
それにインド太平洋地域での軍事予算は温存だ
761それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:31:47.78ID:wkRBCXdB0
>>757
英語わからんのやから見れるわけないやろ
トランプさんとプーチンの関係性すら知らんのやぞ
762それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:31:52.53ID:bLy35Ue+H
米中露の三竦み時代かぁ、雷禅・黄泉・躯てか?
763それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:32:04.60ID:hfRHoCs30
>>761
じゃあなんでこんなに詳しいんや
764それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:32:30.37ID:Er1BfWwm0
アメリカ大統領がスターリンにペコペコしてる感じやな
765それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:33:00.27ID:HLZbAsh40
>>759
これポリコレで能力ないのに黒人とか女だからって理由で起用された連中だぞ
むしろ軍を強化する対応
766それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:33:32.34ID:8/kzFMLT0
>>762
米露が組む可能性もあるぞ
767それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:33:46.86ID:kExhZswW0
過去は置いておいて今アメリカの利になるのはロシアかウクライナかって考えたらまぁこうなるよな
普通の政治家は色々なしがらみに縛られてそんな事言えないけど
768それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:34:05.51ID:8LlGGBVp0
トランプ中国の呼称を中国共産党へ変更
769それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:35:05.72ID:S7Wd6L4T0
結果を振り返る
アメリカは民主党の独善が加速して資金を使いすぎたのを共和党がストップをかけようとしてる
でもこんなの外国からみればアメリカの失態でしかない
例えアメリカは二大政党で真逆な思想だとしても他国がそこまで配慮する必要はない
「アメリカが間違いを認めた」わけだ

そこへいくと中国はどうか
最初から和平に重きをおきロシアと協調
今回の戦争でこの二国は信頼が強固になった

もし日本が尖閣や台湾で中国と対立したときに
北からロシアによって急襲を受けるほどにな
時勢を制したのは中国だ
770それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:36:07.01ID:r5HmtDfNd
トランプ自身が毛沢東みたいなことやってるのに
771それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:36:48.58ID:v1c4GnC60
クソ面白い

【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
772それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:37:12.25ID:4O9GTTRA0
イスラエルと関係悪くないってだけでロシア擁護してるんやろ
根本はイスラエルの犬やし
773それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:38:10.19ID:qlGInufp0
>>745

大統領じゃなくて封建時代の王になりたい
774それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:38:14.91ID:TmfK3KNb0
世界のトレンドは独裁になったな
民主主義はオワコン
775それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:39:15.72ID:wkRBCXdB0
>>763
そら何万人もみとるんやしバラバラなジャンルの断片的な知識はある程度集まるで
でもトランプとロシアの関係性にはほぼ誰も言及せんやろ
776それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:39:43.54ID:UYscZ0vS0
結局核兵器が全てってことやな
北朝鮮なんかどれだけイキっても攻撃されないのは核があるからやしウクライナも核で脅せばロシアは攻めなかった
777それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:39:45.16ID:yjsbgYjK0
トランプはビジネスやってた時に、何度も破産したり訴訟騒ぎになったせいでアメリカ国内には金貸してくれる奴がいなくなった
そこに手を差し伸べたのがロシアのオリガルヒども(これは息子も公然と認めてる事実)
トランプが今回再就任して早速やったことの一つが、そのロシアオリガルヒに課されてた経済制裁の解除や
おまけにヒラリーと争ったときは、ロシアのアメリカ世論工作の恩恵に預かってる

こんな分かりやすいロシアの利益代弁者がいてええんか?というレベルの人物や
778それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:39:52.57ID:f3hUmf0U0
>>771
こいつは何か反省してるけど

だいたい日本人の癖にアメリカ人ごっこやってるのが気持ち悪いんだよ
身の程知れよ糞共
アメリカの役人が首切られて何で俺たちが喜ぶんだよ馬鹿じゃねーの
779それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:40:16.60ID:sVz6AJSH0
これもう安倍晋三の生まれ変わりだろ
780それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:42:39.13ID:w8Oxge5o0
指示どころか一緒に侵略しようとしてるやん
781それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:43:14.43ID:1lE4okkm0
アメリカ「グリーンランドとカナダ貰うわ」
ロシア「ワイはウクライナと北海道貰うで」
中国「ほな、ワイは台湾と沖縄貰うわ」


みんなwinwinの優しい世界🤗
782それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:43:36.60ID:sCLKMDbQ0
ロシアのスパイ説隠さんやん
783それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:43:50.97ID:SgD2JSG90
中国が台湾攻めても習近平支持しそう
784それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:44:01.90ID:SJ9LfXn00
>>760
インド太平洋の防衛のぶんがしっかり残るとは限らないし、
まず削るって言った時点で結果がどうなろうと中露の
喜ぶことばっかりやっとるやん
785それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:44:34.99ID:0eceJ/P30
ヤバイデンのがやばくなかったな
トランプがちやん
786それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:44:36.87ID:70Kz1Q4u0
米国に尻尾振ってりゃ安全保障なんとかなるみたいな時代は終わりやな
787それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:44:55.42ID:bZOfyG+I0
>>738
トランプはむしろ筋が通ってるよな
イスラエル支持やし
788それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:45:08.16ID:f3hUmf0U0
>>781
侵略が正当化して一番困る国は日本なんだよな
二つの大国から狙われてんのに
789それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:45:22.73ID:232o9aN6M
最強のふたり
790それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:45:27.61ID:VF3ZXxU30
イーロンマスクが言っているのが全てやろ
3年前はウクライナが正義だったが3年間なんの打開策も用意できず
ただただ国民を死なせているだけのウクライナが今は悪い
最初はどっちが悪いかとかいつまでも拘っていたら永久に何も終わらない
791それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:45:41.15ID:0eceJ/P30
シンさんがいたらなあ
もう仕方がないんか
792それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:45:48.42ID:f3hUmf0U0
>>784
KGBのスパイだな
793それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:45:51.22ID:wkRBCXdB0
>>778
反日おばさんやしそいつの最初2つの投稿はネタやろ
794それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:46:32.95ID:ey9MCUZd0
>>786
アメリカが守ってくれないのなら、日本も中露との付き合い方を見直さないといけなくなるな
日本一国じゃ太刀打ちできないし
795それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:47:03.98ID:kExhZswW0
>>786
じゃけん防衛費11兆円にしましょうねぇ!
796それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:47:10.63ID:wmmw5OYl0
Xでもゼレンスキー派が大量らしいな
ワイはウクライナは愚かだと思うが今回のアメリカの選択は無理やわ
797それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:47:23.72ID:SJ9LfXn00
>>786
問題はコウモリやってれば安全保障どうにかなるってわけでもなさそうなこと
この4年間致命的なことにならず、4年後にアメリカ大反省っていう超楽観シナリオじゃない限り
日本は権威主義国家の仲間入りか戦争巻き込まれるか みたいな地獄の二択になっていく
798それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:47:28.10ID:W0jkuWLS0
開戦前
ウクライナ「ロシアよかかってこい
戦争になったらアメリカが味方についてくれるぞ
アメリカ敵に回す度胸あるか?www」


