◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1648885990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:53:10.75ID:1eRPmEdwM
59 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:46:03.38 ID:E9XQ1D69M
ワイ的には「折り紙で鶴を折らせる」ことやと思うわ
家柄や教養はかれるし性格も分かるやろ
第一面接なんかこれだけで十分や
人事のアホはこれやってみ
2風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:54:28.54ID:cvkMQy6/M
漫画とか好きそう
3風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:54:41.89ID:Gt5e/0KOa
そんな底辺な会社うけねえわ
4風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:54:49.69ID:vAbF71TZa
風吹いてますよ
5風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:54:53.94ID:5Wy4Wwmha
捏造やん
6風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:55:01.08ID:TEybJnn/0
末尾Mのケンモメンが人事やってる会社
7風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:55:06.60ID:1eRPmEdwM
8風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:55:19.26ID:HW7qw4QI0
施設やろ
最低限折り紙できるか見極めてるんや
9風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:55:42.44ID:k99+js1OM
>>5
どこがやねん
10風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:55:48.73ID:eWpAaJ260
わりとありだと思う
発達障害あぶり出しには効果的
11風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:56:00.55ID:4kD8MLQ90
小学生くらいかな最期におったの
12風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:57:35.47ID:0AV5yDRL0
それなら鶴じゃなくて自由に折れのがまだええやろ
13風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:58:43.14ID:Id8X/q670
折り紙とか好きそう
14風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:59:01.89ID:iJTIKbcna
なくはなさそう
15風吹けば名無し
2022/04/02(土) 16:59:57.28ID:CAHhTQXnM
言うほどケンモメンか?
16風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:00:11.74ID:MzoDX5zqM
でもこいつ銀行員やん
お前ら勝てるんか?
17風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:00:55.12ID:UC/3AOQiM
>>16
ワイも銀行員やが何をもって勝ち負けが決まるんや?
18風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:01:03.11ID:YDEgTHqBd
中小ならアリじゃね
大手にそこまでのってあり得ないから
19風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:01:40.17ID:cO3fk7eM0
鶴の折り方とか普通に忘れたわ
手裏剣でもええか?
20風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:01:51.31ID:tfBtoJCvM
まあアリやな
ワイみたいな発達は説明見ても汚えのしか折れん
21風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:02:08.16ID:pEc4bA8R0
作業所感あって笑う
22風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:02:34.25ID:ncmEWy8Da
奴さんしかおれんわ
23風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:02:41.70ID:ihnVKJqVM
なんか実際絵当てはめたり卵の状態を答えるしょーもないテストあるよな
大手ほどあるけどあんなん形だけの学歴フィルターやろ
24風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:02:52.40ID:b58exBUl0
不思議と測れそう
あくまで一次面接としてならあり
25風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:02.06ID:gk71vpdO0
風吹いてるぞ
26風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:08.93ID:oNCVn/C4a
折り方の紙はあるんか?急に折り紙だけ渡されて折れって言われたら絶対折れんわ
27風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:15.39ID:ZRf2+iOT0
折ったことねえわ
28風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:16.53ID:J1ZGp7Yba
>>19
鶴折れって言われてるのに手裏剣つくったらガイジ認定やろ
29風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:18.68ID:uZuWdutrM
ガサツなやつは回避できそう
30風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:27.66ID:3M+SyXXq0
やべえこのスレガイジしかおらんくて草
31風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:36.60ID:cvkMQy6/M
>>26
あっ…(察し)
炙り出されちゃったね
32風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:45.96ID:7QgdX5tnd
人事だけど、じゃないじゃん
33風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:03:46.30ID:wmAhlfRJM
不採用ワラワラで草
有効やね
34風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:04:12.96ID:fKSgDEmKM
これめちゃくちゃ有効だわ
導入すべき
35風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:04:20.70ID:cO3fk7eM0
>>28
でも何もしなかったら確実に面接落ちるし何かしら足掻くやろ
36風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:04:34.11ID:gmw/7WFOd
鶴人事、鶴人事
37風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:04:38.83ID:d24MbHJ+0
ワイ机の上やないと上手く折れないんやがみんなどうや
38風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:05:17.05ID:oNCVn/C4a
>>31
最後に折ったの中学位で覚えてないんやけど健常者は覚えとるもんなんか?
