◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【爆笑】ロシア軍撤退を決める世界決議、アメリカが反対 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740450673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トランプオラオラで草
もうウクライナが地図から消えるまで止まらん
覇権国家から搾取キチ軍事超大国に
まあそれでもあメリカは大国でありつづけるから自分はいいんだろうけど
トランプって自国の支持率どうなん?
流石にクソムーブしすぎだと思うんだが
ゼレカスもトランプ煽ってたしロシアが撤退したらアメリカが攻めるまである
すべてはイスラエルの意のままや
アメリカはイスラエルの犬やからな
ウクライナ混ぜずにヤルタ会談みたいなことしてホントアメップさぁ
ロシアの軍備解体、重工業禁止、財閥解体以外はあり得ないんだが?
今回の戦争で唯一軍事産業で黒字出しまくったカス国がまだ戦争望んでるの草
中国・ロシア以上の悪の国
>>7 国際司法の判決など便所の紙切れだと言い放った中国という国がある
ロシアが決議なんぞに従うはずもない
ディール(笑)なんだからトランプ信者は頑張って擁護しろよ
オバマの時から世界の警察みたいなのやめるって言ってんのに未だに付き合ってる意味がわからん
ウクライナ「ウリィィィィ!!」
アメカス「ウクライナどうする?」
ロシカス「そりゃもうあれよ」
アメカス「そやな」
ロシカス「うむ」
アメカス「この戦争の原因はウクライナや。金返せ。返せないなら全土がロシアになる」
ウクライナ「えぇ…」
ドイツ「さすがにアメカス?国交断絶か?やるか?」
もう大戦始まってますね
先っぽ入ってますわ
>>10 支持率45%、不支持率51%って朝のラジオで言ってた
白人富裕層は支持してるらしいから、それ一本で乗り切るつもりらしいが
首輪に繋がれたトランプの顔のブルドッグのリードをプーチンが持つ風刺画誰か作ってや
ちなみにこの戦争ではどの国も大赤字出して大泣きしてる
アメリカだけは黒字w
ちなプーチンに対するアメリカ国民の感情は最悪だから、このままトランプが親露を続けるとガチで内戦が起きかねないと言われてる
アメリカ🇺🇸がロシアと仲良くするメリットってなんなんや?社会主義国大嫌い人間じゃなかったのw
アメリカ&ロシアvsウクライナ&ドイツ&イギリス&フランス
もう決着ついてるやんこっからアメリカロシアに勝てるわけないやろアホくさ
晴れの日に傘貸して雨が降り始めたら傘を取り上げるのがアメリカってことよな
日米安保もどうなるか
もうめちゃくちゃだよ
プーチンとトランプとネタニヤフと習近平と将軍様と兄さんが揃って握手する写真が10年後の歴史の教科書に
>>38 大統領選挙でロシアにガッツリ支援された見返り
>>35 DSを一掃するチャンスだぞ
とか言い出しそう
中国(ここは無難に棄権や……)
米国「反対」
中国「!?!?!?」
こんな感じやろ
驚いてる奴多いけどアメリカなんて元からこういう国やろ
ウクライナ支援のメリットがないんだろ
ロシア支援ならbricksやら資源やら取引材料はあるだろうし
>>35 シビル・ウォーか
そういえば未来人がアメリカで内戦が起きると言ってたね
メリットデメリットでやるなら世界の警察の看板は取り下げやな
ほんじゃあそろそろ日本も核武装しないとヤバいね
米中露が手を組んで資源を独占らその他は奴隷国家扱いだぞ
最近のアメリカを見てると中国がまともな国家に見えてくるで
アメリカ国民「トランプだからプーチンにガツンと言ってくれるんだろうなあ」
トランプ「ゼレンスキーが戦争を引き起こした!プーチン支持!」
アメリカ国民「????WWWWW」
アメリカ頼ったら何されるか分からんから日本も色々考える時期か
次は無いからやりたい放題してて草…天国の晋さん見てますか😭
拙速は巧遅に如かずって
だらだら戦争してると国が疲弊するから
やるにせよやらぬにせよパパっとするんやでってのが本当の意味らしいな
>>63 常任理事国に認められず経済制裁食らって終わり
ロシア中国だけでなくアメリカも反対に回るんやぞ?
ネトウヨの頭バグるやろなあ
トランプ「プーチンと一緒に住みたい...」
他議員「うわあ...」
>>63 中国「鬼畜米露二宣戦布告ス」
日本「中国…やめろ」
中国「…」ニッコリ
日本「や…やめろ!行くな!」
こうなるから見とけ
いうほどおかしいか?戦争続けてくれた方がアメリカ的には得なんだからそらこうなるやろそもそも戦争の原因がアメリカがウクライナから核奪ったことやし全部アメリカの掌の上やで真の敵はアメリカや
アフガンの頃はあんなに支援してたイスラム過激派を裏切ったりこれがアメリカしぐさなんだよトランプに始まったことではない
ウクライナに金出さすな、欧州主導でやれまでは理解できるんやけどロシポチになるのはあかんやろ…
強気でいけや…
トランプ後は反動がくるんやろか?まあ民主もかなり愛想尽かされてそうやけど
>>7 しないか
国の立ち位置が分かるわ
ああ、そういう国ねと
プーチン「ゼレンスキーこっ…このぐらいで許したるわ…ほな😅」
トランプ「まだ終わってないよね😕?」
>>75 これなんよな
自分たちで戦争すると儲からないことに気づいて武器輸出するスタイルに切り替えてこういうことばっかりやってる
トランプはイスラエルとロシアの下僕のくせに大物ぶるのが笑える
君、犬やんw
ロシアがアメリカ供与のF35やトマホークでウクライナを蹂躙する日も近い
>>69 石破もアメリカに一定の理解はするけど基本欧州よりって感じやな
2016年の大統領選挙でロシア当局になんかネタ掴まれてるってリベラルサイドに主張されてたけどあながち嘘じゃないかもしれんな
因果応報がこの世にあるならアメリカとんでもないことになるだろうな
>>72 国連がただの戦勝国のお茶会でしかないんだから日本がアジア圏引っ張って新しい「アジア連合」作ればいいだけや
戦術はとにかく地下籠城、核の弾道ミサイルで先制攻撃に徹底すればいい
>>82 いうてトランプも国民から圧倒的な支持集めてる訳やないからなぁ…
やから司法懐柔して思い通りに動かせる様にしようってなっとるんやろうが
米中露ユダヤvs世界とか勝ち目ないやろ
今から中国人のケツの穴を舐めるべき
>>90 関係諸国の会議で石破は「ウクライナ抜きで和平交渉は許されない」とか健常者みたいな発言してるからな
>>90 地政学的に当たり前の話だ
北方4島から泳いで渡れるロシアは日本としては敵国以外の何物でもない
>>99 一期目は再選を考えて行動しなきゃいけなかったからな
後世の評価とか考えるタイプでもないしもう完全に自由や
>>99 トランプ自体は多分変わってない
周辺をイエスマン陰謀論者で固めたのが第一期との違い
これが原液のトランプ
>>100 石破も平素やったら軍国主義へ回帰を目論む右翼政治家って扱いになってたと思うんやが周辺やば過ぎてマシに見えるんよな
国会プロレスがいかに平和な状態だったかよう分かる
>>99 第一次は周りにそれなりにストッパーいたけど
今回ほぼ全員イエスマンやし
結果がわかりきってるお遊戯会
ロシアが拒否権持ってる時点で通るわけないだろ
>>58 ネトウヨさんなら安倍晋三がロシアに献金した途端に「北方領土なんかにこだわるやつは反日」とか言い出すバ……いやフレキシブルな脳持ちやから心配なさそうやな
>>102 ならばやはり中国に属する方が利か
表向きは台湾も日本も中国ですよと共産党員を接待しまくるほうが賢い
ポリコレ云々で騒げてたのがいかに平和だったか思い知らされとったな
仮に中国辺りが覇権なったとして世界の警察ムーブやれそうなん?
冊封体制みたいなん今やったら即破綻しそうやけど
とりあえずだんまりしてる中国さんの地位が相対的に上がってる皮肉
>>102 インドはイスラエルと仲良くしていく必要があるからね…
仮に中国辺りが覇権なったとして世界の警察ムーブやれそうなん?
冊封体制みたいなん今やったら即破綻しそうやけど
トランプは保護主義で選挙に勝ってるから国内向きにもアメリカにとって利があるように戦争を終わらせたいんだろうけど
そもそもアメリカが仕掛け人の1つなんだからどんな理屈でも無理がある
レアアースよこせなんてもっての他で実際そうなったらアメリカの黒歴史の1つになるやろうな
>>111 ポリコレ絡みに関しては有色人種が主人公の作品が賞を取ろうものなら制裁を食らいそうなレベルやな
>>105 周囲をイエスマンで固めた組織で崩壊するイメージしかないんやが大丈夫なん?
>>99 国民が悪いよ、圧勝させれば次もあるかもしれないから大人しくしようってなってた、でも今回はギリギリだったから次はないことと考えて自由にやろうになっちゃった
こんなものがMake America Great Again?
