1公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:30:07.06ID:r5a5h0nw
またーり
2公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:31:00.44ID:1utejWvd
おもしろいのかよ?
3公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:31:46.64ID:XmP2Isx0
40歳のハゲでてくるけど、年金とNHK受信料払ってないよ。
手取り12万だよ。
4公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:06.76ID:r5a5h0nw
東大だの京大だの
5公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:07.17ID:LeNN8PU4
最近、やたらと有働アナが使われるな
BSPも含めて
6公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:14.05ID:pqD3kIkQ
7公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:36.71ID:ehHCqo2b
(@益@ .:;)ナンダト喧嘩売ってんのか?
8公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:42.95ID:jZmxkVwa
40代実家暮らしです
9公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:44.02ID:N+LublSa
一番前のやつホモっぽかった
10公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:47.72ID:1utejWvd
なんか、NHKも東スポ狙いみたいになってるな
11公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:48.20ID:yYpvrtlg
マツコ飛ばしてるな
いつも通りでいいのに
12公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:32:57.05ID:XmP2Isx0
ハゲいたぁw
13公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:12.83ID:ipfS7Jg6
俺は猫がいるから対象外だな
14公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:18.74ID:c8F4/kjg
中年独り暮らしへのヘイトだな NHK
15公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:20.41ID:14ufejxh
嫌な番組がはじまった
16公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:21.78ID:LeNN8PU4
17公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:24.97ID:j35fwfqh
マツコ・デラックス出てると民放くささが凄い
18公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:25.72ID:r5a5h0nw
NHKにAIが開発できるのか
19公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:26.85ID:/mX9WBzn
40代一人暮らしを攻撃する番組か
20公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:31.25ID:N+LublSa
芦田プロ
ナレーションうまいなあ
22公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:40.60ID:77ANUPx/
クソ番組の予感(´・ω・`)
23公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:46.64ID:1utejWvd
あらゆるデータw
はい、虚偽報道ww
24公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:48.47ID:N+LublSa
まんこ
25公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:50.60ID:rSk/wetf
26公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:50.86ID:DWck7Una
声変わったなあ
27公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:59.55ID:tEzKWNTQ
40代独身を虐殺したら日本が良くなるって話。
28公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:33:59.60ID:c8F4/kjg
受信料問題やれよ
湯水のごとく受信料徴して自慢してんじゃねーよ
29公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:04.29ID:5LZRyHUP
その「あらゆるデータ」を公表しろよ
それ次第で結果なんていくらでも変わるだろ
30公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:12.06ID:pqD3kIkQ
なんで30年なのかな
31公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:15.68ID:Dxv/f35S
40代独身じゃなくて一人暮らしを狙い打ち(´・ω・`)
32公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:17.30ID:DtOALh6l
>>19
ニュースでこのAI取り上げてた時は「40代一人暮らしがダメなんじゃなくて40代一人暮らしをケアする仕組みが必要」ってちゃんと言ってたぞ 33公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:19.12ID:j35fwfqh
AI(NHKディレクター)
34公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:23.62ID:iMxst3MV
部落情報も完備なんだろうな?
35公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:27.75ID:4GB9h8EO
エヴァやめろ
36公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:34.91ID:8DiBe6Vu
マターリ乙
37公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:35.52ID:sqmRXBWL
このAIが受信料システムは糞とか言い出したら面白いのに
38公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:37.37ID:rSk/wetf
これ8時45分までやって、9時からも二部やるんだな
力いれすぎw
39公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:38.58ID:qcg1MsMC
AIの正しさはどうやって評価すればいいのかな?
40公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:38.70ID:tEzKWNTQ
40代独身を全滅させたら日本が良くなるってこと
41公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:51.82ID:HQ6LufYe
ほとんどの地方自治体あぼーん
42公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:55.09ID:c8F4/kjg
有働ウザくなったもんだな
43公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:56.51ID:/DhT/lDo
よくわからんな、40代独身一人暮らしが、
自分からその状況を選んでるわけでもないのに
44公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:58.72ID:ipfS7Jg6
癌増加は福島効果なんだろうか
45公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:34:59.86ID:eSTA9wfn
40代一人暮らしを増やした氷河期を作った団塊世代が日本を滅ぼすの間違いだろ
46公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:01.64ID:4GB9h8EO
NHKどうしたの?
民放か?
47公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:03.09ID:LeNN8PU4
>>17
最近のNHKスペシャルは
民放も真っ青な構成やで〜
いろんな人に観てもらいたいという
NHKの想いはわからんでも無いけど、
NHKスペシャルぐらいは
真面目な路線で行ってほしいんだよなぁ・・・ 48公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:12.31ID:anuTJrCQ
いい事無いな
49公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:13.62ID:1utejWvd
これただ、今のままの条件を延長で計算しただけだろw
すげーレベル低そうww
51公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:22.43ID:EItqppp9
エバかよ
52公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:24.84ID:C2Zn356o
40代の一人暮らしが滅ぼすんじゃなくて、それが問題になってるのがすでに末期症状じゃ
53公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:28.33ID:Dxv/f35S
20年後生きてたら嫌だな(´・ω・`)
54公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:30.05ID:L6Mmd5TY
芦田プロ
2局同時に出てるとかどんだけ売れてんだよw
55公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:30.87ID:DWck7Una
今の高齢者が一気に死んだら40代助かるのに
56公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:34.41ID:/mX9WBzn
自殺者餓死者44%増ってw
57公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:35.70ID:pqD3kIkQ
58公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:39.91ID:jZmxkVwa
働いてるなら一人暮らしでもいいんでないの
59公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:41.77ID:BxyWbYEW
もともと悲観的な性格なので割と平気かも
60公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:43.14ID:Tk2nwU0U
はぁああああ50代で仕事やめるんだ、それだけが希望
61公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:35:52.27ID:77ANUPx/
AIって結局なにをデータとして食わせるかだからなあ
62公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:06.34ID:cvXrO05H
えええwww
63公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:15.06ID:tEzKWNTQ
紙を42回折れば月に届くのなら、
月旅行したいと思えば
ロケットの研究を止めて
紙の質と紙の折り方を研究すれば良い
ってことだな。
屁理屈の世界
64公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:18.22ID:/mX9WBzn
20年後餓死w
65公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:20.80ID:1utejWvd
完全にウケ狙いだけ
66公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:21.13ID:kumsZg6Y
700万個っていう台詞がなんかエロかった
67公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:21.22ID:4GB9h8EO
えええええ
68公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:21.89ID:8DiBe6Vu
ラブホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
69公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:22.50ID:/DhT/lDo
今の日本でお荷物になってるのは、はっきり言って、
団塊以上の老人だろ
消費するんならまだしも貯め込むだけで何も貢献しないんだから
70公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:25.77ID:iMxst3MV
>>47
未解決シリーズが突如
新シリーズくさなぎ司会で始まったとたんに
見る気がゼロになったわ 71公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:26.16ID:cvXrO05H
クズの50兆にきいたのかよ!
72公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:29.08ID:XmP2Isx0
40歳のハゲでてくるけど、年金とNHK受信料払ってないよ。
手取り12万だよ。
73公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:30.94ID:4GB9h8EO
色々とヤバイだろ
74公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:39.34ID:jZmxkVwa
あまり面白くなさそうちょっと出かけて来たいな
75公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:45.04ID:/mX9WBzn
40代独身か日本を滅ぼすw
76公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:45.47ID:CQOoccfg
40歳独身で車買ってるんだけど?
77公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:47.56ID:8DiBe6Vu
JCぽっちゃり(;´Д`)
78公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:48.17ID:c8F4/kjg
AI「日本の将来のために40代越えて一人暮らしには死んでもらいます」
79公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:48.57ID:1utejWvd
因果関係と相関関係を理解できないバカを騙す番組
80公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:54.47ID:HQ6LufYe
のちの、シビュラシステムである
81公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:55.06ID:KoIGKPMq
この手のAIって、プログラムのパラメータ次第で恣意的な回答を導くことができるのじゃないの?
82公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:36:56.84ID:5LZRyHUP
>>61
それ。
結局どんな結果を期待してどんなデータを入力するか次第なわけで、
結局作り手の思惑通りの結果が出るだけだし 83公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:06.70ID:14ufejxh
要は子どもを作らない国の荷物にしかならない層だが、
今から結婚しても、どっちにしろ子どもは作らないから、どうしようもないよな
84公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:15.91ID:cvXrO05H
いやいや発見できてないwww 2chでデータとったのかよ
85公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:20.00ID:1utejWvd
あー、バカの話きいてるとイライラしてくる
86公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:25.24ID:WybMCYKo
車でデブJCとラブホいって少子化対策??
87公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:28.85ID:BxyWbYEW
>>69
老後の蓄えがーとか言ってるんだから笑えない 88公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:32.55ID:2yAtnCIf
もう愛菜ちゃんでいいからスケベしたい
89公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:33.68ID:r5a5h0nw
病院を減らせ
車を買え
ラブホテルを増やせ
40代
ぽっちゃり度
90公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:34.54ID:tEzKWNTQ
40代独身を殲滅すれば良いってことじゃん
91公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:34.70ID:NAfN8Gnm
健康になれば病院が減る、だろ正しいのは
92公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:40.45ID:ZE5fkZ+H
AI(放送作家)
93公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:42.23ID:S1wqMZ27
これ生放送だよね
94公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:45.23ID:OOWtiCCm
>>61
日本が大変だ!ってそりゃNHKに言わせればそうだろうよって感想しかでない 95公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:37:55.72ID:HSYnruYk
病気になったら早く死ねってことでしょ
96公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:04.96ID:qqR/m+oZ
早いからこっちに来るけど、40代ひとり暮らし専用スレも欲しい所
97公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:07.27ID:U3PnvefL
その40代を作った50代以上に責任とらせ
年金廃止な
98公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:11.50ID:S+Upz0tu
シンギュラリティはよ
99公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:12.04ID:O9O0z6nj
ラブホ増える
つまり箱ヘル嬢が増えるってことか
AIもスケベやなー
100公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:12.50ID:jZmxkVwa
>>83
いとこが40で結婚して42で第一子うんで今第二子妊娠してるけどそんなの稀だろうしね 101公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:14.11ID:Tk2nwU0U
芦田プロは、すっかり賢い子キャラになっちゃったな
102公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:16.20ID:/DhT/lDo
「40代独身一人暮らし」の男なら、まだギリギリ次世代を作れるけど、
「40代独身一人暮らし」の女は、もう次世代を作ることは不可能
103公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:16.60ID:eSTA9wfn
40代独身を大量に産み出した責任問題のが先だろが、図々しい
104公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:19.58ID:DtOALh6l
105公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:21.44ID:tEzKWNTQ
病院を減らせば健康になるってのは
延命しすぎ
ってことじゃん
106公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:29.33ID:DloFJeAv
ハゲが完治するようになれば結婚できる奴が増える
107公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:31.24ID:ipfS7Jg6
そのデータは誰がどうやって集めたんだろう
108公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:32.00ID:YLhIa/Dc
今AIに敬語使ったの?
109公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:36.21ID:fTpk2HyK
110公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:37.91ID:LeNN8PU4
>>93
字幕が追い付いてないから
生放送ぽいですな 111公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:42.38ID:HQ6LufYe
クルマは生活水準レベルを上げる最初のステップ
クルマ→彼女→結婚→マイホーム→
112公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:56.36ID:qcg1MsMC
結局統計の延長上?
113公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:59.21ID:8DiBe6Vu
スケベ大越
114公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:38:59.33ID:tEzKWNTQ
虐殺のススメ
該当する人を殺せって
115公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:03.58ID:/mX9WBzn
中年エロスw
116公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:05.26ID:qqR/m+oZ
117公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:08.30ID:6fZHA7aC
中年エロス…
118公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:09.15ID:Vn59Zc/A
こんなのはアルゴリズム次第で、いくらでも結論が変わる。
119公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:10.02ID:IwTs6aee
イノシシ
120公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:18.13ID:+BsBKIen
A 頭
I いい
121公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:20.62ID:sdKw40Uq
夫婦間の出生数って実は何十年も微減しかしてないから
本当は少子化対策するなら今いる子供と親の支援よりも未婚者を減らす対策の方が重要だと思う
122公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:23.20ID:2yAtnCIf
阿部寛wwwwww
123公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:24.11ID:em61Bhe4
気色わるー
124公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:28.67ID:HQ6LufYe
日産 あ あべれーじ
125公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:33.07ID:LeNN8PU4
マツコ・デラックス
大越さんが、ゲイ受けするの
知ってるんだな
126公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:39:45.85ID:cvXrO05H
>>90
ある意味ひとつの理屈は判るぞ
今の40代は氷河期で大学進学も壁があって少なく
就職も少なく、就職訓練もヘタすりゃ受けていない世代
手取りも少ないので結婚も少なくなってる
あと20年したら確実に不良債権化するのは規定だから・・・ 127公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:00.01ID:TOdrK3pT
独立成分で扱ってるんかな。5000次元
128公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:02.35ID:canLxg12
うどんいい感じに枯れてきたな
129公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:05.83ID:tEzKWNTQ
病院経営者は抹殺
130公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:08.77ID:pqD3kIkQ
>>104
ありがとう
別の番組でまとめ的なものは放送してたのかな 131公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:09.75ID:VOI8LnEa
東大閥って安倍を目の敵にしてる筈
132公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:10.69ID:Tk2nwU0U
>>100
40独身女が結婚出来る確率って3パーセントじゃなかったっけ
まあ40丁度ならギリギリ滑り込み感はあるけど 133公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:19.42ID:VOI8LnEa
夕張の話だろ
134公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:21.52ID:8DiBe6Vu
マツコ・デラックスがMCの意味が分からんw
135公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:24.07ID:qcg1MsMC
言葉の意味する幅が広過ぎるw
136公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:27.53ID:tEzKWNTQ
屁理屈に走るよな
137公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:28.65ID:2yAtnCIf
老人のほとんどは思い込みだからな
138公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:34.50ID:S+Upz0tu
掘りエモンも呼べよ〜 AIだろ
139公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:36.39ID:cvXrO05H
140公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:36.59ID:sqmRXBWL
病院に行かんでもいいように摂生するってことかね
141公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:36.94ID:ipfS7Jg6
ほっといても減るんじゃないかな。実家の近所の病院なくなったわ
142公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:39.67ID:14ufejxh
ドラマもダメ中年ラブコメが多いよな。
ハリウッドも普通に40代主役だし。
143公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:42.31ID:fTpk2HyK
ひろしw
144公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:45.91ID:HQ6LufYe
平成の市町村大合併で、かなり統合したけどな、病院
145公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:52.12ID:jZmxkVwa
ひろしw
146公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:54.32ID:TOdrK3pT
医療は成長産業だからなあ。ってか介護シフトか
147公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:40:57.44ID:tEzKWNTQ
病院のために不健康な人が生き延びる
148公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:00.40ID:S1wqMZ27
ひろしです
149公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:00.61ID:DoK8Jc7v
ひろしー by 片平なぎさ
150公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:01.16ID:BxyWbYEW
ヒロシです
151公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:02.24ID:sqmRXBWL
いい提案w
152公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:03.49ID:ipfS7Jg6
芸人うざいな
153公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:05.96ID:ja+39bD3
因果関係逆じゃね?