アメリカ「資源よこせよこさんなら
ロシアに吸収されろ」


これウクライナを日本
ロシアを中国と置き換えると
分かり易いで
799それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:47:39.37ID:T/qh8vTL0
勝てる!勝てるぞ!
800それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:47:45.68ID:P2ByzqqQ0
日本はバレないように核武装するしかないけどなー
今の経済情勢で制裁されたら詰むんだよな
90年台のイケイケの時期に対米自立と事実上の核保有しとくべきやった
まあ官僚も政治家もやってる感しか出さない無能揃いだから仕方がないか
801それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:48:10.22ID:W0jkuWLS0
>>106
アメリカの太平洋の要塞はハワイやぞ
日本は捨て石や
802それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:48:32.15ID:dz9tesT10
大統領選挙トランプ応援してたワイ、さすがに閉口
803それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:48:33.57ID:KMVoTD3G0
ウクライナ君はレアメタルくれないからやーやーなの😡トランプ君さぁ😅
804それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:48:44.49ID:acUxUbn80
>>790
ウクライナにはほぼ型落ち兵器しか渡してないのに良くやってるだろ
アメリカが本気で支援すればマジで押し返すと思うわ
805それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:48:44.97ID:qlGInufp0
この二人が組んで戦うなんてワクワクするのう
806それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:49:08.79ID:VF3ZXxU30
>>798
アメリカの助けを計算に入れて挑発している時点でおかしいんだろ
807それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:49:27.36ID:f6KPXkhi0
トラさん…w
808それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:49:58.63ID:95QgJrRq0
軍事力で圧力掛けて弱い物イジメやん
しかも侵略した側支持てイカれてる
809それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:51:13.24ID:8/kzFMLT0
>>808
勝てば官軍や
810それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:51:22.86ID:CAvtc5ib0
ウクライナが一方的な支援を要求して見返りを拒否してんだから支援切られて当たり前じゃね
811それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:51:51.90ID:VF3ZXxU30
>>808
イスラエルを支持している欧米に言うべきやな
812それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:52:17.40ID:SJ9LfXn00
国際競争のカギを握る半導体技術をガッチリ抱えている台湾
(そしていざというときは中国サイドに駆け込みやすい立ち位置)より
日本のほうがヤバい可能性まである

まあ韓国はもっとヤバそうやけど
813それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:52:48.49ID:6M9lHOAA0
持ち上げてから交渉のテーブルにつかせて、向こうにNOと言えない状況に持っていくんやろ

少なくとも膠着してる今よりはええんちゃうか
814それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:52:52.54ID:kExhZswW0
>>808
軍事力もないのにイキってた時期がおかしかったんだよ
今のまんさんみたいな状態をずっと続けてたら
そらいつか調子に乗るなメスブタが!ってビンタされるやろ
815それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:53:01.68ID:rzwoqJLq0
>>808
侵略したのはウクライナ定期
816それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:53:34.98ID:FjMXQyJb0
>>810
ウクライナ側が支援されて当然むしろ支援させてあげている
って思っているからトランプブチ切れているし噛み合わないんや
ゼレンスキーの支援されて当然って態度はバイデンですら苦言呈していたレベルやし
817それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:53:41.11ID:2U5Tp9cu0
火事場泥棒プーチンの犬トランプおやびんwWwW
818それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:54:12.27ID:f3hUmf0U0
>>812
所詮技術は技術だから流出して真似されたら台湾何か無価値になる
だから台湾政府も必死に守ってるんだろうけど
そんなこんなで台湾が一番ヤバいと思う
819それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:55:26.62ID:bZOfyG+I0
というかゼレンスキーとプーチンって普通に結託してないのこれ
820それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:56:09.27ID:wmmw5OYl0
まさかXがウクライナ派が大量だとは思わなんだ😲
821それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:56:18.12ID:chbrkl1c0
国際的な義務や権利による世界秩序という物があるとして
それを何が執行するのかっていう世界大戦以前の根本的な問いがまた繰り返されるんやな
822それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:56:45.92ID:SJ9LfXn00
>>818
技術者・労働者の質や意欲・管理職・経営層・工場そのもの・運営手法・技術そのものとベースになる多様な知識基盤や特許
という感じで多層的になっているから本当のただの技術よりはマシやと思う

