1風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:10:04.25ID:XAjZL4gb0
2風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:10:29.01ID:XAjZL4gb0
神様なんでや…
3風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:10:33.51ID:TZY25Tf0M
野球センスないよな
4風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:10:47.70ID:XAjZL4gb0
こんなに努力してるのになんでや…
5風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:10:52.78ID:yuhF7Wo9a
まあ課題は見つかったやろ
6風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:10:54.08ID:UKzF6vti0
でも根尾にはスキーがあるから
7風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:11:30.80ID:NY65TMGG0
根尾の心はもうボロボロ
8風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:11:40.11ID:qJlsjzUCa
疲れてんなら寝なさい
9風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:11:41.14ID:qAF4jQMtM
こいつクビにして西巻とった方がいいよね
10風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:11:56.80ID:YICeJcoga
間違った努力ってやつか
11風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:11:59.39ID:/zyH40+w0
信号無視を平気でしちゃう犯罪者
12風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:09.52ID:hxOI2WJ9r
チビのモヤシやもん
まずは体重85くらいにしてこい
13風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:15.16ID:2n1em1XMM
スイングより球に慣れるところやろうな
それか読みの問題か
14風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:16.28ID:LOOwAmm80
疲れたからしゃーない()
15風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:17.42
こいつとロッテ佐々木労基でトレードしようぜ
16風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:25.45ID:SkPnPsf20
竜の未来やぞ
17風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:26.18ID:B6WfKz/30
草
18風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:32.58ID:/0D6tDbA0
ピッチャー転向や!
19風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:32.71ID:TSFlV51v0
疲労のせいや
しゃーない
20風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:38.10ID:b2bHKiMUM
真面目系クズ
21風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:45.27ID:WiK5rRnMr
4球団競合したんだぞこれから爆発や
22風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:12:47.67ID:/zyH40+w0
立浪二世だっけ?
23風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:05.05ID:gQsT3p5Ta
24風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:08.37ID:hsgjl2+Fa
根尾は絶対大成する
今はまだでかくなった体が使えてないだけ
必ず日本を代表するショートになる
25風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:09.14ID:YiaMSfav0
まあ.223 4 18 .626
くらいはできるんじゃない
26風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:13.91ID:nhmM6vXcp
何も考えずにバット振ってるだけやと何百回振っても無駄やぞ
27風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:32.51ID:/vnt+r1N0
ドン引き
28風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:32.67ID:pxcI8s/D0
大体3番で使う時点で勝つ気あんのかと
8番で使えやスタメン縛りでも
29風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:34.06ID:9BRdC6U10
4打数5死
30風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:34.13ID:CpoV86BX0
まだ1年目だから…って言うてももう2軍で400打席立ってるしな
そろそろアジャストせなあかんわ
31風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:35.13ID:LMtwI2md0
小園も打ってないらしいしセーフ
32風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:44.52ID:/FGXQna60
かわいそう
33風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:46.75ID:DBGlaIDDM
で根スあ
34風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:48.11ID:2YIFCIcCa
休めや
またキャンプ出来なくなるぞ
35風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:51.34ID:B6WfKz/30
西巻(一年目二軍) .253(332-84) 5 33 出塁率.325 OPS.702
西巻(一年目一軍) .247(77-19) *0 *4 出塁率.275 OPS.561
西巻(二年目二軍) .233(317-74) 1 25 出塁率.332 OPS.631
かたや中日の至宝扱い
根尾昂 .210(410-86) 2 33 出塁率.266 OPS.563 三振数127
36風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:58.64ID:UKzF6vti0
今宮どころか倉本にもなれない男
37風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:13:59.08ID:oU9RVTIda
真面目系無能
38風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:01.39ID:fZQZ7tQs0
一日1万スイングするやろ普通
39風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:05.27ID:qJlsjzUCa
育成力のない中日にくじ引かれたのが運の尽き
ロッテさっsき君と同じ
40風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:13.26ID:dI6dhhzm0
藤原がドン引きするくらい練習してた努力の鬼やぞ
41風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:17.35ID:yjW8gU2M0
グエー疲れたンゴ
42風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:17.80ID:Fdw9qhIP0
投手転向でええやん
43風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:27.97ID:CPNmHOaJ0
頑張れ
44風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:31.59ID:pxcI8s/D0
>>4
天才球童の集まりプロ野球では努力だけではどうしても超えられない壁があるんや凡人には 45風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:33.25ID:FCJTRd/Md
そら努力だけでうまくなるならクビになる野球選手なんかいない
46風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:38.75ID:qsTRg2luM
47風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:40.48ID:8s2M7EWA0
オコエ以下の選手になりそう
48風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:44.77
>>39
わかる
楽天にいってれば今頃一軍で3割30本の選手に育ってた 49風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:45.66ID:g8HiQjDAd
また発達障害がスレ延ばしてる
50風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:47.69ID:ZsvEDBQk0
試合出まくって経験値貯まってるけどまだステ振りしてないだけだろ
51風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:48.82ID:7UOydMyS0
技術にフィジカルが追いついてないんやろな
52風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:53.99
ごみ
53風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:14:59.43ID:Ah7LDvA40
なんでこんなに叩かれるんや
54風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:01.85ID:4v0g5Vzf0
根尾一般人
プロは才能なきゃあかんわ
55風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:02.31ID:YiaMSfav0
立教山田に切り替えていけばええよ
56風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:02.92ID:649rvxjF0
アンチ乙
まだ球団職員の道が残されてるから
57風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:04.26ID:EFYLHlG5a
30分しかやってへんやん
そら打てんわ
58風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:17.04ID:djBGCE+Qa
パワプロくんかな
59風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:19.88ID:hDU+QQTm0
そら育成放棄してディスるわ
サンキューがっつ
60風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:20.51ID:pxcI8s/D0
61風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:21.70ID:oQpkl7+l0
根尾は絶対伸びるとはなんだったのか。
センスの欠片もない。
62風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:50.55ID:yQXafCfS0
疲れたんやろ
63風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:54.62ID:aU3ekPi0M
凡人の限界って感じ
清原みたいなのがほんものの天才だろう
64風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:15:54.89ID:BaBxh8k00
投手やれよ
65風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:04.17ID:jhgK2bAsp
>>28
フェニックスにマジになっちゃってどうすんの 66風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:06.33ID:5bbVgmjF0
勉強できる秀才とか基本的に大成しないよな
67風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:18.20ID:QuA6Y3Ns0
休日にタバコ吸いながらパチンコ打ってるやつの方が打てたりしちゃうのがプロの世界なんだよな
68風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:19.95ID:Vw9L//ET0
>>11
信号無視は事実に反する上に犯罪者呼ばわり
これは開示だね 69風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:35.23ID:BICHI72F0
根尾「テレビは見ない。好きな番組や音楽はない。遊ばない」
阿知羅「根尾は寝転がりながらテレビ見てたし本も読む。お前キャラ作りすぎって言ってやった」
70風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:37.89ID:m2Ar8gFC0
高校生なんてタバコ吸いながらパチンコやってるくらいでちょうどいいわ
意識高かったら伸び代ないやん
71風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:42.07ID:oq6SX27/0
来年は70試合.215 2本 19打点くらいを期待してます
72風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:49.53ID:86JvcxpQ0
課題が見つかってよかったやんそれだけでも上出来なシーズンやった
73風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:49.90ID:yQXafCfS0
2018オープン戦の阪神かな
74風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:52.66ID:qHtSlskka
熱心なのはええがオン/オフの切替すんのも大事やで
75風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:57.37ID:zwBNhyVFa
意識高い系やろ
76風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:16:59.40ID:4uvJC0gj0
まぁでもこんな成績でも20すぎごろには日本代表レベルには育つやろ
素質が違うわ
77風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:03.18ID:xM4we7G5d
正直本当に頑張ってるから報われてほしい
ドラフト1位だと言うのに中日で誰よりも練習してる凄い奴なんだよ
78風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:06.19ID:nZ1ofHNxH
まぁ誰かに弟子入りしたら化けるかもしれんし内川とかになんとかして弟子入りしろ
79風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:06.95ID:31mAu8Fna
野球が向いてなかった
高校までは早熟でやれたが
80風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:10.21ID:oHnlNcm+a
スレタイの勢いで草
81風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:14.31ID:KcsYXOXr0
疲れてたから仕方ない
今日はぐっすり眠って明日からいつも通りやろ
82風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:17.19ID:1We9Ubcpd
>>69
まあそんなクソ真面目なら信号無視しないしな 83風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:26.03ID:scBNSwk9d
さすがに飽きたわ
当たんねぇんだもん
84風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:26.50ID:tmz9c8Vxd
根尾エゴシやろこれ
85風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:31.52ID:oU9RVTIda
タイミングあわないとかじゃなくて例えタイミングあっててもバットとボールの軌道が30センチ違うとこ振ってるイメージしかない
86風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:32.10ID:g9xTm69Vp
>>65
マジになっても打てない根尾の悪口やめろよ 87風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:35.68ID:3vto62l10
>>60
育成リーグなのに
打順に文句言って勝つ気あんのかって言ってるお前の方がゴミだよ 88風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:35.83ID:vafZLyUk0
同じ相手から3三振はやばいな
しかも高梨からって
89風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:36.24ID:Jiv6p+e8d
昔根尾スレ立ててたやつip晒してたから調べたら巨専民やったで
90風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:36.45ID:cNab+Cf2d
J民ってルーキー叩きすきやなぁ
91風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:36.90ID:IK23O6B2d
とにかく野球はセンスなんだよ
そこんとこわからんやつが多い
92風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:45.29ID:YGoqk/h1r
93風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:48.21ID:OnacialVa
フルスイングして、1打席は併殺とはいえ当たってるやん
94風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:48.83ID:2YIFCIcCa
>>69
アチラって開き直ってそういうキャラで通すことにしたんやな 95風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:53.21ID:xjzcpFQ70
根尾って今年なら単独レベルか?
96風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:55.38ID:kUqsgOuIa
コーチなにしてんの
97風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:17:56.77ID:QHy8ERy70
真面目さしか取り柄がないよなこいつ
98風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:00.11ID:qJlsjzUCa
彼は不器用なんだ
ある時突然それまでの努力が開花する
99風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:02.33ID:6Xl5XSna0
振りすぎて悪いフォームが固定したんじゃない?
100風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:04.36ID:YKhkSGexx
守備はどうなの?
101、2019/10/26(土) 18:18:05.31ID:N5yXKIdH0
足早くて守備下手な堂上くらいになれたらええなぁ
102風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:06.01ID:Q2Fmaqhox
努力だけじゃ報われないんやね
球団職員として真面目に頑張ろう
103風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:06.74ID:GWR+4WtqM
才能なかったんやねスキーやろか
104風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:07.97ID:PJ1lTU+Ba
野球を本格的に一度も体験してないオタク共は俺に口出しするなよ
根尾は炎天下の中素振りを500回おこなったりアメリカンノックで両足筋肉痛など野球のしんどい所も知っている
そんな時にアニメばっか見ていたゴミなどに負けるはずがない
105風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:09.39ID:TemyvBTZa
横浜の益子の方がまだ打ちそう
106風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:09.95ID:rtO+Nuz10
現実は残酷やな
107風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:26.49ID:DYprgu950
万波は伸びているというのに根尾ときたら
結局フィジカルなんかね。それとも散々叩かれてる割にハムの教え方が上手いのか
108風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:28.24ID:nZ1ofHNxH
109風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:30.78ID:gceKiWdjM
こいつほんまにただ「真面目」なだけだよな
成績良かったっていうのも単に真面目だったから底辺校の中では上位ってだけ
110風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:31.21ID:H+GbAUDh0
230スイングって少なくない?
111風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:35.40ID:pEfUZFBja
小園もフェニック2割ギリギリやし
小幡は.170やし
ようやっとる
112風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:37.13ID:pxcI8s/D0
>>72
毎試合課題を見つけた甲子園優勝投手はどうなってますか? 113風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:37.33ID:jhgK2bAsp
>>86
フェニックスなのにガチで勝ちに行く必要ある? 114風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:37.97ID:WN5cy6Bp0
さす根尾
上げて来たな
↑
毎回このレスしてるけど虚しくなってきた
マジで上げてこいよ
115風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:38.02ID:65V84EWk0
116風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:44.56ID:RNQFAalf0
117風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:45.88ID:QCQ0CZAo0
引退しろゴミ
118風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:48.71ID:R/G8wMhU0
もう終わりやね
119風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:50.99ID:zczZZgNHM
そろそろ医者を目指したほうがええやろ
120風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:18:52.55ID:Pxr+zw70a
悲しいなぁ
この悔しさを糧に頑張ってほしいわね
121風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:06.65ID:mKYXyU9qF
ここ10年の4球団以上競合
2010 大石(4)さいてょ(4)
2012 藤浪(4)
2013 松井裕(5)
2014 有原(4)
2016 田中正義(5)佐々木千(5)
2017 清宮(7)
2018 根尾(4)小園(4)
2019 佐々木朗(4)
122風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:10.27ID:wEW8JOoE0
意識高い言動もキャラ作りだということがばらされたカス
123風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:12.95ID:hDU+QQTm0
ダルビッシュにしろ今宮にしろ真面目に練習して無くてアレやからな
そら仕事が野球になったら変わるよね
124風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:12.97ID:wlQJOSpOM
根尾って医者になれるほど頭いいの?
125風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:15.92ID:6Xl5XSna0
フェニックスでの全成績はどうなの?
126風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:16.94ID:YCKEKiHh0
>>88
3打席目はフォーク抜けてど真ん中に失投したのに擦りもしなかった 127風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:20.30ID:4uvJC0gj0
今のうちにしかできない事をたくさんやって1つ1つ学んでいったらええんよ
1.2年目しか今のやり方はできひんからな
128風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:20.98ID:VaQLEngf0
ガチのマジでなんで競合したんや?
129風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:23.86ID:tmz9c8Vxd
130風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:26.31ID:0KxULqwJM
131風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:27.07ID:OTH3WvJ50
もうフルスイングやめなよ
132風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:29.09ID:mOKsB1fjM
一方半年休んだ増田陸 .429(7-3)1本
133風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:41.82ID:RBmVMI3K0
飛騨の河合村でお山の大将やったのが悪かった
134風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:48.47ID:QHy8ERy70
135風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:49.25ID:xM4we7G5d
>>124
野球部でキッチリ練習してるのにオール5やしガチればいけるやろ 136風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:53.30ID:DYprgu950
>>109
そりゃ勉強は真面目な奴ならいくらでも伸びるけど野球は違うからな
日ハムの東大の選手がそんな感じのことを言っていた 137風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:55.89ID:mhcgACA70
現状は擁護しようがないわ
頑張って見返して欲しい
138風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:19:56.58ID:PLdSXqbUH
139風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:09.29ID:D8Dahgf80
何かもう結果出なさ過ぎて悪い方に一心不乱になってそうよな
キャンプろくにしてなくて2回も怪我してるのに高卒ルーキーでショートで出ずっぱりやし流石に疲れてそう
休ませたら?
