◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クローズアップ現代 独自分析“SNS時代”選挙はどう変わる?★2 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1734345691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
クローズアップ現代 独自分析“SNS時代”選挙はどう変わる?★1
http://2chb.net/r/livenhk/1734338963/ 斎藤知事の演説のマネをして2票獲得した母ちゃんすげぇ
投票すると
選挙は変えられるって味をしめてしまったな(´・ω・`)
このスレにもオールドメディアが切り取ってる偏見報道を信じてる馬鹿おるやん
川口市クルドが12歳小学生女児をレイプしたのに、隠ぺいしたオールドメディア
黒川さん、根本さん
日本は変わってきてますよ
早く出てこーーーーい!(´・ω・`)
逆に年代関係なく政治に無関心だった層がSNSでって感じになっちゃったんだな
PR会社と陰謀論に踊らされる兵庫県民の程度が見えたな
調べて、オールドメディアも見て
YouTubeも見て、考えて投票したならいいじゃん!
高齢者なんか何も見ずに毎回昔からの議員に入れてるだけ
若者は簡単に騙せるなぁ
成人年齢18歳で喜んだのは詐欺師とホストだけ
聞こえの良いことだけ見せれば人が死んでも騙されちゃうわけだ…
こいつら情報が正しいかどうかより
メディアがオールドか否かどうかで正当性アピールしてんだろ
頭イカれとるわ
今選挙カーのひだりに移ってたやつ 自民党の「萩生田」に関わってる政治塾のメンバーだからな
テレビや新聞などのオールドメディアの言うことは信じてはいけない
石丸2位の最大の要因は3位になったやつの不人気やな
日本でもナチが登場してもおかしくない状況になってしまった
石丸はどんどん評価落ちてるな
次立候補しても当選は無理やな
小池百合子の後は石丸になるんだろ
林修あたりが止めてくれよ
↑オールドメディア見てる爺さんの建前
↓オールドメディア見てる爺さんの本音
石丸のこれほんま気持ち悪かったわ
どういう流れやねん
下級国民が発する情報より、上級国民たるマスメディアの言うことを信じるべき
ってこと
>>10 達成したのに着手率ってなんなの(´・ω・`)
神奈川県知事選では、SNS時代うんぬんとかいう前に候補者が
この石丸氏がなぜか
お色気方向強めなオールナイトフジコ出演の衝撃
根本は、正義感だか使命感だか知らないが報道メディアのこうあるべきみたいな上から目線の偉そうな報道に辟易してるんだよ
SNSにはそんなのない
NHK「ほら!テレビを馬鹿にしてネットを信じてる人はこんなにヤバい奴らなんですよ!!!!!」
これ言いたいだけだよな
>>7 オールドメディアはファクトチェックするやん?
立花孝志はデマばっかりやん(´・ω・`)
石丸も斎藤も
顔見ればサイコパスと分かる
神戸や光市の凶悪犯罪少年と
同じ目をしてるし
>>1 年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員を皆殺しにしよう!
史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。
読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
テレビの方がよっぽど危険だろ、テレビは特定の人間が運営してる組織にすぎないんだぞ、
動画SNSは少なくとも不特定多数の空間だわ
選挙が終わってもずっとコメント投稿続けたBOTや業者疑惑は?
ps://tadaup.jp/3c53eff56.jpeg
こいつのリプ欄見ると地獄だわw
知恵遅れどころかマジで昆虫だよ
>>7 でネットの切り取られた情報には洗脳されるとw
不倫したせいで、ちょっとエッチな政党ってイメージついちゃったね。
百合子引退したらこれが都知事になる可能性あんの?
こえーよ
野菜はいまだに自分たちが野菜に例えられてたことすら知らないんだろうな
エコチェンの中にいる自覚もない
オールドメディアは、電波代金もっと払えや
中抜きスタジオパスポート発給=広告
ゴミ虫
石丸もタマキンも元ちゃんも全部同じ手法や
カルトの洗脳手法を使って野菜を育成して票をかっさらう手法や
ドンドンやり方が洗練されとる
ユダ金がジャップで行った社会実験なんやろうな
NHKの反日チョンどもにとってはチョンの闇を暴く5ちゃんねるは天敵だからな
ツイッターやYouTubeのことは報道しまくっても、
5ちゃんねるのことは一切報道せず、NHK視聴者に存在を決して知らせようとしない
石丸にしても「既存政党」を批判してたけど
選対メンバーは自民党だし、世界日報から演説にきてるやついたからな
さいとうがイケメンだから女性票が増えた。それが真実じゃね?問題になりそうだからオールドメディアもネットも触れないけど
>>39 年寄りはオールドメディアで騙されてるけどな。
あ、詐欺師からでもリアルに騙されてるか
TVがやってた切り抜きを一般がやったら文句たらたら༼´・ω・`༽
都合が悪いと投票したヤツは
低学歴、低所が多いとか
野菜、
とかレッテル貼りするんだよな
>>33 同じ女性の高市煽ったら
見事にやり返されたからな
終わっとんよ
KOS◯Cには気をつけろと
>>3 口にしづらい、相手先の批判をするには
別の候補者にやらせればいい
ってことになってしまった
1 兵庫県民やけど
実地で演説見てたらそんなに熱狂ってほどでもないぞ
みんな冷静だったぞ
SNSに限らずネット情報は半端な主体性があるから己フィルター掛けてるのに気付かない馬鹿が相当いる
オールドメディアを信じている老害=自民党と公明党支持者wwwww
これは、まだ出だし。 これから凄い人物が登場するでえええええ
学歴と容姿とカリスマが揃ったやつが
泉大津の選挙で SNS は 大したことないと証明された
ニュース番組内でTe〇uの特集をするような放送局よりもSNSの情報の方を信じちゃうって人もいると思うの
与党が大負けしたのは裏金問題の収束を諦めて、石破に敗戦処理を押し付けた結果だと思う
SNSを信じて投票しました
それはまあ時代の流れだから良いよ
自分が信じたSNSがねつ造されてると知ったらどうるのか
いやそんなことはないと開き直るのか
自らの軽率な投票行動を反省するのか
自民以外に入れた非国民の犯人はNHKと言う真実から目をそらした
youtubeやTik Tok視聴者だったか、、、
>>126 見た目がゲルみたいだったらこの結果はなかったよなw
>>81 実は達成率は20%台だから低いんよ(´・ω・`)
着手率と合わせれば大きく見せれるんよ
自分の信じたい情報を検索して、信じたくない情報は無視しちゃうと偏った情報しか入ってこないだろ。
それ気づかないのは異常だよ、って言えよ。
10、20代の政党支持率、1位国民民主党、2位自民党、3位れいわ新選組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [697377135]
http://2chb.net/r/poverty/1734337321/ 玉木は底辺ユーチューバーを長年続けて成り上がったなw
陰謀論で仮想敵を作って指示を集める玉木や国民民主党のやり方。山本太郎やれいわと似ている
>>165 その手のやつらはそもそも騙されたかどうかをあとで確認しない・・・
>>49 史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。
読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
パワハラはなかったと結論付けられたんだが
SNSなんかより嘘を広めた責任を
NHKはじめオールドメディアはどうとるんだ
老人が単にネットやらないだけでは
支持層の年代が違うように
考察が全く足りてないわ
現代のポストに上司から斎藤叩きの記事書いてこいって要求があったって書いてたみたいじゃん
>>100 カルトの洗脳手法を利用しとるんやで
さらに実働部隊としてカルト信者が動いとる
組織票は取り上げないのにネットは取り上げるんだな
やっぱメディアって糞だわ
国民民主は立憲と間違えて党名書いた馬鹿から票を奪えるから
党名変えないんだろ?