アメリカにTSMCの工場作る話もなんかあんま上手いこと進んでないやん
823それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:57:16.06ID:VgFXFCNe0
こんなカス選んだアメカス底辺層が馬鹿すぎる
824それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:57:34.91ID:f3hUmf0U0
>>816
そりゃブダペスト覚書あるからだろ
たかが国同士の約束で守る価値あるかも怪しいけど
反故されたらそこら中の小国が核武装して今度こそ人類滅亡
825それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:57:40.29ID:J6Sl8BoD0
ロシアのロシアによるロシアのための米大統領ってソース付きで判明してたのに投票するから
826それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:57:40.70ID:8/kzFMLT0
>>819
逆やろ
827それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:57:42.04ID:lGc4mAwT0
>>820
イーロンマスクがその気になれば全員消えるからセーフ
828それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:57:51.93ID:95QgJrRq0
>>820
日本はウクライナ側だからな
中国が沖縄狙うかもしれんし
829それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:58:33.49ID:6jCoCMBY0
ゼレンスキーに独裁者って言ったけど流石にプーチンですら「独裁者は俺だろ」って思ってるよな
830それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:59:09.27ID:8/kzFMLT0
>>823
大量のレアアースゲットと復興ビジネスゲット
最高の大統領やん
831それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:59:16.04ID:J6Sl8BoD0
右翼ってもれなく親露なんだよね
832それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:59:18.89ID:NaV0WbKE0
今のご時世でこれなら日帝がしっかり交渉できたら中国沿岸部切り取りで日中戦争終えられた可能性もあったんやなって再確認できたわ
833それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:59:19.72ID:YWOFpGIh0
さすがにこれアメリカでも9割がた批判されてるやろ
834それでも動く名無し
2025/02/22(土) 13:59:56.77ID:8/kzFMLT0
>>820
バカが多いから仕方ない
835それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:00:15.05ID:OuFYXC9i0
そのうちトランプもウクライナが先に攻撃してきたとか言いそう
それが正史になる
836それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:00:19.44ID:f3hUmf0U0
>>833
81%は反対してるらしい
世論無視してでもプーチン優先したいってコト
ただのスパイ
837それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:01:12.34ID:f3hUmf0U0
>>835
最近コロニー落としはジオンじゃない論争で盛り上がってたけど
これが現実になるのか
838それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:02:00.33ID:wkRBCXdB0
就任後1ヶ月で100超える大統領令にサインしたって絶対に中身理解してないやろ
839それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:02:56.41ID:dK7iWawa0
トランプーチンコ
840それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:04:04.86ID:SJ9LfXn00
>>827
コミュニティーノート改悪するらしいな

EUのSNS規制にもトランプ政権が公然と反旗をひるがえしつつあるし、
間もなくXはロシア中国に都合のいい情報優先で流し始めるんじゃないかね
んでEUでXを罰する判決が出ても無視
841それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:05:37.26ID:Z1K79BiBM
>>808
あれだけ援助受けてるのに感謝の気持ちもお礼するつもりないってのは駄目やろ
お金ないなら資源あるから将来的にそれで返して下さいって
こんなのアメリカが言い出す前にウクライナ側から提示すべきことやろ
そういう礼儀がなってないいう話やで
842それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:06:18.10ID:rzPmmOcu0
>>820
ロシア擁護するのなんてQとかZだけやぞ
843それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:06:32.42ID:LuFai3QpM
ゼレンスキー推しの障害者には厳しい現実やね
844それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:07:17.00ID:Z1K79BiBM
嫌儲板では大半がロシア支持だけどな
戦争なった経緯とか詳しく知るほどにロシア支持になっていく
845それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:07:18.57ID:8/kzFMLT0
>>840
欧州の全体主義と戦うためやししゃーない
846それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:07:36.25ID:SJ9LfXn00
おそらくだけど今後はイスラエルも反ナチスについては
あまりうるさく言わなくなっていくと思う

ナチス式敬礼をするイスラエルの極右とか出てきても驚かない
アメリカのユダヤ人なら尚更
847それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:08:25.75ID:70Kz1Q4u0
>>797
中国の犬になる、米国の忠犬を続ける、防衛費爆増させて自力で頑張る

どの道も地獄や、難しい時代になるな
848それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:08:38.50ID:TNZz2fkL0
選挙のときからわかってたやん。

トランプは、私ならウクライナ紛争を1日で終わらせることが出来ると言ってた。

1日で勝つ事は無理だけど、負けるのは可能よ。

だから私はバイデンを応援してた。
849それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:09:08.63ID:3znGSvRH0
ロシアゲートで弱み握られとるんやろな
850それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:09:33.86ID:8/kzFMLT0
>>848
バイデン支持者が出たぞ~
851それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:09:34.79ID:ZhTVpovU0
>>264
これを弱者側の日本が言うの草
852それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:09:50.31ID:ky+5ZZQ00
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
二人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
853それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:09:51.67ID:wkRBCXdB0
無関係な人間の仲裁が一番遺恨が残るんだよなぁ
854それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:10:02.86ID:9RanvDo50
小学生の時クラスの人気者がお前らみたいな陰キャ煽って喧嘩してたけど
先生や周りは勿論陽キャの味方してチー牛が謝らされてたの思い出したわ
要はこれよな
855それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:10:08.86ID:I1Zd72Xa0
さっさと戦争大好き独裁者ゼレンスキーを抹殺して平和な世界に戻ろうや😊
856それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:10:12.38ID:4rMx/LUs0
核武装くらいはしないとな
857それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:10:29.27ID:xif1CrQ90
ロシアに媚びてたら後ろから中国に撃たれるんちゃう?
858それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:10:59.38ID:Z1K79BiBM
>>848
勝ち目なんて3年やっても無かっただろ、戦況悪くなってるのにこの先勝てる見込みあると思うのかよ、頭がお花畑やね、
859それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:13:45.24ID:ZENirVsL0
ウクライナとかいう小国にいつまでも金と時間かけられんよな
早くロシアで商売できるようにするべきやろ
860それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:14:16.92ID:DR0s1r450
トランプーチン
861それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:15:16.92ID:W0jkuWLS0
>>806
日本も同じことやって中国挑発してるやん
862【B:87 W:87 H:84 (D cup) 145cm/59kg age:25】
2025/02/22(土) 14:15:26.99ID:oQwJHfmu0
>>14
亡命は論外やな。アメリカの支援断たれても戦って死ぬのが一番正解。
何年後かに絶対再評価されて神扱いになるから。
863それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:15:52.13ID:ZENirVsL0
日本は早く核武装しろ
864それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:16:30.36ID:EX7CtnwYa
ウクライナが逆転する方法は
他の国を参戦させて第三次世界大戦に持ち込むことのみ
だからチンポピアノは必死にそれおねだりしてるだろ

