◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJHCNI部 Part.59 ->画像>105枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1514730742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr13-7fro)
2017/12/31(日) 23:32:22.13ID:VQNBgMGar
次スレは>>980 ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
・公式サイト
https://hachinai.com/
・公式Twitter
https://twitter.com/hachinai89
・攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/

前スレ
なんJHCNI部 Part.58
http://2chb.net/r/liveuranus/1514583950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3da-+nTb)
2017/12/31(日) 23:34:20.43ID:ZFw3E5c00
>>1
乙やで
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-PA9Q)
2017/12/31(日) 23:35:47.69ID:Y8uW6oX10
ジュウニガツ!
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp03-B7Iw)
2017/12/31(日) 23:36:06.69ID:dOffPHGVp
イチガツ!
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b56-TUJU)
2017/12/31(日) 23:52:24.64ID:oP1vzca40
ショウガツ!
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/01(月) 00:13:23.54ID:+CDWPW0n0
???「スレ立てのコツは掴んだわ!」
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8d-qO6x)
2018/01/01(月) 00:34:09.00ID:qqNrXAq40
82万付近クソ団子で草
まだ小遣いチケ余っとる勢居るから修羅場やで
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM2f-6eur)
2018/01/01(月) 00:35:09.23ID:IvdzFfR2M
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-xMbA)
2018/01/01(月) 00:36:25.39ID:t7jP0UwR0
有原にも野崎にも痛い目合わせられないからしのカスを汚れ役にしたろって感じ
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-0gCg)
2018/01/01(月) 00:39:18.96ID:XrRBKzPD0
ほっしゅ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-EwIw)
2018/01/01(月) 00:52:15.32ID:n1KrM/xHp
>>7
うわ、ワイまさにそこら辺やわ
石でチケット買うことも辞さない
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/01(月) 00:52:53.56ID:TSBd3Eax0
Jが伸びてるから落ちるぞ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 00:54:10.28ID:m7M4MaEwd
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-uE6N)
2018/01/01(月) 01:03:50.66ID:Lnjrw0EPp
山口姓の評価を下げているのは巨のやつなんだよなぁ……
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-zyvg)
2018/01/01(月) 01:04:07.00ID:PRjeKgozd
Jとかこことか見てるとランクマのチケットをおこづかいやスターで交換できること知らない奴おるな
意外とみんなお知らせ呼んでないのね
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c333-RYVm)
2018/01/01(月) 01:05:08.86ID:qerHt98Z0
運命のいたずら(直球)
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-uE6N)
2018/01/01(月) 01:12:20.84ID:Lnjrw0EPp
正妻野崎夕姫
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 01:19:57.20ID:m7M4MaEwd
野獣
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 01:21:55.64ID:CDTuNYQia
>>15
説明読まずにキレるのがソシャゲ民
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/01(月) 01:27:53.42ID:b7wIKOiU0
お知らせどころかチケット0枚でランクマ行くとお小遣いや石で交換できること教えてくれるんだよなあ……
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/01(月) 01:59:43.92ID:TSBd3Eax0
あけおめほしゅ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 02:34:25.97ID:2lGKVWCbd
>>20
補充手段の無い前回のランクマでもしつこく出て来たから読まずに「このイベント中は表示しない」安定やぞ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 02:36:17.59ID:elMkMMKm0
あへ単や肩しか取り柄のない選手より守れてホームランが打てる選手を正捕手にしたほうがいいわね??
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3ba-eA0V)
2018/01/01(月) 02:49:41.35ID:RcbcpV8/0
せやな近藤ちゃん強いもんな
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 03:02:32.36ID:2lGKVWCbd
鍵イベあくしろよ
クリスマスプレゼント早く渡さなきゃいかんのや
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-Hm2w)
2018/01/01(月) 03:18:03.05ID:mceQTWLf0
東雲選手おみくじで凶を引き無事死亡
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 06:13:44.34ID:O0WV2yxM0
すずわかは頭にもちがついてるぽいけど沙悟浄みたいになりそう
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/01(月) 06:16:04.43ID:afoW1Z+70
地蔵と夕姫が餅つきして夫婦としての相性の良さを同級生に披露してたってマジなのですか?
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-guBX)
2018/01/01(月) 06:28:23.19ID:CuG83wVTa
12時までにリアル店で初売りめぐり終わらせて新イベント楽しむンゴ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/01(月) 07:09:51.85ID:EgfryIMl0
むみぃ「来年はお兄ちゃんと一緒にツリー見にいくお!」
おっぱい「クリスマスとっても楽しかったです^^v」

むみぃ「来年はお兄ちゃんと一緒に初詣いくお!」
おっぱい「地蔵さん私のお餅はどうですか^^v」
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-LuW1)
2018/01/01(月) 07:12:24.23ID:QfzO23VV0
三塁打しのカスはカットインなんて言ってんだ?
あとは頼んだわ?
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-uG4r)
2018/01/01(月) 07:23:57.29ID:6lV2SAyG0
交換所のチケット全交換+30連して結局500位残れなかったわクソ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 07:25:59.62ID:niCrZ6hgd
>>32
ワイジ軍1000以内絶望的
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 07:29:53.62ID:2gflDTHZ0
そんな500位なんて狙うもんなのか
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-uG4r)
2018/01/01(月) 07:35:40.71ID:6lV2SAyG0
S熊欲しいやん
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 07:37:11.46ID:2lGKVWCbd
特攻1枚引かされて雑にやるとそのくらいに放り込まれる
そこからどうするかは地蔵次第
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-QERd)
2018/01/01(月) 07:42:47.16ID:KSLMHyJOd
ワイ地蔵、最終日クリスマス2年生コンビを孕ませ死亡
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 07:51:08.46ID:2gflDTHZ0
そもそも全部のポジションをssrで埋められ無い人もいるだろうな
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-v/fR)
2018/01/01(月) 07:51:19.10ID:4zR8as79d
この一週間エロエロ九十九パイセン一回も孕ませなかった地蔵賢いわ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-cnjM)
2018/01/01(月) 08:28:59.25ID:HwwMiJdX0
特にお知らせとか出なかった気がするんだが
通算ログイン189日目ボーナスは金熊+経験値熊+羽+石5個だな😭
いつの間にかボックス入ってた
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 09:03:04.01ID:tzr1GAiL0
今400位辺りやけど最後の追い込みどんだけあるかね
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f3-EEtN)
2018/01/01(月) 09:06:07.81ID:nr/ii3dk0
スター2000個は草
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-uE6N)
2018/01/01(月) 09:09:26.38ID:Zu3izhR+0
ランクマ2000位くらいやけど累計分は回収終わったから余は満足じゃ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-0gCg)
2018/01/01(月) 09:17:51.67ID:XrRBKzPD0
スター2000個のTwitterキャンペーンの具体的な応募方法ってどっかにかいてある??
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-uG4r)
2018/01/01(月) 09:19:40.19ID:6lV2SAyG0
累計300万超えてて600位なの草も生えん
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-Auke)
2018/01/01(月) 09:26:17.88ID:81otsqbE0
これはもしや運営による頭ハチナイをあぶり出す罠なんじゃ…
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-ysBW)
2018/01/01(月) 09:30:37.89ID:taCteJfa0
応募ページから応募できなくない?
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 09:30:44.94ID:zgyulPzk0
しのくも抑えで草
いらンゴ…
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/01(月) 09:31:32.03ID:9NT68Fwa0
パソコンからやったわ
https://twcp201801.hachinai.com/
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-GXwu)
2018/01/01(月) 09:39:18.14ID:aMUKmKOap
これツイートしたら公式で晒されるのか
頭ハチナイを一網打尽出来るね(ニッコリ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 09:39:22.78ID:zgyulPzk0
河北で笑う
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 09:40:27.92ID:2lGKVWCbd
なんのためのハッシュタグや
リツイートも友達に見られて恥ずかしいのにこんなのできんわ
リツイート用のアカウントをゲーム用にグレードアップさせるか
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f3-EEtN)
2018/01/01(月) 09:41:22.08ID:nr/ii3dk0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 09:41:23.64ID:OhhYuKVB0
抑え以外の適性はどうなってるんやろな
投手リレースキルとかきたらあれだが現状いらんし
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa41-RYVm)
2018/01/01(月) 09:43:22.47ID:9+EyTI3m0
つまりおっぱいはまたファーストけ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-fCdq)
2018/01/01(月) 09:43:27.76ID:LFswN5YQ0
あれこう見ると山口精悍やな
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-Hm2w)
2018/01/01(月) 09:44:29.72ID:mceQTWLf0
河北のマジキチスマイル草生えますよ
Twitterキャンペーンはもう諦めたわキツい
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/01(月) 09:44:37.36ID:9NT68Fwa0
デレスト性能はチートくさいが
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 09:45:51.46ID:tqyuiC8nd
>>55
まーた月か
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f32-FiVz)
2018/01/01(月) 09:46:54.15ID:XSP9K7y30
つきだけに月ってか
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa41-RYVm)
2018/01/01(月) 09:48:24.37ID:9+EyTI3m0
>>59
ファースト

花:信頼ぱい、観戦ぱい
蝶:寝いろは
風:カポリ、おこぱい、運動会原
月:ラーメン、正月ぱい(new!)

もうファーストいらんわ
各属性の常設いないポジ先埋めてくれ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/01(月) 09:49:07.15ID:qCd2iySR0
第2回アンケート答え忘れて年越してもたわ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-bc8k)
2018/01/01(月) 09:49:23.43ID:VKXaFazFa
頭ハチナイってリスト化されるの怖ヨ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 09:49:39.74ID:8Bm4HSAqa
しのくも、抑えかよw
とことん不遇
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/01(月) 09:49:53.00ID:onnm8FZL0
意表を突く(意味深)
みなぎるパワー(意味深)
コシと粘りと(意味深)
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-QT7Q)
2018/01/01(月) 09:50:09.78ID:t7jP0UwR0
ハチナイ公式にリプする形ならハチナイ公式フォローしてる人以外は見えなくなるで
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 09:50:16.73ID:OhhYuKVB0
野崎はライトに乗り込んでいいぞ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 09:50:17.35ID:2gflDTHZ0
今回のガチャ性能あれかもな
チームバフがあるならいいが
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 09:50:42.90ID:tzr1GAiL0
抑えて使い物にならんやん
野崎はもっと要らんし
用意した石どうしたもんかな
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 09:51:55.16ID:6M8S33F00
レズむみぃ級のバフがあればな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 09:52:07.15ID:tqyuiC8nd
このスタートダッシュって才能でまた決闘かなんかのイベント来そう
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 09:52:45.46ID:39k/aPav0
中野くん1点狙いやしガチャはスルーや
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 09:52:48.43ID:2lGKVWCbd
野崎コンプ目指したかったけど3択ガチャまでおみくじ感覚で引いて撤退でええわ
ワイの本番は次や次
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 09:53:10.92ID:OhhYuKVB0
ハイレズをドラフトさせて投手リレースキル実装
バフ代打枠が1つになって戦略も増えてええやろ

どのみちランクマは打撃戦か
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-OeXF)
2018/01/01(月) 09:53:23.72ID:Lnw5RA0Ld
ンゴオ…うまくいかないンゴオ…
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cef4-EmfE)
2018/01/01(月) 09:56:05.19ID:5o8dUrsK0
ワイいろはちゃん、泣く
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e3c-IIdD)
2018/01/01(月) 09:56:35.66ID:UcJyfRPE0
このレズ翼の匂い嗅ぎまくってそう
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-FiVz)
2018/01/01(月) 09:56:46.32ID:WUITA+aE0
ガス室応募1000人以上ってどれだけ物好きおんねん・・・
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c618-Hmb5)
2018/01/01(月) 09:57:12.57ID:lZzAPtVk0
匂い吸いすぎて無臭になってそう
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-Auke)
2018/01/01(月) 09:57:29.19ID:81otsqbE0
将来的にベンチ拡張あるだろうし限定しのくも取っときたいな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 09:57:56.56ID:tqyuiC8nd
>>78
頭ハチナイが1000人以上いるんやな
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba9-u/F3)
2018/01/01(月) 09:58:12.45ID:3NLryNhB0
      おおおおお! おおおおおおおお! おお! おお!

                     ____         
                   / ____\      
                ( ̄二  | *^◯^* | \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄   )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |  し の く も      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa41-RYVm)
2018/01/01(月) 09:58:13.52ID:9+EyTI3m0
花:一応全部いる(捕手がスタタわか)
蝶:左右
風:中と遊(キャバ原)
月:二(クリ北)

つまり中野君は風センターで、仙波は花捕手で出すべきや
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-v/fR)
2018/01/01(月) 09:58:24.76ID:4zR8as79d
>>73
有原はSRやから97%有原やぞ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 10:01:11.30ID:AHS6W2Z90
1塁SSRもってないけど
将来的にお小遣いおっぱい内定済みだからなぁ、、
3塁とレフトがほしかった
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ed8-5Fpx)
2018/01/01(月) 10:01:13.24ID:U8wB2Ziz0
抑えはいらないし、ファーストも過多でいらんw
せっかく課金されやすいお正月にこんなんもってくるかね。。w
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 10:01:24.84ID:39k/aPav0
他キャラのサブで写ってる時のすずわか可愛い
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-LuW1)
2018/01/01(月) 10:02:11.38ID:ISl969hvM
つまり捕手SSRいないワイはバッテリースカウトですずわか狙わなあかんちゅーことか
確率アップないんか?
あったらクリスマススカウトやった人激怒やろうけど
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-IqvV)
2018/01/01(月) 10:02:54.00ID:x117WNvE0
ワイ、2018個欲しさにツイッターアカウントを作ることを決意
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 10:03:18.56ID:8Bm4HSAqa
おこづかいでちんちくりんわか取るのもありかも
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f32-FiVz)
2018/01/01(月) 10:04:01.16ID:XSP9K7y30
正月に人気キャラ持ってくるのは当然で人気キャラならすでにたくさんカードあるのもしゃーない
お遊び紅白戦でもないと他ポジ移れんしなあ
案外サードかレフトの適性も◎かもしれんで
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 10:04:47.17ID:AHS6W2Z90
ハチナイ用アカウントつくるかなぁ
普段のアカウントでりつぃーととかはずいわ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8c-Rz8t)
2018/01/01(月) 10:04:53.15ID:a9H4cIvE0
スコキャラのSSR来るまで待つつもりやから早くだしてや
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba9-u/F3)
2018/01/01(月) 10:05:13.22ID:3NLryNhB0
てか山Pずっとファン感やなくてオフ会言うてたな
普段のJにも紛れている…?
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/01(月) 10:05:29.41ID:+qnhufD20
リツイートじゃなくて、ハッシュタグツイートやろ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-SpRQ)
2018/01/01(月) 10:06:02.92ID:zMLzsoMyp
抑えて
デレスト強くても投手は一枠しか無いしどうするんやろ
ランクマで投手の三枠にもボーナス適用とかしてくれんと話にならんで
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-QT7Q)
2018/01/01(月) 10:06:29.90ID:t7jP0UwR0
野球はチームスポーツやからいくら人気キャラでも同じポジションばっかり出されると困るねんな
特にファーストおっぱいはお小遣いが凸しやすいからはっきり言って戦力としてガチャ引く意味が薄い
抑えも死にポジションやしガチャゲーとしては結構行き詰まってると思うわ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 10:06:47.55ID:NLAMq0d80
ワイはSSRいろはちゃん持ってないから野崎嬉しいわ
ようやくセサ原や椎名ちゃんをむりやり染めで一塁で使わなくていいんやなって・・・
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-Auke)
2018/01/01(月) 10:06:59.13ID:81otsqbE0
>>88
ドラフトチケットでええんちゃう?
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e3c-IIdD)
2018/01/01(月) 10:06:59.57ID:UcJyfRPE0
ベンチ枠増やすんだよ、おうあくしろよ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa41-RYVm)
2018/01/01(月) 10:08:03.01ID:9+EyTI3m0
>>91
しのカスじゃなくて野崎を投手にしてしのカスを風以外にすれば何も言わんかったよ
左投手は全然おらんから
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 10:08:19.10ID:NLAMq0d80
コラボカフェとかイケるやん!
アカツキ儲かってんな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/01(月) 10:08:51.21ID:+qnhufD20
>>102
まじ?
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/01(月) 10:09:01.91ID:qCd2iySR0
SSR【凛とした初日の出】塚原雫
これどこいったん?
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 10:10:25.91ID:tqyuiC8nd
>>104
ないよ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 10:10:35.80ID:Tr6X3DNLa
おっぱい投手ならまた優遇かって思っちゃう
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 10:10:47.91ID:O0WV2yxM0
ランクマ100位以内だけどもう勝率2割くらいになってしまった
やっぱりレズないとほとんど打ち勝てないな
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa6-IPqA)
2018/01/01(月) 10:11:16.98ID:GnSLiIe/0
(。・ω・。)

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-CnWG)
2018/01/01(月) 10:11:49.60ID:bdDYYXkfa
限定はイラストがメインだから性能はあんまり気にならんなぁ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f32-FiVz)
2018/01/01(月) 10:12:11.85ID:XSP9K7y30
いつもはレオンくんが頑張っているんですけど
今日は新年ということでね