韓国の戒厳令下でまるで軍の統制下に入ってる風な振る舞いをしていた日本のマスゴミの方がよっぽど危険だよ
SNSを信じるのが不安になってきたぞ
さすがNHK
実名顔出しで
こんな取材に応じちゃった野菜(もしくは犬猫)は
明日からどうやって暮らしていくんだろう?
政治に無関心だっただけに自分が信じたい事を見て生まれたての小鳥の様になってしまったんだな
まぁどう騒ごうが斎藤が勝ったのは事実なのよななぜ負けたのかって視点で語らなきゃ駄目よ
>>94 電波中抜き商売人
過疎化=飯の食い上げ
綱引き中
>>97 どっちも顔がキモいじゃんって思ったけど
Z世代はMATTとかアリならあんなのでもいいと思うのかな、と思った
動画を作って配信する人をクラウドワークスで
金を使って募集していたことは報道しないのか?
この内部調査したのはなぜか「財務部」
で、そこのトップについたのが総務省時代の斎藤の後輩w
斎藤は SNS の情報を利用するような演説をしてたんだ。 デマだって知ってたよね? 知ってて ミスリードさせたよね?
SNSは自分たちが何か大きなことをやり遂げたような気になれるドラッグだな
>>184 闇バイト低脳Z世代が支持するんだからなwww
答え合わせ完了だよwww
パワハラで自殺させたってのが問題だったんだろ
こいつらゴール変えすぎ
何言ってるのかわからんけど
パワハラはあったんだろうねぇってことだな
それ出したのって斎藤が作った
斎藤の部下がトップの財務部じゃ
>>96 >オールドメディアはファクトチェックするやん?
してないやん。稲村応援団もデマ拡散してるんやからw
稲村応援団 たかおか議員 斎藤氏へのデマ誹謗中傷で問責決議
https://www.city.ashiya.lg.jp/shigi/documents/giinteisyutugiandai8gou.pdf 「卑怯な手を使って」反斎藤派の芦屋市議が知事選投票日にSNS投稿 市議会が問責決議
https://www.sankei.com/article/20241129-EBJPX7UM3JOC5BJNC2RHFWMEJI/ 兵庫県芦屋市議会は29日、斎藤元彦知事の失職に伴う県知事選(17日投開票)で、交流サイト(SNS)に斎藤氏を誹謗中傷したととらえられかねない動画を投稿するなどしたとして、孝岡知子市議に対する問責決議案を、退席者を除く全会一致で可決した。
決議などによると、孝岡氏は、選挙運動が禁止されている今月17日の投票日当日、「卑怯な手を使ってまた知事になろうとしています」などとSNSに斎藤氏を誹謗中傷しているととらえられかねない動画を投稿した。
また、芦屋市の高島崚輔市長の写真を無断で使用して「今日 投票日です」と吹き出しを付け、さらに自らが支持する前尼崎市長・稲村和美氏の写真を合成した動画も作成して投稿するなど、あたかも高島氏が稲村氏を支持しているかのような印象を与えたとしている。
決議では、こうした行為が市議会や市長の倫理に関する条例に違反すると指摘。市議会全体の品位を損ね、市民の信頼を著しく失墜させる行為だとし、「議員としての高い倫理観を求める」などと猛省を促した。
前の二人は無責任だな。
投票直後に後悔したり不安になるような人は実際軽はずみなんだろう。
最後の若者のほうがしっかりしてた。
>>126 あれがイケメンなんだ
典型的なサイコパスの猟奇殺人犯の顔なのに
>>94 今はそうかもしれないけど数年後はフェイクだらけでネット情報はクソになってるよ
何となくだけど切り取りって響きが良くない気がするんだよね
別の表現無いもんかな
>>190 毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
>>85 なんかもう忘れられてね?
よっぽどメディアを敵に回したんだな
【号外】斎藤兵庫県知事への告発状、神戸地検と県警が受理 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1734340902/ これは「県の内部調査」
百条委員会や第三者委員会とは別物
パワハラの疑いが残ってんならNHKが裏取り調査に行けよ
具体例を紹介してたぐらいなんだから探せばすぐ分かるだろう?
SNSを批判しても仕方がないよ
今更ひろゆきの言葉が刺さるって面白いな
パワハラはあったとも無かったも言えない(´・ω・`)
>>89 ネットこそ壺信者みたいなのが偏ったデマをずっと発信してると思うが
>>165 その時のムーブメントを楽しんでるだけでしょ
流行りと同じでしばらくしたら忘れてるよ
都合の悪い事ならなおのこと
数年後には「SNSは危険!」って言ってると思う
NHKをはじめとするマスメディアが正しい情報、歪曲した情報、正しいものを正しいと黒いものを黒いと報道しないからだろ?SNS時代で選挙がどう変わるじゃねーんだよ。もう、国民は騙されないんだよ!情報操作してプロパガンダできなくなったんだよ
韓国台湾やアメリカみたいな祭り選挙が羨ましいって心理なのかな
>>160 立花孝志自体は人気も信用も無いからな
アイツに出来るのは犯罪の他人アシスト立候補だけです
世間の1%の意見の人間が集まる場所に行けば
そこでは自分の意見が世間の100%のように勘違いする
>>262 いや選挙前後で考え変わることは当たり前じゃね
宗教じゃないんだからw
自殺した告発者の行動が意味不明すぎるんだな
財務省の赤木といい、公務員で自殺する奴はやっぱちょっとおかしいのか
>>253 立花もパワハラあったって言ってるじゃん
苛烈な選挙妨害やSNS工作をやってるしばきたいも呼んでよ
NHKのお友達でしょ?
NHKも憎しでやってるからまた叩かれんだろうw当然だけどな
会社雇っても誤魔化せる前例もできたし
これだけ騙せるって分かったら
もう今後はめちゃくちゃやろうな
ネットでウソ情報信じて投票したヤツ
はバカって言いたいんだろうけど
テレビでウソ情報信じるアホもいるんだよな
すごいな…こんなにSNSで投票先とか変えるんだあ…びっくり‼😱
斎藤に票入れた馬鹿って、やっぱり後悔してるだな いや、後悔してるだけまだマシか。
オールドメディアも SNS も結局は一緒。
発信する側が何らかの意図を持って 発信してるんだから、公平性 なんかどこにもないんだよ
>>222 港のぉ〜西北ぅ〜♪
早稲田ぁーの隣ぃ〜♪
米重としてはネット上げをしたいんだろうが
そこまで大したもんじゃないよ
そもそもNHKは兵庫県知事不信任のいざこざを正しく伝えていたのかな?
NHKは受信料強制徴収してるのに
SNSより信用されていないのは恥だよ
>>287 パワハラとおねだりは無かった。いいね?
