候補たちの間にどんな攻防があったのか?自民党総裁選の「内幕」を独自取材。そして“決戦”の衆院選に向けて野党はどんな戦略で臨むのか?知られざる政治の舞台裏に迫る。
自民党総裁選
1回目の投票結果
国会議員票+党員票=得票数
河野 86+169=255
岸田 146+110=256
高市 114+74=188
野田 34+29=63
↓
決戦投票の結果
国会議員票+党員票=得票数
河野太郎 131+39=170
岸田文雄 249+8=257
原因は明白だろww
石破と手を組んだからだよww
石破嫌いの議員連中が雪崩を打って
岸田に投票した。
>>9
片山さつきと同期の最後の方の大蔵官僚じゃなかった?
高校武蔵だし普通なら総理狙える
でもまだ閣僚経験がない 今回で、石破の嫌われっぷりがよくわかったわ。本人だけ自覚ないだろうけど。
組織人じゃないんだよ。
どこがだよ、収賄の甘利が幹事長に老害の麻生が副総裁とかなんにも変わらない
今のところでは、ガースーと何が違うんだ・・・ってレベルだ。
岸田はもっとてきぱき話せよ
頭悪くてチンタラとしか話せないのか
(´・ω・`)一回生議員くらいは、世間の不人気は分からないのだろうな
今年の流行語は「小石河連合」で決まりだな
これでパヨの審査員もにっこり
他にはねえだろ?
岸田はAB型らしいね
AB型宰相は橋龍以来じゃないかな
嫌だなあAB型はリーダーには向かないよ
>>39
党員による推薦が必要です
直ちに自民支持団体に入会しましょう また変化のない政権か
日本は何周遅れするつもりだよ
温もり
とか、間抜けな事を言い出した
河野洋平の知恵遅れ息子
ただただイメージが悪化しただけだったブロック太郎。
河野の出馬、麻生がやめとけって言った理由が
非常によくわかったのはよかったわ
>>58
血液型って典型的な昭和のコミュニケーションツールだよな 甘利って昔やらかしてなかったっけ?
こんな奴がぬくぬく役職つけるんじゃ日本終わってるわ
(´・ω・`)レジ袋有料大臣とカレー好き議員は、国民に人気ないぞ
女系天皇容認で外国人参政権賛成、脱原発だけでも反日丸出しなのに
会見、討論でぶれまくり、パフォーマンスだけのカラッポだとバレた\(^o^)/
日本端子ファミリー企業には説明もなく中国とズブズブ
マスゴミともズブズブの醜さがウンザリ!!
>>58
ABをABってわけるくせにA型はAAもAOも一緒ってメチャクチャな分類法 どれだけ河野太郎びいき放送するかしかと見るわ!
どこの世論に河野太郎好きかいるんだよ
マスコミもそれ知ってるから
下駄履かせるの必死だったけど
逆効果だったw
ネットですぐバレる
1回目の投票は議院内閣制の日本にはどうかなと思う。
>>88
> 世の中の絶大な支持www
そのフェイクって
なんで出来たのかねぇ? 河野は年金改革の話を出したのが失敗だった。
消費増税とセットだから自民議員の支持を得られない。
>>94
ちょっと危ない感じがするんだよな (´・ω・`) >>89
(´・ω・`)小淵って、なにしでかしたの? 二浪、大学卒業まで8年でも総裁になれます、そう3世議員ならね
ウイグル沈黙ミサイル防衛知らんぷり増税必須の年金
テレビに出てただけの知名度だけで
裏でこんなので党員が騙されるってバカだろ
>>98
野田はむしろもう無い感じが凄くしたんだが
言ってること社会党の土井さんみたいだった NHKは「党員票は民意に近い」とかバカほざいてるけど
党員票 = 自民支持団体(利権団体)の組織票
だよな
河野は途中まで良かったけどね
小石川連合と年金でズッコケた
世論に頼ろうとしたんだからちょーっとなんかありゃ崩れる
>>78
有能な方の太郎は決してアホウではないよね 初の女性総理の椅子を取られたくない一心で
出た人w
節目はキッシーの最初と、票を割れさせ河野を阻止すべくこのダー野田を立てた有力者
河野石破小泉のボンクラは地上メディアに騙された情弱党員しか支持してなかったって事だな
河野を上あげればあげるほど国民感情を逆なでてるのが分からない犬HK!