39風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:05:30.89ID:5Lqeiu5l0
折り方の説明書も置いといてやったらええんちゃう
説明書ありでも折れない、もしくはクソ汚いやつおるやろ
40風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:05:40.66ID:J1ZGp7Yba
>>35
わからないことがあったら聞けばええやん指示も効かず勝手に仕事進めて失敗する奴やんm
41風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:05:56.81ID:WKaW7tj6d
ぶっちゃけ修学旅行で広島長崎沖縄のどこかに行ったことあるかどうかやろ
折鶴奉納する学校なら覚えさせられる
42風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:05:57.81ID:0OwYfGPHM
説明書あって折れないのはただのガイジだろ
43風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:06:12.81ID:NgDKCKEK0
>>16
なんで銀行員やってわかるんや
44風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:06:14.97ID:FDs0bohQ0
不良は三等分にケーキを切れない、とかの派生形か?
45風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:06:33.35ID:gmw/7WFOd
学生「これが一体何の関係があるんです?馬鹿にしてるんですか」
46風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:06:36.14ID:FbibCNFtd
また人事ごっこしてるよこの人たち
47風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:07:16.08ID:Y6lmbKHK0
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
48風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:07:26.39ID:cvkMQy6/M
>>38
覚えとるやろ
正方形を四つ折りして
ひし形にして
あとはひし形にしたのを2つの羽と頭と尻尾に分けていくだけ
49風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:07:28.64ID:i7s/MJMN0
>>46
たれたれw
50風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:07:30.95ID:BIXangaF0
風ピューピュー
51風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:07:45.79ID:cO3fk7eM0
>>40
ネタで言うただけやのにどんだけマジになるんや
52風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:07:54.64ID:7QgdX5tnd
>>47
53風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:07:54.86ID:TsdlxyjA0
手先の器用さで決めるとか職人さんにでもなるんやろなぁ…
54風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:08:10.06ID:J1ZGp7Yba
>>51
だっさ逃げたな
55風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:08:28.17ID:cvkMQy6/M
作業の序盤は暗記しておいて
中盤からは出来上がりをイメージして作業していけばいい

仕事も一緒
56風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:08:48.38ID:XI7HtJtAM
>>41
まともな家庭なら親から教わるぞ
あと義務教育中も何度かやったし体でおぼわるやろ普通は
57風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:08:49.03ID:m3kk7XVW0
特別支援学級で一生折り紙してたわ
58風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:08:53.23ID:l5myg7H00
ノゴローくん?
59風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:09:00.58ID:0OwYfGPHM
>>47
意外にわかりやすいな
60風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:09:23.01ID:yUFRkMEtr
逆にガイジは突破出来そう
折り紙とか好きそうだし
61風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:09:29.23ID:mcRK99xj0
>>47
どんだけ折り目つけんねん
62風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:09:37.50ID:etLJ1rDu0
不思議と体が覚えてるんだよね
63風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:09:47.92ID:gM/5245Y0
最近の子供って折り紙できるん?
64風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:10:02.19ID:J5bHG1sla
それをもっと簡単にやってるのが学歴フィルター定期
65風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:10:09.14ID:cO3fk7eM0
>>54
いきなり煽り始めて何したいねん
66風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:10:27.14ID:qFOeHv9e0
まずこいつが人事じゃないことに気づかないアスペばっかで草
67風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:10:39.88ID:FH3D7uxS0
確かに仕事できないやつは歪な鶴できそう
68風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:10:54.36ID:mcRK99xj0
>>58
肩休ませるために地下牢に閉じ込めて折り鶴1000羽とかイカれてるよな
やらせるにしても他の意味あることやらせろやと
69風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:11:09.22ID:a3dbdX5qd
鶴折ったことないんやが異端か?