154公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:06.60ID:oJzNAb6a
ひろしじゃしょうがないな
155公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:13.40ID:cvXrO05H
よし!おまえはピロシだ!
156公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:15.60ID:pqD3kIkQ
>真面目に語れば角が立つ
分かってるなぁ…
157公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:28.18ID:mMD3VI74
【日本国延命の為に】N H K 解 体
158公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:31.52ID:TOdrK3pT
予想以上に死ななくなった。100歳が普通になる
159公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:31.75ID:5LZRyHUP
>>121
それに対して生涯未婚率の激増っぷりが凄まじいんだよな。
これでマスコミは保育所増やせば少子化対策おkとか考えてるんだから噴飯もの。 160公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:34.65ID:Tk2nwU0U
161公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:39.57ID:ygxMrFiQ
不健康な人間はさっさと死んで貰った方が健康に繋がるという意味かねぇ。
162公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:40.07ID:j5CDIDoL
今の問題は団塊の世代がいなくなれば解決
163公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:41.10ID:O9O0z6nj
まなたそー
164公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:44.29ID:QQLWFjRx
自分の健康とより向き合うからでしょうかね
165公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:45.12ID:cvXrO05H
マナ、ナレータうまいなぁ
166公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:45.36ID:/DhT/lDo
どうせ衰えていくだけの老人に医療行為を行う意味を見いだせない
167公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:45.56ID:sdKw40Uq
寝たきり痴呆は早く安楽死しろよ
168公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:46.47ID:Vn59Zc/A
169公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:46.55ID:S+Upz0tu
AI医師も出てくるよな
170公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:47.53ID:tEzKWNTQ
不健康な人が病院に行く
→ 病院がなくなれば健康である
171公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:49.90ID:qqR/m+oZ
もじゃもじゃ
172公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:41:55.01ID:U3PnvefL
関節は消耗品だからランニングすんな
173公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:01.73ID:N71MbGN1
健康であって長寿では無いんだろな
174公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:02.12ID:CIziG9HJ
ちょっと 攻殻機動隊っぽい
175公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:06.08ID:I2wptrNb
このあとまなちゃんのラブホテルが聞けるの…?
176公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:06.44ID:OOWtiCCm
警察がいなければ犯罪はない的な話ではないのか
177公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:08.52ID:v5HK/Nur
日本医師会大発狂
178公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:14.58ID:HQ6LufYe
まんこの次はたまか
179公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:14.75ID:5LZRyHUP
さっきからAIの具体的説明がデータ5,000件しかないんだけど。
こんなんただのCGじゃん。
180公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:17.36ID:P701P1o4
おまえが好きだと耳元で言った
そんなヒロシに騙され渚に立たずむ〜♪
181公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:26.93ID:jzWUy4I3
日本に一番必要な巨乳中学生のスレはここですか
182公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:27.69ID:cvXrO05H
183公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:29.37ID:em61Bhe4
生き物としては大分不自然になってるからなぁ
184公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:31.26ID:Dxv/f35S
>>162
団塊Jr.は?団塊より金持ってないよ(´・ω・`) 185公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:31.79ID:tEzKWNTQ
AIの予測はやくに立たない
186公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:32.49ID:AbQB9xDm
芦田愛菜さん優秀すぎる
187公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:33.23ID:qqR/m+oZ
188公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:36.81ID:wzlaatS6
ナレーターが女子中学生だと思うと、なんか萌える
でもその中学が、やたらとレベルの高い学校だったことを思い出すと、なんか萎える
189公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:39.15ID:og7mowIe
マナパイセン、そつなくナレーションするなぁ
190公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:48.97ID:uijCGf9d
191公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:56.34ID:TOdrK3pT
>>159
団塊世代の幸せじゃない結婚見てジュニアは習ったんだろうけど、今は幸せやろな 192しじみ ◆fbtBqopam767 2017/07/22(土) 19:42:57.48ID:vM66N6dH
(´・ω・`)NHK攻めてるなーw
193公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:42:58.79ID:EItqppp9
ヒロシです
194公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:05.63ID:/DhT/lDo
AIに言わせるんだから、思い切って、老人を間引く必要がある、
くらい言わせればいいのに
195公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:05.97ID:VwZrquN4
本当に大事なデータはお役所の秘密です
196公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:06.70ID:tEzKWNTQ
時系列でいう因果関係を無視すれば、確率で説明付くのがAI
197公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:13.50ID:jnlN04Ww
芦田耳障りだぞ
素人にやらすな
198公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:18.05ID:ygxMrFiQ
199公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:18.23ID:cvXrO05H
>>184
団塊が死ぬと、30〜40代の団塊Jrのヒキコモリは死ぬだろうナァ 201公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:23.20ID:YLhIa/Dc
これ原因と結果が逆なんじゃないの?
202公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:26.01ID:TOdrK3pT
片っ端から相関求めてるんか。PCAとかやれよ
203公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:30.11ID:1utejWvd
芦田愛菜も訳も分からず詐欺の片棒かついで、しょせんは子供だな
204公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:33.28ID:5LZRyHUP
さっきから話が東スポレベル。
科学を感じさせるものが何一つない。
205公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:33.59ID:CIziG9HJ
バタフライ効果みたいなもんか
206公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:41.52ID:wzlaatS6
>>165
まなちゃんは、ナレーターの仕事
多いの? 207公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:44.11ID:tEzKWNTQ
確率空間でいう関係は、
因果関係
とは別の話
208公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:50.31ID:LWKDDs2Z
>>179
お前マスゴミの出す報道だけを信じるタイプか?w 209公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:52.79ID:n2TMydix
もう総理大臣はひろしがやれよ
210公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:53.47ID:C2Zn356o
頭のいい東大の先生でこの程度なのね
211公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:56.72ID:cvXrO05H
>>188
賢い女の子おいしいじゃないですか!
正しく罵ってくれるんですよ! 212公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:43:56.76ID:r5a5h0nw
コンビニも最初は1店舗でした
213公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:00.54ID:VwZrquN4
近藤です
214公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:03.13ID:j5CDIDoL
215公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:11.24ID:wzlaatS6
なんか初音ミクが出て来そうなCGだな
216公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:19.45ID:BxyWbYEW
40代一人暮らし〜?
もう結婚制度が破綻してるってだけだろ
217公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:20.73ID:CIziG9HJ
たまたまかもしれんやろ
218公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:33.31ID:tEzKWNTQ
原因と結果という時間的な因果関係は無視するのでおかしい
219公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:36.47ID:jnlN04Ww
受信料で金がいくらでもあるNHKさん
220公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:41.35ID:ZJ463Nc9
>>177
医者を減らせとは言ってないじゃん
病院数を減らせじゃん 221公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:49.76ID:ygxMrFiQ
爆発的に組み合わせ増えるぞw
222公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:44:50.20ID:cvXrO05H
いやへーってなってないぞぅ
223公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:00.45ID:EItqppp9
バナナ購入額wwww
224公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:00.98ID:Tk2nwU0U
重い重い重い
225公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:01.11ID:wzlaatS6
226公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:02.72ID:ipfS7Jg6
風が吹いたら桶屋が儲かる仕組みか
227公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:03.55ID:T09MR1t8
将来的には民放のクソコメンテーターや国会のアホ議員にAIがとって代わる?
228公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:06.26ID:LWKDDs2Z
229公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:08.68ID:A/F3UNxJ
その数、100個以上!
ずこーっwww
100万個くらいになるかと思ったのに><
230公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:11.60ID:GIaKFbmQ
因果関係がわからんからなあ
231公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:13.24ID:j5CDIDoL
そうだよ、健康診断は無駄
232公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:15.68ID:TOdrK3pT
元のデータ選択にセンス要るで
233公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:16.16ID:HQ6LufYe
ネットを禁止すれば、1万以上のデータがくっつくw
234公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:16.85ID:4W3Y1MVZ
>>199
しかし実際は死ぬわけでもなく
寄生の対象が親から国や自治体に代わるだけである 235公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:17.23ID:YLhIa/Dc
>>206
報道ステーションのあとのミニ番組やってたな 236公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:17.50ID:cvXrO05H
>>220
医者が足りない現実を思えば病院は減っていいの、か・・・? 237公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:18.55ID:nSZeOFgr
これAIってかデータマイニングじゃないの?
238公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:19.89ID:CIziG9HJ
おめーが言ったんだろっ
239公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:29.85ID:tEzKWNTQ
不健康な人が病院に行く → 病院を減らせば健康な人が増える
240公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:30.48ID:canLxg12
ひろしです
241公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:38.81ID:OOWtiCCm
ABひろし
242公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:41.46ID:Akb4xTvl
実際、医療って本来なら死ぬはずだったところを生き伸ばしてる訳だからな
完治させれば文句ないだろうけど、半端に治せば完全に「健康」とは言えなくなるからなぁ
243公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:49.72ID:LWKDDs2Z
AIヒロシです・・・
244公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:50.04ID:qqR/m+oZ
病院が減る → 助かる人が助けられない → 死んでいく
残った人は健康
245公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:55.11ID:CIziG9HJ
電脳ダイブ
246公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:45:56.54ID:WZXim2jA
赤と青はどういう意味?
247公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:06.53ID:P701P1o4
「AIは触ることできる」とか
いちいち表現がアホっぽいというか
いかがわしいというか
248公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:11.98ID:cvXrO05H
>>234
まぁ確かに親が死ねばその寄生虫が死ぬって言うのはストレートの場合で
他の要因が絡めば違うよな 249公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:13.51ID:TOdrK3pT
高知とかド田舎が多いねん。一県一医大したなごり
250公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:17.24ID:A/F3UNxJ
>>227
将来的には民放のクソコメンテーターや国会のアホ議員にとって代わるポンコツAIが生まれます 251公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:22.06ID:14ufejxh
ちなみに、アメリカのある調査会社によると、
男の場合、ー生独身がもっとも生涯幸福度が高いそうだ・・・
252公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:24.37ID:/DhT/lDo
データが少なすぎないか
これ意味あんのか
253公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:25.54ID:ygxMrFiQ
スーパーコンピューターでも時間貸しして動かしたのかな。
東大京大の教授連中も絡んでいるし。
254公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:27.84ID:7v9yUme1
簡単に病院行けなければ予防するってか
255公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:32.91ID:g4/6KLj4
>>229
それ以外の数字は有意の連動が無い、って判断されたんだろ 256公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:35.99ID:47/yfHjL
なんかテンポ悪いな
257公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:38.54ID:Q2n3yOaL
意味付け考えずにリンクして意味あるのか、そのニューラルネットワーク
258公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:40.49ID:5LZRyHUP
>>246
赤は正の相関、青は負の相関ではないかと 259公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:42.83ID:P701P1o4
減ると減るもの
減ると増えるもの
が色の違いかな
260公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:42.93ID:WZXim2jA
早死するからな
261公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:43.13ID:YLhIa/Dc
ガン以外の死因で死ぬ人が増えるんだろ
262公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:45.96ID:VOI8LnEa
263公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:46.21ID:Tk2nwU0U
これは俺の受信料でNHKが買った、LG製の有機ELディスプレイなの
264公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:47.32ID:tEzKWNTQ
論理学的には誤りだな
265公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:48.57ID:ja+39bD3
がんのなる前に死ぬからだろ
266公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:48.92ID:T1RnH20S
267公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:52.45ID:Ox881ikY
病床数を減らせってことか
ただでさえ入院できない人が多いのにどうするんだろう
268公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:56.43ID:S1wqMZ27
がん患者を認知出来ないから減るんだろ?
269公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:57.72ID:cvXrO05H
病院が無ければ、ただちに病人はでない!
270公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:46:59.73ID:RdcNuoX7
病人死んだほうが
医療費抑えられるしね
271公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:01.70ID:r5a5h0nw
健康診断数が増えるとがん患者が増えるのと同じだろ
272公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:05.02ID:/DhT/lDo
ガンだと診断する前に死んでるのか
273公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:07.30ID:BxyWbYEW
病院が減る→ないものには頼れない→気合いで治す
こうですかわかりません
274公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:11.55ID:DoK8Jc7v
死因不明が増えるのか?
275公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:28.41ID:tEzKWNTQ
論理学とAIにおける確率論は別のこと
276公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:28.61ID:YLhIa/Dc
イノッチの書いた絵がある
277公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:41.69ID:/DhT/lDo
20代の死亡原因の1位が自殺なのは問題だ、みたいな話
278公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:43.34ID:wzlaatS6
もしかしたらAIには
将棋や囲碁だけやらせといた方が
世界は平和かもしれんな
あ、でも、介護や医療の職場が少しでも楽になるようなことがあれば…
279公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:43.90ID:T09MR1t8
>>194
オバステ制度は一見残酷だが長い目で見れば、有りかと 280公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:46.49ID:T1RnH20S
病院が少なければ、不健康の診断をされることもないってことじゃないの?
281公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:53.93ID:GIaKFbmQ
人口が多いところに病院がたくさんあるだけだろw
282公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:47:57.02ID:KEduS3BN
人間の最後は大半が癌
病院が無ければ癌を認識されずに老衰だのなんだで片づけるからやろ
海外はこれで癌患者少ないんだよ(´・ω・`)
283公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:03.39ID:ygxMrFiQ
>>250
AI同士が罵り合う、熱い展開が見られるのね。 284公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:04.58ID:ehHCqo2b
需要と供給でそうなってるだけだろ?つまらんのう(´・ω・`)
285公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:16.23ID:WZXim2jA
病人が病院の近くに移るんじゃ
286公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:18.41ID:cLKHM8gd
ジジババ生き残ったらだめじゃん病院増やして殺せ
287公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:22.17ID:3Fbc3k4X
AIは悪くないけど解釈する人間がバカすぎる
がんという病名がつかないからがん脂肪者数が減るだけ
288公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:23.40ID:rrYqGN7G
健康になってるなんてデータ出たのか
289公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:24.61ID:rz19qXbB
昔の体温下げるのにどうしたらいいか、AIに聞いたら心臓止めろって
回答してきた大昔のAIだろ、これwwwwww
290公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:28.41ID:A/F3UNxJ
>>239
託児所がないから待機児童が増える→託児所を増やしたけど
潜在的待機児童が表に出てきて統計上に現れる待機児童が
以前よりも増えたでござる(´・ω・`) 291公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:29.67ID:poHdhHpL
292公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:31.95ID:v5HK/Nur
何だ使えねえな
293公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:38.24ID:CIziG9HJ
風が吹けば桶屋が儲かる
294公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:39.45ID:7ZxoK0DP
一人じゃないから〜
295公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:40.97ID:em61Bhe4
普通にやればいいのに面白いテーマだから
296公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:42.23ID:P701P1o4
健康な地区だから病院数少なめ
そういう可能性もあるしな
どっちが原因かどっちが結果か
わかりゃしない
297公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:44.98ID:KoIGKPMq
詳しい診断が出る前に死んじゃうサンプルが増えるからじゃないの?