>>106
忘れっぽい国民ばかりだと政治家は助かるねえ
政治資金規正法違反の証拠が入ったハードディスクをガサ入れ直前にドリルで破壊してしらばっくれただろ アムロが1年戦争を解説してるみたいだ(´・ω・`)
特別党員でも年間2万円でいいのか、お安いな。。。見返りがあればな。。。
>>67
関係あるよ
調べたらAB型宰相は宮澤喜一、橋龍に次いで3人目らしい
それぐらい稀有というか宰相というか政治家には向かないのがAB型 >>143
その前は
河野洋平の息子だったんだぜ? 党員党友はテレビしか見ない情弱高齢者。
マスゴミはそれを知ってるから河野をあげまくり
ファミリー企業もだんまりだった。
しかしテレビ出演すればするほどぼろが出た河野\(^o^)/
>>132
NHKは国民感情など意識していません
利権団体に忖度しているのです >>58
血液型とか昭和のババアかよw
馬鹿丸出し。 高市も安倍も無所属なのにここまで善戦するとも思わなかったなぁ
>>160
今回は顔見世できれば十分というのがあるんだろう パヨチンもマスコミの世論調査使った工作やめた方がいいぞ
結局普段仕事してる人からの信用得ないと
決戦で負けるw
なんで河野は身内の議員らには人気ないんだ
政策が夢物語だからか
岸田で選挙戦えるのかね
枝野という自民延命装置が機能してとはいえ
高市は元からマスク美人と評価あったので髪型をもっとセミロングにして女子ぽくしたら印象変わりもっと票は伸びたと思った
両方の陣営から同じこと言われてんだから、何らかの見返りは用意しておかないとな。。。
マジで似てるような
>>174
死ぬほどバカで
低知能で
精神障碍者だから 高市も野田も離婚経験者
家庭も満足に運営できんかった者が、こともあろうに国家運営をもくろむとは百年早いわ
糞漏らし下痢便三にも劣る
>>174
やっぱり派閥よ
若手は何もできないじゃん >>152
それって単にAB型の人口自体が少ないからだけじゃないの。
ほんと頭悪い。 結局、安倍ちゃんか・・・・・
安倍ちゃんが総理やれば良いんじゃないのか?
>>170
ちょっとでもそんな気あったら、やっぱり頂点は獲れんね 河野潰しに安倍が本気を出したのと二階派がポストを確保しようとあちこち票を分散させたんだな
>>172
10年前ミンスが無能と分かりマスゴミも政権交代()を投げたw 安倍なんて下痢で二度も逃げたやつが牛耳ってるんじゃなぁ・・・
石破が元々企てた
地方票なんて言う外野の力で勝とうって作戦が
間違いだしそれに手を貸してきたマスコミの浅はかさ
>>152
日本人は
A:O:B:AB =4:3:2:1
です >>177
コロナが落ち着いたので、国民も冷静に判断して選挙に臨むだろう
という読みがあったかな
コロナがヒドかったら河野しかなかったろう >>174
原発の扱いだよ。 いまさらやめられない。 あと年金。 高市にはもれなくJアノンが付いてくるのは党員にはマイナス要素だよねw
一杯のご飯がケーキより安い云々を
米農家の前で言っていた河野は普段5キロいくらの米食ってるんだろう
自分の派閥の議員に視覚を送られてるのに河井案里の選挙カーに立った情けないやつが総裁か
今思えば、河野より岸田さんのほうが
総理大臣にふさわしい気がするわ
>>191
血液型の構成比に照らせば優位に差異がある >>209
いや決戦で勝てないから意味のない作戦なんだよ
石破の頃からw 賄賂甘利が排除されないのが自民党だからなぁ・・・・
今度は甘利が出張ってくるのか
2階が死んだと思ったのに
初の女性首相は誰になるのかな
小池はもう議員に戻らなさそうだし、野田支持も少ないから
やっぱ高市か大穴で小渕か
ひろゆきってほんとアホだよな
一回目は河野が一位とどこも予想してたし、
まさか高市より議員票取れないなんて誰も思ってなかったろ
これでドヤ顔しちゃうんだから、気持ち悪いわ こんな奴が葬られないで幹事長につくんだからこの国終わってるよ
何故か日本端子の話題には触れられないクロ現。
報道機関を名乗ったらあかんわなあw
もう終わりじゃないの?テレビ新聞
麻生も自民党が下野した戦犯だし
こいつら何様なんだよw
はめられたって言って一回失脚したのによく復活できたな。。。
NHKが岸田のパネル落としたのが良い厄落としだったんだろうね
河野は議員票で高市にも負けてるかな
そこらへん考えなきゃ
糞漏らし下痢便三の尻拭い、疑惑隠蔽、岸田内閣
レクサスおねだり甘利幹事長で自民自滅大惨敗w
難病(笑)で逃げた安倍さん
そんなに体調悪いなら議員やめて療養したらいいのにな
税金の無駄だろ
はいはい、聞くだけ聞くだけ
行動に反映するのは党の一部の声だけ
民意?聞くだけだろ
小さな政府と大きな年金...
