◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 160391 アベ万歳 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1563885504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 21:38:24.31ID:Q4sdQ4I+
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://2chb.net/r/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160390 火病
http://2chb.net/r/livenhk/1563885386/
2公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 21:38:40.34ID:cqwzj3C5
2
3公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 21:40:19.97ID:nZObHIPj
重複 実質160392
4公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 21:42:15.20ID:UsZdaqy6
​【アベのせい】韓国紙「10年代の韓国の深刻な輸出不振と景気低迷、アベノミクスのせい」
http://2chb.net/r/news4plus/1563846980/

韓国紙「一度感情に火がつけば強力なエネルギーを発するのが韓国人。安倍の火遊びが成功するのは難しい」
http://2chb.net/r/news/1563850998/

【吉報】 韓国国会、日本の輸出規制撤回を求める決議案を可決 
http://2chb.net/r/news/1563849634/

【国際】韓国初の宇宙飛行士「福島の食べ物は安全」 → 韓国発狂
http://2chb.net/r/news4plus/1563845117/
5公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 21:48:56.95ID:Z1k95o8m
>>1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160390 梅雨明け近し
http://2chb.net/r/livenhk/1563884455/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160390 火病
http://2chb.net/r/livenhk/1563885386/
6公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 21:49:14.00ID:JKWt6zTY
うんこぶりぶり
7公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 21:53:35.48ID:nZObHIPj
保守
8公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:16:36.07ID:MZa2TxWq
N国は無理だよ、ネタで終わり
れいわは伸びる
9公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:19:27.25ID:KpghmEm+
選挙期間中、候補者の方々皆さん良い事言ってますよね。
なのに、こう世の中がパッとしないのは何故なんでしょうか・・・。
10公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:24:58.94ID:nZObHIPj
うむ
11公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:33:29.43ID:5xjH6B8k
>>8
丸山穂高とタッグ組むらしいよ 
12公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:31.79ID:Z8mMPrEg
俺と同い年のパソコンや
現役なのにちょっと感動する
13公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:31.96ID:5llC5cmq
プログラマー呼ぶのが先だなw
14公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:32.37ID:sdLvf+n1
>>1
骨董品
15公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:33.42ID:ICFNaVpo
ふえええ
大変や
16公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:45.50ID:fjNMMIdh
組紐…
17公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:47.51ID:aFBvL6yD
>>1
人間で言えば150歳くらいの代物か
18公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:48.46ID:ps4/JZ9s
ウインドウズ10対応に改造してやれ
19公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:48.58ID:GdZl8P5O
コンデンサ全部変えてるなw
20公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:48.68ID:7z8kwxD4
いまファミコンの復刻とかあるじゃん
あんな感じで98の復刻版とかできないの?
21公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:55.69ID:p3YdePVi
300万円ぐらいでソフト作り直してくれるとこないのかな
22公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:56.10ID:mf2c3ml4
電源回路の一次系かな?
23公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:58.13ID:ICFNaVpo
電源か
24公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:51:58.53ID:b2+rPMTb
タバコのヤニで汚れてるやんけ・・・
25公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:02.34ID:CQpr7pzL
プログラム新しく組み直しとかできんの?
26公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:03.42ID:5TT+5ZXn
電解コンデンサは入手難しいよ
27公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:06.99ID:8Vku1Nzc
蓄電器ってコンデンサー?
28公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:08.32ID:jOxldXhY
程度のいいPC98を50万円くらいでどうでしょう
29公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:12.54ID:V11us6uc
98が心臓部になってる工場はまだいっぱいあるらしいね
30公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:13.61ID:0v4GBJLX
エミュレートでどうにかならんの?
31公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:14.09ID:5llC5cmq
こんなこともあろうかとwww
32◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 22:52:16.29ID:GRD5g4rz
こんな事もあろうかと(´・ω・`)
33公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:17.04ID:sdLvf+n1
真田さんかよwwwww
34公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:17.37ID:aFBvL6yD
こんなこともあろうかと
35公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:18.67ID:leUPYxuZ
部品取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
36公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:19.01ID:SGhPFaPU
こんなこともあろうかと
37公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:19.21ID:CblS44hM
ソニータイマーは大袈裟にしても、
今は国産もすぐ壊れるようにして、買い替え促進だからなぁ・・・
38公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:19.76ID:meuVr7jT
こんなこともあろうかと
39公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:20.74ID:wE5/Y3Xc
こんなこともあろうかと
って真田さんかよ
40公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:20.92ID:EDK3qXdp
組紐なら一時期古いPCが問題になってたけど対策できてなかったっけ?
41公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:22.04ID:b2+rPMTb
バックアップすげえwww
42公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:23.09ID:7z8kwxD4
真田さんが↓
43公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:23.10ID:ps4/JZ9s
なんちゅう人物だ!!
44公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:23.44ID:5TT+5ZXn
ドナーか
45公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:23.84ID:p3YdePVi
こんなことがあってたまるか……(;´Д`)
46公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:25.16ID:GdZl8P5O
PC-9801E/F/Mあたりは探せば出てくると思う
47公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:26.45ID:mf2c3ml4
ニコイチだな
48公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:26.83ID:/v1IGQrJ
5インチフロッピーでコピーを良くしたわ
懐かしい
49公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:27.07ID:/8grcm2P
あのDMMはFLUKE?(˘・ω・˘)
50公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:27.18ID:THFBFn2c
でっかいコンデンサだな(´・ω・`)
51公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:28.41ID:4AJqoAYN
うちの生産設備98で軸制御してるけど今のPCに変えると速すぎて止まっちゃうw
52◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 22:52:30.42ID:GRD5g4rz
蓄電器ってコンデンサ?(´・ω・`)
53公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:32.47ID:dFAd48BX
>>18
根本の解決策はそこだよなぁ
54公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:32.90ID:HIyyZkW/
>>1
こんなこともあろうかと!
55公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:32.93ID:5v+qPVAs
工場ラインと繋がってるなら仕方ないな
56公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:34.47ID:l+lMNlC/
ボロ家電買いあさってるのかな
57公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:37.27ID:MZa2TxWq
wwwwwwwwwwww
58公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:37.84ID:uJdOIJEg
こんな事もあろうかと!
59公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:38.37ID:BK04FTpx
こんなの直してどうするんだ。
おもちゃとかならわかるが。
60@たんば
2019/07/23(火) 22:52:43.37ID:6w6Af+md
今は良いけど先のこと考えてデータの移行を考えたほうがいいぞ
61公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:45.10ID:7z8kwxD4
すげええ部品倉庫もってそう
62公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:47.28ID:Lmj8gSdh
>>1

プロフェッショナル 仕事の流儀「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」★2
http://2chb.net/r/livenhk/1563889721/
63公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:48.09ID:jOxldXhY
コンデンサは新品つけろ
64公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:48.85ID:MZa2TxWq
>>52
キャパシタ
65公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:56.87ID:wE5/Y3Xc
昔のコンピュータの中身ってこんなかよ
66公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:57.40ID:BbbqSu0n
ドラえもんかよ
67◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 22:52:57.36ID:GRD5g4rz
すげえICの列(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:57.53ID:t+KKCZ4F
>>51
工場ではそういう話よくあるよね
OSが対応しないとかも
69公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:59.07ID:ps4/JZ9s
>>58
ねーよwwww
70公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:52:59.97ID:mf2c3ml4
すげーLSIの数
71公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:00.63ID:V11us6uc
98の拡張ボードがとんでもない高値で取引されてるという
72公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:02.06ID:dFAd48BX
シャープの書院がある!
73公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:03.78ID:sdLvf+n1
NECは98見捨てただろ
74公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:04.64ID:p3YdePVi
ウィンドウズ以前のPCはもうどうしようもないよな
75公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:05.16ID:BxpLHyLq
キャパシタって容量と電圧あってれば別にどれでも良いのでは(´・ω・`)?
76公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:05.62ID:GdZl8P5O
VM2はこうやってバラしたなぁ。なつかしい。
77公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:05.68ID:dGOfBn5U
リアル真田さんと聞いて
78公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:07.72ID:xgJmkOdo
3.5インチのUVあたりかと思ったら
79公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:09.70ID:b2+rPMTb
おれの初代VAIOも・・・
80公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:16.55ID:EDK3qXdp
あー対策してたのは組紐じゃなく西陣織かなんかか
81公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:16.92ID:ICFNaVpo
>>59
直さんと仕事できんやん
82公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:18.29ID:6XpRt5f1
中古で10台ぐらいかっとけよ
83公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:18.39ID:jOxldXhY
>>64
キャパシタ=コンデンサ
84公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:19.32ID:vW6fxQki
新品のコンデンサー使ったれや
85公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:19.58ID:3ukHT1Ch
棚卸し大変そう
86公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:20.08ID:BK04FTpx
>>22
98ってNEC98?エミュレートできるでそ
87公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:20.14ID:LMiYKmWV
真田技師長「こんなこともあろうかと」

>>1
88公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:22.13ID:4AJqoAYN
>>60
すべてのシステムを変えなきゃいけないから無理なんだよ
89公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:22.86ID:Y1sHPHgz
98の専門中古屋があるくらい成り立つ商売
90◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 22:53:23.01ID:GRD5g4rz
WINDOWSでエミュレートしてなんとかならんか?(´・ω・`)
91公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:23.61ID:5TT+5ZXn
電源回路だから出力される電圧わかれば作れるな
92公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:25.15ID:0v4GBJLX
これは経営判断として間違ってると思う
93公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:25.36ID:5llC5cmq
ぬこー
94公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:26.92ID:YHlm+4KL
昔のパソコン、LSIびっしりだなw(´・ω・`)
95公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:27.85ID:meuVr7jT
にゃん
96公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:28.00ID:/v1IGQrJ
X68000は10分くらいで直しそうw
97KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2019/07/23(火) 22:53:28.16ID:UBJISu7r
(っ゚(ェ)゚)っにゃー
98公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:28.67ID:7z8kwxD4
いまヤフオクとかメルカリで程度のいい98とかないのかな
99公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:29.19ID:GdZl8P5O
>>71
FD1155D大量に捨てて後悔したレベル
100公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:32.49ID:aCifK5WY
>>51
まだ98現役の工場けっこうあるよね
制御に使ってるのをよく見る
101公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:33.05ID:dGOfBn5U
ぬこおおおおおおお
102公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:35.43ID:jOxldXhY
ぬこー
103公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:36.31ID:ps4/JZ9s
謎の絵
104公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:39.57ID:/8grcm2P
>>77
ヤマトか(˘・ω・˘)
105公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:42.61ID:HFNwojGK
ぬこ
106公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 22:53:49.63ID:FT5aTIX2
ネコはドコに付けるんだろう? …(・ω・` )
107@たんば
2019/07/23(火) 22:53:51.42ID:6w6Af+md
>>88もうこの先長くないな。会社もPCも
108公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:51.62ID:ps4/JZ9s
お!!
109公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:51.80ID:7z8kwxD4
>>104
110公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:53.67ID:ICFNaVpo
よかった
111公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:54.53ID:l+lMNlC/
10年後は無理なんじゃない
112公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:55.01ID:/v1IGQrJ
懐かしいw
113公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:55.31ID:dGOfBn5U
ゴイスー
114公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:56.66ID:GdZl8P5O
BASICで作ったなこれ。
115公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:57.63ID:Dh7w01yE
すげ〜
116公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:57.83ID:CblS44hM
懐かしさはともかく、使えんだろ・・
117公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:53:58.18ID:CQpr7pzL
ねこが来た(´・×・)
118公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:00.43ID:4AJqoAYN
まじでw
119公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:01.74ID:dFAd48BX
>>64
こんばんは、キャパシタ景子です。
120公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:02.11ID:5llC5cmq
>>106
モニタの上に置きます
121公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:06.20ID:HIyyZkW/
面白い人を見られた、たまにはいい番組作るやん
122公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:07.62ID:5TT+5ZXn
9801ってN-BASIC?
123公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:11.75ID:IuyPdJBp
蓄電器とかいうかよ
てかそんな特殊な蓄電器なのか?
124公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:12.88ID:leUPYxuZ
セッテイwwwwwwwwww
125公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:13.26ID:scWIPOmc
パワー系のケミコンなんか新品にしろよ(´・ω・`)
126公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:13.67ID:l+lMNlC/
懐かしい画面だなw
127公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:14.51ID:Y1sHPHgz
プログラムより増設の制御用基盤が作らない
128公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:14.51ID:MZa2TxWq
>>75
意外とね、アナログ特性が影響与えてたりするんだよ
設計者もわからないけど、こっちなら動くとか
129公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:16.19ID:4AJqoAYN
神様
130公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:17.78ID:b2+rPMTb
おっちゃん神やな
131公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:18.34ID:aFBvL6yD
直せるもんなんだな
132公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:18.59ID:meuVr7jT
エムエスドス
133公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:18.68ID:wE5/Y3Xc
古いPCももはや伝統工芸品
134@たんば
2019/07/23(火) 22:54:20.38ID:6w6Af+md
ネコをインサートすれば喜ぶと思いやがって(*´Д`)ハァハァ
135公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:25.44ID:mf2c3ml4
50年前はもうカラーディスプレイあったのね
136公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:25.95ID:Vd31Os/g
汎用チップがあれだけ並んでる基板とか最近みないよな
137公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:29.84ID:GdZl8P5O
1983年製造だけどな
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-9801F2
138公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:30.13ID:ps4/JZ9s
素晴らしい人物だ
139公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:38.47ID:BK04FTpx
>>81
そうなのか、数分前に見始めたばかりだが、
>>51みたいな事情かな?
140公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:39.58ID:vxzvP5NM
RS232Cなんだろ
141公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:47.63ID:7z8kwxD4
おいくらまんえん?(´・ω・`)
142公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:48.35ID:YHlm+4KL
PC-9801F 1983年10月発売か・・・・(´・ω・`)
143公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:48.79ID:bNHLQWT3
料金は2000万円です
144◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 22:54:48.90ID:GRD5g4rz
超懐かしい画面(´・ω・`)
145公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:49.77ID:GdZl8P5O
>>132
MS-DOSじゃなさそうだったな。
BASICで作ってそう
146公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:49.73ID:ps4/JZ9s
えらいあっさりしてるな
147公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:50.34ID:3ukHT1Ch
仮想マシンに移行したら(´・ω・`)
148公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:51.80ID:jOxldXhY
おいくら万円
149公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:52.04ID:z2GnK7fx
黒字なのかな?(´・ω・`)
150公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:52.67ID:/v1IGQrJ
このPCで三國志やりたいw
151公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:56.20ID:8Vku1Nzc
モニターもよくもってるな
152公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:54:58.57ID:LupWCR07
色々すごいなw(´・ω・`)
153公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:02.14ID:5v+qPVAs
当分www
154公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:02.34ID:/8grcm2P
>>109
(˘・ω・˘)ノ凾ネにこれ
155公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:02.35ID:5llC5cmq
今のうちにバックアップとっとけ(´・ω・`)
156公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:03.44ID:7z8kwxD4
これブラックジャックみたいな漫画でみてみたい
157公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:04.24ID:BxpLHyLq
>>128 あー、ギターのエフェクターみたいにこっちじゃないと出せない音みたいなものがあるのか(´・ω・`)。
158公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:06.08ID:yGFDa3ZQ
時計治してる人も格好良かったな (`・ω・`)
159公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:08.51ID:b2+rPMTb
つーかいずれデータなんとかせんといかんやろ・・・98頼りってわけにも・・・
160公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:09.05ID:EDK3qXdp
古い98からデータを移行してほしいと頼まれたことならある
161公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:12.50ID:e/diNmOL
データ移そうぜw
162公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:12.69ID:GdZl8P5O
>>51
98はまだいいんだよ。
X68000で動いてるのが大変
163公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:13.97ID:capah7jH
おばちゃんたちばっかりみたいだもの
こういうとこは今までのを使いたがるよね
こういう直せる人大切だわ
164公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:13.84ID:Fb0KrU7D
これはすごいな(´・ω・`)
165公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:18.35ID:MZa2TxWq
>>149
とてもそうは思えない
166公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:19.76ID:J2rnd1Yq
この人いなくなったらここの会社は廃業になるのか(´・ω・`)
167公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:23.54ID:CblS44hM
ビジネスの着眼点としてはいいと思うよ
168◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 22:55:24.95ID:FtcIFw4U
>>158
あれ神回だった(・я・`)
169公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:25.47ID:p3YdePVi
>>128
なるほどね、そりゃ厄介だ……