298公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:49.76ID:VOI8LnEa
来年の医療介護の一体改革で病床数は減る
それに対する洗脳番組
299公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:51.76ID:Tk2nwU0U
病院は減ると受診者数も減るからだろ
300公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:54.23ID:/DhT/lDo
健康になってるんじゃない、ガンになる程長生きする前に、
別の原因(病気やケガ)を解決できずに死んでるんじゃないのか
301公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:56.26ID:ehHCqo2b
バナナは健康食品だからだろ?つまらんのう(´・ω・`)
302公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:48:58.31ID:Vn59Zc/A
相関関係があるからと言って、因果関係があるとは限らない。
学者ですら、因果関係がないことに気づかずに、おかしな理屈を
こねくりまわして結論を正当化する。
303公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:01.83ID:o9PSCXUp
貧乏人は病院に行けなくなって、死因不明で勝手に死ぬからだろ
304公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:03.81ID:j5CDIDoL
結局、癌は無理に発見しなくていい
305公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:18.22ID:oJzNAb6a
バナナを食うと便秘がへって健康になるのかな
306公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:21.93ID:g4/6KLj4
>>252
指標数で県毎に5000なんて大学で大金積んでも出してもらえないレベルの超精細数字だぞ
数学的に国内だけで無作為3000か4000人のデータがあれば
コンマゼロゼロの単位の誤差で平均値出せる 307公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:24.21ID:qqR/m+oZ
健康を予防する施設を病院の前の段階に作ればいいのい
308公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:31.84ID:7v9yUme1
病人とカウントされないだけだろ
309公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:35.82ID:ipfS7Jg6
紅白で赤組が勝ったら株が上がるとかそういう類な気がしてきた
310公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:36.11ID:ygxMrFiQ
不健康と診断されなければ、健康でいられますよねw
311公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:40.22ID:Dxv/f35S
312公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:46.01ID:CIziG9HJ
改めて見ると まつこの首すげーな
313公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:49:46.35ID:ehHCqo2b
単なる統計学だろ?こんなんがAIだと思われてる日本もうだめだわ(´・ω・`)
314公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:01.86ID:S1wqMZ27
AIまだまだだな
315公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:03.15ID:Ox881ikY
このAIは独自の知性じゃなくて、ただ人間の知的活動の総括だよな
316公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:05.88ID:r5a5h0nw
病院数が減ったら診断に行かないから
急に悪化して死ぬ人が増えるだけ
317公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:06.22ID:/DhT/lDo
例えば、江戸時代にガンで死んだ人は1人もいない、
誰も診断できなかったから、みたいな話
318公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:13.78ID:ZK7Yyd8Q
ネタ番組だと気づいたのでこっちに来ました
319公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:18.64ID:nfO9wBGG
バナナは健康に良いっていう情報が定着してるからだろ
データが最新でも、分析する人間がバカじゃしょうがないって今良く分かった
320公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:27.65ID:A/F3UNxJ
>>283
AI-A:「このポンコツAI!!」
AI-B:「おまえなんか人間に作られたくせに」
※AI-BはAIによって作られてる
みたいなこともあるかもしれない(´・ω・`) 321公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:27.90ID:cvXrO05H
でもそういう奴は居る>安心
過労で救急車を呼んだのを自慢してる奴とか
322公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:45.01ID:T09MR1t8
マツコ・デラックスは絶対早死にするだろ?
323公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:45.73ID:5LZRyHUP
>>313
それ
重回帰分析やってるだけだろ。
こんなんデータさえあればエクセルで高校生でもできるわ。 324公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:46.71ID:Tk2nwU0U
老人の医療費負担で、無駄受診が減ったとか
325公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:48.37ID:Vn59Zc/A
まず、「健康とは何か」という定義を示せよ。
326公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:50.66ID:ygxMrFiQ
まなちゃんじゃないのかよ。
327公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:58.65ID:ehHCqo2b
どっかで聞いたことがある安っぽいBGMばっかりやな?(´・ω・`)
328公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:50:59.85ID:wzlaatS6
329公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:00.09ID:VOI8LnEa
夕張ありきの話だよな
330公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:00.55ID:5x+lmSgv
これの答えは簡単なわけで
健康な人が「多い」都道府県は、病院作っても患者がいねーから病院が「少ない」
なんだわ
これを逆から見て
病院減らせば=健康な人が多くなるってのは完全に間違い
331公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:12.21ID:A/F3UNxJ
>>273
夕張はまさにそれっぽいな(´・ω・`) 332公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:14.21ID:nfO9wBGG
何故トリック、センスヤバすぎ
333公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:14.86ID:xnnyK7gW
あぁ夕張の話は有名よな
334公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:17.47ID:7ZxoK0DP
そんなヒロシに騙され〜
335公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:18.23ID:T1RnH20S
336公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:19.54ID:g4/6KLj4
あれ、診断機関は増えてるのか?
なんだこりゃ
337公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:23.94ID:cvXrO05H
>>290
もともとは保育に欠ける児童を収容する福祉であって
働く母ちゃんの補助、というポジじゃないんだよなぁ 338公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:27.68ID:P701P1o4
マスコミの共通認識はこうだろうな
いま「AI」が注目されてるから
なんでもかんでもAIにかこつけよう
339公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:34.28ID:ZK7Yyd8Q
>>323
ホント
まぁさすがにExcelだと処理遅いとは思うけどw 340公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:38.21ID:c/vOO0Bu
病院に行けば薬漬けにされるからな
341公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:40.23ID:ipfS7Jg6
病院がないから病人が引っ越したんじゃ?
342公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:41.61ID:ehHCqo2b
>>323
アメリカはMINITAB知らん奴おらんけど日本人はほとんど知らんからな(´・ω・`) 343公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:44.85ID:T09MR1t8
344公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:46.20ID:360X38y4
おもしろいねこの番組
345公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:46.78ID:CIziG9HJ
病院がないから健康に気を使うってか
346公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:51.62ID:qqR/m+oZ
夕張メロンは高いのに、財政が悪いなんて信じられない
347公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:56.33ID:BJRTHvQU
40代は早く死ね!
ってもうやった?(´・ω・`)
348公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:57.22ID:WZXim2jA
>>302
AIに100の相関間関係を見つさせて
その中からいくつか因果関係があるかみつけようって話じゃないの 349公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:58.10ID:wzlaatS6
そりゃ「たまたま」だろう
350公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:58.47ID:KEduS3BN
独り暮らしになった途端に健康になるケースとかあるように
病気になったら損するだけだと自覚すれば自然と備えてケアするようになるよね(´・ω・`)
351公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:51:59.72ID:YLhIa/Dc
運動するとがんが減るの?
352公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:09.54ID:mMD3VI74
マジで意味がない
・視聴時間の無駄・制作費の無駄・N H K 運営負担を国民に強いるな!
353公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:10.30ID:ygxMrFiQ
怪しげな民間医療や健康食品業者がアップを始めました。
354公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:13.09ID:ZK7Yyd8Q
>>338
NHK信者のジジババ騙すにはいいワードだわな 355公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:17.87ID:OOWtiCCm
ガンは薬物療法より自然治癒に任せよ!みたいな話?
356公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:20.00ID:S1wqMZ27
夕張は死んだ元医者が予防医療を取り入れたからな、その医者も愛人問題で病院を追われたがw
357公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:20.38ID:1utejWvd
>>302
学者ですらというか、学者にこの手の多いぞ。売名心というか注目集め
目的でそのうち自分でもそう信じるようになる。 358公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:20.99ID:g4/6KLj4
で、その統計洗い出しって人間にできるんです?
359公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:30.73ID:oJzNAb6a
シミだらけで健康と言えるんだろうか
360公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:33.23ID:poHdhHpL
財務省がガッツポーズするような
内容だなwww
大本営っぽくなってきたなwww
361公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:44.05ID:BPP+FFmL
キャッチーな発言が多いなあマツコ
362公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:49.17ID:CIziG9HJ
久山町の悲劇みたいな
363公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:52:52.65ID:BxyWbYEW
これは1つの真実なんだろうけど既得権者に全力で潰されそうだな
364公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:00.48ID:YLhIa/Dc
バナナ高くなったからこの頃食べてない
365公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:06.62ID:/DhT/lDo
ガッテンとかで見たことを盲信してそう
366公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:09.80ID:ipfS7Jg6
財政破綻する前は食べてなかったのかな
367公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:12.81ID:P701P1o4
これ続編やるなら
お笑いのヒロシに声やらせろ
○○したら○○になったとです・・・
ひろしです・・・
ひろしです・・・
368公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:13.19ID:Ox881ikY
福祉の予算減らしたいからこの企画なんてことないよな
まさかな
369公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:18.51ID:360X38y4
バナナが一本ありましたー♪
370公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:22.81ID:7v9yUme1
安いね
371公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:25.08ID:qdSupNR+
既病人が去る
未病人は健康に留意する
簡単だろ
372公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:25.37ID:rrYqGN7G
カリウムなんて別にバナナ意外にいくらでも入ってるだろ
373公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:31.88ID:xnnyK7gW
バナナは髪にいいってよ
374公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:32.71ID:v5HK/Nur
メロンは食わないのか
375公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:39.13ID:KEduS3BN
一つの問題をここで討論させた方が安上がりでええな(´・ω・`)
376公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:41.10ID:aEHqH0NQ
都会でも売れるな
377公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:41.58ID:Tk2nwU0U
糖質多いのに
378公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:41.78ID:9wBI3XFM
貴重なカリウム摂取源なことは確か。スポーツドリンクではダカラしか代替できん
379公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:42.17ID:2LVzzyWQ
お笑い見に来たわけじゃないんだがなあ
380公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:43.83ID:5LZRyHUP
バナナ食えば健康になる理論を説明できんのかよw
381公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:47.22ID:canLxg12
バナナがつるんと飛んでった
382公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:48.20ID:Dxv/f35S
ボケたり寝たきりになる前にポックリ死にたいね(´・ω・`)
383公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:48.50ID:+cR3szJp
今北
これ、ただの統計とは違うの?
384公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:49.88ID:ZJ463Nc9
>>236
なんでそうなるかな
ひとつの病院に配置する医者の数を、増やせばいいだけじゃん
医師は足りないんだろ?
一人の医師が持つ患者姿が多すぎだから、待ち時間が掛かったりするわけじゃん
けど、医師を増やして病院数を減らして統合すれば、潤沢に診てもらえるようになるよな 385公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:51.92ID:1utejWvd
>>317
平均寿命が40才とかでガンになる前に死ぬのもあるしな 386公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:52.61ID:qcg1MsMC
387公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:53.73ID:ehHCqo2b
バナナなんて10年に1本ぐらいしか喰わんわ(´・ω・`)
388公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:56.42ID:nfO9wBGG
15年くらい経ったら平均寿命はガクッと下がると思う
みんな80だの90だのまで生きられないと思うよ
389公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:56.45ID:WZXim2jA
明日のスーパーからバナナが売り切れる
390公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:56.86ID:pqD3kIkQ
マジかよって思ったけどこの婆ちゃん見てるとマジっぽく感じるな
391公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:53:59.81ID:T1RnH20S
テレビの欠点って放送のために企画しがちだから、内容が薄く延ばされるよね。インパクトだけ付け足して
392公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:02.89ID:hh06tQhh
バナナ屋 (´・ω・`)
393公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:03.71ID:ygxMrFiQ
マツコは別に買わなくてもいいのでは。
394公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:05.35ID:YLhIa/Dc
バナナは百薬の長なのか
395公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:08.34ID:RahI+cwB
あつこお姉さんverじゃない
396公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:09.09ID:79J79HP+
バナナはおいしい
397公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:09.53ID:wzlaatS6
おいおいNHKスペシャルはいつから
「発掘あるある大事典」になっちまったんだ?
明日、全国のスーパーマーケットからバナナが姿を消す…なんてね
398公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:09.81ID:nfO9wBGG
15年くらい経ったら平均寿命はガクッと下がると思う
みんな80だの90だのまで生きられないと思うよ
399公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:10.79ID:c/vOO0Bu
明日スーパーでバナナ売り切れるぞ
400公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:11.20ID:RvxujCbS
NHKは全国ネットだから広告効果は巨大
401公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:15.74ID:HQ6LufYe
病院が減ると患者自ら健康管理が向上するでAI
402公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:17.62ID:ZK7Yyd8Q
403公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:18.55ID:EItqppp9
バナナは果物の中で一番の売れ筋だよ
404公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:21.10ID:9wBI3XFM
ナトリウムイオンと拮抗するねん。塩化カリウムは致死薬
405公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:21.39ID:KEduS3BN
>>364
中国とフィリピンの貿易問題が解決したのかもな
中国行きのバナナが全部日本に流れて激安になってた(´・ω・`) 406公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:22.54ID:BPP+FFmL
勝手にってww
407公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:23.54ID:g4/6KLj4
普段からナマポ減らせだの年金ジジババ死ねだの言ってるくせに
医療費削減するなとはこれいかに
408公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:26.54ID:RnGWGSja
バナナがスーパーから消えるのか…
409公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:38.87ID:poHdhHpL
病院が必要な人はこの町から去って、比較的健康的な人間は残れた。これが真実だろ。移動とかのデータ出さなければ眉唾もんだ。
410公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:49.81ID:3Fbc3k4X
もともと元気な人たち取材してどうすんだw
411公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:54:52.95ID:2LVzzyWQ
行政に代わってタダ働きしろというわけですね
412公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:00.31ID:sqmRXBWL
包丁で切ったバナナって何で旨いんだろうな?