元県民局長の妻のメールは実は他の県議の捏造だから逮捕されたんだっけ
妻も別居しててそんなメール送ってないってお怒り
>>126 5ちゃん専用ブラウザのスレ検索掛けてみたら
どうせいあい板ですら名前入ったスレがあり
チラ見したけどほどほどに盛り上がってた御様子
そういうスジの人たちも女性たちも
あのルックスに惹かれたか・・・
(俺は学生時代に女子に引かれてたけど🤕)
実況中はテレビとネットのどちらでカウントされるのだろう
ネット地盤ってなんだよ
無理にBANしようとすんな
クローズアップ現代 もよくやる手法。さっきも斉藤知事が「SNSは信用できないと思っていた」と言う趣旨の話を切り捨てて「SNSが助けてくれた」という趣旨の部分だけを切り抜いていた
情報操作されやすい人がいっぱいいる
ネット時代になってそれが誰でもできるようになった
そういうことだよね(´・ω・`)
>>186 県民局長の遺書の日付けおかしいことの説明してくれや、賢い人さんよwww
>>287 これ一人何票でも誰でも投票できるシステムなんだ
NHKなどの左翼マスメディアは斎藤が勝ったことがよっぽど面白くないようだな
当事者の立花を出さないとw SNSには立花が出るんだぞ
>>280 証拠もないけど、
だからといって無かったと認めたくない
酷い調査結果w
SNSには参政権の無い五毛やパヨちんも参戦してるじゃん
数の偏りは民意そのものの表れだろ
マスゴミの方がよっぽど意見が限定的なんだよ
ロス疑惑や松本サリン事件の反省なんて口先だけだったということが今回の件でハッキリしたよな
騙され操られる相手がテレビからSNSに移っただけのジャップたち
パヨク一月万冊信者が立花に負けて発狂してるだけだろwww
もっと頑張れよ!
>>322 もうネット支持者なんて言葉は消えるよ、ただのツールなんだから
>>321 どうでもええやろ。 県民に影響なし!!
>>305 そういう誹謗中傷が選挙期間中流れてたな
何かやましいことがあるからそうなるんだとかいうバイアスはどんな事件でもあるが・・・
>>270 内部通報として提出された4月の文書をその調査機関が調べた結果だぞ
ねえどうして丸尾とかいう議員は自分に都合の悪い動画を消して
他人の動画の削除依頼するの??????????????
齋藤はそんなことしなかったよ?
部下のパソコン取り上げてパワハラは無かった?ダメだろ、アウト!
「地殻変動」「ネット地盤」とか番組出演にあたってフレーズ考えて来たんだろうなw
じーさんばーさんもスマートTVでYoutube見るようになったし
報道機関が報道した内容に責任を持ってくれれば
オールドメディアの信用も少しは回復すると思うよ
そっちの分析をしてほしい
>>293 少なくともこのハゲとか 火つけて燃やしてしまえとか、
このみんなが 録音機器を持ってる時代に音声が全く出てこないのはなぜじゃ
この期に及んでテレビはまだ元県民局長の不倫に言及できないんだからもうオワコン
兵庫知事選は不倫スキャンダルで勝負が決まっただけ
元県民局長の妻のメールは実は他の県議の捏造だから逮捕されたんだっけ
妻も別居しててそんなメール送ってないってお怒り
>>272 現在進行形でデマ流してる偏向報道特集とかか?
>>350 斎藤叩きしてたのに、かっこ悪いことになったからな
>>165 ヤベえのがネットは完全なる事実と信じて疑わないアホどもだな
エンタメとして選挙で遊んでる層が投票するようになったんやろ
>>190 トランプと安倍ちゃんよりも前に小泉純一郎がやってた(´・ω・`)
マスコミの偏った報道姿勢に疑問を持つ人が増えた結果に比例して
SNSの情報を重用する人が増えたのではないだろうか?
>>183 SNSはアルゴリズムで自分の好きな情報に関連するものしか表示されなくなるしな
真実しか伝えないNHKの受信料を倍にすべきだ!NHKありがとう!
SNSの影響っていうより、確定してないパワハラ断言してたマスゴミは何なの?
それを詫びたのか?まずそこだろ
松本の訴訟取り下げと一緒で百条委員会を長引かせて色々と出てくるのは嫌だなぁみたいな向きがあるのかな
お前らNHK叩いてるけど検証や謝罪すらしないキー局はどうなんだよ
>>315 オールドメディアへの不信=SNSへの盲信
ってなっちゃうのが野菜
国政選挙の場合全国で2馬力選挙やSNSで使える部隊は限られてる
公務員がパワハラされようが、どうでもええ。 高給取りなんだからガマンしろと
年寄りしか味方につけられなかった 稲村さん
それは勝てんわ
平気で捏造文書持ち出す立憲民主に対しての懲罰をちゃんとやれ
SNS使ったらダメなんて
日本以外の国にあるの?
支那と北朝鮮除いて
いやいやいや、しばき隊とか登場してる時点で胡散臭いよ
馬鹿の一つ覚えみたいオールドメディア連呼するやつがすごい増えたな
シナや半島トンスルに
忖度する犬HKに言われてもなァw
昔「君たちは魚だ」ってドラマがあったが
悪徳候補者がネットでバカな有権者を操って当選する
「君たちは野菜だ」というドラマ作れば大ヒットするかも
国民民主は自民と同じ数ぐらいまで増えて欲しいな
(´・ω・`)
自分がもし兵庫県民だったとしたら、正解の無い選挙だったと思うよ。
信用できる情報がないんだから。
何故SNSに行くかというと自分らの偏向報道のせいだとは思ってないオールドメディア
テレビの内、NHKを参考にしていた人はどれくらいいるんでしょうか(`・ω・´)
どうせなら20時からナチ親衛隊のバタフライエフェクトやれば面白いのに(´・ω・`;)ww
オールドメディアは、電波代金もっと払えや
中抜きスタジオパスポート発給=広告
ゴミ虫
Youtubeはグーグルの動画メディア
つまりユダカスの庭やで
>>353 第三者委員会も百条委員会もまだ結果を出していないし、
「証拠はなかった」って報告だしたのは知事が連れてきた職員で固めた部署w
↑オールドメディア見てる爺さんの建前
↓オールドメディア見てる爺さんの本音
>>198 それ出したの財務部だって
トップは斎藤の元部下
YouTubeはバカしか見ない。NHK新聞で選ぶ人が賢い!
今まで組織票のことは黙認しててSNS を叩くメディア
オールドメディアが悔しいアピールしてるだけ。ほんとしょーもないなテレビは。
>>287 どこで線引きするかで変わってしまうガバガバアンケ
稲村さんはみどりの党と丸尾牧さんとの関係性を追求されるべき
>>374 部下のパソコン?県民の所有物だぞ
しかも給料貰いながら私的な事に数千時間費やすとか懲戒喰らって当然
>>392 郵便局のAflacの横断幕ひとつ見るたびに
あの騒動って何だったんだろうかと感じる
インターネットでインターネット利用率調査するアンケート思い出したwww
高齢者はユーチューブ見てネットde真実になっちゃう
だからSNSなんて信じちゃいけません
皆様から受信料徴収で成り立つNHKのみが真実です
立花がいなきゃ何もできなかったのが斎藤でしょ
SNS・動画が大きな影響を与えたのは事実だが
二馬力でやった、という一番重要な部分がかけてる
疑惑の否定してたのほぼ立花だし
>>96 してないから勝手にパワハラ確定させて報じたんやろ
YouTubeなんてバカが見るもんだろww
初期のYouTubeに違法動画あげてGoogle支配になった途端垢BANされたわ🤣🤣🤣
オールドメディアが証拠もないのに批判してるせいだろ
>>402 まさにそれ、マスコミを監視する制度が必要なんだよ
拡声器なんだから
>>349 あれはお前の母ちゃんデベソと言われてそうやそう俺の母ちゃんデベソや言うレベルの会話
↑オールドメディア見てる爺さんの建前
↓オールドメディア見てる爺さんの本音
メディアが影響力を維持したくてネットを否定している構図に見える状況
テレビや新聞は嘘とか真実とか言う前に情報量が圧倒的に少なすぎるわ
ナラティブとか誤魔化さんで
普通にデマって言えよww
稲村陣営がネット工作しなかったのは支持層が判るというもの
マスゴミは選挙期間中は一応公平公正でなければならないからなww
マスコミが批判一色な割に,市の調査が伝聞情報ばっかだったのに違和感あったけどな
アメリカ企業のプラットフォームの都合で投票が左右されちゃうね
立花に洗脳されて女社長に収穫されちゃった兵庫県民w
>>456 なんであれ財務部なの
財務って財務の仕事じゃないの
しかし、YouTubeの動画もその内容が正しいのかどうか、見ている側は
知ることはできない大嘘かもしれない、
あるいはある意図を持った偏向動画かもしれないんだが、
よくそんなもん参考にできるな?