140風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:16.86ID:wv+5TfMBM
医者なろう
141風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:16.85ID:Hkr8Oi+L0
甲子園優勝して燃え尽き症候群になってるのかな
142風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:23.61ID:NrTgbWih0
>>4
間違った方法でガムシャラに練習するのは努力ではく怠惰では? 143風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:27.26ID:drwumY4/0
根尾のせいというか球団の方針のせいやろ
144風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:27.88ID:eJyThBYGd
石川も育てられないんやろ中日は
145風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:32.80ID:S/YW7jNSa
>>128
大阪桐蔭信仰
春夏連覇ボーナス
親が医者
なんか真面目らしい
とかいうよくわからないオプション 146風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:38.05ID:WN5cy6Bp0
平田や周平みたいにミート重視にするしか無理や
147風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:41.22ID:pEfUZFBja
>>125
今日で.180くらい
サムスンから稼いでたからNPB相手なら.150くらいちゃうか 148風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:41.71ID:1DkI5h1ad
真面目でプロになった奴
練習もせずにプロになった奴
どっちが当たりかわかっておくべきやったな
149風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:45.59ID:u5n44/2A0
周平育成法をそのまま適用するので6年後くらいに覚醒するぞ
150風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:49.94ID:A+U8J3mSM
151風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:56.73ID:DYprgu950
>>124
無理ではないと思うが、野球にはつながらない 152風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:20:57.84ID:bEVpL17T0
一軍の試合の時がちがちに緊張しててかわいかった
153風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:06.87ID:EUoAxQ9O0
地味に走攻守倉本だよな
154風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:10.52ID:Ka2YgOXS0
3番とかプレッシャーかかることするなよ
155風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:18.31ID:Hq9ABqoe0
そら調子悪い日だってあるやろ
1試合だけ見て叩いてるやつ馬鹿なん?
156風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:18.45ID:3vto62l10
パワプロでもミート松阪より低くされてたな
157風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:19.15ID:qJlsjzUCa
中スポが持ち上げすぎたせい
158風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:21.14ID:MjstnS5Q0
坂本が夜遊びで女子アナやキャバ嬢相手に夜のバットを振っている間にも野球のバットを振っているのが根尾
なお
159風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:21.95ID:en4kZx11p
根尾ってSMAP解散も嵐解散も知らんかったしテレビ見ないのはガチやで
160風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:24.91ID:vesFIaFd0
ガッツと森野のクビを飛ばした男
161風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:33.53ID:kz39XTwy0
とりあえず身体デカくしてみては
162風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:35.15
163風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:45.22ID:pxcI8s/D0
>>135
相対評価やろ
脳筋バカだらけの母集団でオール5取っても 164風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:45.60ID:/Z9P0pop0
中日はドラフト参加すんなよ
165風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:55.10ID:Li6ZomVd0
ただスイングしてるだけやろこいつ
何も考えてない
166風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:55.40ID:WxVB/xSd0
医学部とか無理に決まってんだろ
167風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:57.30ID:kZNWOdU9r
間違えた動作を繰り返しても間違えた動作が身に付くだけや
168風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:21:59.32ID:2z9aZbds0
偏差値30のスポーツクラスの成績トップになんの意味があるんですかね
169風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:00.69ID:PCndhS4Zd
今55-10 .182かな?
170風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:01.46ID:jhgK2bAsp
171風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:05.97ID:TPdzbxj80
中日ファン「大島いらん、根尾外野に回せ」
172風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:06.31ID:V4XdKQye0
根尾じゃなくて小園を選んだ4球団
ソフトバンク、広島、横浜、オリックス
有能
173風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:06.99ID:qmG1LW6i0
素振りは空振りする練習だから三振するわな
174風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:13.25ID:waZStgg4a
175風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:14.18ID:jhgK2bAsp
176風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:15.00ID:MAHxibeoM
一年目根尾よりうんちだった石垣でポジれ今日4安打中2本塁打
177風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:19.93ID:sws8mPEgd
たまたま三振しただけよ
あるいは相手ピッチャーが前日231イニング分投げ込みして鍛えてきた可能性もある
178風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:20.05ID:OnacialVa
>>158
その遊んだ後、実戦想定して素振りしてるのが坂本
ただただ素振りしてるのが根尾 179風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:20.66ID:wv+5TfMBM
180風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:25.97ID:qyqYfd0/0
いい加減フォーム変えればええのにノーステップにするまでの大谷見てるようやわ
181風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:26.48ID:QHy8ERy70
182風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:27.15ID:zkjjZFXXr
練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。
183風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:30.62ID:bYTGVJW/0
まあ中途半端に通用してるよりこういう選手の方が伸びしろはあるからね
184風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:30.84ID:czrVjJMt0
>>159
同僚にテレビ見てるって暴露されとるんやが 185風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:48.66ID:wv+5TfMBM
真面目キャラやってるだけ
186風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:49.65ID:VINn8yEG0
187風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:54.26ID:u71G5Gzm0
>>159
根尾(知ってるけどキャラづくりのために知らないって答えたろ) 188風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:22:57.05ID:DYprgu950
>>139
考えてみれば万波と根尾の差はそこかもな。ハムのコーチは
練習しまくる万波に「休め」って言ってたわ 189風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:00.17ID:mmLbsjdPa
190風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:06.39ID:/kEUPUBJ0
再来年には戦力外
191風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:07.78ID:WN5cy6Bp0
9月が好調だったからな
フェニックスでも打つやろと期待してたら全然ダメだった
192風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:11.45ID:PQYz8zr1d
3球団以上競合高卒野手
1985 西武 清原和博
1992 巨人 松井秀喜
1995 拒否 福留孝介
2006 中日 堂上直倫
2007 日公 中田翔
2011 中日 高橋周平
2017 日公 清宮幸太郎
2018 千葉 藤原恭大
2018 中日 根尾昂
2018 広島 小園海斗
2019 中日 石川昂弥
193風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:15.14ID:D8Dahgf80
今バッティング誰が教えてんの?
ガッツも森野も辞めたんやろ
194風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:16.78ID:Ka2YgOXS0
指導者がびびって手をつけないんやろね
ダメなものはダメと言えないと
195風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:21.77ID:xur/2UYf0
>>149
周平の育成ってただ試合に出しとっただけやんか
肝心の長打力はプロ入り以降一切伸びとらんぞ 196風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:21.84ID:qJlsjzUCa
そら中日に入団したらめ〜てれは見ないと
197風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:27.24ID:nK80vr5E0
根尾がテレビ見ないって高校の時の話やろ
198風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:28.64ID:t2nNYq6Fa
でも親が医者なんやで
さすがになんか工夫してくるやろ
199風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:32.64ID:2n1em1XMM
200風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:32.80ID:KIQmJlhf0
アンチ乙
1年後には3本塁打1併殺になってるから
201風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:33.28ID:3x/x7mKf0
4球団競合の選手が一流にならんかったことないしいけるいける
202風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:36.82ID:tmvLQQRw0
>>158
ほんまかわいそう
根尾って何事も努力だけじゃ無理ってのを体現してる存在だよな 203風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:39.72ID:+/EnMnfzd
味噌〜んo(^-^o)(o^-^)o
204風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:43.19ID:duJ+2RiwM
>>161
できるならしてるやろ
両親共に小柄で華奢やし食も細いと球団関係者に言われてたし無理なものは無理
村上なんて母ちゃんが根尾と同サイズくらいで大食感やし 205風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:47.23ID:Uf2ddBQU0
そもそも高校時代見てもドラ1レベルちゃうわ
206風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:47.34ID:K/5gD/vur
根尾は今年でも間違いなく1位やで
横浜か小深田取った球団が取りそう
207風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:47.56ID:RBmVMI3K0
208風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:48.67ID:1g8r/Rew0
正直高卒1年目に求めすぎやねん
村上とかが異常なだけで野手育成とか3,4年かかって当たり前や
209風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:23:49.07ID:0eyIgsYGr
根尾くんの友人ってどんな気持ちでパワプロすんの?「○○マジで球飛ばねーなー!」とかを根尾くんで言えるの?
210風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:02.36ID:7ZMFBkrha
真面目ぶって練習してるけど信号無視するんだろ?
応援する気なくなったわ
211風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:03.67ID:1SAjuhb50
>>172
外れは甲斐野、上茶谷、太田
有能やな
根尾外したところは外れもけっこう悲惨 212風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:04.15ID:LOOwAmm80
213風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:05.92ID:5a2tWou4d
動体視力定期
214風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:05.96ID:73Vzc9r0a
でも根尾には何も無いから・・・
215風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:05.99ID:pxcI8s/D0
今すぐ引退して受験準備すりゃ
Fランやったら間に合うやろ
216風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:07.12ID:wv+5TfMBM
でも高校球児は忙しいからテレビみれんやろな
217風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:12.00ID:c33bcz3e0
218風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:14.64ID:UPcrOxpsM
さっきもスレ建ってたな
219風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:16.81ID:peGbJpTJd
主な高卒ドラ1ショートの高校通算本塁打
71本 高橋周平
62本 今宮健太
55本 堂上直倫
39本 坂本勇人
38本 小園海斗
34本 東出輝裕
32本 根尾昂
31本 太田椋
31本 山田哲人
30本 野原将志
22本 平沢大河
18本 高浜卓也
09本 森敬斗
220風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:27.43ID:fvQspMnAM
221風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:33.87ID:UBS0/QcRa
中日首脳陣「三振してもいいからフルスイングしてこい!」
根尾「はい!」サンシン
ファン「根尾のスイングすげぇ!」
中スポ「根尾フルスイング!」
根尾「フルスイングするぞ!」
小笠原「ただフルスイングしてるだけ、当てなきゃ意味がないし飽きた」
森野「内容がない、振り回して当たるかどうかは運まかせ
そこは一年間なにもかわらなかった」
小笠原、森野首
222風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:36.30ID:r4qWGa2cd
小笠原元監督「フルスイングやぞ」
↓
小笠原道大元2軍監督さん
高卒社会人1年目
1軍.223 OPS.617 三振率10.2%
2軍.408 OPS1.088 三振率6.6%
この人残酷やね
223風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:40.14ID:wv+5TfMBM
>>212
石川くんはどうなるやろなあ
オリックスとソフトバンクと競合したような 224風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:46.16ID:DYprgu950
>>208
競合ドラ1なら普通は村上は無理でも二軍の帝王ぐらいになっとるわ 225風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:55.20ID:MAHxibeoM
226風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:24:56.55ID:IMhzskkj0
中日の野手は遅咲きだから28くらいで根尾も仕上げてくると予想
227風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:00.79ID:nK80vr5E0
>>188
技術は寝かせることも大事って言われてたな 228風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:00.88ID:LOOwAmm80
229風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:00.99ID:ye22Ul2/0
努力する才能は間違いなくあるな
勉学の道やったら医学部余裕やったやろな
230風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:03.45ID:G+18xIx/d
>>205
投手としてはドラフト3位レベル
打者としてはドラフト3位レベル
ショートとしてはドラフト3位レベル
全部合わせたらドラフト1位 231風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:12.59ID:WN5cy6Bp0
将来は直倫以下かも分からんね
232風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:16.85ID:E9UlS6qea
ドライチやっけ?ならしゃーないハンカチと同じように30までは面倒見んとな
233風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:23.47ID:v3766fRsM
2003年 ○ ダイエー
2004年 ○ 西武
2005年 ○ ロッテ
2006年 ○ 日本ハム
2007年 ● 日本ハム
2008年 ○ 西武
2009年 ● 日本ハム
2010年 ○ ロッテ
2011年 ○ ソフトバンク
2012年 ● 日本ハム
2013年 ○ 楽天
2014年 ○ ソフトバンク
2015年 ○ ソフトバンク
2016年 ○ 日本ハム
2017年 ○ ソフトバンク
2018年 ○ ソフトバンク
2019年 ○ ソフトバンク
234風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:29.40ID:YCKEKiHh0
235風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:33.53ID:zZuhkHIJ0
なんで効果なさそうなことずっと続けてるんや?
身体もたいしてでかくなってないし
236風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:34.04ID:qyqYfd0/0
>>222
ゴリ押しで入った言う時ながら無双してるやん 237風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:45.78ID:1SAjuhb50
>>226
阿部くらいに仕上げてファンもアンチも黙らせそう 238風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:46.01ID:pxcI8s/D0
>>202
確かに
無駄な努力は無駄、という現実を教えてくれる偉人や 239風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:25:51.21ID:ACaQOjAo0
240風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:02.18ID:qmG1LW6i0
素振りよりトスバッティングするのがええやろ
ミート力つけないとね
241風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:03.46ID:sJygNq720
併殺が打てるって事は打球速度があるってことやろ
非力ならボテボテで併殺すら打てん
242風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:07.59ID:UH2A5UMa0
根尾って実は頭もあんまり良くないんか?
243風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:08.86ID:IcKb84QDa
三振多すぎるよな
244風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:14.92ID:dy0VWA+50
確かに勉強だったら確実に成功してたなw
245風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:15.46ID:aamK6SF10
>>69
テレビそんなに好きじゃないって意味では
あと真面目なやつなら本は読むだろ 246風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:22.07ID:fu353mO3r
1回バットに当たったしようやっとる
247風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:23.19ID:DYprgu950
>>227
中日のコーチ陣はそこも理解できないアホかもしれん 248風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:28.65ID:u71G5Gzm0
249風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:29.48ID:UfTWoinu0
素振りした翌日に結果でるわけないやろ
250風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:32.16ID:649rvxjF0
251風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:32.68ID:Jt0I6QtRM
才能ない奴がスポーツ選手になるとどんだけ非参かを示した良い例
252風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:39.17ID:DVpA7asad
根尾は中日ファンだけじゃなく国民全員が応援しなきゃいけない存在なのに結構叩く奴いてびびった
253風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:40.40ID:vW66HrMw0
周平の1年目ってどんなん?
254風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:47.39ID:KYSBQl9Zp
高卒1年目なのにボロクソ叩かれてかわいそうではある
ロッテ辺りに指名されていたらここまで叩かれる事はなかったはず
255風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:53.00ID:oU9RVTIda
>>149
覚醒(高卒1年目に加藤球でナゴドの2階席にぶちこんだ逸材→.250 5本のアへ単マン) 256風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:26:53.99ID:PZLtfbSXa
根尾も藤原も話題だけ
こんな高校生はもう沢山や
257風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:00.87ID:WN5cy6Bp0
そんな事よりロドと大島はどうなっとるんや
今は根尾の事なんかどうでもええわ
258風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:02.88ID:f2JimhG0a
アンチがどれだけ騒いでも給料は小園より圧倒的に上
プロの世界は給料がすべて
259風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:05.09ID:G+18xIx/d
260風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:08.33ID:ACaQOjAo0
>>238
違う
才能のない奴が努力しても無駄ってのを教えてくれるのが根尾だわ
根尾は野球の才能はないから何か他の才能を見つけるべきだったわ 261風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:14.22ID:aamK6SF10
ネオは真面目ちゃんだから野手より投手の方がまだいける
中継ぎ投手目指せ
262風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:14.61ID:UfTWoinu0
263風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:14.72ID:KSqYO9oT0
???「飽きた」
264風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:21.96ID:HZMfD0q4d
身体能力のない江越
265風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:27.08ID:wv+5TfMBM
根尾って童貞なんかな
266風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:28.07ID:iVKQaiQz0
根尾は5年は見た方が良いだろうな
267風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:29.99ID:1vrvx4/G0
いっつも思うんやが
京田いるのになんで根尾取ったんや中日は
外野コンバートでも考えてるんか
268風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:35.02ID:l9lzsD9n0
誰よりも練習して誰よりも結果出せない
悲しくなる
269風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:35.31ID:IMhzskkj0
名古屋ドームテラスつけるんやったら下も狭くせんと。
根尾のこころがおれるわ
270風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:37.77ID:8oA7o8uK0
こんなアホみたいに試合出させて意味あるんか
台湾まで行かせんでもええやろ
271風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:40.03ID:enXYk+KU0
中日・大島FA流出なら根尾やっぱり外野転向か
外野なら競合した意味が半分くらいなくなるやろショートだからこその競合なのに
272風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:42.09ID:YCKEKiHh0
273風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:44.53ID:v3766fRsM
カープってなんでFAで抜かれまくてるのに強いん?
