古川アナファン必見
ワイドショーが特番やってるのに
特大ニュースの中居正広やってないのか
もう終わっちまえよ糞番組
ホントは増田の方が喋り上手いのに
こんな時は何で岡田が出しゃばって喋るの?
石井も岡田に振り過ぎだよ
日本で一番成功した万博は
昭和45年の日本万国博覧会だけど
今回の万博は失敗しそうだな
相変わらず「金持ちしか楽しめなさそうなイベント」
そういうのはもううんざり
ホンマにバカばっかりやなー! /⌒⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄ ̄\ ノ 从从从 \
/ / ̄ ̄ ̄ ヽ / / \ ヽ
/ | ∧ | ノ ヽ .|
| //二\))/二| Y| ノ≡ ≡ヽ |/
/ヽ | ヽ●)ヽ ●) (| t⬣ッ) (f⬣ヲ ¿i |)お前
| 6|/ | | | ( (_) ) いつ
_人__ __ノヘ__ノУ | ノ __ ヽ |来たん?
| / /二二) ヽ /---\ /
ヽ | // / _>ー----<_
\ \二二) / ヽ__ノ \
`ー--´
ここにいる連中も万博行く気がないやつがほとんどだろ
この赤字を財務省に補填してもらわなきゃいけない維新の会
国家には夢や目標が必要なんだよ
だからオリンピックや万博も必要だよ
って石原慎太郎が言ってたな
135mのベルト、普段取られないような寿司も1周すらモノが回ってこなそう
>>7 現時点で
チケット半分売れ残り
ほとんどのパビリオンが全然完成してない
いきたくないという声多数
府内の小中学校は遠足先辞退
入場料が2500円ぐらいなら行ったんだけどな 高杉
俺の会社、本社が大阪だからか万博チケット無料でくれるらしいけど別に行きたくないな
135mのベルト、普段取られないような寿司も1周すらモノが回ってこなそう
ダウンタウンがアンバサダーやってるから
万博で松本は復帰するみたいだな
奈良は見どころ満載なのに
何で人気は京都の5万分の1くらいなんだ
マルミミゾウはかなり貴重だよね
世界でも飼育数かなり少ない
>>8 中居もファンクラブにコメントして
中居の弁護士が認めて賠償金払ってることも認めてる
USJと同じぐらいから。何年も行ってないからアレだけど気づいたらディズニーが倍の値段になっててビックリしたわ
CBCスタッフの企画力がないから最近47都道府県ネタに逃げてるよね
象も少子高齢化かってかもう近親相姦でしか増えないじゃん
獺祭とか売り込みすぎなんだよ
アホは騙せるだろうけど
香川県民が徳島まで車で行ってフェリー使うのが一番おとく
れいわ・共産党のしばき隊が万博ディスってるからなwww
まあ鳥取は水木の出身地ってだけだもんな
銅像があるだけで対しておもろくないし
>>31 奈良の駅ビルのホテルに泊まったことあるけど
普通は奈良は日帰りみたいだね
店も夜は閉まっちゃうし
>>62 徳島のテレビは西日本放送くらいでほかは関西のテレビ見てるとも聞くし
>>77 泊まれを道路標識の「止まれ」にかけたポスターが地下鉄の駅に貼ってあったな
血の池地獄に真っ逆さまに落ちるのかな(´・ω・`)
1年に都道府県にそんなショボいニュースしか無いのかよ
悲しくなるわ
資さんうどんはすかいらーくグループに
買収されたよな
>>61 いや
日本国民全員(維新カルト教団大阪人以外)国税強奪万博反対だろwww
沖縄のこれオープン当時は各局アホみたいに特集や生中継しそう
>>78 徳島県の民放テレビ局は日本テレビ系列の四国放送だけだが
そのかわり大阪(近畿広域圏)のテレビ局や独立局のサンテレビ
とか映るんだな
これ沖縄の人は反対しなかったんかなぁ(´・ω・`)
なんでいつもの環境保護団体は騒がないんだ(´・ω・`)
>>77 奈良公園の近辺は旅行した中だと高山に似た感じ
外国人ばかりだが夜は閉まる店が多い
自販機やコンビニが茶色になってるのも同じ
沖縄はこんなもん作らなくても
全部がテーマパークみたいなもんやろ
丸太先生って、男から見て正直どうなの?(´・ω・`)
わざわざ来るまで何時間もかけて沖縄の恐竜パーク行くもんかなあ
ヤンバルクイナが確実にみられる方が行く気になるけどな
明菜って今じゃ“未確認生物”くらいの存在だよな
・ツチノコ
・ビッグフット
・明菜
みたいな
>>96 松本明子、井森美幸、島崎和歌子、森口博子、磯野貴理子、大久保佳代子は
おちゃらけだから言われないけどみんなけっこう美人なんだよ
(⌒▽⌒)<今日は「三日とろろ」
1月3日に「とろろ」を食べるとこの1年風邪をひかないという
日本の伝統的風習
七草粥のように知名度高くないので
知っておくと日本人としての「格」がアップします
お赤飯にかけて食べると