・政府機関陰謀論者
・ネット工作に力を入れてる
・全て民主党が悪いと主張
・親露派、ウラジーミルと同じ未来を見ている
・金融緩和で通貨暴落政策を主張
・議会を通さず閣議で全て進める
・司法と立法を掌握して三権統一
・カムバックいたしました
・統一シンパ
あっ……
>>116 EU+日vs米中露だけどね
中国が戦時下のロシアにどれだけ支援してるかを鑑みれば
今度はFBI長官にカシュパテル、副長官にダンボンジーノ
よくもまあゴミみたいなのを集めてくるもんだ
ルビオやウォルツは遠からず辞任するだろうな
一期政権をささえたボルドーくんでさえあきれ気味で笑う
アメリカが終戦決議を国連安保理に提出
↓
賛成多数で採択
↓
NHK「アメリカは反対」
どういう事や
>>109 なお安倍晋三がウクライナに対して最期に発信したメッセージは「日本はウクライナ国民とともにある」だった模様
いうて大量破壊兵器(そんな物なかった)をでっち上げ、国一個潰してフセイン処刑したブッシュには及ばないよな
囲碁が得意なおざーさんは冷戦が終わってから中国の台頭を見越して根回ししてたし民主党政権では大議員団を中国に送ってたよな読みが深いわアメポチに潰されたけど
ずっ友の晋が逝ったからプーさんに乗り換えたんやな、人は誰かに依存してしまう
そういやドイツの最新選挙tiktokで盛んに活動がなされたらしい
もう世界中がsnsに踊らされてる
>>130 今後のムーブ次第でチェンバレンの再来になりそうではある
>>126 ルビオは表に出すぎて数年後に反トラをアピールしても逆効果になりそうよな
>>63 そんな事やったら北朝鮮並みの経済制裁食らって詰み
戦争始まったころロシア敗北必至とか言ってた軍事YouTuberども元気しとるか
>>120 チーム崩壊しても後任の共和党候補が困るだけでトランプは別に困らないからな
任期終了まで居座ればいいだけ
英米の政治家は退職後にシンクタンクとかに再就職する天下りルートあるから普通は好き勝手出来ないけどトランプは本業の経営に戻ればいいだけやし
>>129 「ウラジーミル、僕は君と同じ未来を見ている」
↓
ロシア、ウクライナ侵略を開始
↓
「ゼレンスキーとは前から友達だった」
ホンマこいつは
アメリカがロシアの忠犬になるなんて天国のスターリンもニッコリやね
>>138 でも北朝鮮は元気にロシアの弾薬の半数を支援してるらしいよ
>>117 イラク戦争でもさりげなく会社作って石油利権頂こうとしてたけどそういうインテリヤクザさがないよね今のアメリカ
1917年みたいに離脱するのを防ぐためじゃねーの
泥沼まで引きずり込んで完膚なきまでに経済を崩壊させるのが目的
知らんけど
でもこれで終戦の目処が立ったやん
やっと人が死ななくなる
>>134 トランプ「シンゾーに会いたい」
手下「もう死んでますよ」
トランプ「ならアソーでいい」
ズッ友だったのに生死さえ把握してなかったんだ
>>139 アメリカ国民が陰謀論者に掌握されると予測できた人はいなかったな
こればかりはしゃーない
>>10 理想の強いアメリカが見れて国民は絶頂嬉ションで支持率爆上げ中やぞ
>>128 これは安保理じゃなくて国連決議案だから
>>140 共和党も勝ちたいからってこんなの担ぎ上げたのが運の尽きやったね…
>>144 ロシアピンチだから足元を見られて消費期限切れの穀物を送りつけられたりしとったな
トランプが米露首脳会談で「プーチンを信じる」って言ったときに部屋の火災報知器鳴らそうかと思った、と当時のNSC部長のフィオナ・ヒルの回想を思い出す
>>147 人が死ななければいいのか?報道もされないところで人権蹂躙されるような生かされ方をしても
中国(ロシア軍の撤退審議?まあ棄権しとくか…)
アメリカ「反対!!!!!!!!!」
🇨🇳ファーwwwwwwww
トランプに入れたアメリカ人でもまさかここまでトランプが親露とは思わなかったやろ
>>142 シンゾーは誰にでも股を開くビッチ外交やったからね…
未来の歴史書に世界を第二次大戦後のかりそめの平和の時代から再び力による侵略と紛争の時代に突き落とした人物としてトランプの名前が刻まれそうやね
米国国民は大統領選挙で米国と世界にとっての最悪の選択をしたやろ
>>152 人種の構成とか考えてもトランプがいなきゃ勝ちようがないのよ共和党は
福音派だってたまたま今はトランプだけど、その前はオバマ支持だったし
金平が相対的にマトモに見えるとか狂った世界観やめてくれよ
敵は中国やから当然よな
とっとと終わらせて中国に集中せな
>>156 独裁国家に併合されたらその運命が待ち構えてるってことなんだが
>>138 もう詰んでるんだよ
第三次世界大戦が始まるのに核で武装してない日本は侵略し放題
開戦の大義名分は何でも良くて、トランプさえ味方に付ければどんな戦争犯罪も許されてしまう
50年後の世界史にはドナルド・トランプの名はアドゥルフ・ヒトラーよりも悪名として刻まれているだろうよ
ゼレンスキーだけは絶対死刑にして欲しい
これが最低ライン
>>150 ロシアにケツ差し出すのは想定外すぎて荒れてるぞ
>>140 そもそも4年後まで寿命あるかわからんレベルの高齢やしな
生きてても食うに困らんし死んでててもそれはそれで困らんからそら好き勝手にしますわ
トランプに大した考えはない
オッカムレーザーよろしくただの馬鹿なだけ
安倍回顧録でも安倍が述懐してるがトランプは記憶力がすごく弱くて「何度も同じことを繰り返さないと頭に残らない」らしい
>>155 元々ウクライナに正義など無いし、10年前のクーデターで出来たキエフ政権のメンツが吊るされて戦争が終わるだけやん
>>171 親露言うてもここまでプーチンの舎弟ですみたいな事するとは予想できんかったろ
>>152 今残ってるのはトランプ人気にすり寄って二回目の弾劾決議に反対したやつらだししゃーない
あれ通ってればどうあがいてもシステム上大統領にはなれなかった
良識派はほぼ選挙で刺客送られて失脚したからめちゃくちゃやで
仮にハリスでも碌でもないことになってそうだし最初っから詰んでね?
まあ、こんな奴を大統領にしたアメリカ国民がバカすぎって話だ
兵庫県民といい勝負
>>177 お咎めなしに決まってるやん
売られた喧嘩買っただけやし
そもそもトランプが選挙無き独裁者いってるけど、国土侵略されてるなかに首相選挙やる国ってあるんか?
記憶にないんだが
つまりアメリカ=ロシア=中国ってことか😅
下手な陰謀論より怖いのだ😱
この戦争に一番金出してるのアメリカやしな
EU合わせてもアメリカの半分程度しか金出してない
続けたいならEUがもっと金出せばいい
>>182 ハリスなら右派左派関係なくサンドバッグになってたやろうから皆んなハッピーだったろ
>>181 いうて選挙で落とされるようでは選挙民のほうを向いてなかっただけでは
米国の同盟関係無茶苦茶にして露擁護の姿勢鮮明にするとか完全に傀儡政権やん
ヤバすぎやろ
ブレグジットあたりから世界中で底が抜け始めたのを肌身で実感するな
ポリコレによる表面的なお行儀良さと同時並行で進んでるのも興味深い
>>193 モンロー主義の出来損ないみたいなムーブしとるよな
大国と大国が対立するよりも大国同士でスクラム組んで富を独占するほうがええやんな
ぶっちゃけ現地人使って代理戦争はアメリカのオハコの癖にいまさら被害者づらすんなよ!
>>68 こいつアメリカ人の事何も分かってないな
今も「USA!USA!」してるぞ
>>163 福音派って元々は共和党の予備選挙でも反トランプで親クルーズだったからな
マジで潔癖な連中だからトランプみたいな俗物は不人気だった
それが今やトランプの支持基盤なんだから恐ろしいで
>>185 そもそもクリミア侵略後にロシア人を送り込んで住民投票で併合を議決させた前例があるからな
それを警戒されてる
>>176 正義とは
非難してる国が多いロシアに正義はあるのか?
>>190 そういえばドラッグへのハードルが低かったなあの国
>>196 底が抜けたからポリコレ推進で応急処置しようとしたんやろなって思っとる
まぁ残念ながら鬱屈してるから憂さ晴らししたいって人に対して実施すんのは逆効果やねんけどな…
世界史的にすごい場面目撃したよな
アメリカとロシアがラブラブチュッチュ
ロシアに勝てると思ってたならお花畑すぎるわ
アメカスに煽動されたとはいえこの道を選んだのはウクライナ人なんだから受け入れろ
あとナザレンコはウクライナに再帰化して帰れ
トランプの主要支持基盤は「リベラルに見捨てられた普通の労働者」じゃなくて宗教右派ってことはもっと知られるべきや
プーチン、トランプ、安倍晋三
「同じ未来を見ている」
ズッ友やろこいつら
ぶっちゃけハリウッド映画もネタ切れで糞つまんねえし音楽もろくなもんが無いし
アメリカへの憧れってもうないよなあ
消えてなくなっても全然困らない
言うて何の見返りも無しに戦争止めるとかメリットないやろ
今日のGREEN DAYのライブでAmerican idiotを叫んでくるわ
アメリカは中国やロシアと違って政権交代あるからマシだわ
中国やロシアは体制崩壊しない限りこのままだろう
国内の電力足りなくなるからロシアへの制裁渋ってたら
非難されまくって渋々加わってたのに
今さらハシゴ外されるドイツさんピキッてそう
トランプ「戦争終わらしたるわただウクライナはちょっとロシアの要望飲めよ」
いやぐう聖やんこのままいってもウクライナが負けるんやから
これ断る理由がない
アメリカは昔から悪のヤクザ大国だろ
今更ギャーギャー騒ぐ事じゃない
イスラエル人「脱げ」
アメリカのどんな美人もこれ言われたら脱ぐってマジ?
>>213 あと白人至上主義ね
MAGAとはそういうもの
見捨てられたラストベルトの住人ってナラティブはもはや有害ですらある
見返りにどっちが資源くれるかどうかでしか判断しとらんだろ
ウクライナからはレアアース搾り取ってその後はロシアに併合してもらうことでヘイトは逸らす
これが外交や!
ロシアを助けたところで利用されるだけなのが分からんのか無能トランプ
>>218 ウクライナの選挙文句言うてるけど中露は憲法変えてまで独裁体制盤石にしたからな
戦争終わらせるのかと思ったらそのまま続けさせるのね
>>222 ちょっとやなくて全部やぞ
自分をレ◯プしたレ◯プ犯と結婚しろ!言ってるようなもんだぞ
トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81% 米世論調査
www.jiji.com/sp/article?k=2025022000245
この状況でプーチンのケツを舐めるのは支持率無視する宣言に等しい
ウク全土がロシアになる前に資源かっさらいたいだけでは
アメリカ国民の脳はもうボロボロ
プートラとか誰得やねん
>>200 言うて流石に支持率下がったし対露政策に対しては8割が否定的だぞ
>>185 侵攻側ならいくらでも例あるけど
されてる側は工作され放題だしでやっとる暇ないからな
で、仮にゼレンスキーが無理して総選挙実施しても親露的なのが大統領にならなかったら、この選挙はゼレサイドが不正を働いてたから無効なっていい始めるやろし
>>233 アンチ乙
ロシアの勝利で終わらせるだけやぞ
>>150 既に言ってる奴おるけどかなり荒れてるぞ
こっちでいう嫌儲民みたいなやつらがアメリカ軍がロシア軍に白旗振ってるような煽りすら生まれて愛国者がブチ切れたりもしてる
ロシアって国はプーチンチンが死んだら大丈夫なんかこれ?
でも1ドル100円にするまではトランプ頼むやで
円高にできるのあんただけや
>>219 アメカスの高いガス買わされ疲弊してるのにウクライナ支持し続けるアホはいつまで持つんだろうな
プーチンとトランプはどちらがウケでタチなんですか?
まあ、アメリカが本格的に揺らぎはじめるのは、メディケア、メディケイドの削減、廃止が始まってからだろう。この段階ではじめてMAGAのアホどもの実生活に影響がでる
>>235 どんなに嫌われても4年間は安泰やからな
次もないしどんどん好き勝手にやるやろ
>>233 就任して24時間以内に停戦合意させることが出来なかったから責任擦りつけてるだけ
アメリカ追従したところで突然ロシア死ねやってなる可能性もあるのが今のアメリカだし、日本のは現状維持するしかないやろ
>>245 それはない
女優遇の生きにくい社会ゴリ押しされるよりは全然マシや
アメリカに憧れてる日本人は馬鹿だよな
この国の本質が見えてない
最近はだいぶ減ったけど
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
二人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
>>246 たとえドル安になろうともアメリカの輸出拡大することはなかろうに
>>249 移民をぜんぶ追い出して底辺労働やるやつがいなくなって社会インフラが止まるんじゃないか?
>>215 昔はハリウッド映画でアメリカの生活に憧れてCNNを観て世界の情報収集するって感じで
ソフトパワーでもアメリカ一強だったもんな
アメリカンドリームを世界に輸出して社会主義モデルや現地の時代遅れの伝統は捨てさせるような役割はもうない
昨年、ケロッグもヴァンスもルビオも停戦案の草案を出してたが、選挙(election)って単語すら禄に出てこないのにな
単にトランプがプーチンに含められただけ
「アメリカは選挙を望んでる!」って言ってる池内恵とか篠田ってやっぱり馬鹿だわ
>>225 まあそのあたりは重複してる可能性も高そうやな
>>258 不法移民については悪名高い技能実習生みたいな制度に移行するんじゃね
単純な出稼ぎ目的の外国人労働者のみの受け入れ
>>255 労働環境が日本よりヤバいってバレたあたりから大分減ったやろ
EUの労働環境+アメリカの上位層の給料が貰える架空の国を持ち出すやつは未だにおるけど
ウクライナの借金は日本が保証人になってるんじゃなかったっけ?
つまり日本も敗戦国扱いになって地獄の時代が続くんやな
核兵器没収されてのこれなら
世界秩序めちゃくちゃになるやろな
だからアメリカなんて信じるなって
世界の嫌われもんなんだから
NATO加入認めたら退陣するって言うてるし入れたげたら?