オールドメディアが言ってるんだからこの番組を信じてはいけないんだろ?
国民は、公務員憎し、 県議憎しになってきている。
インフレで
>>459 この画像は何を根拠にどれだけ正しくて
どっから生えたの?
>>197 ネット戦略の影響がなくて国政政党にのし上がったのは凄い。ネット戦略次第でかなり伸びるね
つーか選挙で怪文書出回るとか昔からよくあるのになんでこうやって表で取り上げないんだろうねあほくさ
兵庫県知事選挙の場合はオールドメディアどうこうというか切り抜き屋のデマの拡散力の問題点を明らかにしただけでは
NHKのような電波893が平然とのさばってる事自体が問題だろ
>>423 Xは全年齢で禁止すべきと思うよ
犯罪の温床だし
もしもX禁止すれば
闇バイト強盗は半減する
TV、新聞が総出で叩くからおかしいと思った人が多い。オールドマスコミに反省はないね
༼´・ω・`༽
YouTubeの芸能ゴシップとかサムネイルから嘘ついてるから再生すらしない マスコミ系サイトの方がまし
こういうネットの威力恐るべしみたいな番組もある意味で刷り込みや思い込ませになるとも思うんだけどな
同じ流れで国立市長選挙は左がかったからなあ
わからん
SNSと答えた人もメディア発のネットニュースは見てるわけで
1000億円の県庁も「凍結」して棚上げしてるだけだが
なぜかこれを斎藤の成果だとか言ってるのが多かった
>>461 おバカには推定無罪の原則わからないんだろうなw
>>480 立花の負け
次は1月の南あわじ市長選ね
今見始めたんけどもNHKはどんな文脈でSNS選挙を評価するんだろうかね
日本のニュース差し置いて
韓国のニュースばかりやるNHKを
信じろって無理だろw
爆サイなんて、嘘も有るけど候補者の隣近所の噂まで知る事が出来る。
選挙期間前からだぞ
9月に関係者がおねだり否定してから流れが変わってきてるんだぞ
9月10月にマスゴミは何しとったんだ?
斎藤さん当選:SNSのお陰。民意では無い
陰謀論者が当選:これは民意だ
若者がテレビや新聞を見ることはもうない。
一方で 高齢者が SNS を使うようになったら…
どうなるのだろう
兵庫県知事選挙の最大の問題点は
立花によって歪んだSNS活用がされた事よ
SNSは野放しだから意識操作したい方にとってはやりやすいんだろうな
明治時代の新聞から生まれたときは新聞なんて読むのアホだって批判されていただろう
政治塾で学ぶのが当時は主流なんだから
>>404 ゼロかイチかのバイナリー思考になっとるんよな
このメガネはネット世論を批判してるのか?
偉そうにしてても投票する権利はたったの一票だろうが
今まではマスコミが思うがままにできていたけど、それがそうでもなくなってきてしまったというだけのことだな
YouTubeはテレビとどこが違うの?
どっちも垂れ流し媒体だろ?
自殺した局長と片山副知事の盗み撮りの会話が出ちゃえばそりゃもう反則でしょ
新たな洗脳ツールがYouTubeとXで草
ネットで真実信じるアホにピッタリ
>>509 公益通報の管理も財務部が兼務する事になったそうですw
兵庫はパワハラ騒動があったから過熱化しただけで
同時期にやってた栃木知事選やその後の名古屋市長選はSNS無風だったのに
もう選挙どうこうじゃなくて
兵庫県がよくなるかどうか見てけよ
ちなみに同じ連中の小池の経歴問題の告発も8月に受理されてる
結局受理までは行くがそこからは進展なし
リハックより切り取ってるのがテレビじゃね?尺あるんだから
選挙期間になると全国ネットのテレビは黙るからな
地元テレビは斉藤応援してたが
日本社会においては,「メディア政治」が一段と日常化し,それにともない各種メディアが本来報道すべき「政策報道」の比重がますます軽くなり,「政局報道」が支配的になってきたという批判は絶えない。
政策報道とは,社会的(公的)問題の解決をめざす政策に関する報道全般ととらえられる。
国会王子こと武田一顯(元・TBSラジオ編成局制作センター記者)氏の名言を今一度。
「政治報道ってのはねぇ、政局報道だけで十分なんですよ」
「政策を論じたって、視聴者は理解できっこないないんだから」
選挙公報とジャーナリズスムの違い
選挙公報
1. 候補者が発した言葉の均等な伝達
独裁者がSNSで大衆を洗脳するSFのような本当の話
でもテレビも切り抜きだしなあ……
テレビは切り抜き、SNSは切り抜きの切り抜き
目くそ鼻くそやね
市長時代に市長の退職金引き上げたって情報が致命的だったんじゃなかったっけ?I氏が負けたのは
テレビがよくやるやつじゃん都合よく編集して印象操作
>>374 部下が公用パソコンで不倫のあれこれ記録をのこしたりクーデターの準備してたりしたから
懲戒処分受けたんやで情弱君
>>532 現職が強かっただけだろ
都民ファーストに入れてるくせにw
結局斎藤に投票したヤツって斎藤や立花の工作にまんまと引っかかった情報強者を自称する情弱なんだろ?
2. 時間や領域を均等にする形式的中立
選挙報道に本来必要なジャーナリズム
3. 与党・現有職に関する不正・汚職の疑惑
4. 号党・現職の公約不履行の検証と批判
5. 有権者の「知る権利]」に応える情報
現在の日本の「選挙報道」は1と2だけ。(C)Yamazaki2024
ようつべは信頼できないと知りつつ切り抜き屋に騙されるって・・・
>>506 GAFAMは全部ユダ金運営企業やからな
つまりユダカスの采配で操作できるんやで
>>353 パワハラを認定はキッチリした定義がされていて
それに少しでも満たない案件は認定されない
それだけのこと(´・ω・`)
NHKも信頼できんぞ
なんせ尖閣諸島は中国の(´・ω・`)
選挙前から在阪民放各局は斎藤が謝ってる映像流しまくってやんだよねー
>>425 ぶっちゃけると腐りきってるのはTVだけで他の媒体はそんなに批判されてない
>>536 法務大臣が無罪を証明しろとか言っちゃう国だからね
立花の主張って
・局長も不倫してた
・斎藤は罪に問われるほどではない(パワハラをやってないとは言ってない)
ってとこやな?斎藤が不信任出された論点とズレとるし、立花に騙された奴らほんま脳みそないんやろなあと
ちょっと考えたら立花の主張は論点ちゃうよってわかるやん
テレビ報道はデマの切り抜き拡散装置ではないなら
情報ソースを示さなきゃならんが
>>33 Eテレ 偉人の年収 How much?