そういえば20年前ぐらいまでは、色々相性とかうるさかった記憶がある
170公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:26.13ID:6XpRt5f1
すごいおじちゃんだな
こういう人を政府で雇って人材つくるべきだな
171公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:29.81ID:LcAVVCeH
基本は、同じ系統のストック中古パーツ交換してるだけだなww
172公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:29.95ID:5TT+5ZXn
>>123
電解コンデンサーは秋月行っても昔ほど売ってないよ
今は電源はスイッチング電源とかレギュレーターで作るから
173公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:35.53ID:7z8kwxD4
>>154
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160391 アベ万歳 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
174公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:39.43ID:5llC5cmq
>>158
瀬戸内の島にある時計屋だったっけか
175公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:39.92ID:jOxldXhY
コンデンサ(独: Kondensator、英: capacitor)とは、電荷(静電エネルギー)を蓄えたり、放出したりする受動素子である。キャパシタとも呼ばれる。(日本の)漢語では蓄電器(ちくでんき)などとも。
176公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:44.90ID:Fb0KrU7D
>>168
ああ、ありがとう(´・ω・`)
177公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:52.58ID:vW6fxQki
初孫はかわいいなぁ
178公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:53.09ID:eJ9z544/
パパになったのか!(・ε・` )
179公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:55:55.18ID:4AJqoAYN
>>139
うちのは98というよりCバス基板が逝かれたら終わり
180公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:01.36ID:YHlm+4KL
>>162
家にまだあるけど、電源入れるのがコワイw(´・ω・`)
181公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:03.64ID:Z8mMPrEg
跡継ぎに
182公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:04.22ID:aFBvL6yD
こういう町工場から貰えば他の個人からの仕事も回るのかな
183公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:11.39ID:yGFDa3ZQ
>>168>>174 うん (`・ω・`)
184公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:06.44ID:ICFNaVpo
かわヨ
185公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:06.98ID:l+lMNlC/
その声だから反応したんだわw
186公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:07.90ID:/8grcm2P
>>173
可愛い(˘・ω・˘)
187@たんば
2019/07/23(火) 22:56:12.42ID:6w6Af+md
あかさん
188公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:13.79ID:p3YdePVi
>>139
そうらしいよ
一式交換するはめになって数千マン掛かるらしい
189公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:15.51ID:Y1sHPHgz
赤ちゃんの匂いが、可愛い
190公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:15.85ID:mf2c3ml4
>>140
セントロニクスかも?
191公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:16.17ID:c1HQHKtY
来てもらったけど、実はコンセントぬけてただけの時はどうするのかな🔌
192公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:18.65ID:z2GnK7fx
>>147
Cバスに制御基板ついたのがあるんやろな(´・ω・`)
193公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:19.34ID:dva6vQY2
昔修理もしてくれる街の玩具店あったなあ
ファミコンのボタン交換位まではやってくれてた
194公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:19.36ID:UoqLNxGl
壊れた人間を治すお医者さんはいませんか?
195公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:20.24ID:/v1IGQrJ
この人の声は日本昔ばなしのナレーターに似てるよな
196公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:20.74ID:GdZl8P5O
>>172
秋月(信越)はキットを買う店なんだよ
単体はよそで買ってくれ
197公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:21.99ID:meuVr7jT
丸大ハム
198公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:22.16ID:sdLvf+n1
こっち見てる
199公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:23.49ID:Lmj8gSdh
プロフェッショナル 仕事の流儀「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」★2
http://2chb.net/r/livenhk/1563889721/
200公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:25.55ID:b2+rPMTb
アイボ直す職人にも感動したものだが
201公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:30.96ID:t+KKCZ4F
>>158
ああいう金じゃない感のする職人ええよな
イッピンで見る職人は意外と金勘定を考えてる
202◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 22:56:35.91ID:FtcIFw4U
>>176
あ?あぁ…(・я・`)とりあえずパピコでいいよ
203公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:37.58ID:mzBys/7H
産業向けに互換機作ってなかったっけ
204公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:37.64ID:Vd31Os/g
>>180
たぶん電源が壊れてるな
205公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:40.85ID:CQpr7pzL
>>173
キモい
206公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:43.38ID:SGhPFaPU
こんなおじいちゃん、すげーな
207公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:43.45ID:4AJqoAYN
む?
208公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:43.42ID:5llC5cmq
そして孫が修理屋を継ぐ展開をw
209公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:44.60ID:l+lMNlC/
>>194
今井さんのところに宅配便で送ってみよう
210公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:49.14ID:GdZl8P5O
>>179
インタフェース社のボードは10年在庫するって言ってたけど、10年があっという間だったな
211公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:51.69ID:7z8kwxD4
おれもこんな技術身につけて柔王丸作りたかった
212公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:56:54.62ID:HIyyZkW/
まさかのナレ死?
213@たんば
2019/07/23(火) 22:57:07.73ID:6w6Af+md
三重と奈良の間なんてなにもないやろ
214公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:08.42ID:5TT+5ZXn
>>196
俺は入手難になる前に100個入りのやつ各種買っておいたから
215公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:08.57ID:z2GnK7fx
>>165
金持ちなのかな(´・ω・`)
216公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:09.04ID:l+lMNlC/
思ったより若かった
217公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:10.98ID:4AJqoAYN
>>210
ほんとにねえw
218公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:11.54ID:leUPYxuZ
小学4年生に面影がwww
219公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:13.10ID:mf2c3ml4
I/Fさえ作れば500円のラズパイでも出来るよな
220公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:15.94ID:UoqLNxGl
>>209
ロボトミーされるかなww(´・ω・`)
221公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:18.88ID:ps4/JZ9s
町の電気屋さんだったのかな?
222公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:20.41ID:dFAd48BX
この年でしとりっこって珍しいんじゃね?
223公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:29.03ID:IuyPdJBp
絶対PC入れ替えるだけでなんとかなるな
2000万円とかボリ杉
224公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:32.02ID:BK04FTpx
>>179
あーそういうのはもう手に入らないものなぁ。
そんな骨董品みたいな部品に頼ってる業種は多いんだろうか。
225公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:32.04ID:/8grcm2P
>>191
何もしてないのでお代は結構ですとか言って帰っちゃいそう(˘・ω・˘)
226公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:32.82ID:42lIk1IG
暗い過去がないとこの番組に選ばれないコーナー
227◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 22:57:34.11ID:GRD5g4rz
分解ですよね(´・ω・`)
228公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:39.32ID:5llC5cmq
ラ製きたーw
229公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:39.94ID:yGFDa3ZQ
>>201 心意気があるよね 何とかしてあげたいって (`・ω・`)
230公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:40.98ID:xgJmkOdo
PC-9801のエミュレータも
あんまり進化しなかったな

エミュレータ全体がそうだけど
231公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:43.25ID:Z8mMPrEg
やっぱりこういう人は自作ラジオから始まるんやな
232公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:44.25ID:leUPYxuZ
ラジ製wwwwwwwwww
233公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 22:57:46.17ID:FT5aTIX2
>>227
あれ? いつの(ry …(・ω・` )
234公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:46.61ID:7z8kwxD4
>>215
金持ちには1最低でも100万以上
お金がない人には1000円とかタダ
235公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:47.76ID:Fb0KrU7D
>>202
明日はつけ麺がいいなぁ(´・ω・`)
236公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:48.06ID:5TT+5ZXn
ああ、懐かしい風景
237公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:48.22ID:l+lMNlC/
>>220
ハンダ付けしてくれるよ
238公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:48.50ID:CblS44hM
いいね そういうのに満足すると金かからない
239公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:48.61ID:4aJx0e77
可愛いキャスター@BS1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160391 アベ万歳 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
240公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:48.94ID:b2+rPMTb
ラジオの製作北ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
241公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:50.98ID:e/diNmOL
日本橋きたー
242公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:51.08ID:Vd31Os/g
ラ製とかなついな
243公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:58.15ID:dFAd48BX
>>225
LIFEでそんなコントがあったような
244公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:57:58.94ID:GdZl8P5O
>>180
DA5は動いた
245公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:00.39ID:4AJqoAYN
>>224
メンテっやってるけど多いよおw
246公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:01.41ID:p3YdePVi
どうやってその勉強した
247◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 22:58:01.90ID:FtcIFw4U
大阪の日本橋は東京で言う秋葉原(・я・`)
248公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:03.63ID:CQpr7pzL
>>220
あー直せませんねぇ
249公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 22:58:06.53ID:FT5aTIX2
ラ製 …(・ω・` )
250公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:06.60ID:yTFUknMe
ただいま、お前ら
Gガンダムから帰還しました(`・ω・´)ゞ