アメリカ脱退しそうやけど
>>264 有能には生きやすい国やとは思うけど無能は死ねやからなあっち
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。
睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970 睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530 トランプは中国潰したいから親中のロシアをアメリカ側に引き抜きたいんやろ
ウクライナはその為の犠牲や
>>35 お前らがアメリカで内戦とか言って起きた試しがないよな
>>268 要するにIT分野で脅威になる中国がだいっっっっきらいなだけやからお前はワンチャンある方や
ロシアすきすき♡してるのも戦後の対中国を狙ってる部分もあるし
ロシアと北朝鮮が親密になって北朝鮮と中国に関係性が薄れただけでもトランプ的には大絶頂もんなんやろ
じゃあアメリカ&イスラエル、ロシア&中国で世界は支配されてるってこと?😲
陰謀論でもこんなナメた事は言ってなかったよ
史実は小説よりも〜じゃん
強いアメリカ復活とか言っていた奴がロシアに尻を振るとか予想できんやろ
世界「もうええんちゃうん」
アメップ「敵前逃亡は許さんぞ」
世界「えぇ」
>>268 アメリカがガイジムーブかましてるうちは
中国も迂闊に動けんやろ
>>253 デでも戦争リスク高められるよりマシやろ?
>>279 ウクライナすら早々に潰せない国引き入れてもねえ
>>281 ワイらが内戦内戦行ってる間はまぁ大丈夫やろ
こういうの突然始まるもんやし
>>202 よくまあしれっとしてこんな嘘つくなあ
歴史上クリミアがウクライナ人の土地だったことはない
ウクライナ人よりはまだギリシャ人やタタール人のほうが正統性がある
ウクライナが占領されたら非難はトランプに集中やろうね
現実的に考えてトランプの勝ち目がない
>>285 これ
MAGAうおおおおおおおお!!!とかやってたメリケン共がこんな事予想出来たわけ無いよな
>>213 これとユダヤ教、イスラエルとの関係ってどうなん?
>>283 ロシアと中国が仲良くできないから無理
アジアの大国としてロシアだけにしてやると言うのがアメリカの意思やろ
いやこの
>>1間違ってるんやないの?
【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権 [蚤の市★]
>>287 というか中国は中国で制御不能疑惑のある人民解放軍と不況でいっぱいいっぱいやからな
まあぶっちゃけバイデンの頃からアメリカの外交はだいぶおかしかったけどな
アフガンから突然撤退したり、ウクライナに中古の兵器の供与を絞ったりとか、その一方でジェノサイド絶賛遂行中のイスラエルにばんばん兵器を供与したりとか
トランプの時代に外交の狂っぷりがついに誰の目にも明らかになったちゅうことや
>>290 ワイは言った覚えないけどな
なんかずっと言ってるやつおるやろ
どうやったってアメリカが中国を潰すなんて不可能だろ
経済的にミッチリ絡みあってるんだから
今日のルビオが「台湾支援はAIDから除外しない!」って矜持を発揮してるがこれもいつまで続くやら
いずれトランプは習近平に尻尾振るようになる
賭けてもいいね
アメリカがウクライナに宣戦布告した瞬間に戦争終わりそうなんやけど、なんでやらないんやろ
鉱物も奪えるしメリットしかないやん
>>285 ウクライナに無条件降伏とレアアースの譲渡を求めたらって凄いわな
トランプ「ロシアはウクライナ全土を併合する力がある、軍を撤退させることは許さない」
これどっちの味方なんや
>>262 アメリカ議会は国連そのものを脱退する法案とかニューヨークから叩き出す法案ですら出してるからな
WHO脱退とかUNESCO脱退とか恒例行事みたいなもんだしあれでも大統領の力でセーブしてる方や
日本の立場としちゃそらウクライナは諦めろとは言えんもんな
>>303 台湾手放したら対中国への半導体規制が崩れるからどうやろな
最悪の場合アメリカが今まで自分が中国にしてきた半導体規制食らう羽目になるんやで
ルビオは今年中には辞めるよ
トランプファミリーに嫌われてるから
イーロン「連邦政府職員は仕事の成果を俺に報告しろ」
FBI「無視しろ」
財務省「期限までに報告してください」
トランプ「いいね!答えなかった職員は解雇!」
もうバラバラだよ…
プーチンは習近平のペットなんだから、トランプがプーチンのペットなら、トランプが習近平に敵対するはずがない
関税なんかポーズ。裏で全部握ってる
すまないが誰か
佐々木麟太郎3安打2打点wwwwwwwwwでスレ立ててくれないか?
トランプとゼレンスキーが交渉まとめることはないやろ
その前にアメリカが内紛起こしそうなレベルでイーロンがガイジムーブしてるわ
>>285 頭が80年代で止まってるおっさんなのになんでクレムリンにだけ寛容なんだ?ってのは前々から言われてたからなあ
じゃあシンゾーはこうならない為に活動してたってこと⁉︎
シンゾーすげえな
>>322 トランプの理想国家はロシアなんやろ
多民族国家なんてクソ喰らえとしか思ってない
>>317 核兵器の査察官やら保全施設の職員をクビきったのも加えてあげて
有能、組織に必要な人材まで根こそぎばっさりやったら
最悪のケースはトランプ、プーチン、習近平が全部グルの場合。このケースは日本にとって危機的で、日本は英仏と組んで、核共有なり核開発なりして何とか独立を守るしかなくなる
Make
America
Coward
Again
とか呼ばれ始めてるらしい
ネトウヨは中露一体とか言ってロシア批判してたけどどうするよ
まだナザレンコのちんこしゃぶるのか?
>>321 財務省へのアクセスについて裁判所から駄目です言われたみたいやな
プーチンが存命している限りトランプがいくらロシアにすり寄ったところで利用されて終わり
アホやろトランプ
今のロシアにすり寄る意味がわからんよね
それこそロシアが中共に戦争しかけるくらいやらんと
>>330 草
プーにすり寄ってたらそらそう言われるわ
>>328 独ソ戦やってたころはイギリスロシア盟友やったんよなあ
>>328 トランプは確実にグルやろ
中国から守ってやるからって日本保有のアメリカ国債(200兆円)すべて寄越せともいいそう
もちろん沖縄と北海道は占領されたままとかで
>>306 え、不登校?
中学校の社会科レベルの話しかしてないけど
なんならナイチンゲールなんて小学生の課題図書じゃない?
トランププーチン習近平が全部グルの可能性はかなり高く、50%かそれ以上ある
トランプは中国と対決するためにロシアと組もうとしている主張する奴もおるが、トランプ政権の中には中国とビジネスで密接なつながりを持っている者が多く、目先のカネのためなら平気で中国に尻尾をふるだろう
資本主義、新自由主義の悪しき面だな
トランプ氏「俺に媚びへつらう男」とコケにされた安倍首相
>>336 一ヶ月くらいでトランプ支持崩壊する言うとる識者もおるけどどうなるんやろね
>>30 富裕層ってトランプの支持基盤じゃないやろ
これをまだ多くの人が理解してない
変節はいずれ訪れるので日本もすぐに準備しないと
日本の核武装唱える政治家おらんの?現役の国会議員とかで
>>314 ルビオが辞めたらトランプ政権での健常者って誰がおんねん…
ロシアとかそれこそ前進のソ連時代から宿敵やのにな
冷戦でバチバチやってた相手の肩持つとかこれは支持率ナイアガラやろ
>>222 どっちが優勢劣勢はあるけど地図で見てみるとそんな進んでない定期
もはややったモン勝ちの世界やんけ
いつかその論理日本にも使われそうや
日本で某国人大暴れ→日本人反発→トラブル発生→某国「うわ日本がナチス化しとる!自国民保護のため軍を送らな」
そう言えば開戦の時に1週間でウクライナは焦土になるとかいってたのになんでこんなに何年もやってんのこの戦争
トランプの主張
ウクライナの領土は諦めろ
NATOへの加盟は許さん
ロシアへの対抗措置はない
レアアースはよこせ
ウクライナが首都陥落して無条件降伏しなきゃならないような状況だっけか?
安倍晋三←トランプにもプーチンにも媚び売りまくってました
こいつのやり方もしかして正解だった???
>>355 日本人は自分の意思がなくすぐ洗脳されるからそうなったら自分たちが悪いと素直に認めそう
>>347 ハネムーン期間でもう支持率50%切ってるしなぁ
バイデンだって半年は保ったぞ
日本も三八式歩兵銃とかニューナンブとかウクライナに売ったらいいのに
日本としてはウクライナ侵攻認めたら北方領土を正式にロシア領と認めたと同意やからな
同じく力によって奪った北方領土はロシア様のものってなる
>>363 朝鮮台湾満州持ってた全盛期ならまだしも今の日本にそんな力残ってないわ
>>350 安倍ちゃんが嫌韓嫌中利用して裏ではズブズブだったのと一緒やな
>>357 明らかにアメリカは武装供与を意図的な逐次投入をしてロシアの国力を削ぐ方向にしてる負けるにしろ勝つにしろ、それほど国力にダメージないけどここまで戦争続いたおかげで戦争終わったらロシアは大不況やし中国の子分化は避けられないしな
>>336 10年弱で日本を破壊し尽くした晋三の記録塗り替えなあかんからな
よりガイジムーブしないと
世界をこんな風にならない様に止めてたシンゾーを撃った山上が真の悪だったんか...
元々アメリカの金儲けのためにやってるだけやしな
その気になれば戦争なんざさっさと終わらせられたやろ
先にクリミア取られたのに反露感情とかもっての外でしおらしくしとかんと右傾化を口実に戦争吹っかけられるとかアヘン戦争の頃と変わらんやろ
>>377 大事な友人を喪って正気を保てなくなったね
ディープステートを倒すという行動理念的には正しいが
プーチンもキンペーもトランプもゼレンスキーもディープステート側にしか見えんが
>>363 世界はともかく東アジア、東南アジアの警察くらいはしないと行けない状況やな
まあ警察より強い中国がおるんやけど
ロシア撤退したら終わる戦争だけど
まだまだやらせたい
何だかんだでアメリカが今回の戦争初動も焚き付けも全部やってるんだろ
中国さんはそう考えると中立維持してやってたな
もう日本はアメリカと手を切って中国に着いたほうが良いだろ
>>362 プーチンの双子がトランプって言われるくらい言ってることはシンクロしてるな
あれだけ前回の大統領選挙でロシアの関与言われてたのに再登板させるアメリカ国民も悪いよ
>>386 アンチ乙、そもそもこの米露の停戦会談のお膳立てしたのは中国定期
日本人は「アメリカは日本が侵略されても守ってはくれないし、何なら侵略する側に加担しておこぼれに預かろうとする」という新たな現実を一刻も早く直視しないとダメだわ
アメリカは同盟パートナー失格であり、日米同盟は実質的に消失した
英仏韓、オーストラリアあたりと集団的自衛つきの安保結ばないとダメ
晋さん復活して何とかしてくれ!
トランプ連れてウラジミールと同じ未来に走り出せ!
>>391 そうなるの見越して今のところ甘い顔しまくってるな
>>373 コロナ禍で習近平を国賓待遇で天皇に接待させようとしてたよなあ
習近平がさすがにそれはまずいやろって辞退したのは草
>>391 昔からアメリカは同盟国やら同盟者を敵に回して潰す天才やからな
安倍「ウラジミール君と僕は同じ未来を見ている」
トランプ「シンゾー…お前の意思は俺が継ぐぞ」
この可能性
>>391 他のアジア各国との連携が必要になるわね、ただアジア版対中NATOを作るにしろ、アジアには中国に対抗できる核保有国がないから難しいので、日本は核武装の議論に入るべきやな
>>398 トランプ一次政権の時に日本は核武装やれって言ってたような気もする
ロシアを動かすよりウクライナを動かした方が楽だからなぁ
トランプは金がかかるかかかからないかしか頭にない
プーチンは勝てるか勝てないか
日本も同盟反故にさせる可能性大やな
なぜか弱者なのに強者ごっこして守ってもらえると思ってるお花畑いるけど
>>396 もしやこの世界情勢事態もシンゾーが原因なのか?