に出演中
>>537 立花は執行猶予中で次逮捕されたら実刑だからな
永遠に選挙に出続けないといけない
で、斎藤は県知事としてどんなことやったん?パワハラ以外で
ただオールドメディアにもめちゃめちゃバイアスかかるっていう
前後とかいうけどオールでおメディアには前後あるの
テレビ局「私たちは精査している!」
→報道しない自由
斎藤の県産ワインの切り抜きも酷かったな
「僕も呑んでみたいな~」だけ切り取っておねっだりしてたとか
県産ワイン売り込むイベントなんだから当然言うだろ
斎藤に投票したのは野菜って
レッテル貼り
気持ち悪いな
さっきNHKがインタビューしてた通りネット民がメディアに接していないわけではない
メディアを見てメディアに不信を感じてリアル演説を見て決めたのだ
テレビだけが真実とか
今更お前ら何言ってんのwwww
だいたいお前自体離婚・・・
>>444 SNSでナチスヒトラー=善行善人説が拡散してるらしい
オールドメディアは、電波代金もっと払えや
中抜きスタジオパスポート発給=広告
ゴミ虫
>>589 今回よく再生されたやつも金稼ぎでやってるやつらが大半だしな
斎藤陣営の動画がまわってたわけじゃないんだよね
そこが問題よ
子どものSNS「規制必要」52% 「禁止すべきだ」30% 毎日新聞世論調査 ★2 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734306121/ >>555 YouTubeは垂れ流しじゃなくて選択して見るからね
だからこそ知識が偏る
>>543 その流れを戻そうとさらに必死に印象操作
>>404 極端なんだよな
どちらも正しい報道はあるし誤ったものもあるから片方だけ攻撃排除する意味がまったくない
>>600 テレビの選挙番組がつまらなすぎるってことよ
>>555 テレビは流しっぱなし、ユーチューブはコメント欄がある
やはりオールドメディアの方が信用できるな
フジテレビの韓国ゴリ押しについて。
ネット「電通のゴリ押し」「フジテレビは韓国人に支配されている」
元博報堂の中川淳一郎「韓流は安いものは1本一万円」
元フジテレビ長谷川豊
「韓流は安価なのとフジテレビと関係の深い事務所が韓流に力を入れていたのでフジテレビが乗っかった」
「SNSで投票結果が歪められた」 というマスメディアお約束の論調に対して 「実はもともとマスメディアが投票行動を歪めていた」 という方向の言及があるか、という
小池「大学は卒業しましたよ。中退というのはデマです」
世代ごとでアンケート取れ
20代は新聞を信用してない
ネットなんて話半分どころか話百分の一くらいでいいのに
斉藤陣営のSNS戦法は、驚いたね。
敵はサヨクですって、洗脳しましょうて呼びかけて。
それで、反斉藤はパヨクって攻撃される理由を理解した
テレビが信頼できない!なんてネット利用者なら10年前に通った道だけど
スマホ世代が今頃そこ通ってるってな
>>579 今ヒトラーがいたら
世界征服可能だろうな
>>432 石丸の事務所開きに来てたのは
壺の専門キャスター
NHKこそが正確で信頼できる情報を得れるのに、SNSで決めるやつはバカだ!
くわこさんのおっぱい情報は需要が高いよ これは真実
テレビもしょせんテレビ局が主観的に加工、編集したものじゃん
>>606 パワハラあんだけ騒いでたのに
いつになったら証拠出せるのwwwwwwwww
パワハラとだと訴えたもん勝ち、テレビが悪い奴だと言ってるから斉藤は悪い奴
こういうクソみたいな思考から脱却して自分で考えたんだよ兵庫県民は
SNSはあまり関係ないと思うが
パワハラ認定も数百メートル歩かされたら激怒した等の事実は本人も認めてるんだろ
単に被害者がパワハラだと言ってないだけで
自分たちのことを棚に上げて上からの物言いめっちゃダセーよ
NSN信じる奴は時間停止物AVも信じてる可能性がある
>>560 切り抜きとかいうマスコミの切り取りの凝縮w
はばタンPayのチラシを刷り直させて顔写真と名前を無理やり入れさせた事実は変わらない
オールドメディアは操作できないが、SNSは簡単に操作できるからなあ
信頼度のデータ
クロス集計しろ
テレビ新聞派とX派で二分してるんじゃないのかな
NHKも懲りずにジャニタレ使ったり
韓国ニュース放送しまくったり色々おかしい
韓国の弾劾をトップニュースで報じてるNHKが言えるのか立場はない
>>565 推定無罪に僕が信じたとか関係ないんだがw
この番組を見返していただくとわかると思いますけど
手持ちでも手振れを補正する方法なんていくつもあるのに
SNS使ってますって側のインタビュー映像はあえてブレブレで撮影してるのはなんででしょうね(´・ω・`)
テレビなんか5分でサラッと流して終わりだからな
信じる信じないの前に情報がなさすぎる
議会とか国会の議事録とかの一次ソースを見るのが1番だけども
こういう調査をしても信頼回復しようとしないオールドメディア
>>588 基本的に現職は不利なはずなんだがなぁ
目標掲げても「お前今出来てないじゃねえか」って言われるから
>>591 でも次の4年後自分で考えて投票する人もいるでしょう
有権者といってもバカな有権者であれば
自分が触れて気持ちのいい情報
しか取りにいかないから意味無いよ
フィルターバブルまみれのアホなんだから
イーロンマスクがツイッターエックス買収したのも
SNSが選挙を制すると思っていたから
結果トランプ勝利
大前提として限られた人間が運営している組織に過ぎないテレビや新聞の情報が
有権者にとって有益か正当性があるか、絶対的な正であるかの保障なんぞどこにもない
お前ら今夜10時のバタフライエフェクト見るなよ!
絶対見るなよ!
どんなもこんなも無いだろうよ。
事実や真実をありのままに、に尽きるだろw
まあちかさと民には解らない現地の声みたいなのも有るだろう
県民が県に貢献したと思ったから斎藤氏が選ばれた
>>555 テレビは嘘だ騙されるな!!と言う連中の受け皿
>>609 近年は強制、無理やり、阿鼻叫喚系のキーワードやコンテンツ弾いてるのが気になる(´・ω・`)
ひろゆきみたいなカスを早くカウンターする必要がある
立花みたいな元からウソつくつもりのやつはどうしようもないが
むしろテレビのパワハラ報道がファクトチェックされたんじゃ?
>>595 SNSは双方向で議論できるけどマスコミは一方通行でしょ
どんなメディアでも恣意性はかならずあるから話半分で読み聞きするのがいい
外国人参政権はかなり悪質だな。
それ聞いたら俺も投票を避けるわ
マスメディアのクソなところは公平なふりをして実は偏った報道をしているところ。
オールドメディアのファクトチェックは無意味だよ
信じてもらえないので
>>662 左翼とか洗脳とかいうワードどっかで聞いたことありませんか
そうです壺
メディアを批判しながら
メディアの手法を模倣して
規制批判検証もされずに
誤情報垂れ流ししたのが今回の選挙だからな
ネット動画にサブリミナル効果を組み込んで洗脳が最強だな
オールドメディアは、電波代金もっと払えや
中抜きスタジオパスポート発給=広告
ゴミ虫の羽音起こし
アメリカみたいに盛大にやるべきなんだろうな。テレビも。
オールドメディア嘘ばかり言うやつほど
オールドメディア視まくってる件
メディアは安倍政権時代のべったり姿勢を反省してないだろ
報道しない自由について突っ込まれてるはずなんだがな
いやいや『偏る』に注目しろよ
それ報道しない自由の事だぞ? 一番嫌われている部分だぞ?