FA導入後のペナント順位
2.12 位 巨人 優勝 11回 日本一 5 回 55 位/ 26 年
2.35 位 西武 優勝 7 回 日本一 2 回 61 位/ 26 年
2.65 位 福岡 優勝 8 回 日本一 8 回 69 位/ 26 年
3.04 位 中日 優勝 5 回 日本一 1 回 79 位/ 26 年
3.42 位 北海 優勝 5 回 日本一 2 回 89 位/ 26 年
3.58 位 東京 優勝 4 回 日本一 3 回 93 位/ 26 年
3.85 位 阪神 優勝 2 回 日本一 0 回 100 位/ 26 年
3.88 位 広島 優勝 3 回 日本一 0 回 101 位/ 26 年
4.00 位 近鉄 優勝 1 回 日本一 0 回 44 位/ 11 年
4.04 位 千葉 優勝 1 回 日本一 2 回 106 位/ 26 年
4.15 位 大阪 優勝 2 回 日本一 1 回 108 位/ 26 年
4.46 位 横浜 優勝 1 回 日本一 1 回 116 位/ 26 年
4.53 位 楽天 優勝 1 回 日本一 1 回 68 位/ 15 年
274風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:47.42ID:/zyH40+w0
偏差値30代のクソ馬鹿大阪桐蔭で授業中に寝ない、本を読むってだけで天才扱いされてるだけ
275風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:53.59ID:UfTWoinu0
>>260
高卒1年目の打者になにいってんだ偉そうに 276風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:56.12ID:DYprgu950
277風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:56.58ID:wNmVlQtY0
根尾より藤原のがヤバイのに騒がれないな
左投げの外野手が肩やったら終わりやぞ
278風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:57.53ID:LMtwI2md0
佐々木牢記はまだ指名挨拶すんでないの?
279風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:27:59.52ID:ACaQOjAo0
根尾ってそのうち自殺しそう
280風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:02.12ID:NVnI3WBN0
平沢大河やん
281風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:02.69ID:zZuhkHIJ0
根尾って童貞なん?
あそこまで有名だと顔ブサイクでも女寄ってくるやろ
282風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:05.56ID:iVKQaiQz0
>>265
甲子園でTV越しに彼女に合図してたやろ 283風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:06.47ID:qJlsjzUCa
ユニフォームのNEO ってかっこいいのに
284風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:07.22ID:Kpw5vA9KM
>>253
二軍成績
.240 7本 OPS.690
全然格が違う 285風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:07.60ID:czrVjJMt0
>>225
阿知羅にキャラ作りすぎって言われてたの2軍キャンプでの話やぞ 286風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:22.65ID:7OturaeE0
苗字が鈴木だったら知名度もなかったし一位指名もなかったって誰かが言ってたな
287風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:24.52ID:++anJUvLa
坂本が練習してないみたいな感じでてるけどあいつは練習の鬼だろ
288風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:28.12ID:U2GqaUGTM
センスってこういうことやな
289風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:28.50ID:t2nNYq6Fa
ガッツ「飽きた」
290風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:32.23ID:R3+9P8/Ed
291風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:34.08ID:v3766fRsM
あの人は今 甲子園連覇ドラ1 根尾 昂さん(28歳)
2028年、日本シリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され中日ドラゴンズへ入団した、根尾昂さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する根尾昂は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。日本シリーズで、俺が逆転打を打って活躍する夢を」
根尾さんは23歳の時に左手を故障、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、ドラゴンズから戦力外通告を受けた。
今はパン屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は中日ドラゴンズ、立浪監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。岐阜駅東口から歩いて3分。
「根尾 バターロール」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた根尾昴さんと元看護婦の妻の元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の文字は立浪さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
根尾さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルの吉田投手の最多勝について尋ねると…
「知ってます?甲子園で優勝したのは大阪桐蔭だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、バターロールで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)フジパン認定証を手に持つ根尾さん
292風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:38.40ID:lc/8YOfYr
根尾ってフルスイングして村上並の成績残せるタイプなんか
293風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:41.95ID:ACaQOjAo0
>>275
こんな異常な三振率と低いOPSで大成した選手は一人もいないからしゃーない
データは嘘をつかないからな
データが根尾の才能のなさを証明してる 294風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:43.68ID:DUE8e5dG0
ここから努力で打てるようになったすごいけどな
295風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:46.52ID:MNYO4SQLp
現状ローカル新聞売るためのオモチャやん
296風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:49.43ID:ecb3P0+Y0
297風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:28:52.58ID:U9vAqeOEr
実質医者やからな
頭良すぎて考えすぎてしまうんや
298風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:00.90ID:MAHxibeoM
根尾は1軍レギュラーに間違いなくなるで
5年後答え合わせしよ
299風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:01.56ID:tj9+2LF60
た、高梨は一軍ローテピッチャーだから…
300風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:01.64ID:lapKmB1X0
あの大谷ですら童貞なんだから
301風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:01.71ID:vW66HrMw0
>>284
既に未完の大器感はあってんなあ
まあ2021年ぐらいにはちょこちょこ1軍出るぐらいにはなってくれや 302風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:02.01ID:GI8NPxyL0
根尾に嫉妬してないとこんなむかつかないやろ
303風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:04.64ID:0OBLCAV0d
結局前年のドラフトは小園が頭抜けたな
藤原根尾吉田はまだまだや
304風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:06.02ID:iVKQaiQz0
数年やってダメだったら投手転向ある?
305風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:06.65ID:DYprgu950
>>287
オンオフの切り替えが凄いんやろな。根尾はそこが出来てなさそう 306風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:10.02ID:POghb6xJ0
ちょっと休んでみるってのはどうや?
307風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:10.22ID:Rnpp9vPu0
せっかく作ったんだから応援歌1回くらい歌わせろ
308風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:10.24ID:REmUjtDq0
かなり器用な選手だよな
309風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:11.29ID:ACaQOjAo0
310風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:11.98ID:pxcI8s/D0
>>245
いや毎月20冊親から本送られてくるんやろ
ただのファザコンやん 311風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:12.29ID:/Z9P0pop0
>>277
来年は労基もひっそりぶっ壊れてるだろうしそれでも話題にならないのがロッテやね 312風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:14.67ID:waZStgg4a
なぜ根尾スレは煽りカスうきうきなのか
313風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:15.99ID:GYiUopuPa
イチロー越えの根尾クラスなら今の時点で女子アナもアイドルもJDも食い放題や
嫉妬民乙
314風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:17.85ID:lhG7Oy1hM
中日言った時点で終わってるやん
315風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:23.23ID:UfTWoinu0
>>293
なんJみたいなのが新人プロに対して才能才能いってるの笑うわさすがに 316風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:30.07ID:qmG1LW6i0
努力する天才にはかなわないってことか
317風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:30.71ID:80yGOTZr0
知野フェニックスリーグ
打率.309 3本
手首の軽傷で帰浜
318風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:32.33ID:kdfX/zK2a
ヤクルトなら育つんちゃう
奥川とトレードや
319風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:41.66ID:LcuT47ih0
230スイングってそもそも多いん?
30分間振り続けてるだけやろ?
落合とかあの辺って2時間くらい降らせ続けて手が開かなくなるくらい振り込んでたやん
320風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:41.73ID:/zyH40+w0
>>290
出たでたw大阪桐蔭信者www
根尾がゴミカスでくやしいのぅwww 321風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:43.04ID:ACaQOjAo0
>>286
東邦高校で田中って名前で二刀流やってたら指名漏れしてるやろ 322風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:45.12ID:f0NMLXOH0
まだ間に合う医者になれ
323風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:50.16ID:oU9RVTIda
324風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:52.06ID:wR/+NJQvd
兄が岐阜大学医学部医学科なんだけど
325風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:52.24ID:wNmVlQtY0
>>311
労基ぶっ壊したら流石に多方面から叩かれるんだよなあ 326風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:29:54.68ID:iVKQaiQz0
>>310
全部幸福の科学とか創価の本だったりして 327風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:00.63ID:zg54gZWA0
パワプロのペナントで根尾くん育成してもあんま育たないんだよなあ
打撃が伸び悩んで手塩かけても能力が鈴木大地さんみたいになる
328風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:02.00ID:GlLBnz1e0
>>262
FEBCEFで三振エラーインコースヒッターとかだった 329風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:05.15ID:ihLO0jGvd
やっぱ平田とか周平は格がちゃうんやな
森野もまあまあだし
荒木は全然三振しとらん
2000〜2017年中日高卒指名選手
2軍1年目(100打席以上出場者)
森岡(02年1位).252 7 OPS.713 K%27.2%
桜井(02年3位).210 0 OPS不明 K%19.7%
平田(05年1位).267 3 OPS.707 K%21.8%
春田(05年3位).241 7 OPS.777 K%16.4%
堂倫(06年1位).217 4 OPS.586 K%19.1%
吉川(10年2位).191 0 OPS.461 K%25.4%
周平(11年1位).240 7 OPS.690 K%18.1%
石垣(16年3位).197 3 OPS.530 K%26.3%
伊藤(17年5位).198 2 OPS.494 K%21.4%
参考
荒木(95年1位).231 1 OPS.587 K%6.7%
森野(96年2位).247 4 OPS.686 K%21.8%
330風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:05.19ID:dlKRyxtC0
外野コンバートで様子みてダメなら藤浪みたいに価値落ちきる前にトレードした方がええで
331風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:08.19ID:DYprgu950
>>293
データの取り方にもよるけど基本的にはそうやな
だからマネーボールのアスレチックスは上手くいったし 332風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:08.14ID:1Bi0v26hr
まず休めや
333風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:09.53ID:S/YW7jNSa
全般的に早熟が増えたからな
中学から代表に選ばれたり投手で140オーバー連発してたようなタイプは当たり外れ多くなりそう
334風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:10.78ID:rCvgcowJa
>>293
野球上手くも無い奴がこんなんドヤ顔で言ってそうで草生えるわ 335風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:11.84ID:UfTWoinu0
336風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:12.66ID:jFA+5fo00
337風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:15.53ID:fGVSYYAUH
338風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:15.70ID:iVKQaiQz0
339風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:15.71ID:AelD2AgOd
何も考えず素振りやってそう
340風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:17.35ID:ACaQOjAo0
>>315
データ的に前例がないのが現実
現実を見ろよ 341風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:21.08ID:B6WfKz/30
過去10年間のウエスタンリーグ100三振
堂林(高卒1年目)
古本(2回達成)
釜元
陽川
江越
根尾さん
127三振
342風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:23.89ID:DUE8e5dG0
擁護するとしたら当てにいかないでフルスイングしてるからいまのところ結果出てないんだろうけど
343風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:28.14ID:ecb3P0+Y0
本読みすぎて目が悪くなってしまったんやな😭👓
344風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:31.17ID:Rnpp9vPu0
ラグビー日本代表にこの大会終わったらやめて医者目指すってやついたろ
ダメならあいつに続けばええ
345風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:31.57ID:Bpuu9tPP0
こいつ自身、明らかに調子乗って真面目キャラ演じてるからな
346風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:36.22ID:3+Ta+eH3d
若くてミート力のない倉本wwwww
欲しい?
347風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:40.35ID:zF93U8t20
>>324
高三まで野球やって入ったんやろ?バケモンだわ 348風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:40.66ID:rU0dDmoba
中日は高卒野手3競合以上の逸材を唯一失敗させた球団やし
他の3競合以上は全部成功してるぞ
349風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:45.27ID:wNmVlQtY0
350風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:49.68ID:q7YUW1FB0
守備が下手な直倫やん
351風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:30:51.50ID:ACaQOjAo0
>>334
一年目で才能の片鱗を一切見せれなかったからシャーない 352風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:00.70ID:D8Dahgf80
ファーム後半の好調は何だったのか
フェニックスダメダメじゃん
353風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:02.90ID:QHy8ERy70
>>345
本性は信号無視するレベルの性根なのにな 354風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:04.39ID:zS1Ze5oNr
高橋周平 .293 7 59 OPS.775
3割打ってたら見栄え良かったのに
355風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:04.88ID:OnacialVa
356風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:05.97ID:qyqYfd0/0
バットを重そうに振ってるから取り敢えずウエイトはせんといかんわ
357風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:10.02ID:hDU+QQTm0
こいつは所詮練習するだけのシマウマ
一流選手は練習するライオンやねんから一生勝てへんよ
358風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:10.76ID:SJYT3/5Ed
空振りの練習や
359風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:12.22ID:Hc7hKW4G0
休みなしはアカンよ
360風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:18.60ID:UfTWoinu0
>>328
そんな高いんか
2FFCDFFくらいかと思ったわ 361風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:33.21ID:l9lzsD9n0
サッカーとかでも練習しなきゃしなきゃてなってオーバーワークで病気みたいになるのあるけど根尾もそうなっちゃうんじゃね
思いつめすぎてる気がする
362風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:38.76ID:IMhzskkj0
363風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:42.82ID:ACkK7loxa
伸びる要素0やな…
364風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:44.41ID:649rvxjF0
365風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:53.82ID:0rq4Uhnjd
根尾が中日を変えるとか言ってたのに真っ先に中日色に染まるのはいかんでしょ
366風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:31:55.19ID:q7YUW1FB0
堂上兄弟の悪い所を詰め込んだような選手になったな
367風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:03.66ID:tfo9em7Dd
368風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:09.43ID:aamK6SF10
根尾が活きる道は中継ぎ投手しかないよ 野手のセンスないもん
369風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:09.72ID:XDeuXtz4d
もうトレードに出そうよ
外野やれと言っても言うこと聞かないし、今なら売れるやろ
370風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:13.76ID:Gsxu1OeB0
野手と投手じゃプロ1年目の使い方も異なるとはいえ柿木と横川もイマイチだし
大阪桐蔭4人のプロ1年目はなんかイマイチやったな
横川はシーズン後半の好調でポジってる巨人ファンいるけどガタイの割に球速が出てない
371風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:14.07ID:DYprgu950
372風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:15.44ID:7HjbBYTJd
根尾は出てくるの遅いって根尾の知り合いがみんな言ってんだから気長に待ってればいいのになんJ民はほんと早漏やな
373風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:26.39ID:iVKQaiQz0
>>347
無名高校でエースで岐阜大会決勝まで行ってるんやで
医学部は推薦だと思うけど 374風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:28.41ID:ACaQOjAo0
>>316
努力する天才(イチロー)>>>>>>>>努力しない天才(清原)>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>努力する凡才(根尾)
これが現実 375風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:28.41ID:iGpFHshg0
376風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:31.89ID:Aww3PTTq0
真面目やし
成長しそう
377風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:34.33ID:Bzu/CADTM
疲れが残っとるんやろ
378風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:34.91ID:A5wgasHV0
>>361
根尾だから話題にされてるだけで他の若手も休日返上の練習とかやってるんじゃないの 379風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:35.62ID:REmUjtDq0
380風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:37.52ID:qyqYfd0/0
381風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:38.81ID:xjzcpFQ70
大丈夫まだなんJ民よりはマシって擁護されてないから
こう擁護されたら終わり
382風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:47.21ID:E9LKgpow0
>>1
高卒ルーキーなら普通定期
あんま調子乗んな潰すぞてめえ 383風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:48.17ID:4FlumGd80
NEO
384風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:51.69ID:MaPeF8a7d
385風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:32:55.71ID:s70yIOTU0
清原とかと比べちゃいかんよ
386風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:01.85ID:IMhzskkj0
>>291
條辺成分に頼りすぎやな。
もう少し整理してからチャレンジしてみよう 387風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:06.24ID:UfTWoinu0
>>340
現実やデータ云々よりお前みたい暇人素人が今年入った高卒プロに対して才能才能言ってるのが笑えるって言ってるんやで
せいぜい3年やら5年は見たら? 388風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:09.58ID:ACaQOjAo0
389風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:13.83ID:jFA+5fo00
390風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:16.46ID:qJlsjzUCa
ガッツ小笠原を頼ってハムトレードやねにっこり
391風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:25.54ID:yhT19bMn0
>>381
てょはガチでなんJ民と比較されるようになってたからなぁ
25勝とカイエンでいじられてたあたりで 392風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:31.03ID:qmG1LW6i0
努力型だから気長に待つしかねえよ
393風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:34.32ID:auIfX0qLp
鳩山由紀夫も自身の研究でデータ突き詰めすぎると野球つまらなくなるから程々にしろって言うてたのに
なんJ民って過去のレジェンド達の一年目成績とやらと勝手に比較して「レジェンドコース外れた!こいつはゴミ!」とか言い出すんやから本気でつまらんよね
394風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:36.29ID:zg54gZWA0
>>364
投手不作のドラフトなら三位くらいで取りたい 395風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:40.26ID:DPZaXWp70
うわあ
396風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:40.80ID:/zyH40+w0
8月に覚醒したって散々ポジってたからなぁ
397風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:42.27ID:5+KrApgA0
1日打てないことぐらいあるやろ
フェニックス全体ではようやってるよ
398風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:43.03ID:7HjbBYTJd
>>384
皮肉のつもりなんだろうけどそんな話はしてない 399風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:43.26ID:DUE8e5dG0
>>374
まあカズ山本みたいな人もいるし努力で3割打てる気もする 400風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:45.02ID:OTH3WvJ50
>>381
根尾以下のなんJ民が何言ってんの?ってちらほら出てきたからもうやばいぞ 401風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:51.21ID:p3ElaPst0
無能な働き者タイプやな
402風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:51.73ID:zyM5Ht170
マジで投手転向した方がいいレベル
403風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:53.09ID:iNsMyjvg0
堂上
周平
根尾
石川
中日は目玉野手を潰す天才
404風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:33:55.49ID:9BRdC6U10
>>324
まあ行けて駅弁医ならそらプロ野球に賭けるやろな 405風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:06.77ID:prrZhxoVp
ネオ叩いてるやつは高梨の一軍成績みろや!