なんでこんな矛盾したことを?
>>219
そのときから腹にあるものをぐっとこらえて
今日まで来たんだよ 余り、頭が妙に突き出てイギリスの近衛兵みたいになってる
>>225
いやあ俺は太郎好きだよ
行革相として俺の業界にもいろいろ喝入れてくれた
ただ総理には駄目だなと論戦聞いてて思った マジでさっきの美人誰なんだ
気になってハローワークも行けない
でも岸田さんて堅実そうでいいわ
閣僚人事だけ気をつけてほしいな
恐ろしいな
政治屋は人の話をの聞かない奴等がほとんどだって言ってるのと同じ
人の話聞きすぎるやつがミンス総理でいたな
腹案がどうのこうの
自民党は派閥ごとに政党作って連立与党でやればいいのに
>>230
頭になんかかぶってるもんな(・я・`) 河野の一回目議員票
NHKの事前アンケで89のはずだったんだよな
3人も逃げてやんのw
一年前に組閣早々に解散しなかった菅の戦略ミスがすべて
さいとうたかおも死んだんだから麻生も
そろそろ引退かなあ
論功行賞なんて当たり前だろ
なに甘えた事言ってんだw
しかし今回一番名を上げたのは高市じゃ?後ろ盾に安倍ちゃんていうのは強いわな。
河野は論争で株下げたよな。
>>273
エネルギーのない国は、原発しかないのにな。 天然ガスがいつまで安く手に入るのか。 ちゃんと岸田を見てきたら岸田に投票するわな
若手有望の福田、小渕はちゃんと岸田に投票。進次郎は視野が狭い
>>222
アメリカ人のAB型の割合は日本人より少なく4%らしいね
でも直近の大統領だけ見てもビル・クリントンやバラク・オバマがAB型なんだよね
あとヒラリークリントンもAB型だっけw >>279
大臣やる資質と総理大臣に求められる資質は違うなあ、と改めて思った。 二階 → 幹事長を外される(引退?)
麻生 → 財務相を外され名誉職に
安倍 → 松野と福田起用で喧嘩売る
河野 → 広報部長にさせられブロック禁止
小泉 → 何もできないから無職へ
いうほど論功行賞人事か?権力切り崩しはじまってるじゃん
自民党は男女半々で喧々諤々やってますアピールをしたわけだ
二階排除できるのは良いことだわ
中韓の犬共には都合が悪いだろうけど
高市にもっかい政調会長させるのは意外だった
河野が広報本部長なのは妙案
河野はチャンス遠のいたけど
石破よりは人望ましだからなあ
税金を納めていないのに税金をばらまくのが公明党です
>>222
AB型じゃなくてもやらかした政治家や総理大臣いくらでもいない?
血液型だけで総理大臣になった人数だけを上げて向く向かない決め付けるあんたが
頭おかしいのは間違いないから。 >>328
岸田さんが自分で言ってる「聞く力」だな
河野さんは力で聞かないだからな 山口那津男の無駄にイイ声を聞いていると折伏されそうでコワいw
「選挙で票を入れてくれたら」 10万円やる
なんで政権与党なのに今までやれなかったんだろうな公明党は
>>331
麻生は副総裁になるらしいが、過去には金丸みたいな実力者もいたから一概に名誉職とは言えないかも 10万で実現できる夢ってなに?w
1000万くらい配れや
10万が岸田の目玉公約になりそう
勝たないと意味ないし
空白の間にすばらしい政策を考えて発表すればいいじゃん
公明党っていつも現金給付を公約にするけど
こういう買収的なことはやめてほしい
公明党は喜んでるだろうね
政権移れば宿主変えるくせになあww
なんでミンスのパネルはいつも韓国国旗みたいな配色なの
>>355
河野は相手の話遮って大声で威圧してねじ伏せて自分の主張ばかり通すよね。
岸田さんと真逆。そりゃ河野は人望ないわ。 今は政治家もYouTubeやってるんだ
全然見たことないや
創価学会「10まんえん!!」
立憲「所得税減税!!」
首相は調整役じゃないとダメなんだよ
下手にリーダーシップ出すと終わるw
>>340
平成時代 あー言えばジョーユー
令和時代 あー言えばコーノ >>331
>河野 → 広報部長にさせられブロック禁止
ww 高所得者へのばらまきは子供だろうと誰だろうといらないだろ
公明アホかと
枝野は政権取れないからどんだけでも風呂敷広げれるな
立憲は現実に即さないことしか言わないから駄目だろ
前回の与党時代に無茶苦茶にして自民がしりぬぐいしてたらそれで責め立ててたからな
頭おかしいわ
政権取ったらこれをやるのになー
残念だなー野党だから何もやれないなー
>>405
選挙までの時限内閣じゃどうしようもないよな 野党連携=革マル、民青、社学同、中核 じゃん。
全共闘か?