気違いじゃねえの?w
自分が助かるために何千万人殺す気だ?
テメー1匹が処刑されれば終わるんだよ
865それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:16:58.18ID:4rMx/LUs0
アメリカがこの有様ならもうモスクワ火の海にしてしまえよ
負けて全部占領されるよりはスッキリするやろ
866それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:17:16.79ID:wmmw5OYl0
>>863
経済制裁されて詰むから不可能かな
まあ粘り強く交渉するしかないよ
867それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:18:28.52ID:J6Sl8BoD0
日本がウクライナって言うけど
日本なんてほっといても人口減って消滅するから攻める意味ないぞ資源もないしな
868それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:19:01.24ID:wmmw5OYl0
ウクライナはアメリカを信じて核を捨てたのにね
869それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:19:11.91ID:mXNcpOKL0
バイデンの年齢を攻めてたけど
こいつも結構な歳だからな
870それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:20:06.07ID:SJ9LfXn00
日本は「最悪の目を引かないように祈りつつ対処療法」って感じで
やっていくしかないんだよな
本質的には切れるカードを持っていないのはウクライナと同じ

経済規模も軍事力も上で日本海があるから相当マシとはいえ、
経済封鎖喰らうと陸路が使えず悲惨なことになる弱点もあるし

だから価値観外交で世界が結ばれてて権威主義国家に対抗する
仕組みがあるのはすごく大きかったのに
871それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:20:48.59ID:ZENirVsL0
>>866
トランプは賛成やろ
日本の米軍不要になるんだから
872それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:20:57.92ID:8/kzFMLT0
>>864
ほんとこれ
勝ち目ゼロの戦い始めたゼレカスが一番悪い
873それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:21:21.85ID:H3Ujj0ZV0
全責任ゼレンスキーに押し付けて小ロシアに戻れば助かるよ
874それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:21:24.12ID:AaiHdaDs0
そもそも選挙前からロシア寄りの発言してたし選挙自体もロシア側の工作入ってるなんて散々言われてたやん
それでもトランプが良いって選んだのに今更手のひら返ししてももう遅い
中間選挙がある2年後まで世界が無事だとええな
875それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:22:31.90ID:FqnWIAVU0
トランプとイーロンダブルで親露半ウクライナだからな
ゼレンスキーは100%終わったろ
つーか西側が終わった
876それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:24:01.32ID:U3N1erDp0
ネトウヨどうすんのこれ?
877それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:24:12.90ID:SJ9LfXn00
日本にとって当面来そうな一番のトランプ政権の悪夢は「アメリカ国債を無利子の永久国債と強制交換」って話
同盟国に対する長年の軍事費用の請求の代わりだとさ
878それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:25:01.67ID:bcU6Bf1/0
まぁこれが正しいよな
ワイらなんG民は最初からプーチンさんを応援してたし
879それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:25:34.25ID:8/kzFMLT0
>>877
欧州はそれ押し付けられるらしいな
事実上チャラにしろってのと同じやw
880それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:25:50.62ID:6/v7+pgF0
>>851 日本は弱者なりに上手くたちまわってるからな
ウクライナみたいに調子にのるからあーなる
日本はバランス感覚がいい
881それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:25:59.91ID:jME+cVb70
予想通りだろ
世界的インフレ終わらすには戦争終結しかない
882それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:26:05.42ID:ZENirVsL0
トランプは共産でもイスラムでも商売させろって考えてるだけやろ?
883それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:27:08.80ID:PJOPVPr10
>>18
サイコパスだな
884それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:27:21.10ID:SJ9LfXn00
>>879
むしろ一番のターゲットは日本と韓国やろ・・・
885【B:88 W:57 H:95 (D cup) 149cm/63kg age:33】
2025/02/22(土) 14:27:33.17ID:oQwJHfmu0
>>106
ソレは米軍の考えでトランプの考え方とは違う。
ちな、日本では大きく報じられなかったがトランプさりげなくアメリカ軍の軍服組トップのブラウン統合参謀本部議長(黒人)を更迭(クビ)にした。
おそらくウクライナ問題で意見が合わなかったと思われる。
886それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:27:45.96ID:8/kzFMLT0
>>881
世界同時デノミとかの可能性も
887それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:28:07.92ID:brDZxrbu0
トランプは親露反中路線みたいだから日本的にはメリットしかない
台湾侵攻はトランプ許さないやろな
888それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:28:39.07ID:wmmw5OYl0
>>887
アメリカ「日米同盟なんやそれ🤔」
889それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:28:48.75ID:8/kzFMLT0
>>884
何故か日本には言ってきてないんよな
トランプもマスクも何故か日本びいき
まあ、まず欧州ぶっ壊したいんだろうが
890それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:28:49.12ID:urb4BLQ00
プーチンの傀儡政権やんけ
891それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:29:01.78ID:pkNpoZ6R0
>>863
今後経済力落ちて友好関係結ぶメリットなくなってくるとなると
マジで武装してないと詰むやろな
892それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:29:32.36ID:S8Wcahfw0
>>887
トランプ「攻められた台湾が悪い」
893【B:82 W:60 H:89 (B cup) 152cm/46kg age:19】
2025/02/22(土) 14:29:34.52ID:oQwJHfmu0
>>20
ソレを平気で「彼も去る時がきた」って更迭しちゃうのがトランプの怖いトコロ。
後任はその役目を果たせるかどうかは気にしない。出来るハズ、代わりなんていくらでもいるハズがトランプ人事の特徴。
894それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:30:08.21ID:ZENirVsL0
>>18
メイク グレイト アメリカ アゲイン
やん
美しい日本はどうなりましたか?😢
895それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:30:24.90ID:brDZxrbu0
>>889マスクは日本大好きだからな世界一金持ちのオタクだし。
896それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:30:42.69ID:SJ9LfXn00
>>885
女性の海軍の作戦部長もクビにしたから「軍は白人男性のもんだ!」って
見せしめのが大きいやろ
「黒人じゃなければ出世できなかったはず」ってヘグセスが直球の
差別発言を就任前からしとったし