打てなくても仕方ないやろ!😡
406風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:07.16ID:sUgByGRR0
プロ入る前なんJで絶賛やったのにな
407風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:17.47ID:b2Takmiza
あれっもしかして中日はんも育成できないンゴ🐯?
408風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:22.67ID:XDeuXtz4d
京田容赦ねーな
異例の参加で角の違いを見せられちゃあ
根尾もビビるわ
409風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:33.12ID:/PuhVW06a
石川は小園に行ったソフバンとオリが行ったから期待できると思いきや一番の不安要素が中日が行ったこと
なんやこのジレンマ
410風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:34.87ID:SVSiby3t0
「フルスイングで結果を出す」のが一番よくて「当てに行って結果が出ない」のが一番悪い
でも「当てに行って結果を出す」方が「フルスイングで結果が出ない」よりいい
味噌はこのことが分かってない
411風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:35.77ID:SjzRIaw50
こんだけ振り回すタイプだと言うのに当たっても長打にならないのはまずいな
412風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:37.02ID:1heqcJaba
根尾と小園おって
根尾にしとこいう風なるかね
なんでやろ
413風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:39.27ID:RNQFAalf0
これじゃ遠回しに当時甲子園で打ちまくったときの高校野球のレベルが低いみたいやん?
414風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:45.60ID:pxcI8s/D0
415風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:47.73ID:Aww3PTTq0
これで大成したら
なんJ民阿鼻叫喚やろね
416風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:52.35ID:iGpFHshg0
>>382
同じ高卒ルーキーで根尾より打ってる奴山ほどおるからな 417風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:55.39ID:iNsMyjvg0
というかここまで酷いと本人の才能がないだけやな
堂上や周平でも2軍じゃそれなりにやってたし
418風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:58.53ID:nK80vr5E0
日本ハムのドラフト4位・万波中正外野手(18=横浜)が22日、千葉県鎌ケ谷市で新人合同自主トレに参加した。
合同自主トレ後には、ほぼ毎日2、3時間の打撃練習をしていた練習の虫でもある万波だが、この日は「軽く休むことも大事。メリハリもつけたい」と、個人で打撃練習を約1時間行ったものの、慎重な姿勢も見せた。
理由は、先日大渕隆スカウト部長に、もらった言葉から。
「(打撃練習を)終えるタイミングは、手がめちゃくちゃ痛くなるまで」という万波に対して、「技術は寝かせることも大事」と説いた。
これに、「本当に身につけたいことは、闇雲にやっていてはダメなんだな」と万波。
419風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:34:58.90ID:ACaQOjAo0
結局何事も努力じゃなくて才能なんだよね
特にトップレベルに到達するのは才能がなければ無理
420風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:01.39ID:qN4WMSzta
>>405
打てない方がおかしいやろ 根尾以外は打ちまくって12安打してるのに 421風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:03.40ID:hdXcjNz/d
でも根尾には” ”があるから…
422風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:08.93ID:RBmVMI3K0
423風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:10.05ID:1b91cxCFa
ぶっちゃけカタログスペック今宮以下だったしこんなもんじゃね?
今宮の年は菊池がいた 根尾の年はあからさまな目玉のいない不作だった ただしれだけ
424風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:10.73ID:qHxmuc4h0
結局今年一軍で打席立ったの?
425風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:11.01ID:zF93U8t20
426風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:11.81ID:8aY1rJIB0
疲れが見えたね
427風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:17.44ID:DYprgu950
428風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:22.41ID:/zyH40+w0
今日の根尾
429風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:22.74ID:WA8MK6x8r
430風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:29.34ID:sAYw5Sve0
当たってもゲッツーばっかのがやばいと思うけど
実は長打打てるの
431風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:31.17ID:649rvxjF0
>>369
このクラスは放出して活躍されたら赤っ恥やからな
藤浪みたいに飼い殺すしかない 432風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:36.12ID:YCKEKiHh0
>>405
今日根尾以外は全員ボコボコに打ったんやで 433風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:37.99ID:mhcgACA70
結果で黙らせてくれることを祈るわ
変なアンチがついてしまったのは残念だけど結果が全ての世界だから打てないなら言われるのはしゃあない
434風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:38.91ID:UBlUdSov0
土曜の夜にプロ1年目19歳のスポーツ選手ネットで叩きまくってる人間ってどんな人生送ってたらそうなるの?
435風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:42.04ID:qmG1LW6i0
スキーやらせとけばオリンピックも夢じゃなかったな
436風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:42.14ID:Aww3PTTq0
ID:ACaQOjAo0
可哀想な人生やったんやね
437風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:46.59ID:qyqYfd0/0
ワイはフォーム変えたら打つようになると思ってるけど
438風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:48.27ID:hzvwrQHm0
プロ入って根尾吉田藤原小園で集まった時
体のでかさが小園>吉田藤原>根尾で根尾だけ一目で分かるほど小さかったが
今またこの4人が集まっても根尾が一番体小さそうやな
根尾チーズバーガー食おうや
439風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:35:58.86ID:DJ8Li8Nbd
フルスイング打法を辞めたら守備が下手な京田になるしな
京田からレギュラーを奪うには長打を打たないと絶対に勝てん
440風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:00.46ID:cLUixCLx0
まぁええんちゃう?長い目で見とけばええと思う
441風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:06.18ID:jFA+5fo00
守備の人になれないの?ショートで
442風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:08.46ID:6/QPNxq30
443風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:11.45ID:ACaQOjAo0
>>412
プロ野球は集客だからな
ポンコツでも人気がある方を取りたがるんだよ 444風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:12.11ID:AelD2AgOd
445風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:12.84ID:jaTv01z3r
でもよ根尾がある日バット短く持ってカットや四球狙いしだしたら悲しくないか
446風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:14.88ID:YCKEKiHh0
>>438
一番筋トレしたのは根尾
骨格が小さ過ぎる 447風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:15.23ID:PU51pOAma
根尾ってほんま草生えるわ
なんでこんな笑かしてくれるんやろ
448風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:17.03ID:DYprgu950
>>423
だったら吉田輝星に競合しろや。今、苦しんでるけど確実に根尾より良いやろ 449風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:22.34ID:UfTWoinu0
>>424
阪神戦で立ってなかったっけ
ワイが見たのはvsジョンソンやもちろんちんちん 450風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:25.77ID:dlKRyxtC0
>>410
当てにいって結果出せるなら伸び悩まんやろ 451風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:35.01ID:hdXcjNz/d
>>439
ナゴドナゴ球で長打で結果出すとか不可能やん 452風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:36.88ID:REmUjtDq0
…わかった
昴の未来は堂上直倫だ
453風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:40.37ID:zyM5Ht170
体も出来てないのに試合に出ても意味ないぞ
454風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:44.46ID:Rnpp9vPu0
???「昂、左足ちゃうか?」
455風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:46.42ID:BnOsjR520
才能がないのでは?🤔
456風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:48.07ID:iGpFHshg0
>>397
フェニックス通算1割台って見たで
しかもKBO以外からまともに打ってない 457風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:48.53ID:v3766fRsM
高卒 最高傑作
09 西(オ) 浅村(西)
10 菊池(西) 筒香 (横)
11 千賀(ソ) 山田(ヤ)
12 武田(ソ) 近藤(日)
13 大谷(日) 翔平(日)
14 松井(楽) 森(西)
15 高橋(西) 岡本(巨)
16 小笠原(中) 平沢(ロ)
17 山本(オ) 細川 (横)
18 山本(中) 村上(ヤ)
19 吉田(日) 小園(広)
458風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:51.25ID:pxcI8s/D0
>>385
その清原松井に匹敵する鳴り物で入ってきたんですが
どんだけ節穴なんだよこいつ指名した球団と中日新聞 459風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:52.56ID:DUE8e5dG0
>>437
色々試してたらそのうち打撃開眼しそうだよな
頭いい子だし 460風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:53.18ID:ACaQOjAo0
>>415
なおデータ的に前例がないからその可能性はほぼない模様 461風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:36:57.47ID:GlLBnz1e0
昨日更新した最終データあった 462風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:02.66ID:sAYw5Sve0
もはや心配し出してるんだよなあ
463風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:04.48ID:Lqn/Az1Na
三振の練習だろ
464風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:06.53ID:qN4WMSzta
465風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:07.39ID:kZH/3eqJ0
>>124
ソースが偏差値30台で賢い方ってのと中学オール5だけやぞ
無理に決まっとる 466風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:10.01ID:tlnh4KA7d
>>415
なんJで野球選手の批評が許されなくなるから失敗してもらわないと困る 467風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:16.52ID:loNPc9Pt0
468風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:16.82ID:9BRdC6U10
>>446
言うて根尾世代180越え一人もいないんやろ
五十歩百歩や 469風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:27.15ID:p0wPFkA30
なんJって根尾に限らず高卒とか若けりゃ絶対伸びるとかいう謎の信仰あるよな
控えめに言ってバカ
470風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:28.57ID:yCV//4wM0
疲れてて草
471風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:36.20ID:RI0LL3v+0
コンタクトがゴミ
5年後には戦力外
472風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:36.48ID:UfTWoinu0
473風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:38.60ID:vPjP8Vn7M
でも中日ファンの応援があるから
474風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:40.05ID:Aww3PTTq0
475風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:44.53ID:RclenUIWM
根尾って顔が気持ち悪いから受け付けない
476風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:47.15ID:6koPl+u/0
根尾の併殺が1番の収穫
君たちには分からんで結構
477風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:47.36ID:zg54gZWA0
>>444
ワイが最大まで育てた時はこんくらいやった
3DCBABD
コーチつけて留学させてやからこんなもんや 478風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:37:56.18ID:73Vzc9r0a
プロ入り前は野球センス抜群って評価じゃなかったですかね・・・
479風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:00.74ID:DX0Yl8W00
小深田2世
480風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:03.64ID:h490//7Ra
高卒野手で4球団以上で競合すると必ず活躍するって言われてたのに…どうして
481風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:06.64ID:ZUTmCWiYH
なんJ民の言うデータってなんなんや
482風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:06.63ID:K6D9zh7g0
野球の才能と容姿以外は完璧な男
483風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:08.74ID:nWBEvZ0w0
484風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:09.82ID:1+wfeXIa0
ガッツ「根尾はただフルスイングしてただ三振してるだけ
一年間そこはなにもかわらなかった」
485風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:10.62ID:34YIts1L0
立教の山田とかすでにドラ1レベルやからな
どこで差ついたんや
486風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:12.75ID:iVKQaiQz0
>>386
あの人は今 甲子園連覇ドラ1 根尾 昂さん(28歳)
2028年、日本シリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され中日ドラゴンズへ入団した、根尾昂さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する根尾昂は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。日本シリーズで、俺が逆転打を打って活躍する夢を」
根尾さんは23歳の時に信号無視で交通事故、瀕死の重体で4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、ドラゴンズから戦力外通告を受けた。
今は両親の病院の事務職の傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は中日ドラゴンズ、◼◼監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。岐阜駅東口から歩いて3分。
「根尾整形外科」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白い帽子の根尾昴さんと元看護婦の妻の元気な声に迎えられた。
「去年の4月に親が開院しました。暖簾の文字は◼◼さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
根尾さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルの吉田投手の最多勝について尋ねると…
「知ってます?甲子園で優勝したのは大阪桐蔭だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。
がんばるだけです!」 487風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:13.63ID:qN4WMSzta
太田.350 1本
小園.230 3本
根尾.180 0本
才能の差
488風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:16.29ID:6/QPNxq30
489風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:20.22ID:jFA+5fo00
490風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:26.58ID:+T8e95m5a
ヤンキーばっかの工業高校になぜかいる普通の生徒みたいで悲しくなるな
491風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:30.03ID:Aww3PTTq0
>>480
そりゃ高卒一年目から活躍するなんて言ってた奴は少ないからな 492風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:32.35ID:pEfUZFBja
>>465
根尾を医者とか言ってる奴はまともに受験した事無いんやなって思うわ 493風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:33.99ID:zwCmkyfa0
真面目だから、努力家だから伸びるっていうけど他の選手と比較してどうなのよ
他の選手も努力してるやろ
根尾は他と比べても飛びぬけて努力家なんか?