今日は乗り換え回だから暑かったお
(´・ω・`)
251公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:10.41ID:bNHLQWT3
こういう人好きだなあ
252公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:11.03ID:Y1sHPHgz
戦って和美!
253公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:13.36ID:ICFNaVpo
この世代の人が電子製作を一番楽しんだ世代なんやろな
254公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:15.27ID:p3YdePVi
>>222
還暦ちょうどなら、少子化しはじめかもね
255公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:18.24ID:GdZl8P5O
>>214
東芝2SC1815が微妙に値上がりしてる気がする。
256公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:18.55ID:SGhPFaPU
もう、日本橋も秋葉以上に壊滅してる
257公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:23.98ID:jOxldXhY
>>191
出張料5000円です
258公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:24.60ID:UoqLNxGl
>>237
おれの頭もハンダ付けしてもらいたい
259公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:25.03ID:dva6vQY2
>>194
ロボトミー手術ですね(´・ω・`)
260公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:25.58ID:5llC5cmq
BCLコーナーだけじゃなくて、ちゃんと読み込んでおけばよかったw
261公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:26.46ID:b2+rPMTb
ジャンク屋めぐりか
262公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:32.48ID:7z8kwxD4
今も秋葉原には昔の部品屋はあるの?
263@たんば
2019/07/23(火) 22:58:33.05ID:6w6Af+md
日本橋の電気街でテレビとオーディオCDコンポ買った思い出
264公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:33.95ID:mf2c3ml4
>>247
ディープ感は秋葉原より残ってる
265◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 22:58:35.04ID:FtcIFw4U
>>235
チャーシューご飯も(・я・`)
266公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:37.36ID:MZa2TxWq
そのまんまやないけw
267公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:45.56ID:5TT+5ZXn
アマチュア無線家か
測定器がそんな感じだったな
268◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 22:58:46.17ID:GRD5g4rz
ましーん(´・ω・`)
269公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:47.93ID:Y1sHPHgz
機械いじりが得意な少年
270公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:49.18ID:GdZl8P5O
>>245
実家にXe10/BX4が2台あったけど捨てられちゃった
271公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:50.89ID:p3YdePVi
小学生でプロレベルかよ
272公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:54.59ID:uJdOIJEg
やっぱアキバ行ったことあるのなwww
273公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:55.42ID:dFAd48BX
ラジパラ、懐かしいなぁ
274公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:57.11ID:wE5/Y3Xc
こんなガキの頃からやってるのかww
275公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:58:59.36ID:UoqLNxGl
>>248
できない5%に入るのかΣ(・□・;)
276公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:00.02ID:Z8mMPrEg
工業高校とか学校で学んだわけじゃないんだな
277公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:01.76ID:/8grcm2P
>>243
崖だかを登っていくやつだっけ(˘・ω・˘)
278公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:03.44ID:Lmj8gSdh
プロフェッショナル 仕事の流儀「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」★3
http://2chb.net/r/livenhk/1563890180/
279公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 22:59:03.69ID:FT5aTIX2
>>120
標準装備品だったのかぁ …(・ω・` )
280公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:04.60ID:b2+rPMTb
>>260
BCL系は「短波」が創刊されてからそっちに流れたな
281公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:04.72ID:MZa2TxWq
>>223
ラズパイでいけそう
282公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:12.17ID:ps4/JZ9s
ユーチューバーのコジコジみたいだ
283公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:13.37ID:c1HQHKtY
>>257
デリヘルみたい(´・ω・`)
284公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:14.28ID:Fb0KrU7D
>>265
つけ麺にご飯物つけるってデブすぎだろ(´・ω・`)
285公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:17.97ID:/8grcm2P
>>250
もかえり(˘・ω・˘)ノシ
286公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:18.13ID:yTFUknMe
>>253
真空管アンプを自分で設計して作った世代だからなあ(´・ω・`)
287公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:18.43ID:GdZl8P5O
>>243
あったあった。
288公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:22.05ID:Z8mMPrEg
中学でテレビ修理w
289公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:22.46ID:wE5/Y3Xc
うそだろw
290公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:24.33ID:4AJqoAYN
機械(基板)とお話できるふしぎトーボくんみたいな人なのかなあ
291公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:24.47ID:UoqLNxGl
>>250
おかー
>>259
そうです(^q^)
292公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:26.10ID:l+lMNlC/
なら?
293公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:27.77ID:mf2c3ml4
すげーな独学かよ
294公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:27.91ID:BbbqSu0n
筋金入りというやつだな
295@たんば
2019/07/23(火) 22:59:27.91ID:6w6Af+md
すごい
296公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:33.11ID:aFBvL6yD
テレビとか怖すぎ
297公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:35.41ID:5v+qPVAs
まじか 中学生でか
298公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:37.63ID:5TT+5ZXn
>>255
2SC372がまだたくさんあるわw
299公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:37.67ID:7z8kwxD4
わけええええええええええ
300公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:38.74ID:p3YdePVi
>>276
小学生でああいうのを独学で理解できるってことに驚きを隠せない
301公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:42.47ID:ps4/JZ9s
1日www
302公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:43.05ID:b2+rPMTb
小学生でTV修理だと神童だな
303公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:44.27ID:7z8kwxD4
エジソンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:44.37ID:J2rnd1Yq
子供の時からってすげえな(´・ω・`)
305公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:46.45ID:z2GnK7fx
ファミコンは親父がなおしてくれたわ(´・ω・`)
306公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:46.80ID:GdZl8P5O
こういうのは高専行ってるイメージ
307◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 22:59:49.36ID:FtcIFw4U
>>284
さらにギョーザ!(・я・`)
308公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:49.44ID:8aTUiSgr
さすが違うわ
309公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:50.73ID:LMiYKmWV
>>269
ハロ!アムロ!
310公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:51.36ID:4AJqoAYN
>>270
なんてことをw
311公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:53.12ID:p3YdePVi
おいおいおいおいおい
思い切ったな
312公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:53.63ID:HFNwojGK
スーパー玉出
313公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:56.39ID:/v1IGQrJ
衛宮士郎の強化版かよ
314公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:57.76ID:UoqLNxGl
スーパー玉出
315公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:57.91ID:GdZl8P5O
>>298
ハットさん
316公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:58.46ID:B7AymjAt
壊れかけのレディオを直してください
317公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:58.93ID:yTFUknMe
>>265
デブの道にようこそ(´・ω・`)
318@たんば
2019/07/23(火) 22:59:59.33ID:6w6Af+md
現実は非常である
319公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 22:59:59.93ID:4aJx0e77
11時
320公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:00.01ID:/5M/biYo

2323

はげ
321公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:03.41ID:uJdOIJEg
>>262
ほとんど無くなった
けど絶えてはない感じ
322公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:04.66ID:sFSksdAb
この人は、車のチューナーだったらすげー車つくりそう。
323公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:07.42ID:CQpr7pzL

324◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:00:08.35ID:FtcIFw4U
>>250
(´・я・)…
325公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:15.33ID:mf2c3ml4
直したら売れないからか
326公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:18.28ID:UoqLNxGl
>>320
お寿司
327公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:19.46ID:4AJqoAYN
金にならんから
328公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:22.52ID:ICFNaVpo
ひどい
329公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:22.65ID:Z8mMPrEg
新しく買ってもらったほうが儲かるんだもんね(´・ω・`)
330公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:23.44ID:b2+rPMTb
>>298
2SC945と2SC372だわな
331公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:23.67ID:ps4/JZ9s
これだから・・・
332公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:25.24ID:5llC5cmq
ブラックだなあ(´・ω・`)
333公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:25.72ID:4aJx0e77
>>320
おすい
334公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:28.46ID:GdZl8P5O
>>310
486だからPentiumよりも安定してたんだよなぁ・・・
2ndCCUまで付けてPODP-83ついてたのに・・
335公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:29.16ID:7z8kwxD4
これが本音やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:32.07ID:Fb0KrU7D
>>307
ビール!(´・ω・`)
337公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:34.62ID:5t4kUbc/
日本のビルゲイツやジョブズになるはずの人だったのではないか 今井さんは
338公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:37.38ID:wE5/Y3Xc
あるな
339公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:40.79ID:aFBvL6yD
ギクッ
340公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:44.37ID:eJ9z544/
>>320
おすい(・ε・` )
341@たんば
2019/07/23(火) 23:00:44.67ID:6w6Af+md
流石大阪人やわ汚い
342公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:46.46ID:sdLvf+n1
ひでーなあ
343公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:46.76ID:capah7jH
あー商売と職人のジレンマだわ
344公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:47.66ID:ps4/JZ9s
車のディーラーも同じだ
345公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:48.06ID:t+KKCZ4F
すげえ…こういうことを素で言える人はそうそうおらんで
346公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:48.42ID:B7AymjAt
商売考えたら社長が正しいよな
347公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:54.82ID:BbbqSu0n
ソニータイマーという言葉を思い出した
348公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:00:56.18ID:5v+qPVAs
そうか!世の中こんな仕組みになってたのか!
349◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:01:00.39ID:FtcIFw4U
>>317
ヘルシア飲むと余計に食べちゃうよね(´・я・`)

ヒロシです…ヒロシです…
350公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:01.20ID:yTFUknMe
>>285,291
(`・ω・´)ゞ
351公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:01.02ID:5llC5cmq
これは病んでしまうわ(´・ω・`)
352公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:06.91ID:SrKEwjl1
普通
353公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:08.11ID:wE5/Y3Xc
だからゴミが増える
354公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:09.28ID:sFSksdAb
直っても直さない松下商法か・・・・
355公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:10.64ID:GdZl8P5O
客先のサーバ2個イチで直してるわ。
356公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:14.40ID:7z8kwxD4
俺の人生 直りますか?(´・ω・`)
357公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:14.98ID:UoqLNxGl
室外機って30キロあるとか
交換業者は大変だ
358公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:19.70ID:EDK3qXdp
修理って時間が掛かる割には儲からないからね。普通に新品を売った方がずっと儲かる
359公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:23.23ID:bNHLQWT3
>>347
この人に聞いてみたいね
360公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:25.36ID:MZa2TxWq
おおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
361公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:25.60ID:lne/7Bnx
>>348
そうだよ
メーカー側はね
販売店側なら直してくれる
362公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:26.30ID:5llC5cmq
ハタチで開業とかすごいw
363公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:27.63ID:eJ9z544/
>>336
デザートのアイス(・ε・` )
364公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:31.81ID:scWIPOmc
うちなんか海外のモールドされた基盤が持ち込まれる
そのくせ見積もりを出すと何でそんな高いんだ!と言われてばかりだわ(´・ω・`)
365公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:31.80ID:GdZl8P5O
>>357
室内機が重い
366公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:32.26ID:vxzvP5NM
IT業界も一緒だよ
治りませんって言うからな
367公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:33.03ID:b2+rPMTb
売上や利益率とかいろいろうるさいんや・・・
368公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:36.05ID:c1HQHKtY
>>284
つけ麺を食べたいと思う日は来るのだろうか。
一度しか食べたことない(´・ω・`)
369公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 23:01:40.08ID:FT5aTIX2
???:「皇室のロールスロイスですか? 直せません」      …(・ω・`;)
370公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:41.60ID:3hGkxq2y
昔からこういう商売して電化商品を売っていたんだね。
18歳は純粋な年齢だから悩んでいただろうな。
371公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:44.76ID:V11us6uc
まあ、手間と時間を考えたら
直すより買い替えたほうが早いよね
372公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:44.97ID:7z8kwxD4
最低だな! ナショナル!
373KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2019/07/23(火) 23:01:45.17ID:UBJISu7r
(っ゚(ェ)゚)っ「さら」は関西弁だった。
374公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:47.07ID:LBBdSzUg
シャープのテレビ4回修理に出したけど直りませんって返ってきたな(´・ω・`)
375公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:50.13ID:SGhPFaPU
ヤマダ「あー、それだったら修理より新品の方が良いですよ」
376@たんば
2019/07/23(火) 23:01:50.13ID:6w6Af+md
>>356
リセットしてみましょう。正常に再起できるかどうかは分かりませんが
377公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:51.37ID:cj/jeiUR
麻婆豆腐買ってきたのにまたスプーンもらい忘れた・・・・呪われてるのか・・?
俺は一生スプーンもらえないのか・・(´・ω・`)?
378公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:51.63ID:5TT+5ZXn
>>330
70年代の電子工作の必需品だね
379公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:54.93ID:MZa2TxWq
wwwwwwwwwwww
380公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:55.37ID:5t4kUbc/
今井さんは企業してほしかったね(´・ω・`) 新しいもの作るより修理に興味いっちゃったんだね
381公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:55.94ID:3hGkxq2y
>>343
それそれ。
382公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:01:57.10ID:ps4/JZ9s
笑ってる場合かww
383公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:00.01ID:UoqLNxGl
>>365
室内機は7キロとかあったよ
384公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:01.81ID:dva6vQY2
>>305
同級生の親父はコントローラーやアダプターのコード切断してゲームさせなくするのが得意だった(´・ω・`)
385公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:02.52ID:sTb4nO4t
>>337
昔、シャープという会社があってX68000とか作ってた時代があったよ
386公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:03.13ID:4AJqoAYN
くやしいんだよなあ
うちのところの元冷蔵メーカーの子も経営者側と対立して退社シたそうだ
387公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:04.43ID:Z8mMPrEg
街の電気屋さんもノルマあるんやな(´・ω・`)
388公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:08.35ID:Vd31Os/g
どこ系こ販売してたんだろ
389公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:11.73ID:zN8iNW8/
よく子供育てられたな
390公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:14.58ID:lne/7Bnx
それでやってけるならいいね
391公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:16.69ID:capah7jH
>>357
室外機はコンプレッサーだか有る側が重い
2人で運ぶ時はじゃんけんしちゃうw
392公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:16.59ID:dFAd48BX
>>284
炭水化物 on 炭水化物