死してなお的な
ウクライナに平和が来るなら辞職もできる!って元気に言ってたよ
よく欧米では〜みたいなワンセットの言い方をするけどヨーロッパとアメリカって全然違うよ
>>397 アメリカは確定申告の時期に国税庁の人員(20,000人弱)がカットされてる
各省庁も童謡で大混乱らしいで
トラ川ンプ児って前回の時めっちゃ無能だったのに何でまた選んだんやろ
たぶん来年か再来年あたりにはアメリカはカナダかグリーンランド侵攻やると思うんで、その前に"旧"西側世界の再編しないとダメ
アメリカに見捨てられそうな日本や韓国その他の国々が英仏の核の傘に飛び込むかたちになるだろうか
アメリカのポチとか言われてた日本が逆の立場とは立派になったな…
これが独立国や!
>>404 トランプ、ノーベル平和賞が欲しいって書かれてるな
オバマへの対抗心が強いとか
このまま交渉決裂してアメリカが国際社会から孤立する未来しか見えない
>>415 一応弾劾裁判の制度はあるが過去大統領が弾劾裁判で罷免されたことはない
>>378 クルド人はトルコすら保護しないからセーフ
Xでトランプのこと熱烈に支持してる自称保守のウヨさん達はどんな反応してるんや?
おやびんここまでゲェジとは思わなかった
マジで一旦株式は撤退した方がいいかもしれん
コロナショック再来するわ
もし安倍が健在だったらもう少し引き戻せたかもしれない
なんかあったらすぐ電話掛けてくるくらいの関係性だったようだし
>>416 インフレが進みすぎて庶民の生活苦しいから大差で負けた
トランプに投票した連邦職員は今頃後悔しとるやろうな
>>420 レームダックなったことは何度もあるやろ
>>423 カナダから不法移民と麻薬がアメリカに入ってきてるのに何も対策してくれないから
アメリカは乗っ取られたのかもな
思えば移民難民やLGBTでわざわざアメリカ国内を荒らしたのはトランプに勝たせる為だったのかもしれない
世界の真の(悪)のボスはアメリカだったか
仲間だと思っていた人が、実は真のラスボスだったとかファンタジーの世界だけか
と思ってたけどまさか現実にあるとはな
アメリカが乱暴な行政再編で大混乱に陥っている今こそ、日本にとってはゴールデンタイム
アメリカに見切りをつけて欧州に接近してもアメリカはたぶん妨害はできない
来年以後だとそのチャンスは消える。アメリカは全体主義国家に変貌し、ロシアや中国と一緒に西側の旧同盟国をナイフで切り分けるだろう
>>17 起こすのはトランプ側だろうな
自作自演で外敵を作り出せばバカな国民からの支持率はうなぎ登りや
ばんす「米露中、天下三分の計にござる!」
こういうことか
>>415 一応弾劾はできるけど大統領は拒否できる上に条件が厳しい
▼憲法修正第25条4項での弾劾の条件
副大統領と閣僚の過半数が、上院と下院議長に対して、大統領がその職務上の権限および義務を遂行できない旨を書面で通告した場合弾劾される
※ただし大統領が反論を通告した場合は権限を復旧できる
山上が撃たなければこんな世界にはならんかったのか...
>>436 アメリカのチー牛がスナイプミスったからやろ
反米反イスラエル親露どうすんのこれ?
頭の中のストーリー崩壊しちゃってない?
>>428 実際はカナダはちゃんとやってるらしいな
小泉悠先生も言ってるけど
アメリカが日本守ってくれるのって
たまたま米中が対立してるからってのわかってないの多いよな
今回みたいにトランプの気まぐれで米中が仲良くなったら
中国が日本レイプし放題になってもおかしくない
>>427 それは議会が選挙で負けた時の話だな、いま民主党はアメリカ国民の支持を失ってるから厳しいね。
なんかアメップが今更「トランプがこんなキチガイとは知らんかった😨」みたいなムーブしてるのキツいわ
初当選ならのもかくこいつ2回目やん
アメリカ人の記憶力は4年も保たないのか
ここまでロシアの犬やってアメリカなんかメリットあるんか
長い目で見たら損しかないやろ
もうアメリカ狂ってるよな
関税も予定通り日本も対象やろうし
>>432 ゴールデンタイムというかボス戦前の回復ポイントぐらいのものだろう
そしてボス戦はほぼ負けイベントの模様
>>444 民主党の支持というかトランプやべえやろって理由で次負けそうな気もするが
トランプは任期中のことしか考えてないやろうな
長期的に見てここまで信頼失墜させる行為はない
脱ロシアだけやなくて脱アメリカも加速するやろ
>>445 日本だってどんなに生活が苦しくても脳死で自民に投票する民度だから、失われた30年って言われてるし
アメリカのことは言えん
>>451 トランプやべえって思われてるけど共和党の支持率は強固に固いからそこはトランプとはあんまりリンクしないのよ
>>459 共和党の穏健な支持層と民主党支持者がしっかりと投票すればトランプの負けは確定やろ
既に支持率が激減してる
こんなに極端にやらなきゃいけないくらいアメリカ経済って終わってるんか?
製造業を重視してるしそのうちトヨタ潰しもやってきそう
関税はその第一歩や
>>443 まぁ与党の連中は理解してると思うけどな
トランプは外部から来たコストカッター社長だと思うとわかりやすい
従業員=米政府官僚、同盟国
株主=頭MAGA民
他社社長=プーチン、習近平
従業員を派手にクビにしまくり、労働条件を悪くしまくり、短期的には利益率を上げて株主は大喜び
仲のいい他社社長へのコストセンターの売却を進めている
>>462 言うてトランプは2期やから次は無いで
この4年間で滅茶苦茶やるわ
>>459 トランプへの無党派層の支持率は30%台
各政党支持層別では90%overに一桁
これ選挙負けるで
まあイスラエルの侵攻許可したんだから筋は通ってるよな
>>463 むしろ逆やろ
イケイケやから怖いもん無しなんや
>>450 まあただ、自分が思うに予想外の方向に事態が進む可能性も多いにある
いわばパルプンテだな
懸念してるのはAIの異常発達で、大量破壊兵器が民主化されちゃうこと。あるいはもう民主化されとるかもしれん
先日アップデートされたGrokが神経ガスの作り方を懇切丁寧にユーザーにレクチャーする事案があり、海外の一部界隈で話題になっていた
たぶん殺人ウィルスの作り方についても聞いたら教えてもらえるだろう
そういうのでテロリスト志願者がいらん知恵をつけて、感染性の殺人ウイルスやらをばらまく事案が今年か来年のうちにも起きるかもしれん
そういう予期せぬイベントで世界がぐちゃぐちゃになる可能性は大いにあり、いずれにせよ人類はあまり幸せにはなれない
>>470 トランプへの支持率下がっても、共和党は支持集めてる定期
トランプの強いアメリカって金勘定的なもので理念じゃなくね
>>445 一期は閣僚が一応専門家だった、過激派気味ではあるがあくまでも専門性がある
議会も完全掌握できてなくて、思ったようにトランプ節を出せず、結果的に穏当な政治になった
アメリカ人はこれをトランプ政治だと勘違いしていた
二期の閣僚はトランプの犬である以外よくて犯罪歴ぐらいしかないような素人でトランプ一強、真のトランプ政治が始まった
>>425 シンゾミンゴ「おれが手綱を引いていたんだ世界の怪物たちの手綱をな」
多分イスラエルによるパレスチナ統治を認めさせるためにロシアに前例を作ってほしいんだろうな
中国は棄権で様子見してんのにアメリカが明確に反対してんのヤバい
米露同盟結成の瞬間やん
ロシア「(ちょっとやりすぎたな)撤退します」
あめっぷ「は?まだ始まったとこだろ!あそこ手に入れるまではやめさせないぞ」
>>484 そんなわけなくて、追従笑いを浮かべてガザジェノサイドにもウクライナ無条件降伏にも両手を上げて賛成するだけ
まあ怪物への対処法としては正解なのかもしれんが
ロシア「ウクライナの次はどうしようかな?」
アメリカ「(ウクライナと同じで戦争起きてもどうせアメリカから離れてるし)ジャポンはどうだろうか?」
ロシア「いいね、それ!」
日本「ふぁ!?」
まさか、こうはならないよな?今のトランプ見てるとこうなりそうで怖いわ
>>482 トランプに権限持たせすぎ「あまりに危険」
民主党に91%
共和党は39%
ロシアもアメリカのこと疑ってるからここまでガイジムーブしてまで信頼得ようとしてるんじゃね
>>494 アラスカに攻め込んで勝手にやっててほしい
2010年代みたいな平和な時代ってもう二度と訪れないんだろうな
>>494 こんな資源ないとこ攻めてもしゃーないやろ
欧州がNATOの加盟を約束しない時点で
ゼレンスキーが詰んでるのは分かりそうなもんだけどな
>>481 ゲリゾーと一緒やな
一期目の失敗を悪い意味で独裁で乗り越えるスキームを作った
>>496 それどころか
欧州「アメリカよりも中国さんの方がマシだし世界の宗主国になってくれ!ジャップ?米中露でお好きにどうぞ(だからヨーロッパには来ないでね)」
って展開が割と見えるな
>>490 もともとトランプの本命はロシアの侵攻責任を否定する自国提出案やろ
なお欧州の横槍で「ウクライナが平和になりますように」という穏当な内容にされてアメリカは棄権したもよう
ロシアは東部四州の開発にアメリカを引き込むみたいやな
完全にナカーマやないか
>>502 トランプとマクロンが会談した感じだと停戦監視団としてフランスとイギリスて2万人くらいの軍隊をウクライナに送るって形でまとまりそうだが、ロシアがのむかどうかだな
ドイツは与野党共に反露なんやっけか??
ラッキーだったな
>>502 全会一致が加盟条件だから
でも明日は我が身のカードは持ってる
人命優先なら賛成するよな
人命優先でウクライナは停戦すべきとか言ってトランプ擁護してたアホは反省して欲しい
台湾有事が起こったら日本が何とかするように命令されそう
>>501 資源があろうがロシアが力で強引に攻め込んで、アメリカがウクライナ問題みたいにそれを認めるなら
プーチンが調子にのって、トランプ政権時代に北海道に攻め込むってこともありうるじゃん
日本も攻め込まれたらウクライナと同様に防戦一方、長引けばウクライナみたいに
日本が戦争を起こしたとかトランプに言われかねないし
>>502 アメリカ
ハンガリー
スロバキア
あたりが反対しとるからなぁ
>>513 ドイツは最近人気が急上昇してる極右政党がロシアより、元々東ドイツだった住民からはロシアよりの支持が熱いのよ
本来は各国で連帯してアメリカに対抗しないと行けない場面なんだろうがインフレが進みすぎて世界中困窮してるからそっちに行けない(そういう政治家は次々と失脚していってる)という、そしてインフレの震源も戦争とアメリカ、ナニコレ
トランプ閣僚ってオウムとかナチス幹部くらいとんでもな面子集まってるよな
>>501 港や軍事基地としては需要ある
淡水が豊富だから住人を奴隷化すれば格安で半導体を作るのにも使える
>>517 で、人命優先で日本はロシアに降伏して停戦すべきとか言う頭お花畑まで出て来るのがセットやね
>>519 与党は第三党へ
極右が第二党
左派が政権を担う模様
>>464 トヨタがアメリカの会社になる
生産拠点をどんどんアメリカに移して
アメリカでナチス式敬礼が流行り出したと話題になってるからな
いつトランプもやるのかと言われてる
今から領土拡大の再ブームきそうやな
トランプは容認しまくるやろ
>>529 チーム分けがわかりやすくなるから便利やで
そういえばナチスがどうこうはどうなったんや、それが開戰理由やろ?