70風吹けば名無し 転載ダメ
2022/04/02(土) 17:11:47.50ID:mcRK99xj0
>>6
末尾MのなんJ民の人事ごっこやぞ
71風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:11.49ID:7QgdX5tnd
>>67
半分くらい折ったところで「あと30秒でお願いします」を添えれば発達炙り出せる
72風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:14.63ID:cO3fk7eM0
広島あたりはみんな折る印象あるし地域によりそう
73風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:16.91ID:RtBxOJpap
ぶっちゃけ紙飛行機でもヘンテコなのしか作れなかったわ
74風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:33.84ID:+Gnn27nTd
ワイこの三つ首の鶴見ないで折れるけど内定もらってええか?
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
75風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:47.74ID:nddeQDbXd
ほんまケンモメンってあほやな
76風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:49.28ID:ulbgNxfl0
なんJワールドさん虹色で頼む
77風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:50.21ID:9mZ/QTYP0
そんなこと言われた瞬間に面接されてるやつの中で上下関係反転して見下しモード入るから素に近い状態を見れるかもしれんな
78風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:12:53.10ID:B26MYcJP0
ひまわり学級の子がよく折り紙折ってたの思い出した
79風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:13:20.28ID:cO3fk7eM0
>>74
何これすげーな
80風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:13:27.76ID:9lFMUufRd
折れなくてもそいつごどう立ち回るか見れるしええな
81風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:14:19.03ID:HTlc4LEG0
B型作業所みたいなところでも面接やってるんか?
82風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:14:26.96ID:osIK8dtN0
ばあちゃんの結構難しい手術の時に千羽鶴用に250折ったから余裕や
83風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:14:36.33ID:/oU5TGmua
>>48
間違ってて草
84風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:14:47.76ID:xfR0QCcG0
鶴とかおった事ないな
85風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:14:50.18ID:a3dbdX5qd
>>82
やさC
86風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:14:57.98ID:cyMCOwhBM
折れるかどうかでまず半分は切れるな
折れたやつの品質も見れるからええやん
回りくどいから絶対やらんけどな
87風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:16:25.76ID:a4rUR7ZYM
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
このテストで落とされたやつおるんか?
88風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:16:31.38ID:frR/rZJ30
面接の一部としてならわりとありだと思ってしまった
うちみたいな底辺会社だとまじでヤバいの入ってくるしこれで防げることもありそう
89風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:17:23.39ID:0rAcf88I0
鶴なんか折ったことないからやり方知らんわ
90風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:17:54.38ID:84j7gT4dd
>>87
これガチで何が分かるんや?
91風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:17:56.61ID:GAOyzhdHM
本物のケンモメンはこれな

117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-VQaK) 2022/04/01(金) 18:08:48.61 ID:xx+0Qw1G0
中大法学部をヒラで受けて合格するには偏差値65程度以上は必要。
世間で言うと勝ち組保証された部類に入る優秀な学生でもある。
でも問題はその先な。下を見下すとか法律を学ぶ資格があるのか?