でもラーメン+チャハーンは黄金の組み合わせだもねぇ
393公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:21.12ID:yTFUknMe
>>349
黒烏龍茶飲んでるからって二郎でラーメン食べるのは間違ってると思うの
(´・ω・`)
394公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:21.22ID:GdZl8P5O
>>383
いまもっと重いの多いんよ
395公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:29.58ID:7z8kwxD4
>>381
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160391 アベ万歳 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚 ;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
396公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:32.42ID:sdLvf+n1
個人店舗でも怒られるのかよw
397公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:33.03ID:aFBvL6yD
>>356
部品取りに使わせて頂けますか
398公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:33.73ID:z2GnK7fx
>>384
えー(´・ω・`)
399公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:35.73ID:b2+rPMTb
どこでも営業会議はキビシイんだな・・・
400公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:36.38ID:lne/7Bnx
嫌がらせかよw
401公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:44.85ID:UoqLNxGl
>>391
左右差みたいのがあるんか
じゃんけんww
402公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:46.90ID:t+KKCZ4F
再放送録画しとこうこれは
403公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:49.27ID:mzBys/7H
売るだけなら量販店に勝てない。町の電器屋さん稼業は修理してなんぼやろ。つまり社長はアホ。
404公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:50.40ID:EDK3qXdp
>>356
行くわよネジ
405公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:51.74ID:/v1IGQrJ
松下?
406公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:54.25ID:5t4kUbc/
ソニ一タイマはドライヤーで炙ると直るらしい
407◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:02:56.06ID:FtcIFw4U
>>357
マルチエアコンの室外機はめちゃくちゃ重い(・я・`)
408公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:02:57.33ID:xgJmkOdo
今のフランチャイズだな
409公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:03.14ID:3hGkxq2y
>>358
今はパーツが高額だから、修理だと割高になるよね?
で、新品を買う流れに。
410公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:04.92ID:UoqLNxGl
>>394
そうなんかあ
安いのが軽いとかかな
411公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:05.60ID:XXcjbXPA
歯ブラシは電動じゃないんだ
412公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:09.31ID:sFSksdAb
すげーブラック
松下?
東芝?
日立?
どこよwwwwww
413公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:09.87ID:5TT+5ZXn
>>387
メーカーの看板上げてるとね
414公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:10.85ID:vxzvP5NM
今日の回は学ぶべきことが多いわ
415公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:13.36ID:5llC5cmq
絡まったカセットテープwwww
416◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:03:16.69ID:FtcIFw4U
>>393
wwwwwww
417公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:16.82ID:b2+rPMTb
いい話になってきたな
418公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:20.00ID:aCifK5WY
>>391
壁掛け専用の室外機めっちゃ軽いよ
22なら2個持てる
419公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:20.97ID:ps4/JZ9s
茶色いカセットテープ
420公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:23.53ID:J2rnd1Yq
ほどほどで壊れてくれないと家電会社も潰れちゃうからなあ(´・ω・`)
421公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:24.48ID:Fbq+uN3A
>>357
最近の室外機は20キロくらい、昔は40キロ近くあった
室内機は10キロ
422公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:25.02ID:GdZl8P5O
>>403
プロは修理できても直さないで買い換えを提案する

俺には無理だ
423公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:26.44ID:7z8kwxD4
>>406
俺が持ってたバイオ バッテリーとかメモリ HDD交換しながら8年もったわ
424公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:28.42ID:UoqLNxGl
>>407
マルチエアコンなんてのがあるの?どんなん?
425公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:31.24ID:IuyPdJBp
>>172
なるほどねえ
でも今はDigikeyもMouserもRSオンラインもある
モノタロウもけっこう使えるぞ
426公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:34.39ID:Y1sHPHgz
エアコンや洗濯機は修理した方がよいな
427@たんば
2019/07/23(火) 23:03:38.46ID:6w6Af+md
自分にウソをつきたくないとかなんかアニメの首位zん工が言いそうなセリフやな。って本当に言ったんか?
428公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:42.03ID:yTFUknMe
>>392
そこに餃子とか罪でしかないよね(´・ω・`)
429公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:52.16ID:lne/7Bnx
>>358
まあパーツの保管コストかかるからな
10年単位ならなおさら
430公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:53.00ID:HFNwojGK
ハンダ誤手
431公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:53.32ID:5TT+5ZXn
2SC1815は生産終了だった
432公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:53.65ID:qVvSi1sb
販売店の修理で事故起こってもメーカーは責任取れないしなあ
433公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:03:55.85ID:jOxldXhY
スマートフォンを持ち込まれたらどうするんだろう
434公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:00.73ID:6XpRt5f1
修理屋はすごいね
回路と仕組みを理解しておかないとできないからね
435公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:01.17ID:uJdOIJEg
コインランドリーかこれ
436公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:01.87ID:4AJqoAYN
直せた自分に惚れ惚れするタイプなんだろうなあ
俺と同じタイプかも
おこがましいか
437公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:02.14ID:YHlm+4KL
>>414
うむ、当たり回だわ(´・ω・`)
438公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:03.86ID:t+KKCZ4F
>>427
まあ多少盛っててもええやないのw
439公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:07.10ID:xgJmkOdo
>>403
大型電気店が流行る前の
メーカーが小売のおっさんを
抱え込んでいた時代の話だろ
440公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:11.39ID:b2+rPMTb
そのとき歴史が動いた
441公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:11.58ID:UoqLNxGl
>>421
20でも重いね
非力な俺には持ち上がらんわ
442公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:12.67ID:l+lMNlC/
すごいなあ、独学じゃん
443公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:15.20ID:dFAd48BX
>>393
二郎って行ったことねぇっけさ、イメージとしてはセブンイレブンで売ってる
とみ田のラメーンみたいだもんだのか?
444公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:16.81ID:5t4kUbc/
でも省エネじゃない古い家電はエコじゃないよね
445公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:17.06ID:LYANZYr9
これが道を極めるプロフェッショナルだな
446公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:25.95ID:7z8kwxD4
すごいな(´・ω・`)  この人がメーカーの開発だったら壊れない商品作りそう
447公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:26.52ID:4aJx0e77
>>404
メーテル乙
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160391 アベ万歳 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
448公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:34.72ID:jOxldXhY
>>283
 チェンジはお断りします
449公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:35.94ID:cj/jeiUR
>>433
アップルストアに持っていこう(´・ω・`)
450公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:36.94ID:J2rnd1Yq
>>377
麻婆豆腐は飲み物だからスプーンも箸も要らん(´・ω・`)
451@たんば
2019/07/23(火) 23:04:38.71ID:6w6Af+md
うわ懐かしい。この秋葉原のほうが記憶にあるわ
452公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:42.03ID:mzBys/7H
直るけど買った方が安いよ。ならわかる。
453公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:42.86ID:Fbq+uN3A
>>424
複数の室内機に対応する室外機
454公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:43.15ID:ps4/JZ9s
その大型家電量販店も今や・・・
455公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:46.47ID:UoqLNxGl
>>446
まったくだな(´・ω・`)
456公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:47.44ID:z2GnK7fx
そしてメイド喫茶になる(´・ω・`)
457公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:58.39ID:7z8kwxD4
>>433
新しいのくれる
458公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:04:59.64ID:UoqLNxGl
>>453
なる、ありがと
459公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:01.71ID:aFBvL6yD
最近の機械になるほど修理難しいからなー
460公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:01.83ID:dva6vQY2
旧車版のこういう番組も作ってくれないかなあ
461公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:08.87ID:4AJqoAYN
>>446
それは無理この人でも
462公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:11.37ID:LMiYKmWV
>>412
松下っぽい気がする
関西で電器店が会議で集まるとか
463公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:16.06ID:xgJmkOdo
>>454
ヤマダ電機の店内の没落感異常
464公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:16.14ID:cj/jeiUR
>>450
スプーン上げるから飲んでね(´・ω・`)
465公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:16.53ID:lne/7Bnx
まあ技術者減ったら仕事が増えるよなw
466公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:18.92ID:GdZl8P5O
>>424
素人で一番わかりやすいのは、ファンが2個付いてる室外機とかw
家庭用のマルチはちょっとでかいやつ
467公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:21.32ID:4aJx0e77
>>446
壊れても直しやすい設計にする
468◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:05:21.54ID:FtcIFw4U
>>424
二台分の室内機を一台の室外機で使うの(・я・`)2台のどちらかが壊れたら厄介だから買わないほうがいいw
469公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:22.88ID:BK04FTpx
>>422
某大手家電屋にいたときはそんな感じだったわ。
客にとっての最善ではなく、店舗にとって売りたいものを薦めるのも。
しんどくてやめちった。悪人じゃないとアレはできない。
470公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:24.46ID:5TT+5ZXn
>>451
アマチュア無線ショップもいっぱいあったよね
471公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:26.14ID:7z8kwxD4
>>461
壊れにくい  かな
472公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:28.47ID:EDK3qXdp
>>409
それもモノと修理箇所によるから調べてみないとって事になるからな。
だから最初から新しいの買った方がいいですよと勧めた方が楽だし儲かる
473公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:33.44ID:wE5/Y3Xc
>>446
ソ連製ってやたら頑丈で壊れないらしいな
474公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:35.68ID:V11us6uc
ドラマに転用できそうなストーリーだなあ
475公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:35.67ID:mf2c3ml4
>>454
太陽光パネルと日用品を売るオマケに家電を売る店になりました
476公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:36.55ID:C0yUQ1ug
>>412
東芝でしょ
今も終わったし
477公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:37.13ID:/8grcm2P
ハッコーの温調ハンダゴテ全然使ってないw(˘・ω・˘)
DMMも何故か中国製(OEM)のを最近2つ買ったのに殆ど使ってないw(˘・ω・˘)
478公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:40.08ID:t+KKCZ4F
>>457
あれは別の意味で衝撃だったなー
Appleが売ってるのはスマホではなくサービスだと
479公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:40.63ID:p3YdePVi
>>446
第一が壊れにくさ
第二が修理しやすさ
480公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:42.24ID:dFAd48BX
>>449
北海道・東北からアポストは消滅してまったんだよな
正規サーヴィスプロヴァイダはあるけど
481公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:46.31ID:7z8kwxD4
>>467
自動車でもあるらしいね 直しやすいメーカーとそうでないメーカー
482公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:47.80ID:YHlm+4KL
>>451
だねw去年18年振りに上京したけどなんかオサレな街になっちゃったね(´・ω・`)
483公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:54.35ID:4aJx0e77
>>463
ドラッグストアと変わらないw
484公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:54.45ID:c1HQHKtY
電源ユニットはプラグイン対応じゃなきゃやだ(´・ω・`)
485公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:05:59.54ID:p3YdePVi
>>473
カラシニコフの思想か
486公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:00.79ID:ps4/JZ9s
>>463
店も古くなってきてるし活気もないし
487公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:01.84ID:Fbq+uN3A
>>441
20年以上前のエアコンを先日処分した
取り外しは自分でやった
室外機がくそ重くて運び出すのに死にそうだったw
488公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:03.75ID:bNHLQWT3
価格.comが出始めたときはPCサクセスで買い物しまくってたなあ
489慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/07/23(火) 23:06:12.93ID:OK0x+w0C
 ⊂⊃
(´・ω・)<よく笑うわ。
490公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:14.67ID:b2+rPMTb
山水のアンプとかおっちゃんじゃないと治せないんじゃないだろうか
491公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:17.97ID:Ies8yV3j
この人の能力は素晴らしいけど、買い換えないとお金回らないから
492公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:23.44ID:/v1IGQrJ
初代iMacからもう20年以上経ってるんだな
時の流れは早いわ
493公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:25.04ID:MZa2TxWq
>>477
DMM.com?
494公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:27.25ID:3hGkxq2y
今井さんの生き方や考え方に共感するわ。
495公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:27.53ID:aCifK5WY
>>462
サンヨーは個人店舗にも安く卸してくれて良かったと聞いたことある
496公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:34.09ID:capah7jH
メーカーの人がこの人のところへ見に行けば壊れにくいもの作れるんかな
でも売れなくなっちゃうか
497◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:06:38.27ID:FtcIFw4U
オレの洗濯機と炊飯器はもう18年くらいになるな(・я・`)
498公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:39.53ID:5llC5cmq
これはNHKがドラマ化しろ
民放では絶対無理だからw
499公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:40.97ID:lne/7Bnx
自分でできるから
冷蔵庫のパーツ欲しいんだけど
もう注文できないんだよな
古すぎてパーツがない
500公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:41.79ID:l+lMNlC/
>>463
スマホ売り場一周したらわらわら寄ってきて大変だった
501公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:44.08ID:dva6vQY2
>>463
ガンプラ売場のスペースが行く度に縮小されてる(´・ω・`)
502公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:45.45ID:z2GnK7fx
>>470
ガード下うろついてるだけでワクワクした(´・ω・`)
503公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:45.50ID:7z8kwxD4
>>463
俺●   店員○
昔    ●
    ●○●
      ●


