◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

windows10ってセキュリティソフト不要なのか? ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1557022404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ψ2019/05/05(日) 11:13:24.64ID:vhoQ2tmA
そんなことないよね?

2Ψ2019/05/05(日) 11:16:08.44ID:RVl/0GWi
不要だよ

3Ψ2019/05/05(日) 11:17:29.36ID:DUfgCCM1
不要

4Ψ2019/05/05(日) 11:17:53.23ID:Dlak0km6
  

  _ノ乙(、ン、)_↓9条教徒が↓

5Ψ2019/05/05(日) 11:19:08.45ID:yzJVO5mJ
>>1

オデは、Win7時代からもう買ってないぞ。

マイクロソフト付帯のセキュリティーソフトを信用してるw

6Ψ2019/05/05(日) 11:19:13.28ID:LpuRRGoj
標準でバンドルされてるだろう

7Ψ2019/05/05(日) 11:20:59.10ID:FRQtC07+
HDD使用率が異常に高くなる

8Ψ2019/05/05(日) 11:21:15.17ID:JsSCfXiV
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
windows10ってセキュリティソフト不要なのか? 	->画像>6枚

9Ψ2019/05/05(日) 11:22:13.11ID:Ayt2jPra
っつ〜か
そもそも10ってどうよ?
7使いなんだけど来年サポート切れるだろ
8.1で様子見のが良いのかな

10Ψ2019/05/05(日) 11:23:12.90ID:eV6Sr3uo
7の次は10でいいと思うけどな
別に不具合感じない

11Ψ2019/05/05(日) 11:28:23.62ID:/LwJxv+2
いまだに7?

12Ψ2019/05/05(日) 11:30:17.57ID:VrtZGpHg
>>9
8.1なんて使ったら地獄みるぞw
ソース俺!w
一気に10行った方が吉!
今はもう7はいいやって思える様になったw

13Ψ2019/05/05(日) 11:32:45.61ID:hXMCAiSO
7から引っ越したけどTVTESTだけが動かない…なんで?

14Ψ2019/05/05(日) 11:36:23.25ID:Ayt2jPra
>>10
>>12
ありがとう
無料アップグレードの頃は糞味噌に叩かれてたから不安だった
>>11
サポートありならXP…いや2000でも十分なんだ

15Ψ2019/05/05(日) 11:39:26.10ID:IEZ+tj29
無料のWindows Defenderだけど特に問題なし

16Ψ2019/05/05(日) 11:49:05.51ID:xgI+Kv4v
不要にきもーとるやないけ
ウィルス対策ソフトそのものがコンピューターの動きを遅くさせるウィルスみたいなもんやで

17Ψ2019/05/05(日) 11:49:05.79ID:5ZH8Fk/w
XPで何もしないでOKだぜ。生まれついての免疫力があれば怖いものなし。

18Ψ2019/05/05(日) 12:02:04.98ID:DV9TXvx+
普通に使えばセキュリティソフトは不要。
Windows 95 から何もない。
無視し、無視されているのが一番安全。

19Ψ2019/05/05(日) 12:08:51.24ID:Vr57ATLC
Windows UpdateというMS製ウィルスに注意汁

20Ψ2019/05/05(日) 12:27:05.89ID:KMo/9aKl
ノートン先生いれて桶

21Ψ2019/05/05(日) 12:28:52.89ID:p109J26U
怪しいサイトブロックで差が出る

22Ψ2019/05/05(日) 12:55:29.59ID:5BSoiTCG
長年AVASTを使っていたが
評判をきいてDefenderに切り替えた。
快適

23Ψ2019/05/05(日) 13:02:19.29ID:yglmoNHM
パソコン買って速攻で付属セキュリティソフト削除したけど快適
セキュリティソフト会社から報復攻撃されないか不安が残るけど

24Ψ2019/05/05(日) 13:49:25.63ID:X2kZ2tvN
uBlock必須

25Ψ2019/05/05(日) 14:21:57.69ID:RDeVNnbS
ライセンスが結構残ってるのでavast使ってるけど不要でしょ
ただ、ファイヤーウォールの使い勝手が悪いから
「Windows Firewall Control」をインストールすると良いと思う