>>889
そもそも無利子永久国債と強制交換の話はまだオモテに出てきた話じゃなくてウォール街で言われてる
怯え・予想の話やし そこでは「同盟国」としか言われてない ヨーロッパだけがターゲットなんてことはない
897それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:30:55.62ID:yklgGj9c0
そりゃあ トランプはビジネスマンなんだから
戦争でお互いに消耗して損をして意味ないじゃんってなるよね。
武力衝突するぐらいなら 話し合って解決じゃんみたいな。
これって左翼が言ってたやつじゃん。
話し合いっていっても五分五分なわけないんだし。
日本対中国も話あいなんだろ?
だったらこれが左翼の理想形じゃん
898それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:31:03.63ID:S8Wcahfw0
>>895
トランプ「消費税下げろ」
899【B:77 W:74 H:85 (A cup) 149cm/65kg age:42】
2025/02/22(土) 14:31:14.00ID:oQwJHfmu0
>>26
記者「プーチンは侵略者」
トランプ「聞き飽きた!」
いやアンタが飽きたからって事実は変わらないですやん。
900それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:31:29.12ID:S8Wcahfw0
>>897
だよな、イスラエルも話し合って解決しろよな
901それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:31:45.56ID:6/v7+pgF0
>>892 中国の益になる事には対抗するからそうはならんぞ。
なんなら台湾を全面支援して中国疲弊させるやろな
902それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:32:11.53ID:J6Sl8BoD0
米中和解自体は日本にいい事やろ
米中が組んで日本ボコすなら困るけど
903それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:32:25.22ID:ZENirVsL0
>>898
おやびん助けて!😭
904それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:32:28.55ID:FDH5HJMT0
フラットな目で見たらそらウクライナよりロシア取るわな
トランプはとにかく実利重視やから
905それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:32:40.18ID:SJ9LfXn00
とりあえずプーアノンは「なぜか日本にやさしいトランプとイーロン!w」っていう
価値観で生きていることがわかったわ

どんだけニブいんや
石破が当面の対立を念入りに準備したヨイショで避けてきただけで、本質的なモノは何ももらってへんやろ
906それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:32:46.53ID:H3Ujj0ZV0
>>898
ネトウヨブチギレ不可避www
907それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:32:57.40ID:njaNI5d5r
「酒気帯び時の認知レベル」6時間睡眠が危険な理由 睡眠を増やせば人生が変わる | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/40356

睡眠不足は「酔っ払い状態」30代男性がミス増加で困惑 | 産業医の現場カルテ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20211022/biz/00m/020/012000c
908それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:33:11.46ID:wkRBCXdB0
トランプ支持派はロシアが侵攻した側なのはどうやって正当化するんや
909それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:33:15.34ID:S8Wcahfw0
>>901
トランプ「武力は送らない、関税あげるぞ」
910それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:33:21.49ID:ZENirVsL0
>>26
クリミア侵攻の時は何で問題にならなかったんや?
911それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:33:27.70ID:4mIGWtN90
おやびんいっけえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
912それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:33:45.19ID:QoeP1Znr0
全部は流石に遠慮されるやろw
913それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:33:53.11ID:EX7CtnwYa
>>897
ネトウヨってほんと「トランプはビジネスマン」ってフレーズが大好きだよなw
バカだろ
こんな気違い恫喝ヤクザに
914それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:34:10.58ID:brDZxrbu0
>>902 トランプ「中華人民共和国」から「中国共産党」に名称変更するわww」

こんなん和解無理だろww
915それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:34:34.08ID:J6Sl8BoD0
そりゃあ周辺国や欧州でどんなに顰蹙買っても
子分の日本は表立っては批判してこないからな
916それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:35:42.64ID:ZENirVsL0
トランプって戦争で儲けてる軍事企業に暗殺されないんか?
917それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:36:03.52ID:SJ9LfXn00
>>901
すでにトランプは中国と貿易協定を結ぶことに意欲的やし
中国にとって一番しんどい米軍の軍事費は大幅削減を宣言したぞ