494風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:34.62ID:DYprgu950
>>469
なんJに限った話じゃないと思うわ。理由は知らんが
ネットのあちこちで高卒信仰がある 495風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:39.26ID:K6D9zh7g0
496風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:41.59ID:jo5mvnhjd
497風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:41.71ID:UPcrOxps0
498風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:57.11ID:ACaQOjAo0
>>446
あの根尾の父さんのガタイ見れば一目瞭然だわな
ヒョロヒョロだったやん
逆に石川の父さんはめっちゃガタイ良かったし
遺伝子レベルで才能の差があるんだわな 499風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:38:58.69ID:1xuo4hjB0
素振りってシャドーボクシングみたいな事なん?
イメージして振るみたいな
500風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:00.84ID:45o+Bptq0
501風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:04.96ID:0aL1KLRd0
石川とどっちか物になればいいわ
確率的にもそんなもんだろう
502風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:05.31ID:Pplaw8UTa
凄い三振率だな
まじでどうなってんだこれ
503風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:06.66ID:OhjEJZLRM
西巻がクビでこいつがのうのうとしてるプロ野球界
504風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:06.90ID:EVRFlKfc0
時間かかりそうやな
505風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:06.97ID:rCvgcowJa
高橋周平1年目フェニックスリーグ
71-15 .211 1本 2打点 19三振 .569
そんなよくなかった
506風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:09.44ID:SuLg8a/eM
>>476
併殺ってことは速い打球ってことやからな
併殺はスラッガーの勲章や 507風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:11.37ID:p/Bso31c0
本人間違った努力してるのならそれ正すのはコーチの役目じゃないの
508風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:14.20ID:IehbbhpRa
言うてなんJ民だけじゃないじゃん酷評してるの
「根尾のフルスイングは収穫なく振り回してるだけだからもう飽きた」って指導してる側にもいわれてたやん
509風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:14.96ID:Wx6VSeq30
>>4
やればいいってもんじゃないやろ
そもそも身体は安打系なのにフルスイングってw
デブが盗塁王目指してダッシュ繰り返す並に意味不明や 510風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:19.17ID:Vh3G4RDed
>>484
こういう自分の妄想を「」で他人に言わせるお人形遊びって何が目的なんや?
間違いなくソースは貼れないわけやけど 511風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:25.56ID:YCKEKiHh0
>>493
むしろ高校で頭打ちなのを努力で限界まで引き上げてここまで来た感ある
だから伸び代無いんちゃうかな 512風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:26.65ID:Aww3PTTq0
513風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:30.15ID:vesFIaFd0
大学進学してたら4年後ドラフトかかりそうになかったな
514風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:32.37ID:prrZhxoVp
>>493
努力を表に出してるかどうかでネオより努力してるやつ山程いそう 515風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:34.58ID:REmUjtDq0
>>492
そうかな
プロに入れるくらい頑張れるなら家庭環境や素質が揃えば容易いと思うが 516風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:34.57ID:iNsMyjvg0
パワーもない
コンタクト能力もない
足も普通
守備も下手
根尾には何があるんや
517風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:35.24ID:DvqOBSDG0
休日返上なんかやってるからでは?
518風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:43.40ID:QmboeGEEa
中日ってなんでちっとも地元出身の期待株が育たんのや?
他11球団はそれなりに育っとるのに中日だけやろこんだけ不甲斐ないの
519風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:48.11ID:P+FsCrhI0
根尾は意識高い系に頭をやられてしもうたんや
520風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:49.87ID:RNQFAalf0
あんま練習してへん素人の草野球やバッセンですら打てなかったらすげえ悔しいのに
必死に練習した上で全然打てないとか発狂もんやろ
よくバットへし折ったりせんな
521風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:51.00ID:8VKH1Qui0
522風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:55.49ID:DJ8Li8Nbd
先発やれよ
9(投)根尾
これなら楽しめる
523風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:39:58.81ID:l9lzsD9n0
フルスイングで大きく育てたい柳田方針なんは分かるんだけどなー
でもあれは本当に規格外で常人が真似したところで絶対にああはなれんと思う
524風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:03.02ID:gu4NDuXC0
525風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:03.11ID:jo5mvnhjd
なんで4球団も競合したん?
526風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:04.79ID:CTJyxwVod
ダルが言ってたやん
努力は嘘つかない言うけど頭使わなかったら嘘つくて
527風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:06.04ID:DYprgu950
>>493
あるいは努力の方向を根本から間違えてるのかもしれん 528風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:07.75ID:3zHW0sBZa
根尾信「まだ一年目だから!まだ一年目だから!」
もう一年目も終わりそうなのに成長の跡が見えないんですが
529風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:14.65ID:yvco5FCT0
野手の怪物ってちっとも生まれないな
530風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:15.66ID:hdXcjNz/d
根尾って目隠ししてもおんなじくらい打てそう
531風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:22.43ID:ACaQOjAo0
532風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:27.30ID:+/EnMnfzd
味噌カス今どんな気持ち?wwwo(^-^o)(o^-^)o
ちなハメ
533風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:29.71ID:kZH/3eqJ0
大阪桐蔭オタが桐蔭野球部の学力を誇大するのはいつもの事やぞ
534風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:33.90ID:Ka0mBQmJp
こいつスイングの時目瞑っとるで
535風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:35.99ID:mhcgACA70
>>508
小笠原が飽きたって言った訳じゃないんだよな
客が飽きてくるって話だったのになぜか捏造されてるよな 536風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:38.62ID:649rvxjF0
537風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:43.76ID:OnacialVa
改めてショート宇野の偉大さに気付くな
538風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:49.70ID:XAs9KQoJM
>>516
人気や
根尾の名前があるだけでスレがガンガン伸びる 539風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:52.67ID:trtQMi9R0
ようやっとる
540風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:53.00ID:EAtGOafeM
ドアスイングが全くなおらん
インパクトの瞬間もボール見てない
541風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:53.77ID:V+BA+3TSa
もう野球辞めたほうがいいんとちゃうか
野球のセンスないし体も小さいし病院の事務とかいいんとちゃうか
542風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:57.26ID:AelD2AgOd
投手根尾ってどうなん?
投げてるの見たことないから全然知らんねんけど
543風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:40:58.04ID:3d8gjP2c0
特攻服着てヤンキーやってた森がフルスイングしながらも首位打者取っちゃうの見るとね…
544風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:02.17ID:ACaQOjAo0
>>510
要約するとこういうこと言ってたぞ
当たらなきゃ意味がないって言ってたからな 545風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:02.28ID:Aww3PTTq0
546風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:03.98ID:UPcrOxps0
547風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:04.18ID:iVKQaiQz0
548風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:05.44ID:Ue85f6oJa
549風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:06.17ID:WN5cy6Bp0
根尾って今でも140後半出せるんか
550風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:16.24ID:nK80vr5E0
551風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:17.92ID:jFA+5fo00
よく京田どかして一軍とか言ったな
552風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:18.34ID:eqraJ3Hk0
ガッツはなんも教えてなかったん?
ミスターフルスイングなんやから勉強になることいっぱいあったやろ
553風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:20.57ID:hdXcjNz/d
554風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:20.57ID:0aL1KLRd0
>>528
これな
そのうち中日の選手は遅咲きとか意味不明なこと言いだす 555風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:26.58ID:2D9gB2MTM
真面目系クズ
556風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:32.88ID:UKzF6vti0
>>493
他の選手:マスコミに触れられなくても黙々と練習
根尾:マスコミを意識して意識的高いキャラを演じてる
どんどん差が付いていくやろなあ 557風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:39.23ID:d8FTWcX/r
松井稼頭央二世
↓
今宮二世
↓
堂上二世
↓
北條二世
北條二世ならなければ勝ちや
558風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:45.09ID:LGfvQe0/0
石垣きゅんが開花しそうなのでセーフ🤧
559風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:46.39ID:gcwEhPZUM
藤原も自分の事を柳田と勘違いして大振りしまくってるのが草生える
560風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:48.53ID:qyqYfd0/0
561風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:50.26ID:3zHW0sBZa
根尾信とうとう発狂して周平に八つ当たり始めてて草
562風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:53.20ID:rCvgcowJa
563風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:41:55.68ID:aamK6SF10
>>526
ムキムキマンやめて調子良くなったダルの言葉だから信用できるな 564風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:04.00ID:9BRdC6U10
>>526
努力の鬼で医者も行ける頭や!いうてなんJ民は太鼓判押しまくっとったんだが 565風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:07.32ID:/zyH40+w0
566風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:07.95ID:+T8e95m5a
やっぱ木製使うu18代表戦やわ
甲子園での打撃とかなんの参考にもならん
567風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:07.96ID:xxhDNNq00
考えて練習してないんやろね
適当に数こなしてるだけ
568風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:08.35ID:6koPl+u/0
1年先輩の高松の方が先に一軍で出番ありそうやな
569風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:10.89ID:gbeOCdWu0
下呂温泉に転職しとけ
570風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:14.45ID:K6D9zh7g0
571風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:14.60ID:OTH3WvJ50
投手なら2割切ってて三振でも許されるぞ
572風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:16.43ID:EyrNJ9nlp
高卒で清宮村上いた18ってもしかして凄い?
573風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:19.32ID:+/EnMnfzd
>>561
やめたれwwwo(^-^o)(o^-^)o 574風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:21.70ID:N1bQFocla
藤原はロッテだから話題にならずにひっそりと怪我で選手生命絶望になってるという闇
他の球団なら壊した連呼でぶっ叩かれてるやろなぁ
575風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:26.52ID:ZwBYS8EAM
そりゃ競合レベルでも中日に指名されたら終わるのが野球やし
576風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:27.79ID:cbh1CHYv0
高山クラスやん
577風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:31.16ID:fo+E9V0X0
石川もこうなるんやろな
スポーツ紙賑わしてた頃がピーク
578風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:31.67ID:DLknVX5ja
今宮みたいな感じでセンスでわりとすぐ出てくると思うけどな
579風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:40.29ID:+/EnMnfzd
>>575
やめたれwwwo(^-^o)(o^-^)o 580風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:40.84ID:iGpFHshg0
581風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:49.17ID:v+Fc3rnGa
日大三高の畔上を思い出すわ
こいつも同期の中でも飛び抜けてクソ真面目で練習しかしてないのに高山横尾と違ってプロにすら入れないし
プロ入れただけ根尾は凄い
582風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:52.70ID:Dr1rExrE0
てょ
きょ
ねょ
583風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:53.64ID:2N1ds0F80
584風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:54.64ID:8VKH1Qui0
>>427
イチローが言いそうってか「」の位置がイチローのインタビュー記事感ある 585風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:56.47ID:iVKQaiQz0
>>564
2年予備校行けば私立のどっかには引っかかっると思うで、両親医者なら下駄もあるし 586風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:42:58.10ID:DUE8e5dG0
>>567
それが一番だめらしいな
伸びる人は常に練習テーマがある 587風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:01.23ID:ACaQOjAo0
小笠原ってインタビューで根尾のいいところってなんでしょうか?みたいなこと聞かれて
うーーん、どうでしょうかねー
とかまるで何もいいところがないかのな受け答えしてたからなw
588風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:02.75ID:VoI5/YlF0
589風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:07.27ID:+/EnMnfzd
味噌カスイライラで草wwwo(^-^o)(o^-^)o
ちなきょ\(^o^)/
590風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:07.45ID:gbeOCdWu0
もうええ
クーニンズ行こうネオ
591風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:07.85ID:mhcgACA70
腹立つけど今の根尾の成績じゃしゃあないわ
結果出してくれ
592風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:08.68ID:bHAtGnGj0
真面目に聞きたいんやが中日ファンは未だに根尾が中日の柱になると思ってるの?引退したら監督やってもらうって言ってたよね?
