【漂泊の楽人 越後〜沼津・哀しき殺人者】
浅見光彦役に平岡祐太を迎え、竹下景子・石丸幹ニら、新メンバーで装い新たに登場する新シリーズ!ベストセラー作家・内田康夫の大ヒット作のドラマ化!
ルポライター・浅見光彦が、日本各地にある歴史、名所、行事、名物等を取材する旅の中、様々な事件に遭遇し巻き込まれていく新シリーズの第一弾。光彦の大学時代の親友がメッセージを残して不可解な死を遂げた。
残された親友の妹・肇子と共に訪れた、角兵衛獅子発祥の地・月潟村(現・月潟地区)で事件解決の糸口を掴むのだが、事件の黒幕に気付いた光彦をあざ笑うかのように魔の手が忍び寄り、新たな殺人事件が起こってしまう…。
平岡祐太、竹下景子、石丸幹二、相楽樹、原日出子、岡田浩暉、上島竜兵、永岡佑、松金よね子、長谷川稀世、村井國夫ほか
http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/20171030/
http://telepack.co.jp/?p=7285 ■月曜名作劇場 TBS系 http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/
『内田康夫サスペンス 新・浅見光彦シリーズ 漂泊の楽人 越後〜沼津・哀しき殺人者』
原作: 内田康夫「漂白の楽人」(講談社文庫版) 脚本:田辺満 演出:鈴木浩介 製作:テレパック
浅見光彦 … 平岡祐太 浅見雪江 … 竹下景子 浅見陽一郎 … 石丸幹二 漆原肇子 … 相楽樹 漆原睦子 … 原日出子
二宮次郎 … 岡田浩輝 畑山義之 … 上島竜兵 伊藤益江 … 松金よね子 松井タケ … 長谷川稀世 矢野隆一郎 … 村井國夫 ほか
ほかのみなさん
漆原宏 … 永岡佑 浅見和子 … 魏涼子 吉田須美子 … 浦まゆ 中島明子 豊田茂 嶋田翔平 永嶋柊吾 小早川真由 石田登星
上杉陽一 鈴木正幸 平岡祐太しごとゲットおめ、オリーブは短命だったな
>>1おつでごんす ここまででももこみちの100倍いいな
黒い光彦だけはやっぱりねえわ
お前ら新光彦楽しみ〜って言ってるけど
9時になったらこっそりフジに移動しちゃうんでしょ(´・ω・`)
そーいや浅見さんの妹も死んでるんだな
母ちゃんのあの反応は
今回は旅先で見知らぬ女性と簡単に友達になるパターン無いのか
いやいや当事者以外はたいてい覚えてないもんだよマジで
ぶっちゃけ朝ドラって国民の四人に三人は見てないのに民放でまで皆さんお馴染み!みたいに扱うのが謎だわ(´・ω・`)
いちおつ
平岡イケメンだったのになんか痩せてて目の下にクマできてアトピーぽいな。何があったんだ
この浅見がいけるなら
小泉孝太郎が浅見でもいけたんじゃないか
>>10
俺は水谷の浮かれポンチな光彦も悪くないと思う
最後に自分の名字とヒロインの名前を重ね合わせてウヒヒとか言ってるキモい光彦嫌いじゃないw >>6
水谷は日テレの火曜サスペンスじゃなかったっけ? 小泉孝太郎といえば
杉村三郎シリーズ新作やってくれないかな(´・ω・`)
さす光彦
棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係ないけど
今期のドラマは相棒以外だと「陸王」と「刑事ゆがみ」が面白い
事件やら犯人やらは予想できんが
この妹さんに恋人が居るのは分かるぞ!
こいつアミューズだろ
事務所の力以外無いだろこんな棒の光彦、
>>19
歴史の本よりサーフィンかなにかのライターっぽかったからねぇ それでも馴染んできたところで交代かぁ… >>24
ふじのドラマはさすがに見ないよ( ・ω・) >>48
あれ好きやったわ お母さんもパンチがあって >>47
小泉はむしろ犯人役を磨くべき(´・ω・`) >>47
年齢じゃね?