>>902
「米中和解して中国が侵略意欲を抑える」ならええけど
この50年の歴史は全く逆の教訓を与えているで

中国が少子高齢化進んで国内の矛盾が先鋭化してくるから
当然解決を外に求め始める
918それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:36:13.79ID:8/kzFMLT0
>>916
いつも狙われてるやん
919それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:36:36.64ID:f3hUmf0U0
サイコパスコンビは日本にだけは謎に優しいけど
部活でチームメイトが顧問にめっちゃシバかれてるの見てる気分で嫌だ
920それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:36:56.28ID:EX7CtnwYa
>>910
メルケルが
「あれはインチキ和平。時間稼ぎして軍備を整えたかった」
って暴露しちゃったよ
おかげで今回はぬるい和平の道が閉ざされた
921それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:37:21.82ID:RxbiJ/mB0
米国大統領の肩書ポイしてロシアの代理人って名乗ったほうがええんちゃう
922それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:37:41.10ID:wkRBCXdB0
>>904
いうほど実利取れてるか?
923それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:39:15.95ID:8/kzFMLT0
トランプが何をやっても「バイデンよりマシ」で済むのは
安倍が何をやっても「ミンスよりマシ」で済むのと同じだよな
924それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:40:28.08ID:wWbMpCAF0
>>923
流石にこれはバイデンよりマシって言ってたらアホや
普通にヤバさ超えてるでもう
925それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:40:29.97ID:YpLvd2SDM
>>919
太平洋戦争や日露で無茶苦茶やったせいよな、最終的に大負けに負けたけどあのキチガイぶりはこいつらに戦争させちゃマズイて思わせるには十分なんやろ
926それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:41:30.15ID:pNWMOJJ50
>>910
あれぶっちゃけ言いがかりだし
そらロシア系住人迫害する政党が暴力で政権取ったらロシア系住人で構成されてる自治区は離脱するよ
927それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:43:02.54ID:xsgxic6c0
アメリカ国民よ責任取ってさっさと始末しろよ
おれたちは安倍を処分したんだぞ
928それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:43:03.70ID:SJ9LfXn00
>>916
そもそも軍産複合体だなんだが虚構ってのがバレてきとるし

今のアメリカは政治家だとイーロンに刺客立てられるのが怖くて
ロクにトランプ政権を批判できず、財界はトランプ政権に
擦り寄って旨い汁吸うのが正解(消極的選択でも)みたいに
なってきとるし

悪い意味で安定した構図ができてきちゃってる
そこを壊すとすれば民衆の反対運動やろけど、
SNSをトランプ政権が牛耳っている時点でな
そのうちテロかなんかが起きて、それを名目に
反政府運動の苛烈な取り締まりも始まるやろな
929それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:43:32.82ID:8/kzFMLT0
>>924
アメリカ人にとったら悪くないだろ
930それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:44:24.31ID:wWbMpCAF0
>>929
アイツらのロシア嫌いはワイらの中国以上やしとんでもない爆弾発言やぞガチ目に
931それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:45:20.10ID:f3hUmf0U0
>>929
なら日本人目線ならバイデンのがマシってことだな
日本車売れるし
トランプ好き好きな日本人はアタオカ
932それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:45:32.20ID:EX7CtnwYa
アメリカのトランプ大統領はウクライナに求めている鉱物資源の権益の供与をめぐり、
ゼレンスキー大統領が近く、合意するとの見通しを示しました。

さて
933それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:45:34.73ID:FhUpl9+a0
侵略者支持するとかやばすぎやろ
お金でも貰ってるんかって疑いたくなる
統一教会にも金次第でビデオレターでるような人やし
934それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:45:37.00ID:VvYQ5DJ00
ミュンヘン会談前夜もこんな流れやったんやろなぁ
ワイらは歴史を目の当たりにしてるんやで
935それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:46:29.08ID:SJ9LfXn00
>>930
他に爆弾発言やとんでもない政策が多すぎて結果的に
なんぼかまぎれてしまいそうってのはある

とはいえ支持率40%切る日は近いやろな
936それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:46:36.00ID:rECySv2q0
ウクライナ支持の日本やばいじゃん、どーすんのこれ
宗主国様から見捨てられちゃう
937それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:46:37.82ID:EA35jDEh0
希少な鉱物資源の米国への供与を改めて迫った。

938それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:46:41.71ID:f3hUmf0U0
【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
おやびんの体エッチすぎる
939それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:47:02.64ID:J6Sl8BoD0
トランプのこのムーブに驚いてるのも驚きやけどな
トランプとロシアの関係知らなかったわけでもあるまい
940それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:48:09.74ID:8/kzFMLT0
>>930
まあでもレアアースという実は取ったわけだからな
941それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:48:21.88ID:W95yjmqk0
>>938
この画像をXでトランプに送りつけてほしい
942それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:49:11.67ID:8/kzFMLT0
>>931
ポリコレ押し付けガイジがまともとかもうね
植民地じゃなければ国交断絶すべきだろう
943それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:50:03.16ID:6/v7+pgF0
>>933 統一なんかより百倍やばいユダヤにどっぷりなんやからそんなん関係ないんだわww
944それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:50:39.71ID:rECySv2q0
>>938
アメカスAI使うの上手いな
945それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:50:57.41ID:H3Ujj0ZV0
>>937
金だけエレンスキーに取られてるジャップランドとネトウヨの方がおかしいんやぞ
946それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:52:04.11ID:rECySv2q0
バイデンよりはマシっていってこれに投票した馬鹿共息してねえな
947それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:52:38.61ID:8/kzFMLT0
>>933
そりゃ資源山分け出来るんやし当然やろ
948それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:53:11.05ID:f3hUmf0U0
>>942
金よりイデオロギーの方が大事なタイプ?
関税のせいで日本の自動車メーカーが3兆円損する試算なんだけど
そういうの全部庶民の生活に返ってくるんだけど

俺もポリコレ嫌いだけどさ
お前みたいなの馬鹿だと思う
949それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:53:24.49ID:RKvuL524d
>>938

【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚
950それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:53:57.24ID:wkRBCXdB0
プーチンはNATOや欧州に強化されたくないんやけどこのままやとトランプのせいで今よりも強くなってしまうやろね
帳尻するのに近い将来また脱退するって暴れるかもしれん
951それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:54:55.79ID:SJ9LfXn00
安倍晋三がストッパーだったのに山上のせいでトランプの暴走
止められなくなったって言っているバカをXで見てフイタ