風邪どころかコロナにもかからないらしいですよ
>>122 ゴルフ場あかんのにテーマパークならなんとかなるもんなんだろうか
>>113 だってあの知事は自然破壊はどうでもよくてあの国に都合悪い基地ができることが嫌なんだもん
(´・ω・`)
>>133 10年くらい経つとテーマパークの残骸が残るんだよな
(´・ω・`)
今日のごごすま楽しい(´・ω・`)明るくて
全国のニュースもすごくいいなと思う
>>130 今思えば井森さんとか若い頃メチャメチャ美人だったよね
クイズダービーの頃は気付かなかったわ
>>122 なるほどねーじゃあゴルフ場の跡地なら基地でも文句言わないのかなw(´・ω・`)
>>138 年取るごとに相対的美人度が上がるタイプ
外国人向けだね(´・ω・`)
外国人と富裕層向けの商売はすごく儲かると思う
普通にその値段で何回か小分けで買ってたほうが満足度高そう
>>135 どう育ったらああなるのか本当に不思議だよね・・・(´・ω・`)
たい焼き体験®って商標取ってるんかいな(´・ω・`)
たいやきなんて安いのにどこに3850円もかかるんだよ
>>148 たんぽぽの川村さんを美人だと言ってた親戚もいるから
きっとそうなんだろう(´・ω・`)
>>178 (´・ω・`)美人とは言わないけどかわいいよな
そこのたい焼き屋って「クックルン」のロケで行った店じゃないか
客に作らせてらくちん商法かよあんこだけで良いわ(´・ω・`)
泰平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
※焼いてるタイ焼きはスタッフが食べさせられました。
ショッピングモールで普通にこういう変わり種
たいやき売ってたぞ
小川さんが活躍しない年のほうがいいよね(´・ω・`)
事件が少ないということだし
正月は普段テレビでは見ない大手メーカーのCMが多い
>>249 ローカル局の正月は地元商店とか企業の動かないCMがみられるよ
こんな時に伊勢神宮行かなくても
クッソ混んでるやんけ
>>259 ほとんどインバウンド インバウンド規制すべき
>>256 新年の挨拶だけの、全くお金のかかってないCMな
おまえらも毎年伊勢神宮行けばこんなかわいい嫁さんと結婚できるかもよ(´・ω・`)
>>254 飼い主の代わりに伊勢に行く犬がおるからか
前厄(39歳)だったら意味ないぞ
自分はランキング上位でも前厄でとんでもない目に遭った
お前らも発毛でに行ったのか(´・ω・`)
s://i.imgur.com/5fjUJLK.jpeg
>>286 テレ玉は正月に最大のイベントがあるやろ、埼玉の奇祭
ブスなガキやと思ったが、にんじんが好きなのはエエなw
>>275 50代60代以上のAVマニアオッサン乙です
>>291 そういう伝説?があるの
すごーい
>>269 日本人より金落としてくれるからもう止まらないよな
石井は振りが雑だし明らかに難しいってわかるやろそれ
5年前の正月に伊勢参りしたけれど
信じられないぐらい寒いし店は閉まってるし
混み方も異常だったな正月に行くのは避けるべき
運勢ランキングに時間取り過ぎたんじゃないのか?あと数分しかないぞ?
会社辞めてフリーでやってるけど
初出勤とか年初の挨拶とかしなくてよくなったのが本当にありがたいよ
地味にストレスだったんだな
>>282 正月早々、怖いわ
よくそんなひどいことを書けるよなあ
LINEのビデオ通話のエフェクトでこういうのあるよね
たい焼きのやつ
>>345 会社に行ってる時はそんなに嫌でもなかったんだ
辞めてから気づくことの一つだな
>>338 新年の挨拶とかマジで嫌だな
ここ数年、年始は在宅勤務で周りとの接触さけてるわ
すごく高かったです(´・ω・`)
そして自分のページは3ページぐらいという悲しみ
>>364 気温は平年並だけど雨が全然降らんのよ(´・ω・`)
LOVE❤
👩🦰🍷🐤
おまえら2ちゃんねるも日曜夜7時からシルシルミシル見てくれよ?w
🎤🐤♪♫
LOVE❤
ホラン引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ホラン×井上じゃないって事は今日は金曜日か…すっかり曜日感覚なくなるな(´・ω・`)
>>417 これで今週までの特殊編成終わった
月曜の6日からはいつもの編成に戻るからおまえら早起きしろよ
ホラン3月で辞めるんだっけ?
お金も貯まったしそろそろ結婚するのかな
高柳アナのビキニパンツのモッコリをクンカクンカしたいお。(;゚∀゚)=3ムッハー
>>428 なんか、ライバル番組に移動か?なんてニュースもでている。
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^