593風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:08.99ID:K6D9zh7g0
>>565
入寮時にルールブックしか持ち込まないアホやし 594風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:10.62ID:zyM5Ht170
3年目にはクビやろな
595風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:11.74ID:drwumY4/0
>>552
少なくとも今年は試合に出しまくるのが目的っぽいから何もやっとらんやろ 596風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:11.95ID:9KmdP+ZN0
597風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:14.01ID:7fJxfKRFM
そろそろもう一回道路横断しないと悪パワー切れてきてるやん
598風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:20.07ID:Aww3PTTq0
根尾信者じゃなくても
高卒一年目二年目からレギュラークラス取れるって考えてる方が頭お花畑やろ
一般的な考えやろ
高卒なんて3〜6年は様子見ていいからな
599風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:20.36ID:V+BA+3TSa
根尾とかいう
打てない守れない大して足も速くない選球眼のない貧弱なマンぶり三振王定期
600風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:22.45ID:fQB8ooNv0
230スイングしただけで劇的に良くなるわけないやろ😰
601風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:33.03ID:OnacialVa
>>572
無茶苦茶すごい
これに来年安田でてきたらもっとすごい 602風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:38.18ID:0XwGASv20
根尾は高校のときも1年からいきなりってタイプじゃなかったし、徐々に徐々に伸びると思うで
603風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:41.54ID:iNsMyjvg0
桐蔭4人衆はガチで横川がまだ順調な方のレベルだな
藤原も大怪我してるし柿木はそもそも抑えてるところ見た事ないレベルだし
604風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:43.17ID:QS/B2oYBd
1年目に二軍でもOPS.6以下は絶対大成しない定期
605風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:43.69ID:LGfvQe0/0
根尾昂(20).223 *4本 18打点 *75安打 15二塁打 OPS.626
606風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:49.42ID:qyqYfd0/0
>>577
石川はインにポイント持ってるから打つと思うでコンタクト時に上体が上がる癖が気になるけど 607風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:53.25ID:iVKQaiQz0
608風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:53.84ID:REmUjtDq0
>>598
でも坂本は2年目で定着したよ
ってそりゃレジェンド候補生やもんな 609風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:55.81ID:NH2LL3GLd
野球の才能がないドラ1いじめんなよかわいそうだろ
610風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:43:56.25ID:PomFeFzfa
中日の地元選手の育たなさは異常やけど
実際なんでこんなに育たないんや
ことごとく失敗しとるやろ
611風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:03.53ID:zyM5Ht170
612風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:04.22ID:GlLBnz1e0
小園根尾太田増田宜保
誰が最後までショートのままで居られるか
613風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:06.05ID:5TYdDvbp0
614風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:09.20ID:1YUSkXHwM
上がり目見えんわ
変化球打てないからなこいつ
615風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:09.84ID:gbeOCdWu0
616風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:12.95ID:aRwLH5z10
マスコミがうるせー球団に入っちまったな
石川にも同じことしてるし
617風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:15.84ID:h490//7Ra
>>491
なお高卒で4球団以上から指名された選手は一年目から活躍している模様… 618風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:19.32ID:ACaQOjAo0
>>543
結局”才能”なんだよね
田舎のヤンキーでも打撃の才能があるからね
根尾にはない才能を持ってるんだよ彼は 619風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:19.84ID:K+39c8I9r
根尾は顔馴染み相手なら打つから…
620風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:21.36ID:Aww3PTTq0
621風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:21.60ID:oh0Y5Omyd
>>578
去年最低でも今宮って馬鹿にしてたが今宮はこんなに三振しとらんかったわ 622風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:22.77ID:W9v1SK3Z0
そろそろマンコ遊びしろや
それで覚醒するやろ
623風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:28.19ID:cbh1CHYv0
>>600
アンチ乙
イメージトレーニングの中では230本ヒット打ってるから 624風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:34.27ID:5tY8mXTZ0
これじゃあ根尾昴じゃなくて松尾昇じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
625風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:35.03ID:Yk5IQgTV0
バットの重さ変えたらどうや
626風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:35.19ID:aamK6SF10
627風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:36.52ID:wJ0CIxtHM
人気だけの男
628風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:38.70ID:OcuCC5Ya0
悲しいなぁ
629風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:39.69ID:DJ8Li8Nbd
先発根尾に求める成績
防御率4.25 5勝8敗
打率.180 2本 15
630風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:41.24ID:3zHW0sBZa
根尾信の妄想よりガッツや森野の「振り回してるだけ」って言葉のほうが信じられるわwwww
631風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:42.85ID:IMhzskkj0
>>486
いらっしゃいで出迎えるとか病院舐めてんのか 632風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:45.22ID:K6D9zh7g0
>>598
レギュラークラスどころか二軍で結果出てないやん… 633風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:46.90ID:+T8e95m5a
まぁ中日じゃあな
このままじゃ堂上周平コースにも行かんわな
634風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:47.51ID:9KmdP+ZN0
悪のパワーに染まるんやで
まず立浪と仲良くなるんや
635風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:49.98ID:d7RIfnyT0
才能のない身体に産んだ両親にフルスイングするべきやろ
636風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:51.42ID:Aq6BAfArd
根尾がゴミと化してて普通に悲しいのワイだけ説
637風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:53.94ID:ecb3P0+Y0
638風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:44:59.53ID:Aww3PTTq0
639風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:02.43ID:0rq4Uhnjd
640風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:05.81ID:/Z9P0pop0
>>598
まあ高卒でとって育てて大卒1年目の年齢で大卒ドラ1レベル作るのがファームやしな 641風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:09.32ID:ACaQOjAo0
堂上とかいう根尾にとってはとてつもなく高いハードル
642風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:11.47ID:8VKH1Qui0
>>603
一番順調なのは立教にいった山田なんだよなぁ
化けもんやぞあいつ 643風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:12.93ID:ecb3P0+Y0
644風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:14.11ID:jFA+5fo00
>>598
京田どかして一軍とか言ってた人いたよね 645風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:15.92ID:VDbmi+Yx0
そもそも真面目な性格、で大成した野球選手浅村しか聞いたことないんだけど
646風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:17.81ID:v3766fRsM
近本世代 本塁打ランキング
119 鈴木誠也
87
32 大山悠輔
27 西川龍馬
20 田中和基
14 北條史也
13 田村龍弘
11 京田陽太
9 近本光司
8 石井一成
4 吉川尚輝
4 木浪聖也
3 武田健吾
2 藤浪晋太郎
1 美間優槻
1 真砂勇介
1 溝脇隼人
647風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:18.13ID:hdXcjNz/d
648風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:18.14ID:K6D9zh7g0
649風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:19.87ID:PdCOOZRr0
さすがに4球団競合でここまで打てないのは
中日の育成に問題があるんじゃ…
結果出す前からパンダ扱いしてたのがまずかった
650風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:25.43ID:VfBFFiO80
根尾マジで投手転向もありやろ
ストレートがナチュラルカッターみたいで独特だし
スライダーも奥川が参考にするぐらいキレがある
651風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:32.57ID:HdzR1let0
これもう才能ないじゃん
652風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:34.36ID:C69OOroI0
653風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:37.56ID:ACaQOjAo0
>>566
スリランカとか小学生レベルの相手からしか打ってなかったからな根尾って 654風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:40.17ID:xxhDNNq00
>>598
まあレギュラークラスは高卒ルーキーでも二軍でそこそこ結果だしてるんだよね 655風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:54.83ID:w6hmBtK+d
根尾は時間かかるけど大成しそうだな
656風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:45:57.87ID:S/YW7jNSa
>>619
フレッシュオールスターでストレート勝負だって言われた吉田から三振してなかったっけ 657風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:04.51ID:gbeOCdWu0
契約金でいまから医学部行こうぜ
私立でも余裕やろ
打って走れる医者目指そうぜ
658風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:05.49ID:/zyH40+w0
日刊根尾スポはどこへ 659風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:11.92ID:rK9YW+9Ha
高梨打てないのはやばいぞ
ちなヤク
660風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:12.74ID:DUE8e5dG0
661風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:21.35ID:YCKEKiHh0
>>645
練習に対して真面目なんか当たり前の話やからな
一流選手で真面目じゃ無いやつなんか清原くらいやろ 662風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:21.44ID:3zHW0sBZa
根尾信って10年経っても高卒入団だからって擁護してそうだよな
663風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:23.46ID:GXReOMwrM
先輩の藤浪は今日大活躍したというのに何してるんやコイツ
664風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:28.27ID:Aww3PTTq0
>>649
高卒競合なんてこんなもんやぞ
大卒ですら難しいのに
田中正義 佐々木 ロッテドラ1とか見てこい 665風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:29.88ID:K6D9zh7g0
>>638
ドラ1高卒なら二軍でもそこそこ打つやろ
まあ並なんやろ根尾は顔キモいし 666風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:30.56ID:l9lzsD9n0
森は本当に大阪桐蔭で歴代一番の打撃のセンスあったんやなって
667風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:35.64ID:EAtGOafeM
これ育たんかったら担当してた森野が悪いってことになるんかな?
だからクビになったのかもしれんけど
668風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:35.93ID:iGpFHshg0
>>618
柳田吉田森とかフルスイングで率残せる奴は一握りの天才だけだからな
凡才が真似しちゃアカンわ 669風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:38.88ID:QP2Djzztp
やっぱ野手には大学のふるいは必要やね
高卒取るメリット少なすぎやわ
670風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:39.99ID:6koPl+u/0
マジメな話、少しそっとしておいてあげてほしいわ
過剰に注目され過ぎるのは辛いやろ
671風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:40.80ID:Ka0mBQmJp
投手転向できるのがデカい
672風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:42.66ID:GlLBnz1e0
673風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:45.02ID:EyrNJ9nlp
打撃に関してはもしかしたら京田超えるかもしれんが守備で超えるのは無理そう
京田守備だけなら相当やろ贔屓に欲しいわ
674風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:46.81ID:XDeuXtz4d
>>610
お友達内閣で一軍二軍の連絡取れてない時点でお察しよ
ここ10年くらい二軍で好調→成績落ちてきた頃にあげるorスペるの繰り返し
わざとやってるわ 675風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:48.37ID:RclenUIWM
676風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:46:54.81ID:IvcdBRSg0
石川は中日のジンクスを覆すと思う
逆に言うと石川がダメなら終わり
677風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:00.18ID:drwumY4/0
競合ドラ一高卒ルーキーがかつて見ないほどショボかったらそら煽られるんだよなあ
678風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:08.88ID:p0wPFkA30
そもそもなんJ民の言う努力とか才能とか一切アテにならんからな
菅野よりはるかに才能が上で頭がよかったはずの藤浪がどうなったか
679風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:09.97ID:fo+E9V0X0
>>606
根尾よりはマシそうだけど周平でもあのレベルだと石川も過度な期待は出来ん 680風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:13.67ID:h1smPzD3a
藤王、平田洋、堂上、そして根尾と
なんで中日はスター候補潰すのに定評あるんや?
681風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:17.79ID:Vh3G4RDed
>>544
こんなんがID真っ赤にしてるのはヤバいやろ
ここが障害者の溜まり場みたいやん 682風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:28.97ID:AfZ5c7dvr
>>208
高卒一年目でもフェニックスは普通に周り打ち始めるしな
ここら辺から差がつく 683風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:31.28ID:aRwLH5z10
>>627
人気あるんか?
多分中日ファンだけやろ 684風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:36.32ID:smbJE4nWa
坂本はハズレ指名なんだよなぁ
その年本指名で三競合した選手も高卒野手だったらしいで それを獲得した中日では今頃レジェンドに成長してるんだよな当然
685風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:38.14ID:iOlPJz170
翌年に石川入るのが運悪いわ
壊れたおもちゃ扱いやで
686風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:38.63ID:W9v1SK3Z0
687風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:39.85ID:73Vzc9r0a
誰かに顔似てるよね
誰とは言わんけど
688風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:40.87ID:ceshnCxdM
230って巨人中井がクビになった理由より少ないやん
立岡はまだ残ってるけど
689風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:43.30ID:7CRymD8F0
真面目系クズ
690風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:44.23ID:FMRKpqCi0
リアルパワプロ君やぞ。3年目までは経験値を振り分けないだけなんだよなぁ……
691風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:46.26ID:SOmQkErC0
小園は最終的な成績なんぼや?
692風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:46.45ID:K6D9zh7g0
693風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:47.46ID:ACaQOjAo0
根尾の素人童貞感
ソープ言って筆下ろししてもらってそう
694風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:48.70ID:Aww3PTTq0
695風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:47:51.43ID:2Vfj8YRK0
根尾なら帝京医学部ぐらいいけるやろ
696風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:04.34ID:DJ8Li8Nbd
>>673
京田の守備はガチや
年々上手くなってる
打撃はずっと平行線やけど 697風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:05.40ID:aRwLH5z10
>>676
石川より周平のほうが逸材だったよ
潰した自覚持て 698風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:10.70ID:qDoOVDbN0
699風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:12.43ID:Bq2rsg590
>>678
菅野ってバケモンみたいな才能やろ
球速にコントロールスタミナ変化球全てもってる天才やんけ 総合的な才能なら藤浪より上や 700風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:14.68ID:Ovidj1T90
根尾にはガッツ必要やったろ
701風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:19.70ID:AeLH00Tq0
根尾くんの両親は医者なんだが?
根尾君は成績優秀なんだが?
702風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:20.47ID:107jmE7K0
>>4
間違った努力は裏切るってダルビッシュが言ってたで
もうちょっと頭の方を使うべきちゃうか 703風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:22.98ID:V+BA+3TSa
>>636
全方位に根尾オタが喧嘩うってたからね
同じ球団の京田に対しても根尾ヲタが煽り貶しまくってたからしゃーない 704風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:27.42ID:DVpA7asad
小園は小さくまとまったからもう上積みないしあれが4球団競合の方がやばいけどな
根尾の方が伸び代あるし小園外した球団は喜んでそう
705風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:27.74ID:MSdyTyOjH
706風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:30.51ID:asmaJm/uM
こいつもしかして江越レベルか?
707風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:31.47ID:GEhzL5wXF
石川には期待してたけど中日が選んだってのがマイナスポイントやわ
708風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:32.26ID:+/EnMnfzd
味噌カスイライラで草wwwo(^-^o)(o^-^)o
ちなきょ\(^o^)/
709風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:36.44ID:Dr1rExrE0
710風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:37.18ID:5Eu/jmKN0
根尾は駄目なやつには打席与えても意味ないって結論を各球団に出させそう
711風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:37.99ID:ZwBYS8EAM
高橋周平失敗するレベルだしな
712風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:46.21ID:3zHW0sBZa
根尾信「プロ以下の素人が語るなあああああああああ」(発狂)
なおガッツや森野にも呆れられてる模様
713風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:50.07ID:NH2LL3GLd
まあ中日にせいだけにすんのもかわいそうだよ
大阪桐蔭よ問題は
714風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:48:58.04ID:AmoSquZ8a
練習より体大きくしろよ
715風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:07.59ID:2Vfj8YRK0
カッスが無能だっただけ説に賭けろ
716風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:11.26ID:EyrNJ9nlp
なんJで人気とか大松でええんかって話やしな
717風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:11.31ID:Vh3G4RDed
>>712
コメントちゃんと追ってから書き込もうや 718風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:31.03ID:HbU0pB1qa
森友は小学生の頃から家で親と何時間も打ち込みしてたからな
中学までスキーとかお遊びやってた根尾よりよっぽど野球に向き合っとる
719風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:38.08ID:rIE6E9Zud
まだ完走しないのかよ
もっと延ばせよ発達障害
720風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:42.05ID:DJ8Li8Nbd
マジで投手根尾の方が見たい
721風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:43.85ID:Ka0mBQmJp
真中ならたぶん率上げれると思う
722風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:46.10ID:zg54gZWA0
>>646
田中って楽天の奴やろ?
もしかしてあのシーズン以外全然打ってないのか 723風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:50.27ID:Ue85f6oJa
平沢が許されてるからセーフ
724風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:52.44ID:BnOsjR520
今からピッチャーやれば谷元くらいの中継ぎにはなれるやろ
725風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:49:58.27ID:k2UO8AKX0
疲れても意味ねえだろ
726風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:03.20ID:5Eu/jmKN0
逆に根尾が維持を見せれば今後の高卒も猶予もってもらえるかもしれんぞ
今後のプロ野球が根尾にかかってる
727風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:06.01ID:ACaQOjAo0
根尾が育たないから中日の育成力がどうのこうのって言われるのは心外だけど
石川が潰れたら言ってもええで
それぐらい才能の差があるからな
728風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:06.50ID:f9G8Ll+2a
荒木森野平田福田周平とか中日の高卒野手って25くらいになってやっと結果出るのばっかやしそこまで我慢じゃね
堂上とか中川みたいな失敗作は知らん
729風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:09.17ID:iwhyZoXP0
見たけど村上だけとてつもなくデカく見えた
ペナントの時はちょっとデカくみえるだけなのに
730風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:10.92ID:WLyvJzmka
もともと根尾は素材、小園は即戦力の評価やなかったか
731風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:20.35ID:LGfvQe0/0
結局自分次第だからな
野球選手みたいな馬鹿には正しい練習方法教えるコーチがいなきゃダメだけどそのコーチは頭ガチガチの老害だからもうどうしようもないという
732風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:35.56ID:AmoSquZ8a
中日では即戦力として見てたぞ
733風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:40.31ID:YCKEKiHh0
>>730
京田からレギュラー奪うとか言ってたのに? 734風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:43.92ID:RE6X4dgWa
坂本の話出てたけどそもそも坂本より圧倒的に評価の高かった堂上を潰してるのが中日だからなぁ
巨人は堂上本指名でハズレ坂本だったのに
735風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:45.96ID:p0wPFkA30
>>690
タッグ練習組めるチームメートいるんですかね 736風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:51.85ID:apdVH5CRa
根尾よりも京田や阿部のほうが遥かに育てるの難しそうなのに
なんで根尾は育成できないのか不思議でならない
737風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:50:53.06ID:j6OcqLKrM
中日が悪い
738風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:03.37ID:Aww3PTTq0
>>731
流石に自分次第でも高卒でいきなり活躍出来るやつなんて一握りすぎる 739風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:04.44ID:Le3ExkcyM
高校時代もこんな三振してたか?
