三浦春馬&高杉真宙が挑む!冬の突破交番ミステリーSP
▼衝撃の実話…神出鬼没の「恐喝ピエロ集団」を逮捕せよ!捜査で見えてきた被害者のある意外な共通点とは?欅坂46も初参戦で兼近・岡部の強力コンビが大暴れ
▼実在した「魔のトンネル騒動」…故障してないのに急にエンジン停止…追突事故が連発…さらに落ち武者伝説で町が大パニック!一体その本当の原因とは…加賀&磯山コンビが真相に迫る
▼サンドが三浦の突破劇プレゼン
THE突破ファイル★1
http://2chb.net/r/liventv/1579765172/ >>1
磯山さやかでいいから嫁にほしい(´・ω・`) 案外こういう番組がきっかけでリアルで結婚したりする
>>1
乙
遅かった。
サイン、コサイン、タンジェント・・・。 かが屋のコイツから見たらいそっちなんておばさんだろw
>>8
磯っちとタメだけどママになってほしい(´・ω・`) 36でまだかわいいキャラなのね
まあ実際かわいいけど
リアルでイチャイチャしてる警官なら数回見たことある
録画すりゃよかったわ
演技してるせいか磯山さやか見て初めてかわいい思った
坂が原因なら全国の坂で似たような事例があるはずだけどなあ
カーブと坂の複合が原因なのか?
酸素濃度不足
トンネル内で渋滞のため
あとトンネル内空調の不調
磯山デブすぎだろwwww
なんでいい女風になってんだよw
ガソリン少なかったから坂道で動かなくなるの原付あるある
磯山パンツ見せてくれよ!
磯山さやかと川村ゆきえはおばさんになっても可愛いな
やっぱ丸顔で程よく肉がついてる女の方がいくつになっても可愛いんだよ
理由が判明しなかったらマジで霊のせいとか考える馬鹿がいるからな
ほんとマジで馬鹿
いちおつ
一時的にセルすら回らない故障ってのがわからん。
サルベージに当たるレッカーは無事なので、ガソリン車に特化した強力な磁気の影響とか・・・なら工事中に判るよなあ
だってバナナマン信者で芸人目指してプロなった奴だしさ
またおまえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぽっちゃりとは知っていたが
ちょっと太すぎないか?
でもかわいい(´・ω・`)
ガソリンが少ないと上り坂でガソリンが回らなくなるとかそんな感じじゃね?
>>48
これはヤバイ
やっぱババアより若い方がええな >>50
バナナマンも昔土曜ワイド劇場の2サスに出てたもんなw ペットボトルの水面が極端に傾いてた。
その角度、45°
>>73
満タンじゃなかった?
まぁ配管内のガソリンが届かなくなってって線は
あってると思うけど 冷凍のラーメンでも喰おうかな
でも昨日もインスタント麺だったしなぁ
傾斜ぐらいでガソリンが吸えないってなるのか?
それだと、他の場所でも起こりそうだが・・
こんなトンネル放置してたらアカンやろ
行政の怠慢で損害賠償請求できる
>>76
ガリガリは嫌い
普通か最近は少しだらしないのも好きw 坂でガソリン不足で止まるとか
ギリギリで走るなよ…
どんなタレントも保険のCMやると微妙に胡散臭くなっちゃうなw
燃料は新車だと、10リットル位しかいれてくれない
上り坂は、一気に通過しないと危険だぞ
特にエンプティついていたら信号待ちでも危険
はい突破!
5Gの電磁波ってヨーロッパの実験で鳥が全滅したって報告あったな
磯山さやかって昔特撮ヒーローに出てなかった?
なんなに変身してた
ガス欠2回起こして2回とも上り坂だったからそういうことだね
満タンじゃないから傾くと給油弁にガソリンぎ行かないってか
トンネル内で外部の電波が反射して、あのポイントが焦点になってるとかかね?
キー回すときPかNにしないでそのままキー回してセルが回らないとかか
>>107
あの場所は、重力が100Gあるとかか? 磯山ってセフレとかいて定期的にセックスしてるのかな
「キス我慢」が映画化出来たぐらいだし
「突破警察」も劇場映画版作ればそれなりに芸人&ドルヲタの客来るんじゃね?
ガソリンが水圧(ガソリン圧)で押し出されてエンジンまで行ってるとか言うんじゃないだろうな
ポンプで送ってるから残り100mlくらいにならないと止まるなんて事ないぞ
>>113
燃料ポンプにたまったガソリンだけでも結構走るからそれはない 道路に傾斜があって
ガソリンがギリギリだと
片方に片寄ってガソリンが
供給されなくなるんだろ
東名高速の謎の渋滞ポイントも分かってるんだから、渋滞起きないように工事なり調整なりしろよ
>>111
一般の道路でそうなるレベルのガソリン量なら、此処へ到達する以前からインジケーターにガス欠警告でまくってるよなあ
てかクランキングできない理由にはならんし >>117
上り坂・下り坂に
〇%の黄色い標識があるはずだが スターターも回らんってことは、電気系もダメだったからなあ。
>>165
有名なとこかと思ってたわ。ニノの奥さんいたとこ だいたい真ん中が低くなってるトンネルなんてあるの?