ロシアは北海道
中国は台湾と沖縄でアメリカと山分けやね
>>535 第二次世界大戦以前の世界戦国時代に逆戻りやな
>>533 でもユダヤ人団体は問題ないとか言ってたみたいやん
混同しとる奴が散見されるが
>>1は総会の決議の話や
安保理ではアメリカ案が通った
安保理決議は効力あるから総会決議は意味がないんやで
石破はマジで北海道の防衛を考えた方がいい。力で強引に領土を取ることをトランプが認めるなら
日本だってターゲットになりうるだろこれ。ウクライナ問題は決して対岸の火事じゃない
>>522 トランプ一族はトランプが大統領やめたら没落やろうな
徹底的な報復したようにそれは自分たちにも返ってくるやろうね
とんでもない化け物をリーダーにしたんやで
日本も対岸の火事じゃ済まん
>>517 物事を単純に考え過ぎやわ、ロシアが強引に攻め込んで・・・というが
そもそも内戦がようやく停戦して平和にむけて話し合いが行なわれようとしてるとき
トルコ製のドローン使って東部を爆撃して「これはゲームチェンジャーだ!」って
停戦合意破って戦果を誇ったのはゼレンスキーの方やろ
戦争は駄目というならなんでコイツの支持率アップの為の暴挙が許されるのか意味分からんわ
>>539 どうもこうもイスラエルがこの決議に反対してるのが答えやろ
まあウクライナはナチスの手先としてユダヤを虐殺した歴史的事実もあるしな
むしろやり過ぎとしてナチスが止めたという
つかEUの立場で反露は仕方がないかもしれんな
米国とロシアとの間には美しい海あるけどEUは地続き😿
ちなみに安保理では欧州5ヶ国が棄権とのことやから棄権したのは常任理事国のイギリス・フランスと非常任理事国のデンマーク・ギリシャ・スロベニアということになる
アメリカ案に賛成は米中露と非常任理事国のアルジェリア・ガイアナ・パキスタン・パナマ・韓国・シエラレオネ・ソマリア
>>546 トランプはそうならないように画策しまくってるからどうかな
ロシアが攻めてきたところで初手核でもなきゃどうにでもなるやろ
航空戦なら負ける要素があらへん、地元やし
>>545 ロシア軍10万人死者出してその3倍~の負傷者出しても戦争継続しとるしほんまにヤバいんよな
>>557 物量作戦でクソ雑魚自衛隊とかボコボコにされるで
中国もバックに付くだろうしな
>>557 長期間戦争してたら勝手に日本が悪いことにされそうw
こいつCivとかHoiの感覚で政治やっとるやろ
なめすぎ
>>554 官僚機構に喧嘩売ってて恨み買いすぎてる
大統領の任期切れたら後はとんでもないことになるやろ
単にゼレンスキー批判するのならともかく
宗教の幹部みたいにデタラメばっかりぬかしてるのがな
>>561 同盟国の背中撃つとかそれこそアメリカの終焉やんけ
世界各地の米軍基地が蹴り出されてしまいや
トランプはいつか暗殺されそうだけど、実行したい国、勢力ありすぎだろ
イスラエルとロシア以外には動機があるレベル
日本は短期戦だと強いかもしれんが長期戦になったらまず負けるからな
そこまで武器も士気も持たない
>>556 これはたぶん修正されんで
イギリスもフランスも拒否権発動しとらんからな
>>558 ロシアの政策金利25%でも去年のインフレ率9%
そろそろロシアも体力つきてきたのにトランプが邪魔する理由もわからんわ
>>559 ロシアはただでさえボロボロの太平洋艦隊から
さらに人員引き抜いてウクライナに送ってもうたんや
そら資源最貧国ジャップより資源と穀物たっぷりのウクライナが欲しいわな
トランプ前のアメリカの場合)
日本「ロシアが攻めてきても同盟国のアメリカが守ってくれるから大丈夫だろ」
今のトランプのアメリカの場合)
日本「ウクライナ問題見てると、ロシアが攻めてきたら同盟国のアメリカが守ってくれるか怪しくなってきたな…」
侵略のお墨付きを貰った中国父さんも台湾侵攻のアップ始めとるやろ
>>580 ロシアの体力は限界レベルやで
企業も利息払えなくて倒産が加速しとる
>>580 ソ連崩壊の歴史見てるとそうとも言いきれない
これじゃロシアに経済制裁(笑)だのやってた日本がバカみたいじゃないですか😅
インフレ抑えるには法定金利を引き上げるしかないけど引き上げすぎて企業の倒産が加速
もう上げられないからここからはインフレ率が死ぬほど上がるところやな
>>583 ゴルビー排除のヤナーエフらのクーデター失敗から崩壊の速度の速さよ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>582 >>583 アメリカ様が助けるから余裕で何とかなる
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>582 開戦当初からずっと潰れる詐欺やってるけどいつ潰れるねんロシアは
コロナ禍で
・安倍晋三は星野源のうちで踊ろう投下
・プー珍は大ルーシゆっくり動画にハマる
この違いよ
>>533 イーロンのは知ってたけど他にもやっとるんか
これわざとやな
20年後のわーくにやな
男は断種か死罪、女は漢民族の血を貰うと
男系は完全に途絶えて晴れて日本民族は漢民族と同化しましたが見える
米中露とかもう日本を守るどころかこいつらで取り分決めるようになるだけやん
突然アメリカがロシアのケツなめながら降伏宣言しててくさ
こんなん笑い止まらんやろ中露
>>584 まあこれは当時バイデン政権やったししゃあない
どの道アメリカに逆らえんし大統領代わったら手のひら返しでええやろ
もっかいバルチック艦隊撃破したろか ( ゚Д゚)ゴルァ
>>585 プーチン就任前あたりに戻るだけやな
何も売ってなくてとか報道特集されてた
イスラエル「やれ」
↓
ロシア「やれ」
↓
アメリカ「やれ」
↓
日本「はい...」
>>475 改憲が必要になるから現実的には不可能や
3/4以上の州議会で承認されないかんからな
そういやナザレンコさんどうなったんや
ウクライナに付くのかトランプに付くのか究極の選択迫られてるやろ自業自得やけど
>>605 JDヴァンスとイーロン・マスクが控えてるから安泰や
トランプチルドレンは尽きひんでー!
>>607 バンスはともかくイーロンは移民一世だから無理
もうこれ致命的な西側の敗北なんやけどどうすんこれ
世界中のだれも人権とか法の支配とかアホらしくなるで
日本も新時代に備えなあかんわ
>>607 そいつらがそこまで万能ならそもそも1期で降ろされる事も無かったやろ
>>610 日本人はごめんなさいしかできないんだから滅びるまで謝り続けるやろ
>>610 ワイ世紀末に備えて十徳ナイフ買っとったんやけど危うく入れてたの忘れて飛行機に乗り込むとこだった
検査で見つかって冷や汗かいたが没収箱に投棄してお咎めなしで胸を撫で下ろす
アメリカは真珠湾みたいに殴られるまでは現実分からん馬鹿やから
バイデンのせいというわけじゃないが、バイデンに負けたことで4年間キチゲを溜めまくってきた感あるよな
>>479 行き過ぎたwokeが現状を招いた原因やから民主党がそれを放棄しない限り支持は戻らんのよな
最も放棄したらしたで今の支持者を失う危険があるが
2022/2以前の🏺「俺達のプーチンがグレタを華麗に論破!パヨクざまぁ」
それ以降の🏺「プーチン許すまじ!ウクライナに連帯!ナザレンコさんに続け!」
今の🏺「ゼレンスキーは世界平和の敵!頑張れトランププーチン!」
こいつらの手首何回回転すんねん
もう日本もアメリカの州のひとつにしてもろたらええやん、中国やロシアが脅威じゃなくなるやろ
>>625 そんなんは些細なことやろ
実生活に支障が出まくってきたから危機感強まった
一期目は威勢いいこと言うだけで実際は腰の引けたジジイだったのに
二期目は周りをイエスマンの素人で固めたから無茶苦茶になってる
アメリカ人ってこのガチガチのガイジムーヴでもトランプ支持してるんか?
強いアメリカって言うけどこれ孤立するだけやろ
タスマニア島と日本交換してそっちに皆んなで移住できんかなww3とか関わりたくないやろ
>>627 日本が米国の州になっても選挙権と安全保障の管轄外になりそう😿
>>479 中道の共和生き返れ生き返れ....MAGA派はベクトルの違うだけのwokeだし
極右放置するとどうなるかなんて80年前散々味わったんだからどうにかしろほんと
共和党支持者はなんでトランプが自分の都合のいいよう働いてくれると思ってたんやろな
ただのエゴイストやろあれ
>>626 ワイは壺ちゃうけどアメリカに逆らえん以上手首回転は仕方ないやろw
>>630 まあ自国民が戦争巻き込まれん限り変わらんやろね
湾岸戦争とかガチ目にやったらやっぱ厭戦風潮なってくる
国連の決議なんてお気持ち表明以上の意味なんて無いのに そこですらロシアに味方するって狂気の沙汰だろ
トランプってプーチンと仲良いとかそういうレベルやなくてKGBの工作員か何かやろ
>>624 引き継ぎ式もブッチして逃走したからな
恨み辛みでアメリカ自体をぶっ壊す気かもしれん
>>628 wokeへの忌避感がハリスの敗因というのは既に分析されとる
>>630 アメリカ孤立はありえん
最終的にヨーロッパ各国もアメリカに追随するしかないし、戦争継続なら孤立するのはウクライナや
トランプ→大富豪とべったりです、イスラエルや宗教支持層とべったりです、中露のケツ舐めます、西欧や隣国にだけ棍棒外交展開します
↑
これがディープステートじゃなきゃなんなんだろうって感じなんやが
ロシア系が東部にいたのが大問題やから
移民反対への強力な駒になるよな今後
ロシアを国際社会からはぶんちょし過ぎるとキチゲー解放するから多少は接点やら温情も必要やが今のトランプムーブは帝国主義の再来に向かっとるとしか思えんな
>>641 そういう胡散臭いのはAIさんに聞くことにしてるわ
-----
カマラ・ハリスの敗因は?
カマラ・ハリスの2024年米大統領選挙での敗因は、以下の要因が挙げられます。
- **経済政策とインフレ**: バイデン政権下でのインフレが進み、経済の停滞が有権者に不満を抱かせた
- **伝統的支持層の離反**: 民主党の伝統的な支持者がハリスに期待を抱けなかったことが影響した
- **政策の不明確さとトランプへの対抗**: ハリスがトランプへの攻撃に終始し、自身の政策を明確に示せなかった点が指摘されている
- **移民問題**: 移民問題に対するハリスの姿勢が有権者に十分な支持を得られなかった
トランプ「強いアメリカを復活させる!!」
→ロシアイスラエル中国に媚びてカナダメキシコウクライナデンマークを攻撃
みっともない大統領ですよ
トランプタワーだかホテルでロシア進出する時からずっと弱み握られとるんやろ
なお、ロシアは米国に占領したウクライナ領での開発利権を持ちかけてる模様
人様の土地を切り分ける帝国主義時代そのものだな
>>650 誰がアメリカと戦争できるんや
ヨーロッパが束になっても勝算0やで
考えたくもないけど ワイって地震で死ぬか戦争で死ぬかの2択な気がしてきたわ
腐敗したネオナチ独裁国家を支援するためにロシアを敵に回した岸田
いまだにウクライナ支援とか言ってる石破
こいつら無能すぎる
中国韓国に反日感情植え付けてるのはアメリカなんじゃないかと最近思い出した
決議なんてどうせロシア本人がその場におる以上賛成反対どっちでも大したことにならんしブラフの道具に使っとるだけやと思うんやが
ワイはまだトランプが交渉の仕方がヤバすぎるだけの常識人やと信じとるで
ヴァンスがMAGAの後継者になるとは思えないな
MAGAの人々はなぜかトランプにとてつもないカリスマ性を感じていて他の人々には魅力を感じない
ヘイリーやデサンティスなんて論外、と思ってるだろう
基本的にポピュリスト運動はリーダーがいなくなると消えてしまう傾向がある(ファラージ、ルペン)
>>656 バイデン政権やったし岸田はしゃあないやろ
石破も手のひら返しのタイミングを計っとると思うで
本邦で言うなら、山本太郎抜きでれいわが生き残れると思うか?みたいな話
こんな連中におもちゃにされてる国に
6000億もプレゼントした岸田を
選挙で再当選させた広島県民
トランプを支持してたネトウヨや冷笑系が軒並みバカ揃いだってことがよくわかったやろ?