新年にレオンくん出したらあかんのか・・・?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 10:12:15.22ID:NLAMq0d80
>>103
決定じゃないけどハチテレで山口Pがガス室送りの代わりにやりたい言うとるで
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-guBX)
2018/01/01(月) 10:15:58.16ID:CuG83wVTa
純SSR抑えはゲームの仕様上使う機会少ないやろ
全体バフ付くなら一考やけどな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-IqvV)
2018/01/01(月) 10:16:06.26ID:x117WNvE0
サイトでもツイート晒されるのか
コラ投稿してるやつは挑戦的すぎやろ
https://twcp201801.hachinai.com
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/01(月) 10:16:40.43ID:MOzJXP3Ud
あれ?このイベントの九十九見覚えある
引退する前に同じイベントなかった?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-CnWG)
2018/01/01(月) 10:16:49.07ID:bdDYYXkfa
ハチナイ専用のアカウントだからノーダメージ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 10:17:20.89ID:8Bm4HSAqa
>>110
レオンに今後のビジョン語らせてはいかんでしょ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 10:17:32.38ID:tzr1GAiL0
この手のって当選者発表とかあるんか
あるなら著作権触れる奴とか卵アイコンは二等以上当たらんやろな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-cnjM)
2018/01/01(月) 10:18:00.22ID:HwwMiJdX0
しのくもはきっと常時バフがあるんやろ(適当
抑えが息してないのなんてランクマ見れば山口にも分かるやろ😅
正月だから弱くても引いてもらえると舐めてるわけじゃないやろ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba9-u/F3)
2018/01/01(月) 10:18:17.09ID:3NLryNhB0
内容に関係なく()運試しらしいからへーきへーき
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/01(月) 10:19:48.59ID:MOzJXP3Ud
でもやっぱり1人しか当たらないんだから無機質なツイートは多分弾くと思うけどな
昔懸賞応募とかでも目立つハガキのほうが当たりやすいとなあったし
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-xMbA)
2018/01/01(月) 10:21:08.68ID:t7jP0UwR0
当たりました!ありがとうございますって
フォロワー多くて宣伝してくれるような人に当てるやろな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a5e-CnWG)
2018/01/01(月) 10:21:50.21ID:+JKwiG7g0
ランクマすずわかゾーンに迷い込むとゲンナリするわ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 10:22:41.58ID:39k/aPav0
レズおっぱいむみぃ九十九が人気やな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e3c-IIdD)
2018/01/01(月) 10:23:03.65ID:UcJyfRPE0
イラスト書いてる奴とか色々検証してる奴とかが一歩リードしてそう
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 10:23:36.76ID:NLAMq0d80
ワイは本庄ネキ推しやで
とりあえず要望は書き連ねておいた
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbd8-089e)
2018/01/01(月) 10:24:11.65ID:7LGPqFfE0
抑えしのくも、さらっと133km放るの笑うわ
矜持の一打で燃やされそう
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 10:25:17.60ID:8Bm4HSAqa
やたらと強いリーゼントを無料配布するし
アカツキの感覚がよく分からん
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbd8-089e)
2018/01/01(月) 10:26:52.90ID:7LGPqFfE0
これならクリスマスガチャ勢の凸ねらった方がええやんってレベルなんやが、回す気でおったし今からクリスマス回してチケット増えるのもなぁ…
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 10:27:11.54ID:l/jTErxpd
>>127
右腕殺しのり左腕殺しの真デブ
月のベストオーダーやばない?
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 10:28:05.55ID:Tr6X3DNLa
プロスピみたいなシステムなら抑えを置くこと自体に意味が出てくるけども
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 10:28:57.64ID:l/jTErxpd
投手全体スキル消滅がいたい
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0611-Auke)
2018/01/01(月) 10:29:29.60ID:81otsqbE0
しのくもスキルの常勝無敗?で草
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-HJM6)
2018/01/01(月) 10:30:34.51ID:Ab3ZXjKia
わかる人今日のタイムテーブル教えてクレメンス
全部17時からなんか?
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 10:31:23.97ID:tqyuiC8nd
>>133
イベもガチャも昼から
あと1時間半や
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 10:31:47.50ID:6M8S33F00
全体バフがあるとか
今後のランクマで中継ぎ抑えにも特攻ボーナス付く予定ですとかなら分かる
そういうの何も無しでただ抑え追加しました引いてねだったらかなりガッカリやで
エアプ感ありありやし
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-uG4r)
2018/01/01(月) 10:32:17.18ID:wEH6eaQId
指名チケットは河北持ってなかったら河北一択かな?
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e3c-IIdD)
2018/01/01(月) 10:32:20.35ID:UcJyfRPE0
常勝無敗 完全勝利
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 10:33:41.18ID:tzr1GAiL0
とりあえず性能待ちやな
才能抑えの固有名にバフっぽい空気を感じなくもない
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-HJM6)
2018/01/01(月) 10:37:27.41ID:Ab3ZXjKia
>>134
ハチガツ
福袋も同じ時間なんかな
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de32-oxlu)
2018/01/01(月) 10:37:37.56ID:uyX9SFc70
ランクマは17時から
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 10:38:00.55ID:AHS6W2Z90
デレステ性能はチートくさい
ランダムデレステでの妖怪1足りないを補えそうだし
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6be-oxlu)
2018/01/01(月) 10:38:36.08ID:QCR6gsnR0
抑えしのくもは河北むみぃ並のバフ持ってるだろ
流石に今のベンチ事情くらいわかってるだろうし
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-ekUK)
2018/01/01(月) 10:38:54.98ID:O0WV2yxM0
>>136
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
河北なしでここまで来たけど2割も勝てなくなったから伸び悩んでて上目指したいなら取ってみたら?
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bff-n9Ul)
2018/01/01(月) 10:39:31.72ID:qM9auze20
コミケで見たけど
どすこい背高かったな180はあったよ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de67-ENPC)
2018/01/01(月) 10:45:29.23ID:e44IbB2F0
今540位なんだけど10連引いてぶち込むか迷うわ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-IqvV)
2018/01/01(月) 10:47:11.23ID:x117WNvE0
>>145
スターで直接チケ買えば?
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 10:48:48.70ID:moEbD2WJa
>>145
今540位なら10連くらいじゃ焼け石に水やら
450位くらいで10連悩んでるならわかるけど
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbd8-089e)
2018/01/01(月) 10:50:55.47ID:7LGPqFfE0
ただしのかすがSSRで投げるというだけで多少そそられるものはある
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-+1Nf)
2018/01/01(月) 10:51:51.19ID:ehCoHx7da
向月ちゃんがお年玉くれた
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c618-Hmb5)
2018/01/01(月) 10:52:56.21ID:lZzAPtVk0
しの川くも児になりそう
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-FiVz)
2018/01/01(月) 10:53:08.74ID:stS94NlEa
500位ボーダーそり立つ壁やな
更新しても全然越えられん
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/01(月) 10:54:14.46ID:tHgcmIBG0
キャンペーンのためにツイ垢作ったが結構ユーザーいるんだな
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 10:55:00.46ID:OhhYuKVB0
わいは放置垢でいくで
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6be-oxlu)
2018/01/01(月) 10:57:01.09ID:QCR6gsnR0
ワイ63位ゴールドを確信
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/01(月) 10:57:01.51ID:MOzJXP3Ud
信頼度って設定しなきゃ上がらないのか
始めて丸一日、青春ランク15までの間誰も設定してなくてずっと無駄にしたわ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3da-+nTb)
2018/01/01(月) 11:00:13.90ID:fp/CmyNi0
しのカスは中継ぎ◎か固有が全体バフでもなきゃ辛い
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-qO6x)
2018/01/01(月) 11:01:37.17ID:tEvkCxyea
ワイはおかず探査用エロ垢で呟いとるで
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-SpRQ)
2018/01/01(月) 11:05:25.22ID:zMLzsoMyp
試合開始時に未設定て出るやろ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-ODfX)
2018/01/01(月) 11:07:28.02ID:cSASbmIha
選手応援のメッセージ見るの面白いな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-5NtG)
2018/01/01(月) 11:09:32.24ID:GbfeVmqed
ワイ現在94位、石でチケット交換までしたのにゴールド入れなさそうで咽び泣く
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/01(月) 11:09:40.59ID:MOzJXP3Ud
ビギナーイベの有原強すぎる
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-G+4+)
2018/01/01(月) 11:10:07.51ID:bDA9SQk40
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
結構上位との試合数たまったから見てみたら素振りしのくもこんな打つんか…
委員長は予想通りやけども
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca19-UQGM)
2018/01/01(月) 11:11:25.82ID:ZjL9+S/n0
66連SSR無しやったけど選手応援ツイートしたら出たわ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 11:11:45.72ID:NLAMq0d80
素振りしのくもは元祖ミートバフお化けやし
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/01(月) 11:13:16.39ID:JtnCQW0j0
しのくもに机むみぃまで行かなくとも
全体守備バフあれば使うけどなぁ
リイベで最終回追いつかれる→その後唯一の抑えSSR
あっ…(察し)
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-GXwu)
2018/01/01(月) 11:13:24.02ID:aMUKmKOap
プロフィール画像未設定の垢多いから
これのために新規作成した層結構いそう
本垢と分けたいんやろなぁ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 11:14:07.05ID:6o7nEA8Vd
>>165
あっ....
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 11:14:27.46ID:tqyuiC8nd
>>161
始めた直後のイベ有原ほんと頼りになる
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-KggK)
2018/01/01(月) 11:16:10.23ID:1T1cmbXSa
ハチナイやってるってそんなに恥ずかしいもんなんかな
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 11:17:58.72ID:2gflDTHZ0
レオンくんはハチナイテレビでむみぃ河北をベンチに入れて抑え抜いてたんやで
まさか東雲推しなのに抑えで役に立ちにくいキャラ入れないって思いたいけど
限定だと、こんなもんかって感じる
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/01(月) 11:18:14.79ID:4wJXe3/h0
つーか新アカ作って多重ツイートしてるのも居るだろこれ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 11:19:28.44ID:tqyuiC8nd
おこづかい有原欲しいから決闘回ってみたけどドリンク2つでドロップ0で草
10万取られてこんなんやらされるとか頭お菓子なるで
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ad8-B7Iw)
2018/01/01(月) 11:20:19.84ID:rQhmxCAm0
それな
ブス引かされたハズレだから怒りと苛立ちしか覚えないくそくそ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-IqvV)
2018/01/01(月) 11:20:27.48ID:x117WNvE0
>>171
投稿制限ないから意味なくね
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-0gCg)
2018/01/01(月) 11:22:25.13ID:XrRBKzPD0
>>47 >>49 サンクス、締め切りもうちょっと先なのね
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 11:25:40.92ID:2gflDTHZ0
絶対とは言えないが緩和されそうだよなぁ
素材集め
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-cnjM)
2018/01/01(月) 11:25:41.08ID:HwwMiJdX0
めっちゃ細かいんやけど
6回表の攻撃時
9番ピッチャーに代打が出た演出の後に、6番打者がカットインHR
ほんでその回の得点は1
という事が起きたんや
これを目に見えたことを順番に受け取ると辻褄が合わなくなるから、代打演出作るならちゃんと打順回ってきてから交代するようにしてクレメンス
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/01(月) 11:27:41.68ID:DKbjLx9F0
ハチナイやってる=なんJ民バレるだけでも恥ずかしいのに
更に誰が好きンゴ?とかワイにはハードル高い
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/01(月) 11:27:54.52ID:MOzJXP3Ud
>>176
昨日から始めたけど新規にきついぜ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 11:29:41.04ID:O0WV2yxM0
>>179
いくらハチナイとは言えすぐには強くなれないからね
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 11:31:48.81ID:tqyuiC8nd
あと30分でうちに初SSR捕手の椎名ちゃんが来てくれる
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-guBX)
2018/01/01(月) 11:32:30.62ID:IevI9yKoa
ワイは初の中継ぎ九十九
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 11:32:45.90ID:6o7nEA8Vd
>>180
大松「スターで才能SSRクマ買えば戦えるぞ」
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-Ep3l)
2018/01/01(月) 11:33:03.00ID:DXDi96Amr
ツイッターなんてやってないからキャンペーンのために垢作ったわ
言いたいことがあったらUかJに書き込むしなぁ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-iEq/)
2018/01/01(月) 11:33:35.91ID:h4Xoin1ma
今回の野崎だと現状鉄壁発動無理なのか
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 11:34:10.06ID:39k/aPav0
ワイも中継ぎおらんから九十九くんにするわ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-iEq/)
2018/01/01(月) 11:35:15.82ID:h4Xoin1ma
>>183
最初に種系集めないとスキル解放出来ないんだよな
あれだけは石で解除できない
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 11:35:26.12ID:6o7nEA8Vd
人権セット完成or中継ぎ九十九で5割行きそう
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-iEq/)
2018/01/01(月) 11:36:34.24ID:h4Xoin1ma
スキルじゃなくて才能だったわ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 11:37:39.29ID:6o7nEA8Vd
>>187
悩みとLV7だけだろ
空まわし5回前後で終わる
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 11:37:42.43ID:O0WV2yxM0
CからAにある2度の壁を乗り越えられるかが鍵やな
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/01(月) 11:39:19.54ID:1EuTSTME0
おし余裕だな!
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 11:39:37.19ID:AHS6W2Z90
>>181
椎名ちゃん頭おかしいくらいうつし
キャプテン設定したらわらうぞw
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-qO6x)
2018/01/01(月) 11:40:07.64ID:tEvkCxyea
500ボーダーいくらやろか
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 11:41:37.82ID:2pKEsbBE0
82万くらいちゃう?
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-iEq/)
2018/01/01(月) 11:42:46.23ID:h4Xoin1ma
1000〜500位ならA熊3体貰えるからS熊1体より現状だとマシな気がしてきた
早く鉄壁かホームランイベやってくれんかな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 11:44:38.14ID:2pKEsbBE0
中継ぎ設定してない人おるんかな?
抑えSSR出たからこれから増えるんかな?
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 11:45:44.47ID:39k/aPav0
>>194
今500位が825,300やでアーイキソ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 11:46:13.63ID:FG3uATNid
>>197
人権セットドーンと鎮座が主流だしな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-guBX)
2018/01/01(月) 11:46:35.95ID:IevI9yKoa
なんJにスレ立たんわ
誰か頼むンゴ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/01(月) 11:48:09.61ID:tHgcmIBG0
ワイはとにかくシルバー手帳や
あと5時間で800位台は厳しいか・・・
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-guBX)
2018/01/01(月) 11:50:18.82ID:IevI9yKoa
なんJにスレ立ったな
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f6-+Ul5)
2018/01/01(月) 11:51:41.47ID:FibyVzYn0
昔は無課金で2000位以内いけたが今回は3000位前後しか無理だ
レベル上がったんやな
ハジナイやね
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cef4-JORS)
2018/01/01(月) 11:54:04.68ID:5o8dUrsK0
中継ぎレズおるけど九十九くんにするンゴ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-G+4+)
2018/01/01(月) 11:55:32.71ID:bDA9SQk40
>>197
先発に7〜8回投げさせることになるからなあ
スタミナ的には余裕なんかな?
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 12:05:06.07ID:6M8S33F00
しょっぼいバフもさることながら他のスキルも酷い
抑えなのにスタミナ上昇とか発動上限5回の低確率奪三振スキル
お年玉袋も唯一無二かと思いきや野崎も持ってる
ユーザー煽ってんのか
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 12:06:06.95ID:elMkMMKm0
きたで

【公式】八月のシンデレラナイン @hachinai89
【新春ドラフトチケットスカウト開催中!】
新春福袋で獲得できる「新春ドラフトチケット」を使って、対象SSR選手の中から好きな選手を選んで迎え入れましょう!
チームに必要なポジションのメンバーを迎えるもよし、好きな選手を迎えるもよし。。。
この機会を逃さずスカウトしましょう!

#ハチナイ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c618-Hmb5)
2018/01/01(月) 12:07:50.79ID:lZzAPtVk0
お知らせ一気に増えて草
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 12:07:51.27ID:tzr1GAiL0
投球回数が二回までってのもあるな
無駄な所にリソース割き過ぎ
抑えに価値が出たとしても弱いやろこれ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7a-YMf0)
2018/01/01(月) 12:10:41.73ID:1f2ZHrRx0
野崎ちゃん欲しかったのにしのくもやったわ…
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/01(月) 12:13:59.79ID:DKbjLx9F0
数値性能がクソ高いからそこを重視するかどうか
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-CnWG)
2018/01/01(月) 12:14:16.10ID:bdDYYXkfa
ビジュアル全振りの限定って感じやな
すこキャラだからしのくもはゲットしておきたい
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-SpRQ)
2018/01/01(月) 12:16:21.40ID:zMLzsoMyp
THEエアプって感じのカード来たな
レオン実権無くなったか
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 12:17:00.39ID:8Bm4HSAqa
アカツキ、ほんまつっかえ
ぐうかわしのくもを微妙性能にする珍采配
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 12:17:56.66ID:AHS6W2Z90
野崎は1塁過多っていうののぞけば普通に強いな
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b41-Auke)
2018/01/01(月) 12:18:28.24ID:4gcJJmkB0
うわーしのくも先発なら有償含め全石ぶっぱする気満々だったけど抑えかぁ
うーんこれは石とっとくかなぁファーストは腐るほどいるしSSR全体確率2倍でもないし…
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 12:19:42.16ID:tzr1GAiL0
福袋だけ買って終わり
石650個は次の東雲に回すわ
いつになるやら
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-QT7Q)
2018/01/01(月) 12:19:52.56ID:t7jP0UwR0
なんか萎えちゃったなー
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-pY5t)
2018/01/01(月) 12:20:13.33ID:XmpvQyFgp
福袋高くて草 三千円払うなら普通のゲーム買うで...
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 12:22:16.36ID:AHS6W2Z90
なんでもSSR選べて3000円に文句いうならもうなんもできんやろ、、w
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-LuW1)
2018/01/01(月) 12:22:51.49ID:ISl969hvM
>>99
運営アホやなあ…
コミケといい機会損失すごいで
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/01(月) 12:22:54.35ID:DKbjLx9F0
抑え自体の需要が全く無いけど抑えとしては素の性能もバフも間違いなく最強やな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/01(月) 12:23:21.28ID:onnm8FZL0
新年早々ナスバット買いに行くとかやっぱりあの牛女はお兄ちゃんにふさわしくない
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-5NtG)
2018/01/01(月) 12:23:28.34ID:GbfeVmqed
福袋イベ初日は石+SSRベアマックス各種1体ずつやったわ
これは外れ枠か?
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af2f-XOfr)
2018/01/01(月) 12:23:43.01ID:A2t1E9ty0
しのくもは今後の改修で延長見越してるんとちゃうか?
現状の控えむみレズは今後通用せんようになると思うで
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-LuW1)
2018/01/01(月) 12:24:16.06ID:ISl969hvM
安価咲き関係ないねんすまそ
捕手SSRなら椎名ちゃんも選べるんか
ブスわかいらんね
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-fCdq)
2018/01/01(月) 12:26:28.72ID:LFswN5YQ0
まあ限定で必須級出されても困るしええんやない
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/01(月) 12:26:40.47ID:afoW1Z+70
雨茜おらんのかよ 福袋買う気失せたわ
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/01(月) 12:27:56.05ID:1BGgCTlEd
とりあえず一回10連してドラチケでベスフレとったわ
ちょっとはマシになったかな

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b41-Auke)
2018/01/01(月) 12:27:59.01ID:4gcJJmkB0
限定はおらんとお知らせにもここでも散々書いてあったやろ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 12:27:59.90ID:2gflDTHZ0
というよりも投手の入れ替えを調整できるようになるんじゃない
中継ぎ見たいな感じで数値の高い抑えSsr使えるとか
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 12:28:55.11ID:d+QiIcLL0
>>228
限定無しって書いてあったやん
昨日始めたら俺でも知ってる
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-QT7Q)
2018/01/01(月) 12:29:38.40ID:/CwkPeAm0
>>228
うーんこの
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 12:29:46.53ID:tzr1GAiL0
糞過ぎてシステム変更説まで出る始末やん
そうでもないと説明できんレベルってことやろ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cef4-JORS)
2018/01/01(月) 12:30:39.03ID:5o8dUrsK0
公式の鈴木ちゃん呼びに違和感しかなくて草
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 12:31:05.09ID:TGlUDm1Ia
頭ドッカンテーブルや
しのかすをよこせ😭

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-CnWG)
2018/01/01(月) 12:31:42.35ID:bdDYYXkfa
所詮は限定だからな
何にイライラしてるのか意味不明だが引かなきゃいけないルールでもないしスルーすりゃええ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 12:31:55.10ID:8Bm4HSAqa
>>236
地蔵嫁だらけで草
ままならんなあ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/01(月) 12:32:48.58ID:DKbjLx9F0
往年の大魔神バリに8回から投げればええねん
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-Rz8t)
2018/01/01(月) 12:33:00.52ID:pS5+KrfJa
やっとベスフレ手に入ったわ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 12:33:43.95ID:TGlUDm1Ia
流石に野崎過多やねん…
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 12:33:44.14ID:OhhYuKVB0
ハイタッチレズ出たから悩むわ
九十九ランニングか中継ぎにするか
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-xMbA)
2018/01/01(月) 12:34:13.12ID:t7jP0UwR0
すこキャラがしのカスのくせに抑えで能力不遇でも肯定してて草
頭ハチナイすぎだろ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 12:34:36.19ID:8Bm4HSAqa
3000円は別に高くないけど
それなら石30個でもええやん?とはちょっと思った
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 12:36:25.35ID:tzr1GAiL0
切り替えて逆指名考えるか
三種の神器はあるから先発補強でええかな
東雲スルーしたから嘘松もありか
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-Ydiy)
2018/01/01(月) 12:36:57.58ID:G6m6+Ddx0
ちょっと悩んだけど持ってない野手貰ったところで結局凸らないと使い物にならんし投手貰っといたわ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7a-YMf0)
2018/01/01(月) 12:37:13.84ID:1f2ZHrRx0
>>236
しのくもと交換してくれや…
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 12:38:39.60ID:TGlUDm1Ia
追いガチャしたら一発で来たわ
チケットもったいないけど撤退かな…