長年、トランプを人種差別主義者だのなんだのディスりを続けてる自称公共放送が何を言っても信用出来んて
ガチガチの公職選挙法を変えないといけないと思います
>>612 斎藤が雇ったSNS戦略会社が育てた信者
SNS見てる奴はそうと気づかずにSNS企業の仕事をさせられてるだけやぞ
反日 媚中韓じゃない情報だよ
あと広告代理店の意図から独立した情報
こういうのをお願い
nhkの選挙特番ではSNSで情報を得た人とその投票理由まで語っていたんだけども
トップの内容は政策を重視したって答えてたそのスライドを見た後に司会と特任班の人の会話では
SNSの熱気と論説してTV局の人の中ではともすれば論点ずれてるんじゃないのって感じがあった
NHKやオールドはトランプと斎藤で2連敗してるからなぁ
もう信用に値しないね
それと、アホなタレントや芸人に政治を語らせるのもテレビのダメなとこ
結局視聴率しか見てないからそうなる
野菜が大量にニョキニョキ生えてきて発狂しとる(笑)
100ある意見の一つを取り上げてこれが全ての意見だと吹聴するテレビが悪いわ
>>631 トップセールスしようとしただけかも知れんよね
>>612 ネットを信じて斎藤に投票した人
のレッテル貼り
切り抜き屋の圧倒的な投稿数に埋没してしまったのが問題点なのだから量的公平の問題だろう
政治系チャンネルは収益化禁止にすればよい
ニュースで韓国や北朝鮮ばかり垂れ流してるNHKを信頼できるのか?
>>343 ネット使ってる輩の言葉かよw
オールドメディアの犬が
>>746 そんなのしなくてももうユーチューバーの話信じる奴らがいるからね
ちょっと前のブログスフィアの時代なら批判も適切だったのでは
諸君、ニューメディアであれオールドメディアであれ嘘は嘘だぞ
>>385 局長嫁が怒ってるんだったらマジで私文書偽造及びそれを流布したなんちゃら罪で逮捕だね
いったい全体何人芋づる式に逮捕者出るんだか楽しみ♪
>>574 斎藤に敵意むき出しで大阪ABCテレビ横山太一アナがインタビューしてたやないかwww
公平じゃなかったら公平じゃないって文句言うんだろ(´・ω・`)
SNS時代になって情報操作がしやすくなった
しかも誰でもできる
公平性など加味されないやりたい放題の時代に入ってきた(´・ω・`)
兵庫県知事選で負けたことやるにはこのタイミングは遅くね?
>>750 公平だと中立だとかきれいごと言ってちゃダメ
>>760 ただすでに有罪になってる(最高裁が棄却して確定)やつだからな
危ない橋を渡ってるだけの半グレだよ
メディアなんかに何も求めてねーよ
あるべき姿とか知ったことじゃない
テレビはそんなに偉いのかよww
馬鹿は真実なんか求めてないだろ
自分が心地よい情報だけを見てそれを真実だと思い込んでるだけで
>>701 情報が多過ぎても
馬鹿は吟味して考えること出来ないけどね
ちなみに俺は
斎藤の顔だけで
有罪と断定出来る
NHKだけ見ればいいんだよ。愚民共が!受信料払えや!
>>767 マスコミは視聴者のために 報道してるんじゃない。
スポンサーのために 報道してるんだから それは無理。
営利企業なんだもの
韓国ニュースを枠を拡大してまで報道するNHKができるのかな
>>745 本当に悪質
デマ打ち消しはデマには量でもスピードでも絶対勝てないからな
これだけじゃないだろ、トランプの支持だって接戦じゃないのを嘘ばっか言ってた
別にテレビとか新聞がそんなにウソついてるとも思わんけど
テレビとか新聞は「確定事象」しか報道しないからな。
可能性があるが確証が無い情報は報道されない。
そういう情報が本当の事も多いにありうるから
選挙期間中のテレビ新聞は候補者公平のために色々取り決めがあるからな
SNSは無法地帯すぎる
公平性を求めるならアナウンサーとかコメンテーターがなにか意見を言うこと自体やめた方がいいかと
>>713 ユ〇ヤ人=蛮族
みたいな説明文も添えられてたw
>>752 ニューメディアに流れてる情報はオールドメディア発のケースが殆ど
選挙という短い期間では裏取りしてたらフットワークが悪すぎてデマを取り締まれない
>>591 そしてそれが正しいと思いこんでるからたちが悪い
>>716 Twitterはトランプ排除したからな
ありゃ酷いよ
アメリカ人は公平というものがわからないんだ
マスクは南ア人だから米人のアホを狩り取った
NHKプラスで見てるんだが今数秒無音になったのなんだったの?
オールドメディア叩きって高学歴エリートに対するルサンチマンこじらせてるからな
俺達マスメディア様が野良のネットメディアどもに負けるなんて許せんぐぬぬって本音漏れてるぞ
ウクライナ戦争だってNHKはロシアの立場を放送してないよね
結局は偏った報道してるよ
テレビ「テレビは、信頼できますか?」
国民「(全然信頼してないけど)ええまあ」
テレビ「ほら!テレビは、信頼されてる!」
これ
なおニュースの情報源はSNSのオールドメディアさん(´・ω・`)
オールドメディアに対する批判ってそういうことじゃないんですけど😅
専制とか独裁、君主国家はユダヤの脅威を知るTOPだと
ユダヤを滅ぼしうるから悪として潰してきた
ユダヤが操つれるTOPならいいわけだけど
民主主義はメディアで操作できるから与えた
ユダヤはイスラエルやユダヤが叩かれることよりメディアで洗脳つづけられることのほうが大事
メディア洗脳効かなくなると操るツールが宗教にもどっちゃう
でもユダヤの宗教はぽんこつがばれてきてずっとは頼っていけない
なので信用スコア、評価経済システム
信用スコアは心の整形、お得でゴイムの行動思考を変えていける
これが回りだせば宗教も守れる
>>708 真実かはともかく信憑性のある情報はとことん突き詰めて求めるのが正しい姿勢だろ
結局は真実なんだがwwww
>>797 告発状受理された日という意味ではタイムリー
嘘も本当もあり自分で選ぶSNSと嘘を押し付けるオールドメディア
民主主義がきっちりできてるところはこうやって歯止めかかるんだよな
日本は野放し
YouTubeのどこの誰だかよくわからん情報なんか正確なんだか大嘘なんだかよくわからんよ
フォロワー5万人のインフルエンサー「報酬もらった」と証言…ルーマニア大統領選巡り「関与を後悔」 情報操作を裏付ける形 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734019060/ こんな時だけオールドメディアを信用するおまいら(`・ω・´)
NHK、都知事選で清水國明を四天王に上げてたんだけど基準が分からん
>>385 だって県庁のパソコンから送られてるんだろwwww なんで遺族がそんなところから送るんだよwwwwww
>>802 じゃニュース誰持って来るの?
殺人事件起きたら誰報道するの?
バカ死ねば良いのに
>>612だけどコメントありがとうな。
まったく意味わからん(´・ω・`)
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員を皆殺しにしよう!
史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。
読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
>>799 公選法違反の疑いがあるって総務大臣のお墨付きだから逮捕も時間の問題だろう
ほらな結局
オールドメディアが全て正しくて
SNSは嘘ばかりという結論にしたいんだろ?
最悪だなオールドメディア
>>438 既存メディアは偏向多いけどそれ以上にSNSは偏向以前のデマが多すぎる問題
クソみたいなバラエティー番組とかやめればいくらでも情報流す枠取れるだろNHKは
公平うんぬんじゃなくお前らのやる気がないだけ
米国でTikTokが禁止されることには触れないの?
報道しない自由?