せっかくなら長く起用したいだろうし 榎木孝明が生きてる間に
アメコミみたいに全ての並行世界の光彦が集結して警察に連行されて
それぞれの世界の兄に電話されるスペシャルドラマやって欲しい
ああやっぱり調べたら話の展開的に最近再放送で見た沢村一樹と星野真里バージョンと同じ話か。結末覚えてないから良かった
>>24
あれ打ちきりレベルらしいぞ。いくかよ
しゃべくりいくわ ハリソン・フォードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ポッキーを供えることによって間接的に棒を表現してる
>>94
さわやかな笑顔の奥に隠された闇が孝太郎をいい犯人俳優にしてくれると思うんだ お兄様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
琥珀の楽人ってドラマ化は初だっけ?
後鳥羽伝説と並んで重要な作品だよね
>>72
今期は
陸王・相棒・ブラックリベンジ見てる TBS→辰巳琢郎→沢村一樹→もこみち→今のやつ
フジ→榎木孝明→中村俊介
日テレ→水谷豊
こうか
村井さんこんなに老けたか(´・ω・`)
そりゃあ無理か
この女のストッキングやばいな
めっちゃ肌が白く見える
1989年版
浅見光彦 - 水谷豊
漆原肇子 - 黒木瞳
1998年版
浅見光彦 - 榎木孝明
漆原肇子 - 藤谷美紀
2007年版
浅見光彦 - 沢村一樹
漆原肇子 - 星野真里
>>24
民衆はちょっと微妙だったから録画様子見で2サス実況だわ 孝太郎の弟感が光彦にちょうどいいんだよなー(´・ω・`)
でもこの枠でシリーズものやってるからどっちみち無理だったよね
>>98
前のバージョンは全部ダメだったが今回はどうかな? >>160
フジミキと星野真里とか俺得
今回のヒロインはいまいち もこみちの方がトンマな感じが可愛かった。
こっちは生真面目過ぎるなぁ
村井くらい貫禄ないと刑事局長とは言えん
石丸は軽すぎる
>>199
生まれたの角兵衛獅子が禁止になった後じゃねえか もこみちから若い役者にしたのかと思ったら新しい人も同じ年生まれだった
もうキャラめちゃくちゃやな
どう見ても刑事局長じゃん(´・ω・`)
今北けど新光彦に変わったのか
もこみちは短かったな(´・ω・`)
>>100
ああ(´・ω・`)
でも2サス落ちしたら浅見出来そうなぼっちゃん顔の若手は今わりと多い気から
浅見シリーズ将来安泰だ 一昨日のインディハリソンは村井じゃなくて違和感ありまくりだった
>>213
初回だから肩に力入ってるんだろうな
次回からを楽しみにせねば 浅見光彦やってたのしらずにローカル線の旅見てたわ・・・
教えてくれよ・・・・
辰巳琢朗は頭良さげだったけど、すごく大根だった
榎木は上品で賢い雰囲気ばっちりだったけどおじさんすぎた
沢村はイケイケすぎ、もこみちはオリーブすぎ、俊介が一番ふさわしかったような…
>>113
何回かやればしっくりくるようになるかな >>148
単発で
TBS トミ子
朝日 篠田三郎
フジ 高嶋弟 があった気がする >>224
水着がチェックだから股間がモザイクっぽい 光彦と15歳違いだから陽一郎役は50歳前後の役者さんだろうな
>>243
インディとハンソロは村井じゃないと無理 もこ彦版は兄の陽一郎が風間杜夫で無理あったのも交代早まったかなこりゃ
相楽樹エロいな〜
これでおバカだからたまんねーな(´・ω・`)
>>249
さすがに初回からばっちりなんて人は稀だしね >>148
全浅見光彦
国広富之 篠田三郎 榎木隆明
水谷豊 辰巳琢郎 沢村一樹
高嶋政伸 中村俊輔 速水もこみち
平岡祐太 相楽樹の高校生の時に、結構きわどい水着やっていたけど
今はもう女優だもんな(´・ω・`)
棒空間が生まれてる。
気を付けないと全員巻き込まれるぞ
>>160
2007年版しか知らない
ふじみは小樽のやつしか知らない 今回の「浅見って言うのは刑事局長の…えっっっっっ!?!?」枠って誰なん?