     ○
504公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:46.29ID:ps4/JZ9s
今の鷹は??
505公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:47.85ID:4aJx0e77
>>473
真空管だから核兵器の磁気パルスも大丈夫
506公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:48.75ID:4AJqoAYN
>>471
それも無理かな
生産ラインの精度向上からになるから莫大なコストで割に合わない
507公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:52.08ID:GdZl8P5O
ハードオフで適当に調達して終わり
508公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:53.33ID:5TT+5ZXn
マイコンだ未来が〜♪
509公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:06:58.23ID:6XpRt5f1
修理失敗したときのお客が怖いから俺には無理だ
510公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:01.74ID:sFSksdAb
今の技術なら、
もっとコストをかけたシンプルな家電を作ったら
長持ちするだろうな
511公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:05.94ID:ORH+PeCv
【速報】眠い@俺(´・ω・`)
512公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:08.59ID:BK04FTpx
こういう蓄積があって部品で困らないように統一されていったし
ソフト上で動作するように進化した側面はあるのに
古いだけでバカにする連中が増えたよねぇ。
513公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:08.79ID:sdLvf+n1
テクニクスか
514公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:09.05ID:l+lMNlC/
テクニークスー♪
515公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:09.13ID:7z8kwxD4
ピンチローラーや
516公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:10.39ID:/8grcm2P
>>478
落として外装だけ交換のつもりで連絡したら別のと交換だったw
517公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:11.50ID:p3YdePVi
>>495
でもすぐぶっ壊れた記憶が……
518公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:12.72ID:B7AymjAt
テープ回してないやろうな?
519◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:07:13.72ID:GRD5g4rz
てくにくす(´・ω・`)
520公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:14.32ID:Z8mMPrEg
カセット自体がほとんど流通してないやろ
521公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:14.37ID:b2+rPMTb
テヒ二クスだな
522公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:17.70ID:UoqLNxGl
>>466
2個ついてるのがあるのかあ
家庭用のエアコンでも2台以上の室内機を1台の室外機でまかなうこともあるのね
>>468
2台分を1台で済ますってのはやらないほうがいいねw
523公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:18.62ID:gb0NhveI
ナカミチのドラゴンなら(´・ω・`)
524公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:18.85ID:IuyPdJBp
それほど高級でもなさそう
525公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 23:07:19.13ID:FT5aTIX2
てくに〜くすぅ〜♪    …(・ω・` )
526公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:19.59ID:5TT+5ZXn
テクニクスにそれほど高級なデッキあったな
527公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:22.03ID:Vd31Os/g
いいおじさんだなぁ
昔世話になった電気屋のオッチャンに会いたくなった
528公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:24.91ID:4aJx0e77
俺のDATデッキとLDプレーヤーを直してほしい
529公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:26.82ID:3ukHT1Ch
>>505
肩こりが治りそう
530公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:27.36ID:7z8kwxD4
ゴムとか樹脂とかどうしようもないよね どうすrんだろう
531公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:30.46ID:dFAd48BX
>>503
俺がずいぶん多くねぇか?
532公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:34.63ID:mf2c3ml4
>>509
最後の駆け込み寺だから直らなくてもある程度許して貰えるんでは
533公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:34.92ID:GdZl8P5O
>>495
三洋好き
534公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:39.77ID:4AJqoAYN
そうか?
535公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:40.37ID:b2+rPMTb
>>520
エアチェックしたテープを聞きたいのだと思う
536◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:07:41.71ID:GRD5g4rz
>>233
だいぶ前(´・ω・`)
537公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:41.90ID:/8grcm2P
>>493
デジタル
マルチ
メーター

(˘・ω・˘)b
538公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:43.38ID:uJdOIJEg
>>473
零下20度とかで動かなあかんからな
539公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:47.17ID:jOxldXhY
程度がいいのをハードオフで買ってこよう
540公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:47.55ID:GdZl8P5O
松下
541公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:49.32ID:Fbq+uN3A
>>412
富士通
トヨタ
542公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:52.78ID:sFSksdAb
テクニクスは高級か?
543公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:53.39ID:scWIPOmc
>>477
同じく温調半田ゴテ何種類か持っているけど最近全く使っていないわw(´・ω・`)
544公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:55.01ID:ps4/JZ9s
なんだそのパソコン
545公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:57.69ID:V11us6uc
>>520
ところがいま流行ってるんだよ。ホームセンターでもテープ売ってる。
546@たんば
2019/07/23(火) 23:07:58.08ID:6w6Af+md
このモーターもうたん?
547公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:07:59.86ID:7z8kwxD4
サイテーだな!!松下!
548公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:00.26ID:5t4kUbc/
医者になってても名医になってそう(´・ω・`)
549公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:01.22ID:MZa2TxWq
データーすらないw
550公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:06.27ID:dFAd48BX
>>533
手ブラコードるすの愛用者でした
551公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:06.91ID:Z8mMPrEg
ホームページで検索してもデータすらないw
552公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:07.39ID:t+KKCZ4F
ヤフオクで部品買って交換とか簡単ならやるよね
レコーダーのHDD換えるくらいならやる
553公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:09.88ID:5llC5cmq
同性能のシナ製には手を出さないのかな
554公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:11.40ID:LupWCR07
手巻きしろ(´・ω・`)
555公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:12.33ID:ICFNaVpo
やってモーター
556公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:19.31ID:gb0NhveI
ばらして巻きなおせ(´・ω・`)
557公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:20.56ID:lne/7Bnx
ニコイチするのが楽だけどな
金が高くなるけど
558公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:21.10ID:4AJqoAYN
DDモーター
559公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:22.44ID:aFBvL6yD
同型品調べよう
560公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:26.96ID:p3YdePVi
並行的じゃなくて一つに集中するのか
561公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:28.84ID:GdZl8P5O
>>549
おれんちのエアコンの室外機のファンモータもデータがない

低速でうなる
562公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:29.66ID:7z8kwxD4
別にカセットデッキくらいその辺で売ってるやろう(´・ω・`)
563公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:30.86ID:LBBdSzUg
ででで〜んででで〜ん♪
564公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:32.52ID:MZa2TxWq
>>537
アナログしか持ってない
565公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:33.60ID:3hGkxq2y
思い出の家電か。
566公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:34.25ID:4aJx0e77
>>520
ナガオカ、国内生産カセットテープ発売。ノーマルで60分220円 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1197119.html

ナガオカトレーディングは、ナガオカブランドのカセットテープ新製品「CT」を7月22日に発売する。
ノーマルポジションで、録音可能時間は10分〜90分の計4製品。価格は150円〜260円。
「使いやすく音質にも優れた国内生産」としている。
567公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:35.03ID:Y1sHPHgz
1976年で75800円
568公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:35.43ID:0v4GBJLX
まさかコイルを手で巻くとか???
569公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:37.25ID:yTFUknMe
ダットサンかよ(´・ω・`)
570公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:38.46ID:THFBFn2c
>>511
ネジが弛んでますね(´・ω・`)
571公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:38.51ID:5llC5cmq
なんだ俺らか(´・ω・`)
572公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:45.69ID:ps4/JZ9s
それはデジタル化したほうが・・・
573公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:46.79ID:7z8kwxD4
itunesでDlしろや(´・ω・`)
574公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:47.83ID:5TT+5ZXn
>>542
少数のアンプとスピーカーなら名器と言われるやつも無いことはないレベルかな
575公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:47.93ID:LMiYKmWV
>>495
業界中堅らしい優しさやね

関西だとあとはシャープがあるか…
576KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2019/07/23(火) 23:08:48.32ID:UBJISu7r
(っ゚(ェ)゚)っS800?
577公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 23:08:50.71ID:FT5aTIX2
ふぃあっと124すっぱいだー …(・ω・` )
578公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:50.73ID:HFNwojGK
ごはんよ〜
579公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:54.33ID:b2+rPMTb
あーカセットにダビングして車に積んでったよなwww
580公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:57.87ID:capah7jH
この人は電気工事会社のひとか
581◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:08:57.85ID:FtcIFw4U
>>522
うむ、ソースは俺の実家w
電気屋さん一人で来たから室外機運ぶの手伝ってあげたw(・я・`)クッソ重たいのw
582公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:08:59.49ID:J2rnd1Yq
>>497
22年目の炊飯器つかってるけどもうタイマー機能使えない
壊れないと買い替えられないから壊れて欲しいような壊れて欲しくないような(´・ω・`)
583公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:01.18ID:z2GnK7fx
>>568
やりそう(´・ω・`)
584公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:03.34ID:7z8kwxD4
飯塚が↓
585公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:04.03ID:yTFUknMe
>>542
最近高級路線で復活してるよね(´・ω・`)
586公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:07.09ID:sFSksdAb
東京電気組合・・・・自分で直せよ
587公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:08.18ID:4AJqoAYN
ノスタルジー
588公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:09.72ID:IuyPdJBp
今からでもナカミチあたりに変えるべき
589公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:12.64ID:ICFNaVpo
新品のカセットデッキじゃあかんのか
590公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:15.94ID:uJdOIJEg
この人役員か何かやな
591公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:17.19ID:XdhJ8m0x
やっぱ竹島は韓国が支配してるんだな
592公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:17.36ID:ps4/JZ9s
この鷹はなんなんだ?
593公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:19.93ID:V11us6uc
オヤジのスライラインには8トラデッキが載ってた
594公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:29.62ID:scWIPOmc
モーターならバラしてコルをまき直せ(´・ω・`)
595公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:30.08ID:7z8kwxD4
>>497 >>582
壊れるときはなぜか一度に壊れる法則
596公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:32.16ID:t+KKCZ4F
モーターなおすんかおい
597公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:32.54ID:5llC5cmq
おーすげえw
598公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:33.77ID:dFAd48BX
>>566
プレミア価格というわけではないところに好感を覚えるな
末期は100均とかでもよく見かけたけど
599公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:34.33ID:4AJqoAYN
いけるやろ
600公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:34.78ID:3hGkxq2y
>>520
最近、カセットテープブームだよ。
一部の若い人たちでカセットテープで聞く音楽が流行っている。
601公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:35.26ID:GY76cYuT
カセットデッキ買えよ
602公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:35.83ID:vxzvP5NM
日立インハイフォニックとかいうラジオ番組あったよな
あの雰囲気好きだったわ
603公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:36.55ID:Vd31Os/g
最近おまいらも目がやばいんだろ
604公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:37.87ID:p3YdePVi
>>582
俺は炊飯器落としたときに蓋が折れ曲がって、買い替えたww
605公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:38.91ID:eJ9z544/
>>569
>>576
>>577
フェアレディに1票(・ε・` )
606◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:09:43.67ID:FtcIFw4U
>>582
お別れしたくないけど、何かあると困るから買っといたほうがいいかも(・я・`)
607公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:45.87ID:lne/7Bnx
>>522
テレビデオもそうだけど
基本ニコイチはだめだよな
608公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:46.11ID:GdZl8P5O
ブラシ終わりだろ
609公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:47.69ID:Y1sHPHgz
ヤフオクでみたら6500円くらいだった
610公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:50.28ID:/8grcm2P
>>564
十分(˘・ω・˘)b