>>796 でも釣れればでかいけど釣りあげるのはたいへん
>>798 本来そうなんだがそれ無くなると電波特権与える根拠が無くなるから既存テレビ局は反対するやろうな
「視聴率を取らないと死んでしまう」というしぐさ
エセ公共放送
強制受信料で公共放送の外形を構成するアリバイ活動中
なにが真実かの判断をAIに頼りそうだな
それお前らの意識拡大した集合痴だから
別にメディアに求めてるのは特別なものじゃないんだよ。国民にとって他に重要で伝えるべき情報があるにも関わらず、トップニュースが大谷のニュースだったりすることに心底呆れてるんだよ。当たり前のことだよ、早く気づけよNHK
トランプや支持者のSNSを規制しまくってバイデンの時は勝たせたくせに
ルーマニアの場合は候補者が親露やったから
NATOカスが圧力かけて候補者から無理やり引き釣り落としたからな
なおNATOカスのスポンサーはユダ金やで
新幹線タダ乗りとかホテルの朝食タダ食いした外国人が母国の議員に当選してたな
>>660 新聞なんてわざわざ買うやつは殆どいないでしょ。スマホでタダで見られるんだから
ストーリーありきの報道姿勢についてもっと真剣に改革しなきゃ益々信用落ちていくだけ
それでもある程度の影響力はあるがな
Xを使って、ビットコイン相場を操縦して大儲けした男
もとより選挙ってどんな理由で投票してもいいはずなのにメディアが選び方でとやかく言うのはおかしいわ、
SNS選挙にある懸念は外国からの介入だね
日本はロシアやら中国北朝鮮のスパイが相変わらず好き勝手動いているようだから簡単に操作されそう
>>865 そうなんだよ、なぜSNSでの不正と判断されたのかが重要なんだけど
簡単な話だよな
NHKは選挙期間中はエンタメ番組を一切やめてニュースなどでバンバン選挙報道すれば良い
公共放送なのだから
参院選でもっとSNS活用増えるだろうけど、論外扱いされてる勢力はどうするんだろう
>>814 同時にそういう情報が全く嘘の事も大いにありうるから
>>846 イルミナティが乗っ取ったメーソンの初仕事フランス革命でユダヤはゴイムに民主主義を与えた
フランス革命うまくいったんでロシア革命
民主主義は共産主義と同じ線の上にある
参院選は自民も立憲も共産党も惨敗
勝つのは国民民主と、日本保守党
>>877 無駄な努力
テレビは情報少なすぎるからな
>>763 あいつの家族 日本に100人いるんだぞ
オールドメディア「SNSは目障りやさっさと規制しろい」
既得権益者は兵庫県知事選の結果を見て
これからはネット工作を
さらにヤリまくるだろうな
ツイッターなんて日本人しか使ってないと言われてたのに結局影響力あったな
トランプもイーロンマスクがいなかったらツイッター出来なかったから負けてたな
>>632 そういうワードを用いる時点で自分がアレな人ってことを自己紹介してるだけだし、まあ生温かい目で見てやれ
>>747 そういうのあるね
興味あるなしもそうだし内容を突き詰めて流す情報もあるし
オールドメディアの偏向がニューメディアによって明らかにされたわけだが、
そのニューメディアはもっと操作され易くて実際操作ていたという
そんなのマトモな人なら最初からわかってるよな
>>860 県庁のサイト示して解説してるからテレビより信用できるwwwwww
Twitterはイーロンマスクになってから見なくなったな
まあ元々見てなかったけどww
>>902 年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているマスゴミ社員を皆殺しにしよう!
史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。
読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
オールドSNSこそXとかいうゴミは
早く解体するべきだな。イーロンとかいうゴミ運用
Xからの流出はAI絡みだろつーかトランプ排除した言論弾圧してた連中の残党だろブルースカイ
思想や政治の偏向報道をしてるテレビがこんな番組作ってるんだから呆れるわ。韓国コスメやらTemuやら宣伝しといてどの口でやってんのよ
ジャニー喜多川問題が既にメディアのすべてを物語ってるだろw
オールドメディアが報道しないから
SNSで自己防衛
youtube同じようなのばっかり勧められてウンザリするんだよね
たしかにSNSは候補者の声を直接聞けるってメリットあるな
テレビのアルゴリズムは?左翼寄りで韓国の話題が多い。
立花は泉大津市長選で惨敗
結局兵庫県民がPR会社の仕掛けやいろんな空気に騙されただけ
野菜は狭い界隈の言葉で計画通りに種まきして収穫された奴のことっぽい
まあ本来の野菜の意味がややこしくなるからみんな使わなくていいと思う
オールドメディアは中立をやめればいいんだよ
我々は◯◯を応援してますって宣言して
>>665 まるで自分たちは100%正しくて、切り取りも一切していません、とでも言いたげだよな
>>877 そのSNSとやらはどこまで正しいんで?
Z世代なんか自分で考えることのできないバカばっかりなんだから
容易にSNSの情報で流されるぞ
>>1 以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名
・吉田茂(麻生太郎の祖父)※麻生の甥の竹内明はTBS役員
・岸信介(安倍晋三の祖父)※安倍の甥の岸信千世は元フジテレビ社員
・正力松太郎(読売新聞社長)※孫の正力源一郎は日本テレビ報道局経済部長
・緒方 竹虎(朝日新聞社長)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)※児玉の息子の守弘はTBS役員
>>759 ヅランプは旧来の白人至上主義者だと思ってたけどちがうの?
どこの誰が発信してるのかもわからない
SNSの投稿を鵜呑みにする馬鹿
>>895 リベラル寄りのTwitter
↓
左右関係なく利用する
保守よりのx
↓
リベラルが離脱する
うーん
>>915 ユダヤは君主国家が嫌い
王様がまともでユダヤの脅威を分かってると
好き勝手やれなくされる追い出される滅ぼされかねないから
だからロシアはユダヤに潰される革命で乗っ取られた
そして共産主義、赤色テロで支配を広げていきたかったが
暴力革命はうまくいかなかった、んでリベラル文化マルクス主義
これは大成功今も盛大にやってる
>>878 テレビ局は公平を条件に電波特権貰ってるからね
同列に扱うには電波オークションやらないと
れいわは昔からSNSで元気だったけど 国民民主党がこんなにSNSで支配率占めたのは初めてだろう
公選法で縛りをかけてくるか
法律変わるとやりにくくなるな
>>976 斎藤元彦がSNS規制っていってるぞwwwww
>>902 このスレのアホ見てる限りまんま載せられてるしな
>>986 共産主義が悪となったんで今度は宗教使って右翼を騙してコントロールのネオコンはじめた
今も民主主義を広めるとやっている
統一もそう日本も大体これユダヤ天皇勢
ヒトラーらファシストは赤色革命を阻み
ドイツでのユダヤの金融支配を終わらせ国を豊かにした
この手法が知られると搾取できなくなるんで世界を巻き込み大戦争をやって
ゴイムがそこにたどり着かないようにヒトラー、ナチスドイツを悪と洗脳してる
ワイドショーでも連日時間割いて同じ題材を取り上げまくってるのに時間が足りないとかそりゃ無いわな
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名
・吉田茂(麻生太郎の祖父)※麻生の甥の竹内明はTBS役員
・岸信介(安倍晋三の祖父)※安倍の甥の岸信千世は元フジテレビ社員
・正力松太郎(読売新聞社長)※孫の正力源一郎は日本テレビ報道局経済部長
・緒方 竹虎(朝日新聞社長)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)※児玉の息子の守弘はTBS役員
-curl
lud20250209093426ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1734345691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クローズアップ現代 独自分析“SNS時代”選挙はどう変わる?★2 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・クローズアップ現代 独自分析 韓国政局混乱 “非常戒厳”はなぜ?