413公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:03.93ID:VOI8LnEa
厚労省の広報のまんま
厚労省忖度番組ですか?
w
415公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:07.09ID:BxyWbYEW
やりがいを見つけたら健康になったのか
乱暴な結論だな
416公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:13.87ID:9vUa61Rs
これはAIなのか
ただのデータベースじゃないのか
417公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:14.39ID:P701P1o4
病院減らす→病気に注意する→病気減る→幸せ
とはならないよな
その分、各自が健康関係に費やすエネルギーが増えてるかもしれない
そういうのもトータルで考えたとき
どっちが良いのか悪いのか判断が難しい
418公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:14.61ID:BJRTHvQU
72時間みたいにやれよ(´・ω・`)
419公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:18.88ID:RahI+cwB
トリック
420公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:19.67ID:1utejWvd
まぁ、番組は中学生レベルの視聴者を想定して作ってるから、
お前ら騙すにはこの程度でいいとw
421公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:21.81ID:A/F3UNxJ
>>313
>>323
でももう人間が頭で考えてる統計学の範囲を超えてないか?
人間の考える統計学は相互に関連があるって大体のあたりをつけてやらないとデータが膨大すぎて手におえないけど、
AI(コンピュータ)はそれを力技でできるようになってる
ただそれだけの違いって言われるかもしれないけど、
机上の空論と言われて放置されるのと実際に力技でできるようになるのとは
明らかに違いがあると思うけどね 422公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:26.88ID:T1RnH20S
日本医師会激おこ丸
423公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:35.33ID:Vn59Zc/A
2035年か2045年には、ロボットが自我を持つからな。
そうなれば、人間は粛清されて地球上から消える。
424公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:36.54ID:pqD3kIkQ
若い
425公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:43.64ID:hh06tQhh
(´・ω・`)破産市
426公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:44.17ID:BPP+FFmL
つまり年寄りは甘やかすなと
427公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:47.11ID:hfIrHxIk
確かに、単に体操教室やら習い事するよりも。
草刈や農業で外で身体動かしたほうが、ボケないし身体も弱らないよ。
428公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:48.31ID:ipfS7Jg6
これ東京から来た人だっけ。まだやってるんだな
429公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:48.57ID:wzlaatS6
>>398
いわゆる「鍛え方が違う」人たちが
(さすがにその頃には)
お亡くなりになるからね… 430公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:52.82ID:xnnyK7gW
431公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:53.22ID:R6rif/+z
夏休みだからか無駄に書き込みが多いな
432公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:55:59.77ID:g4/6KLj4
433公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:02.01ID:ygxMrFiQ
夕張市、借金を返す頃には自治体が消滅していたりして。
434公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:02.63ID:iiWeu5Cs
いま女子高生進学率うpとかあったw
435公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:06.91ID:gUF2jIUB
やらせじゃないです。演出です!
436公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:13.50ID:ehHCqo2b
深層学習以外は人工知能って呼称したらいけないことにしようぜ(´・ω・`)
437公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:14.49ID:oJzNAb6a
やらせもちょいちょいあるからなあ
438公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:14.98ID:HQ6LufYe
※どこでも山積みです
439公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:16.13ID:T1RnH20S
夕張市長って国政狙ってるよな
440公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:16.20ID:2LVzzyWQ
大越なにしに出てきた
441公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:16.78ID:/DhT/lDo
バナナが山積みになってないスーパーなんて、日本に無いだろ
442公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:18.87ID:P701P1o4
そんなバナナ!
443公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:18.98ID:P701P1o4
そんなバナナ!
444公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:19.54ID:NRHsBGDG
何今の
夏に雪かきする老人にはなりたくない
445公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:21.61ID:RahI+cwB
補足すると
446公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:27.03ID:em61Bhe4
昔バナナダイエットてのテレビでやって売れ切れたこともあった
447公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:27.60ID:IzijSKfU
要はのんべんだらりとするより、頭と体動かせってことね
448公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:28.54ID:T1RnH20S
449公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:29.51ID:Dxv/f35S
>>347
まだ
クライマックスみたい(´・ω・`) 450公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:34.24ID:BJRTHvQU
>>417
金がない→病気に注意する→病気減る?(´・ω・`) 451公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:34.73ID:vCVCSnos
フィリピン人やエクアドル人は健康なの?
452公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:37.46ID:jnlN04Ww
街が崩壊しかけてるのが問題だから
453公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:40.94ID:j35fwfqh
40代一人暮らしがバナナ食いながら公共サービスを無くして逞しく生きていくことで日本は救われるということだな
454公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:43.42ID:ipfS7Jg6
病院が減る前はどうだったか調べないとダメよね
455公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:44.59ID:aEHqH0NQ
456公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:44.91ID:g4/6KLj4
まあケチつけるだけなら猿でもできるからな
457公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:48.58ID:OOWtiCCm
つまんねぇな、この番組
かといって他に視るものもないって地獄
あれ、ここってもう死後の世界じゃね?
458公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:49.12ID:ERVrYnKw
AIじゃなくてただの統計ソフト
それを相関関係と因果関係の区別がついてないアホが使って作った番組
459公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:51.67ID:aYbDl6ze
お爺ちゃんお婆ちゃんがやらざるを得ないからやってるだけじゃないのか
460公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:52.28ID:RahI+cwB
負けねえ て老人は危険だわ
461公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:52.67ID:ZRTnNccR
まあ病院が年寄りの暇つぶしサロンになってるのはよくないなー
462公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:55.77ID:HmQnjKe9
透析患者も病院が減ったら治るんですかね
463公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:56.05ID:IzijSKfU
464公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:56.20ID:OBTZ9iM5
原因と結論が逆だろw
相関があるってだけ
465公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:57.20ID:UZLi5rFe
貧乏は体を強くする?
466公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:56:59.95ID:ON/nlRMd
経済的に正しい)キリッ が使えなくなったときに、AIが言ってんだから正しい)キリッ で押し通すための布石なんじゃ?
467公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:04.59ID:xnnyK7gW
>>402
その処理を大量に超高速でやれるのが今のAIという認識なんだけども 468公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:06.69ID:hfIrHxIk
奴隷国民よ!
ただ働きしろ!
俺様たち資本家や公務員様の高給厚遇のためにな!!!!wwww
469公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:09.89ID:PJeu72/B
スカイネットがアップを始めました
470公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:12.56ID:wzlaatS6
「バナナマン」って、なかなかいいネーミングだよね
471公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:13.38ID:2LVzzyWQ
472公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:14.86ID:OBTZ9iM5
473公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:15.38ID:A/F3UNxJ
>>356
本気で国の財政赤字をどうにかしたいなら、医療にしろ交通行政にしろ予防に本気で取り組むべきだよな
医者とか警察官(公務員)という既得権益に真っ向から首突っ込むことになるから
絶対に財務官僚はやらないけど(´・ω・`) 474公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:17.85ID:R6rif/+z
何か無駄に多くね?
475公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:20.15ID:pqD3kIkQ
>>415
でも趣味のない年寄りは早く呆けるとも言うしなあ 476公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:22.08ID:VOI8LnEa
我が事・丸ごと
ですよねー
厚労省
w
477公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:22.37ID:wdMw9xxA
医師会 激怒
478公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:25.37ID:bLAIfGXv
>>417
病院が減って、病気に気を付けて、健康になったけど、体に悪い娯楽産業が衰退して、自殺者が増えるとかな 479公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:30.17ID:yLIgtYyT
>>451
あっちの国だと高級品なイメージがあるんだが・・・ 480公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:33.42ID:BJRTHvQU
481公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:35.62ID:T1RnH20S
482公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:36.70ID:ERVrYnKw
483公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:38.35ID:LWCxzVx6
国民に土地を配ってバナナ育てればいいんだよ
484公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:39.14ID:BxyWbYEW
485公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:40.63ID:g4/6KLj4
深層学習と今回の統計集計ってやってること代わり無いんですけどね
486公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:44.90ID:QZRXy2GR
病院の減って
ガンの人がみんな死んだ
数年後、患者数が減ってるのは必然
487公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:47.33ID:IzijSKfU
>>461
それは確かに。
集えて話したり体動かせれば他のものでいいんだけど、他にないからなんだろな。 488公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:57:58.15ID:lKOVXOFG
AIなんか20年以上前にドラクエ4に搭載されてたぞ
489公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:07.17ID:BPP+FFmL
レンカンって多分一生口にしないだろうな
490公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:15.36ID:pm3ssgw0
AIが進化した姿が手塚治虫の火の鳥の未来編の気がする(´・ω・`)
最後はコンピュータ同士で喧嘩して核戦争起こして人類が滅亡する
491公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:17.30ID:xnnyK7gW
>>441
うちの近所はなってないぞ(´・ω・`) 492公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:17.89ID:KoIGKPMq
この手の自動計算プログラムを知能と呼ぶこと自体が痴れ者的な気がする
493公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:22.76ID:ZRTnNccR
494公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:23.42ID:ygxMrFiQ
>>450
金がない→病気に注意しない→気づいた頃には手遅れ→さっさと死ぬ じゃね 495公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:27.82ID:P701P1o4
マツコは毒舌まきちらかしながらも
きちんと番組の流れをつくるね
もちろん台本あるんだろうけど
496公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:27.99ID:RahI+cwB
497公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:28.49ID:ZK7Yyd8Q
>>467
それは単にデータマイニングとか言われてるやつ
AIは目標設定に対して、手当たり次第に計算して最適解に近いものを自ら見つけ出すもの
この番組は目標設定が無いんだからAIで有り様がない 498公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:28.79ID:360X38y4
有価証券w
499公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:28.80ID:EHluf5Yr
>>486
癌と診断するポイントを消すわけだから、癌患者の認知数は減るよね。 500公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:39.86ID:wdMw9xxA
NHK「これはNHKの見解ではありません。AIが言っていることです」
501公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:40.07ID:BJRTHvQU
>>488
クリフトのアホをなんとかしてくれ(´・ω・`) 502公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:43.96ID:bLAIfGXv
>>473
国民全員が1日3回歯磨きしたら歯医者の仕事は矯正と親知らず抜歯だけになる 503公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:45.91ID:A/F3UNxJ
>>384
コンパクトシティ化で患者も医者も一定地域に集めりゃ効率は良くなるよな(´・ω・`) 504公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:51.27ID:ehHCqo2b
>>421
膨大な情報から特徴量を抽出するのは従来からある機械学習で今じゃ統計学の一種だ(´・ω・`) 505公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:52.50ID:/DhT/lDo
>>488
今まで「いのちだいじに」でやってたのを「みんながんばれ」に切り替えたんだな 506公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:58:57.12ID:HmQnjKe9
周辺の自治体はどうなってるのか教えてほしいね
507公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:07.73ID:A/F3UNxJ
夕張の場合は背に腹は代えられない事情でそうなっただけだろうしなj(´・ω・`)
508公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:10.71ID:5VDZdU5W
お前らの周りに40代独身いるか? 自分以外で
509公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:10.89ID:poHdhHpL
510公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:13.13ID:T1RnH20S
将棋ソフトもこの考え方?
511公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:14.55ID:rz19qXbB
健康なら病院が要らないっていう極めてあたりまえの話だろw
512公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:14.70ID:RahI+cwB
つまり 病人死ね だろ
513公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:22.46ID:SAk+vI/d
マツコは既に一生遊べるくらい稼いでそうだな。
514公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:34.03ID:ZK7Yyd8Q
病院が減れば病床数が減るんだから患者が減るのは当然
なお患者は外の基幹病院に行く模様
515公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:38.17ID:bLAIfGXv
516公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:38.27ID:cvXrO05H
健やかっていう言葉が出るのが元ライターの教養だなマツコ
517公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:47.51ID:wzlaatS6
ここ、繋がりにくくなった
たぶん今、実況スレの中で
NHKが勢いトップだろうな
518公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:48.10ID:VKwcllwn
519公共放送名無しさん2017/07/22(土) 19:59:48.53ID:PJeu72/B
520公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:01.32ID:ehHCqo2b
彡⌒ ミ >>510 こらあああああああ
(´・ω・`) ポナンザはAIちゃうゆうとるやろうがああああ
\_____/ | 何見とんじゃああああああああああ
| |
\ ノ
((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
. (/\ \
彡 \ \彡⌒ ミ くそがあああああああああああああ
彡 \ (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (/ ヽ) |
| ミ 彡 .| 521公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:07.10ID:wdMw9xxA
病院が減る→病人が減る
ナマポを減らす→貧乏人が減る
522公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:08.02ID:SAk+vI/d
>>508
うちの会社にも沢山いるで。団塊jrだな。殆ど。 523公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:10.43ID:MKGsV8pc
65才以上高齢者死亡者数↓
女性死亡者数↑
二極化してるだけw
524公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:16.35ID:cLKHM8gd
525公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:17.10ID:ZRTnNccR
>>502
年寄りの歯周病と入れ歯とインプラントあるから 526公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:17.79ID:EItqppp9
>>490
海外の小説では
核戦略AIが仕事を放棄して
思想家になった物語がある 527公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:20.73ID:6ylrBOzI
528公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:22.58ID:EHluf5Yr
>>507
自主的にボランティアやってるなんて言っても、その動機がネガティブでやらざるを得ないからだもんなぁ。 529公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:25.45ID:T1RnH20S
そもそも統計が正しくないなら数字遊び
530公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:29.74ID:P701P1o4
だからといって病院を全部閉鎖すれば幸せになるかっていうと
そういうわけでもないわけで
じゃあ結論はなんなんだよってことにもなるよね
531公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:34.31ID:47/yfHjL
じゃあ保険料みんな5割負担で
532公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:38.69ID:BJRTHvQU
533公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:42.19ID:RahI+cwB
>>519
ファミコン版 めいれいさせろ なしだよな 534公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:51.13ID:canLxg12
AIがピンピンころりを管理すればよろしい
535公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:00:53.43ID:Hw0dKN6M
これが2時間近く続くのか
536公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:02.59ID:ZK7Yyd8Q
>>515
よくある並列機じゃない?
京コンとかは大学とか研究機関が枠取ってるし 537公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:04.32ID:nfO9wBGG
>>429
そう、そして政府はそれも見越した上でわざと
「高齢化社会」って大げさに煽って年金問題なんかを
国民に我慢させてると思う 538公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:04.56ID:yLIgtYyT
539公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:05.19ID:Vn59Zc/A
無医村の人は健康診断すら受けられれない
↓
病気を見つけられない
↓
病気が「無い」と「見なす」
↓
健康!健康!