辰巳光彦はなんか苦手
原作者のお気に入りは榎木光彦なんだよね
>>180
孝太郎があと少しだけ若かったら絶対ピッタリだったと思うけど、若干棒なんだよね…
あと、これに似せた感じで2サスやってなかった?いいところのお坊ちゃんでみんなで家族会議するやつ 特別版でいいから一度、藤原竜也に光彦なって欲しい
「兄は兄に!ぶぉくはぶぉくだ!」
>>272
まだ本編はやっていません(´・ω・`) 国広富之 - TBS ザ・サスペンス「後鳥羽伝説殺人事件」(1982年8月21日)
篠田三郎 - テレビ朝日 土曜ワイド劇場「小樽殺人事件」(1986年10月11日)
榎木孝明 - 角川映画「天河伝説殺人事件」、フジテレビ 『金曜エンタテイメント』「浅見光彦シリーズ」・初代・全14作(1991年3月16日 - 2002年4月12日)
水谷豊 - 日本テレビ 火曜サスペンス劇場版「浅見光彦ミステリー」・全8作(1987年9月8日 - 1990年7月3日)
辰巳琢郎 - TBS 『月曜ドラマスペシャル』「浅見光彦シリーズ」・初代・全13作(1994年4月25日 - 2000年3月27日)
沢村一樹 - TBS 『月曜ドラマスペシャル』⇒『月曜ミステリー劇場』⇒『月曜ゴールデン』「浅見光彦シリーズ」・2代目・全18作(2000年9月4日 - 2012年9月3日)、TBS 『水曜劇場』「浅見光彦?最終章?」・全9回(2009年10月21日 - 2009年12月16日)全27作
高嶋政伸 - 日本テレビ 火曜サスペンス劇場「貴賓室の怪人」(2002年2月5日)
中村俊介 - フジテレビ 『金曜エンタテイメント』⇒『金曜プレステージ』⇒『赤と黒のゲキジョー』⇒『金曜プレミアム』「浅見光彦シリーズ」・2代目・(2003年2月28日 -)現在、第52作まで放映
速水もこみち - TBS 『月曜ゴールデン』「浅見光彦シリーズ」・3代目・全4作(2013年2月25日 - 2016年3月28日)
平岡祐太 - TBS 『月曜名作劇場』「浅見光彦シリーズ」・4代目・(2017年10月30日 - )
相楽樹はもっと売れてもいい、っていうか30過ぎてからエロ路線で売れてくれ
孝太郎はこれから光彦やるには歳取りすぎでは?39歳だよ
平岡は33歳
フジの俊介は42歳だけどシリーズ引き継いだ当初は20代後半だったはず
ホモロマンは次のCMで二人のベッドシーンから始まりそうな勢いだなw
>>309
ハートマークが動く❤️ 浅見のお約束に関してはTBSが一番いいんだけど
さて今回はどうなることか
あれ?とおもったら
人代わってたんだな
主役が平岡なんやらになってるし(´・ω・`)
元・浅見陽一郎
旧・浅見陽一郎
真・浅見陽一郎
他にある?
ラストの
光彦♡肇子
はあるんだろうな
>>257
坊っちゃま感、なぜか末っ子感もあるね(・∀・) >>302
再放送で見たらめちゃしつこい光彦だった >>219
でも実際の刑事局長って何かの番組で見たけど
そんなに貫禄なかった気がする >>332
赤と黒のゲキジョー
こんな名称あったっけ?
全然記憶にないやw >>291
中学生の時、下校中に通り魔にいきなり背中を殴られたんだよね… >>346
もこみちの演技が上手くならないのと弟が悪いんや >>338
フジはどうなるのかなあ(´・ω・`)
雪江役だけ交代なのか一新するのか浅見光彦自体辞めるのか…
個人的には中村俊介には続けて欲しいが ホトケ キタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!!!