俺はそう問いたい。
俺はたまたまだが高卒で上場会社の管理職まで経験してきたジイだ。
部下に中大法学部出もいた記憶がある。明治とか俗に言うMarchi
クラス出身の部下がほとんどで中には地方の公立出身の部下もいた。
当然使える部下も多かった。しかし救いようのない馬鹿も混じっていた。
その馬鹿を探し出し、会社を辞めさせるのも仕事の一部だった。
中には筑波大を首席で卒業した馬鹿・・おっと失礼部下を首にしたこともある。
使えない部下を切り捨てた後、人事部への異動を希望した。良い人材
だけを採用すれば管理職の煩わしい選別は減ると考えて社長に申し出た。
数年間で大卒延べで2500名と面接をした。その中で採用したのは250名ほど。
新卒の離職率が大幅に減った。そりゃそうだ。俺は人が見えると言われ上司からも
信頼があり、部下達からも一目置かれていた。高卒の俺がだ。
人と言うのは最終的にその人間性を問われる。多くの人が人に見せまいと隠す部分。
それを見極める力は本能なのだろうとしか説明は出来ない。
いい大学に入れたから勝ち組じゃない。自分を磨け、誰もがビビるほど自分を磨け。
厳しい社会で勝ち組に入れるのはほんの一握り。今の高卒に俺が得たようなビッグチャンスは
もう二度と起きないだろう。現にその会社は俺が入社後数年で大卒以上の採用のみに変更された。
俺が会社を去る時は社員数5000名、立派な上場会社へと変わって行った。創業者は
俺が慕った旧社長派で新興勢力の罠に簡単に嵌まった。社長が交代になる前に俺は離職した。
心の志と慕った創業者が負ける姿は見たくなかった。でも高卒の俺が経験した巨大企業の成長、
社内での派閥の構築、人材育成への取り組みの重要さ、良いところ悪いところすべてを見て来た。
こんな経験は、ある時期夢中になって知識を高めることに没頭したおかげだと思う。
自分より上級学歴の大卒や多くの年上の部下を持つ苦悩。ある意味凄い経験をさせて頂いた。
大学入れたからと満足していると大した経験は出来ないで終わるぞ。それが俺の祝辞だ。
92風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:18:53.92ID:Ipog0KVe0
>>87
何をすればいいのかわからん
93風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:18:54.19ID:cO3fk7eM0
>>91
けんもってこんな長文打つ余裕あるんかJだと落ちそうで打てんわ
94風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:19:20.11ID:A9zj/mjb0
>>87
ニコちゃんマークを入れないと落とされるらしい
95風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:19:56.01ID:Ipog0KVe0
>>117
読んでないけど中大法ってひろゆきとおなじだな
偏差値65もないと思う
96風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:19:56.31ID:dbQwo8bTd
>>87
これ正解が分からん
97風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:19:57.30ID:cyMCOwhBM
>>88
中小ならアリかな
実際鶴折れないJ民大発生してるしガイジ切りにはええわ
98風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:20:22.17ID:lEkpnL8yd
完璧におれるやつと全くおれないやつはじけばよさそう
99風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:22:11.40ID:qcx9rM+a0
>>74
ミツ首なんて書くガイジ採用するわけないやろ…
100風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:22:12.79ID:dspCwcs/0
ごっこの社畜ニート
101風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:22:42.91ID:z9YUA+DS0
アホがなんか言ってて草
102風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:23:29.13ID:22eHKTzNd
箸の持ち方見るならわかる
103風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:23:54.93ID:Khzitn5MM
ゴミ箱折れるやで
104風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:24:02.42ID:cyMCOwhBM
ただ常識とはいえ手順書は置いとくべきや
それでも雑に折るやつはNGでええやろ仕事も雑やろしな
105風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:24:30.30ID:Ipog0KVe0
>>87
こんなかんじでどうやろか?
点数つけてくれ
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
106風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:24:33.31ID:HTlc4LEG0
>>95
あいつ中大文学部では?