>>661 あのオヤジの何にカリスマ性を感じるのか知らんが、人気テレビ司会者だからな
タモリとかサンマとかみたいなテレビスターのことが異常に好きな頭がアレなやつって結構いるし、そういう類いかも
在日米軍もきな臭くなってきたら撤退しそうw
日本の土地は日本が守るものだとか言いそうw
>>660 いやたぶんそれほどではないやろ
おそらく民主党の移民政策やキチガイじみたポリコレに対する嫌悪感の方が大きい
共和党自体は次も勝つんちゃうかな
ただ大統領は流石に交代やね
>>650 いくつかのシナリオがあり得る
台湾有事、南がゴタゴタのうちに朝鮮戦争再燃、ロシアのウクライナその他地域への再侵略、イスラエルとイラン、メキシコとアメリカ、一触即発な地域ばかり
バイデンがボケなければ全く違う未来もあったんやろな
>>653 軍人はイーロンの先週なにやりましたかの質問に答えられなくていなくなりそう
トランプに丸っきり理がないわけではなくて、ロシアみたいなクソザコオワコン国家は脅威にならないから徹底的に潰すより、中国と離間させて取り込んだ方がいいという理屈
剥き出しのマキャベリズムだから同盟国からの賛同は得られんだろうが
>>657 そうだよ
レイプオブ南京は米中合作だしな
>>671 意味わからん動きやが犠牲はデカいがアメリカの軛から解放されるチャンスやん
>>679 アメリカから独立した瞬間に米中露連合の完全なる奴隷になりそう
>>657 日本が悪者じゃないとアメリカ困るからな戦争犯罪のオンパレードやから
>>677 いい加減本人が何も言ってないのに都合よく解釈するのやめろよ
なんならロシア侵攻で失ってた一帯一路や中国の信頼のアシストじゃん
プーチン「待ってるで😉」
https://news.yahoo.co.jp/articles/922363fd9e767e8f46ad11cff523e7bd31b4eba0 タス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は24日、ウクライナで露軍が占領する地域にあるレアアース(希土類)の開発について、「米国を含む外国のパートナーと協力する用意がある」と述べた。国営テレビのインタビューで答えた。
ロシアに土地を奪われアメリカに見返りを毟り取られて何も戻って来ない出来レース完成やね
なお次の標的になりそうなのは日本な模様
>>680 せやな明治維新と日清日露戦争に勝つぐらいの難易度やろな成功率は万馬券当てるとかぐらいかの
>>683 アジア太平洋地域の対中戦に集中したいからウクライナを捨てたいってメッセージはトランプ政権から何度も出てるがな
>>686 一応ムネオやら日本も対ロシアのパイプは残してあるから可能性はあるやろ
>>682 トランプは核保有国の英仏にビビってるか?
>>677 ここまで露骨に喧嘩売られても核にビビって全裸土下座するような腰抜けが、露中の接近を食い止めるなんてできるわけねぇだろボケ
それこそ「おう中国とは距離をおいてやるよ(距離をおくとは言ってない)」になるに決まってる
>>675 ヘグゼス「国防省の職員はイロカスの思いつきなんか無視してええで👍」ってお触れが出てるのでセーフ
他の省庁でも出回ってるらしい
>>689 自民党が参院選でムネオを擁立してるのはそういうことやと思うわ
>>691 そもそも元からプーチンのお仲間だからビビって土下座してるわけじゃないぞ
731部隊の非道な人体実験ガーナチスドイツの毒ガスガー
いうわりに少なくともオフィシャルで確認できるだけでも1990年代まで当たり前に炭疽菌やらの人体実験してたやべー国がアメリカ
>>31 ワイさっき別スレで反トラの方が少数派だぞって怒られたのに
>>696 じゃあ中露米が乳繰り合って終わりじゃねぇかバカ
人権云々でロシアが気に入らないとか言ってる奴って中国とかいう民族浄化しとる国には何も言わんよな
つーか中国と付き合ってる時点で日本も綺麗事言える立場じゃないやろ
ウクライナを侵略してるのはアメリカだってはっきりわかんだね
これぎ現代の戦争だよ
戦争なくすって大義名分はええけど
ロシア主導で終わらすことに拘るのはまじで意味わからん
トランプが欲しがってるカナダやグリーンランドもこの逆パターンでいけるよな
アメリカが侵攻→ロシアが停戦交渉で米が領土、露は資源ゲットで超大国はwinwin
>>700 そうなる可能性もあるし、自分を脅かす中国は潰しておこうとなる可能性もある
そもそも中露すら一枚岩じゃないからな
>>705 Xでは「トランプが日本の消費税を廃止してくれる!最高!」とか「トランプさんの実行力ヤバすぎ!それに比べて石破はー!」とかばっかり
こういうときこそ中露の工作疑うべきなのにネトウヨは馬鹿だからね
ロシア占領域の資源なんか絶対に手を出すべきじゃないし
手を出したアホは制裁されて然るべきやろ
>>622 自国民に対してはめちゃくちゃしてくるんですがそれは
そもそもロシアが軍事的にキーウ占領の見込みないからな核使うとか1000万に徴兵して全員使い潰すとかなら分からんが
まあこれやってたら指示率さがるのはしゃーないな
同盟国の信用もだだ下がりやわ
中東諸国「アメリカは何があっても日本がポチのままでいるからムチャ出来るんや」
MAGA民は異国の地の人権が蹂躙されたとか、権威主義者の靴なめをしているとか、そういうのは響かないと思う
関税を連呼するバカみたいな経済政策でとんでもないインフレになったり失業したりして飢えてようやく目が覚めるかどうかだと思う
>>710 仮に共同開発とかしても条約破りの常習犯やからな
対中重視の東アジアシフトはヴァンスからルビオまで共通してるけど、これもいつでもひっくり返ると思ってた方がいいな
今の国務省の広報外交担当暫定次官
MAGAの大人気インフルエンサー
>>707 まるで清の最後やな
今回は世界が舞台やけど
>>715 政治に無関心な多数派の大衆が関心持つ、政権交代する理由って経済だもんな
バイデンもポリコレで変わった言われるけど実際はインフレ対策できなかったのが主な理由だろうし
ロシアがアメリカの想定以上に弱りすぎたのかもしれん
ロシアが弱りすぎて中国に取り込まれるのが最悪のシナリオ
アメリカは対中国に本腰入れたいのでロシアは生かさず殺さず
岸田が石破にブチギレてるらしい
アイツに国は任せられない!とかなんとか
>>715 アメリカに限った話やないけど生活に直結する内容じゃない限り関心を持つ層の方が少ないんよね
ワイもその層の一部なんやが
>>719 アンチポリコレも、「生活が苦しいのは俺の税金がクズどものために使われているせいだ!」って話で結局経済問題だったりする
悪の枢軸アメリカロシア中国vs世界
ディストピア始まってた
アメリカNATOアウト日本NATOインとかありそうやなオブザーバーだっけ?今
ロシアが核武装こそ平和への近道だと改めて証明してしまったな
>>717 ルビオはトランプファミリーから嫌われているし、ヴァンスもあまり人望がない
トランプ爺が死ぬ前に習近平に誑かされたら、ありえなくもない
>>725 アメリカ抜けたNATOに加盟しても意味ないやろw
MAGAはつまるところ経済って意見は明確に反対するわ
これはもっとキチガイじみたイデオロギー闘争だよ
助けて欲しけりゃ鉱物資源の半分を寄越せってヤバすぎる
>>729 全然あるじゃろ、核保有国のイギリスとフランスも参画してる軍事同盟だからな
日本どうする?
米露組まれたらもう無理だろ
中国弱体化してるから中国叩いて占領するしかなくない?
あとはイギリスとイタリアと上手くやるしか道は残されてないか
>>688 こうやって西側の足並み崩してまで?
ウクライナ見捨てるなら猶更台湾守るかも怪しいのに
MAGA民はアメリカ経済が景気後退やインフレに見舞われ、実生活に影響が出るまで改心しないと思うわ
>>732 いや日米安保あるんやからそっち優先やろ
アメリカが抜けて地理的に連続してない同盟に入る意味はないわ
日露仲良くは無理なわけじゃん
あいつら北方領土返さないしわーくにが第二のウクライナになる可能性もあるし
>>733 確かに中国経済って調子悪いけど、WW2直前のアメリカ並の製造業超大国だから、軍事衝突だけはやめた方がいいんじゃないかな…
少数のキチガイ共のお気持ちひとつで 無数の人間の生活や生死が左右される状態がずっと続いてる人類って バカすぎませんか
>>734 トランプの頭の中に西側という枠組みはない
いうてロシア海軍は壊滅的だし
中国は大陸国だからほぼ海軍持ってないし島国の日本は平気やろ
>>738 反体制派勢力焚き付けたら一気に燃え広がる乾いた木みたいな状態だからワンちゃん内戦に持っていって日本が即介入してっていうルートあり得るかなって
>>740 だからトランプの動きはかえって中国有利に働く可能性が高い
>>735 そういう状況になっても責任は何かしら別にあると背後の一突き論に終始するだけやと思う
>>743 中国はできれば分裂してて欲しいけど、日本の中国本土への介入はロシアのウクライナ侵攻レベルに泥沼化しそう
>>740 極度のアメリカ至上主義やからね
国際協調という概念がないんやろ
だがそれが大統領選の勝因の一つでもある
>>742 ロシアは戦略原潜持ってるからなんていうか
いざ対局ってなったら日本は飛車角落ち同然なんだよね
逆にアメリカ支援でロシアがウクライナとの戦争継続とかあったりするん?
>>744 その可能性も否定できないが、一方でロシアが中国に完全に取り込まれるのもまた危険という考えは理解できる
>>746 まあ広いしな中国
ヨーロッパと分け合うってのはどう?
(あれこの流れ…)
MAGAは経済だけじゃないだろ。関税で余計に苦しくなるのに支持してんだから
無党派層は経済で動くかもしれない、もしかして共和党穏健派も
でもMAGAは無理
そういうカルト
そういえばなんでロシアはがんがん航空戦力投入しないんだっけ
スティンガーってまだ沢山あるんやろか
てか結論いうと日本は自分で自分の身を守れるようになりましょうって感じじゃない?
そうなると核武装しかないんだけども
>>752 根本的にバカだから、関税で雇用回復と所得税減税による生活水準向上な達成できると本気で思い込んでるし、なんなら他国から金をぶんどるシステムだと勘違いしてるやつもいるだろう
>>748 教室で爆弾腹に巻いたヤツと喧嘩するようなもんやからな
>>755 とりあえずやれるとこから
ドローン戦の強化や
>>758 確か今開発してるんだっけ
単体運用というよりは戦闘機の僚機ポジションでドローンと連携して戦うやつ
>>741 逆張りじゃなくて事実やん
ウクライナが親ロ派弾圧したのが悪い
>>742 平気な訳ないじゃんガイジか?
その認識10年は古いで
>>756 MAGA民のツイートはだいたい支離滅裂で、ワードサラダか何かと思う。人間ってあそこまでアホになれるんだな
>>760 れいわ弾圧したら中国が攻めてくるようなもんやんけ
>>756 めちゃくちゃ楽観的に見て、工場がアメリカに帰ってくる、アメリカ製を買う→給与が上がる→好景気に!がないとは言わないが
いまのアメリカ製品は、海外の工場と安い人件費、グローバルなサプライチェーンなどによって競争力を保っているから、アメリカ本国で鎖国みたいなことシても、世界で戦えて富を生み出す工場になるかは甚だ疑問だな
ゼレンスキーは、2019年にウクライナがドンバスに侵攻すると表明
ウク信がスルーする現実
日本は最近ドローン100機ほど購入したんだっけ?w
ウクライナは年間400万機製造出来るみたいだけど
>>533 ロシアはネオナチ活動家として逮捕歴あら奴らが幹部やってるアゾフ大隊を倒すって大義名分抱えてなかったっけ?