>>344
だっだっだっ
だれが
ボッボッ棒ですか! 俺はスンスケ光彦好きだ
あのパッとしなさは素晴らしい
こんなかわいい子が一人でおっさんのところにやってくるわけがないだろうよ
>>370
うーん分かるけど、それが良いとこでもある >>332
国広版は浅見光彦が主役じゃないんだよな 国会中継でみたけど刑事局長なんて市役所の戸籍課長代理と見分けつかないよね
光彦を小泉孝太郎がやるとして、刑事局長は小泉進次郎でどうだろう(´・ω・`)
>>382
俺いっつも田村正和と田村亮を兄弟間違うw 転勤になったから別れようって話だったのに、転勤先で新しい若い女作ろうって話だったのに無理やりついてきた図々しい女
そのうちジャニ光彦になるんじゃないかという危機感が
浅見様もお人が悪いはまだ〜?そこだけ見たいから番組冒頭でやってよ
>>382
お姉さんが3人くらいいる末っ子長男臭がするw>孝太郎 >>365
俊介が奇跡的に美貌を保っているのでまだいけそうだけど野際さんが(;_;) >>382
進次郎が私は弟ですって演説のネタにしてたな 君だけを見ていたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>319
リアルではね
実弟の進次郎がよく兄さんと間違われるそうなw >>319
関係ないけど末弟の話はちょっと2サス向きかも >>51
今野敏ミステリー確証がリメーク版決定!! >>425
そっくりだよね
是非とも亮せんで御宿かわせみを… ああやって警察署の前で棒持ってる警官見たことないやや
もう帝王はやらんのかな?2サス
今や新帝王は内藤剛志かな?
「知らない人が聞いたら誤解するだろ」
「知ってる人が聞いたら納得するよ」
>>417
なんだっけ、この前2サスでやってた山ノ上っぽいような
岡田准一が出てた連ドラにそんな設定のやつがあったような >>391
孝太郎ならいっそのこと、浅見光彦の設定変えて
「父親が元総理大臣、兄が国会議員でいずれ総理だと噂されている」みたいな設定がいいなw 相良いつきってととねえちゃんの
鞠子の時から目付けてるけど
オッパイ無いのだけが残念
こいつなら土下座しないで刑事局長にも噛みついてくれるはずだ
>>439
番組内容がさっぱりわからんから半年で消えた名前だったのかw お約束やってくれないと寝れないじゃないか(´・ω・`)
刑事局長小芝居コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
わざわざ時間割いてくれたんだ
公務員にしておくには勿体ないぐらい良い人だな
あれ
横柄な刑事が刑事局長の弟の印籠にひれ伏すパターンじゃないんだ
光彦シリーズには最初から意気投合して捜査協力してくれるパターンもある
この人、刑事役より犯人役とか殺される役が似合うと思う
>>505
内田先生は療養中で断筆したし家族が許可したじゃねw お約束はまだこれからだろ
光彦を刑事課に連れて行ってから
>>522
黒いの流行ってるのか?ってほどみんな黒い トゥビコンなのはみんな知ってるがヒット曲を誰も知らないトゥビコンさん
>>456
兄と弟が間違われるのはぽっぽと故邦夫のほうが To be continued.てドリカムの弟分としてデビューしたのに
いつの間にかこいつ以外消えてもうたな
>>500
帝王はプライベートで権威が失墜しちゃったからね・・・ >>400
TBSは結構引っ張って遅くやるイメージ
たまに2回やったり
フジはアッサリ すげーー真面目に作ってるなおい。お笑い要素なしかよ
2017年07月10日 更新
フジテレビ「浅見光彦殺人事件」エキストラの募集
フジテレビ金曜プレミアム 内田康夫の浅見光彦シリーズ第53弾「浅見光彦殺人事件」の撮影を柳川市内で行うことになりました。
中村俊介演じる浅見光彦シリーズ第53弾は、水郷柳川を舞台に北原白秋の「思い出」に隠された真実を解明する物語です。
>>547
二回あるかもしれないからずっと見ないと もう始まって30分も経つのにあれが来ないまま警察と絡んでしまっている
富士吉田スタジオよいね
やっぱ2時間ドラマの定番だな
平岡って
小泉孝太郎と岡田准一を足して3で割ったような感じ
>>547
昔は9時から放送開始だったんだからお年寄りには優しくはなったぞ(´・ω・`) >>572
ミポリンとハマタとフライングキッズと共演したドラマの主題歌は? 坊ちゃんのイメージだから仕方ないけど、
今時光彦みたいな服装してる若者いないよね
ありがとー || \ さんきゅっきゅ! / ,.、 ,.、 ありがとうございます!
|| ございますー!\ / ∠二二、ヽ キリッ
|| || \ ∧∧∧∧ / ((`・ω・´) lヽ,,lヽ
||... ∧||∧ < の あ > / ~~:~~~ ( ) お、おおおお、おじさまからの令状です!