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 12:39:51.87ID:AHS6W2Z90
30連目で馬鹿ヅキしたわ
お年玉ありがとうやで
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-Ydiy)
2018/01/01(月) 12:42:53.12ID:G6m6+Ddx0
SSR結果貼るってことは殺されてもいいって言ってるようなもんやで
逃げてきたんだからあっちに張ってクレメンス・・・
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6be-oxlu)
2018/01/01(月) 12:44:05.35ID:QCR6gsnR0
ワイ30連で限定全部とドラフト予定だった蝶いろはちゃんを引く大勝利
ドラフトは委員長かなぁ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-LuW1)
2018/01/01(月) 12:45:33.48ID:ISl969hvM
しのカスは先発○だったり…しないよな?
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 12:48:55.59ID:AHS6W2Z90
>>252
先発△中継ぎ〇抑え◎やな
レオン君システム改修するんだよね?
控え枠ふやせよ信じてるからな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 12:49:28.52ID:TGlUDm1Ia
>>252
残念ながら…
投手三つ置いて発動するチームスキル復刻すればワンチャンやなあ
あとおこぱい5凸やからスタートダッシュを控えでほしいときにはありかも

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 12:51:17.81ID:2gflDTHZ0
よし
ワイは引くの辞めとこ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/01(月) 12:55:19.19ID:DKbjLx9F0
ぶっちゃけシステム改修とかチームスキル追加あったらここぞとばかりに抑えSSR追加あるだろうからその時狙うわ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-CnWG)
2018/01/01(月) 12:57:10.00ID:HMh8S42sa
20連で運良く限定揃ったけど見れば見るほど観賞用だなぁ
ホーム画面とお気に入りキャラ別に出来る設定機能追加してくれんかな
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-d5fs)
2018/01/01(月) 12:58:49.30ID:3CpqVUga0
間違えて当たったssr野崎売ってしまったんやがデータって復旧してもらえる?
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af2f-XOfr)
2018/01/01(月) 13:00:45.84ID:A2t1E9ty0
ワイ将、70連で花九十九君一枚
他ゲーで引き良かったからしゃあない

なおゆく年くる年チケット9枚
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 13:01:04.55ID:tzr1GAiL0
間違って売っちゃった奴が復旧された事例報告はある
漏れなくかは分からんしやってくれるとしても時間かかるぞ
仮にやってくれなくても運営は悪くないぞ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ed8-zh44)
2018/01/01(月) 13:01:10.16ID:D7DkWWvn0
これはエアプと言われても仕方ない
現状不要の抑え、過多の1st、SSR確率アップ2倍も無し
これを正月特典に持って来るとかどうかしてる
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/01(月) 13:02:10.63ID:9NT68Fwa0
>>258
一度だけなら監督IDとか消しちゃった選手とか書いて問い合わせれば復旧してもらえる
ただ年始やし遅いかもな
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-d5fs)
2018/01/01(月) 13:02:36.65ID:3CpqVUga0
>>260
やってくれるなら時間かかってもええわ鑑賞用やし

お問い合わせ致しますわ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-d5fs)
2018/01/01(月) 13:03:23.53ID:3CpqVUga0
>>262
サンキュー 

問い合わせしてみる
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de67-ENPC)
2018/01/01(月) 13:04:18.47ID:e44IbB2F0
ナスバット(意味深)
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/01(月) 13:04:31.96ID:DKbjLx9F0
ほっといても回るから人気キャラの観賞用SSR置いたろという発想
野崎は今熱い月で素のパワー4200行ってるから使える気はするけど
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 13:05:52.25ID:elMkMMKm0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM56-CnWG)
2018/01/01(月) 13:10:01.77ID:8gaeg5siM
スフレなにパイタッチしとんのやこら
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cef4-JORS)
2018/01/01(月) 13:10:41.49ID:5o8dUrsK0
ナイタッチなのでセーフ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/01(月) 13:10:47.98ID:onnm8FZL0
本庄にバター犬として仕込まれてるからな
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-LuW1)
2018/01/01(月) 13:10:58.09ID:ISl969hvM
ワイ、バッテリースカウト引いて見事爆死
ドラフト前に机か先発SSR引いておきたいお…
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/01(月) 13:17:12.51ID:+qnhufD20
>>267
なにこれ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 13:20:05.73ID:OhhYuKVB0
クリネキが頬触ってるのは性感帯なんやね
仕込んでるわ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 13:21:33.28ID:TGlUDm1Ia
>>266
おこぱい5凸が当たり前みたいな風潮あるけど、健常者は5凸してないし普通に強いでな正月ぱい
ただおこぱい凸勢ならなんぼか凸らんと採用厳しい
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-yw00)
2018/01/01(月) 13:22:54.71ID:Rwmv9tpIa
野崎は観賞用とちゃうやろ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-xMbA)
2018/01/01(月) 13:24:14.56ID:t7jP0UwR0
ドラフトチケット、投手欲しい&有原むみぃは食傷気味&ともっち野崎は持ってるだから
嘘松と九十九ですげー悩んで先発嘘松にしたわ
期待してるで
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/01(月) 13:24:52.53ID:b7wIKOiU0
月ってだけである程度採用枠あるわ
カポリ野崎あたりは本当にヤバい感じするけど
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 13:28:30.74ID:elMkMMKm0
ストーリーの新作ナス!
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 13:31:00.59ID:elMkMMKm0
つかえそう
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
村田修一さんに貼られた半額シールをみて
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 13:31:36.42ID:6M8S33F00
野崎は普通に強いだろ
飽和気味なだけでSSR相応
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 13:36:22.75ID:TGlUDm1Ia
しのカスも抑えが不遇なだけで書いてあることは尽く糞強いな
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 13:36:36.67ID:2lGKVWCbd
ワイ浮気地蔵、1週間遅れのクリスマスプレゼントを無事渡せて安堵
土下座したもよう
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa2-Auke)
2018/01/01(月) 13:43:00.68ID:j5HKC/4W0
ドラフト捕手にするかな
初期わかとお姉ちゃんどっちがええんやろ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 13:44:35.90ID:elMkMMKm0
適当なセリフを入れて素材にするんやで
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/01(月) 13:48:13.12ID:afoW1Z+70
>>282
顔が地蔵に完全に惚れてますやん
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 13:57:41.80ID:d+QiIcLL0
信頼度レベルって野手能力しか上がらないの?
wiki見ると有原でLv2になるとミート+10と投手能力もなんか+になってるけどゲーム画面だとミート+10しか見れないやんけ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3a-bc8k)
2018/01/01(月) 14:11:01.49ID:7BvAYeKgM
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
ワイ、初回で絶頂射精
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/01(月) 14:12:01.29ID:Uwts93oZa
順位の下がり具合みるに500位ラインが83万まで上がることはなさそうやな
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 14:15:17.59ID:AHS6W2Z90
>>282
サボリ発情しとるやん
地蔵のくせに
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0756-RYVm)
2018/01/01(月) 14:15:30.97ID:Mg0OZyS40
>>286
スコポ欄やと球速+1ってなるで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/01(月) 14:16:03.61ID:X7jNmcEq0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

正月20回回した
どの子育てたらええんか教えて
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-PJlr)
2018/01/01(月) 14:18:47.61ID:Jr2VacVXd
>>291
岩城凸って尻上がりとピンク穫れ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 14:19:00.03ID:B1ATgsTK0
SSR無しか
出来ることならリセマラ推奨やな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-Rz8t)
2018/01/01(月) 14:19:30.16ID:xgnklhC4a
>>291
リセマラ中ならもっかいやれ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/01(月) 14:20:03.95ID:b7wIKOiU0
>>291
まずスタメン組めるように熊イベでレベル上げた方がええと思うけど
正直なんでもええからSSRくらいは出るまでリセマラした方が…

3%やから今なら20連ですぐ出るから運悪くても5回もリセマラせんでええはずやで
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 14:20:31.44ID:39k/aPav0
坂上ちゃんはピンク3の実質SSRやからセーフ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-yw00)
2018/01/01(月) 14:20:55.10ID:O8ci64/ja
悩みエピソードひさびさの畜生しのくもで草
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 14:22:28.98ID:tzr1GAiL0
SSR二枚出るまでリセマラ頑張れ
正月にこんな所におるなら暇やろ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 14:23:58.60ID:JFGu+k2Wa
2体抜き狙いとかならまだしも1体なんてほんとすぐだからな
規定値的には30連ちょいで1体でる感じやろ?

リセマラなんかタルいしはよやりたいのもわかるけど1体ならすぐやからやった方がええで
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 14:24:44.98ID:AHS6W2Z90
>>299
ぐう正論
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/01(月) 14:25:28.73ID:X7jNmcEq0
サンキューガッツ、リセマラはせんわ
岩城、坂上、イベント有坂育てるわ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/01(月) 14:25:58.78ID:kEaDyxya0
中継ぎ欲しいなら九十九ネキだよな
ワイ軍的にデレスト考えるとレズほしいんやが…
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 14:26:01.54ID:39k/aPav0
何か見たことあるなあと思ったらJにおった初心者兄貴や
ウキウキしてたからリセマラしろとは言えずにすまんな

243 風吹けば名無し age 2018/01/01(月) 12:15:14.68 ID:+dUJwYW40
ゲーム開始からの初ガチャ20連
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

Foo↑気持ちいい〜
sr沢山でたし小麦ちゃんも取れて満足や
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/01(月) 14:26:07.61ID:Uwts93oZa
>>291
このゲーム基本的にいっぱい育成すればええからスタメンを中心にやればええで
チーム編成に自動があるからそれで入ってきたやつをスタメンに据えて遊んでみると分かってくると思うわ

もしリセマラする気力があるならスカウトの一番右にあるバッテリーガチャでSSR投手捕手セットひくまで回すと後々ラク
SRの投手が多いんやが現状待遇が良くない
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-KggK)
2018/01/01(月) 14:26:46.22ID:1T1cmbXSa
しないのか…
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 14:27:45.31ID:cxTTUK4qa
練習なくして面倒やなぁホント
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 14:28:51.94ID:JFGu+k2Wa
>>306
とんでもない勢いで射精してるように見えて草
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/01(月) 14:29:18.66ID:TSBd3Eax0
この数日で新規すごく増えてて涙出ますよ、涙
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 14:29:19.59ID:tzr1GAiL0
わけあってリセマラしないということなら天草がパン持ってるから優先したらいい
小麦は覚醒させるとデレスト性能尖って使いにくくなるから後回し
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/01(月) 14:29:30.60ID:onnm8FZL0
>>307
もうそうにしかみえなくなったわ
どうしてくれるんや
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-SWYD)
2018/01/01(月) 14:30:45.48ID:72ZjTtPr0
頼む
リセマラしてくれ(懇願)
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-33zX)
2018/01/01(月) 14:31:09.64ID:OmQEcVe60
>>310
すずわかにぶっかけてるしアカツキが狙ってオーダーしたかもしれないんだよなあ…
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-G+4+)
2018/01/01(月) 14:31:26.42ID:bDA9SQk40
もう忘れてもうたけどこのゲーム結構リセマラ面倒やなかったか?
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/01(月) 14:31:40.97ID:X7jNmcEq0
>>304
サンキューガッツ
スタメン入りしとる奴育ててみるわ
投手と捕手はssrがええんやね

>>309
天草ちゃん育てますよー
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 14:31:56.53ID:JFGu+k2Wa
リセマラ勧めたけど本人のやりたいようにやるのが一番や
小麦すこ勢ならどのみちSSRないしな
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c333-RYVm)
2018/01/01(月) 14:32:41.10ID:qerHt98Z0
レオン君!リンゴから泥に機種変したらドラフトチケまた買えるで
これアカンちゃうんか
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 14:32:45.41ID:6M8S33F00
オープニングとチュートリアル長いからな
正月特番でも見ながらやったらいいとは思うが
正月気分終わったら辞める程度の暇つぶしならそこまでせんでもええし
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-OtWQ)
2018/01/01(月) 14:33:38.78ID:uyui7Bkvp
>>304
もうバッテリーないやろ
いまあるの野崎しのカスと今日の17時までクリスマスがあるだけや
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/01(月) 14:33:51.95ID:X7jNmcEq0
リセマラめんどくさいからね、仕方ないね
ワイは坂上ちゃんが当たってくれたので満足です
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/01(月) 14:35:39.37ID:TSBd3Eax0
チュートリアルが1番クソって半年言われ続けましたね…
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/01(月) 14:35:39.78ID:9NT68Fwa0
え…(それって外れなんじゃ)
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-QT7Q)
2018/01/01(月) 14:36:10.20ID:/CwkPeAm0
>>316
セール石も買えるみたいやしなぁ
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/01(月) 14:37:05.15ID:Uwts93oZa
>>318
せやったか
すまンゴ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-SWYD)
2018/01/01(月) 14:38:14.08ID:72ZjTtPr0
福袋を複数回引けるってそれもうfgoやんけ
あかん!
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 14:38:25.58ID:O0WV2yxM0
新人声優の熱演が光るたゆちゃんかわいい
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/01(月) 14:39:59.56ID:kEaDyxya0
まぁそれだけ課金してくれるってことだし見て見ぬふりやろな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 14:40:49.31ID:AHS6W2Z90
ドラフトチケのために機種変更するやつとかもうほっといてええやろw
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 14:41:59.38ID:2lGKVWCbd
>>315
外から見た小麦と実際プレイしての小麦は多分ちょっと印象変わると思うんですけど
坂上はまぁ外から見ようが想像以上に虚カスなのを除けば普通に想像通りのキャラやけど
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/01(月) 14:42:13.25ID:kEaDyxya0
練習なくしてのために中継ぎレズをとっておきたい・・・ 助っ人にほとんどでてこないし
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 14:43:05.82ID:tzr1GAiL0
逆指名二回はさすがにアドバンテージデカ過ぎるで
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a9f-iEq/)
2018/01/01(月) 14:44:32.34ID:EtKDy/BT0
機種変してまでドラフトチケット2枚欲しいとか全身アカツキやんけ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-KggK)
2018/01/01(月) 14:44:42.15ID:1T1cmbXSa
そこまでしてハチナイやってくれるならむしろ本望だろ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-SWYD)
2018/01/01(月) 14:44:45.54ID:72ZjTtPr0
ええ・・・
機種変更なんて簡単にできるから
それが仕様だっていうならばしたいくらいやわ
絶対あかんわ
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/01(月) 14:46:35.50ID:hz75nos1d
>>333
じゃぁやったらええやん
それプラス3000円やし
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 14:46:46.02ID:OhhYuKVB0
有償が無償石になっちゃうしセール石使い果たすレベルの頭ハチナイじゃなきゃ無駄やな
おはガチャした方がええやろ、ドラチケはまた一周年にでもくるし
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 14:46:50.10ID:JFGu+k2Wa
やりたいんなら電子書籍用のタブレットでも買ってくりゃええやん
正月ヒマやろし特売もやってるやろ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 14:46:51.57ID:6M8S33F00
セール石もまた買えるって話やしアカンで
有償が無償になるなんて大したデメリットでもないし
今回は仕方ないにしても次回からは潰さんと
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 14:47:22.68ID:uRue2gyyd
小麦プロレベルで回しても最強打率誇るらしいし
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/01(月) 14:48:01.42ID:Uwts93oZa
新しのくもサポートで少しはやりやすくなりそう
月パンあるのはデカい
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/01(月) 14:48:18.13ID:kEaDyxya0
全員が頭ハチナイじゃないから・・・
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 14:49:08.19ID:AHS6W2Z90
泥→泥でもいいならやりたいけどね
スマホ2013年産やし
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 14:49:23.43ID:2pKEsbBE0
練習なくしての34-32-36最初は文句言いまくってたけど今はともっちなしで余裕になったンゴ…
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa97-rV4D)
2018/01/01(月) 14:49:29.06ID:OhhYuKVB0
4000円で90回のおはガチャするか
3000円ドラチケ+無償15にするか
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-1/LU)
2018/01/01(月) 14:50:09.24ID:8AU93WbAd
そんな機種変更してまでしてもIDをマークされて今後ずっと絞られるだけや
間違えて売ったりとかしても運営が優しい対応してくれる事もなくなるやろ
そんなリスク負いたくはないわ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-SWYD)
2018/01/01(月) 14:50:29.07ID:72ZjTtPr0
ドロとアイフォン両方持ってるけど出来るけど怖いからやれんわ…
後からそれはアウトやぞって言われる可能性あるし
とりあえず問い合わせるわ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 14:51:09.35ID:2lGKVWCbd
15k程度で任意の5凸と20連+アルファは普通に破格やぞ
と思ったら無限に出来るわけちゃうんか?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-KggK)
2018/01/01(月) 14:51:09.40ID:1T1cmbXSa
ワイはやらんけど頑張って機種変するんやで
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-xMbA)
2018/01/01(月) 14:52:07.62ID:t7jP0UwR0
そこまでハチナイに賭けてる頭ハチナイがいることに驚きだわ
色んなこと考えるもんやな
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/01(月) 14:53:23.79ID:l3dn18v9r
ギリギリでクリスマスむみぃゲットしたわ
やったぜ。
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-QERd)
2018/01/01(月) 14:54:12.92ID:tjaVbbgS0
しのくも素振りとガッツポどっちの方がええんや?
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-62LF)
2018/01/01(月) 14:54:37.84ID:DSI1xRg0d
まさか星51個でコンプできるとは思わなかった
アカツキさん今まで罵詈雑言飛ばしまくってすみませんでした
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-SpRQ)
2018/01/01(月) 14:56:27.43ID:Ga/hG5/4p
ドラフトチケ過小評価され過ぎじゃね
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/01(月) 14:57:34.67ID:kEaDyxya0
>>342
スタメン教えてくれンゴ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-QT7Q)
2018/01/01(月) 14:57:59.53ID:/CwkPeAm0
>>341
OS変わらなあかんらしいわ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 14:58:25.03ID:B1ATgsTK0
高い言うやつもおれば機種変してまで2回買うやつもおるしこれもうわかんねぇな
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 14:58:30.52ID:JFGu+k2Wa
チケット無限やから戦々恐々としてたけどさすがに最終日でも200位代やとほとんど動かんな
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 14:59:50.27ID:cxTTUK4qa
その時すずわかに電流走る…!
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-V60D)
2018/01/01(月) 15:00:45.09ID:gpmyzUwUd
練習なくしては赤の刷新あれば余裕よ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-OtWQ)
2018/01/01(月) 15:01:22.97ID:uyui7Bkvp
>>355
結局のところ買いたいやつが買えばええねん、アカツキから無理矢理買わされるわけでもないし
そもそも冬のボーナス出てる社会人と学生とで金の価値自体ちゃうやろ
3000円あったら据え置きの〜って言うけど前者でハチナイ楽しんでる層なんか福袋も据え置きも買うやろし
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c333-RYVm)
2018/01/01(月) 15:02:06.34ID:qerHt98Z0
というか2台もちなら垢移行だけで行けるんちゃうか
セール石複数はセーフでもドラフトチケはアウトやと思うんやけど
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-SWYD)
2018/01/01(月) 15:02:49.02ID:72ZjTtPr0
自由に選べるとか安すぎですよ
有償じゃなくて無償になってもええからセール石も全部買いたいくらいやわ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/01(月) 15:06:42.85ID:kEaDyxya0
ドッカン兄さんがあまりの激シブガチャだからハチナイだけは裏技を用意した可能性も
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-FiVz)
2018/01/01(月) 15:07:07.29ID:stS94NlEa
有原シルエット来てよし正月やな!と思ったらまさかのプール原で草
ヒキがおかしい
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-Auke)
2018/01/01(月) 15:08:25.68ID:qCd2iySR0
>>357
この表情のすずわか、いっつもキャプ翼の石崎くんに見えるんや
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 15:11:34.86ID:2pKEsbBE0
>>353
多分本当に参考にならんで
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
これプラスすずわかや
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uG4r)
2018/01/01(月) 15:12:12.20ID:D6emGWexd
石220個使ってこれは厳しいなぁ