一次政権はボルトンとか色々おっただけやろ・・・
952それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:55:19.13ID:8/kzFMLT0
>>948
自動車なんかもう売れんやろ
他の産業育てた方が良い
953それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:56:58.23ID:SJ9LfXn00
>>950
アメリカがNATO脱退したらそれだけでお釣りが来るレベルやろ
フランスや総選挙後のドイツはすでに極右勢力が伸長していて
軍事費増加に反対するやろし

まあ軍事費増加に反対する極右って何やねんとは思うが・・・
954それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:57:05.47ID:f3hUmf0U0
>>952
俺たち日本人なんだけど
外国の大統領に恋してるの?
英語喋れる?
955それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:58:03.30ID:BC+EQPp/0
尾張屋根…
956それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:58:34.34ID:0KPc1QR80
>>941
どこまでも他力本願なんだね〜
957それでも動く名無し
2025/02/22(土) 14:59:27.00ID:wkRBCXdB0
>>953
だから帳尻いうてるやん プロレスや
958それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:00:21.01ID:MX9F2PXE0
>>951
ボルトンなんてトランプ以上にイケイケやんけ
959それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:00:21.55ID:f3hUmf0U0
英語もできん馬鹿がアメリカ人ごっこしてるのが気持ち悪い
960それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:01:12.30ID:Zm17KlHe0
ドナルド・アメリカファースト・トランプの世界観

■好敵手・ライバル■
ロシア
中国
イスラム諸国

■旧友・悪友■
イスラエル

■見下し・米国の軍事力をたよって群がってくるハエ■
欧州  ウクライナ・グリーンランドなど
中南米 カナダ・メキシコ・パナマなど
アジア 日本など
961それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:01:14.59ID:29M5RXrh0
962それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:01:26.69ID:29M5RXrh0
963それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:01:46.36ID:J6Sl8BoD0
Donald "J" Trump←嫌いなものポリコレ、リベラル、欧州
あっ・・
964それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:02:48.86ID:SJ9LfXn00
>>957
そういうのはプロレスじゃなくて「ロシアのエージェント」っていうんや
「ヨーロッパは自力でやってね!w」ってのがロシアが一番ほしい言葉やろ

>>958
それでいうならトランプはクッソ弱気やんけ ロシアに
中露にイケイケのボルトンがおったから外交政策がちゃんと維持できてたんや
ストッパーってのは「何もさせない人」のことちゃうで
そこまであった必要な流れを止めようとするのを阻止するのもストッパーや
965それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:03:09.82ID:f3hUmf0U0
ポリコレ潰しだけやって残りはバイデンと同じ感じがよかったのに
966それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:04:12.57ID:0KPc1QR80
>>965
そんな都合よく世界が回るわけないだろ?
頭悪いのか?
967それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:04:28.17ID:S3GXjjzf0
ゼレンスキーみたいにちゃんと選挙してない東條英機の降伏なんて認められないから日本はアメリカと戦争中やぞ
今すぐにでも核ミサイル飛んでくる覚悟を持て
968それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:05:42.74ID:SJ9LfXn00
>>960
ロシアは「不倫相手」くらいに格上げしてもええと思う
969それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:06:38.77ID:Jfv9DD0T0
ウクライナの資源は根こそぎ搾り取って最後にロシアに併合してもらってヘイトはそらす
これが外交なんだよね
970それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:08:21.80ID:Qw5kQjDn0
死体蹴りでは😎
971それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:09:35.56ID:wkRBCXdB0
>>964
それはまあそうやけど細かい人やなw
いうてアメリカが辞めるわけなしNATO側も辞めさせるわけないしそこはそうやん
972それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:10:46.36ID:x/lgNKNd0
イスラエル北朝鮮ロシアと相性のいい大統領
973それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:12:55.48ID:gavhZ9Hv0
世界のアメポチも流石にそっぽ向き始めそうやし、忠犬日本の存在感が高まるな
974それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:13:28.18ID:1DV7k1oe0
トランプさんプーカスに脅されてるよね
975それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:13:42.55ID:f3hUmf0U0
ポチする旨味が無くなりつつある
チョコラータに見切りつけたセッコの気分
976 警備員[Lv.11][新]
2025/02/22(土) 15:14:53.63ID:hP2PaSF/0
レアアースの供与サインするみたいやけど
占領地域ばっかりとかなら笑う
977それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:15:07.01ID:cLf5ZkjcM
ワイが生きてるうちに戦争、世界大戦やるんかなー
978それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:15:54.00ID:faj2yNAn0
>>34
ロシア側が自分に有利なようぶん殴って解決しようとしてる時点で正論でもなんでもない
979それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:15:58.25ID:DQEjcs/l0
晋さん?
980それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:17:47.60ID:SJ9LfXn00
>>971
いやトランプはずっとNATO脱退を言っているし、今やっていることから
整合性とる形で考えるならNATO脱退はトランプ政権の重要目標になりうるよ

結局「力による現状変更の肯定」「ロシア・中国との友好関係」が目標ってのが
見えてきているから
981それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:18:05.15ID:55V7Q9sT0
山上事件がまさかサラエボ事件になるとはな
982それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:18:05.53ID:u63MRyno0
胸糞悪いわ
983それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:18:50.22ID:SJ9LfXn00
>>973
そもそもポチって言われるほどアメリカべったりな国って
日本とせいぜい韓国、あと最近の台湾以外あるか?