|| ( / ⌒ヽ < ご り > ノ : _,,.と.、 i
|| | | | < 予 ざ が > (,,..,)二i_, しーJ
|| ∪ | < い と >──────────────
|| | | | < 感 ま う > 統括官〜窓際さんがまた女からの手紙を読んでニヤついてまーす!
|| ∪∪ < !!!! す > 川・`ω・´) ,.、 ,.、
∩ / ∨∨∨∨ \ / ⊃ / 二二> 〜♪
(・∀・)よいしょー! / 特の上で! \ ((´・∀・`)) ハッハッハ
/ありがとうございます!\ / ~~~:~| ̄| こちらこそ、ありがとうございます
>>537
胸は皆無だから、ハイレグな水着で股間と尻を見せつけていた 胸キュン キタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!!!
>>500
完璧の母はもうやらないのかなぁ(´・ω・`) クルーザー見せてもらっただけで納得するくらいなら、最初から怒鳴るなよ
>>588
もこ版で1時間経ってお約束っていうのがあったな >>595
しかも酷いブスという設定(´・ω・`) >>579
でもいつまでもいい歳して居候すみませんのセリフは似合うそ 樹かわいいよ樹 そんな美人じゃないのになんともエロかわいい樹
>>459
岡田…普通の髪
渡部…チャルメラ
一見して違いがわかるだろ!w >>588
フジは番組始まって5分で片付けたりするからなぁ >>584
船越さんは「テミスのなんとか」でダーティな検事を演じてたし
これからは汚れ役もやるかも。 万引きGメン二階堂雪シリーズの最新作やんないかなぁ
自殺者数は3万人だが、警察は24時間以内までしかカウントしないので、
専門家によると10万人近くいるのではないかと見られている。
だから、その中には殺されたひとも混じっているかもしれない。
あからさまに怪しいから犯人じゃなくて
死にそうな感じがする
>>584
元々女遊び激しかったからどうってことない
むしろ気の毒
離婚成立したらたくさんドラマ出て欲しい トゥビコンに似てるAV男優いるよな
よく筆下ろしものに出てくる奴
まるで手マンしてやったことがあるかのような
言い方だな
>>653
完璧の母も謎解きが終わったら完全に冗長だったからな >>738
こういうタイプは犯人を脅迫して殺される雑魚だよね 手抜きはしてないって事は
新しい事実が出たら捜査が足りなかったってことになるんだがそれはいいのか
平岡は劇画的というかシリアス顔すぎて(´・ω・`)
カメラ補正してるせいでおかしな風景になってる
ブロック塀が傾いてるw
関係ありませんからというセリフが好きなドラマだな(´・ω・`)
>>701
じゃあ誰が美人なの?逃げないでちゃんと名前挙げてよ 浅見光彦シリーズって同じ話をキャスト替えてやってるの?
相良樹(22歳)
22で色っぽ過ぎんだろ
この際、この子でいいから結婚したい
香川!サッカーもしないで俳優ごっこやってんじゃないよ!!
平岡は中村俊介とタイプ似てるから
内田康夫は絶賛しそう
浅見光彦この人になってたのか
イケメンなのにイマイチ売れなくて心配してたんだ(´・ω・`)
平岡昔のNANAの演技はホントに酷かった
それを考えたらうまくなったなあw
このヒロインがっかりおっぱい枠にはなれそうもないね
浅見家は兄ちゃんが養ってるの?
刑事局長って給料どのくらい?
>>747
こないだもますおかの岡田やったし
お笑い枠になったんかな >>605
うわ〜柳川かよ〜〜
知ってたらエキストラやりたかったー >>809
定年後は関連会社の役員してまわって退職金もらいまくりよ >>817
一つの作品を違う局、違う俳優で何度も何度もやってるイメージ… >>840
俺はそれをスンスケに感じていた
イケメンだし声も悪くないしかわいらしさも持ち合わせているのになぜか地味で
りんご! 支店長レベルで息子を課長にすることなどできないだろ、しかも同じ支店て
>>853
光彦もちゃんと仕事してるし…(´・ω・`) このヒロイン、めっちゃヒロインしてるけど
結局なにか理由があってくっつかないオチなんだよな
今の偽菅野は夜中に神社の階段から転げ落ちそうな顔してるな
金田一が見たい(´・ω・`)
アニメでもドラマでもいい
お前らの大好物のCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>843
もこみちも回数重ねてだいぶマシになったから(´・ω・`) 原作の光彦は背が高くてヒョロくて食い意地がはってるの?