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 15:14:02.84ID:tzr1GAiL0
熱くなり過ぎだろ
どんなオーダーでやってんだ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-KggK)
2018/01/01(月) 15:15:42.95ID:1T1cmbXSa
石200個はガチャ40連、20は交換分ってことやろ
というかそうであってほしいわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-HJM6)
2018/01/01(月) 15:17:13.91ID:R3DLTRUTa
いつもの二人黄色50きついンゴ
編成が足りんねんやろか
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/01(月) 15:17:40.31ID:kEaDyxya0
>>365
ハチガツ!
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 15:17:44.51ID:AHS6W2Z90
>>>354
アップルは一生使わんから無理やな
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 15:25:16.89ID:2pKEsbBE0
三が日デレスト漬けになるとは思わんかった
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-YNXG)
2018/01/01(月) 15:26:16.24ID:Io+yktAw0
>>372
頭ハチナイには嬉しい悲鳴やん
50連引いてさっぱりだったわ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 15:27:06.13ID:O0WV2yxM0
性城ではまっちまった
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-FiVz)
2018/01/01(月) 15:28:25.36ID:stS94NlEa
とか言うてたら二人羽織原出たわ

また有原声変わりしてない?
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 15:29:10.71ID:NLAMq0d80
SSRしのくものセリフがまんま噛ませ犬のそれで笑う
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 15:30:11.60ID:zgyulPzk0
>>357
玄関にある初めて見る女物の靴見た瞬間の反応
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uG4r)
2018/01/01(月) 15:30:13.16ID:D6emGWexd
>>367
こんなんやで、そんな悪くないんちゃうかなぁ…

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

>>368
ガチャ40連+交換20個や
ガチャも爆死やし散々やで
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 15:31:02.07ID:HoOTX5KTa
とはいえ、兄だからええんちゃう
これが有原とかたゆたゆが相手なら悲しい
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/01(月) 15:33:53.81ID:2gflDTHZ0
それで
その順位って何がいかんのや
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-Ep3l)
2018/01/01(月) 15:34:26.85ID:DXDi96Amr
>>378
ワイ200位以内のオーダーと比べると長打力あるキャラが少ないように見える
同じ勝ちでもロースコアゲームより打ち合いの方がポイント伸びる仕様だからな
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-XQgR)
2018/01/01(月) 15:34:34.77ID:NUay+jLH0
1000位漏れで初ブロンズ手帳待ったなしや
頭ハチナイ増えすぎやな
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM2f-ufnb)
2018/01/01(月) 15:34:58.56ID:YYIWBLyfM
投手ベンチ枠と野手ベンチ枠分けてほしいな
抑えも機能するようになるし、代打要因もおけて幸せ、野球がしたいんや
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 15:35:21.12ID:6M8S33F00
遂に500位捲られたわ
でも石割ったら泥沼やしなあ
今回は負けを受け入れるわ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-gjnV)
2018/01/01(月) 15:35:35.78ID:7adFFhBOa
そういや逆指名って最大2枠まで使えたんだよな
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af2f-XOfr)
2018/01/01(月) 15:36:15.42ID:A2t1E9ty0
>>378
本庄ネキは3-5番に置いて、どうぞ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-LuW1)
2018/01/01(月) 15:40:52.87ID:ISl969hvM
ドラフトチケットなくても引こうとしたあとの
選択画面で長押しでカード選べば
タッチしたときのセリフ聴けるんやな
もうけたぜ〜っ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de65-Hm2w)
2018/01/01(月) 15:43:52.01ID:h87hrsPi0
ドラフトはどれにすればええんや…
エース原と甲子園原どっちが有用?
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-8o3+)
2018/01/01(月) 15:45:31.89ID:BQYcT0Sn0
すまんな
ワイのここはセカンドなんや
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-u/F3)
2018/01/01(月) 15:50:12.60ID:HZdGLxVMd
ちょっと自分のチームに必要な戦力も分からない頭地蔵多くないですかね…
好きな選手引き抜けるんやから自分が良いと思うんならそれが正解やどーんといけ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YrVP)
2018/01/01(月) 15:50:24.96ID:IevI9yKoa
>>378
ワイなら抑え外して
守備バフのメガネか7回限定全体バフが付くお好み焼き入れるんやけど
どうや?
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 15:50:44.53ID:elMkMMKm0
アカン、ゴールドガイジ逝きそうや
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 15:53:04.18ID:zgyulPzk0
今回のランクマからまじで人増えてないか?
どうしたんや一体
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 15:53:35.50ID:O0WV2yxM0
声優効果でしょ(適当)
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 15:56:53.24ID:elMkMMKm0
裏広報、つぶやく

船戸ゆり絵 @Yurie_Funato
今年もがんばるぞ??!!
指定のハッシュタグをつけて、椎名ゆかりちゃんの応援ツイートしてくれるとうれしいなっo(??`ω´??)o
#ハチナイ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 15:57:18.09ID:NLAMq0d80
やたらと復帰報告やなりすましじゃない新規さんも増えてるようだし年末年始のイベント効果でしょ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 15:58:22.60ID:B1ATgsTK0
あかん500位割ってまう
スパートかけるのやめてクレメンス
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-XVEf)
2018/01/01(月) 15:59:05.41ID:LT+AizKP0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
もうやめてくれ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 16:00:08.32ID:HoOTX5KTa
今回のランクマは人数が大井というより活気がある気がする
好き勝手のタイミングでできるのがいいのかねえ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uG4r)
2018/01/01(月) 16:00:16.58ID:D6emGWexd
>>381
外野も内野もミート系の打者多くてなぁ、すこってるいろはセンターに置いたりするくらいでもよかったんかな

>>391
お好み焼きのバフ忘れとったわ持ってたのに
祭囃子も居るし抑え外すのはありやったな、、
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp03-pY5t)
2018/01/01(月) 16:01:07.30ID:qQEVaRiLp
アイフォンからiPadいけるンゴ? 誰か教えてクレメンス
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 16:02:36.62ID:Iw8nROH2a
>>401
何が気になるんや
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 16:02:44.20ID:JFGu+k2Wa
>>398
これは逃げ切るやろ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/01(月) 16:04:42.59ID:6M8S33F00
今の500位は828,528
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/01(月) 16:04:57.50ID:39k/aPav0
>>398
近くにいて草
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 16:05:02.91ID:B1ATgsTK0
>>398
ワイなんてここやぞ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-XVEf)
2018/01/01(月) 16:10:22.51ID:LT+AizKP0
>>406
さっきそのあたりから帰ってきたんや
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-XVEf)
2018/01/01(月) 16:10:58.18ID:LT+AizKP0
>>405
となりで草
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 16:11:24.92ID:s5eXX2pZ0
誰引いたらええんや?
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-Auke)
2018/01/01(月) 16:13:05.52ID:qCd2iySR0
>>409
(無理に引く必要)ないよ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YrVP)
2018/01/01(月) 16:13:11.30ID:IevI9yKoa
>>409
正捕手近藤か最強中継ぎ九十九やぞ
少し離れて甲子園原か投手たゆたゆ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 16:15:15.01ID:s5eXX2pZ0
>>411
センターレフト適正のSSRはいらんのか?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-tyUL)
2018/01/01(月) 16:15:59.79ID:+CDWPW0n0
>>406
ワイは多分逝きそうや
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uG4r)
2018/01/01(月) 16:16:17.89ID:D6emGWexd
>>409
外野補強せんとあかんやろこれ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 16:20:13.77ID:s5eXX2pZ0
>>414
オススメは誰や?
中野くん気になっとるけどちょっと守備カチカチに振りすぎるンゴね
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-62LF)
2018/01/01(月) 16:20:27.97ID:DSI1xRg0d
シルバー手帳ラインに届かんかったけどまあええわ
S熊争いは地獄やな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 16:21:11.80ID:O0WV2yxM0
>>415
リおるなら中野くんか竹富くんの2択やろ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 16:21:19.56ID:s5eXX2pZ0
うーんこの
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 16:21:51.30ID:s5eXX2pZ0
>>417
復帰したてだからリおらんねん
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3a-bc8k)
2018/01/01(月) 16:23:12.64ID:7BvAYeKgM
ベスフレに3000円の価値はあるンゴ?
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 16:23:33.16ID:qLSeLBq3a
>>415
センターってもらえるの富竹と中野くんの二択やからカチカチがいやなら富竹しかおらんで
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uG4r)
2018/01/01(月) 16:23:50.34ID:D6emGWexd
>>419
とはいえリは復刻あるやろうからセンターがええやろな
リ取る気ないならお好み焼きか風呂でもええ気がするけど
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 16:23:58.66ID:O0WV2yxM0
>>419
じゃあその二人と柊ちゃんか本庄先輩でちんこと相談やろうなあ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 16:25:56.38ID:tzr1GAiL0
SSRの穴埋めならハンター中野君なんだけど
先発がむみぃと河北じゃ心許ないし
東雲すこりたいから甲子園も欲しい
マジで二枚欲しいわ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 16:26:07.32ID:s5eXX2pZ0
ほな中野くん貰ってくで
サンガツ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6738-/R5z)
2018/01/01(月) 16:26:27.98ID:aScZbTX00
>>409
チョ〜くせ者発動してない警察だ!

セカンドスタメンともっちの時なら中野くんとすずわかと合わせて発動するチームスキルあるで
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-0gCg)
2018/01/01(月) 16:26:42.59ID:XrRBKzPD0
あと34分で956…一分で一人ならセーフか…初のシルバー手帳がかかっとるんや…
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 16:29:03.71ID:2pKEsbBE0
>>405
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
俺も仲間に入れてくれよ〜
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/01(月) 16:29:04.23ID:xuamxcQ5a
あと30分で480は大丈夫やろ…
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/01(月) 16:30:09.51ID:onnm8FZL0
ナインスター2018個あたれば来年課金しないでいいんだけどなぁ〜俺もな〜
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/01(月) 16:31:36.77ID:l3dn18v9r
>>420
ランクマ上位はほぼ全員入れてる最強カードだから
頭ハチナイ人間からすれば3000円は安い
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/01(月) 16:35:09.15ID:TSBd3Eax0
ここにいるやつらはみんなおこづかい20枚使い切ったやろ?
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/01(月) 16:36:00.05ID:4wJXe3/h0
まーたシルバーガイジ止まりだわ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 16:37:03.55ID:qLSeLBq3a
>>432
そらそうよ
石と交換はしてない
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 16:41:11.01ID:zgyulPzk0
>>432
石20やっておこづかい手付かずだわ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-0gCg)
2018/01/01(月) 16:41:59.00ID:XrRBKzPD0
>>432
おこずかい交換しきって石も16個交換したけどおかげでシルバーはいけそう
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 16:42:29.88ID:tzr1GAiL0
元気70あれば金曜で石1個の期待値1,000超えそうやな
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp03-pY5t)
2018/01/01(月) 16:42:46.99ID:qQEVaRiLp
>>402
SSR確定チケ2枚いけるかって話や
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 16:45:39.20ID:zgyulPzk0
>>438
OSが変わらないと無理だからAndroid端末じゃないとダメだと思うぞ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 16:45:47.76ID:qLSeLBq3a
>>438
林檎から林檎は無理やろ
いや詳しくは知らんけど
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 16:45:59.33ID:Iw8nROH2a
>>438
同一OSは無理やと思うで
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Pf4t)
2018/01/01(月) 16:47:50.09ID:3gqdqJo+a
【つきすぎた勢い】 野崎 夕姫 (一)
パラ 3045 4229 2706 3552
恒常 3495 6399 2606 4152
最大 4845 8049 3506 4602
序盤は扇風機感が否めない反面、最大パワーはデブネキに匹敵する8000オーバー
最もデブネキと同じく最大パワーを発揮する場面は稀
固有スキルの関係上、前を打つ打者は率を稼げる子を用意してあげたい
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 16:48:19.59ID:B1ATgsTK0
おこずかいでチケット買って更新したけどまだギリギリや
はよ終わってくれ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-HIwP)
2018/01/01(月) 16:49:31.15ID:mceQTWLf0
ガチャ回したけど野崎で10チケ消費も野崎で萎え萎えですよ
まあまあしのカスほしかったけどおはにかけるか…
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa56-Xv0W)
2018/01/01(月) 16:49:37.05ID:xoOdg4ZFa
ソウルイベ全然もらえへんやんけはーつっかえ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Pf4t)
2018/01/01(月) 16:50:42.10ID:3gqdqJo+a
【羽根突きは一球勝負!】 東雲 龍 (投抑)
パラ 133km 3817 2863
恒常 148km 4967 3313
最大 156km 5367 3313
初の抑えSSR投手、野球以外のしのくもはどんくさそうで可愛い
固有スキルが奥義レベルにまで抑えられているものの、ノゴローに迫る球速を誇る
捕手と調子次第では170kmも到達できるかも?
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YrVP)
2018/01/01(月) 16:50:50.04ID:IevI9yKoa
秒単位で終了カウントダウン始まってて草
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 16:51:50.08ID:tzr1GAiL0
あと10分がなげえわ
さすがに20人も抜かれんやろ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/01(月) 16:52:26.65ID:TSBd3Eax0
一応林檎民に注意やけど、Android端末持ってないからって、パソコンでの仮想OSのAndroidシミュはハチナイできへんどころか、データ移行で破損する可能性まであるから気をつけるんやで
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-ysBW)
2018/01/01(月) 16:52:55.00ID:QzRmcfXO0
500位83万1000くらいかな
かなり団子やね
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/01(月) 16:54:58.74ID:JtnCQW0j0
ワイプラチナボーダー、震える
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-Hm2w)
2018/01/01(月) 16:55:50.70ID:mceQTWLf0
上位は無風やしもう大丈夫なんちゃう?(適当)
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-PA9Q)
2018/01/01(月) 16:56:33.73ID:ZWGmsQr7d
ワイ、震える
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 16:57:36.16ID:zgyulPzk0
>>453
前のランクマのワイもこんぐらいでヒヤヒヤやったわ
今回は900位ぐらいで無事死亡してるで
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 16:57:39.98ID:qLSeLBq3a
>>453
もう厳選しとれんやろはよチケット使えや
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/01(月) 16:58:13.33ID:xuamxcQ5a
>>429
ワイ、無事500ラインを割る
抜き返すのにおこづかい5000円飛んでったわ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 16:58:15.43ID:cxTTUK4qa
今更だけどええんかこれ…
野崎SSRなのに
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 16:58:20.29ID:elMkMMKm0
ワイ将、追加でクリスマス10連し、スコア更新に成功
土壇場で3ホーマーしたリーゼント最高や!
ゴールドガイジもらったで
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 16:58:45.37ID:tzr1GAiL0
>>453
おらんやん
こっそり積んどるやろ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/01(月) 16:58:55.91ID:9NT68Fwa0
>>457
詫び石あざっす
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 16:59:19.94ID:2pKEsbBE0
リは一貫して調子普通やったな…
せっかく5凸したんやが
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 16:59:33.24ID:B1ATgsTK0
>>406
こっから1回更新してまた490位まで下がってなんとかまた更新できたわ
ほんまヒヤヒヤやった
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 17:00:25.93ID:zgyulPzk0
500位ボーダー組くっそ面白そうで混ざりたかった
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c32f-bf+/)
2018/01/01(月) 17:01:46.30ID:bzGZqtul0
オワタ
480位くらいでフィニッシュや
最終戦で更新できてなかったら500位漏れてたな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 17:01:54.30ID:qLSeLBq3a
>>457
これは山口謝罪の石1個やろなあ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-Auke)
2018/01/01(月) 17:02:40.22ID:qCd2iySR0
1000ラインも厳しかった
朝ちょっと頑張ろうとおもったけど、雑煮くってたら1200前まできたから放置や
シルバー手帳二つ目はおあずけやな
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 17:03:09.48ID:s5eXX2pZ0
実質大当たりやったぜ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f8c-Rz8t)
2018/01/01(月) 17:04:21.03ID:a9H4cIvE0
17:00ぴったりで更新出来てなんとか1000以内いけたわ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/01(月) 17:04:49.54ID:9NT68Fwa0
>>467
初期で予定変更持っとるから黄染め系めっちゃ楽になった
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba7-j63o)
2018/01/01(月) 17:04:51.28ID:BtP3aKvP0
頭ハチナイのみんなからすると雑魚やろうけど
6,000位争いも地味に暑かったんやで
ちょうど70万点で6,000位やった
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-Auke)
2018/01/01(月) 17:05:43.41ID:qCd2iySR0
>>467
河北(下の)
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 17:05:46.12ID:2pKEsbBE0
いやしかしどこにこんな人数潜んでるんだろう
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 17:06:26.11ID:B1ATgsTK0
>>463
更新出来たから良かったけど、できんで501位とかなったこと考えるとおもろないで
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 17:06:53.99ID:AHS6W2Z90
>>470
わい8500で低見の見物
みんなスキル育ちすぎやろ、、
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b26-rV4D)
2018/01/01(月) 17:07:05.78ID:yOROVsxV0
わいはのんびりいつもの2000位台だわ
累計は取りやすくて良かった
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 17:08:02.98ID:2pKEsbBE0
多分属性ランクマで育成進んだ人が多かったんちゃうかな
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 17:08:20.68ID:O0WV2yxM0
ナスわかおもろいやんけ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6ca-LuW1)
2018/01/01(月) 17:09:52.59ID:o3+7gf740
ナスバットチョつかってみたいわ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 17:10:20.71ID:Iw8nROH2a
下もまぁまぁ伸びてるよな
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-ysBW)
2018/01/01(月) 17:10:29.15ID:QzRmcfXO0
500位の混戦ヤバイで
ワイ400位強やけど1000P以内で争ってる
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/01(月) 17:10:52.91ID:xuamxcQ5a
最上位の感想は分からないが今回のシステムも悪くなかった
累計がもう少し長くともよかったくらい
馬鹿試合推奨と勝利至上主義のいいとこどりができればベストなんやけど
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/01(月) 17:12:04.78ID:l3dn18v9r
SSRだけ5%ってヤバない?
通常のSRでも倍率付けないとアカンやろ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 17:13:21.64ID:s5eXX2pZ0
単純に規定試合数決めて勝率で勝負するシステムじゃいかんのか?
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-G+4+)
2018/01/01(月) 17:13:34.41ID:bDA9SQk40
>>481
失点のマイナスを大きくするとか良さそうやけどどうなんやろな
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-ufnb)
2018/01/01(月) 17:13:41.48ID:ztcr1ywHM
ようやくシルバー手帳持ちになれそうだ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 17:14:19.52ID:2pKEsbBE0
高校野球とは離れるかもしれんが、リーグ戦やって欲しいな
選手登録を事前にして、チーム評価別のリーグで登録した選手の中から戦うって感じの
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 17:14:30.45ID:jDz8tPuPd
ワイジ軍最終日まで900~1500をうろうろ
デブレズりの月属性つわって死にかけるも
ドラフトハイタッチレズ指名して一気に500代の争いまでいけたわ
レズやべーなおい
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMea-LuW1)
2018/01/01(月) 17:15:57.79ID:dppEIIHCM
10連で流星群きてもSR1枚だけってあるんだね…
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/01(月) 17:16:34.00ID:JtnCQW0j0
結局プラチナはなんとかなったっぽいけど
オリックス中後くんに抜かれてて少し悔しいンゴ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-ufnb)
2018/01/01(月) 17:16:50.75ID:ztcr1ywHM
ランク分けしてのランクマはどうだ?
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-HJM6)
2018/01/01(月) 17:17:46.77ID:R3DLTRUTa
ロケット以外はもう飛ばすわ
100連しようがSSRなんてひけへん
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 17:18:24.54ID:jDz8tPuPd
>>490
欠片乞食してランク高いワイジ軍無事死亡やな
A4と殴り合いとかワイジ軍最高あ1やぞ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/01(月) 17:18:35.07ID:4wJXe3/h0
演出追加されてからロケットなんか一度も見たことないけどSSRはちょろちょろ出てる
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 17:18:45.84ID:2pKEsbBE0
ガチャ演出で大事なのは気を横切るかどうかやな
未所持SRの可能性もあるけど
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 17:18:49.80ID:Iw8nROH2a
>>490
調子どうするかやな
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 17:20:09.06ID:HoOTX5KTa
>>488
テポドンだけやで、信用できるの
流星群はあかん
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af9-XVEf)
2018/01/01(月) 17:25:47.34ID:LT+AizKP0
>>494
木はSSR 確定に変わったと思う
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-8o3+)
2018/01/01(月) 17:26:25.01ID:BQYcT0Sn0
60連で二人羽織しか出なくて草も生えない
端末いかれとんのか
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 17:29:22.72ID:I1XJkEjja
ロケットは一回だけみたわ
近藤あたった
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 17:29:35.53ID:HoOTX5KTa
>>497
木でも普通にSRでるで
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 17:31:22.25ID:O0WV2yxM0
ゆかここ見てると和むな
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bff-n9Ul)
2018/01/01(月) 17:32:14.14ID:qM9auze20
>>489
やったぜ
今日の朝にハイスコア出たのが効いたンゴ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/01(月) 17:37:29.56ID:JtnCQW0j0
>>502
累計スコア高すぎて草
今回は調子いいときにゴリ押した結果やけどもう青天井はやりたくないンゴねぇ…
結果出てないけど多分ワイも大丈夫やしお互いお疲れ様やで
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-cnjM)
2018/01/01(月) 17:38:15.49ID:HwwMiJdX0
>>502
中後くん何万注ぎ込んでしもたんやそれ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-QERd)
2018/01/01(月) 17:39:26.25ID:tjaVbbgS0
ドラフト迷うンゴねぇ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bff-n9Ul)
2018/01/01(月) 17:40:26.66ID:qM9auze20
>>503
サンキューひまわりフォーエバーひまわり
また次のランクマで遊ぶンゴねぇ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 17:42:05.63ID:W1o9maWaa
野崎の悩みエピ笑った
ゴリラやん
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de32-oxlu)
2018/01/01(月) 17:42:22.18ID:uyX9SFc70
甲子園原とベスフレ育成終わった