・NHKクローズアップ現代「食品の値上げでジャップの栄養が低下してます・・・対策は激安レシピ!w自分で作ってね?w」
・クローズアップ現代+▽“森友”裁判始まる 自殺した職員の妻と国 佐川氏は?焦点
・クローズアップ現代+「ミニ・トランプの衝撃2年後再選へ!戦略が▽どうなる分断」
・クローズアップ現代+「あなたの仕事が変わる“プレゼン術”▽あのカリスマの極意」
・【サッカー】“絶対勝利”のシリア戦へ! Uー23日本代表、初戦から先発を6名変更 22時15分にキックオフ テレビ朝日系列、NHK BS-1
・クローズアップ現代 私の年金足りますか? 女性の“老後リスク”にどう備える
・クローズアップ現代+「決戦前夜!自民党総裁選の舞台裏・迫る衆院選に野党は」
・クローズアップ現代+「“わたしは売られた”・司法取引の当事者が語る」
・クローズアップ現代+「“同居孤独死”親の死に子どもが気づかず…各地で」★2
・クローズアップ現代+「“息子をオリに監禁”父が独白・衝撃の事件▽障害者家族は」★2
・【サッカー】<日本代表・W杯出場権獲得シミュレーション>豪州戦勝利で確定!引き分け・敗戦の場合は他会場の結果でどう変わる? [Egg★]
・クローズアップ現代「藤子不二雄Aさん▽未公開映像で迫る“漫画人生”」
・クローズアップ現代+「AIに負けない電話術とは?“もしもし革命”進行中」
・【ヒョンデ】時速64キロで衝突試験…現代自「アイオニック5」 車内の安全確保に成功 火災防止の研究も [1/24] [ばーど★]
・クローズアップ現代+「令和マネーどう動く?密着!投資家の10連休▽あの大物は」
・【NHKスペシャル】「クローズアップ現代」が“上から”の指示で番組改変!? [ウラヌス★]
・将来自分が地下アイドルとかの営業トークを真に受けておまいつになって毎週チェキとかで金を使いまくる独身の50代になったらどうするよ?
・クローズアップ現代+「“孤立という病” コロナ禍の健康被害
・クローズアップ現代 追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態
・クローズアップ現代+「相次ぐ“縁切り死” 愛する人が何も告げず▽警視庁に密着」★2
・クローズアップ現代+「ポスト浅田真央は誰に?〜五輪代表争いの行方は〜」
・クローズアップ現代+「新証言・パワハラ問題独自取材!見えた深層▽あの人が証言」
・ハロメンで唯一小川麻琴と三好絵梨香だけが、今バズってる元EE JUMP後藤祐樹さんの事フォローしてるけど現役時代被ってるの?
・指原莉乃、東京都知事選挙の投票率低かった事に嘆く「自分達の世代でみんなで変えていこうという気持ちがあるなら行ってほしかった」
・クローズアップ現代+「知られざる天才“ギフテッド”の素顔」
・クローズアップ現代+「想定外!?“君の名は。”メガヒットの謎」★5
・クローズアップ現代+「“スマホ脳過労”大人も子どもも記憶力や意欲が低下?」
・クローズアップ現代+「日本の中の“38度線”米朝見つめる在日社会▽密着2か月」
・クローズアップ現代+★2▽医療保険が狙われる!?外国人が悪用の実態も▽高額治療が…
・【恋愛】自己中すぎるナル男 「自分の脱毛代まで彼女に払わせる」クズっぷりも“恋は盲目”[12/18] ©bbspink.com
・【都知事選】民進党・岡田代表、鳥越氏への“文春砲”に苦言「この時期に出るというのは不自然」★5
・クローズアップ現代 「日本は韓国の公益通報者保護を見習うべき。先進国の制度をパクるのは後進国には難しいが努力しよう」
・「心底腹が立つ」丸川珠代氏 選挙演説での“涙アピール”に疑問続出…有名実業家も「クソしょうもねえ」 [知立あんまき★]
・岩屋毅防衛相、シャナハン米国防長官代行に「レーダー照準」を説明 ネット「どんどん国際社会に訴えよう!」「瀬取りの件は?」
・【サッカー】<アヤックス>FWスアレス獲得か!?バルセロナはスアレスの時代を終わらせるべきだと判断スペイン紙 [Egg★]
・【サッカー】日本代表は「カタールW杯が史上最強」「予選で苦しむが“W杯だとアジア最強”」データで浮かぶ“世界での現在地” [ネギうどん★]
・クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★3
・クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★1
・クローズアップ現代“誰も助けてくれなかった” 告白・ジャニーズと性加害問題 *4
・【サッカー】“リバプール久保”誕生へ最終局面 代理人現地入りで交渉大詰め 久保自身も前向き★2 [ネギうどん★]
・【体操競技】村上茉愛、現役引退で“恋愛脳”解禁 選手時代は「演技に影響するので考えてこなかった」 [爆笑ゴリラ★]
・前代未聞! ハロプロ現役メンバーがZeppソロライブツアー!? “選ばれし者” 宮本佳林がついに始動か
・彦アノン「公職選挙法は時代に追いついてない!」楽天・三木谷「公職選挙法は現代にあってない!」で、具体的にどこが?w
・元HKT菅本裕子 7/25・22時~NHK総合「クローズアップ現代+」ヘ出演 (*5/19 @幕張「GirlsAward2018春夏」ヘモデル出演も
・【先祖探し】「家系図」作り人気 自分のルーツは? 依頼絶えず 「家に縛られない個人の時代、だからこそルーツをたどりたくなる」★2
・共産党「選挙で過半数割れに追い込んだことで、要求実現が可.能となる新しい時代が始まった。国会で自公政治に切り込めるのは共産党」
・シルク「安倍さんの死を利用し選挙で自民が勝てば喜ぶのは党内の親中派」「「自分の退職金廃止」発言の維新・松井代表は退職金を給料に上乗せ」 [ラッコ★]
・【社会】コロナ終息後に「東京一極集中」は変わるのか 「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要★2 [かわる★]
・クローズアップ現代みてるけどネトウヨ発狂しそう
・クローズアップ現代+ この世界の片隅に 時代を越える平和への祈り
・クローズアップ現代+「プロレス大人気の秘密生きる勇気をくれた…棚橋選手が出演」
・クローズアップ現代+「ネット広告の闇を追跡▽あなたも知らぬ間に不正に加担!?」★2
・アイドル戦国時代のレジェンドたちが次々NiziUの宣伝してるけどハロプロはどう動く?
・クローズアップ現代+選「暴言に土下座!深刻化するカスタマーハラスメント」
・PS4もスイッチも買うって選択肢はないの? ハイスペックPCみたいな何十万とかする代物じゃないしさ
・【テレビ】中尾彬、“謎ブログ”の松居一代は「自分で2時間ドラマのストーリー書いてる」先週共演も
・【ナゾロジー】現代で「核戦争」が起きたらどうなる?最新研究が被害をリアルシミュレーション! [oops★]
・【衆院選】安倍首相「新党は単なる野合」と批判 「(自民野党時代)アベノミクスを考えて戦った。政策で戦うべきだ」
・【東京】夢を抱いて上京する人、夢破れて去る人がこの春も…アフター・コロナの時代、“東京一極集中”は変わる? ★2
・【 #国民民主党 】 #玉木代表 大問題だ“事実関係ただす” トランプ氏のツイッター「(貿易協定)大部分は日本の選挙の後だ」で
・NHK、今日もネトウヨの頭をキューッとさせる クローズアップ現代+「全米でも大人気のK-POP!世界を夢見て韓国へ渡る日本の若者」