ヨーロッパってあんな移民だらけで戦争できるんか?
むしろ政府攻撃する奴らのが多そうやが
とにかくわーくには核武装とかより前に法整備しないと話ならんのよ
戒厳令下での無制限の土地の接収、人権の制限、反国家的思想の徹底弾圧
これぐらいは最低やらないと中国と戦えないですよ
>>765 アップルがメキシコに予定してたAI用のサーバ製造拠点をアメリカにするって投資のお話をトランプにしたらしい
>>770 出来るやろ
日本人よりは士気高いやろうし
アメリカ国内の工場でアイフォンとかテスラ作ったらとんでもない金額になるだろ。土地代高い、エネRギー代高い、人件費高い、なのに無能で怠け者、とかいう悪条件なんだから。中国の安くて使える製品に勝てるわけない
>>763 日本で言ったら、尖閣諸島で日本人が大虐殺されたのと同じだからな
中国は滅ぼされて当たり前
トランプKGB工作員だったんだな
そらロシアとズブズブなんてもんじゃないわな
>>769 その人らマリウポリとともに散ったんやなかったっけ
>>765 というか、アメリカの質の低い一般労働者が高水準の所得を得ているのは(インフレのせいであまり本人たちは感じてないかもしれないが)、アメリカがグローバルサプライチェーンを支配していることの恩恵が大きい
一時的には大惨事になると思う
日本はまず現実的にもアメリカの逆鱗に触れない程度に中国と仲良くするしかないやろ
>>774 そろそろ中国メーカーか中国以外で物作りはじめそう
♠「ワイが決めたい(ので今回は反対)」
ってこと?
安倍晋三が生きてたら日本もこのアメリカルート一直線だったんだよな
山上さんの評価は天井しらずで上がり続けている
今のアメリカじゃ仮に日本が攻められた時まず金の話から始まってどんだけ貢ぐか纏まってから派兵してくれるんだろうな
ポリコレでんほってる民主党とガチガイジな耄碌爺のトランプの2択ってもうこの世界終わってんな
ネットの言論の自由もちょっと限定した方がええんちゃうか?
今だと外国人でも日本人に直接プロパガンダ発信できる時代なんやし日本は日本としての価値観をちゃんと保ってないとめちゃくちゃになるぞ
>>779 金があるだけのガリ勉ギークだし、トランプともトランプ信者とも相性悪そうよな
なんか世界と付き合うの疲れへんか鎖国して細々と生きてく方が幸せかもしれん学校でボッチになる方が楽なのと一緒や
>>785 トランプなら金だけ取って中国に売る可能性もあるわ
>>7 するわけないw
全く無意味な国連の仕事してますよアピールでしかない
>>786 聖書を倫理道徳の拠り所にしとる善良なレッドネックがアンチ民主党になるのは仕方ない側面はあるな
核開発に力入れろ
昔ハマコーも主要国にボタン一つで核撃てるようにしようっていってたしな
>>781 愛人(日本)が浮気したらショットガン打つやろ
シンゾーとトランプを止められなかった世界がコレや👍
シンゾーだけではダメ、また戻らないと
>>789 日本はいじられキャラやからな
核武装出来ればええんやけど
>>794 難しいよね
経済制裁喰らいまくって終わる未来しか考えられへん
>>785 アジアンモンキーの為に誰が命賭けて戦うねんアホか派兵なんかせんやろ
武器売ってやるわなんぼで買うんやって話しかせんぞ
安倍ちゃんが死んだせいでおかしくなっちゃったんだろう
安倍が居ない世界なんてもうどうでもいいからね
スペースコロニー作ってチタマから日本は脱出するしかないな
ウクライナとロシアが取り合ってる地域は中立国として新たに別の国にすればいいんじゃね?
どっちかの モ ノ として考えてるならそれしか解決策ないべ
>>794 維持管理する能力が壷政府にあるとも思えんがな
>>795 ちょっとブロウジョブするだけやから許してくれんかの
>>792 行き過ぎたDEIには批判的なワイでも(勝手にキャラの人種や性指向を変えたり、アファーマティブ・アクションは愚策だと思っている)、「ゲイは悪徳!聖書にそう書いてあるから!」と信じ込んでる「善良」な大衆はかなりキツいと思っている
>>801 第一次トランプ政権も極端ではあったけどまともで一貫してはいたし超えちゃいけないラインは超えてなかったんよな
歳とって超えちゃいけないラインとか全然わからなくなった感あるわやっぱ独裁者は歳とったらあかん
>>800 それ西側やん
3年間ウクライナとロシア兵戦わして疲弊させてだけやん
こいつらが核にびびらずロシアにゼンツすればいいだけ
できないならトランプが取り持って終結させても文句言えんわな
>>785 いよいよそんななったら中国と協力してアメリカに核ぶちこめばええねん
日本はアメリカに核で復讐する権利あるんやし
>>809 LGBTで思うのはLGBは当人同士で同意あるなしで済む問題だけど
トランスジェンダーだと風呂やスポーツだとかに入ってくるという問題があるからどこかで線引き必要だよなあと
>>809 キツかろうがそう教えられてそれが倫理的に正しいと思ってる田舎の人間からしたら
いきなり自分らが差別主義者扱いされたらたまらんやろう
レッドネックは知能や共感に難はあれどもそてでも単細胞な子羊でしかない
羊飼い次第で黒にも白にも染まるんや
アメリカ国内でもこの件は荒れてるっつっても民主党支持層やろ?
共和党内から反対意見が出てこないと意味無いねん
助けて勇次郎…
アメリコ人も関税高すぎて物価が更に上がるからマジでキッツやろな
金持ちのことしか考えてない政治だからwww
民主党支持者がトランプの立ち回りを批判しても意味がない
共和党支持者こそが今回の件を批判しないといかんわ
>>812 中国アメリカ「まずジャップを皆殺しにしてから話そう」
試合会場として利用されるだけやぞ
>>815 MAGAの中でもまさかこうなるとは思ってたなかったって声が多いらしいぞ
自分らの生活に影響出そうで焦ってるらしい
なんで民主党は私たちを助けてくれないの?
がMAGAをバカにするジョークとして広まっとる
>>728 そうでもなくないか
白人労働者階層から身を起こしたバンスのこと俺は高く評価してるから彼の地位は揺るがないよ
もしかしてシンゾーがトランプを抑えてたんか?やるやん👍
戦争を止めようと行動しない輩が止めようと行動する人間を非難するとか頭お花畑かな?
トランプのやってる事が気に入らなければリスクを冒してロシアに攻めればいいだけやで
もう嘘ライナの味方おらんやん
あ、ジャップがいたか
ロシアとアメリカが和平の話ししてもウクライナもユーロもなんなら日本も話し聞かんやろな
>>821 おまえはヴァンスがどれだけ努力して這い上がったか理解してやれるのかもしれんが、成り上がりは出身階級からむしろ疎まれることが割とある
やっかみにも会いやすい
逆にトランプは世襲のボンボン
ジャップは一生嘘ライナ支援したれよ
とりあえず追加支援100兆ほどしないか?
>>820 共和党議員も選挙で落ちそうになったら方針転換するやろな
中間選挙は共和党支持者に全てかかってるわ
頼むでほんま良心見せてくれ
>>817 トランプが関税連呼してるのって所得税をなくすためで、実質超金持ち優遇路線らしいな
インフレ止まるどころか進んでるし終わりやね
輸入品に関税請求されて知らなかったとか言ってて底なしのバカたちしかいねえ…
>>818 共和党内部でも批判してるけどな
トランプ信者のFOXキャスターも批判してるし
国防省もトランプの間違った認識正してるよ
アメリカって元々めちゃくちゃな国なんだよね
南部の貧困層ばかりベトナムに行かせて女子供まとめて丸焼きさせといて
金持ちの子息はビートルズやヒッピー文化に浸かってラブアンドピースとか言ってたんやから
でそいつらが今やグーグルやアマゾンの幹部なわけよ
大国の気分次第で雑魚なんかどうにでもなるのをウクライナでまざまざと見せつけられたのに
台湾有事にしゃしゃり出ようとするアホのジャップ共がいるのが最高に笑えるよな
>>830 イギリスのEU離脱でも決まった後に離脱したら何がどうなる?が検索ワードトップだったようだし
関税上げたらどうなるのか?を真面目に考えてなかったんやろな
>>831 トランプは言う事聞かんやろし側近達がどう動くかやな
良識ありそうなのがルビオしかおらん
当事者飛び越えて勝手に和平交渉やってて草も生えない
しゃしゃり出るもクソも与那国島なんて巻き込まれない方が無理だろう
世界地図見たことない人いるよな、沖縄や周辺の島からしたら台湾なんて目と鼻の先なわけよ
南西諸島は見捨てればよろしい論なら知らん
>>837 というか大国が好き勝手やって構いません、戦争に巻き込まれた国がどこかにあろうが知ったことじゃありませんみたいな世界観でええんかね…
そういうのよくないよねってやってきたんちゃうんかと
中国ですら棄権して精一杯の対応したというのに露骨に反対票ぶち込んでくるのは草
実際にロシア見殺しにして中国に吸収されたら誰が中国止められるんや?
シンゾーをイタコしてトランプを説得させられたなあ👻
ムネオや通販生活に饒舌だったナザさん
当然トランプの事も毅然と批判してくれるはず
>>839 中国というか習近平は根っこが常識人なキャラよな
独裁ムーブ酷いけど常識的範囲内の独裁者というか
トランプやプーチンみたいに振り切ったガイジにはなれんイメージ
>>844 胡錦濤よりはひどいと思うけど、プートラよりは結構マシという絶妙な案配
ただ、この辺は加齢で変わるなら安心できない
>>840 せいぜい東シベリアを切り取られる程度やろ
ウラル山脈以西をとれなきゃロシアが消滅するこたぁない
>>837 しゃしゃらなきゃ中国だって手は出さんよ
いちいち敵を増やす余裕ないし
ポーランドは対ロシアの支援基地だったがロシアが手出したか?
中国がアメカスみたいな恥知らずならしゃしゃらんでも手出してくるかも知れんがな
イギリス版トランプみたいなボリスジョンソンが今回トランプ批判しててなんか安心したわ
やっぱイギリスの保守層て他国に比べて安定してるよな
ブレグジットはしてもイギリス自体は大きく変わらなかったし
頑固やけどフランスとかドイツみたいに滅茶苦茶にはならんイメージ
>>848 どちらかというとロシアが中国の格安資源供給基地になるのが怖いから、東シベリアの方が本命だったりする
モスクワやサンクトペテルブルクに住んでるバカどもは要らない
アメリカの選挙はトランプが勝てるわけない!
民主党が凄い有利で相手にすらならない!!
w
台湾有事で最大限わーくにが日和るにしても自国の領海は断固通行させないはやらないと、戦時で軍事活動の通行権を黙認したら同盟してるのと一緒なんだよな
なんかムード的になし崩しに見捨てればよろしい論になりそうで草も生えんよな
そうなった時に日本っていう国が国家として成立しなくなると思うがね
イスラエルがアメリカと共にロシアの即時撤退を求める国連決議を否決したらしいな
>>849 そうやって言ってて大失敗したのがヒトラーでしたね
>>851 いくらなんでもボリスをトランプ呼ばわりするのはさすがに無礼がすぎる
軍下げろって言っても警戒するだけやろ
お互い見える状態で話するべきやん
日本版トランプの橋下徹も今回ばかりはトランプ批判して欲しいんだけどな
あの人いつもトランプの行動を自分の都合のいいように解釈するからなぁ
今回の件もディールでロシアを交渉の席に着かせた!他の国には出来なかった事!とか言いそう
アメリカがウクライナの資源よこせ言ってるのは
アメリカがウクライナにいる事でロシアも攻められないって事やろ?
それでええやろ?