水没するだろ
デスストランディング現象でガソリンが劣化したんだろう
やっぱそうじゃないか
燃料ギリギリで、勾配でアウト
あんなにかっこよくて美少年だった三浦半島くんが汚くなってる
じゃあセルが回らない描写は間違うとるやんけ
錯誤させる演出
>>153
お台場近くの首都高のトンネル、青いLEDが80km/hくらいの速度で流れる表示がされてるぜ ディーゼルがガス欠になると結構厄介なことになる
知らんけど
あの程度の坂でなるならそこら中でなりそうだけど坂ってだけなのかな?
ギリギリってガソリンは警告灯点いてからも最低50qは走るもんだぞ
もしそんなギリギリなら自業自得や
え?高速道路の描写だったん??
どうみても一般道・・・・
他にもそういう所いっぱいあるだろ。
何故そこでは起きないの
そんなこと言ったら勾配のきついとこはやたらそうなるんと違うの
このあと観るものないから
このままぐるナイでも観るか
>>241
青森では行政絡みの仕事も多いからやらないのかも そんなんで車止まってたら、峠を走れないじゃん・・・
※峠走る時は、軽量の為にガソリンぎりぎりだし
>>267
いや最低50qは決まってるのよ
高速の給油の関係で >>259
セルが回っても「エンジンはかからない」 そんなこと言ったら感染道路とか渋滞でエンストばっかやん
>>230
電磁ポンプなので軽油入れてから1分くらいキーONで待つと自動エア抜きされるぜ そんな毎回ガソリンギリギリで走ったバカが多かったってこと?
(・ω・)ノやぁ予想通りピンクのおっぱいで盛り上がってますね
そんなガイジ設計のトンネル作ることなんてあるのか??
>>282
付き合っても不思議じゃない年の差(´・ω・`) この糞芸人は今崩壊の芸能界今年中に消えるだろwwwwwwwwwwwwww
なんだよ
前スレでオレが言ったのが当たってるんじゃん
誰だよ違うって言ったの
>>294
セルが回らない とは言ってない
エンジンがかからない と言ってる >>287
なんだっけー小林摩耶、真央もいたとこー バイクにはこういうタンク下部のも使えるコックがあるよね
ここにガソリンスタンド作ろうぜ(´・ω・`)
ボロ儲けやで
いやいやそんなことと関係なく日本中で坂道がギリギリの車が止まってないと変だろ
>>315
えっ!!!!!!!!!!!?????????????? 要するにこのキモロン毛は2回も続けてガソリンギリギリで高速乗ったって事か
トンネルに限らず傾斜のきつい坂道通るときはある程度ガソリン積んでないと駄目ってことか
これは勉強になった
>>328
ならスターターの音せんかったのなんで(´・ω・`) トンネルの手前にガソリンスタンド作れば儲かるって話や
国道25号・名阪国道にも気をつけてください。
Ωカーブが・・・。
>>332
たぶん、そういうアホな設計の特定車種ばかりが止まるんやろなあ こんなことで30分使うって最近のテレビは水増しすごいな
>>358
ほんとだよね
メーカーだってそんなの対策してるだろうしね 懐かしいな
車メーカー努めてた頃死ガス量(タンクにあるが実際には吸えないガソリン)とか解析してたわ
>>328
キーを捻ってもセルの回る音がしなかった
だから視聴者はセルが回らないのでエンジンが掛からないと判断した
これは演出が不正確 >>259オートマチックだと前に進まないよ、マニュアルならノッキングみたいにガクガクしながら前に行くけど ガス欠理由
もうアホかと
落武者説どこ行ったんだよ!!!
>>373
それだよな
キュルキュルぐらいはいってもええと思うけど 内村ってフジでも日テレでも作り話の番組やってるのな。タレント生命大丈夫か
事故当時事故車両はセルモーターまでうんともすんとも云わなく為ってただろ
知らしむべからず別答あてがいか?
>>367
山向こうにのスタンドにいけないやんwww この番組はじめて見たけど、けっこう面白いな(´・ω・`) 金かかってない番組だけど
>>378
ごめん、セント・フォースやったわーカトパンは違うとこだけど元アナウンサーの事務所だよ 登りで止まらないようにタンク後方に燃料の取り出しパイプが付いてるんじゃないの?