740風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:07.62ID:NH2LL3GLd
>>722
一年目まったくハマらず
二年目摺り足でブレイク
三年目怪我 741風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:08.39ID:+/EnMnfzd
育成失敗味噌カスwwwo(^-^o)(o^-^)o
742風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:12.29ID:3zHW0sBZa
>>728
そいつら二軍の成績根尾より圧倒的に良かったんですがwww 743風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:19.04ID:VwCRY8f20
根尾は当たった時にはもう実はやばいやろ…ってなんJでも風潮だったよな
そらでもまあ堂上くらいはやるって評価やったけど
744風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:22.41ID:XhBY3Puh0
一軍で育てろよ
もう二軍でやることないだろ
745風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:26.71ID:YzlPt8zJ0
去年最後一軍に上がってきたとき
ジョンソン岩崎が相手だったの草生えたわ
打てるわけないだろ
746風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:26.90ID:LGfvQe0/0
根尾って3年生前あたりはドラ2くらいって言われてたよな
747風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:30.16ID:T+jdAMida
2300かと思ったら230で草
748風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:33.18ID:5Eu/jmKN0
勝負する土俵にいないと言った京田を叩いてた模様
749風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:33.24ID:zg54gZWA0
750風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:34.01ID:VCJYCglNd
根尾はまだ中日で良かったやん
巨人阪神辺りだったら叩いてくるガイジ記者がおるし
751風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:34.26ID:bzOOeYVEr
倉-本寿彦ってすごかったんだな来年はスタメンで頼むわ
752風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:36.66ID:a6b5enk7M
>>727
何で中日ファンじゃないのに中日の育成力馬鹿にされて心外なんや? 753風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:40.06ID:dnJmX7z0d
試合でも一心不乱にスイングしてそう
754風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:40.07ID:RkzSKqYC0
なんか突出してる部分が無いよな
二刀流でどこでも守れて長打もあって肩強いのは分かるけど全部中途半端やん
755風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:43.68ID:Dr1rExrE0
オリソフバンから石川奪ったからにはモノにしろよ
756風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:43.86ID:deDz1Y2Z0
アンチおつ
今から医学部受験しても合格する頭脳あるから
757風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:51:58.21ID:vvHT8SHi0
>>695
医学部って帝京程度でもそれなりには勉強せんとあかんぞ 758風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:02.84ID:fo+E9V0X0
>>730
一年目から使えと言ってたプロがいたんだよなぁ 759風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:08.75ID:UPQmgjjSM
760風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:08.95ID:i8qMwWqHd
素材型なら身体作りとかから始めたら良かったんちゃう
キャンプ遅れた高卒1年目をスタメン固定で500打席くらい振らせた目的は?
761風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:22.00ID:AmoSquZ8a
何事も経験やで
1軍で使おうやw
762風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:24.19ID:FMRKpqCi0
763風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:27.78ID:E11HW/YC0
三振率が高い日本人は大成しないって烏のかーくんが言ってた
764風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:31.85ID:UPQmgjjSM
765風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:40.27ID:UPQmgjjSM
766風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:44.45ID:FvkZ48I4a
本日の羽月隆太郎、出塁率10割&2盗塁
767風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:47.32ID:ACaQOjAo0
>>752
中日ファンで石川ファンやぞ
根尾は見切ってるだけだし、好きの嫌いは無関心だぞ
根尾に期待してた中日ファンほどアンチになってるんや 768風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:49.10ID:bD8qFZIHd
>>699
なおダルビッシュと比べると落ちこぼれ中の落ちこぼれでゴミの様な才能の模様 769風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:52.08ID:UPQmgjjSM
770風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:56.22ID:2DepfR6c0
フェニックスで活躍してるって聞いたけど…
771風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:56.90ID:VwCRY8f20
>>329
なぜ一覧にネオを載せないのか
無能オブ無能 772風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:58.69ID:3zHW0sBZa
今からでも小園と交換出来んかな?
773風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:58.76ID:WUMWFPcZ0
藤原も高梨の球凄いって言ってなかったか?
高梨で驚いてたら一軍の主力投手の球はどうなんねん
774風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:52:59.62ID:/zyH40+w0
>>761
【1軍成績】
2打数
0安打
打率 .000 775風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:01.57ID:Yjnzg5Od0
776風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:02.27ID:LGfvQe0/0
三振多いってことは反応打ちができないってことだからあ
天才は配球読まなくても打てるやつばっかや
777風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:19.13ID:gU5MHME20
西武に8年だけ貸してくれ
778風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:20.65ID:GEhzL5wXF
石川はすぐ一軍上がると思うぞ
779風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:30.57ID:PFjfGb9Xd
よく根尾信者が高卒1年目に結果求めるなとかいうけど各球団の主力級選手は1年目から2軍で結果出してるよな
780風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:34.99ID:a6b5enk7M
781風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:36.06ID:l9lzsD9n0
1年目この状態からなんJ民に手のひら返させたら本当に大したもんになる
やってみてほしい気持ちはある
782風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:41.36ID:0H2WaXbcM
中日がクソなのに
根尾指名した球団wwwみたいに素材のせいにするの止めろよ
783風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:48.97ID:Z/cDJ1U3M
これワイがつくったんや
高卒 最高傑作
09 西(オ) 浅村(西)
10 菊池(西) 筒香 (横)
11 千賀(ソ) 山田(ヤ)
12 武田(ソ) 近藤(日)
14 松井(楽) 森(西)
15 高橋(西) 岡本(巨)
16 小笠原(中) 平沢(ロ)
17 山本(オ) 細川 (横)
18 山本(中) 村上(ヤ)
19 吉田(日) 小園(広)
784風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:53:51.82ID:107jmE7K0
>>754
打ち切りになったけど消えた天才でそんな野球選手おったな
オールラウンダーだけどアピールポイントがないって選手
今は独立で足を武器に戦ってるって言ってた記憶 785風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:07.28ID:iNsMyjvg0
>>775
増田はほんと浅村化してるな
セカンドになりそう 786風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:10.27ID:iDTwmLlra
石川の持ち上げられ方が根尾にそっくりで縁起が悪い
787風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:10.32ID:jErRuTfba
中日の高卒最高傑作って誰?
昭和は知らないから抜きで
788風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:19.57ID:Dr1rExrE0
789風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:22.30ID:IvcdBRSg0
790風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:23.92ID:v/jJQ6vw0
才能ないよ
791風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:24.95ID:oHMgj5sKM
792風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:27.94ID:apdVH5CRa
藤王や根尾や堂上はなぜ育たなかったのか?
そしてそれより育てるの圧倒的に難しそうな井端、荒木、京田、阿部はなぜ育成することができたのか?
中日七不思議
793風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:29.29ID:KfoX08ONa
>>776
誰だが忘れたけど「根尾は高校の時点で読み打ちしてる それであの程度じゃ伸び代怪しい 逸材は読まなくても高校レベルなら打てる選手ばかりだった」って評価してた人おったよな 794風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:33.44ID:DUE8e5dG0
>>778
指標もいいし打撃にケチつけてる人は誰もいないな 795風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:40.35ID:Z/cDJ1U3M
796風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:40.82ID:1XhzydAPM
>>709
二軍の平均入場毎試合2000人増やして歴代最高を更新する男やぞ 797風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:42.10ID:qyqYfd0/0
798風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:42.49ID:B6WfKz/30
仁村徹さん ※要約
ドラゴンズ根尾選手について
守備で少し気になるグラブの出し方などの所を守備コーチの荒木と話をした。
でも、かなり成長をしている。もっと1軍でやっていたらもっと体も大きくなっていて、
スイングスピードも上がっていたとは思う。出来る体になってきた。
799風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:42.72ID:iDTwmLlra
>>782
ほんこれ
高卒を1mmも伸ばせないって恥やぞ 800風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:45.78ID:ACaQOjAo0
>>780
実際根尾のことは諦めてる中日ファン多いぞ
それだけ打席見てても才能を感じないんや 801風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:49.61ID:/XbbTl310
アンチおつ
信号を守ることの大切さを教えてくれたから
802風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:49.88ID:aamK6SF10
打てるやつは天才なんだよマジで
守備や投手とは違う
803風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:50.89ID:LGfvQe0/0
804風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:51.43ID:qmG1LW6i0
よく考えたら230スイングって大してやってねえな
805風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:54:55.94ID:107jmE7K0
>>779
後はまぁ三振多くて四球が少ないのを見ると不安になるわね 806風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:07.15ID:DUE8e5dG0
仁志みたいになると思ったけど
807風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:21.81ID:v3766fRsM
808風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:25.75ID:aqQ80KmVr
さいてょみたいな扱いになりそう
809風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:26.65ID:v/jJQ6vw0
>>787
通算考えたら山崎武荒木平田辺りちゆうか 810風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:43.89ID:Aww3PTTq0
811風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:44.16ID:XDeuXtz4d
>>778
上げて3試合干して1打席だけ出して下すぞ
この育成方針やめない限りモチベが持たんわ
大敗してる試合でも藤井w三ツ俣w亀澤w
バカジャネーノ 812風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:46.48ID:VJbvlL57M
根尾を隠れ蓑にしてるけど
石橋も普通にゴミだよな
813風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:52.59ID:+/EnMnfzd
育成失敗味噌カスwwwo(^-^o)(o^-^)o
814風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:55:57.64ID:4K+zzrfkd
地元地元言い過ぎなんだよ
広島もローカル色あるけど出身地には拘ってるわけじゃないし
能力<出身地なんて馬鹿な指名はやめるべき
815風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:04.82ID:+Sc9Xtfca
中スポ「石川は竜の未来や!…根尾?知らん」
816風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:07.90ID:pYoM+GPZ0
三振率って改善するもんなのかな
817風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:20.57ID:FZoVy0T10
冷静に考えて打てない守れない走れないこいつが4球団競合ってやばいやろ
スカウト糞すぎない?
818風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:32.94ID:So9R8td1d
まじめ系クズって1番悲しいよな😭
819風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:39.01ID:2Vfj8YRK0
高卒野手が大成する条件は2軍OPS.600以上三振率3割以下
どっちも満たしてないのはゴミ
820風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:40.64ID:0L1XlReN0
はよ打撃コーチみつけろや
和田でええやろ
821風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:51.93ID:qyqYfd0/0
822風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:56:58.69ID:8qZTWA6oa
>>814
ていうかなんで中日だけイチローイチローうるさいの?
他球団からみたら馬鹿らしいんだけど 823風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:00.37ID:WUMWFPcZ0
根尾が悪い
大阪桐蔭が悪い
中日が悪い
どれなんや?
藤原が金属→木製への対応に苦労してて、根尾も僕とおなじように苦しんますみたいなこと言ってたから、大阪桐蔭の金属打ちがあかんのか?
824風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:01.70ID:jyY3k//RM
根尾は地元ではなく植民地出身だから切り捨ててもええやろ
石川のほうが大事やで
825風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:02.21ID:k5JiI7bsa
ボクは小さい頃から野球一筋だった。中学、高校と練習に打ち込み、下位指名ながら遂に憧れのプロに入る事ができた。しかし、プロの世界では中々目が出ず、気づけばもう5年目……
これが中日の日常やぞ
826風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:03.01ID:K6D9zh7g0
>>817
外したスカウトも含めて責任取るべきだと思う 827風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:03.91ID:a6b5enk7M
>>800
実際()
ずっと末尾0で書き込んでるのに石川出てたドラホット見てるわけでもないしかなり怪しいな 828風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:06.30ID:Ue85f6oJa
>>794
ナゴドに対応できるかとどこ守るのかってとこやな、少なくとも来年はテラス無いし1本出たらええな 829風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:12.77ID:Bq2rsg590
>>810
それ一軍の成績やんけ
そいつら軒並み二軍じゃ三振少なかったぞ 830風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:16.60ID:ACaQOjAo0
梅津がドラ1やぞ
831風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:42.28ID:l9lzsD9n0
>>816
現状のフルスイングで当てる力みたいなんは才能の部分がとても高いと思う
単純にミート徹して長打捨てるみたいな選択するなら上げられるだろうけどそれで根尾が魅力出るかとなると難しい 832風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:42.84ID:rujXLPVm0
833風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:42.91ID:egk2Pciw0
4球団競合として過去こんな状況の人物以下おらんやろ
834風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:46.97ID:nWBEvZ0w0
守備は少し上達してるから…
835風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:48.79ID:qJlsjzUCa
中日らしい大器晩成型ですわ
836風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:54.33ID:VwCRY8f20
>>448
外れなら美味しいけど一本釣りですらうーんってなるレベルやろ吉田って
あの年は大卒投手行くべきやったと思う 837風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:54.71ID:/0U2nlV/0
ケロ中村ですら3割打ってるのにな
838風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:54.89ID:i8qMwWqHd
ある程度短期的な結果を期待してスタメン固定したんちゃうんか?
じっくり育てる方針だったって後出し感があるんよな
839風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:57.79ID:CgxIaDmI0
ジョンソンみたいな一流と対戦したせいで感覚が狂ったまである
840風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:57.98ID:s67FHtl10
841風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:58.33ID:K6D9zh7g0
842風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:57:59.05ID:tmB7wB98M
>>817
他球団なら当たらないフルスイングさせ続けて一年無駄にしたりせんやろ 843風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:58:05.50ID:Dr1rExrE0
844風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:58:21.43ID:XDeuXtz4d
>>825
下位指名で5年結果出さないで置いてもらえる球団の方がおかしいよ・・ 845風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:58:30.32ID:LGfvQe0/0
高橋周平「ホームランは捨てた」
846風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:58:39.80ID:SXZskM8ha
中日は高卒野手取るべきやないしヤクルトは高卒投手取るべきやない
奥川と交換すればお互い幸せや
847風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:58:52.53ID:gAKP84xC0
>>810
村上でさえ二軍時代のbb/kは相当よかったやろ 848風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:05.70ID:4K+zzrfkd
結局いまの中日の根幹になってる選手で地元なのは大島や田島ぐらいだろ
849風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:06.68ID:vg+vsfY2a
入団前に動体視力のテストやってめっちゃ結果悪かったやん
あれが全てやと思うで?