107風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:24:51.64ID:+Gnn27nTd
>>99
変換めんどいし画像出ればええかって雑に検索したわ
スレに書き込むときはちゃんと書いたから許してくれ
108風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:24:59.27ID:jqA53oe10
そんな会社受かっても入るの怖いわ😞
109風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:25:18.27ID:WmPZjZgj0
末尾Mで草
110風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:26:29.68ID:Ew9TTH2BM
>>47
これ頭ん中だけで考えたとしたら天才やな
111風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:26:31.25ID:o3ATIUU80
>>105
隷属的な人間で言われたことしかできなさそう
不採用
112風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:26:33.92ID:qcx9rM+a0
>>107
結局打つならそれコピペすればええしそもそも画像をウェブ上のスクショでやる非効率な無能なんて採用せんわ
113風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:27:13.09ID:Ew9TTH2BM
>>74
なんやそのチーターマンみてえなの
114風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:27:18.25ID:o3ATIUU80
>>112
形式的なことばかり気にして仕事できなさそう
不採用
115風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:28:24.74ID:JjNLrOWS0
そこまでして発達を落としたいか?
発達と一緒に働きたい社会人の意見も聞けよ
116風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:28:26.49ID:jtcJli6VM
ワイんとこ自社製品を可能な限り多く紙袋に詰めろってのあったわ
何を見られてたのかは知らんが多分同じような事やと思う…
117風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:28:34.82ID:Yr7LXSsgr
なんでさっきから採用する側の立場の奴がわらわらおるんや🤔
118風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:29:04.73ID:Ipog0KVe0
>>111
書き方としてはこれであってるんやな
119風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:29:34.82ID:OgMh51EC0
鶴って折るの難しくないか?
説明書見ながらじゃないと折り方わからん
120風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:31:42.77ID:7QgdX5tnd
>>119
お前みたいなのを落としたいんやろ
鶴折れなくても全然問題ないが
121風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:31:43.58ID:Ipog0KVe0
>>119
言うほどできるか?
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
122風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:33:02.05ID:jtcJli6VM
折れたとしてもそのクオリティを見られるやろ
几帳面なやつが欲しいんちゃうの?
123風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:33:04.04ID:YMfzQBqSd
パワハラやばそう
124風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:33:08.31ID:Ew9TTH2BM
俺は競馬良いと思うけどね
しかもちゃんと皆で現場に赴いてパドックまで行って見学もする
こんな派手な企業なくね?w
125風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:33:30.20ID:KUuJYxVe0
>>54
なんやこの煽りカス
126風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:33:53.52ID:0IgcKuYAa
これかっこいい
(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚
127風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:34:29.97ID:fyGbFUfc0
折り鶴なんか降り方知らんわ
128風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:35:20.47ID:Ew9TTH2BM
芸大のなんかようわからん店やってる人らって一生こんなの考えてそうw
129風吹けば名無し
2022/04/02(土) 17:35:33.53ID:CruSsSGO0
こいつ何時も面接してんな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250121100546
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1648885990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(ヽ´ん`)「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
明日面接があるんだけど人事のやつ来てくれよ
ブルゾンちえみ「女芸人ブスいじりに客は引いてた。テレビでは笑い足してウケてるように見せてるけど」
就職面接ってほんま意味ないよな
今日コンビニ夜勤面接のワイ眠れない
対人恐怖症で面接が出来ない就活生 [無断転載禁止]
面接官「自分をおでんに例えると何だと思いますか?」
ワイニート、すき家アルバイト面接から帰宅w
社長面接がほぼ雑談やったんやがこれって落ちとるんか?
面接官「当社でなければいけない理由が見えてこないんですが」 →正解の返し方って何?
ワイ期間工、次の期間工の面接に無事落ちる・・・
わい大学四年、公務員志望面接対策全くしてなくて泣く
面接官「次の方どうzワイ「潤滑油です!」バァン!
実際、人事担当だったとして渡辺梨加が面接に来たら採用するか?
13時から塾講師のバイト面接だがもう受かる気がしねぇぜ!
面接官「この転職回数はね〜難しいかもよ?」就活ワイ「はぁ…」
面接官「お好きなSyamuさんの蔑称をお聞きします」ワイ「貰った!」
イチロー「鈴木一郎高卒無職45歳です」ワイ面接官「えぇ...」
面接官「A=BだがB≠AとなるA,Bの例を挙げなさい」 →なんて答える?