>>344
フォースの韓国面に堕ちることなく雑巾がけからやり直してほしい ネトウヨは憐れだよ、自民党の切り捨て要員なのにwww
太郎は親父が総裁なのに総理になれなかったから意地でも総理になりたいんだろうな
自民以外を全部合わせるというアホすぎる仮定を野党とメディアがよくしてるがアホすぎる
票数的には与野党そこまで差があるわけじゃないんだよな
公明党っていう言うことが100%変わっても票が入るカルト政党がいるのは強いよね
>>428
河野か岸田でどっちが嬉しいかって公明党の話だぞ?? 立憲て若手が一切表に出てこないよなあ。
国民はいつものメンツにアレルギーがあるのに。
>>391
韓国に忠誠を誓ってるから(´・ω・`) 流石に狂惨盗と言う毒饅頭に本当に喰らいついちゃう程にはバカじゃ無いと思ってたのに
期待を一心に集められます!
ここで笑わないと笑うとこないよw
>>443
アーネスエイジに負けて止め刺されたから・・・ 共産党と組んでるようじゃな。理念も何も無い証拠だよ。
>>361
山口那津男は喋った後に必ずちょっと微笑む もういっそ全部共産党にまとめれば政権交代できるんじゃないのかw
こんな計算に意味はねえわ
国民に入れてもええが共産は絶対嫌って人もおるやろ
>>449
出したら全員当選を計算できるって凄いことなんだよなあ 労働党にでもなれば?って言っても
本質的に共産主義を捨てきれないんだよな
kの人たち
党首が変わらない独裁政党のくせに民主主義とかwww
>>448
GHQによる在日優遇枠じゃね?
日本語不自由な東大卒は漏れなくそれ いつも支持率も合算されると主張してるのに
合流すると支持率の計算が合わない党
あ、維新ってまだ居たんだ
横浜でIR死んだけどここどうするんだろうね
ちょうどスターチャンネルでサンダーバード無料放送中(´・ω・`)
>>476
革命だから。 すべてをひっくり返すのが党是。 >>465
ずっと見つめていたら間違いなく折伏されるわ >>461
自民に集まらず野党に票が散れば当選できる選挙区も多数あるのは事実 自民は変わんねぇし立憲は前回全く公約守んねぇし共産は言わずもがな、投票したい党がねぇ!
甘利の河野評価
敵を作ってそれを突破していくスタンス(突破できるとは言ってない)
って、野党そっくりやな
大阪で医療削って格差拡大させた維新が何言ってんのw
ほんとうにBIやりたいんだったら、自民党をまきこまないと。
立憲は今回それなりに議席増やさないと消滅するだろうな
維新ってベーシックインカムとかいうのと真逆の動きしてなかったかこれまで
>>461
万が一にも政権奪取出来ても
左は我が強い性分故に内ゲバ分裂な運命でしかない
こんな輩ほど無責任な存在はない 自分がイケメンだと思ってなかったらこういうポスターは作れない
玉木はもう駄目だろうな・・・
最悪自民党に寝返るところまである
ベーシックインカムって年金も健康保険もなしにするんか?
もっと格差広がるで
基本、貧乏人に耳障り良いことをいう、ばらまく
こればっかりやからな
財源とか無視して
世界的に見て日本はコロナ対策上手く行ってるだろ。
コロナ関連で政府批判したら逆に支持失うのでは?