>>543
使おうと思うとコテ先が行方不明だったりw(˘・ω・˘)
611公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:54.91ID:ps4/JZ9s
こういうのはなんとかなりそう
612公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:55.63ID:GdZl8P5O
>>607
テレビデオの故障率は異常
613公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:09:56.18ID:xpojZiEk
>>600
ラジカセを肩に担いで踊るんだな
614公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:01.71ID:Fb0KrU7D
モーターまで治せるってそうとうだぞ(´・ω・`)
615公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:03.78ID:wE5/Y3Xc
>>492
うちのiMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)ももうすぐ5年か(´・ω・`)
4 GHz Intel Core i7/32 GB DDR3/AMD Radeon R9 M295X 4 GB/HDD FusionDrive 3TB
5年前のスペックだけどぜんぜん使い切った感がないわw
OSさえ対応してくれればあと5年後も使えそうw
616公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:04.22ID:3hGkxq2y
>>589
思い出のデッキで聞くと、若い頃にもどるんだよ。
617公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:06.07ID:aFBvL6yD
ブラシのとこはあるあるだな
618公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:10.03ID:7z8kwxD4
特殊な薬剤!
619公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:10.47ID:4AJqoAYN
軸折れたとかじゃないんだから行けるいける
620公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:11.27ID:b2+rPMTb
モーターまで分解してるってすげえな
621公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:12.76ID:capah7jH
頼んだ人は建築とかの電気工事の人だろ
622公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:14.74ID:UoqLNxGl
>>581
手伝ったのか、やさすぃなあ(*´∀`*)
623公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:15.53ID:5TT+5ZXn
接点復活剤かな
624公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:17.53ID:GdZl8P5O
>>582
菱電の炊飯器なんて釜が8年で手に入らなくなってて呆れた
625KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2019/07/23(火) 23:10:18.04ID:UBJISu7r
(っ゚(ェ)゚)っ整流子?
626公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:18.30ID:cj/jeiUR
>>582
爆薬を詰めて路肩爆弾にしましょう!
627公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:21.59ID:ps4/JZ9s
(;´Д`)ノθサッ
628公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:21.79ID:J2rnd1Yq
>>517
うちのサンヨーの洗濯機22年目だ
毎日使ってないから壊れないんだろうが(´・ω・`)
629公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:22.39ID:dFAd48BX
>>607
ツインファミコンとか
630公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:23.63ID:sFSksdAb
AXSIAの未使用のメタルテープ10本あるんだが・・・・デッキが
631公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:23.74ID:7z8kwxD4
まじか!!!!!!!!!!!!
632公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:23.72ID:sdLvf+n1
モーターを自作w
633公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:26.81ID:YHlm+4KL
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
634公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:27.81ID:5llC5cmq
おおおおおお
635公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:29.45ID:lne/7Bnx
クレの機械用のやつだろ
636公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:31.21ID:THFBFn2c
>>582
イマイさんに直してもらえ(´・ω・`)
637公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:34.57ID:GdZl8P5O
>>589
新品は品質だめ
638公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:38.90ID:UoqLNxGl
>>607
どっちかが壊れたらだめだよね
おれのもそうだったw
639公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:45.09ID:sdLvf+n1
回路がダメなのか
640◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:10:45.94ID:FtcIFw4U
>>595
蛍光灯とかランプがそうね(・я・`)
641公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:49.34ID:yTFUknMe
楽しそうだな、おっちゃん(´・ω・`)
642公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:50.21ID:dva6vQY2
群馬のユーチューバーの動画みたいな雰囲気で見てて楽しいな今日の回
643公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:53.65ID:GdZl8P5O
TR死んでる
644公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:55.31ID:t+KKCZ4F
やつは故障の中でも最弱…
645公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:57.44ID:BK04FTpx
>>552
5〜6年前にHDDレコーダーのHDD交換はやったけど、今本当に壊れないし
壊れてもテレビに外付けやUSBメモリ刺して、テレビのチューナーで録画できるように
なっちゃったよねぇ。
646公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:10:59.24ID:p3YdePVi
解説付きで仕事の経過を流してくれるだけでも楽しそう
647公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:01.60ID:UoqLNxGl
なんか楽しそうなお医者さんだな
648公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:06.08ID:ORH+PeCv
昔を懐かしむレスが多いことから
スレ住民の年齢が伺い知れる(´・ω・`)
649公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:09.86ID:ps4/JZ9s
意外と難航してるな
650公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:10.70ID:4aJx0e77
>>602
コーセー化粧品歌謡ベストテン〜♪
651公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:11.77ID:MZa2TxWq
そのためのアンプかw
652公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:11.96ID:IuyPdJBp
ケイグが良いよ
653公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:13.46ID:Fb0KrU7D
すげぇwww
654公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:16.21ID:dFAd48BX
>>628
機械はある程度使った方が壊れないんだよ
人間と同じでよ
655公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:17.67ID:p3YdePVi
>>628
白物は良いのかも
テレビは駄目だった
656公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:17.84ID:4AJqoAYN
ステッピングモーター?
657公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:18.27ID:GdZl8P5O
ああああああ
うちの実家のアンプだwwww
658@たんば
2019/07/23(火) 23:11:19.43ID:6w6Af+md
電化製品てさ壊れたと思っても急に治っているときあるよな。
髭剃りの洗浄機や電子レンジのタッチパネル、PC等々あー故障したかーと思ったら急に治ってた。
659◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:11:19.55ID:FtcIFw4U
>>622
よく知ってる電気屋さんだからねw(・я・`)
660公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:20.53ID:5TT+5ZXn
おお、アナログな基盤だなあ
661公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:21.49ID:MZa2TxWq
wwwwwwww
662◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:11:21.46ID:GRD5g4rz
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
663公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:22.83ID:7z8kwxD4
>>552
ジャンクが売買されてる意味が最近わかった
664公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:24.54ID:5llC5cmq
>>642
群馬ってだけで分かるww
665公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:26.56ID:WpYa6NoG
今やっと気付いた、この人の声ワンワンに似てる
666公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:30.62ID:J2rnd1Yq
>>595
炊飯器なくなったらレンジで炊くさ
レンジ壊れたら泣くが(´・ω・`)
667公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:34.48ID:ps4/JZ9s
これは難儀だな
668公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:35.99ID:4AJqoAYN
これ便利だよねえ
669公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:38.17ID:THFBFn2c
これ無理(´・ω・`)
670公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:39.83ID:vkCoS1Xx
やってらんねぇw
671公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:42.50ID:3ukHT1Ch
ひー
672公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:42.81ID:/8grcm2P
>>614
巻き線がショートしてなければ何とかなりそう(˘・ω・˘)
673◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:11:42.81ID:GRD5g4rz
振り出しじゃないよ(´・ω・`)一歩一歩進んでるんだよ
674公共放送名無しさん 転載ダメ
2019/07/23(火) 23:11:46.49ID:FT5aTIX2
>>536
ソッカー …(・ω・` )
675公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:46.87ID:YHlm+4KL
すさまじいなw・・・(´・ω・`)
676公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:47.03ID:uJdOIJEg
あー悪い病
677公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:47.87ID:aCifK5WY
ピンセット使わないのな
678公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:48.15ID:LupWCR07
うわー(´・ω・`)
679公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:48.97ID:7z8kwxD4
好きじゃないとできあいよね
680公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:49.72ID:Z8mMPrEg
細かい作業
部品バラして無くしそうや
681公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:50.49ID:5v+qPVAs
凄いなこの人ww
682公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:52.32ID:f9i4JzQK
すさまじいな
683公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:53.86ID:LYANZYr9
いやーこの人化け物だわ
684公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:56.81ID:capah7jH
>>638
そうそう片方が逝くとどっちもダメになるという基本が買う時に理解出来なかったw
685公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:58.19ID:B7AymjAt
ん〜?
間違ったかな?
686公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:11:58.68ID:p3YdePVi
新しいカセットデッキ買ってきて、外側だけ古いの使おうぜ(´・ω・`)
687公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:01.96ID:Y1sHPHgz
>>654
自転車も乗らないとタイヤの空気抜けてるもんな
688公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:04.51ID:jOxldXhY
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160391 アベ万歳 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
689公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:07.88ID:lne/7Bnx
>>615
Win7の発売当初 10年前ので
i5で 8gメモリだけど
別に困らんでよ
690公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:09.67ID:b2+rPMTb
>>630
フェリクロームテープ
691公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:10.37ID:cj/jeiUR
>>666
鍋でご飯炊くとめっちゃ吹きこぼれて超汚れるよね
692公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:10.51ID:HIyyZkW/
自分がやったら部品がすぐどっか行っちゃうなw
693公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:10.92ID:MZa2TxWq
ひえええええええええ
694◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:12:13.55ID:GRD5g4rz
楽しそうだよねー(´・ω・`)
695公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:15.13ID:t+KKCZ4F
>>663
部品取りに
なんだったら修理が趣味の人が壊れたやつ買って直したやつ売ってたりする
696公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:15.61ID:CLpYr6WE
回路図無いのに凄え
697公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:17.66ID:wE5/Y3Xc
>>685
アミバ
698公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:18.29ID:yGFDa3ZQ
格好いいな (`・ω・`)
699公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:24.25ID:IuyPdJBp
スイッチまでバラしたくないなあ
700公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:25.65ID:GdZl8P5O
>>672
カセットデッキなんて24Vだから相当変なことされてなきゃ線焼き切れない
701公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:25.59ID:sdLvf+n1
オーバーホールだなw
702公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:25.89ID:xpojZiEk
>>687
それは乗ったらもっと早く空気抜けるだろ
703公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:28.18ID:5llC5cmq
>>683
ゴッドハンドって、こういう人のことを言うんだろうな
704公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:29.79ID:7z8kwxD4
それにくらべたらまだPCは直しやすいのかな
705公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:32.26ID:ps4/JZ9s
すごい執念だ
706公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:34.82ID:YHlm+4KL
今日録画しておけばよかったな、再放送にかけるか(´・ω・`)
707公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:34.93ID:gb0NhveI
これって時間で料金取るんだろうか(´・ω・`)
俺営業やってたときお客に1工数55,000円取ってたんだよなあ
708公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:34.97ID:Vd31Os/g
番宣のときから思ったが
やっぱり今回のネタはおまいら好みだったな
709◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:12:35.64ID:GRD5g4rz
556シャワー(´・ω・`)
710◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:12:35.86ID:FtcIFw4U
おお綺麗(・я・`)
711公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:37.41ID:UoqLNxGl
>>659
そういう電気屋さん大事だよね
712公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:37.55ID:J2rnd1Yq
>>624
釜って10年保証と聞いたけど昔は違うかったのかね(´・ω・`)
713公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:39.61ID:/v1IGQrJ
ジグゾーパズルやってるみたい
714公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:40.54ID:f9i4JzQK
楽しいんやろなあ
715公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:43.14ID:MZa2TxWq
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
716公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:43.18ID:ICFNaVpo
おおお
717公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:44.86ID:t+KKCZ4F
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
718公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:44.94ID:b2+rPMTb
おおお
719公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:45.24ID:V11us6uc
おおおお
720公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:45.45ID:Fb0KrU7D
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
721公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:45.64ID:5llC5cmq
きたー
722公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:45.82ID:7z8kwxD4
うわああああああああああああああああああああああああ
723公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:47.06ID:yTFUknMe
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
724公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:47.41ID:vkCoS1Xx
すっげw
725公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:48.13ID:B7AymjAt
おおおお!!!
726公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:48.38ID:GdZl8P5O
VUメータのほうが好きだな
727公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:48.92ID:aFBvL6yD
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し' 
728公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:49.26ID:Z8mMPrEg
こんなはっきり聞こえるんか
729公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:50.64ID:8aTUiSgr
素手
730公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:51.03ID:THFBFn2c
直った!(´・ω・`)
731公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:51.75ID:l+lMNlC/
八神純子?
732公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:52.94ID:QC03JAEd
すげぇぇぇ
733公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:53.91ID:XXcjbXPA
すげえええええ
734公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:54.03ID:5TT+5ZXn
渡辺真知子
735公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:54.22ID:7z8kwxD4
八神純子w
736公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:54.34ID:CLpYr6WE
八神純子wwwwwwww
737公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:55.01ID:sdLvf+n1
ぱーぷーたーん
738公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:55.52ID:uJdOIJEg
おおおおおすげええええええ
739公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:56.14ID:ps4/JZ9s
だれの歌だww
740公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:56.67ID:eJ9z544/
すげえ(・ε・` )
741公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:57.54ID:4AJqoAYN
パープーターン
742公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:58.66ID:HIyyZkW/
おおぉ、うれしいねぇ
743公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:59.29ID:5v+qPVAs
いやあお見事
744公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:59.29ID:UoqLNxGl
>>684
買うときは飛びつくように買ったのにw
745公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:59.62ID:YHlm+4KL
パープルタウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
746公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:59.67ID:3hGkxq2y
今井さん、修理するの心から楽しんでいるね。
直した時の達成感がたまらないんだろうね。
747公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:12:59.99ID:f9i4JzQK
直したwすごいw
748公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:00.19ID:t+KKCZ4F
パーポーターン♪
749公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:00.27ID:WELDRl2/
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
750公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:01.64ID:EDK3qXdp
Louis Rossmannって外人さんの修理動画も面白い
751公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:01.84ID:7z8kwxD4
>>734
752公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:02.44ID:GdZl8P5O
>>728
カセットの音はきれいだぞ
753公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:03.21ID:dFAd48BX
>>630
AXIA?
どっちでもIN♪
754公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:03.55ID:/8grcm2P
>>700
ふむ(˘・ω・˘)
755公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:03.70ID:vxzvP5NM
八神康子か
756公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:04.42ID:LYANZYr9
パープルレイン
757公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:04.55ID:B7AymjAt
パープルタウンwwwww
758公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:04.96ID:jOxldXhY
45年前の八神純子
759公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:05.53ID:XpEzlsWX
>>640
 〆⌒ヽ
 (・я・`) わしよりも家電のほうが長持ちした
760公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:06.31ID:LMiYKmWV
鳴ったよwww
761公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:06.54ID:wE5/Y3Xc
なおったw
八神純子w
762公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:07.18ID:aCifK5WY
いやー今回の人は本当にプロフェッショナルだな
763公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:09.04ID:mf2c3ml4
八神純子w
764◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:13:09.52ID:GRD5g4rz
すげええええええええええええええええ(´・ω・`)八神純子?
765公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:09.81ID:HFNwojGK
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
766KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2019/07/23(火) 23:13:13.19ID:UBJISu7r
(っ゚(ェ)゚)っうわ!てか、曲が
767公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:13.58ID:scWIPOmc
>>623
接点復活材を使うと後日面倒になるので使わない方が良い(´・ω・`)
768公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:14.64ID:UoqLNxGl
直ったのかすげえ
769公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:18.26ID:p3YdePVi
ヤバそうなとこは今のうちにってか
770公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:18.93ID:sdLvf+n1
壊れたかw
771公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:20.23ID:XXcjbXPA
八神純子ベストw
772公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:20.37ID:dva6vQY2
小比類巻かほる?違うか…
773公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:20.92ID:THFBFn2c
パーポーターン(´・ω・`)
774公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:21.51ID:7z8kwxD4
壊れた(´・ω・`)
775公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:21.76ID:GdZl8P5O
通電中にやんなよバカ!!!
776公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:23.49ID:4aJx0e77
ハードオフのジャンクが全部直ってしまいそうw
777@たんば
2019/07/23(火) 23:13:24.94ID:6w6Af+md
変わりすぎ
778公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:24.95ID:ICFNaVpo
なんや
779公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:26.00ID:IuyPdJBp
八神純子
780公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:26.72ID:GpGERPE8
VUメーターは残して欲しいなぁ(´・ω・`)
781公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:29.01ID:ps4/JZ9s
あら?
782公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:29.42ID:WgAEhkcK
パープルタウンw
783公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:30.63ID:QC03JAEd
wwwwww
784公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:31.16ID:Y1sHPHgz
古い人が多いスレですね
785公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:31.96ID:WELDRl2/
ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
786公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:32.96ID:vneElzEN
メチャクチャ久しぶりに聞いたけどいい歌だわな
787公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:36.18ID:4AJqoAYN
壊した
788公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:38.06ID:LupWCR07
どえらいもん、みつけたでえええええええええ(´・ω・`)
789公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:39.00ID:UoqLNxGl
あれまあ
790公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:39.73ID:3hGkxq2y
カセットテープのあのノイズがある音楽も味があっていいね。
791公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:40.01ID:t+KKCZ4F
>>753
AXIA言うたら斉藤由貴やろ
792公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:40.98ID:Z8mMPrEg
直った瞬間壊れるw
793公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:42.11ID:b2+rPMTb
今井美樹かなさっきの
794公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:42.14ID:MZa2TxWq
あーーーーーーー あるあるwwwwwwwww
795公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:42.26ID:h8rTDGZ+
コンデンサモリモリ
796公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:43.64ID:5v+qPVAs
あら
797公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:44.92ID:GdZl8P5O
>>780
ピークレベルメータよりも人間ぽい動きするのが好き
798(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
2019/07/23(火) 23:13:47.31ID:f/UIr1gL
>>739
>>735-736
799公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:47.52ID:p3YdePVi
ふぇ
俺ならもう投げ出す
800公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:48.80ID:+9nDeHQ3
ただのホルツのコンパウンドじゃあないか(ω・`)
801公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:49.86ID:vxzvP5NM
フライデーチャイナタウンは名曲だったよなあ
802公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:51.26ID:THFBFn2c
どっか接触が悪いか?(´・ω・`)
803公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:53.71ID:uJdOIJEg
まじでかもうやんなっちゃうね
804公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:54.83ID:yGFDa3ZQ
ジミ・ヘンドリックス (`・ω・`)
805公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:55.05ID:sdLvf+n1
トドメ刺したんじゃ…
806公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:55.51ID:7z8kwxD4
ここまでやっていくらやねんw  10万くらい貰わないと割に合わないぞw
807公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:56.42ID:YHlm+4KL
>>786
名曲だわ(´・ω・`)
808公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:57.56ID:5TT+5ZXn
動かしたまま触るから(´・ω・`)
809◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:14:02.39ID:FtcIFw4U
うわぁああああああ(・я・`)
810公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:02.90ID:GdZl8P5O
>>798
はげちゃん詳しい
811公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:03.46ID:ps4/JZ9s
wwwww
812@たんば
2019/07/23(火) 23:14:03.82ID:6w6Af+md
あらー
813公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:04.52ID:b2+rPMTb
八神純子か
814公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:06.03ID:SGhPFaPU
たたけば治るってばっちゃが言ってた
815公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:06.68ID:C0yUQ1ug
古いからすぐ壊れるんだろ
部品が劣化してる
816公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:07.97ID:B7AymjAt
>>759
いまは もう うごかない おじいーさーんー
817公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:09.99ID:QC03JAEd
失礼だな
818公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:11.99ID:7z8kwxD4
>>786
>>807
ちなみにパクリです(´・ω・`)
819公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:12.22ID:4aJx0e77
電解コンデンサは全部交換したのかな
820公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:19.63ID:LupWCR07
>>798
はげちゃんも歌ったの?(´・ω・`)
821公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:21.34ID:dFAd48BX
>>791
こんばんは、さかともえりです
822◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:14:22.40ID:FtcIFw4U
>>798
さすがおじちゃん(・я・`)
823公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:23.22ID:Fb0KrU7D
こらほんものやわ(´・ω・`)
824公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:23.80ID:GpGERPE8
>>775
※ 特殊な訓練を受けています
825公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:24.58ID:ps4/JZ9s
ぶっ怖いてしまえww
826@たんば
2019/07/23(火) 23:14:25.06ID:6w6Af+md
あきらめたらそこで
827公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:25.29ID:Y1sHPHgz
…ヤフオクで買って中身入れ直してこ
828公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:25.55ID:6XpRt5f1
エンドレスだな わりにあわないな
829公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:28.04ID:capah7jH
どっか治るとどっか壊れる
爺さんと同じや
830公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:30.02ID:h8rTDGZ+
>>801
たまにカラオケで歌う(´・ω・`)
831公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:31.77ID:jOxldXhY
>>786
いま海外で八神純子は人気
黄昏のBay-Cityという曲
832公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:32.20ID:4AJqoAYN
この年代の製品なのによほどのハズレか管理が悪かったか
833公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:35.06ID:UoqLNxGl
いい人生だな
834公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:35.56ID:Fb0KrU7D
>>822
お前もわかるだろ( ´,_ゝ`)プッ
835公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:37.84ID:b2+rPMTb
おっちゃん神やなあ
836公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:41.96ID:GdZl8P5O
タンタルコンデンサがショート
837公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:45.77ID:IuyPdJBp
>>784
www
838公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:46.85ID:MZa2TxWq
>>818
元歌なに?
839公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:48.54ID:Z8mMPrEg
実況するために生まれてきた(´・ω・`)
840公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:49.38ID:scWIPOmc
半固定抵抗は古くなると酸化して不良になるので嫌い(´・ω・`)
841公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:54.04ID:/v1IGQrJ
ファミコンのカセットみたいに基盤をフーフーしろよ
842(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
2019/07/23(火) 23:14:55.09ID:f/UIr1gL
>>810
それ程でもw
>>820
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
843公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:55.49ID:XpEzlsWX
>>798
       . -―- 、      ,,.⌒::::⌒-,、 、
     /...:::::::::::::::.ヽ     /.:::::::::::::,/ \::.ヽ  
    / ..:::::///,/ \::ヽ  /::::::::::///    ヽ::ヽ わざわざ今頃
: : /.:::/::/▲    ▲ l:::..ヽ/:/:::::/ ●  ●  l:::.:i  でてきたの?
: :/::::::!::::l~"  ,,  "~.|:::i: i:: !:::!::::l..~"  ,,  "~.|::i:::i
: : !::::::l::::l   トェェェイ, l:::i::: !!:::l::l   トェェェイ,  ..l:i:::i
: : :ヽ::_i::_ゝ ヽニソ, ノ::ノ:ノ ヽ:_ゝ  .`ニニ´ ノ:ノ:ノ 
: : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ-   ,,.--、_ハ`−r=ニ--、. ::  
: : : : /  /-ョロ'ヲ´     /  /-ョロ'ヲ´   i l   