>>422
わかるー
今から始めてもどうしようもないんだろうけどw ドラマ、映画より舞台の方が凄いと思うわ
あんなセリフ丸暗記なんか出来る気がしねえ
>>335
ホテル椿山荘のところの坂でこんなんなったら大バッシングくらいそう こういうの恐いよな
なぜかセリフ飛んだりよくありそう
>>395
V作るやつが車持ってない奴なんだろうw バイクがガス欠になった時は
バイクを水平に倒せばちょっとは走れるけど
車だとそうもいかないよね
>>335
ホテル椿山荘のところの坂でこんなんなったら大バッシングくらいそう >>430
マスターバックの負圧は二踏みぐらいは残ってる チャリの立漕ぎでもキツイくらいの上り坂の途中で信号に引っ掛かって、しばらく止まっててもエンストなんかしなかったけどな。
信号の先にあるスタンドに行く途中だった。
因みに、76Lタンクなのにガソリンが77L入るくらいカラカラな状態だったけど。
>>447
バイクの場合は降りてちょっと勢いつけて乗ればそのまま帰宅できるしな >>395
そういえばそうだな
セルはバッテリーが足りてれば回るもんな >>401
どちらかというと原作改悪したのに出てしまった被害者 AKB48は、もう8人くらい脱いだり、AVに転向してるけど、欅坂にはAVに行ったやつおらんの?????????
誰も答えてくれないから・・・寝るわ('A`)
>>452
ぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱいぱい >>453
ブレイクしてなかったらこうしてテレビ出てねーだろ >>425
セントなら無知のワイでも知ってるでー
解決したな! >>458
電圧不足の時は何をしても走らなかったw >>430
エンジン止まってるのに運転するの?
どうぞ >>447
車でも運転席で飛び跳ねたらガス供給される(´・ω・`)やったことある >>455
現在も無料。
高速道路に準じた、自動車専用道路 >>440
止まらず惰性で平か上りまで行ければまたエンジンかかるだろ >>315
ステアリングも。
バッテリー残っている分は効くかも知れんが。 >>430
サイドなしでも、坂道で止まることはできるでw >>430
エンジンかからない車を牽引してる時のことを考えよう >>430
トヨタハイブリッドの場合は蓄圧器がありそこで制御されてる 今週末小学生と遊ぶけど
エッチなことに持ち込めたら写真撮ってうpしてやるよ
>>475
お前何処まで我儘なんだよ
ID:ixwgay5q0
黙ってろ くっそポンコツwwwwwwwwwww
でもしゃぶりたいw
>>469
そうなんだw
そんな状況になったら怖いけどもしなったらやってみるわ 本当の正解はガソリンは早めに入れとけよボケなんだろ
>>445
今の時代まじでそういうのいそうだしな
あとハイブリッドとかで自分でセル回す車乗ってないんだろう >>401
興行収入30億だから成功だけどな
ネットでは失敗扱いだども。。 三浦春馬の公演、全然チケット取れないのに番宣必要?
>>471
そもそもなんでタンクの後ろにポンプがあると思ってるの? >>512
顔のパーツが全体的に下にあったほうがバランスがいい 〜が全国公開しますって日本語合ってる?
〜が全国公開されますならわかるんだけど
もしくは〜を全国公開しますとか
>>517
実写が進撃ブーム終わらせたな
ちょうど漫画のほうもつまんない時期だった
その後持ち直したけどもうほとんど話題になってないな 本田翼ってYouTubeどれくらい登録者いるんだろ
川崎フロンターレの谷口がどんどん三浦春馬に似てきている
>>468
免許やクルマ持ってるならやってみたら・・・という趣旨のつもりだった >>479
ブレーキもステアリングも基本 油圧アシストだぞ
エンジン切った時のハンドルの重さ知らないだろ >>396
近年のMTはNレンジに入ってないとセルが回らない作りになってるのが多いんだよねえ >>540
昔の車は、そもそもパワステなんて無かった
半クラッチでゆっくり進みながら切り返すしかなかった
そんな車なら、高齢者は運転を諦めるのにな この番組原因も分かってないのに無理矢理突破させてる気がするんだが
もう車論争はいいよ
ただ春馬は歌下手糞だぞ↑の変なバレバレの桜屋の奴いたけど
>>544
老人はマニュアル車の方がいいよね
エンスト時油圧アシスト車の重さは昔のノーアシスト車の比じゃなく重いんだ >>540RX‐8で変な症状になってな、いきなりメーター類やインジケータが全滅、パワステもアウト、ブレーキ激重になってそのまま無理矢理ディーラーに突っ込んでいって調べさせたら
リアLSDと一体になってるハイドロの検出回路が壊れていた
何故そんなとこ壊れたのか原因不明で日本中でそこが壊れた事例もなくて
仕方なくLSDごと交換したが、あんなの壊れてエンジンだけかかって後は全滅すると思わなかったよ てかガソリン少ないだけで坂道登ったらエンストって全国各地で起こってるはずだろそんなの
突破したことにしないでほしい
>>554
別原因で同じような現象なったことあるけど
回路がショートしてバッテリーが切れるとそういう現象になる
ブレーキはエンジン背圧だから効くけど