ええ出だしや
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bff-n9Ul)
2018/01/01(月) 17:43:12.64ID:qM9auze20
>>504
セール石に9800が6回くらいやで
10は行ってない程度
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 17:43:42.93ID:jDz8tPuPd
>>509
ヒェ....
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-Auke)
2018/01/01(月) 17:44:45.15ID:qCd2iySR0
>>501
あほの子コンビでええよな
椎名ちゃんがゆるーいツッコミ役ってのもいい感じや
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 17:46:18.87ID:d3wE9/dUa
>>509
逆に6万でここまで行くんか
こういう札束殴りゲーってトップランカー何十万使ってると思ってたわ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 17:48:12.69ID:NLAMq0d80
暁高校は600連したっていうし少なくとも150kは投資してそう
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-LDdI)
2018/01/01(月) 17:48:48.24ID:v4SvFOhd0
ここちゃんの覚醒後ステわかる人おる?
パワー守備型っぽいけど
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 17:49:14.81ID:O0WV2yxM0
すずわかの正月の追加ストーリー出勤率が有原超えてて草
これもうハチナイの顔だろ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-ufnb)
2018/01/01(月) 17:50:27.97ID:ztcr1ywHM
あのロケットコラじゃなかったんか
そら流星群じゃ喜べないわな
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-LDdI)
2018/01/01(月) 17:51:16.86ID:v4SvFOhd0
すずわかは和風美少女やからな
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 17:51:47.21ID:jDz8tPuPd
>>515
m4U性捕手とファンアート有名だぞ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 17:57:11.07ID:HoOTX5KTa
純和風美少女
強肩好リード、不動の性捕手
No.1の頭脳と時折見せる弱さ
地蔵チンポに靡かない処女性
何よりも家族思い
…属性盛りすぎですね、こら人気でるよ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-l/Qt)
2018/01/01(月) 17:57:30.92ID:SILfugTt0
木とロケットは確定に変わったやろ?
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/01(月) 17:57:43.59ID:4wJXe3/h0
デレストのお年玉けっこう使いにくいな。もうちょい条件緩和してくれ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-G+4+)
2018/01/01(月) 17:57:46.55ID:bDA9SQk40
ランクマ終わったからのんびりやってるけどすずわかのナスイベストーリーめっちゃおもろいやん
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/01(月) 17:58:14.32ID:l3dn18v9r
近藤と新田もストーリーに出張しとるイメージがあるわ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/01(月) 18:00:46.18ID:JtnCQW0j0
>>506
こちらこそ楽しかったやで
またええ闘いしようやー
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/01(月) 18:03:49.59ID:4wJXe3/h0
・サボりカスにすら引かれる糞リード
・プロテクター無しでキャッチャーをやる常識の無さ
・兄貴に欲情する変態性欲者
・兄の恋人(人格者)に嫉妬して敵対視
・作画が安定せず奇跡の一枚は可愛いが基本不細工

幻滅しました…椎名ちゃんのファンになります
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-l/Qt)
2018/01/01(月) 18:05:04.29ID:SILfugTt0
一桁目指してたけど23位フィニッシュや
結局スタメンの調子良い日が無かったンゴ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 18:05:08.44ID:d3wE9/dUa
>>525
プロテクターしてんの仙波ネキくらいなんだよなあ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/01(月) 18:07:35.90ID:onnm8FZL0
1位だけ100万届いてるってのもなんかかっこいいな
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 18:08:55.21ID:d3wE9/dUa
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

自己新記録や
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/01(月) 18:09:41.27ID:qCd2iySR0
「ぷろてくたぁ、ですか。それなら私も自前のものが」

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 18:12:06.67ID:cxTTUK4qa
初の一桁や
初日の叩き合いはもうしたくねぇなあ

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-QT7Q)
2018/01/01(月) 18:12:49.97ID:Iw8nROH2a
>>531
表彰台やん
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/01(月) 18:13:21.71ID:9NT68Fwa0
>>531
おめやで
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/01(月) 18:18:25.70ID:JtnCQW0j0
>>531
おめでとうやで

しかしここで確認できるだけでもプラチナが結構いて草生える
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-QT7Q)
2018/01/01(月) 18:21:04.35ID:t7jP0UwR0
>>530
剣道がキャッチャー適正あるのガチで防具由来の気がしてきたわ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Hm2w)
2018/01/01(月) 18:28:56.25ID:S28jJKF/a
今回大して課金しなかった割の順位やったわ
麻雀物語君おめでとう
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 18:29:48.55ID:zgyulPzk0
結局ランキング報酬の傘わかはなんに使えばいいんだよ!
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-kVDE)
2018/01/01(月) 18:31:47.49ID:SaSKd6Tgr
540ぐらいやったわ...ここの連中レベル高すぎやろ...
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-oxlu)
2018/01/01(月) 18:34:46.55ID:Xq6CIFNtd
トップ100がスレにわんさかいるしいかになんJ民しかやってないかわかる
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c330-wHXY)
2018/01/01(月) 18:35:58.84ID:VjH6psAY0
スキルって調子に影響されるんか?ハイレズ絶不調だとレズの絆効果弱まるとか
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 18:38:32.99ID:5w4Pq2fGd
レズの力ブーストかけてもデブ>しのカスという悲しみ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
大砲型中堅手は伊達じゃない
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-YNXG)
2018/01/01(月) 18:38:46.82ID:Io+yktAw0
1000位超えたわ
頭ハチナイ大杉やで
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-FiVz)
2018/01/01(月) 18:38:53.02ID:WUITA+aE0
イベここ選手詳細だと太ももちゃんと見えないやんけ
イベトップスクショしとこ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/01(月) 18:38:54.59ID:JtnCQW0j0
結果発表今回早くない?勘違いしてたわ
何はともあれプラチナトロフィー取れてよかったンゴ
横にある雪だるますこ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-kVDE)
2018/01/01(月) 18:41:15.80ID:SaSKd6Tgr
>>541
流石にそれ判断するには母数少なすぎやろ
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 18:44:20.22ID:elMkMMKm0
ゴールドガイジ継続うれC
セール石全部つぎ込んでこの順位やったわ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa38-+8Xw)
2018/01/01(月) 18:50:48.56ID:dPuPr7RJ0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

内野、センターライン、両翼全て鉄壁に出来るようになったけどドラフト誰取るか悩むわ。

更に鉄壁にするために机むみぃか馬鹿試合用に看板娘近藤取るかで悩んでるんだけど頭ハチナイならどっち取る?
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-IPqA)
2018/01/01(月) 18:55:29.35ID:NWiZlv2+0
>>544
雪だるまぐうかわ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de65-Hm2w)
2018/01/01(月) 18:56:15.61ID:h87hrsPi0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
社員引き
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 18:56:54.58ID:d+QiIcLL0
ポジション合ってる7、9番は覚醒させたほうがええか?
純正いつ手に入るかわからんもんな
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/01(月) 18:57:19.03ID:NLAMq0d80
全体バフ持ちお姉ちゃんはドラフト対象外だゾ
ガチで看板娘の方と迷ってるならむみぃだと思うけどな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa38-+8Xw)
2018/01/01(月) 18:59:15.32ID:dPuPr7RJ0
>>551
看板娘は料理運んでる方のやつな
捕手すずわかしかおらんから殴り合いランクマ用に欲しい感じなんや
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 18:59:49.69ID:d+QiIcLL0
あと>>550の8番SR原と正月SR原はどっちええやろ?正月原さっきガチャったら出た
どっちにしろ適性◯やからあれやけど
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-kVDE)
2018/01/01(月) 19:01:10.69ID:SaSKd6Tgr
ログボh
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/01(月) 19:01:43.63ID:TSBd3Eax0
ランクマで余ったすずわかどうしよ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-PA9Q)
2018/01/01(月) 19:03:54.20ID:TSBd3Eax0
アカツキ高校、1人だけ100万越えはやべーわ
1試合平均5万とか、単体でも出ない
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-ekUK)
2018/01/01(月) 19:04:11.22ID:O0WV2yxM0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
チュリカスってこんなに強かったんやな
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-kVDE)
2018/01/01(月) 19:05:39.53ID:SaSKd6Tgr
>>553
同レアリティならガチャ産のが基本強いで
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 19:06:06.71ID:AHS6W2Z90
>>556
チャンピオンすぎてわろた
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-0gCg)
2018/01/01(月) 19:06:07.05ID:LLpEFTNya
ガチャで社員引きとか見るたびに、なぜ同じ価値の俺の石50個はR9SR1にしかならないのかと不思議で仕方なくなる
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-Hm2w)
2018/01/01(月) 19:13:08.31ID:mceQTWLf0
>>557
守備で一切仕事してないわよ🐻
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f32-FiVz)
2018/01/01(月) 19:15:27.45ID:XSP9K7y30
捕手は最低限守れればあとは打力勝負ってチュリオーズの元正捕手が言ってたよ!
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM2f-6eur)
2018/01/01(月) 19:16:10.40ID:2t2zR1TbM
>>550
R本庄は強いぞ
覚醒させても損はない
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 19:17:20.53ID:5w4Pq2fGd
>>560
確率と日頃の行いや
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f32-FiVz)
2018/01/01(月) 19:17:52.03ID:XSP9K7y30
よく見たらちんわかいるしハチナイ2日目でもう課金したのか・・・
なんUまで来るし将来有望やね(ニッコリ)
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 19:23:26.51ID:d+QiIcLL0
>>558
8番の有原もガチャ産やった気がするんやが
でも今回のほうが新しいキャラだから使えるんかなと思って
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-EwIw)
2018/01/01(月) 19:24:03.36ID:n1KrM/xHp
>>566
始めたら貰えるやつやな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 19:24:32.93ID:2XTFni7La
>>566
誰でも最初にもらえるやつやぞ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/01(月) 19:27:42.65ID:5w4Pq2fGd
とりあえず染め意識してチームスキルでカバーすれば
ある程度戦えるでしょう
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/01(月) 19:35:06.27ID:Glvc5vNLa
ハチナイって始めたばっかりやと何やってええかわからんから
青春ランクあげ→詰まる→レベリング→青春ランクあげ→詰まる→デレストで青スキルだけでも埋める→青春ランクあげ
っていう流れだけでもwikiに初心者向けページでも作って載せたりたいんやけど編集の仕方わからんからできへん悲しみ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 19:36:18.91ID:O0WV2yxM0
せっかくだしイベント戦も全開放しておけばよかったのに
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 19:38:34.74ID:M4KLhV7Fd
今回イベント平行つらい
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/01(月) 19:41:30.19ID:EgfryIMl0
イベ雲がほしかった
やる気ノートがほしいどす
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-0gCg)
2018/01/01(月) 19:45:55.61ID:LLpEFTNya
>>564
累計10万以上課金しとるんやけどなぁ…
ビックサイトまで行かんかったのがアカンのか…
それかまさかテーブルなのか
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/01(月) 19:50:11.68ID:zgyulPzk0
>>570
リリース直後Jのスレで土日の熊長過ぎる覚醒剤よこせって言いまくってたのが懐かしいわ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 19:51:36.35ID:d+QiIcLL0
>>574
どんなときもあるわ
わいモンストで普段ガチャ運クソやけど今回10連でマナ2体とホシ玉でパンドラやで
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM2f-Xv0W)
2018/01/01(月) 19:54:30.32ID:onEM4wi3M
上げないだけで社員引きしとるやつの100倍爆死しとるからな
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-ufnb)
2018/01/01(月) 19:55:36.23ID:ztcr1ywHM
でもC熊が…足りないんや
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 19:59:42.71ID:cxTTUK4qa
そんなあなたにデブスト周回
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-cnjM)
2018/01/01(月) 20:00:08.06ID:HwwMiJdX0
>>574
確率ってのは偏るもんやからなあ・・・
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 20:13:24.53ID:B1ATgsTK0
だいぶん前になるけど140連プラスおはガチャSSR無し期間あったで
多分ワイより上もおるやろうしテーブルなんて気にしてガチャするとかアホらしいわ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/01(月) 20:15:31.58ID:O0WV2yxM0
羽子板の兄がプロ野球選手ってことは長男か次男のどっちかなんか
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 20:17:57.46ID:s5eXX2pZ0
もうランキング報酬来てて草
初回ランクマで数週間かかったのはなんだったんや
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-7Hjp)
2018/01/01(月) 20:23:49.02ID:veOqjJ8Dd
>>544
この雪だるまのマフラーはきっとルーちゃん用にいくつか用意した小麦のお手製マフラーなんだろうなあ

優しい子なんだ😊
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-ufnb)
2018/01/01(月) 20:29:11.48ID:ztcr1ywHM
>>579
Nしか拾えないわ
都市伝説やろ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 20:30:22.58ID:PI2C2JZKd
定期的に爆死報告あるけどな
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/01(月) 20:32:46.90ID:tzr1GAiL0
わざわざ貼る奴は普通から外れた結果が出た場合なんだから当たり前やで
社員かドッカンテーブルばっかになるわ
アホには全体がどっちかに見えてしまうだけで
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/01(月) 20:38:18.43ID:77rNqx3Q0
新年ガチャで流星群で3枚めの白いいんちょ
もうかぶりはいやだお…
10種類もSSRもってないのに2凸が3枚もある
偏りおかしすぎだろ
初期SRも5凸ばっかなのににゃんぼ1枚しか出てないし
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 20:39:33.10ID:PI2C2JZKd
>>588
ワイジ未だ風右ここでず
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa41-RYVm)
2018/01/01(月) 20:42:08.77ID:9+EyTI3m0
>>588
わざわざいいんちょスカウトしたワイにクレメンス
足守凸るんや
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 20:54:19.64ID:PI2C2JZKd
サンキューどすこい
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/01(月) 20:54:42.22ID:2lGKVWCbd
草草の草ァ!
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/01(月) 20:55:56.87ID:EgfryIMl0
有原はどうしてスマホの待受見せてくれないのでしょう
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 20:56:33.74ID:PI2C2JZKd
>>592
これは草
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 21:06:11.84ID:d+QiIcLL0
楽しい練習のにゃんぼって中継ぎで良さそう
初期のSRだった記憶があるけど
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/01(月) 21:06:19.62ID:s5eXX2pZ0
すべりこみや
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 21:09:45.20ID:d+QiIcLL0
ゆく年チケット3枚たまったから引くで〜
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp03-GXwu)
2018/01/01(月) 21:10:35.05ID:bhk5NBIPp
マモノ「楽しんでもらえたかな?」
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffe-TUJU)
2018/01/01(月) 21:16:06.85ID:3fMRdLye0
わい投手SSR無し勢
福袋で何も考えずチャップマンを選択
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e18-lwW/)
2018/01/01(月) 21:18:30.91ID:MBnZ1Z4s0
ランクマ今日までだったのな…さっさとやっておけば良かった
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/01(月) 21:23:00.13ID:AHS6W2Z90
これチケ100連保証なの結構あれだよな
たいていそれまでにそろうから引けなくてもやもやする
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b89-FiVz)
2018/01/01(月) 21:25:40.76ID:TqyrLjxj0
40連して0だったけど確定ガチャでしのくも引けたからまぁええわ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de65-Hm2w)
2018/01/01(月) 21:34:03.00ID:h87hrsPi0
あれ…これ初夢イベント回すよりデブスト回すほうが効率いいんか
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-0gCg)
2018/01/01(月) 21:38:13.80ID:XrRBKzPD0
>>576
>>580
モンストやってへんから分からんけど、恐らくええんやろうなぁ…おめでとうやで

確率はしかたないよなぁ、気長に頑張るわ
でもやっぱり真デブネキ欲しいよぉ(涙目)
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a6f-Wxys)
2018/01/01(月) 21:43:26.10ID:je4t0bk+0
>>603
ストーリー石貰えるからよっぽど最大スタミナが低くなけりゃ効率ええで
150000超えて正月暇ならデブストやるのもええかもな
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a6f-Wxys)
2018/01/01(月) 21:44:00.55ID:je4t0bk+0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp03-GXwu)
2018/01/01(月) 21:44:10.03ID:bhk5NBIPp
>>603
スタミナ効率ならはるかにデブストの方がいいな

ところでこれ、遊び方の獲得出来る芽の数合ってる?
1万ごとに7個で30万まで、計210個じゃないのか
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63e7-kVDE)
2018/01/01(月) 22:10:54.20ID:hPPnLZyf0
ワイ先発投手SSR持ってないんやけどドラフトで
選ぶなら太結たそとチャップマンと投原どれがええんや
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 22:13:48.81ID:B1ATgsTK0
>>607
210やな
まーたアカツキ算が発動してしまったのか
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-KggK)
2018/01/01(月) 22:14:41.22ID:QRl0YXrHa
たゆちゃんやな
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bff-n9Ul)
2018/01/01(月) 22:16:40.13ID:qM9auze20
>>536
次のランクマでリベンジするで!
>>544
ワイが10位の方がネタになるとか言われて草生える