  井 田 寛 子 (40)    加 藤 祐 子 (40)
844公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:57.15ID:YHlm+4KL
おまいらも実況するために生まれてきたんだよ(´・ω・`)
845公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:59.19ID:THFBFn2c
>>798
あっ!ハゲ!
酒飲んでる?(´・ω・`)
846公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:59.53ID:vxzvP5NM
パープルタウンが鳥取にあることはさすがに知らないだろ
847◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:15:02.70ID:FtcIFw4U
>>834
ほ、ほんとに知らないやい(;´я`)
848公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:03.01ID:XJkpBF2w
かっこいい
849公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:03.86ID:n3eR2XfQ
はらへった(´・ω・`)
850公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:06.36ID:Fbq+uN3A
>>607
ラジカセは良かったのに
851公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:06.96ID:4AJqoAYN
壊す
852公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:12.66ID:wE5/Y3Xc
>>839
そんな悲しいこと言わんといて(´・ω・`)
853公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:17.71ID:sFSksdAb
アクシアのカセットテープは
電気屋のオヤジが斎藤由貴のポスターくれるって言われて
10本買ったなぁ・・・・・
854公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:19.05ID:UoqLNxGl
おまいらは何のために生まれてきた?
855公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:19.08ID:GdZl8P5O
>>840
レコードプレーヤーの抵抗値変わって速度上がってワラタ
856公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:21.13ID:jOxldXhY
>>836
タンタルコンデンサは壊れるとショートするんだよなあ
857公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:22.32ID:spYZ+Zie
>>849
アイス喰おう!
858(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
2019/07/23(火) 23:15:24.44ID:f/UIr1gL
>>822
>>843
ヽ(゜▽、。)ノエヘヘヘヘ
859公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:24.83ID:dFAd48BX
>>784
You, too.
860公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:27.47ID:7z8kwxD4
>>838
ちなみに和解済み クレジットにも入ってる
ダウンロード&関連動画>>

861公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:27.91ID:BK04FTpx
支払い能力が高い顧客だったら技術料相当取れるのに
862公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:35.36ID:aFBvL6yD
PS3のコントローラがバグるの直してください
863公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:37.29ID:J2rnd1Yq
>>691
炊飯用の土鍋は吹きこぼれないようになってるらしい
プロパンガスでガスで炊くのは高くつくから鍋では炊けないが(´・ω・`)
864公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:39.78ID:sTb4nO4t
音楽を聞く為だけに、こんなにたくさんの基盤が必要なんだな
昭和のテクノロジーって凄いわ
865公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:43.44ID:yTFUknMe
>>842
こんばんわ、ハゲちゃん

飲んでるの?(´・ω・`)
866公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:46.63ID:/5M/biYo
>>798
募金82731円
867公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:46.75ID:eJ9z544/
>>844
なんだ…そうだったのか(・ε・` )
868公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:48.76ID:5TT+5ZXn
>>819
高級オーディオだと電解コンデンサーもいいやつ使ってるから壊れにくいけどね
うちのマランツとか70年代のやつだけどまだ使えてる
869公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:49.48ID:yGFDa3ZQ
重低音がBUCK-TICKする (`・ω・`)
870公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:54.09ID:mf2c3ml4
電源回路か?
871公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:54.66ID:dva6vQY2
>>841
やっちゃダメよと今更の公式アナウンス出てたよね
872公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:55.21ID:p3YdePVi
>>852
悲しいこと とか言わんといて(´・ω・`)
873公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:56.23ID:SGhPFaPU
パグだらけのプログラムみたい

一つを直したらまた別のバグ…
874公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:56.37ID:fBIZl8zR
こんなデッキ、直す必要ある?
875公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:56.81ID:ps4/JZ9s
>>853
昔はなんとも思わなかったが斉藤由貴の歌ってけっこういいな
876公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:15:59.75ID:jOxldXhY
>>853
東芝メモリがそんな名前になるらしい
877公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:00.71ID:b2+rPMTb
結局このテヒ二クスは治ったのか
878公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:03.51ID:Z8mMPrEg
電話の音か
879公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:04.66ID:4AJqoAYN
レギュレータ
880公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:08.69ID:GdZl8P5O
7809?
881公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:14.22ID:UoqLNxGl
回路図とかなくても直しちゃうんだ
882公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:17.43ID:GdZl8P5O
wwwwwwwwwwwwwねーよ
883公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:17.67ID:4aJx0e77
Ray Kennedy ■You Oughta Know By Now ■[1980]
ダウンロード&関連動画>>