26Ψ2019/05/05(日) 14:57:26.33ID:b+xdsylL
今まで一度もセキュリティソフトなんて買ったことがないw。

27Ψ2019/05/05(日) 20:44:21.98ID:Kpd7xi5L
俺も重くなるからセキュリティーソフト入れた事ない
入ってたら消した
慣れて来るとこのサイトは怪しいとかこのメールは怪しいとか
雰囲気で分かるよね
だいたいエロ動画やただのアニメ観てるとパソコンぶっ壊れる
昔海外動画サイトでアニメ観てたらパソコンに出る文字が全部
丸文字になった事ある

28Ψ2019/05/06(月) 05:21:11.31ID:hcFv8TD7
そうなんだ

29Ψ2019/05/06(月) 13:40:45.59ID:BJeX7zV0
ウイルスソフトなしではIDもパスも盗み放題になるで・・・
FREESOFTでもそういう警告でるやろ!

30Ψ2019/05/06(月) 13:58:18.61ID:+VKdC/+X
キングソフトのセキュリティーソフト(無料)は
ZERO ウイルスセキュリティ(有料)より優れている

31Ψ2019/05/06(月) 15:36:27.08ID:BJeX7zV0
>>30
chugokuseiは何抜かれてるわからんで・・
そんなこと常識やないか!!