540公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:09.78ID:BPP+FFmL
マツコはインテリと相性悪そう
541公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:19.82ID:Gf194Yuu
この体じゃマツコはあと10年くらいしか生きられないだろうな
542公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:29.66ID:ZRTnNccR
医師会と製薬会社が激おこだろーな
543公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:33.36ID:lKOVXOFG
>>521
病院の関連性はトンチンカンだが
ナマポ関連のデータは出してみろと言いたい 544公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:43.97ID:qqR/m+oZ
飽きてきた
545公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:47.26ID:EHluf5Yr
不完全すぎるでしょデータ数も。なにもかも。
546公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:48.75ID:Ox881ikY
議論の前提が逃げ道ばかりなのか
547公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:50.78ID:ygxMrFiQ
判断もAIに任せてみよう。ビッグブラザーの誕生ですね。
548公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:53.04ID:Dxv/f35S
>>508
旧友5人が未婚独身
職場にはもっといる(´・ω・`) 549公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:53.08ID:pqD3kIkQ
まぁ最終的な答えを出すのは倫理観を持つ人間だよなあ
550公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:01:54.63ID:RGb7ud+S
本題のおまえら氏ねきたか
551公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:01.07ID:ehHCqo2b
>>527
深層学習のAlphaGoと只の機械学習のポナンザを一緒にすんなよ?AlphaGoは別格だぜ?(´・ω・`) 552公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:03.97ID:bLAIfGXv
553公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:16.86ID:T1RnH20S
>>542
この結果すらNHKが出すの大変なんだろな 554公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:17.82ID:BTOfb6Mt
なるようにしかならん
崩壊しなかった文明などないんだし
555公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:17.90ID:RahI+cwB
金がない
556公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:24.77ID:KEduS3BN
老人が減れば社会が健全化する
この結論ありきで導き出してみたまえ(´・ω・`)
557公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:27.28ID:c/vOO0Bu
豊田からなんぼもろた
558公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:34.26ID:ZRTnNccR
559公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:34.29ID:2LVzzyWQ
トヨタ様が入れ知恵したのか
560公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:35.90ID:NCTBAYf5
ハイエースかな?
561公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:36.44ID:P701P1o4
このコーナーは自動車会社がスポンサーか
562公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:38.23ID:BJRTHvQU
おまえら死ね!は二部か?(´・ω・`)
563公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:38.38ID:Ya3GJkfY
みんな何だかんだ言っても日本に興味あるんだな(´・ω・`)
564公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:39.82ID:lKOVXOFG
出た〜
また因果関係と相関関係の取り違えw
565公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:43.68ID:wdMw9xxA
40代の一人暮らしが日本を滅ぼす
まだー?
566公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:44.05ID:QZRXy2GR
お前らの受信料がこんなゲームより劣るプログラムに費やされてるなんて…
そもそもお前らちゃんと払ってるのか
567公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:44.31ID:ZK7Yyd8Q
>>545
本気で解析したり解決策を見つけるつもりなんて端から無いもの
ちょっと突飛な相関関係を見つけ出して
「これ、おもしろいでしょ?」っていう番組だもの 568公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:45.35ID:Vn59Zc/A
車を買う金が無い人はどうすれば
569公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:45.39ID:BxyWbYEW
車は関連産業が膨大だから?
570公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:48.89ID:ehHCqo2b
家族が居るから車買うんだろ?逆だばか(´・ω・`)
571公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:49.40ID:0fBf5JYP
トヨタにいくらもらった?
572公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:56.66ID:Hw0dKN6M
車は買ってるが、なに?
573公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:02:57.05ID:hfIrHxIk
>>508
男の生涯独身は3人に一人らしいから沢山いるだろ。
友達いない俺でさえも周りに3人も高齢独身がいる。
しかし、わりと気楽に楽しく生きてるけど。 574公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:00.02ID:zTB0R9O+
AIって鹿児島弁の歌手じゃないのかよ。つまんね〜
AIなら面白い回答をばんばんしてくれるだろうに
575公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:00.84ID:em61Bhe4
AIでもっと小さい社会問題を解決させてみればいいじゃん どれくらい実効があるか もうやってんのか
576公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:01.44ID:wzlaatS6
マツコに「ところで、結婚願望はありますか?」
とか聞かないだろうか
577公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:05.35ID:/DhT/lDo
少子化が食い止められればトヨタが儲かる
578公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:07.16ID:ZRTnNccR
バナナステマの次は車‥
579公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:10.71ID:RahI+cwB
580公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:18.21ID:BTOfb6Mt
子供ができたから車買うんだが…
581公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:23.16ID:Ya3GJkfY
車たっけーんだよ(´・ω・`)
582公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:26.29ID:P701P1o4
子供ができるとクルマ買うモチベーションがあがる
子供増えればクルマ増える
子供減ればクルマ減るってだけじゃないの?
583公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:27.83ID:A/F3UNxJ
クルマは税金の塊だからな(´・ω・`)
国にとっては結婚して扶養控除で取れる税金減るより遥かにいいだろうな><
584公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:28.43ID:5VDZdU5W
585公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:35.22ID:bLAIfGXv
芦田愛菜かわいい
586公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:39.01ID:ehHCqo2b
この解析って時系列が入ってないだろ?Tensorflow使えよ莫迦(´・ω・`)
587公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:40.19ID:IEU7Ak4y
AIにまず、マツコ・デラックスのような体形をしてる人は、社会保障費の観点から、生かしておくべきか???聞いてw
588公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:40.59ID:5LZRyHUP
こんなん、車を買える=経済力がある世帯の方が出生率が高いって話であって、
車を買えば出生率が上がるって訳じゃねえだろアホが。
589公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:42.70ID:ZK7Yyd8Q
>>570
それね
さっきの病院のもそうだけど因果関係が逆転してる
もうわざとだとしか思えない 590公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:48.85ID:YLhIa/Dc
なにこれ
591公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:49.37ID:sqmRXBWL
ホテル代も馬鹿にならんからな
デートしてそのままカーsexの方が安くていいわ
592公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:51.05ID:T1RnH20S
仲良い友達と仕事して一緒に暮らせれば1番いいな
593公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:53.41ID:LWCxzVx6
AI「カーセックスを推奨します」
594公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:57.57ID:+cR3szJp
日本の人口減少は悪い事だと決めてかかる風潮
595公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:03:59.23ID:gPgvw45Z
平成29年・2015年 生涯未婚率(50才時点) 厚生労働省 国立人口問題研究所
現在の77才 ⇒⇒ 1990年(1940年・昭和15年生まれ) 男性5.6% 女性4.3%
現在の72才 ⇒⇒ 1995年(1945年・昭和20年生まれ) 男性9.0% 女性5.1%
現在の62才 ⇒⇒ 2005年(1955年・昭和30年生まれ) 男性16.0% 女性7.3%
現在の57才 ⇒⇒ 2010年(1960年・昭和35年生まれ) 男性20.1% 女性10..6%
現在の52才 ⇒⇒ 2015年(1965年・昭和40年生まれ) 男性23.4% 女性14.1%
現在の47才 ⇒⇒ 2020年(1970年・昭和45年生まれ) 男性26.6% 女性17.8% ※推計
現在の42才 ⇒⇒ 2025年(1975年・昭和50年生まれ) 男性27.4% 女性18.9% ※推計
現在の37才 ⇒⇒ 2030年(1980年・昭和55年生まれ) 男性27.6% 女性18.8% ※推計
現在の32才 ⇒⇒ 2035年(1985年・昭和60年生まれ) 男性29.0% 女性19.2% ※推計
596公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:02.71ID:pqD3kIkQ
でき婚という単語が出てくるとは思わなかった
597公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:03.38ID:WZXim2jA
地震と関係あるのか
598公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:06.20ID:wdMw9xxA
出生率が上がらず人口減少
最後の切り札、移民があるじゃん
599公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:10.96ID:xoQL/Y1T
少子化でいいじゃん
1億とか多過ぎなんだよ
600公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:12.47ID:g4/6KLj4
じゃあおまえらこれ以上の回答出せんのかよ?
601公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:12.52ID:/DhT/lDo
結婚するような余裕のあるやつは車を買う余裕もあるってだけ
602公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:13.98ID:BTOfb6Mt
>>588
車そんなに高くないぞw
贅沢はキリがないが 603公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:14.80ID:HmQnjKe9
604公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:22.34ID:SAk+vI/d
なにもかも団塊jr以降の政策失敗のつけだろこれ。
年功序列なくして派遣増やした結果。小泉とケケは
若者に禍根を残して去ったから若者は自民を恨んでいいいと思うぞ。
605公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:22.89ID:bLAIfGXv
結婚しなければ、離婚することもなかった。ゲーテ
606公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:25.91ID:P701P1o4
インスタント麺会社いかりの抗議
607公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:26.18ID:xnnyK7gW
>>497
ふむー
この番組は様々な社会問題に対して解決策を提示しようとしているのでは?
複数の課題解決を同時にやろうとしているというか
この番組と将棋や囲碁の最善手を見つけるのとの違いがよくわかんないのです 608公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:30.76ID:ZRTnNccR
そのうちAI詐欺とAIインチキ宗教とか出てきそうw
609公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:32.22ID:MGo2ZvYK
40代独身だけど、車買って10年以上。
結婚する気配が全くないんですが。
610公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:37.42ID:rz19qXbB
いやー、NHKがここまで民法バラエティののりで
「風が吹けば桶屋が儲かる」論法やるまくるとはw
611公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:46.59ID:BPP+FFmL
うさんくさい番組だなあw
612公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:46.89ID:poHdhHpL
給料ちゃんと払え
サビ残やめさせろ
それが解決策
何で車だよ
613公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:48.69ID:hh06tQhh
風が吹けば桶屋がもうかる 理論 wwwwwwwww
614公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:50.12ID:0fBf5JYP
要はマイルドヤンキー増やせってことね。
でもあいつら本当に救いようのないバカだよ。
別の社会問題が生まれるだけ。
615公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:55.18ID:RahI+cwB
でぶー
616公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:55.77ID:ehHCqo2b
>>589
データに時間が入ってないんだろうな?データの同期取るの難しいからな(´・ω・`) 617公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:04:57.68ID:MKGsV8pc
なるほど
託児所と同じ要領で自動車を配れば好いんじゃね?
618公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:00.75ID:Dxv/f35S
運転苦手で人ひくと恐いからペーパーですわ(´・ω・`)
619公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:07.04ID:SAk+vI/d
>>584
出来る奴もいるかもしれないけれど、する気がなさそう。 620公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:12.00ID:WZXim2jA
この絵はわかりにくいわ
621公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:16.15ID:an3YEZM0
車ないと生活出来ないから買ってるけど結婚出来る気配ないんだけど
622公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:16.24ID:5VDZdU5W
>>548>>573
やっぱ生涯独身なんかな(´・ω・`) 623公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:16.82ID:A/F3UNxJ
よくわからんが、婚姻件数が増える前提のデータってどこから出てきたんだ?
減る一方じゃなかったのか?(´・ω・`)
624公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:20.73ID:g4/6KLj4
ああそうかデブるのか
625公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:25.28ID:RahI+cwB
ひげじい
626公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:25.55ID:ZRTnNccR
マツコだもの
627公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:27.09ID:S1wqMZ27
これはNスペとして見るのではなく、バラエティとして見るべきやなw
628公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:27.77ID:BTOfb6Mt
629公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:27.89ID:2LVzzyWQ
630公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:28.79ID:Ya3GJkfY
何これ啓発番組?wwwww
631公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:30.53ID:wzlaatS6
>>591
窮屈だし、体位とかに気を使うので
あまり気持ちよくない 632公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:31.26ID:EItqppp9
633公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:31.80ID:Hw0dKN6M
搾取だろ?
634公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:44.16ID:c/vOO0Bu
へえ
635公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:46.20ID:ktx3HWwi
車をお前らが買う
↓
日本一の企業であるトヨタが儲かる
↓
日本一の企業であるからその下の企業も儲かる
車があれば移動が広がる
↓
そこで経済が活発化する
お前らにも劣るこの程度の精度だろ。
636公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:46.32ID:ZK7Yyd8Q
>>607
いやいやそんな崇高な目的なんて無い
単に面白い相関関係を見つけ出しては
「ほら、AIってスゴイでしょ?」とか
「こんな面白い相関があるんだよ?」
っていう番組 637公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:50.64ID:0JnrEhP0
なんでAIにそんなことが分かるんだよ。アホじゃない?
638公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:50.95ID:bLAIfGXv
これさ、結婚と連動してるんじゃなくて、
景気とそれぞれが連動してるんだろ
639公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:05:58.21ID:g4/6KLj4
結婚したら…
出生率下がる…!?
640公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:09.14ID:R6rif/+z
まぁ結婚しても妊娠できない人も多数いるし
641公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:11.15ID:mAh6s6sN
「婚姻件数が増えたからだ!」っていう理屈はそのままいくんだ
642公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:11.27ID:A/F3UNxJ
できちゃった婚って、要するに避妊失敗ってことだろ(´・ω・`)
643公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:16.98ID:em61Bhe4
自動車メーカーに忖度してんじゃ……
644公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:19.61ID:KEduS3BN
日本は人口多すぎた説は凄く妥当や
8000万人もいればいい
ちなみに他国だとベトナムは今9000万人にまで増えてる(´・ω・`)
645公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:25.22ID:ehHCqo2b
NHKともあろうものがこんな糞&糞番組作るとか悲しいわ(´・ω・`)
646公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:31.20ID:yLIgtYyT
>>584
山本さんは金持ってるから何とかなりそうだけど、斉藤さんは借金地獄だから下手すると自殺コース
彼女とかそういう場合じゃなかった 647公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:31.81ID:CIziG9HJ
シングルマザーが増えるとか
648公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:36.17ID:/DhT/lDo
少子化問題は、今結婚しない、できない人は切り捨てて、
すでに結婚して子供を持ってるカップルに、
1人2人だけじゃなく3人4人といくらでも産んでもらう方向のほうが有効だと思う
649公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:36.42ID:BPP+FFmL
ラブホテルw
650公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:36.81ID:Dxv/f35S
>>599
ヒロミゴーは諦めるしかないな(´・ω・`) 651公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:39.38ID:BxyWbYEW
そのうちできちゃった婚は甘え
とか言われそうだな
652公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:50.82ID:5LZRyHUP
そりゃ昔も今もデキ婚はいるんだから合計特殊出生率とは相関しないだろアホ日
653公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:54.00ID:cLKHM8gd
いやそら金に決まってんだろ・・・
654公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:06:54.13ID:oJzNAb6a
特殊出生率ってなんだ
655公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:07.00ID:VOI8LnEa
656公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:13.18ID:c/vOO0Bu
カーセックスか
657公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:13.55ID:2LVzzyWQ
>>642
避妊も何も、考えなしにやった結果だと思う 658公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:17.83ID:sqmRXBWL
>>631
コンパクトカーだけど後部座席でやっとるで
小さい彼女で良かった 659公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:20.31ID:g4/6KLj4
なるほど、給料払え
660公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:21.31ID:360X38y4
特殊?