ベーシックインカムって竹中の口癖だろ。
パペット菅が故障して、維新にも保険かけてるのか
>>361
なつおちゃんて自民のどの議員より答弁がうまいのでは。 キモ
自分のルックスが売りだと勘違いしてるんやろうなぁw
政策だと国民民主はいいと思うんだけど…
もっと立憲とかと離れればいいのにw
>>483
幼いころに漢字に親しんでない人は成人してからでは取り戻せないんだよね ただ政権を倒す為だけに理念なき野合とか、普段この人たちが批判してる数の暴力と何が違うのかねw
みずぽの丸文字も相変わらずヒドいけど恣意と太郎も大概だな
>>222
こういう血液型馬鹿ってまだいるんだなあ
こういうの馬鹿みたいに言うのって日本人だけでしょ マトモなこと言ってる野党なんだが
玉木に人気が無いか
>>496
国鉄民営化の頃に特急雷鳥からサンダーバードが誕生。そのCMもアメリカのサンダーバード使ったコメディ色強いやつだった。 >>448
みずぽもぽっぽも東大卒だ
国民の敵コニタンもなつかしのメール永田も東大卒だ
後輩として恥づい(´;ω;`) ベーシックインカムができればその分物価を上げられるし
社会保障もカットできるから格差を拡大させたい人にはいいらしいね
ほりちゃんが脱いで(´・ω・`)おっぱいとけつ見せて
>>514
野党をディスっても、
自分たちの評価が上がるわけではないことを自覚したほうがいいと思うわ > 足立議員 財政出動しかない
財政再建なんて言ってるのはマスコミと財務省に洗脳されてる
現実的ねぇ
是々非々 とかいう都合のいい日和見主義は維新も掲げてるけどもう少数野党じゃん
日本で2大政党したかったら自民を二つに割ってキチガイ野党を排除するのが一番の近道
>>527
外国はそうだろ。日本は社会保障切らないとか有り得ないと思う 枝野「首班指名選挙では私に投票を・・」
玉木「断る」
タマキンは面白いわw
枝野が首班指名で自分に入れてくれと玉木に頼んで断られたらしいなw
現実的?
ベーシックインカム?
どこから金出てくんだよボケ
>>566
土井は死んだ
村山は生きてるが政治家は辞めてる >>547
ゴルゴ13のさいとう・たかをは血液型の本まで出したw 共産党と組んでもうまくいくわけないだろ。
天皇制ひとつとってもどうするんだよ。
結局自民党に勝つことがゴールなんだろ。
>>551
あー、雷鳥ってのがあるのね
ありがとうございます。 >>529
もしこのまま収束したら、菅さん名を残すんじゃないか 低所得層向け限定でBIやるのはいいよ
全国民だと格差変わらねぇ
ベーシックインカムはいいけど
最低月12万円はないとキツイ
なんか維新が方向転換図って自民から離れていってる
そこに国民民主が入って交代か?
>>587
福山雅治の歌みたいだな。貧しくなろうよー >>548
自公にどうしても入れたくない、って人はせめて国民に入れてほしいと思うわ すでに甘利や麻生みたいな老害だらけの自民党が確定してるが
1か月程度で実質仕事しない第一次岸田内閣がどんな顔ぶれかだなぁ
>>538
公明じゃなかったら正直総理になってほしい >>590
悲運の首相だな。
ネガティブな事ばかりうるさく言う日本人の国民性が災いした。
携帯料金安くしてくれて大感謝。 維新は愛知では死亡
リコール署名捏造の主犯・愛知維新の会
>>608
未だに右と左だけで政治語ってるの日本くらいなもんだな・・・
新自由主義者が保守なわけねえしw 意味の無い内容だった
河野が負けたのは選挙戦最中に、自民党の政務調査会の部会を軽視する発言をやらかしたからだ
糞漏らし下痢便三が滅茶苦茶やって、党税調も政府税調も無力化し、政高党低、政府・首相官邸が高く強く、自民公明与党が低く弱く、と言われる状況ではあるがしかし、ださらといって河野が、政務官らでやればええんや! と言ってしまっては自民党全体に喧嘩を売ったようなもの
小泉はあくまでも、「自民党(の竹下派経世会支配)を、ぶっ壊す!!」なので、本気で自民壊すのではない
>>560
ああいう下品なのが大阪では受けるんだろう >>605
その代わり、日本国内のスマホ開発製造は決定的に死亡
買い換え需要が殺されるからな >>609
保守対リベラルという対立軸がおかしい
右翼保守、右翼革新、左翼保守、左翼革新、いずれも成り立つ
国民民主党の場合は、支持主力の労働組合の自動車総連が、重要活動のひとつに世間一般の左翼団体の動向を監視することそして自動車産業企業内・労組内への左翼浸透阻止を掲げて、生産活動を妨害するばかりの左翼労働運動とは決別する! などとほざく時代錯誤ぶり、御用組合で、警察気取りのネトウヨだから >>611 追加
河野の部会軽視発言でコケにされた側の甘利税調会長(麻生派だが早くから岸田支援)としては、勝ち組甘利が全国放送で負け組河野に公開説教できて、溜飲が下がっただろう
麻生が引退したら、河野派と甘利一味とで分裂だな