就活サイトメール「面接確約の特別求人情報!」ワイ「ほーん、見てみよか」
面接官「好きな潤滑油はなんですか?」ワイ「ペペローションです!」
面接官「休日は何をして過ごしますか?」ワイ「スパ銭かサウナに行きます」
学生「ITパスポートで得た知識を活用します!」面接官「……おお……なるほど」
面接官「あなたに100億円を差し上げます。10年後に必ず1億増やして下さい」←どうする?
勤続18年ワイ面接でマネジメント経験は?と聞かれバイトリーダー程度ですと白状してしまう
面接官「ふむ、早稲田卒、絵が上手い、エスペラント語も話せるのか……身長150cm!?」
面接官「一度の質問だけで私が10000円、5000円、1000円のどれを持っているか当てなさい」 ←答え
面接官「ミラ・ジョヴォヴィッチの代表作を答えてください。バイオ以外で」ワイ「あっ…えと……」
【福岡】 風俗関連1100店“面接” 中央署「安全安心ビッグバン作戦」 暴力団や外国人…激変の天神を把握
くそつまらん人生過ごしてる奴
4chanでやきう民流行らせた一人だけど質問ある?
【悲報】ピエール瀧だけではなく電気グルーヴ終了のお知らせ
なろう「生きてるオレと死んだばーさん どっちが大事だ?」壁ドンニチャア
なろう主人公「生きてるオレと死んだばーさん、どっちが大事だ?」壁ドンニチャア
【画像】自分がオカズにされるってわかってるのに写真撮らせるキャンギャル
高校のとき教師から嫌がらせされてるのに教師から自殺止められてるやつがいたんやが
(ヽ´ん`)「藤井マジで仕事舐めてんだろ?お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?」
⭐5ちゃんねるからのお知らせとかいういっつもレス付かない糞スレ立ててるガイジ
有吉「宮迫は芸人のくせにイジらせない。馬鹿がバリア張って偉そうにしてるだけ」
自称youtuber「バッグに入ってるものを触って当ててください」←女性にチンポ握らせて逮捕
谷口吾郎「今のアニメ業界は欝展開は出来ません、ギアス的な物はもうテレビではやらせてもらえない」
ダイナム「パチンコっていうと誤解されがちな仕事だけど地域の皆様に愛されているんですね」←これ
終わってる女だけど質問ある?
昼夜逆転してるJKやけど質問ある?
生活保護受けてるんやけど質問ある?
中3だけどハゲてきて絶望してる
結婚してる人に聞きたいんやけど
OLだけど駅のトイレで泣いてる
非破壊検査って仕事してるけど質問ある?
ガイジに絡まれてるんだけど助けて
周りから「ヒソカ」って呼ばれてるけど
女性ホルモンやってるけど質問ある?
ゲーム作って生活してるけど質問ある?
高学歴は低学歴を見下してるって言うけどさ
自殺相談の仕事してるけどなんか質問ある?
インコだけど飼ってるニートと遊んでる
なんj久しぶりに見にきたけど終わってるンゴ
オナホ扱いされてる男だけど質問ある?
いま高い城の男ってドラマ見てるんやけど
お前ら普通に結婚してるけどどこで出会うねん
DJ松永がツイッターで炎上してるけどさ
東京ディズニーって客に夢を与えてるけど
【エロい】目細いけど顔整ってる女www
バチャ豚だけどアニ豚と撮り鉄見下してる
エロ体験談まとめブロかやってるけど質問ある?

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 8 year old little girls swimwear 洋井戸田潤 繧「繝ウ繧キ繝? タイトスカートフェチ マッサージ teen あうろり 邏?莠コ 高校生 ロリあうロリ
05:36:15 up 33 days, 6:39, 0 users, load average: 85.83, 78.76, 79.92

in 0.91621518135071 sec @0.91621518135071@0b7 on 021519