661公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:21.50ID:orOMOg52
芦田愛菜ちゃんと出生率上げたい(*´д`)ハァハァ
662公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:22.32ID:pqD3kIkQ
こういうところで女性の初婚を出さないから逆に楽しめない
663公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:22.86ID:UPj3y0mm
少子化って先進国の病気だしな
どこの国も移民除けば出生率1.5辺りになる
治らない病気だからあきらめるべき
664公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:27.41ID:+cR3szJp
ここまで無策で、今さら出生率上げようとか
665公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:28.81ID:RahI+cwB
ケコンしないでシングルのがいいと
666公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:30.87ID:Vn59Zc/A
インチキ占い師「結婚したければ、車を買いなさい!(びしっ」
667公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:34.96ID:rz19qXbB
給料っていいなさい
668公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:36.07ID:OBTZ9iM5
子どもが増えたら大きい車を買うってだけだろwww
669公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:37.82ID:YLhIa/Dc
モノ作り=子作りなのか
670公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:38.22ID:ZK7Yyd8Q
そりゃ年収が増えるからじゃね?
671公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:38.93ID:A/F3UNxJ
>>616
景気の先行指数、一致指数、遅行指数みたいな
データの見方をしないとはおもえないがなぁ(´・ω・`) 672公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:47.07ID:KEduS3BN
安心してのんびり働ける労働環境整えるだけでいいよ全部解決するよ(´・ω・`)
673公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:48.51ID:cLKHM8gd
車持てるってことは金があるってことだろ・・・
674公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:48.69ID:RahI+cwB
インフラが
675公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:48.95ID:Ya3GJkfY
製造業=車・・・
えっ?
676公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:49.83ID:bLAIfGXv
値は増えるものではなく、上がるもの
677公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:07:58.23ID:g4/6KLj4
給料払う、車に乗る、出生率増える
うーむ?
678公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:02.12ID:ZRTnNccR
逆じゃん
679公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:07.65ID:SAk+vI/d
車を買うお金がないだろ。
680公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:09.41ID:BJRTHvQU
おっさんサルみたいに
あぁーー!!
って叫びたいわ(´・ω・`)
681公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:09.90ID:IEU7Ak4y
あなたとわたしの時間
わたしとあなたの進化論
悩み事なら天草
天草に訊け
不思議と暮らしの合間
出会いと別れのイデア論
迷える者は天草
天草を訊け
誰でもいつかは一人
世界はいつでもパンテオン
わかる人には天草
天草がいる
682公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:14.02ID:/DhT/lDo
車があると、親と同居してても2人だけで出かけて、
どっか山の方でパコパコやって子作りに専念できる
683公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:14.89ID:ipfS7Jg6
付加価値付けるとモノが高く売れるな。えーと
684公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:17.88ID:8ZmGhX+k
インチキAI
685公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:18.15ID:OTzk5yQ2
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな
686公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:18.62ID:em61Bhe4
なんねーよ
687公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:21.04ID:canLxg12
ハイエースは高いよな
688公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:22.65ID:Ya3GJkfY
689公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:23.05ID:WZXim2jA
乗用車か軽トラの俺は違うな
690公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:29.09ID:yLIgtYyT
車の事ばっかだなぁ
691公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:31.32ID:ZRTnNccR
子供ができたから車買うじゃん
692公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:34.70ID:EItqppp9
今以上に車飽和させるつもりかwww
693公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:37.51ID:R6rif/+z
>>591
それスクープされてクビになったアナがいたな(´・ω・`) 694公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:38.26ID:OBTZ9iM5
さっきから原因と結果が全部逆だろwwwwwwww
695公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:38.99ID:MGo2ZvYK
車を買って、それに乗ってアクティブに活動してるけど、
全く結婚出来ないんですけど。
696公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:43.10ID:g4/6KLj4
やっぱり少子化解決には「給料払え」ってだけだな
697公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:44.37ID:0JnrEhP0
車持ってるけど、出会いなんかないし、そもそも大して乗ってないし
698公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:45.84ID:ZK7Yyd8Q
どっちが原因でどっちが結果かは見てないからこうなる
699公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:47.61ID:wdMw9xxA
必要条件
十分条件
両方考慮しているの?
700公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:50.37ID:YXnxFRYA
消費税増税とGDPでやってくれ
701公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:50.53ID:0fBf5JYP
バカが何も考えず子供作る。
バカは工場くらいしか務まらない。ってことかいw
702公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:51.65ID:wzlaatS6
>>661
俺はロリコンだが
出生率ということになると
そのあたりで妥協せざるを得ないか… 703公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:52.08ID:BxyWbYEW
買ってほしけりゃ税金下げろ
話はそれからだ
704公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:52.74ID:wxciPwnQ
大欠陥AI
ポンコツAI
まあNHKではこれが限界なんだろ
705公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:53.36ID:KoIGKPMq
因果関係の定義づけが恣意的に行われている?
706公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:55.81ID:VAatqil0
そうだ日本経済を発展させよう(´・ω・`)
707公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:56.42ID:bLAIfGXv
結婚したから車買うんじゃないの?
車買うから結婚するの?
708公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:59.25ID:ygxMrFiQ
自動車業界への配慮ですねw
709公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:08:59.70ID:yapmA51O
車増える
↓
工員の給料増える
↓
子ども作る
710公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:00.05ID:j5CDIDoL
起因関係が逆だろ
出生率が上がると車が売れるんだよ
711公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:00.24ID:VOI8LnEa
トヨタに忖度>マツコ
712公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:07.92ID:ehHCqo2b
自動車登録台数の推移と出生率のグラフが同じだから相関があるとか云ってるレベル
マジでやばいぐらいバカバカしい番組だなおい(´・ω・`)
713公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:08.43ID:Hw0dKN6M
ハゲの高収入でも結婚できんよ。
714公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:09.55ID:5LZRyHUP
なんつうか大学1年生のはじめての重回帰分析って感じだな。
これ本当に大学教授が監修してんの。
715公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:19.68ID:KEduS3BN
俺が提言してやろう、歩け
駅から10分以上離れると誰も入居しないとか不動産関係者が言ってるそうな(´・ω・`)
716公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:21.50ID:4W3Y1MVZ
もう人口ボリュームで一番多い氷河期世代が
子供を産めない年齢になってしまったから金があってもどうしようもないよ
※氷河期世代の女性を見捨てて30後半〜40代前半男性が
下の世代と結婚すればその限りではないがほぼ無理な考え
717公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:22.31ID:Ya3GJkfY
これを真面目に聞いてるバカが日本にどれだけいるかAI調査してよ(´・ω・`)
718公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:27.57ID:Vn59Zc/A
雇用と収入の安定がなければ、少子化は改善されないよ
719公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:29.25ID:canLxg12
このAIインチキじゃね
720公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:29.35ID:5VDZdU5W
車を持つと金が無くなるよ
721公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:29.46ID:mSI6RP7n
金の周りがよくなって景気よくなって、的な話だろうな
722公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:29.71ID:NCTBAYf5
車持ちが増えた「から」ではないよね...
723公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:29.96ID:360X38y4
724公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:35.07ID:+cR3szJp
有働さんの鎖骨をもっとアップに
725公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:35.53ID:A/F3UNxJ
子供ができたから車が必要になった→車保有数が増えると出生率が上がる
完全に因果関係が逆になる例じゃね?
726公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:36.65ID:vcSeYVsf
景気が良くなったら子供産もうと思う家庭が増えるという話だろ
727公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:38.95ID:BJRTHvQU
>>688
おまえら死ねがきたら叫ぶ(´・ω・`) 728公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:40.77ID:/DhT/lDo
この相関図、どっちが原因でどっちが結果なのか、
把握できてるのか?
729公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:46.68ID:LWKDDs2Z
車の車種かタイプのデータは無いんか!
730公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:48.50ID:360X38y4
一緒w
731公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:48.70ID:g4/6KLj4
数字は無情
732公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:51.72ID:8ZmGhX+k
歳食うと女は豊田化したり性格豹変するからそれ無くならない限り無理だろ
733公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:53.78ID:hfIrHxIk
>>622
病気や老後などの心配に対して備えていれば。
独身は自由だし気楽だと思うのだが。 734公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:54.50ID:em61Bhe4
雑談聞きたかねーよ
735公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:54.91ID:Ft/0d2/p
要するにクルマの販売数は
有力なマクロ景気動向指数なんだろ
736公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:57.14ID:8DiBe6Vu
やっちゃったw
737公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:57.85ID:So+7ibgV
>>709
メーカーから下請けに、もっとコストダウン が抜けてる 738公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:09:58.98ID:P701P1o4
マツコ!いまはMXじゃないぞ!
739公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:01.74ID:D72tLn8j
授かり婚とかいう糞みたいなネーミング使わないのは好感
740公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:03.70ID:1w9bsU4X
派遣が増えて個人の給料が下がったのが原因なんだよ(´・ω・`)
741公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:10.34ID:xnnyK7gW
>>636
あぁこの番組でそこまでやれるとはさすがに思ってないw
一応課題を解決するという目的はあるので、
さっきのそちらの主張ではAIの一種(相当未熟なんだろうけど)ではあるんじゃないかと 742公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:11.09ID:WZXim2jA
だからさっきタイムラグの話ししてたろ
743公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:11.63ID:hh06tQhh
(´・ω・`)低所得の人間に車買えってか
744公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:11.66ID:MKGsV8pc
出生率には可処分所得が連動してるのが明らかなんだから飛んだ先の理屈で乗用車保有数を増やしたいならやはり配るべき
745公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:13.49ID:orOMOg52
>>702
出生率上げるためだもんね、仕方ないよね(*´д`)ハァハァ 746公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:14.16ID:ZK7Yyd8Q
747公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:16.93ID:SAk+vI/d
これ単にAIが車に人が乗ると人相乗りで増えているっていう
データだけ暴走しているだけなんじゃないか?
748公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:21.89ID:0JnrEhP0
相関って因果関係ではないから、全く外してることも多々あるんだが・・・
749公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:23.79ID:+cR3szJp
マツコってホモ?ゲイ?オカマ?
750公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:27.59ID:ygxMrFiQ
軽トラは車のカテゴリーに入りませんよね。
751公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:31.51ID:cvXrO05H
けっこうな年の独身女w
752公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:35.62ID:VOI8LnEa
753公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:38.27ID:poHdhHpL
車買える=お金に余裕がある=お金に余裕あるから子供も持てるだろ。
ミスリードすんなよ糞AIというか、それを言わせるNHKつーか政府ども
754公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:39.38ID:ipfS7Jg6
オカマだったんだ。モヤモヤがはっきりした
755公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:40.52ID:iyGWcjo9
原因と結果が逆なんじゃないの?
車を買えるくらい余裕があれば子供を養うくらいの計画はできるってことじゃ?
756公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:42.63ID:eE3XLI1F
露骨な
トヨタの
ステマ番組
だから
豊田章男つう社長が大好きな
CMマツコ・デラックスが登場なんだろ?
757公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:47.20ID:Ya3GJkfY
40代の未婚率多いよな(´・ω・`)
758公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:49.36ID:DW9QuwqB
759公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:51.20ID:QLeMhVQf
760公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:54.67ID:cvXrO05H
761公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:56.77ID:e82SlP7P
こんなのaiじゃねえよ
762公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:10:57.30ID:wxciPwnQ
子供がいる人が車を持ってる人が多いだけ
でそういう答えを出してるだけか
763公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:02.15ID:RnGWGSja
未来永劫車には興味持たない自信がある
764公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:03.36ID:ZRTnNccR
NHKが車会社のステマしたらやばくね?
765公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:05.60ID:wzlaatS6
>>699
最大公約数
(なんとなくそれっぽいことを、つぶやいてみました) 766公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:08.83ID:PpTxRcMI
車買う金はどこから出るの?
767公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:09.92ID:BPP+FFmL
これ5時夢の延長ですよね
768公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:16.71ID:DW9QuwqB
769公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:18.54ID:1w9bsU4X
派遣が増えたのはバブルのときからだな(´・ω・`)
770公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:19.68ID:28oQHnuG
女が早く成長しないとダメなんだよ
男女平等が進んだ欧米では共働きは当たり前だし男が女に奢るって風潮もない
「女は男に養ってもらうもの」っていう古い価値観を捨てないと少子化は止まらんよ
771公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:20.03ID:lKOVXOFG
貯蓄額も給与も出生率も全部車が先じゃねえだろ
何いってだこいつ
772公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:28.98ID:T1RnH20S
773公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:29.13ID:A/F3UNxJ
774公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:31.15ID:wdMw9xxA
クルマ買うのにローンなんか組まねえよ
775公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:38.15ID:NCTBAYf5
ベースも何も
776公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:44.01ID:canLxg12
クソみたいな車配られても迷惑だ
777公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:45.19ID:VFMbTo2l
けど、ほとんどの犯罪者は車の運転してるよな
778公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:46.80ID:Ft/0d2/p
779公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:49.94ID:R6rif/+z
トヨタ関連で働いてるのなんて
独身者のが多いだろ
780公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:50.77ID:RahI+cwB
その前提ありきかよ
781公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:51.11ID:e82SlP7P
あーTOYOTAくさいぜ
782公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:56.21ID:8DiBe6Vu
未婚みたいやな有働由美子
ささっとグーグル先生に聞いてみたが
783公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:11:59.52ID:yLIgtYyT
784公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:00.23ID:g4/6KLj4
車ってのはありとあらゆる機械を詰め込んであるんだから
「集積製品」といえるわけで
それが売れる→経済好調になる→給料上がる→子供作れる
卵が先か鶏が先か理論である
785公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:02.38ID:ipfS7Jg6
>>768
和田アキ男の可能性も捨てきれなかったんだよw 786公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:04.28ID:A/F3UNxJ
787公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:05.83ID:+23S2lPq
NHK税で作ったにわか仕立ての人たちによるアルゴリズムを前提にやられてもな
788公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:08.14ID:KEduS3BN
車のステマするとトヨタが叩かれる
こりゃ日産やマツダ辺りの犯行が疑われるな(´・ω・`)
789公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:09.33ID:S1wqMZ27
自動車絶望工場
790公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:11.23ID:poHdhHpL
>>755
因果関係が逆だよな
詐欺的だよなこの話www 791公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:11.86ID:ygxMrFiQ
公共機関が発達していたら、第三次産業に属しているひとは車いらないだろ。
792公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:11.92ID:BPP+FFmL
793公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:12.29ID:WZXim2jA
二人目を産むかどうかの話なのね
0が1になるのは関係無さそう
794公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:16.38ID:yapmA51O
>>770
逆、逆
女は25過ぎたら仕事辞めて
婿探し子作り子育てに専念せよ 795公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:19.70ID:eE3XLI1F
もろ露骨な
トヨタのステマ番組
だ
か
ら
豊田章男ボン社長が大好きな
CMマツコ・デラックスが登場なんだろ?