これかな
884公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:17.70ID:vkCoS1Xx
はいはい
885公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:19.90ID:ps4/JZ9s
無視ww
886公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:20.18ID:h8rTDGZ+
>>862
リセットボタンは押した?
887公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:20.34ID:+9nDeHQ3
>>819
ハイエースがエンジンかからないというトラブルがあって
コンピュータのコンデンサ一個を交換したら直ったという記事を見たことある(ω・`)
888(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
2019/07/23(火) 23:16:23.32ID:f/UIr1gL
>>845
もち
889公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:23.59ID:7z8kwxD4
むかしのオーディオは部品多いな
890公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:24.28ID:THFBFn2c
電話無視w
891公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:24.76ID:n3eR2XfQ
スマホ持ち始めてもう8年くらい実況してる(´・ω・`)
892公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:24.86ID:wE5/Y3Xc
アシスタント雇えよ(´・ω・`)
893公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:25.76ID:aFBvL6yD
あーあー聞こえない
894公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:26.52ID:0v4GBJLX
電話に出んわ
895◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:16:26.50ID:FtcIFw4U
それどころじゃないわなw(・я・`)
896公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:26.80ID:sdLvf+n1
聞けよw
897公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:28.11ID:Z8mMPrEg
集中しすぎて電話無視
898公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:28.51ID:3hGkxq2y
小学生の息子にもラジオを組み立てる喜びとか教えたいと思うような回だわ。
コンピュータープログラミングにはまっている息子だが、こういう組み立てにも
興味を持ってもらいたいな。
899公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:29.13ID:HFNwojGK
出てやれよ
900公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:31.13ID:vxzvP5NM
ポケベルが鳴らなくて↓
901公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:32.94ID:scWIPOmc
>>856
それを知らない人間が意外に多いw(´・ω・`)
902KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2019/07/23(火) 23:16:37.91ID:UBJISu7r
(っ゚(ェ)゚)っキョンくん、電話〜
903(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
2019/07/23(火) 23:16:40.02ID:f/UIr1gL
>>866
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
904公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:41.01ID:Fbq+uN3A
>>858
サンバーの画像アップまだ
905公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:41.44ID:Y1sHPHgz
修理するけどさぁ、うち時計屋なんだけどねぇ
906公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:42.72ID:GdZl8P5O
>>889
VTRも多いぜ。
907公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:44.85ID:uJdOIJEg
>>874
ものの価値は人によって違うからなあ
908公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:46.73ID:LYANZYr9
プレッシャーに押しつぶされない折れない人だな
909公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:47.07ID:4aJx0e77
>>868
良い物は長持ちするなあ
910公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:48.05ID:BK04FTpx
>>855
そんなん修理できんやん・・・そんなのあったんだ
911公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:49.71ID:dva6vQY2
>>869
BUCK-TICK現象…(´・ω・`)
912公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:52.39ID:4AJqoAYN
ED
913公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:52.90ID:aFBvL6yD
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__) 
914公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:54.85ID:gb0NhveI
こういう修理って音質に影響出ないんだろうか(´・ω・`)
915公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:55.47ID:p3YdePVi
さっきと違う曲が流れた
916公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:56.24ID:QC03JAEd
おおお
917公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:56.44ID:mf2c3ml4
治ったああああ
918公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:56.65ID:dFAd48BX
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160393 修正 り地域
http://2chb.net/r/livenhk/1563885847/
919公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:16:59.81ID:t+KKCZ4F
>>898
よし!機械語教えよう
920公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:00.60ID:spYZ+Zie
>>888
この呑んべぇめ!
921公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:00.82ID:Fb0KrU7D
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
922公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:02.63ID:7z8kwxD4
今井の最後は「今井にも 自分の体だけは治せなかった」
923公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:02.69ID:/v1IGQrJ
924公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:04.00ID:wE5/Y3Xc
みずいろの雨
八神純子ファンなのか
925公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:05.89ID:n3eR2XfQ
>>857
そういえばMOWのバニラとチョコモナカジャンボがある(´・ω・`)
926公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:06.03ID:b2+rPMTb
流れてくる曲が泣ける・・・
927公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:06.37ID:ps4/JZ9s
また八神純子wwwww
928◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:17:06.62ID:GRD5g4rz
あ〜みずいろの雨〜(´・ω・`)
929公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:06.83ID:UoqLNxGl
直したああああああああああ
930公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:07.19ID:jOxldXhY
あー水色のあめー
931公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:07.78ID:sdLvf+n1
曲が変わったwww
932公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:07.92ID:vxzvP5NM
八神純子復活!
933(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
2019/07/23(火) 23:17:10.16ID:f/UIr1gL
>>865
       ヒック もちw 
  __   ξ     
  〉 〈  (:::><)    
  |  | /U__ 匚O  
  ..|酒| `⊃ ⊂)
934公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:11.61ID:B7AymjAt
こんどは何の曲だww
935公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:11.78ID:MZa2TxWq
>>860
●パクリやんけ、八神康子もやるなあ
936公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:12.77ID:4aJx0e77
>>887
ここでハイエーサーが登場!
937公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:13.62ID:ICFNaVpo
よかった!
938公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:15.94ID:THFBFn2c
>>888
飲酒実況の罪で逮捕する(´・ω・`)
939公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:16.76ID:l+lMNlC/
あー
940公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:16.85ID:yTFUknMe
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
941公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:16.88ID:3hGkxq2y
八神純子だね。
この歌すきだわ。
942公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:17.78ID:LBBdSzUg
デッキから解決BGMが流れ始めたら面白かったのに(´・ω・`)
943公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:17.78ID:GpGERPE8
カスラック 「おぅ邪魔するぜ所場代出せや」
944公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:19.16ID:V11us6uc
これ歌ってる当人に見せて上げたい
945公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:21.35ID:UoqLNxGl
えらいなあこのおっさん
946公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:21.81ID:sFSksdAb
>>853
胸騒ぎ・・・・・いいですねー
947公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:22.86ID:lne/7Bnx
スピーカーごっつくね?
1メートルぐらいある?
948公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:23.12ID:uJdOIJEg
やったぜ
949公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:23.23ID:J2rnd1Yq
>>607
アニメビデオ再生中にテレビデオ壊れて修理に出す時は恥ずかしかった(´・ω・`)
950公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:23.48ID:4AJqoAYN
ED
951公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:23.88ID:HFNwojGK
八神純子
952公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:24.33ID:YHlm+4KL
ここでこのカセットデッキからスガシカオの曲がかかってそのままEDだったら神w(´・ω・`)
953公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:24.53ID:5llC5cmq
依頼者いくら払うんだろうw
954公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:24.83ID:0v4GBJLX
なんで八神純子なんだ?
955公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:24.92ID:GdZl8P5O
>>901
調子乗って壊すんだよな。
ヒューズだけ先交換して、容量でかいのにして他の電源IC壊して
956KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2019/07/23(火) 23:17:27.01ID:UBJISu7r
(っ゚(ェ)゚)っ凄え!
957公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:27.82ID:MZa2TxWq
なにもんだよ、このおっさん
958公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:28.97ID:6XpRt5f1
トランジスタがこわれた
959公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:31.82ID:yGFDa3ZQ
>>911 (`・ω・`)b
960公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:34.44ID:f9i4JzQK
ほんとすごい。すごいわ
961公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:35.48ID:mf2c3ml4
ミスターブルー?
962◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:17:35.53ID:FtcIFw4U
あぁ~~水色の亀~♪(・я・`)
963公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:37.25ID:b2+rPMTb
デシベル計とかもうないわなあ・・・
964公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:38.90ID:wE5/Y3Xc
八神純子とかやめろよ
死にたくなる
965公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:39.73ID:GpGERPE8
もうちょいいいアンプとモニター用意しろや(;^ω^)
966公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:41.04ID:4aJx0e77
>>935
隣のお姉さんじゃねーよw
967◆HeEEEEEEEE
2019/07/23(火) 23:17:42.06ID:GRD5g4rz
解決した(´・ω・`)
968公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:42.33ID:XpEzlsWX
>>816 この人もそろそろ家電のように寿命が来るね
      . -―- 、    〈〈〈〈 ヽ  
     /...:::::::::::::::.ヽ   〈⊃  } 
    / ..:::::///,/ \::ヽ  |   |   _,,.._,.-ξ、,、_      
: : /.:::/::/▲    ▲ l:::..ヽ !   ! /        ゙ヽ、、     
: :/::::::!::::l~"  ,,  "~.|:::i: i::/  / / ノ     ヽ   ヽ    
: : !::::::l::::l   、___,  l:::i::: ! / , (  )  (  )   }  ← >>858
: : :ヽ::_i::_ゝ   ̄  ノ::ノ:ノ/     ,,;:;::;;;:;)┐ @  ...::i/
: : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ-  ./    ’,∴    ,;:;:;)!   _::::;;イ
: : : : /  /-ョロ'ヲ´    / :   、・∵ ’ ;::ヾ┴,,,::-''''",/

    井 田 寛 子 (40)        (。・_・。)ノ  (61)
969慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2019/07/23(火) 23:17:42.69ID:OK0x+w0C
 ⊂⊃
(´・ω・)<解決した。
970公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:42.69ID:7z8kwxD4
>>935
昔の邦楽は多かったね でもいい曲だよ 邦楽も
971公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:43.18ID:/v1IGQrJ
>>943
本当に飛んで来そうw
972公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:44.99ID:5llC5cmq
本当に解決した(`・ω・´)
973公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:45.39ID:K0FtUcXH
おまいらくらいになるとトランジスタは
エクボって覚えたの?エミッタコレクラ
974公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:45.48ID:J2rnd1Yq
いい笑顔(´・ω・`)
975公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:45.54ID:GdZl8P5O
>>910
https://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/show_model.php?modelId=294
テクニカのこれよ

わらっちった。
976公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:45.58ID:dva6vQY2
本当良い歌声だなあ
977公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:45.82ID:LupWCR07
>>933
餅食ってるの?(´・ω・`)

解決した(´・ω・`)
978公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:46.18ID:p3YdePVi
今日は拾に面白かった
979公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:46.31ID:LYANZYr9
これは完全に解決した
980公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:47.37ID:Fb0KrU7D
久々に本物の「プロフェッショナル」を見たわ(´・ω・`)
981公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:48.08ID:yTFUknMe
解決した(´・ω・`)
982公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:48.19ID:aFBvL6yD
>>886
押した
まあ接触不良なの分かってるんだけど
983公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:48.62ID:jOxldXhY
>>942
やめろw
984◆RR..Ak2lSBKX
2019/07/23(火) 23:17:49.45ID:FtcIFw4U
解決した(・я・`)
985公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:51.18ID:zN8iNW8/
輸送してるうちにまた壊れそう
986公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:53.56ID:4AJqoAYN
ただの神回でした
987公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:54.09ID:dFAd48BX
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160393 修正 り地域
http://2chb.net/r/livenhk/1563885847/
988公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:57.12ID:C0yUQ1ug
良いおっちゃんだ
989公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:58.62ID:B7AymjAt
八神純子でドライブかー
いいね
990公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:58.69ID:SGhPFaPU
>>898
組み込みオススメ
ラズパイでも
991公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:17:58.87ID:ps4/JZ9s
すごいオーディオ
992公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:02.51ID:wE5/Y3Xc
すごい入れ方するデッキだなwwww
993(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
2019/07/23(火) 23:18:02.63ID:f/UIr1gL
>>904>>920

(*/∇\*) 
994公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:04.56ID:dFAd48BX
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160393 修正 り地域
http://2chb.net/r/livenhk/1563885847/
995公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:05.52ID:z2GnK7fx
金もってそうだな(´・ω・`)
996公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:06.71ID:t+KKCZ4F
>>942
それ採用
997公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:08.06ID:Z8mMPrEg
こういう需要は絶対無くならないもんなあ
998公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:09.28ID:BK04FTpx
兄貴がレーザーディスクの再生プレイヤーが壊れて
ディススパーだって嘆いていたなぁ
999公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:09.59ID:fBIZl8zR
OPデッキあるじゃん
1000公共放送名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:09.65ID:eJ9z544/
壊れかけのレディオも治せる?(・ε・` )
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216140132ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1563885504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 160391 アベ万歳 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163583 万歳
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157595 大日本帝國海軍万歳
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133655 憲法破壊のアベ暴走
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143566 アベ政治の終わりの始まり
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161609 フィギュアスケート
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198406 国賊アベを神格化する自民党
NHK総合を常に実況し続けるスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 75177
NHK総合を常に実況し続けるスレ 76178
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93435
NHK総合を常に実況し続けるスレ 94723
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91946
NHK総合を常に実況し続けるスレ 2671
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92558
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873
NHK総合を常に実況し続けるスレ 89378
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92637
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91869
NHK総合を常に実況し続けるスレ 55992
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92744
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79551
NHK総合を常に実況し続けるスレ 77918
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93627
NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92255
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91852
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91726
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93025
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93628
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91834
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93447
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74500
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93399
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92698
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126078
NHK総合を常に実況し続けるスレ 5363
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137681
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125802
NHK総合を常に実況し続けるスレ 12718
NHK総合を常に実況し続けるスレ 12691
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128935
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125346
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126437
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127000
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168293
NHK総合を常に実況し続けるスレ 191395
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124491
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221518
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200266
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167831
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174199
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130841
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166629
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222670
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211052
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222433
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172132
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125934
NHK総合を常に実況し続けるスレ 195309
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200528
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221932
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166127
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189302

人気検索: 露出 海 渡辺ゆい アウロリ アイドル mouse siberian mouse 昔のロリ女子小学生マン 2016 チア 35 熟女スパッツ Loli Preteen
03:56:20 up 37 days, 4:59, 2 users, load average: 36.43, 31.09, 23.12

in 0.075176000595093 sec @0.075176000595093@0b7 on 021917