>>868 占領した東部で仲良く資源開発やろうとしてるぞ
>>868 ゼレンスキーもそういう意図だと思ってたら計画書に安全保障の記述が全然無くて突っぱねたらしい
ウクライナの東端なんて
東京の八王子みたいなもんやろ?
いらないやろ?
日本人はアニメとVtuberとエロ漫画に夢中でこっそり領土取られても気づかなそう
>>870 そんな契約したらウクライナ側って思われてロシアが警戒するやん
敵を騙すなら味方からやろ?
ネトウヨは元々何故か親露派多いから逆に勢い付きそう
というかXの一部では既にそうなってる
パヨクはウクライナが侵略されたのはゼレンスキーが悪い!て論調やな
自衛戦争という概念を認めたく無くて攻められた方が悪、降伏せず犠牲者を出すのが悪って考えらしい
ネトウヨは親露、パヨクは反宇て感じや
まぁでも共産主義でない今のロシアと対立するメリット無いよな
実際クリントンの時代は仲良しだった
力こそ全ての世界になったら日本は終わりだわ
ネトウヨはマジて死ねよ
>>880 それ左右というより明確に「下」の連中やろ
今の国際秩序が破壊されるのが気持ちよくてたまらんガイジ連中
>>881 まぁ買ってもどうこうできる訳ちゃうからな
大量入植されたら困るけども
占領地の資源米露で山分けって 闇バイトが強盗して盗んだ物を警察()と山分けするようなもんやろと思ったけど 両方とも基本的に強盗国家か
今はロシアに怖くない怖くないって言ってるとこやろ?
とりあえず戦争終わらせて経済的に支配すりゃいいんじゃないの?中国みたいに
トラポチウヨ垢のウクライナ関連ツイートを2022年と2025年で比べると面白いぞw
ネトウヨは「こんな時代だから核武装だ!自衛だ!」っていきり立ってるけどマジでバカだよな
たかが103万の壁程度でゴタゴタ言ってんのに、衰退国家がロシア、北朝鮮、中国と単独で渡り合うためにはどれだけ増税しなきゃならないか分かってんのか
それに、日本は食料もエネルギーも何もかも海外に頼ってるんだぞ。「安全で自由な貿易」のおかげで、豊かな日本があったんだよ。経済がブロック化し、関税だ制裁だと閉鎖的になっていけば、真っ先に力尽きるのは日本だぞ
クソガキ「誰々君が悪いと思いまーす(ニヤニヤ)」 ソウダソウダ!!
小学生の学級裁判と何が違うのこれ?
いい歳した世界中のお偉いさんが集まっといてさあ
パヨクは大日本帝国とウクライナを同一視してるアタオカて事で理解しやすいんやけどネトウヨがむずい
ウクライナと西側の裏にはDSがいてトランプとロシアはDSと戦う光の戦士だから応援しとるらしい
でも彼らの定義的にDSはユダヤ人らしいんやけどイスラエル支援するのは全然オッケーらしくて謎や
>>890 どっちにしろすり潰されるウクライナは未来のわーくにの姿だよ
せいぜいウヨウヨ喚いてりゃ良いやん
>>892 人間の本質ってほんとに幼稚だよな
「なんでルール守らないの😡」
「だってあいつから先に殴ったもん😡」
「アメリカ君も同じことしてるもん😡」
こんな話を外務省だ広報官だ偉い立派なスーツきたおっさんがやってんねんから滑稽なもんやで
実質アメリガが今回の戦争の敗戦国やね
アメリカはロシアの属国になった
戦後歴代の大統領や国家が積み重ねてきた成果が台無しだね
資源くれないからロシアに侵略させて制圧地域の資源分けてねってプーチンに話してるだろこれ
次はロシアに軍事援助しかねないぞ
ロシアの事をロシア以外の者が決められるわけない意味のない票だよ
ロシアに限らず
>>301 たぶんそれ全員別人やで
お前病気っぽい
トランプは深夜の政治番組に出てた頃のノリのまんまなんだよなホンマに
言ったことやった事がリアルに影響を与えるという実感がないんだと思う
日本では財務省にデモしてるネトウヨいるが
あいつらトランプ支持者でしょ
>>892 教室によくみんな仲良くとかイジメするなとか貼り紙してあったよな
でもヒエラルキーは勿論あったんだよね
それと同じ
>>880 平和主義って言ってるのにあのザマは本当ガッカリだわ
>>896 アメリカが「自由、平等、法の支配、人権」といった、今までの大事にしてきた価値観に犠牲を払うことに耐えられなくなってウクライナを見捨てた。ロシアはイカれてても、自分の価値観のためにいくらでも犠牲を捧げる覚悟を示し続けた。だから価値観のチキンレースに負けた。「普遍的」と見做されていた西欧的価値観の決定的敗北
アメリカがいままで培ってきた安全保障のスキームが台無しや
ウが親露政権に移行→ウから逃げ出す大量の難民→EU諸国(日本も)獄絵図
戦争で疲弊したロシアなんて
怖くないって事やろ?
北朝鮮兵まで動員してるんだから
日本は確実に近い将来見捨てられるし中国の一部となる
アメリカが引き渡す
lud20250225171356このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740450673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【爆笑】ロシア軍撤退を決める世界決議、アメリカが反対 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ロシア軍、兵士による女性や少女への性的暴行に「暗黙の許可」 暴力が全てが全てを解決する世界へ
・【国連】ロシア「併合」非難決議を採択 最多143カ国賛成、反対5カ国―国連総会 [Ikh★]
・【速報】ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議案、衆議院で可決 れいわ新選組の3人のみ反対
・れいわ新選組・大石あきこ議員「ロシア非難決議、国会あげて『どっちの国につくか』という表明の決議はマイナスになる。だから反対する」 [神★]
・安倍マリオついに「北方領土は日本に帰属」文言を削除、ロシアの物と認めることが決定
・【北朝鮮】ロシア、北朝鮮人労働者1万人超受け入れ 国連決議違反に米非難[08/04]
・【サッカー】<W杯欧州予選>ポルトガルがスイスとの直接対決制しロシア行き決定!フランスがベラルーシを下し、6大会連続のW杯出場!
・【サッカー】<ハリル日本> ロシアW杯決勝トーナメント進出の“抜け道”は?A組に入るよう祈るしかない
・【サッカー】小柳ルミ子、ロシアW杯出場決めた豪州戦は「私が描いていた理想型。全員がハードワークしていた」 [無断転載禁止]
・【ウクライナ・ゼレンスキー大統領】「ロシアとの戦争終結案、国民投票で決定する必要」 [影のたけし軍団★]
・【軍事】ミャンマー空軍がロシアからSu-30戦闘機を導入決定
・【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
・【社会】激減する日本の人口、今世紀末7000万人まで減少 ロシアの専門家「移民でもって解決することもできない」★6
・【社会】激減する日本の人口、今世紀末7000万人まで減少 ロシアの専門家「移民でもって解決することもできない」
・【安倍首相】ロシアで演説 北方領土問題決着に決意表明へ 経済協力でロシア人の生活の質が向上、日本の貢献であることを訴える
・【リオ五輪】ロシアのパラリンピック出場認めず IPC、五輪より厳しい決定
・ロシアの女空手家、夫の浮気相手をフルボッコ 黒帯なので実刑判決
・日本政府、ロシアを新たに入国拒否の対象へ 来週にも決定
・ロシアの居酒屋、男がいなすぎてとんでもないことになるwwすまん、俺も露出するわ(決意)
・【悲報】ゼレンスキー「黒海で対ロシア海上封鎖を決定したトルコに感謝!」とツイート→速攻で嘘松だとバレてしまう
・【北朝鮮核実験】ロシア外務省 北朝鮮に「深刻な結果」警告=対話解決は維持 [無断転載禁止]
・【こわい】ロシアW杯決勝で乱入した集団のメンバーが視力を失い会話もできない状態で入院 毒を盛られた可能性あり
・ロシアが世界に誇れるもの… って何があるの?
・【ロシア】16歳未満の教え子と性的関係の男性教師(55)、すでにその生徒と結婚していたため有罪判決取り下げ
・【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定間近か 数日内に下される見通し ★6 [スペル魔★]
・【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定間近か 数日内に下される見通し ★8 [スペル魔★]
・【ロシア】W杯決勝のピッチ侵入、ロシアの女性バンドが「犯行声明」[07/16]
・【サッカー】U17久保建英、左足で決勝点 ロシア倒し好発進 [無断転載禁止]
・【国際】「要請あれば協力」中国がロシア支援に言及 王毅外相ら貿易決済、人民元の利用拡大を提案
・安倍「力による現状変更は許されない」高市「ロシアとは交渉しない」ロシア「北方領土問題のことは永久に忘れろ」これもう解決じゃん
・【サッカー】<本田圭佑>「ロシアのアスリートたちに対する制裁は間違っている。政治とスポーツを一緒にしてはいけない」 [Egg★]
・【安倍首相】“引き渡し”2島で最終決着へ パノフ元駐日ロシア大使が見解
・【韓国】 「韓国政府は世界に謝罪を」スカウト大会早期撤退の英米から怒りの声=韓国ネット「恥ずかしい」 [8/8] [仮面ウニダー★]
・ロシアで画期的な買いだめ買い占め対策が考案される
・【国際】米下院が「ロシア・イラン・北朝鮮制裁法案」を圧倒的な賛成多数で可決[7/26] [無断転載禁止]
・ロシアのエロ動画サイトに行ってから世界が変わった
・【国際】EU、軍の移動を域内で容易に ロシアの脅威に対抗
・【スポーツ】ロシア選手の永久追放取り消し、平昌直前の決定にIOC困惑[18/02/02]
・【ロシアW杯】疲労蓄積のクロアチア、W杯決勝で選手の入れ替えを検討
・【サッカー】お隣の韓国W杯出場決定!ロシアも韓日そろい踏み!アジア最終予選A組
・【国際/裁判】イエス・キリストを「最もまれなポケモン」呼ばわり 教会で「ポケモンGO」の男性に執行猶予付き有罪判決 ロシア
・【おそロシア】抗議集会で反プーチン派1300人以上拘束
・【海外】証明書までも手に入れて… 13歳娘の処女を270万円で売ろうとした母に4年半の懲役と親権剥奪の実刑判決―ロシア[12/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・北方領土の日本への引き渡し 現地ロシア人の96%反対
・日本人が韓国には強気なのにロシアには腰が引けてるよね
・【国際】米国 ロシア大統領訪日で日本に慎重対応求める [9/23]
・【世界史】ロシア帝国とウクライナの歴史 [しじみ★]
・ロシア軍 ドヴォルニコフ上級大将が戦死
・【国際】ロシア軍 最新の地対空ミサイルシステム配備へ
・ロシア各地で反汚職集会 野党指導者を拘束 [無断転載禁止]
・【ロシア】<プーチン大統領>「北方領土問題の解決策、すべてを検討」
・ロシアWC決勝で乱入騒ぎあったけどJRAのレースで人間の乱入ってあった?
・【ロシア】持ち込まれた レイピア ピストル 拳 役人に決闘を許可の【法案】 [09/14]
・ロシア崩壊。国会議員91人がコロナに感染、一人死亡。
・教師数千人が水着写真を一斉投稿、女性教師解雇に抗議 ロシア
・【国際】ロシア、対中国境16カ所閉鎖へ=新型肺炎防止で
・【ロシア】 抗議デモ再び、790人拘束される [お断り★]
・ロシア、2島返還協議入りも拒否する
・安倍政権「北方領土はロシア領。日本への返還ではなく譲渡。これで平和的に解決!」
・【速報】ロシアがベネズエラに進軍
・【動画】ロシアの軍事フェスティバル中に戦車が人を轢く
・【史上初】日本自衛隊がロシア軍とアデン湾で合同訓練を実施
・真の敵はロシアであることに日中両国は気付くべき
・ロシア軍がマンチェスターシティだとしたら
・【国際】グリーンスライムがバイカル湖で大発生 - ロシア
・【国際】ロシア軍、シリアでクラスター爆弾使用か