796公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:23.46ID:Vn59Zc/A
精子は老化するのが一番遅いらしい。
卵子が一律に老化していくのとは対照的。
797公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:23.89ID:rz19qXbB
こんだけ金かけて飲み屋の議論レベルの結論だなwwwwwwwwwwww
798公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:24.46ID:ZRTnNccR
給料あげるのが一番手っ取り早いよのにw
799公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:26.35ID:DW9QuwqB
都会は単身者が車持つメリット皆無だからな
むしろ駐車場代だけで負担
800公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:29.04ID:BJRTHvQU
>>769
あいつらはフリーターを自ら選んだ
氷河期はなりたくなくてもそれしかなかった
これはきちんと分けてほしい 801公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:32.37ID:VOI8LnEa
>>764
番組作ってイベントブース立ち上げるのに金毟ってるのにか? 802公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:33.19ID:0JnrEhP0
グダグダ言ってないで、人と一切関わらなくても安定して金を稼げる仕事を作れ
それさえあれば、日本の問題は全部解決するよ
803公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:35.40ID:vcSeYVsf
自動車産業すそ野が広いから、日本経済には一番影響を与えるし
804公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:35.89ID:LWCxzVx6
安アパートの駐車場に中古のベンツが停まってる事あるよね
805公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:39.15ID:5epMt68L
マツコってこれまでのオカマや女装と違って論理的で面白いな
なんとなくオカマみたいなポジションで敬遠してましたわ
食わず嫌いはやはり駄目だな
反省
806公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:43.54ID:NCTBAYf5
じゃあオタクがゲームアニメに注ぎ込んででもいいんじゃない?
807公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:46.85ID:wzlaatS6
808公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:47.24ID:UPj3y0mm
結局、重工業が縦にも横にも広い産業体制だから、
一般消費者にとって身近な重工業の車業界で金回りの波及効果をよくすると、
世の中上向くよって事か
まあ、いま現実に雇用の受け皿にしようとしてるサービス業は縦も横も広がりは劣るな
809公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:51.80ID:So+7ibgV
810公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:55.73ID:28oQHnuG
女が社会進出する→男の相対賃金が下がる
男の相対賃金が下がるのに経済負担は今まで通り要求するならそりゃ結婚しなくなるわ
男女平等の進んだスウェーデンでは夫婦の98%が共働きだぞ
811公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:57.48ID:xnnyK7gW
車持ってるのに結婚どころか彼女すらいないんですけど
812公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:12:57.48ID:ZRTnNccR
813公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:00.64ID:wxciPwnQ
ほんとにこのAIプログラムを組んだの誰だろう?
ご尊顔を拝見したい
814公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:02.97ID:SAk+vI/d
整形して不細工減らせば子供増えると思うよ。
後が悲惨だけど。
815公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:04.82ID:0fBf5JYP
自動車関連の部品は値下げを強いられている。
数売れたって赤字寸前なんじゃボケ。
816公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:05.34ID:wdMw9xxA
>>784
電気自動車になれば機械系部品点数が大幅に減るよ 817公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:06.70ID:ipfS7Jg6
地方も免許取得率落ちてるのかな
818公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:08.35ID:1w9bsU4X
金があればバンバン子供だって作るわ(´・ω・`)
819公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:09.35ID:BPP+FFmL
820公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:11.25ID:5LZRyHUP
AIの結果は分かったけど出演者陣の議論がアホすぎ。
原因結果の関係が分かってないのにさも車を買うのが原因かのように語るんじゃねえ。
821公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:11.48ID:DW9QuwqB
822公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:12.40ID:0JnrEhP0
キモい先生を下から撮るから余計にキモく映ってるんだが・・・
823公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:15.04ID:u/ZE2xJM
車って好きな奴は本当に好きよな
同僚の20代の女の子なんて去年車買ったばかりなのに払い終わったら
すぐ下取りして新車買いたいとか言ってて呆れるわ
払い終わってからどれだけ乗れるかだろうに
薄給で奨学金の返済もあるのに、今以上に月々払いたいてんだから
そらトヨタ安泰な訳だわ
824公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:23.64ID:Dxv/f35S
>>622
人前では笑って濁してるけど今更人と暮らせないが全員の本音
生活ペースやルールが固定してそれを変えるには年取りすぎたって(´・ω・`) 825公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:27.94ID:IWc8CKhv
自動車が必要な地方の人が金を持てば出生率は上がる
826公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:32.41ID:BxyWbYEW
とにかくソシャゲの課金以外にも若者に金使わせないと
827公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:32.43ID:ZK7Yyd8Q
>>741
番組を見る限り、今のところ相関関係しか出してないし
解決方法を出すつもりもなさそう
だから目標設定がされてない
例えばAIには評価値って言って、ゴールにどれだけ近づいたかを表す数値があるんだけど
「少子化を防ぐためにはどうすれば良いのか?」ってゴール設定じゃないから
どうすれば少子化を防げるのかが見えない
単に「少子化と関連のある項目」がたくさん見えてるだけ
AIなら「この項目が最も少子化対策に対して評価値が高いです」という結論が得られる
でもこの番組は出すつもりもなさそう 828公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:35.99ID:VOI8LnEa
軍需産業
829公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:39.78ID:A/F3UNxJ
将来的にはシェアする方向に向かうだろうから、車なんか買ってるのは道楽者になるな(´・ω・`)
830公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:44.66ID:hfIrHxIk
日本なら、自動車を維持するリスクを負うならば。
鉄道が発達してるんだから電車でいいやんね
近場の買い物ならチャリか100cc程度のバイクが便利でしかも経済的だし
831公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:45.45ID:nSZeOFgr
本当の意味の「自動」車、つまり自動運転車なら
免許なくても子供でも老人でも使えるからな
832公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:47.16ID:DW9QuwqB
40年前で止まってるwww
833公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:47.57ID:eE3XLI1F
もろ露骨な
トヨタのステマ番組
だ
か
ら
豊田章男ボン社長が大好きな
CMマツコ・デラックスが登場なんだろ?
834公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:51.66ID:KoIGKPMq
20年後の高額商品・・・個人用人工知能だな
835公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:52.78ID:YLhIa/Dc
スマホぐらいか?
836公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:52.79ID:g4/6KLj4
・高額商品が売れる
・子供が増える
・給料上がる
・経済好調になる
これ全部互いに互いのスクラム構造ってだけだな
837公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:57.78ID:T1RnH20S
こういう研究結果って黙って儲ければいいのに、
NHKで民衆にわざわざ知らせる研究者ってカッコいいな
838公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:59.65ID:8ZmGhX+k
氷河期世代以降は厳しい競争買って貯蓄に余裕がある人が結婚する傾向になったから能力や外見が優秀な人が生まれる
イケメンや美女の割合が増えれば若年層の婚姻率上がるだろ
今はバブル期以前の子供が結婚適齢期だからそいつら以降の氷河期世代の子供達が結婚適齢期になったら婚姻率上がって行くよ
839公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:13:59.98ID:4OTkSGSb
スマホがあればいいからな
840公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:01.02ID:Vn59Zc/A
>>805
こいつは論理的じゃないよ。
クズちゃねらーと同じで、反対のための反対してるだけ。 841公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:01.35ID:fTpk2HyK
愛がほしい・・・
とか
842公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:01.66ID:/DhT/lDo
3Cだなカー、クーラー、カラーテレビ、
843公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:03.38ID:ON/nlRMd
経済的余裕がないから結婚できない、そういう人の中にはクルマの購入も厳しい人もいる。
だからクルマの購入数と結婚が相関してるだけやろ。
それをクルマ買うことが結婚に繋がるようチラ見した人が勘違いするように表現してる時点でマユツバ。
やっぱトヨタが政府やNHKに手回したんやろ。
844公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:03.70ID:WZXim2jA
AIが欲しい
845公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:07.09ID:5/sDzS7l
>>804
家の近くのアパート、
生活保護の人たちが住んでるんだけどベンツある 846公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:07.86ID:qqR/m+oZ
かわいいひとり暮らしも居た
847公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:13.32ID:bLAIfGXv
iPhone iPad MacBook
848公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:15.06ID:DW9QuwqB
849公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:17.79ID:RahI+cwB
税金の安い家
850公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:19.42ID:poHdhHpL
SLBMと原潜と核
851公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:20.64ID:D72tLn8j
一方で自動運転だのライドシェアだのが普及に向かうのなら
車買おうだなんてますます思わなくなるやん
852公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:22.89ID:ehHCqo2b
今の三種の神器は(´・ω・`)
スマホ、洗浄便座、TENGA
853公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:24.94ID:vcSeYVsf
スマホは国産率低いから、あんまり経済に影響与えないか
854公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:29.95ID:wdMw9xxA
だいたいクルマの販売台数と出生数に相関性があるのなら
中国で大ベビーブームが起きていないとおかしいだろ
855公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:32.11ID:P701P1o4
まあこういうの分析したからって
だからどうすんのって話だよね
収入かわらないのに無理にクルマ買ったら
子供育てる余裕を削るわけだし
856公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:39.15ID:28oQHnuG
>>794
でもそれは女性差別とか言って女が許さないじゃん 857公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:40.28ID:VAatqil0
正直
858公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:44.05ID:VKwcllwn
859公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:44.71ID:ygxMrFiQ
個人的趣味www
860公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:48.74ID:SAk+vI/d
この出演者で小泉と竹中の政策知っている奴いないだろ。
すべての元凶あれなんだが。
861公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:49.04ID:canLxg12
人工子宮技術を実用化するのがいいんじゃないか
862公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:49.23ID:em61Bhe4
orz…
863公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:49.49ID:fTpk2HyK
金がほしい
864公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:52.62ID:r5a5h0nw
AIひろし
865公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:53.90ID:wzlaatS6
>>805
ちょっと知的なポジションのオカマがいたけど最近あんまり見ないな
…そして名前が出てこない 866公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:57.38ID:Ya3GJkfY
そうだなもっといい知能AIがほしいよな(´・ω・`)
867公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:57.99ID:ZK7Yyd8Q
あれ、これ並列機ですら無くフツーのPCでやってるってことかなw
868公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:14:58.85ID:So+7ibgV
NHKが映らないテレビって一人くらいは思ってるんじゃ
869公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:01.07ID:orOMOg52
パソコン欲しいってのもあんまり聞かなくなったね
870公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:07.51ID:pqD3kIkQ
「もっと良いものが欲しい」って無くなったよなぁ
VRくらいかな
871公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:07.96ID:iiWeu5Cs
車なんてずっと少なかった
昭和初期のが子供多かったじゃん。
やっぱ定期的に戦争して
リセットするしか
人の生きる道は無いんだよ
872公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:11.07ID:RahI+cwB
うどん やはりドS
873公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:13.26ID:/DhT/lDo
原始的に?
874公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:15.74ID:360X38y4
875公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:19.23ID:f819P+mb
若者の車離れ 少子化
AI「つまり若者が車を買えば少子化は食い止められます」
876公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:21.67ID:T1RnH20S
877公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:22.69ID:S5BdiVkK
878公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:24.87ID:an3YEZM0
バイクが欲しい
879公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:25.35ID:c/vOO0Bu
プリミティブてなに
880公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:28.31ID:360X38y4
プリミティブ 原始的
881公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:28.85ID:DW9QuwqB
882公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:29.63ID:UPj3y0mm
>>855
といっても景気拡大って最初は金が増える確約がないのに消費者が消費することから始まるけどな 883公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:31.11ID:yapmA51O
>>856
差別じゃない
人間にはそれぞれ、役割がある
それを放棄するのはお門違い 884公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:31.96ID:R6rif/+z
885公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:33.37ID:ipfS7Jg6
>>858
地方は単に人口が減ってるだけかもしれんね 886公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:34.26ID:7v9yUme1
衣食住は大事
887公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:36.14ID:YLhIa/Dc
農業 田舎 夜這い
8888652017/07/22(土) 20:15:36.29ID:wzlaatS6
ミッツマングローブでした…
889公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:37.42ID:A/F3UNxJ
1990年代以後、すなわち冷戦後になると、様々な新三種の神器が三度マスコミ主導で提案されているが、浸透には到っていない。
デジタル三種の神器
2003年(平成15年)頃から2010年(平成22年)頃にかけて急速に普及した
デジタル家電のデジタルカメラ・DVDレコーダー・薄型テレビはデジタル三種の神器と呼ばれた。
キッチン三種の神器
2004年(平成16年)4月13日に松下電器産業(現・パナソニック)が、
白物家電の食器洗い乾燥機、IHクッキングヒーター、生ゴミ処理機をキッチン三種の神器と提唱した[1]。
小泉首相の新三種の神器
2003年(平成15年)1月31日の施政方針演説で、小泉純一郎首相は、食器洗い乾燥機・薄型テレビ・カメラ付携帯電話を「新三種の神器」と命名し、
「欲しいものがないといわれる現在でも、新しい時代をとらえた商品の売れ行きは伸びている」と述べた。
890公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:40.30ID:ehHCqo2b
深層学習なんてGPU使わんと無理だよなぁ(´・ω・`)
891公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:45.89ID:poHdhHpL
金だろ金
若い奴に金回せよ
892公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:48.05ID:r5a5h0nw
893公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:49.43ID:ygxMrFiQ
なぜか田舎は子供多い家庭が多いな。
894公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:52.25ID:0JnrEhP0
農業ちょっとやってみたけど、大変すぎるわ
あんなん無理やで
895公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:56.35ID:NCTBAYf5
日本がやる必要あるかな?