光彦とヒロインの芝居はどっちも棒すぎて見てて辛いなあ
新光彦は新型ソアラに乗ってないのか
浅見光彦とお兄さんのお約束シーンってもう出ちゃいましたか?
刑事が光彦に偉そうにしてたのにお兄さん出た途端にかしこまるやつ
>>876
じゃあこれみんなハンニンわかってみてるの? >>879
がん患者は働かなければいい って自民党議員が言ってから
急にがん患者も働きやすく(=働け)って話になってきた 平岡裕太昔はチャラいイケメンだったのに
なんかブサイクになったな
>>788
京都で列車に撥ねられた小室を手術しに駆けつけて・・・(´・ω・`) >>872
実はウルトラビーストに操られててそのポケモンに似せた白いワンピースだったりする >>837
アップだと海老蔵似で遠くだと小泉孝太郎に見えるw
まだ慣れてないが、慣れれば浅見光彦でいいじゃんって感じ。 >>920
あのシーンの刑事はいつも田舎の下品なおっさんなんよな。今日は誰だろ >>883
スンスケはイケメン坊ちゃん役から
40歳超えて、ひねくれた悪役をやるようになって色気が増した気がする
超イケメンだから頑張って欲しい なんで日産はCM流し続けるんだろう
やっちゃえ日産だけ流さなければ許されると思ってるんだろうか
>>920
期待してたらすかされたとこ
このあと強烈なの来そう 思い出した
ハリーポッターが幸運の液体飲んだ時のテンションに似てるな
>>884
銀行じゃ時点の中では絶大な権力だけど政令指定都市クラスの支店長じゃないとまだまだだな 新光彦はよく知らん役者だがイメージに合ってる希ガス
もこみちはどうしてもオリーブのイメージが
チラついてコレジャナイ感がしてた
>>927
むしろ光彦がチャラかったらマズいだろw 彼氏「青森に転勤になったんだ…だから俺と別れt…」
彼女「リンゴ!一緒に食べれれるれ!」
彼氏「(チッ…)」
>>930
じゃぁもう光彦の正体ばれたんだね
お兄さんが刑事局長ってのも >>729>>763
でもお帽子だの、はやもれだの、たたないだの、さんざ口撃されちゃったし
ちょっと冷却期間が必要なのではないかなあ >>943
あの検査自体全く意味がないらしいね
社内で資格決めて検査するだけだし
海外にはそんな制度すらないから輸出には無関係だし >>875
よくない
でも個人的感想としてはもこみちよりはマシ >>760
今までの光彦は警察から不審者扱いされるのが似合わないんだよなぁ
歴代のイケメンだと公園で子供と話してても通報されないと思うんだ >>951
長谷川版犬神家がどうなるかは見てみたい >>924
もしかしたら原作同じなのに犯人が変わってたりするかもしれんし・・・ >>950
もこさんは無駄にでかすぎた
志田と共演した時の絵面が >>975
ケイトフォックスより日本語の発音うまいよ >>943
日産は先代リーフのバッテリーが長持ちしなかったことをユーザーに押し付けたからね。
日産は信頼を失墜させた >>968
そうなのか
もっと大問題なのかと思ってた >>968
0年車検に相当するものなんだっけ
ナンバー交付時に車検しろや って話 rm
lud20171031195945ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1509362141/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「月曜名作劇場「内田康夫サスペンス 新・浅見光彦シリーズ」 ★2 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・月曜名作劇場「内田康夫サスペンス 新・浅見光彦シリーズ5」★4
・月曜名作劇場『内田康夫サスペンス 新・浅見光彦シリーズ4』★4
・月曜名作劇場・内田康夫サスペンス「警視庁岡部班2〜多摩湖畔殺人事件〜」★1
・【浅見光彦】内田康夫☆6【岡部警部】
・【訃報】内田康夫さん83歳=作家、浅見光彦シリーズ
・【ドラマ】岩田剛典が“令和版”浅見光彦に 「内田康夫サスペンス 浅見光彦 軽井沢殺人事件」 テレ東で2月28日放送 [muffin★]
・■ 矢島舞美 ■ テレビ東京系 月曜プレミア8『内田康夫サスペンス 新・信濃のコロンボ 追分殺人事件』 ■ 20:00〜21:5 ■ A
・月曜名作劇場「京都タクシードライバーの事件簿」★1
・月曜名作劇場 今野 敏サスペンス 【隠蔽捜査〜去就〜】★3
・月曜名作劇場 今野 敏サスペンス 【隠蔽捜査〜去就〜】★2