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 22:17:25.84ID:Ti3SrdZ+d
>>608
スタメン構成がジグザグ前提なのか
属性染め優先なのかで変わるで
月染め優先→たゆたゆ
蝶染め優先→ノゴロー
花染め優先→投原
これにジグザグなり左キラー発動狙うかを考慮する感じ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e18-Fdzi)
2018/01/01(月) 22:20:25.86ID:uutVM+zl0
当たり前やけど投げ原は有原軍団の一員やからすこレベル高いならおすすめ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UWYS)
2018/01/01(月) 22:25:38.29ID:UcBnosKwd
クリスマスのレズとむみぃ引いたけど343236が全然できんわ
ドラフトで中継ぎレズ入手が最優先事項なんやろか
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-Auke)
2018/01/01(月) 22:26:08.46ID:qCd2iySR0
ええなあ、ワイ校なんかトロフィールームやなくてブロンズルームと化しとるわ
唯一のシルバーが空き巣狙いの蝶ランクマだけやで
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-TDIt)
2018/01/01(月) 22:26:41.79ID:I60bQQzud
正捕手が誰かはっきりしたわね🐻
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b41-Auke)
2018/01/01(月) 22:27:01.99ID:4gcJJmkB0
なんかクリスマスくらいから今日のお昼までずっとランクマだひたすらデブスト芽集めだってハチナイに張り付いてたから、
正月イベやここちゃんでスタミナすぐ吐けるのが嬉しい気がするんだけど無性にソワソワするで
頭がハチナイに染まりきってるわ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 22:35:05.53ID:Ti3SrdZ+d
>>614
ワイジこんな感じで取った
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
控えは適当
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 22:36:36.29ID:Ti3SrdZ+d
地味にデブの痩せ薬のやる気上げは使える
惜しむらくは1回こっきりなとこ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def7-PAhT)
2018/01/01(月) 22:38:11.30ID:eqpwfBQj0
>>616

http://imgur.com/Yf9Dph7
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/01(月) 22:43:16.82ID:B1ATgsTK0
というかトロフィーの区分けもっと段階つけてほしいわ
現状10000位は参加賞みたいなもんやから2、3000と5000くらいで
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-ufnb)
2018/01/01(月) 22:44:37.16ID:ztcr1ywHM
>>614
とりあえずミナゲンキとぴょんたあれば半永久機関でなんとかなる
問題は試練だわな
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UWYS)
2018/01/01(月) 22:47:18.50ID:UcBnosKwd
>>618
>>622
wiki見ながらやっとるんやけど試練で"月いないとき緑"がポンポン出てきて一向にタイミングよく取れへんのや
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

中継ぎレズいなくても取れるんやったら他とも悩むけどキャプ代の50-12-9も取れなくて泣いてるんだよなぁ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 22:47:37.53ID:elMkMMKm0
>>614
いたほうが取りやすいのは確かやが、なくてもいけるで
ぴょん太ない場合は赤消しの椎名ちゃんかすずわかは必須やろな
あんまりカード追加しすぎると試練で動きづらいから、最終的なデッキは20枚くらいに抑えるとええで
ワイはいつも
風4、風パン4、月8〜10、月ゼリー2、月グローブ1、ミナゲンキ1、追加に保険用の風1の構成を保つようにして、
1話で赤黄消し、風パン投入、グローブ投入、初級消化
2話で名門消化
3話で中級上級消化、ミナゲンキループでポイント稼ぎ
って感じで毎回動いてるわ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UWYS)
2018/01/01(月) 22:51:28.25ID:UcBnosKwd
>>624
ハチガツ
試合メイン近藤ちゃんは揺るぎないけどデレストと調子保険のためにすずわかか椎名ちゃんも有りか
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63e7-kVDE)
2018/01/01(月) 22:54:16.95ID:hPPnLZyf0
>>612
ワイ九十九くんすこやから風染め優先なんやけどやっぱそうなると甲子園原がええんか?甲子園原は他三人に比べてあんま強ないイメージあるんやが
>>613
有原はすこってないわサンガツ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 22:54:27.98ID:Ti3SrdZ+d
>>623
キャラ出現テーブル確認して
月秒殺耐性作りつつやるのが基本
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/01(月) 22:57:51.19ID:77rNqx3Q0
よく見たらワイラオウネキ0枚やんけ…
どうなっとるんや…
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-PA9Q)
2018/01/01(月) 22:58:11.74ID:TSBd3Eax0
>>621
アカツキは常用対数で数えるのが好きなんやろ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-EwIw)
2018/01/01(月) 23:00:14.22ID:2pKEsbBE0
レオン君がやってた1話で赤黄たまったら一旦こんぺいとうでリセットかけるっての良かった
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-PJlr)
2018/01/01(月) 23:00:15.50ID:Ti3SrdZ+d
>>626
風染めの場合ワンピース委員長いるなら
こう組むのもありやで
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
これの難点はランクマ時SR勢にボーナスポイントつかない可能性あることやが
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 23:04:41.14ID:d+QiIcLL0
>>601
まぁクリスマスも含めてやから
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 23:07:33.33ID:d+QiIcLL0
ここでのキャラの呼称がわからんw
地蔵って誰や?w
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-8o3+)
2018/01/01(月) 23:09:31.54ID:BQYcT0Sn0
wikiの用語集見て
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f32-FiVz)
2018/01/01(月) 23:09:41.64ID:XSP9K7y30
https://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/pages/186.html
ここ見よう
大体のことはわかるで
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-kVDE)
2018/01/01(月) 23:09:43.63ID:AcM3Rusbr
>>631
ワンピ委員長持ってるからそれ組めるしチャップマンが良さそうやなサンガツ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/01(月) 23:10:31.64ID:d+QiIcLL0
サンクス
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/01(月) 23:13:26.33ID:elMkMMKm0
>>625
練習なくしてのデレストだけ考えるなら椎名ちゃん優先やで
初期メニュー☆3で赤消しもターン消費なしやからな
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/01(月) 23:23:37.76ID:HoOTX5KTa
あーあ、30連で大爆死した
つらe
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UWYS)
2018/01/01(月) 23:24:38.52ID:UcBnosKwd
>>627
そのターンで消せるくらいのゼリーとか☆3必要なんやな
>>638
☆3のメニュー改変?要求多くなるけどきっちり回したら1話でも消せるんやね
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 23:27:22.53ID:cxTTUK4qa
一話の緑は別に取らなくてもいいからな
ループ完成すれば特訓はどうにでもなるから一話は月連打で下準備よ
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-8o3+)
2018/01/01(月) 23:31:39.78ID:BQYcT0Sn0
レオン君の攻略と試練クリア条件見たらすんなり行けた
キャプテン代理は苦手なまま
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa2-Auke)
2018/01/01(月) 23:44:00.61ID:j5HKC/4W0
捕手難に悩むワイ軍、初期わかをドラ1で指名
ノゴローとバッテリーや
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1f-pj/1)
2018/01/01(月) 23:55:30.69ID:TnYqrnQZ0
この引きはビビるわ


なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-N5eh)
2018/01/02(火) 00:07:26.52ID:Kd9sx4Ai0
ドリーム☆アゲインとかいう、主人公の巨人への入団テストで1球勝負という無理ゲーを課したドラマ😨
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8d-qO6x)
2018/01/02(火) 00:14:19.49ID:EZ6gwNGZ0
>>639
ワイもsrバコバコ出たけど嬉しくないわ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-PA9Q)
2018/01/02(火) 00:18:58.68ID:Kd9sx4Ai0
すまんJスレと間違えた誤爆
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/02(火) 01:37:46.29ID:YVELlyFi0
もちつきのざきのすずわか鳥の糞かけられたみたいやな
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-kVDE)
2018/01/02(火) 02:34:12.42ID:Y2Hsxe4Or
>>645
なつかC
コブクロが歌ってた主題歌好きやったわ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b05-TUJU)
2018/01/02(火) 03:34:34.18ID:af2KKfUd0
野崎パワー系すぎてバスケ向いてないわ
ジャンプボールでスマッシュ決めて味方退場させそう
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-bI+m)
2018/01/02(火) 04:04:22.18ID:yH6/JEsKd
とはいえママさんバレー野崎はえっちすぎる
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 05:31:35.23ID:m1e579M40
ハチナイのシャキールオニールこと野崎夕姫
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-dK2E)
2018/01/02(火) 05:38:15.42ID:I6Ja2CTO0
チケで翼ほしいんやがスマ原とプール原どっちがええか教えてクレメンス
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/02(火) 05:56:11.08ID:fnOnCoSS0
スマ原:ミート型
プール原:守備型&ゼリー持ち

まあ好きにしたらええんちゃう
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/02(火) 05:57:42.16ID:r+N2GTl50
試合のスマ原、デレストのセサ原よ
ただ、どっちにも言えるけど現状蝶と花は属性のコンボ出しにくいからセサ原、スタダ原の方が使いやすいけどな
いっそのこと投げ原か甲子園原の方がええかも知らんけどワイは持ってないから使用感がわからん
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b05-TUJU)
2018/01/02(火) 06:07:05.68ID:af2KKfUd0
ガチャ外で取れる月の3翼が優秀やからね
バランス型は凸しないとチームスキルがきつい
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-dK2E)
2018/01/02(火) 06:09:20.04ID:I6Ja2CTO0
アドバイスさんきゅな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/02(火) 06:15:10.99ID:CUCqDln+d
凸れない限りスマ原はぶっちゃけ無い
プールがええで
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-Rz8t)
2018/01/02(火) 06:22:10.57ID:6xp+6T84a
プールはゼリー二つ持ちやし昇龍持ち、限定的やけど守備バフもあるし花染めオーダー必須やと思うわ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a5e-CnWG)
2018/01/02(火) 06:30:54.95ID:zEsnLsGT0
プール原は才能が機能してるのかしてないのかが全くわからんのが辛いわ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de53-y1g1)
2018/01/02(火) 07:14:41.16ID:4huRkltM0
ドラフト先発にするんだけどおすすめは?投げ原が一人目に選ぶには無難かなあと思ってるんだが
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-qO5x)
2018/01/02(火) 07:22:57.84ID:CUCqDln+d
アフィカス殺すぞ
試合ならオッミ
アフィカス殺すぞ
有原すこる効率プレイなら投げ原でええけど
アフィカス殺すぞ
カード揃ってないならぴょんた兼任ふぁんごも燃えるけどアリやと思うで
アフィカス殺すぞ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ea7-Xbs7)
2018/01/02(火) 07:26:58.67ID:dTngO5Jm0
おはガチャで久しぶりに当たり出たわ
うれしい
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/02(火) 07:49:51.47ID:gmEK6h3B0
投げ原ノゴローたゆたゆが三本柱よね
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-x5ja)
2018/01/02(火) 07:52:56.20ID:wsVanTqqa
ちゃんと控え投手置くのならたゆたゆ強いんちゃう?無理やり投げさせるなら有原やけど
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 07:58:23.85ID:m1e579M40
ラジオ一旦打ち切りになってるやん
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/02(火) 08:01:36.30ID:dyQUM8rf0
逆指名決まらんわ
保留してる間に忘れて期限切れとか笑えんし今日決めんと
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-YrVP)
2018/01/02(火) 08:05:25.84ID:m9jyxPGPa
逆指名そんなに迷うか?
ベストフレンド机むみぃがいなければ優先指名して
欲しい各ポジションのSSR 投手→捕手→その他
選ぶ要素はこれだけだと思うで
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-yasZ)
2018/01/02(火) 08:11:25.24ID:rUgocfmOr
野球ゲームやってる人はそれでいいがギャルゲーやってる浮気野郎だと迷うんだ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/02(火) 08:14:48.40ID:dyQUM8rf0
レズむみぃ中継ぎ九十九データ野球すずわか辺りの有能所はいる

純正先発はレズとむみぃがいるけど頼りないから嘘松が候補だったが
抑え東雲引けたからデレストでは使わなくなったから少し優先度下がった

唯一純正がいないのがセンターだからハンター中野君がいいかな
でも好きなのは東雲でスリーベース東雲はまだ持ってない
でもサードは飽和してる
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/02(火) 08:21:52.02ID:q+0veA510
迷ったら好きなキャラに突っ込むのが後悔無いんとちゃう
しのカスならセンター一応できるし
すこってるなら1割減でも多少マシやろ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-uE6N)
2018/01/02(火) 08:27:10.97ID:xlxFU8Uep
新しいナスが届いたみたいだから試し打ちしようぜ!!
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-K6+L)
2018/01/02(火) 08:27:42.30ID:dyQUM8rf0
>>671
コンバートは頭に無かったわ
信頼度補正は今後も上がっていくだろうし東雲にするわサンキュー
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-YNpP)
2018/01/02(火) 08:29:14.20ID:rUejQ9lhd
二人羽織ってレズのSRだと思いこんでいたら違ったのな
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-SpRQ)
2018/01/02(火) 08:30:16.18ID:8oOd5+Fkp
実際迷うで
好きなキャラと補強ポイントズレることは多いし
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/02(火) 08:31:47.38ID:q+0veA510
二人羽織自然にセカンドだと思ってたわ
有原だからショートで当然やな
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/02(火) 08:32:58.44ID:aE4waFgH0
>>674
この二人の間に入ったら絶対良い匂いして死にそう
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp03-GXwu)
2018/01/02(火) 08:34:28.57ID:f0UPNOYxp
>>670
戦力強化なら初期先発か嘘松だけど
上位互換当てても後悔しないという意味では東雲獲ってもいいんじゃないかな
ワイの推しのSSRは今回指名出来ないから余計にそう思う
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 08:39:03.30ID:pUzPnrz8a
そろそろ花のSSR捕手追加してくれよ〜頼むよ〜

あっ仙波さんはもう少し休んでて下さいね
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/02(火) 08:41:22.86ID:q+0veA510
花捕手ならおこづかい10万でぐうかわが手に入るわよ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 08:47:36.06ID:5vQnFMBv0
仙波さんのくっそ可愛い新規出たら仙波派が増えるんかな?
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6ca-LuW1)
2018/01/02(火) 08:55:58.74ID:haUbx/WK0
仙波さんに可愛くなりようはあるのか…?
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c330-wHXY)
2018/01/02(火) 08:56:24.52ID:9Pd9MzD10
ジグザグ組みたいなら野崎はおこずぱいの前提で今月くる左打ちの中野くんと木冬の追加待つのもアリかも
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-SpRQ)
2018/01/02(火) 08:57:37.80ID:8oOd5+Fkp
仙波さん素材は悪く無いで
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b89-FiVz)
2018/01/02(火) 08:57:48.95ID:R2ryY43X0
>>682
すずわかでも可愛くなったんだから誰でもいけるやろ
ハチナイの絵師を信じろ
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-TDIt)
2018/01/02(火) 09:06:19.56ID:Wl2IdRTbd
キャラ的にかっこいい仙波ネキしか想像出来ないからなあ
かわいい衣装着せてもええ…ってなるし
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 09:09:49.26ID:xgCy2Ny7a
長身・巨乳とオタク受けする要素の塊なんだが
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-RYVm)
2018/01/02(火) 09:10:24.78ID:q+0veA510
他キャラのカードにたまに映り込む仙波可愛いからいけると思うで
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/02(火) 09:10:26.69ID:fn6ciNQO0
しゃがみこんで妹ちゃんなでなでで甘えたい路線や
制服エプロンとかもつけよう
委員長や近藤ちゃんで威力は証明済みやし
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 09:10:46.39ID:m1e579M40
肝っ玉母さんみたいな容姿がね…
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 09:12:04.64ID:xgCy2Ny7a
ばぶみ路線は近藤の独壇場なのが辛い
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-TDIt)
2018/01/02(火) 09:15:19.62ID:Wl2IdRTbd
すずわかの髪形って南ちゃん意識してんのかなキャラ全然違うけど
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 09:21:13.07ID:5vQnFMBv0
新規画よく見えなかったけど中心にいて周囲に兄弟たちがいる感じに見えたな
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-v/fR)
2018/01/02(火) 09:21:22.98ID:kfJus2KG0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db8d-k7EZ)
2018/01/02(火) 09:22:49.19ID:wlE/vYC50
祭原の仙波はかわいい逆に咲ちゃんがぶちゃいく
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 09:23:56.87ID:xgCy2Ny7a
すずわかは日本の伝統キャラ座敷わらしにインスパイアされたって
ハチナイのデザイナーが脳内で言ってた
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/02(火) 09:36:31.32ID:fn6ciNQO0
すずわかはチンコ頭がアカンよ
スパッとストレートのおかっぱなら需要あるのに
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 09:40:12.05ID:LdaI1l3Ka
奇跡の一枚がなんぼかあるだけええんちゃうか、すずわかは…
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/02(火) 09:40:50.39ID:aE4waFgH0
ランクマ報酬の妙にアゴが強調されたアゴわかに悪意を感じる
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 09:42:27.54ID:m1e579M40
しのカスの方の兄は兄たちのほうが妹離れできてなさそう
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM13-LuW1)
2018/01/02(火) 09:42:59.49ID:thaR6/WHM
うちわかやぞ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af2f-XOfr)
2018/01/02(火) 09:44:24.44ID:pjZ0EFuD0
すずわかかわE