896公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:56.55ID:+cR3szJp
カタカナ英語使われると賢そうに見えた時期が、俺にもありました
897公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:15:56.81ID:Dxv/f35S
>>758
ワゴン軽トラに軽かセダンか(´・ω・`) 898公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:03.10ID:MGo2ZvYK
5時に夢中とバラ色ダンディとレディス4を足して4で割ったような番組。
899公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:04.45ID:WZXim2jA
それこそデータで探せよ
900公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:06.67ID:5epMt68L
901公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:06.88ID:5VDZdU5W
お前らいったい何が欲しいの?現金以外
902公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:07.37ID:YLhIa/Dc
903公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:09.28ID:360X38y4
また出たぞカロリーベース
904公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:09.90ID:BPP+FFmL
>>810
ガキの預け先がちゃんとしてるじゃんスウェーデン
待機児童なんていないぞー 905公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:20.98ID:hfIrHxIk
日本列島が、食料自給率100パーセント以上にするならば
人口をむしろ減らさないとだめジャン。
906公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:21.23ID:5LZRyHUP
>>827
将棋ソフトとかだとその評価値を多数決で決めたりするんだったか。
そういう技術的な話が一切なくて、ひたすら変な相関関係ばかり取り上げるから薄っぺらいんだよな。
これでNHKスペシャル名乗るなよ。フジのバラエティ番組並み。 907公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:21.60ID:P701P1o4
自分がカロリー摂取したいだけちゃうんか!
908公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:29.17ID:ehHCqo2b
現代の三種の神器(´・ω・`)
横ドラム洗濯機、iPhone、テスラ3
909公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:30.07ID:ERVrYnKw
>>888
>ミッツマングローブでした…
徳光修平か 910公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:31.29ID:em61Bhe4
日本は外圧で変わる国だからなぁ
911公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:31.47ID:canLxg12
農業は清貧か事業化か2択だよな
912公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:31.83ID:vcSeYVsf
日本の産業では一番遅れてるしな農業
今の高齢農家滅んだら、大規模化しやすくなるんで成長性はあるかも
913公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:34.27ID:T1RnH20S
やりまくって無責任に産ませていこう
914公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:36.30ID:r5a5h0nw
915公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:38.23ID:xnnyK7gW
>>827
あーなるほどさらに評価値が必要なのね
単に関係ありますよってだけでは遠すぎると
確かに現時点では相関関係からそれぞれの持論展開して終わってる
当然学者さんたちもわかっちゃいるんだろうな
色々と教えてくれてありがとう 916公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:41.16ID:c/vOO0Bu
マツコて頭いいんだな
917公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:43.22ID:wdMw9xxA
AIは新しく生まれるモノ・サービスを考慮できない
Sexロボット爆売れで、クルマが売れてもますます出生数減少
918公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:45.06ID:WZXim2jA
40代一人暮らしの米農家の俺の時代か!
919公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:45.76ID:YLhIa/Dc
八郎潟化
920公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:46.36ID:28oQHnuG
日本の女は男女平等とかいう割に専業主婦志向が高いんだからワガママすぎるわ
欧米など男女平等社会では共働きが当たり前
アメリカでは8割、スウェーデンでは98%が共働きだぞ
早く古い価値観を捨ててもらわんと少子化が止まらん
921公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:49.92ID:lKOVXOFG
>>865
あれでしょあの相撲好きで漫画家と仲良いやつ 922公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:51.79ID:P701P1o4
たしかに
ほんまでっかTV
とさしてかわらない
923公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:16:55.53ID:cvXrO05H
でもマツコ、ニートの就農は大体失敗してるぞ!
924公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:07.22ID:RahI+cwB
アメリカのまねしていいか
925公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:07.28ID:/DhT/lDo
日本の土地、農地で、そんなに生産できるのか?
侵略しろと?
926公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:10.06ID:ygxMrFiQ
政府は小さな農家死ねという方針だしね。
927公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:13.37ID:BxyWbYEW
928公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:14.57ID:Hw0dKN6M
金持ちだから当たり前だよ。
929公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:16.87ID:A/F3UNxJ
どの道、日本の国土だけで食料自給率100%なんて無理なんだから
将来に渡って自由貿易が維持できるようにするのが第一だろ(´・ω・`)
930公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:24.13ID:6ylrBOzI
アソコは特別だからなあー
931公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:30.68ID:1vaBV+Ro
煽るだけで自分らは何も肉体労働しない
932公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:34.91ID:/DhT/lDo
933公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:37.80ID:g4/6KLj4
>>906
んで、お前はそれ以上の番組提供できるわけ? 934公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:38.66ID:DW9QuwqB
935公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:39.53ID:P701P1o4
ああ農業ってマツコの発想なのかと思ったら
ちゃんと台本と解説と映像が用意してある話だったのか
936公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:41.20ID:hfIrHxIk
出生率を減らしてる独身者は、むしろ食料自給率を高くすることに貢献してる。
937公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:43.50ID:KEduS3BN
俺だったら農業用ビルを建てるとか考えるな
縦に伸ばすんだよ土地無いから(´・ω・`)
938公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:47.93ID:T1RnH20S
農家とか仕事辞めても帰れる場所あるやつはいいよな
939公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:48.86ID:ygxMrFiQ
>>918
弱小農家は消えてなくなれということで…。 940公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:49.98ID:yLIgtYyT
941公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:50.69ID:So+7ibgV
田舎 「女だけくればいい」
942公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:17:57.21ID:wzlaatS6
ビートたけしの超初期の著作で
「田舎の特徴」として
・高校野球が好き
・近親相姦で悩んでいる
とか書いてあった
943公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:00.79ID:YLhIa/Dc
飽きたばっかり
944公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:03.86ID:BPP+FFmL
>>914
ナジャは東大じゃないぞ
東大はメイリーさん 945公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:05.39ID:/DhT/lDo
946公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:05.99ID:28oQHnuG
947公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:08.94ID:VAatqil0
ブラマツコ
948公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:15.70ID:vcSeYVsf
じゃあブラマツコやろうか
949公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:18.25ID:A/F3UNxJ
ゆめぴりかとは何だったのか(´・ω・`)
950公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:32.17ID:RahI+cwB
951公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:34.60ID:fTpk2HyK
952公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:36.62ID:r5a5h0nw
>>927
すまんメイリームーやった
グランちゃうわ 953公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:37.48ID:Ya3GJkfY
タモリの後狙ってるな
954公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:41.85ID:Q9xIdzsE
今北
マツコがNHKに出るなんて珍しいな
民放出まくりだけど、NHKとテレ東ではほとんど見たこと無い
955公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:46.10ID:yapmA51O
956公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:49.30ID:UPj3y0mm
>>925
可能
オランダみたいな小面積国でも農業競争力と輸出は凄い
もちろん農業にリソースつぎ込む分、今まで日本の強みだった他の業種は弱消化するだろうけど 957公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:18:52.22ID:47/yfHjL
これNHKでマツコに喋らせたいってだけの番組なのね
958公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:07.51ID:RahI+cwB
MXから出世
959公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:07.96ID:VOI8LnEa
天頂衛星で農業も無人化できるな
960公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:08.15ID:VAatqil0
961公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:09.38ID:ZK7Yyd8Q
>>906
評価値の計算は、CPUパワーに物を言わせて総当りでやってるはず
AIじゃない頃は人間が「この辺が筋が良いはず」ってフィルタをかけて計算量を減らしてたんだけど
今はCPUの計算量が桁違いに増えたので、AIに自動的に総当りさせて
筋が良さそうなのをAIに見つけさせてる
それがディープラーニング 962公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:10.84ID:canLxg12
マツコは農地の問題をわかってないな
963公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:11.13ID:28oQHnuG
>>883
いやそんなこと言ってもフェミニストが性別役割分業を否定してるのが今の流れだろ? 964公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:12.08ID:g4/6KLj4
結局のところ
改善しようもない話ばっかりで
日本は滅ぶんだなってのが納得できる話
965公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:15.86ID:0JnrEhP0
>>933
できるで
韓国の実態とか、マスゴミが隠してる事実を全部ぶちまけたるわ 966公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:16.77ID:A/F3UNxJ
>>888
MXでやってる5時に夢中・金曜日のアシやってるよ 967公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:18.79ID:e82SlP7P
オカマが語るな〜
しかしたけしよりは建設的だ
968公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:23.11ID:ehHCqo2b
NHKが開発した時点でゴミだわ(´・ω・`)
969公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:25.48ID:So+7ibgV
970公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:26.41ID:DW9QuwqB
それぞれの価値観の上で話してるからな
971公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:26.98ID:wdMw9xxA
まだまだたいしたことねーな
AI
972公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:30.00ID:/DhT/lDo
その小規模農地を持ってるジジババが耕作放棄してても
土地は手放さないから問題になってる
強制的に土地収用するわけにもいかないし
973公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:30.79ID:4W3Y1MVZ
女性は短大に進学して20歳で事務職になって
30手前くらいの旦那見つけて25歳くらいでズッコンバッ婚で寿退社し
退職後2人目産んで手が離れたらパートで家計を支える
これで良かったんだよ
974公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:33.36ID:BPP+FFmL
>>946
改善待ちの国とスウェーデンと同列に語るのはおかしい 975公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:47.89ID:yapmA51O
976公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:49.89ID:Ft/0d2/p
977公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:51.22ID:P701P1o4
キーボードがどっかについてたら
ヒロシあんどキーボードだな
3年目の浮気ぐらいおおめにみろよ♪
978公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:55.24ID:hfIrHxIk
>>953
タモリの後狙ってない俺だって日本全国をブラタモリしてるけど。 979公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:59.60ID:wzlaatS6
980公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:19:59.86ID:Vn59Zc/A
中立?どこが?ただのバカじゃねーかよ
981公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:00.19ID:lKOVXOFG
たしかに政治とか裁判はマギみたいなAIに任せたい
982公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:04.84ID:xnnyK7gW
>>935
大本のスタートはマツコの発想かもしれん
そこから展開を組み立てたっていう形 983公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:08.25ID:ygxMrFiQ
まなちゃんがラブホと言わないのかよ orz
984公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:08.97ID:So+7ibgV
ますます少子化進むじゃないか
985公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:10.71ID:28oQHnuG
>>974
同列なんて言ってないよ
意識を変えていかないとダメってこと 986公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:11.86ID:WZXim2jA
芦田愛菜に読ませろよ
987公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:12.10ID:5VDZdU5W
農民になって貧しく暮らすのか
988公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:18.74ID:RahI+cwB
これで産まれないて
989公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:29.82ID:Q9xIdzsE
990公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:32.45ID:DW9QuwqB
やめてくれよw
991公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:32.51ID:fTpk2HyK
いいのかw
992公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:37.59ID:Dxv/f35S
マターリなのに早いな(´・ω・`)
993公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:41.07ID:360X38y4
金井克子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
994公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:41.79ID:I2wptrNb
マナチャンこない(´;ω;`)
995公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:44.77ID:poHdhHpL
芦田さん読まないの?
996公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:47.23ID:hfIrHxIk
ホテトル嬢が活躍か
997公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:47.55ID:CIziG9HJ
芦田愛菜に言わせろよっ!
998公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:48.41ID:D72tLn8j
このテーマは芦田愛菜に喋らせない誠意
999公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:20:58.52ID:ipfS7Jg6
え、そういう話か
1000公共放送名無しさん2017/07/22(土) 20:21:03.33ID:28oQHnuG
1000
-curl
lud20191219002519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1500719407/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★1 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★8 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★10 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★11 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★12 [無断転載禁止]©2ch.net
・[再]NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン4「超未婚社会」
・NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン 第3回▽健康寿命 ★1
・NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン 第3回▽健康寿命 ★2
・【マターリ】NHKスペシャル「ニッポン 精子力 クライシス」
・【テレビ】マツコ・デラックスが“死に方”語る NHKスペシャル「AIに聞いてみた 第3回 健康寿命」13日放送
・NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★1
・NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★2
・NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★6 修正
・NHKスペシャル「追跡 東大研究不正〜ゆらぐ科学立国ニッポン〜」★2
・NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」★3
・NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」★2
・【テレビ】マツコ・デラックス、NHKで初MC「AIに聞いみてた どうすんのよ!?ニッポン」 進行は有働アナ [無断転載禁止]
・【マターリ】NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」
・【マターリ】NHKスペシャル「あなたの家電が狙われている」
・【マターリ】NHKスペシャル「自閉症の君が教えてくれたこと」©2ch.net
・【マターリ】NHKスペシャル「ルポ・外国人労働者150万人時代」
・【マターリ】NHKスペシャル「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」★1
・【マターリ】NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★1
・【マターリ】NHKスペシャル「メジャーリーガー 大谷翔平〜自ら語る 挑戦の1年〜」
・【テレビ】<NHKスペシャル>「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ!★3
・【テレビ】<NHKスペシャル>「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ!★4 [無断転載禁止]
・【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3
・【NHKスペシャル】縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 人類史上例のない「棺桶型」人口構造、誰が社会を支えるのか 2
・NHKスペシャル ニッポンの家族が非常事態!?妻が夫にキレる本当のワケ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
・【実況】NHKスペシャル「オランウータン いのちの学校」
・【話題】NHKスペシャル「皇軍に精神障害兵士はいない。カルテを燃やした日本軍」にネトウヨ発狂
・【マターリ】NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」★1
・【神回再び】NHKスペシャル「731部隊」「インパール作戦」「東京ブラックホール」の再放送が決定。3日7日9日深夜(NHK総合)
・[再]NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」
・解説スタジアム スペシャル「令和の始まりに 新時代をどう生きる」
・NHKスペシャル「トランプのアメリカ 世界はどうなる?」★1
・池上彰 緊急生放送スペシャル〜今ニッポン列島が危ない〜★3
・世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル★1 [無断転載禁止]
・世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル★5 [無断転載禁止]
・【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY3 命の瀬戸際 新たな危機」
・世界!ニッポン行きたい人応援団 3時間スペシャル★2 [無断転載禁止]
・世界!ニッポン行きたい人応援団 3時間スペシャル★5 [無断転載禁止]
・世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1 [無断転載禁止]
・世界!ニッポン行きたい人応援団 3時間スペシャル★2 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]
・NHKスペシャル「子どもの未来を救え」★1
・NHKスペシャル「日本人と天皇」☆2
・NHKスペシャル「子どもの未来を救え」★3
・NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★4
・NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」★5
・NHKスペシャル「新・映像の世紀」第3集
・NHKスペシャル「ベイリーとゆいちゃん」★1
・[再]NHKスペシャル「ベイリーとゆいちゃん」
・NHKスペシャル「イチロー 最後の闘い」(再)
・NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」★2
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」
・NHKスペシャル「ドラマ 龍馬 最後の30日」★1
・NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」(再)
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★3
・[再]NHKスペシャル「若冲 天才絵師の謎に迫る」©2ch.net
・NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」★8
・NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」★3
・NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」★4
・NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」★2
・NHKスペシャル「自閉症の君が教えてくれたこと」★2
・NHKスペシャル「#失踪 若者行方不明3万人」★2