オーストラリア・カナダもちょっと違うし
984それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:20:07.47ID:qlGInufp0
>>976

ロシア「分け前やでーw」
アメリカ「ありがとうーw」


ウクライナ「・・・。」
985それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:20:47.54ID:1DV7k1oe0
>>983
カナダは調子乗らせたらあかんアメリカの州と認識すらされてる
986それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:22:57.19ID:55V7Q9sT0
バイデンとプーチンの関係が完全にチェンバレンとヒトラーをなぞってるよな
987それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:24:50.24ID:wxFddct40
対立煽りの始祖イギリスの出番やろ
さっさと二枚舌やらんかい
988それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:26:48.92ID:faj2yNAn0
>>986
さしずめトランプはルーズベルトか
対ナチスならともかく対ソ連はアホみたいに援助してんよな
989それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:27:26.77ID:wqr/2Zle0
ロシアカウントダウン勢いつになったら現実世界でカウントダウン始まるんです?
990それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:27:37.44ID:ZENirVsL0
完走しそうで草
トランプ☓プーチン大好きなんやね
991それでも動く名無し
2025/02/22(土) 15:28:11.87ID:mXn8Y5UQ0
冷戦終結

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222203128
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740189660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】トランプ、プーチン支持WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
反ワク陰謀論者 期待を裏切られダンマリ ケネディ「ワクチン支持」 トランプ「ユダヤ批判許さない」
昨日のY-内山のホームランWWWW
大谷初回ホームランwww!!!
大谷逆転3ランwwwwwwwwwww
白猫プロジェクトの今のキャラランキングwww
ザ・ボーイズのホームランダーさんwwwwww
ヤクルト4位小森のホームランwwwwwwwww
12球団若手ショートランキングWWWWWWWW
【悲報】フランス、核融合炉を開発wwwwwwwwww
地方交付税が多い都道府県ランキングwwwwww
★★金沢の世界企業にトランプが嫉妬www★★
2軍出したフランスwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW
【朗報】アーロンジャッジ、25号ホームランww
【朗報】アーロンジャッジ、26号ホームランwww
【朗報】NPB歴代最強打者ランキングが発表!!柳田3位www
2023年冬アニメの売り上げランキング、発表wwwwwwww
【2022年】12球団の正捕手WARランキングwwwwwwwwwwww
【悲報】大谷翔平さん、ホームラン数で並ばれるwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アーロンジャッジ、2打席連続30号ホームランwww
【画像】ランボルギーニの新型車のデザインがコレらしいwww
【悲報】トランプ、今日も言いたい放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェニックスリーグHR数ランキングwwwwwwwwwwwwwwwww
12球団2022ドラフト1位ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】イングランド代表スタメン発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】アーロン・ジャッジ、復帰早々2打席21号ホームランwww
【朗報】国産ソシャゲ、セルラン絶好調で中韓ソシャゲ達を倒してしまうwww
イランvsアメリカ、大盛りあがりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【邪悪球団】2022チーム被死球・与死球ランキングwwwwwwwwwwwwwwwww
2022年セリーグ打者のエース級に対する打率・OPSランキグンwwwwwwwwwwwwwww
アーロン・ジャッジさん、8月12日以降ホームラン無し!wwwweeewwewwwwwww
【悲報】ポランコ、キブレハン、オスナ、他球団に流失wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】覇権社会現象アニメチェンソーマン、今日もオリコンランキング10位以内に入らずwwwwko
【最新版】セ・リーグ捕手wRC+ランキングWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【最新版】セ・リーグ捕手wRC+ランキングWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
トランプ反キリストを取り締まる「信仰局」女長官ポーラホワイト 統一教会だったwww(画像あり)
【速報】トランプ、警備隊女性司令官を反多様性を理由にクビにするWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【朗報】日本代表中村敬斗フランクフルト行き確実wwwwwwwwwwwwwww菅原はドルトムントへwwwww
【悲報】安倍晋三がトランプと仲良くして良かった事、何一つないwww www www www www www www www
【衝撃】お前らが愛用している『腕時計のブランド』馬鹿正直に答えろwywywywywywwywywywywywywyw
【悲報】トランプ、ロシアの侵略はウクライナのせいと言い放つWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【五輪オリンピック談合】雑用はやりがい理論のボランティアなのに、お茶汲み「日当20万円」だったww
孫正義「アメリカに15兆円投資します!」トランプ「足りない、倍プッシュ」孫「やってみますwww(ヘラヘラ」
プラントエンジニアリング20
プロジェクト・ランウェイ68
ソシャゲ正月ガチャのセルランw
【DIGIPLAN】デジプラン【Qスト】 ★8
THE YELLOW MONKEY名曲ランキング
【終戦】M-1グランプリファン、集合
IIDXランカースレにグロガイジ出現
【51勝】アラン・プロスト10【4回WC】
サヘラントロプス(2回目)破壊したんだけど
ワイモバイル ジャパネットプラン専用
【月面基地】トランプ氏、月面基地建設指示
【速報】トランプ大統領、WHOへの資金拠出停止 ★4
インターネットカジノグランドオープン
トランプ大統領、シリアに軍事攻撃指示!
『異種格闘技戦』マリック胃にトランプ貫通凄すぎ
ミア「朝勃ちしたらエマとランジュに襲われた」
韓国で「トランプこっち来んな!!!」の集会
ユニクロガイジのワイが買うべきブランドは
中世ジャップランド旗、アップデートしろ
最強ボランティア集団「シスエターナル」
トランプ大統領、ヘリで非武装地帯に向かいました
【アンプ】JC-120 part8【トランジスタ】
アンジュルム トランプゲーム会開催のお知らせ

人気検索: nude 洋2015 アウあうロリ画像 preteen little girls nude 神話少女 画像 ショタ ロシア ロリ Child nude little girls Pthc 個人撮影 胸チラ illegal porno video
11:01:17 up 41 days, 12:04, 0 users, load average: 91.88, 96.50, 96.42

in 0.27102279663086 sec @0.27102279663086@0b7 on 022401