850風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:12.25ID:ACaQOjAo0
石川は2年目からはテラス作ってもらえるしな
活躍待ったなしだと思うよ
2年目には出てくるだろう
851風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:15.15ID:PYk09Zdc0
毎度毎度よう伸びるな
852風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:23.07ID:VwCRY8f20
>>415
これ成功させたらワイは二度と中日の育成力バカにせんわ
そのくらいの無理難題やぞこれ 853風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:27.24ID:8SD4+m6t0
同期だったら根尾よりSB野村の方が最終的に成績残しそう
854風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:33.48ID:QozUsamv0
NEO喜一にふさわしい最後と言える
855風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:35.65ID:7TyYfj0Fr
856風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:36.40ID:3zHW0sBZa
>>846
奥川とられて根尾送られてくるとかヤクルト罰ゲームすぎwww 857風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:44.94ID:qN4WMSzta
>>822
これ というか1番の地元はシアトルで2番目は神戸ってイチロー自身が言ってるのにな 858風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:47.83ID:ACaQOjAo0
>>847
その村上でさえ一軍では三振しまくる現実
根尾一軍で使ったらどんだけ三振するんや…
三振率4割行くんじゃないの 859風吹けば名無し2019/10/26(土) 18:59:49.84ID:yW6IZ8jN0
>>784
明徳の岸やと思うわ
今年ドラフトかかったで 860風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:13.75ID:VwCRY8f20
堂上って過小評価されすぎよな
861風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:15.29ID:LwDf5iaGd
>>851
発達障害板やぞ
久しぶりに見ても前と同じ話してるわ 862風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:20.17ID:/U5P4yQc0
高1から高3で身長0.2cmしか伸びてないのヤバいよな
863風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:21.74ID:107jmE7K0
864風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:23.61ID:3JkuGgL10
こういうのガムシャラにやっても上手くいかないよな、自己評価出来てないんちゃうか
865風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:24.22ID:jyY3k//RM
小園とか外れでも太田とかいた世代だし2位以降でも打っている選手がいる
だからオコエ世代みたいな不作という言い訳も出来んしなあ
866風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:31.05ID:VmeGH+um0
怪我の言い訳きかない状況でこれ
867風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:33.13ID:pxGZaXpAM
根尾ってもはや煽り通り越してるよな
そこそこ頑張ってるやつをあれこれ否定するのは煽りだと思うけど
根尾に関してはマジで打撃も守備もゴミ
事実を言うだけで煽りになっちゃうレベル
868風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:41.73ID:mP6rY0JI0
疲労が残ってただけだからセーフ
869風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:52.75ID:cnlHdjfca
中日の高卒野手逸材育成結果
堂上→坂本なんか比較にならない評価だったのにこのザマは☓
周平→ようやく芽が出てきたけどスペったし3競合でこれは物足りない△ 今年以上でフル出場続けば○
870風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:57.17ID:a6b5enk7M
871風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:00:59.17ID:/XbbTl310
アイランドリーグにレンタル移籍させて数年後帰してもらうとか出来たらいいのにな
872風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:13.33ID:SXZskM8ha
873風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:14.79ID:107jmE7K0
874風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:16.74ID:ACaQOjAo0
>>862
どんだけこいつ早熟なんやって話だよな
低レベルの中で無双してただけやん 875風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:23.79ID:GvSsaEW/p
>>849
実際守備の動きかなり悪いからそういうことだと思う 876風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:24.40ID:P8T2eLZjM
>>862
これ週ベで見たときから俺は根尾は伸び代ない言ってたんやがなあ 877風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:31.48ID:gAKP84xC0
>>858
まぁ村上は今年は振れって言われてたのもあるやろうけどね
ファームでここまで三振してるタイプは少なくとも早いうちに芽は出にくいやろな 878風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:37.13ID:0jbTgCm4d
>>861
今日だけでも何度も同じスレ建ってるけど中身一緒だぞ 879風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:38.84ID:S7d/omGi0
根尾でも打たない時があるんやな
880風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:53.37ID:1/b7x/350
>>817
プレッシャーかけて大怪我させた挙句に完治前から打撃練習強要して二重にぶっ壊したからな
コンタクト力落ちたのは椅子バントのせいやろ 881風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:01:58.10ID:6uqyYhtad
今Eテレの地球ドラマチックで根尾特集やってるぞ
882風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:15.39ID:BeMJbV+Nx
>>158
こうやって人の努力を嘲笑うやつ大嫌い
きっとこいつ自身なんの努力もせず、人の努力バカにして生きてしょぼい人生歩んでるんやろな 883風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:15.90ID:3zHW0sBZa
>>861
根尾がなにも変わってないんだから話題も変わるわけがないw 884風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:20.53ID:LwDf5iaGd
885風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:22.15ID:GEhzL5wXF
打てないは兎も角守らないは致命的やん
886風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:22.99ID:SDH0WWWUM
>>812
高卒一年目の捕手がウエスタンでOPSが0.6超えること自体が希少だから仕方ない 887風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:24.94ID:l9lzsD9n0
根尾もあのテストは自信満々で受けて手も抜いてなかったのに結果悪かったんでショックやったそうやからな
嫌な感じはした
888風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:41.70ID:v/jJQ6vw0
お辞めなさい
889風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:43.75ID:xnpmZD+d0
小園は去年の夏にはプロの尻になってたからな
本当にプロ向きだったんだろう
890風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:46.82ID:Dr1rExrE0
四球選べんのはあかんな、選球眼とか生まれ持っとるもんやろ
891風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:57.56ID:vzzUPmiga
根尾と藤原、どこで差がついたのか
892風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:02:59.32ID:1W4hx4/V0
このコンタクト力じゃまず無理だな
投手やらんと価値ない
893風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:09.52ID:E0SLU3VOa
保守
894風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:15.21ID:qmG1LW6i0
休日返上って言ってもアーリーワークしたようなもんだろ
895風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:21.37ID:wx9x79pv0
全12試合で一昨年.136、去年.182から今年.375まで打率上げたワイでよければコーチしたるぞ
896風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:23.32ID:E0SLU3VOa
あげ
897風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:25.61ID:n42Bp6Vfa
根尾はボールを見ずに心眼打法を会得しようとしてるんやろ
898風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:38.64ID:1/b7x/350
899風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:46.77ID:1rqfKvuK0
>>779
似たタイプの今宮の1年目と比べると打率は今宮が少し高く
長打・四球は今宮が大幅に多い
逆に三振は根尾が圧倒してる 900風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:47.72ID:VmeGH+um0
901風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:50.63ID:v/jJQ6vw0
怪我明けですぐに試合出さずにじっくり形作ってくほうが良かっただろうな
902風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:51.05ID:LOOwAmm80
903風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:55.85ID:E0SLU3VOa
根尾煽り遅れたわ最悪
楽しいのに
904風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:55.88ID:/XbbTl310
動体視力の結果は隠蔽すべきだったな
905風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:57.23ID:K48HFjgaa
坂本がハズレ指名だったんだから一軍にたまに顔出す程度のランクになっちゃった3競合堂上なんて超絶失敗だろ
906風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:03:58.68ID:i8qMwWqHd
キャンプ出遅れた根尾をいきなり打席に立たせてフルスイングさせ続けた中日の育成ミスやと思うんやけどなあ
907風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:04:00.11ID:LwDf5iaGd
>>883
健常者は話題が同じになるなと思ったらそこで話題に出すの止めるんや
でも発達障害はそこらへんが狂ってるから同じ話を何度もし続ける
君はそのレスで自ら発達障害アピールしてしまったんやで 908風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:04:04.51ID:ACaQOjAo0
909風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:04:06.67ID:qN4WMSzta
910風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:04:28.99ID:qN4WMSzta
911風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:04:41.35ID:K6D9zh7g0
>>907
イッチのソース読めない?知的障害者かな? 912風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:04:48.39ID:iYuLXCyt0
でも
石川取ったしな
プラマイゼロやん
913風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:01.26ID:pxcI8s/D0
914風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:05.21ID:qmG1LW6i0
いじって変わるような素材でもないだろ
915風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:16.26ID:S7d/omGi0
916風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:27.00ID:VmeGH+um0
運動神経良さそうやから外野の守備要員には使えるやろ
英智二世になれる逸材
917風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:27.56ID:wx9x79pv0
フルスイングやめたら打率上がるんやないか
918風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:29.53ID:HT47YjTmM
919風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:30.09ID:lYXaS3LGa
フルスイングしろって言うけどフルスイングしてバットの芯に当てられる奴が殆どいないからなぁ フルスイングだとミートできないからみんなフルスイングしなくなる
920風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:30.66ID:l0bEnkFIa
中日はこんな雑魚でドラフト遊んでる場合やなかったな
921風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:31.36ID:r7Ts2Xoc0
才能ないからやめて医者になれ
922風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:34.32ID:qyqYfd0/0
923風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:36.99ID:LOOwAmm80
924風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:42.69ID:3zHW0sBZa
>>907
つまり根尾はなにも成長しないウンコってことやなwwwwwwww 925風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:45.36ID:Pdakos800
底辺家庭の子が宝くじ当たった喜んでたら番号が1ズレてたみたいな
神はどこまでおはDを笑いもんにしようとするんやろなぁ
926風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:47.84ID:sPl2oaqLd
>>907
天丼かましてるのが面白いと勘違いしてるからやろ 927風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:47.91ID:a6b5enk7M
>>910
心配になるからマジでアスペっぽいのやめろ 928風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:52.52ID:LD8BWG1Za
177cmとかあんまロマンないよな
覚醒しても.280 15本程度やろし
929風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:53.12ID:pyLlU0nx0
虚カスイライラで草
930風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:54.04ID:3FC5y833d
フルスイングはボールを遠くに飛ばすためのものなんやけど
根尾は強く振ること自体が目的になっとる気がする
931風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:54.23ID:SXZskM8ha
ナゴドが投手有利なのって広さだけじゃなくてマウンドの高さもあるからな
神宮は逆にマウンド低いのが打高の要因だし中日の投手陣が神宮苦手なのもそのせい
932風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:54.99ID:Ue85f6oJa
>>905
去年までは直倫のセンスが無いと思ってたけど今年二桁打って育成失敗なんやなって思い直したわ 933風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:56.07ID:FXS/Udix0
ねょ信者とかまだおったんやな
934風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:05:58.41ID:B6WfKz/30
信者さんが全方位で煽りすぎたんや
スレの途中でいきなり根尾の自慢されてからうんざりやで
935風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:06:09.15ID:ND/JKSszM
キャンプの段階で壊れてたけどカッスと森野のフルスイング強要パワハラ指導で取り返しつかないレベルで打撃が歪んでしまったよな
もう一生戻らんやろこれ
936風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:06:26.41ID:HTv6WQNMa
そもそも何で4球団競合の評価だったんや?
937風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:06:42.66ID:K6D9zh7g0
>>907
あぁ進歩してないから同じ話題だと勘違いしたのか 938風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:06:46.12ID:qmG1LW6i0
フルスイングしてるけど長打多くないし
939風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:06:51.00ID:sR7Sfv240
根尾細く見えるんだよなぁ プロ入りして飯食って筋トレしてるはずなのに高校時代からそんな変わったように見えないのは骨格の問題かな
940風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:06:53.84ID:Bs/c2oNS0
>>907
めっちゃ反応されてるぞ
よっぽど堪えたのかな 941風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:05.14ID:1rqfKvuK0
>>817
根尾小園どっち指名したかでスカウトの質が分かるな 942風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:13.43ID:6Xl5XSna0
若いとき門限破りする選手ほど大成する、って話だよ
根尾はやらないだろうけど
943風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:20.71ID:K6D9zh7g0
944風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:23.58ID:ND/JKSszM
>>932
才能無かったら競合にならんわな
まともな球団入ってたら横浜ロペスくらいは打てたんちゃうか 945風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:24.42ID:6koPl+u/0
>>905
一応一軍にはずっといるぞ
内野の控えで 946風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:24.31ID:VmeGH+um0
実際ティー打撃の打球はヤバイらしいで
プロ経験者みんな驚いてたから
だけど実際のシート打撃とか実践とかじゃ全然打てなくなる
947風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:32.89ID:LwDf5iaGd
>>924
君の話してるのに話逸してるあたりそこは触れられたくないみたいやな
根尾が伸び悩んでるのはどう見てもそうなのに何を勝ち誇ったレスしてるんだか理解出来ない 948風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:33.67ID:CIIjjvo6M
堂上のクソみたいなドアスイング治すことできなかった時点で中日の育成とかゴミだろ
これ言うと堂上がーって色々言い訳してくるけどw
949風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:42.91ID:K6D9zh7g0
950風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:48.41ID:jyY3k//RM
怪我云々で誤魔化しても手首骨折していた太田よりも成績悪いのどう説明すんの?
951風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:48.89ID:jJpgQ137K
努力しても全くできない奴いたろ
根本的に野球に向いてないんだよ
早く次の道を探してあげた方が本人のためだぞ
952風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:54.22ID:So9R8td1d
山田坂本「女遊び楽しいなぁ」→5億
根尾「なんで...なんで...」→500万
😢
953風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:07:59.57ID:pxcI8s/D0
>>931
だったら投手コンバートしようぜ
使い捨て中継ぎぐらいにはなれるんとちゃう?敗戦処理でも打者よりはマシ 954風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:06.31ID:97LmMcgCa
この三振の多さほんまにヤバいな
原因はなんやろ
目だとしたら致命的やろ
955風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:07.42ID:JeE9nRrNa
投手WARがずっと最下位付近で7年連続Bクラスになってるのに
2年連続で高卒野手指名するって勝つ気がないとしか思えない
956風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:20.40ID:dVbhLLFj0
中日コーチ「育て方がわからない…」
957風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:21.41ID:LwDf5iaGd
めっちゃ食いついてきて草
自分が発達の自覚ってあるもんなんやな
958風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:27.95ID:/XbbTl310
959風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:35.06ID:r7Ts2Xoc0
中日とかいうカス球団は一生Bクラス彷徨ってろやw
960風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:36.04ID:VmeGH+um0
>>955
球団もファンもアホだから真の弱点がわかってないねん 961風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:40.54ID:qyqYfd0/0
962風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:46.35ID:K6D9zh7g0
963風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:51.30ID:XDeuXtz4d
>>952
どんな仕事でもそうだけど息抜き下手くそな奴は大成せんな 964風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:08:56.13ID:/U5P4yQc0
>>928
177無いぞ
西武の森もやってた桐蔭ご自慢のサバ読み
実寸174〜175だ 965風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:06.04ID:qmG1LW6i0
スキーの才能と親が医者て頭良いってのが過大評価された感じする
966風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:07.69ID:qN4WMSzta
>>952
山田坂本「女遊び楽しいわ!成績も出すために練習するか!」
根尾「なんで…なんで…」フルスイング
こうだろ 967風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:12.33ID:bMQv7BZTa
フェニックスですら三振ばかりなのは本当にヤバイと思うで
968風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:13.52ID:xur/2UYf0
969風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:15.04ID:107jmE7K0
970風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:32.68ID:2Vfj8YRK0
桐蔭キャプテンの中川取ったほうがマシだった
971風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:33.47ID:LD8BWG1Za
972風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:40.24ID:v/jJQ6vw0
>>968
後任が決まってもいないのにクビにするという 973風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:40.58ID:LkXHCqi90
最近活躍してる高卒組いる?
もう大卒と社会人だけ取れよ
974風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:42.31ID:P8T2eLZjM
975風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:52.16ID:nDW5jlMk0
典型的な無能な働き者
976風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:52.25ID:VmeGH+um0
>>969
だからキャンプまでは打撃は慣れたら通用するみんな言ってたんやで 977風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:53.24ID:LwDf5iaGd
>>962
必死やなこのガイジ
しかもレスの内容が意味不明や 978風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:09:56.66ID:K6D9zh7g0
979風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:07.01ID:qyqYfd0/0
980風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:07.75ID:LD8BWG1Za
981風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:14.34ID:nDW5jlMk0
982風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:26.70ID:3zHW0sBZa
>>947
根尾信「頼む!なにも成長してないことがバレるから根尾を話題にしないでくれ!」
素直に言ってみろやww 983風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:27.07ID:XDeuXtz4d
>>955
出てきた投手全員スペるって異常やろ
2年間ローテ守った奴おらんとかコーチはなにやってんねん 984風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:42.35ID:0jbTgCm4d
985風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:42.69ID:K6D9zh7g0
>>977
新しいソース持ってきて話してるのに矛盾してるやん 986風吹けば名無し2019/10/26(土) 19:10:50.08ID:FgxLdyHP0
もしかしてエラー無し?
根尾すげえええええええええええええええええ