・【作家】 浅見光彦役一番似合うのは…みんなが一致 赤川次郎さん
・【世界名作劇場】人気ランキング! 昭和に放送された名作の中、1位に輝いたのは「小公女セーラ」! 【2021年最新投票結果】 [フォーエバー★]
・コエテク細井「アトリエシリーズは王道でありたい、世界名作劇場にしたい」
・邦画名作劇場
・世界名作劇場の思い出
・世界名作劇場風紀委員会
・世界名作劇場 総合スレ part46
・世界名作劇場 総合スレ part63
・世界名作劇場 総合スレ part58
・世界名作劇場 総合スレ part56
・世界名作劇場に登場する熟女好き集まれ3
・世界名作劇場キャラを性的な目で見るスレ
・世界名作劇場 ポルフィの長い旅
・世界名作劇場に登場する熟女好き集まれ3
・もしも世界名作劇場の舞台が関西だったら…
・世界名作劇場に登場する熟女好き集まれ2
・【世界名作劇場】アンネットの相撲対決
・名作劇場や懐古アニメの話題しようぜ!!
・【世界名作劇場】 家なき子レミ Part3
・カルピスこども名作劇場〜ハウス世界名作劇場
・世界の文学が分かる! あらすじ名作劇場
・世界名作劇場キャラを性的な目で見るスレ ★3
・【世界名作劇場】アンネットの相撲対決
・名作劇場キチガイって実在しないものとも思われてるのか
・セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆24発目
・アニメ関西ローカル50931◇世界名作劇場アンパンマン
・セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆25発目
・セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆20発目
・セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆21発目
・名作劇場や懐古アニメの話題があるたびに沸いてくる例のゴミ
・セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆28発目
・世界名作劇場『ロミオの青い空』YouTubeで全33話一挙配信
・セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆10発目
・俺は世界名作劇場キチガイだけど抜いたキャラ一覧を見てくれ
・【世界名作劇場】1972年±3年のおっさん集まれ【まんが日本史】
・煽り抜きで世界名作劇場が本当に好きなアニメオタク、VIPに存在しない説
・世界名作劇場アニメ「小公女(プリンセス)セーラ」のDVDジャケットについて
・ハウス食品・世界名作劇場の容赦の無さは異常 「結局は金」「夢を追えば死」「引越のため動物を遺棄」
・そう、俺は世界名作劇場キチガイさ!!そして「百合」のお勧め作品を教えてくださいな【アニメ】漫画ゲーム等 ラノベ!
・【調査】<世界名作劇場>」アニメ作品人気ランキングNo.1が決定!3位は「赤毛のアン」2位「小公女セーラ」1位は? [Egg★]
・【アニメ】「好きな世界名作劇場シリーズの作品」人気投票 3位『フランダースの犬』 2位『小公女セーラ』 [muffin★]
・【アニメ】 劇場版「ダンまち」に内田真礼・細谷佳正・斉藤壮馬、監督で桜美かつしが参加
・新チューボーですよ!「チキン南蛮/内田理央」 ★1
・実況 ◆ TBSテレビ 38669 江藤愛は来週月曜日に安住紳一郎&土屋太鳳と新国立劇場に軟禁されます
・名作「機動新世紀ガンダムX」 新作エピソードが書き下ろされる
・元AKB48 内田眞由美 専用
・名作ギャルゲー「アマガミ」、「ちょっとおまけ劇場」を収録した完全版Switch、Steamで発売
・[新]日曜劇場「半沢直樹」第1話★2
・[新]日曜劇場「アトムの童(こ)」第1話★3
・【月曜から夜更かし】北千住と新小岩は低民度
・[新]日曜劇場 流星ラム .第1話★4
・[新]日曜劇場 流星ワゴン 第1話★3
・【マターリ】[新]日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話
・[新]日曜劇場「アトムの童(こ)」第1話★2
・[新]日曜劇場「アトムの童(こ)」第1話★5
・[新]日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第1話★7