https://imgur.com/a/ykchL
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 09:51:37.79ID:5vQnFMBv0
すずわかは奇跡のローアングルショットがあるからね
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b26-rV4D)
2018/01/02(火) 09:58:37.38ID:/DBfI/S70
捕手なのに捕手やってる絵がないキャラがいるらしい
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 10:03:32.72ID:LdaI1l3Ka
>>704
チュリカスも捕手やってる絵なくない
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 10:04:43.34ID:VUNW/UV6d
すずわか松屋近藤ちゃんは1枚以上あるね
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b26-rV4D)
2018/01/02(火) 10:23:00.60ID:/DBfI/S70
すずわか ドラわか イベSR
こんどう SR
せんばあ SR2枚
しいなゆ サッカー
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-QT7Q)
2018/01/02(火) 10:23:28.28ID:URsw/zYx0
ゆかりちゃん可愛いけど野球やってるって意味では迫真のオーバースローの方が印象でかいわ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-pY5t)
2018/01/02(火) 10:36:06.14ID:ZJ6jZw7Ap
地蔵の初夢は茜とエッチする夢やったんやろうなぁ...
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/02(火) 10:48:33.91ID:aE4waFgH0
と思う、茜であった
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b26-rV4D)
2018/01/02(火) 10:51:16.62ID:/DBfI/S70
茜ならすぐにやれるから
有原の夢だぞ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/02(火) 11:06:38.16ID:vVmItuFTr
地蔵の初夢は夕姫とエッチする夢ですよー
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba7-5P5i)
2018/01/02(火) 11:08:02.17ID:UHr1We4j0
茜さんさあ・・・
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UWYS)
2018/01/02(火) 11:08:38.42ID:0e6DKZbKd
兄と地蔵がエッチしてるところに出くわす初夢を見るすずわか
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b41-Auke)
2018/01/02(火) 11:12:57.43ID:H8LPdt320
今回のここちゃんイベでもそうだし前々から思ってたが椎名ちゃん基本くっそ明るくていい子なのに自身の野球の才能には全く自信なくてネガティブなんだよな
小さい頃から有原姉妹や自分の姉見てきたからなのか
そんな事ないよ君はチーム1のヒットメーカーや自信持ってええんやでと言ってあげたい
ワイSSR持ってないけど
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-wkzX)
2018/01/02(火) 11:20:54.65ID:bIyamENtd
ワイ軍キャッチャーSSRいないから指名しようと思ってたんやけど誰がいいやろか
最初ランクマ的に咲ちゃん考えてたけど
チームスキル考えたらすずわかもありやなって
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/02(火) 11:21:10.57ID:fn6ciNQO0
>>708
あれと近藤ちゃん、委員長のR絵は、やりようによってはSSRでも行けるな
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 11:22:04.07ID:VUNW/UV6d
金ガイジくらいまではすずわかに人権セットでもええぞ
プラチナだと近藤以下グルメロード推奨やが
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 11:22:29.72ID:PIhr3QtX0
バッティングはともかく捕手としてはてんでだめだからねSSR椎名ちゃん・・・
雑魚相手なら4割5割が当たり前と発覚した今、守備で光るところがないと才能なし扱いなのかもしれない
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-pY5t)
2018/01/02(火) 11:37:33.57ID:ZJ6jZw7Ap
プール翼のこの後地蔵と甘酸っぱい青春送ってそう感ほんとすき
水でびしょ濡れた翼を見た地蔵は我慢できなくて夕姫に内緒で浮気不可避やろうなぁ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/02(火) 11:43:12.65ID:fn6ciNQO0
椎名ちゃんはキャッチャーじゃなければなあ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-YNpP)
2018/01/02(火) 12:07:06.96ID:v+aGGKQOd
ある程度点とられて欲しい時にはチュリカスが役に立つから(震え声)
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 12:10:14.92ID:itK/Gn0n0
20連で新春チケット2枚でとりあえず射精野崎は出た
強制フェラ有原って強いの?
もう一回引けば確定だしもらっておいたほうがええんかな
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UWYS)
2018/01/02(火) 12:10:23.86ID:0e6DKZbKd
チュリカスなんでキャッチャーやってんだろ…
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 12:12:51.21ID:2SS8q0qVd
それだとガイジがファーストも大概だろ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-LDdI)
2018/01/02(火) 12:13:28.51ID:aSyfGrDJ0
昨日配り忘れてた石189個配られる初夢見たから配れ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM2f-Xv0W)
2018/01/02(火) 12:13:47.64ID:KE8vojSTM
いつかの名バッテリーやぞ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/02(火) 12:14:18.41ID:fn6ciNQO0
いつかっていつよ?
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/02(火) 12:15:00.22ID:PW7BCJgV0
九十九先輩サイクロップス先輩説
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 12:15:39.96ID:YZJsC928d
>>728
やきう星人との惑星間代理戦争に勝利した名バッテリーやぞ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 12:23:19.81ID:m1e579M40
いくら過去作とつながりがあるキャラだからって創部メンバーを差し置いてチームスキルがあるのはどうなんだ正捕手として
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 12:27:05.36ID:PIhr3QtX0
創部メンバーなのにチームスキルが発動する信頼もなく正捕手争いにも負ける人が悪いんじゃないかな〜
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/02(火) 12:32:59.13ID:4BL2oatRr
すずわかも椎名も近藤もチームスキルがあるから全捕手チームスキルあるやん
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM56-ufnb)
2018/01/02(火) 12:33:37.24ID:Z1L4Jt/lM
と言うかチーム層厚すぎんよ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-ufnb)
2018/01/02(火) 12:37:05.57ID:fn6ciNQO0
東●●クル●高校「人数足らンゴ…バッピとブルペン捕手を選手登録するやで!」
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f3-EEtN)
2018/01/02(火) 13:11:30.64ID:7EvzSB490
ここめっちゃドロップするな
400万で終わったわ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6be-oxlu)
2018/01/02(火) 13:42:23.81ID:IPM2B/C40
いつかの名バッテリーて最強の姉コンビの事やろ。妹は親友ポジをレズに取られてる上にあんま仲良さそうじゃないから違和感あるわ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-PA9Q)
2018/01/02(火) 13:45:50.19ID:Kd9sx4Ai0
アカツキ大学
2区 九十九伽奈 区間4位
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-oxlu)
2018/01/02(火) 13:51:05.67ID:A1pQ3cSld
チュリカスが一回野球やめた理由姉が凄すぎたからって言ってたよな。デレストかなんかで
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-KggK)
2018/01/02(火) 13:52:45.60ID:28DhC5M9a
実際姉は人外やししゃーない
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/02(火) 13:56:10.82ID:g7cMLNz10
姉がやべーやつなのは有原やぞ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca0a-MSd1)
2018/01/02(火) 13:59:01.16ID:6qORnjsc0
SSR捕手欲しいんやが初期わかでええんやろか?
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/02(火) 14:00:38.46ID:rxoA+hmI0
ええぞ性能最強や
しかも可愛い
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/02(火) 14:03:23.56ID:g7cMLNz10
>>742
近藤ちゃんにしとけ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-v/fR)
2018/01/02(火) 14:04:25.09ID:kfJus2KG0
クリネキが四球乞食になっとるけど一刀両断の奥義のせいかこれ
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de32-oxlu)
2018/01/02(火) 14:08:33.17ID:RR+QfOR10
>>668
これよな
わあはベスフレ無かったから即指名やった
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a9f-l7HC)
2018/01/02(火) 14:16:04.37ID:ekh6K9KS0
純正SSRがこれなんだけど逆指名何がええんやろ 捕手かベスフレともっちか中継ぎ九十九ネキで悩んでる
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/02(火) 14:19:41.15ID:rxoA+hmI0
ベスフレ無しとか頭おかしなるで
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/02(火) 14:20:02.06ID:g7cMLNz10
捕手はお小遣い鈴木で間に合うし何も考えないでレズとっとけや
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a07-8o3+)
2018/01/02(火) 14:21:14.82ID:JKY+eGyh0
翼が寂しそうだから河北がおすすめだよ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-ysBW)
2018/01/02(火) 14:26:07.47ID:616TDTe20
中継ぎとか代わりなんぼでもおるやろ
レズピンポイントで引けるんか?
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/02(火) 14:30:23.19ID:cJ8faT3Y0
今回みたいなランクマはコールドするより相手にも打たれて9回まで18-10とかのが稼げるから椎名ちゃん必要
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a9f-l7HC)
2018/01/02(火) 14:32:33.55ID:ekh6K9KS0
河北持ってないからピンと来なかったけれど ここまで一強なら河北が良さそうやね サンガツ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-EwIw)
2018/01/02(火) 14:39:23.61ID:lqXZQxU9p
あかん練習なくしての緑45がとれへん…
32-34-36より難しいやろ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-cnjM)
2018/01/02(火) 14:41:37.04ID:hORpQ1xl0
第一回姫杯で暁高校がブロンズ手帳だった事実
今のブロンズから更なる頭ハチナイが生まれる可能性が🤔
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-EwIw)
2018/01/02(火) 14:42:02.85ID:lqXZQxU9p
と思ったら試練ランダム含めず44あるやんけ
月入れてたワイ、頭小麦だった
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-TDIt)
2018/01/02(火) 14:44:13.00ID:Wl2IdRTbd
ハイタッチレズはいるといないじゃマジで違う
年末ランクマで200位台にいたのがドラフトチケで河北獲ってから20試合で70位台まで上がったで
胡散臭い広告レベルの話やけどこいついないとマジで人権無いレベルやな
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/02(火) 14:50:02.08ID:g7cMLNz10
ハイタッチレズ机むみぃとかいう人権
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-v/fR)
2018/01/02(火) 14:52:20.74ID:kfJus2KG0
ハチナイ野球するならむみぃ抜いて姉近藤や
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/02(火) 14:57:51.86ID:QmvpuaKm0
>>754
赤は34やろ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/02(火) 14:57:53.91ID:rxoA+hmI0
ほんまレズはぶっ壊れ
チームスキルちびちび上げても数値強くなるだけ
レズ有りと無しじゃ試合結果ひっくりかえる
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/02(火) 15:09:19.65ID:r+N2GTl50
クリスマスともっち全然打たへんのやけどワイだけやろか?
バフ計算ニキがまだwiki書いてくれとらんらからわからんけどバフ後もそんな低くないと思うんやけどなぁ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/02(火) 15:13:18.21ID:1mLJrcyO0
青スキルと才能開花素材適当に集めるだけやったらどのデレストがいい?
まだピンクスキル狙えるような段階じゃないんやが
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/02(火) 15:15:55.97ID:C12iWzajr
むみぃデレストやろなぁ
紫取るだけなら雑魚デッキでOKや
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-RYVm)
2018/01/02(火) 15:16:56.91ID:EPhVohVB0
>>763
踏み出すならレベル3試練でも☆5必要で済む
パンやゼリー要員揃ってなくてもピンク狙いやすいからお勧めや
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 15:28:35.25ID:PIhr3QtX0
3317 3573 3407 3170
4367 4923 4207 4170
4767 5723 4407 4170 守備時走力守備 5007 4710


エラー回避率大幅上昇
運大幅上昇
1,2塁にランナーがいるとき小デバフ

能力自体は悪くないけど守備方面が多かったり他バフが微妙だったり、
コントロール守備デバフとかヒットが出やすいバフとかないのが思ったより打たない原因ちゃうか
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-bI+m)
2018/01/02(火) 15:30:55.21ID:u0apFSnFd
>>714
お兄ちゃんのナスが地蔵に出たり入ったりして地蔵のナスもタカくビンビンに勃ってところてんした精子が最後降り掛かって富士山の雪化粧みたいになる縁起のいい夢なんだ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cae3-RYVm)
2018/01/02(火) 15:34:21.16ID:5OzkQgpe0
咲ちゃんとゆかりんで迷い過ぎて頭おかしなりそう
二人とも可愛くて性能もええとか選べるわけないやん
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a9f-l7HC)
2018/01/02(火) 15:35:26.63ID:ekh6K9KS0
何も演出無しで即ジャンプでSSR来たけどなんなんやろ 諦めてたからありがたいやけども
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/02(火) 15:35:44.03ID:3id+bzWU0
最初ってまずなにから始めたら良いの?
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 15:37:23.36ID:PIhr3QtX0
リセマラで好きなキャラのSSRかSRを引く
セール石買う
福袋買ってベスフレ河北貰う

まずはここまでやろう
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 15:37:44.07ID:itK/Gn0n0
>>768
いいこと教えてやる
今行けるところまで10連回せ
そしてどうしようもなくなったらドラフト使え
もし被ったら死ねるから
ワイはこの方法でいらないSSR2枚引いて無事爆死した
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/02(火) 15:38:34.18ID:r+N2GTl50
>>766
なるほどな サンガツ
なんかバフ働いてないんちゃうかってぐらい打たへんかったけどそれならまあ納得やわ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-y4//)
2018/01/02(火) 15:40:17.26ID:EdcPZjU50
>>770
青春ランク上げ
上限突破して回復しないから昇格戦前に福袋とか新年イベントマッチ消化
ちなみに○連勝は最初の一戦しか元気消費しない
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-EwIw)
2018/01/02(火) 15:41:27.19ID:lqXZQxU9p
1.すこキャラSSR、最悪SR+捕手or投手orハイタッチレズのSSR
2.お小遣い三人娘ガチャ
3.スカウトチケットで1.で取れなかったキャラ

これで完璧や!
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-YNXG)
2018/01/02(火) 15:44:35.56ID:iTq94Gch0
教えて頭ハチナイの定義〜すこ貫くことかな〜
それとも自分さえ捨ててまで人権レズとることですか〜
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 15:48:38.01ID:PIhr3QtX0
>>773
能力バフ以外も大事だしね
たとえば三つ編み近藤は能力自体はそれほどだけど
3171 3852 2748 2656
3271 6112 3008 3256
3631 6472 3008 3256 大体これくらい
これに
ホームランを大幅に打ちやすくなる
ホームランを打ちやすくなる
ときどきホームランをわずかに打ちやすくなる
2打席まで敵守備を減少させる
前の打者がヒットの場合連打が超大幅に出やすくなる で低打率スラッガーの完成よ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/02(火) 15:57:29.66ID:gmEK6h3B0
すこ6捨てて すこ5 5人の人おるか?
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a9f-iEq/)
2018/01/02(火) 15:58:13.71ID:5omSldyW0
新規増えてるんやな みんな頭ハチナイにしてやろう
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca18-vQ0J)
2018/01/02(火) 16:00:16.65ID:zWRh97UF0
TwitterにA4の画像出てて草
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-v/fR)
2018/01/02(火) 16:01:33.54ID:kfJus2KG0
抑えマウンティングゴリラが出たしA4はまだ現実的になったな
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-gjnV)
2018/01/02(火) 16:03:11.04ID:P8M9EaTva
Jにもおったししのくも入れたらガイジライン突破したのそこそこいそう
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-guBX)
2018/01/02(火) 16:03:24.77ID:ri+3gRU2a
近藤ママのピンクスキル強すぎやわ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/02(火) 16:06:55.87ID:rxoA+hmI0
お前も頭ハチナイにしてやろうか
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca0a-MSd1)
2018/01/02(火) 16:07:04.29ID:6qORnjsc0
あかん、捕手どれ取ったらええか決まらん
すこキャラとか抜きに性能オンリーやったらやっぱり初期わかか?
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/02(火) 16:07:06.95ID:r+N2GTl50
>>777
はえー
確かにバフのみのラーメンいろはちゃんとクリスマスともっち比べたら数値全然ちゃうな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 16:07:48.53ID:itK/Gn0n0
>>785
初期わかでええで
ワイはもう少し10連で粘る
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-yxSE)
2018/01/02(火) 16:14:34.59ID:sNXhKw8bd
>>777
すまん、こういう計算ってどのスキルをどう換算してるの?
スキル考察とにらめっこしながら空いてる所やってみようとして試しに他の例を見ながら足し算してもなんでそうなるの!?みたいなの多くて

大きくは400で足せばいいのか500で足せばいいのかとか
その咲ちゃんも恒常ミートは極意でわずかにだから+100なのは分かるんだが恒常パワーが計2260増えてる内訳が全然わからんので教えてほC
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-ysBW)
2018/01/02(火) 16:15:37.10ID:6Nf6ZOYL0
>>785
基本的に打たなきゃ話ならんからなぁデレ戦だけなら初期わかで良いけどね
ワイなら近藤椎名取るで
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/02(火) 16:19:48.85ID:fnOnCoSS0
属性も気にした方がええ気するで
蝶花あたりは縁がないやろうけど手持ちが風で染められそうなら風、月で染められそうなら月って選び方もある
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 16:22:37.87ID:m1e579M40
近藤は意外と試合ぶっ壊さないけど椎名はやばい
クリスマス九十九くんが無失点だったことがほぼない
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 16:22:49.53ID:PIhr3QtX0
>>788
推測ニキをさらに推測してるからかなり適当や
お姉さんは強力 パワー大幅上昇 500?
野手筋力強化の奥義 パワー超絶上昇 1000?
豪打の極意 パワー大きく上昇 400(wikiスキル一覧参考)
友を思う心 パワー上昇 360?
って感じ

才能Lv7は720らしいから÷2で360
固有スキルならもうちょい上乗せされてそうだし+200はあるかもしれん
バフ後の数値がある程度わかればええと思ってるから深く考えとらんわ
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d316-FiVz)
2018/01/02(火) 16:27:12.71ID:+qIyBDtA0
わずかにやの少しやのほんまに分かりにくく記載してるもんなあ
分かりやすく1段階や2段階と数字でやってりゃよかったのに
現場も混乱するやろこんなん
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp03-EwIw)
2018/01/02(火) 16:27:31.32ID:lqXZQxU9p
ドクターベアマックスイベ早く来てクレメンス…
クリスマスと新春ガチャと逆指名で5人育てなアカン
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 061f-XQgR)
2018/01/02(火) 16:27:40.19ID:JM9r1pz30
リード能力も調子に影響する気がするんやが
気のせいなんやろか
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-j63o)
2018/01/02(火) 16:29:06.34ID:WN9QP6QG0
椎名と松屋は投手をリードする気0だからな
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de53-y1g1)
2018/01/02(火) 16:33:36.83ID:4huRkltM0
ゆかり「投げたい球どんどん投げてー」
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-yxSE)
2018/01/02(火) 16:35:22.09ID:sNXhKw8bd
>>792
いやいやじゅうぶん参考になったわありがとう
おおよそでもいいからどうやってんのって聞けるチャンスなかなか無いねんからちょうどいてくれてラッキーやった
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/02(火) 16:35:58.56ID:3id+bzWU0
>>774
ありがとー!
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/02(火) 16:37:32.12ID:3id+bzWU0
いまこんなメンツ

なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

これでベアマックス初級に同点で勝てないのはなにがあかんの?
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 16:39:28.30ID:EU4pscZ8d
>>800
まじレベル上げて、どうぞ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/02(火) 16:43:20.31ID:1mLJrcyO0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

大晦日始めでこんなもん
ようやく形になってきたか!?
数値上の戦力あんまり上がってこないな
開始から二週間ほどでやめたときはスレの中でもだいぶ上位にいたぐらいやねんけど
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-yxSE)
2018/01/02(火) 16:44:07.32ID:sNXhKw8bd
>>800
直球しか投げられない岩城先輩
じゃなくてこれは明確に捕手のせいだと思う
ひとまず手に入れた経験値熊は仙波ネキに全注入してとにかくレベル上げるのと

あともしかするとR竹富抑えに置いてたりするかもしれんからそれは外した方がいい
ベンチの投手のレベル見たらそれならいっそ岩城に無理矢理でも投げ切らせた方がいいかもなのでなんなら東雲を中継ぎから外すのもアリ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 16:45:52.28ID:EU4pscZ8d
>>802
友情の絆取ってどうぞ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-n93d)
2018/01/02(火) 16:46:57.80ID:vmowtIw7a
デレスト賢者おる?
空回しのデブストでどこまでとれるんや
3話の加奈子Lv3以外とるの目標だけど全然安定しないわ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/02(火) 16:51:32.88ID:1mLJrcyO0
>>804
今のメンツじゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/02(火) 17:00:36.67ID:QmvpuaKm0
地蔵への本当の気持ちに気付く翼のデレストあくしろよ
夕姫むみぃと地蔵がイチャイチャしてるところにヤキモチ焼く翼入れてくれるともう最高に気持ちええんじゃ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/02(火) 17:02:29.74ID:fnOnCoSS0
>>802
大晦日で初めてもここまで行くんやな、キャンペーン中で育てやすいからか
ここまで行けばある程度イベントこなせるから配布のキャラとってくだけでも戦力増強していけるな
まあ次はピンクスキルで青スキルでいいからちゃんと極意のスキルとってスキル埋めるだけでだいぶ違うやろな
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp03-GXwu)
2018/01/02(火) 17:06:11.50ID:f0UPNOYxp
>>800
覚醒とデレスト攻略が現時点でままならない前提だと
とりあえずレベルは上げれるだけ上げる
特定の打順に同じ属性固めて(花で3〜5番とか)チームスキルが発動させる、とかかな
投手捕手がレベルMAXなだけでもだいぶ変わると思う
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-8W5b)
2018/01/02(火) 17:06:54.97ID:1mLJrcyO0
>>808
確かにイベントはこなせるようになってきたしセンターおらんから今の中野くんのイベント助かるわ
スキルってたとえば「パワーがわずかにアップ」と「パワーが大幅にアップ」とかって重複するの?
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/02(火) 17:09:16.63ID:fnOnCoSS0
>>810
全部重複する
青スキルでもよく見るとポイントだけじゃなくて絆8個とか要求してくるスキルあるからそれ優先的に埋めたらええ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 17:15:26.26ID:EU4pscZ8d
先陣中堅のスキル条件満たすと
3番打者重ね掛け出来るし
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-YNXG)
2018/01/02(火) 17:16:36.58ID:iTq94Gch0
迷ったけど人権ともっち1位指名したわ
悪魔に魂を売った気分や、次のランクマ見てろよ見てろよ〜
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 17:19:13.02ID:EU4pscZ8d
>>813
昨日即開けてガチャれば勝てた悲しみ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-yasZ)
2018/01/02(火) 17:19:30.21ID:rUgocfmOr
>>813
え……(みんな指名しちゃってあんまり変わらないんじゃ)
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/02(火) 17:23:13.25ID:fnOnCoSS0
親の顔より見たハイタッチレズ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f3-EEtN)
2018/01/02(火) 17:24:20.54ID:7EvzSB490
無課金ワイ、静観を貫く
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-v/fR)
2018/01/02(火) 17:24:42.64ID:X8H1Rntrd
>>812
星原がやたら成績いいのはレベル2チームスキル要員として3番に起きやすいからかもしらんな
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-TDIt)
2018/01/02(火) 17:27:22.15ID:Wl2IdRTbd
人権だから好きでもないのに指名したとか思われると癪にさわるワイともっちすこ勢
どれも可愛いんやでともっちは…
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-tyCy)
2018/01/02(火) 17:29:03.56ID:rxoA+hmI0
レズを手に入れるのは推しの為に装備をまず整える為だぞ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/02(火) 17:29:51.56ID:+CMFxjx4r
ともっちは地蔵に無関心で翼大好きのレズキャラだからしゃーない
なんだかんだで地蔵ラブ勢が人気やし
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-v/fR)
2018/01/02(火) 17:31:29.00ID:X8H1Rntrd
デレストでの単発ランダムエピでしか描写無い他のキャラと違ってむみぃだけは真の地蔵ラブ勢やな
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-YNXG)
2018/01/02(火) 17:32:35.83ID:iTq94Gch0
まぁ何だかんだ普通に好きやでともっち
むしろむっちゃ好きやねんって感じやで
でも朝比奈っちって彼女がいるのに浮気sexしてしまった気分なんや
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/02(火) 17:34:51.86ID:aE4waFgH0
クリスマスに一緒にティラミスデートという先制攻撃
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/02(火) 17:36:07.38ID:fnOnCoSS0
っていうかすこキャラのSSR実装してくれんとどうにもならんのですよ
今度は新しく仙波がSSRで来るんだっけ?マジでファンカス剣道あたりとSSR実装ブービー争いの熱いデッドヒートだわ小麦
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/02(火) 17:37:07.49ID:3P9eofJd0
中継ぎとして有能なのは九十九ネキ一択よな?
先発させても普通に抑えられた記憶あるし
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 17:37:20.11ID:Rmf0zmiLa
誰か射精野崎のページはよ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/02(火) 17:37:35.09ID:+CMFxjx4r
野崎は直江監督騒動の時に唯一地蔵の事を気にしてくれたんだよなぁ
有原ですら地蔵不要論を唱えてるんちゃうか?
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/02(火) 17:38:07.18ID:UUaCzhp10
セカンドおらんから勇んでハイタッチレズ取ったけど花やしあんまスタメンに入らんな
委員長で風ジグザグ狙いでも良かったかもしれん
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 17:39:56.55ID:m1e579M40
地蔵は今年の抱負一体感から唯一否定された存在やぞ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/02(火) 17:41:49.20ID:3P9eofJd0
信頼度6の必要すこポイント鬼すぎじゃね?
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 17:42:32.98ID:Rmf0zmiLa
>>830
HMD被ってみんなと一体になってたやん
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 17:45:38.40ID:itK/Gn0n0
新年やしSSR2倍はやるかと思ったらやらなかったな
前はなんでやったんだっけ?89日?
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 17:48:29.77ID:5vQnFMBv0
翼と呼んでる時点で有原が5歩くらいリードしてるぞ
なお壊死
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 17:48:46.52ID:X33OTRxpa
>>824
野崎もむみぃの気持ち知ってるだろうにえげつない女やで
女は怖いですなあ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8a-v/fR)
2018/01/02(火) 17:49:58.48ID:WkSSmK70d
>>833
日シリ便乗ふぁんふぁんガチャの時や
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-bI+m)
2018/01/02(火) 17:53:26.93ID:LF17hrcDd
>>835
すずわかの夢の話とはいえ鷹に捕まったむみぃが上空で手放されてヒマワリ畑に放り投げられたの見て笑顔やからな
しかもやりましたって声や
可愛くて恐ろしい女やで
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-QT7Q)
2018/01/02(火) 17:53:46.70ID:2Va/Aowv0
次あるならセンバツ便乗ちゃうか
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/02(火) 17:55:15.46ID:+CMFxjx4r
>>834
なんでそうなるの!(マジギレ)定期
(恋愛感情は)ないよ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/02(火) 17:56:21.51ID:gmEK6h3B0
キャンプインまで行ったらバレンタインかもよ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 17:57:15.62ID:PIhr3QtX0
>>839
「なんでそうなるの!(ぶちぎれ)」から2ヵ月後には翼呼びやぞ
これは自我が芽生え野球部のために奮闘する地蔵と進展があったんやろなあ・・・
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 18:03:38.42ID:5vQnFMBv0
野球部発足に奔走せず己を高めていたどっかの人はそもそも対象外ですか・・・
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a5-ufnb)
2018/01/02(火) 18:05:23.73ID:HjhJskqr0
毎年お正月は二人で一緒に過ごしている
ともっちのイジワル…
今度は私が食べさせてあげるね♪