mmp
lud20191024072302
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1557022404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「windows10ってセキュリティソフト不要なのか? ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ノートン?】セキュリティーソフトってWindowsDefender入れとけば必要ないの?【ウィルスバスター?】
【セキュリティ】グーグルが「Windows 10」に存在する脆弱性を新たに公表
【惨敗土挫】Windows 11でセキュリティアップデートに失敗する不具合【呼吸並みの土挫の日常茶飯事】
【セキュリティ】「Windows」ゼロデイ脆弱性、「Chrome」狙う水飲み場攻撃で悪用
【セキュリティ】「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ [無断転載禁止]
【セキュリティ】Windowsにゼロデイ脆弱性 〜リモートからコードを実行される恐れ 既に悪用を確認 [香味焙煎★]
Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part1
Windows10 Pro/Homeの自動更新の停止ソフトを無料配布開始
【IT】日本マイクロソフト社長、Windows 10自動更新を陳謝『適切な情報発信が不十分だった』
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows7、10に更新を ★2
マイクロソフトWindows10のサポート2025年で終了を発表。次期Windowsのネーミング公募
マイクロソフト、「Windows 10」で32ビットシステムのサポートを段階的に終了へ動き [HAIKI★]
【画像】マイクロソフトが開発中のWindows 10の最新UIがリークされる
【朗報】 マイクロソフトさん、 Windows 10 Proへの無償アップグレード期限を2018年3月31日まで延長してしまう
【悲報】Windows10に対応したまともなリモートデスクトップソフトがない、RDPWrapは最新アップデートで死亡 [無断転載禁止]
【ウィンドウズ】マイクロソフト、Windws3.x「ファイルマネージャー」ソースをGitHubで公開。Windows 10で動作【オッサンホイホイ】
Windows→Linuxに乗換!ソフト紹介スレ
【マイクロソフト】Windows、更新でパソコンに不具合の恐れ
マイクロソフト「Windows7を使ってる情弱が2700万人もいるんだが・・・・」
Windowsに付いているチェスソフト [無断転載禁止]
【笑い者】マイクロソフト、「Windows」のタイル表示をめぐり特許侵害で提訴される
マイクロソフトの社内PCが「Windows入りMac」になった。スマホアプリ開発のため。 [無断転載禁止]
【IT】「Windows Phoneの終焉」とマイクロソフトがスマホ時代に描く未来 [無断転載禁止]
なぁ…マイクロソフト社はそろそろWindows Updateとかいうコンピュータウィルスをどうにかしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【社会】普通免許、「マニュアル」はもう不要なのか?
ど田舎以外では本当に車は不要なのに「貧乏で持てないだけだろ?」的なマウンティングを取ってくるやつがいるのは何故なのか
ぶっちゃけいくら愛や希望や夢を語ろえども地球に不要な生き物はニンゲンである
ファミマの「不要スマホ回収」中止、再開せず終了へ [きつねうどん★]
通院は不要不急ではないのだ
自民、一票の格差是正は「憲法改正で」立民は「不要」 [きつねうどん★]
MMT「消費税反対!バラマキ増やせ!財源不要!」←じゃあ無税国家にしろよ
地上波のワイドショーって「不要不急」?
「不要不急の外出控えて」 関東甲信あす大雪予想、国交省が呼びかけ [きつねうどん★]
日本国に軍隊は不要。武器も不要。我々日本人は武器を持たない、作らない、持ち込まないと誓ったのだ。
なぜ「新聞の夕刊」が激減しているのか…新聞社幹部からも「もはや高齢者以外には不要」とこき下ろされるワケ [きつねうどん★]
NHKでやってた又吉原作のドラマ「不要不急の銀河」にかなりムカついている
HIKAKIN、不要不急の外出自粛訴え「一人ひとりの行動が命を救います」
私は自衛隊廃止論者です。なぜなら自衛隊は軍隊で違憲であるからです。日本に軍隊は不要です
NHKネット常時同時配信で「PC/スマホからの受信料負担は不要」。総務省コメント
トイレに「スリッパ」は必要? 2000人調査 洋式普及で不要派増か、専門家の見解は
大阪自民議員が大炎上…吉村知事らの国難対策を批判し、秒殺される 「謝れ」「不要」酷評殺到
【桜を見る会】昔からの慣例だったが不要という意見もあり、時代に合わせて改革を行ったって言ったら?
小沢一郎氏、過去最多の感染者数に「五輪完遂しか頭にない総理の『不要不急』は誰の心に響く?」 [きつねうどん★]
【知恵者】この600tのレース用バイクで公道走りたいなぁ‥ 閃いた! 原付として登録すれば車検も不要じゃん!
【産経・FNN合同世論調査】麻生太郎氏「辞任不要」上回る 野党支持率低調「喚問・辞任圧力」に冷めた視線
自衛隊を不要と言ってる奴は、警官が拳銃持つのも反対しろよ
オムロンがハンダ付け不要の電子回路を製造技術、世界初
日本は戦争を放棄してるから軍事費は不要。我々の血税は軍事費ではなく周辺諸国への賠償費に充てるべき
「原発再稼働は不要」と原自連が提言 エネルギー価格高騰でも「今こそ冷静に」 顧問の小泉元首相も訴え [きつねうどん★]
「屋内マスク不要」で“感染爆発の恐れ”東北大の専門家が警鐘「ウイルスの性質が変わらない限りは、制御不能に陥る可能性」 [Grrachus★]
完璧なセキュリティソフトとは
セキュリティソフト初心者質問スレッド
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part98
PCゲーマー向けのセキュリティソフト
お前らって「セキュリティソフト」は何を使ってるの?本当にMicrosoft Defenderで充分なのか?
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part93
ここ5年、セキュリティソフトで助かったやつおる?
パソコン「【警報!】セキュリティソフトが入っていないので操作できません」30代男性「はわわ💦」⇒40万円騙し取られる
Windows10って言うほど乗り換える意味あるか?7で何も困ってない。 [無断転載禁止]©2ch.net
なぜWindows10はファイル履歴を取ってくれないのか
windows10でな、defenderしか使ってなかったんだけど無料アンチウィルス入れよう思うんよ。何がエエの? [無断転載禁止]
初心者「Windows 10は設定がコンパネと設定の二箇所あって使いづらい」→わかりやすい「設定」に一元化
Windows10に乗っからないお前らって何なんだ?なんでそんなにがんばるの?
元IT課長の親類に相談したら「絶っちあにWindows 100になんて論外」と言われたんだが
なんかwindows10 20H2の累積更新プログラムでかすぎね?
Microsoftが本気。Windows10への強制アップデートがマジキチ

人気検索: Child porn パンチラ ブサ 小学生パンチラ 洋和ロリ 11, 12 yr old nude kids Starsession Marsha babko star sessions 葉月めぐ 聖心女子大生
15:54:16 up 25 days, 16:57, 2 users, load average: 58.47, 67.87, 81.25

in 0.057101011276245 sec @0.057101011276245@0b7 on 020805