これは有原さんもう堕ちてますね間違いない
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 18:05:37.25ID:X33OTRxpa
しのくもが地蔵ラブ勢になることはありえないから安心できる
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-uE6N)
2018/01/02(火) 18:07:36.35ID:xlxFU8Uep
>>844
ああいう女に限ってコロっといくんやで
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/02(火) 18:09:11.32ID:g7cMLNz10
地蔵は東雲にラッキースケベしそう
そして東雲が惚れそう
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-U5si)
2018/01/02(火) 18:09:22.23ID:OLsJRdf70
小説の設定が半分くらい死んでる気がする
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 18:09:49.26ID:EU4pscZ8d
しのくもルート編のコラ画像あんだよな…
レオン君投下説
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b26-rV4D)
2018/01/02(火) 18:09:54.78ID:/DBfI/S70
地蔵がしのくもラブ勢になることはない
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/02(火) 18:15:04.34ID:QmvpuaKm0
地蔵は夕姫 むみぃ 翼のどれかと引っ付くやろ
地蔵は初対面の翼に体育の時間見とれてたしな
翼が参戦したら 夕姫 むみぃ勝たれへんのちゃうか
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 18:16:02.28ID:itK/Gn0n0
声が汚いから翼は勝てないやろ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 18:18:11.86ID:X33OTRxpa
>>847
小説の重要な設定って
・有原は中学時代、全国レベルの主将といい感じだった
・ぼっちの家庭は爛れている
・レズは翼のために同じ高校にした
・すずわかは変態
・しのくもの兄は3人いて、2人はプロ野球選手
・むみぃは母子家庭
重要設定ばっかりじゃね
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/02(火) 18:21:04.23ID:g7cMLNz10
有原は彼氏いるゾ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de53-y1g1)
2018/01/02(火) 18:23:33.49ID:4huRkltM0
もう誰も偽むみぃって呼ばずむみぃって呼んでるな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 18:28:51.72ID:5vQnFMBv0
むみぃから貢物貰ってバレンタインでも皆から貰う予定で地蔵めが・・・
あっ地蔵か
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a5-ufnb)
2018/01/02(火) 18:29:04.29ID:HjhJskqr0
しのカスの羽根突きで一緒にいるのはプロ兄貴だけど素振りの時いたのはどの兄貴やったんやろ?
というか練習ちょくちょく見に行ったりしてるし兄貴たち妹好きすぎやろ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 18:31:24.62ID:X33OTRxpa
4人兄妹の年が離れた美人の末っ子とか可愛がられない理由がない
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c330-wHXY)
2018/01/02(火) 18:37:09.42ID:9Pd9MzD10
バレンタインイベガチャで勝負が決するぞ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0332-FiVz)
2018/01/02(火) 18:37:29.58ID:PIhr3QtX0
前髪的にどっちも大学生の三男ちゃうか
遺伝で東雲家の男はみんな前髪くりんとしてるのかもしれんが
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-SYER)
2018/01/02(火) 18:39:37.60ID:fnOnCoSS0
長男次男はプロやから自主トレで忙しそうやし
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 18:40:21.74ID:EU4pscZ8d
岩城はぐう聖
これ重要
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fda-V60D)
2018/01/02(火) 18:41:44.19ID:z/fZ8VNy0
>>861
後輩からクリームソーダ2杯ただ飲みする畜生
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 18:42:52.08ID:m1e579M40
>>859
羽子板はプロ野球選手ってしのカスが言ってる
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-QERd)
2018/01/02(火) 18:50:59.26ID:cJ8faT3Y0
バレンタインは新田ちゃんが近藤ちゃんとデブネキの分まとめて地蔵に渡してるんだよなぁ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 18:58:51.07ID:5vQnFMBv0
チョコレートできた!→味見味見→なくなっちゃった!→また作るか→
の某あるあるループかな?
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f18-/tXw)
2018/01/02(火) 18:59:26.62ID:g7cMLNz10
男地蔵、バレンタインチョコくれなかった女子をスタメンから外す神采配
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/02(火) 19:01:55.26ID:DpYGUGkc0
セサル茜爆誕
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 19:02:00.01ID:EU4pscZ8d
>>862
しのくも「その程度で畜生とは笑止だわ」
九十九「本当の畜生見ますか?」
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-pY5t)
2018/01/02(火) 19:02:09.06ID:ZJ6jZw7Ap
>>864
新田花山の地蔵堕ちしそう感ほんとすき
絶対地蔵の奪い合いするぞ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 19:06:21.56ID:5vQnFMBv0
花山ちゃんはR絵が足を引っ張っていてね・・・
寝起き遅刻の奴は好きだがあんなんあるの知らなかったわ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-iEq/)
2018/01/02(火) 19:09:30.58ID:ygLUxUd9a
>>866
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM2f-Xv0W)
2018/01/02(火) 19:10:52.40ID:KE8vojSTM
>>871
仙波もくれたぞ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/02(火) 19:15:56.24ID:QmvpuaKm0
夕姫とむみぃがずっと地蔵LOVE勢ならそれでええわ
両方好きやし
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-uE6N)
2018/01/02(火) 19:18:22.08ID:xlxFU8Uep
くっそ……陸上で負けた!!
なにー?やきうをやるって?やきうで勝負や!!

有原さんがやきうをさいかい!?私も再開や!

有原さんがやきう部に!?独自路線でプロ目指す予定やったが入るわ!


有原の求心力強スギィ!!
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de53-y1g1)
2018/01/02(火) 19:21:53.13ID:4huRkltM0
はせまりって自分で書いた小説で興奮して自分で慰めてるんだろうな
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a5-P3Z0)
2018/01/02(火) 19:33:40.25ID:HjhJskqr0
>>874
最後のやつはそんな糞な環境でやってんじゃねーとぶっ壊しにきたんだよなぁ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-D/HZ)
2018/01/02(火) 19:40:42.32ID:857Ift6Or
新田ちゃんすこランク6
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/02(火) 19:42:09.45ID:L1VraLuY0
すげえなこんなあがんのか
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 19:42:44.79ID:9WOdOtWha
表情がいいね
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4aa7-YNXG)
2018/01/02(火) 19:44:29.33ID:iTq94Gch0
>>877
もうこれ日処女やろ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/02(火) 19:49:50.34ID:r+N2GTl50
トンボの棚尾です
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-bc8k)
2018/01/02(火) 19:50:22.45ID:3id+bzWU0
>>803
>>809
詳しくありがとうございました

・捕手の千波ちゃんを育てる
・R竹富を抑えから外す、というか岩城ちゃんに先発完投させる
・レベルを上げれるだけ上げる
・打順毎に属性を固める
・可能なら覚醒とデレストやる

上のやつやってみます
本当にありがとうございました
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-ENPC)
2018/01/02(火) 19:53:54.15ID:ibtO9Nog0
>>877
強すぎやろ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a18-Ttl7)
2018/01/02(火) 19:58:28.33ID:QfzL3aFt0
>>877
信頼4の上昇量控えてて気が向いたらwiki更新してくれるとうれC
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffeb-v/fR)
2018/01/02(火) 20:06:33.03ID:+ukawnLN0
>>877
ピッチャーのカードが無いの見越したような野手能力全振り最高やな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 030a-TUJU)
2018/01/02(火) 20:15:01.80ID:2oBv7Zvc0
このゲームいつになったら
初期レアリティのソート機能実装されるんや?
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 20:15:42.04ID:itK/Gn0n0
SSR試聴で初めて噂のチュリカスボイス聴いたけどこりゃひでえな
これ欲しくなったわ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b41-Auke)
2018/01/02(火) 20:19:17.03ID:H8LPdt320
SSRのスキル全部取ってるならスキル評価順にすれば一応SSRがトップに来る
まだならアキラメロン
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-RYVm)
2018/01/02(火) 20:33:47.04ID:aE4waFgH0
デブネキより新田ちゃんのほうが体重ある不具合はいつ修正されるんや
デブネキここから+6〜7はあるだろ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de0e-RYVm)
2018/01/02(火) 20:43:42.81ID:lKSMiJ+60
ジュノーがおったわ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e18-D/HZ)
2018/01/02(火) 20:44:16.29ID:9PQuxWwi0
>>884
更新したんだ
すこランク5Lv5も修正したけど守備だけ累計20合わんな
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de0e-RYVm)
2018/01/02(火) 20:44:33.05ID:lKSMiJ+60
AZLNスレと間違えたンゴ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/02(火) 20:51:09.39ID:r+N2GTl50
アズレン兼任とかおるんやな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0383-n93d)
2018/01/02(火) 20:57:00.20ID:qu2PsnCt0
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚

今こんな感じで投手有原ドラ1指名したいんやけど園原の方がええかな?
あとガチャ石50あるんやけどとっとくべきかな
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/02(火) 21:01:33.10ID:PW7BCJgV0
大戦犯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/02(火) 21:03:45.65ID:PW7BCJgV0
申し訳ありません、スレ間違えました
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c333-RYVm)
2018/01/02(火) 21:05:06.98ID:kRNnUDg60
>>894
それなら投げ原の方がいいんちゃうか
園原は序盤だとピンスキ取りにくいしな
野崎いるなら石は貯めといたほうがええやろ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a18-Ttl7)
2018/01/02(火) 21:05:25.89ID:QfzL3aFt0
>>891
サンガツ!スクショ撮り忘れてたから助かったで
信頼5Lv4の守備20が抜けてたみたいや。編集しとくンゴ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffeb-v/fR)
2018/01/02(火) 21:06:53.12ID:+ukawnLN0
一番安定感ある先発は月直江やと思うけど大差は無いし一番すこれるキャラでいこうや
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 21:10:29.27ID:uid5gv4Vd
左腕SSRノゴローだけで
ジグザグ的に貴重という右腕は選択肢あるけど
指名組そこそこいそう
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8656-q+19)
2018/01/02(火) 21:13:43.32ID:m1e579M40
投げおっぱいは絵がSSRにふさわしい
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM02-LuW1)
2018/01/02(火) 21:15:34.30ID:qcdo3GMkM
>>894
投原指名ですこキャラいなければガチャは見送ってええのとちゃうか
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-l/Qt)
2018/01/02(火) 21:17:58.31ID:noR4b/Wa0
ノゴローが1番エース感ある絵よな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp03-pY5t)
2018/01/02(火) 21:19:29.20ID:G94X43cRp
茜が一番地蔵のお嫁さん感あるよな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0383-n93d)
2018/01/02(火) 21:20:16.80ID:qu2PsnCt0
>>897
>>902
サンガツ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-v/fR)
2018/01/02(火) 21:20:52.34ID:6PtgJ/c1d
野球してる投手SSRが野崎と棚尾しかおらんからな
クリ九十九なんて今からツリーの飾り投げますみたいに見えるし
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-yw00)
2018/01/02(火) 21:27:12.33ID:RulD7aKHa
餅つきしながらホームラン打つゴリラもおるぞ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-Dc+u)
2018/01/02(火) 21:30:46.23ID:3lBRez+p0
元々水飲んだりラーメン食いながらHR打つポジションなのでセーフ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 21:34:01.68ID:uid5gv4Vd
>>906
これでやきうしてないのか(困惑)
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 21:35:10.56ID:ugON6euma
東雲に向かって予告ストレート
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e18-EFQK)
2018/01/02(火) 21:37:15.91ID:TdvRgn5K0
狂犬東雲は打ちそうやけど
今のポンコツしのくもは三振やろな
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-UWYS)
2018/01/02(火) 21:37:53.47ID:0e6DKZbKd
女有原、東雲、野崎らのリアル野球盤
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/02(火) 21:45:17.70ID:UUaCzhp10
しのくも、神速の土下座
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-yw00)
2018/01/02(火) 21:48:56.08ID:3pE3XYGoa
投げ原甲子園原の圧倒的主人公感ほんとすき
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-Xw4Y)
2018/01/02(火) 21:49:08.66ID:8fVGR8Ah0
暁高校クリスマス河北5凸×2は引くわ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 21:52:39.81ID:5vQnFMBv0
上位陣の献金によって運営が成り立っているんやで
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/02(火) 22:00:14.46ID:9WOdOtWha
>>914
甲子園原の最終回直前感すこ
東雲とコンビなのもかっこいい
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffeb-v/fR)
2018/01/02(火) 22:05:27.47ID:+ukawnLN0
戦国炎舞の億プレイヤーみたいなんを目指してほしい
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/02(火) 22:10:54.64ID:r+N2GTl50
ドリンク10本でスタダ覚醒剤5個www
覚悟しとったけどきっついなこれ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/02(火) 22:12:26.23ID:ZKqYm4CI0
野球盤マエケン
投ゴロ 右飛 右併殺 左飛 右飛

シオケン
右3 左2 左本 中安

スマホに塩振ってガチャ引けばSSR出るんちゃうか?
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0310-Auke)
2018/01/02(火) 22:15:28.79ID:fn6ciNQO0
塩ニキ「おっ金属端子部やんけ!よろしくニキーwwwwwwwwwww」
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca32-8Js6)
2018/01/02(火) 22:18:18.14ID:qsqtLRpe0
>>877
サボりによって脚力が鍛えられているのね
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bff-n9Ul)
2018/01/02(火) 22:19:36.27ID:dXYdZ/Y50
その暁高校でプラチナ4つらしいし
ツンデレ学園は5つくらいあるんやろか…
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f7-n93d)
2018/01/02(火) 22:21:30.91ID:L1VraLuY0
ハチナイは毎月10万くらいで戦力天井じゃない?
だからこそ裾野を広げるべきやと思うけど
デレステが初心者殺しすぎる
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 22:25:23.93ID:hf5SMZ+ya
5凸当たり前勢になると10じゃ済まないな
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 22:28:11.07ID:hf5SMZ+ya
しかし今更ながら、しのかすのシーンって殆ど一人か兄貴と写ってるだけで部活仲間との絡み殆どないな
あっても試合のワンシーン
唯一、有原とのツーショットはあるけど、あれもプライベートと言えるのかどうか

ストイックなキャラ付けだから今更方向転換できんのやろうけど、しのカスすこ勢はイベント絵が期待できんくてつらいですなあ

あとバレンタインどうするつもりなんやろな、このゲーム
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-KggK)
2018/01/02(火) 22:29:22.12ID:RwgUtfhta
ゆかりちゃんも色々抱えてそうやね
そのうちデレストの主役きそうやな
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-RYVm)
2018/01/02(火) 22:31:02.35ID:kf/ZvMOI0
控えにリリーフ二人置くよりハイタッチレズとかのバフ置き場にした方が
やっぱり強いやろか レオン教えろ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 22:32:03.45ID:GyGiWdYnd
定時スレにガチガイジ登場して
椎名ちゃんみたいなガイジは実在してるとか
アカツキが参考にしそうな証言してたな
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-PA9Q)
2018/01/02(火) 22:48:52.95ID:Kd9sx4Ai0
自分のことより他人のことを第一に考える余り、ホントに自分がやりたいことがわからなくなってしまう椎名ゆかりちゃん
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-LDdI)
2018/01/02(火) 22:48:59.74ID:aSyfGrDJ0
10万ではピックアップが一枚出るか出んかってとこやな
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-PJlr)
2018/01/02(火) 22:50:59.73ID:25PygEnGd
SRなら十連2回3回で出そうだけど
SR一枚確定する分10万はかからない筈
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa43-OtWQ)
2018/01/02(火) 22:53:56.81ID:4qrU34Xda
>>926
野崎むみぃのガチ勢なりおかずクラブの友チョコ勢なり仙波ネキとかの義理チョコ勢なりいっぱいおるやんけ候補
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffeb-xMbA)
2018/01/02(火) 22:56:09.87ID:YSceYgSe0
3%はおそろしいということを知った
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 22:56:59.57ID:itK/Gn0n0
抑えなんて○○◎でいいんじゃないのかなあ
どうせスタミナ少ないんだし先発で使うなら勝手にどうぞみたいな感じで
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-PA9Q)
2018/01/02(火) 22:57:57.82ID:Kd9sx4Ai0
投手の中継ぎ、抑えのシステムはもう少しどうにかしてほしいよなぁ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-Auke)
2018/01/02(火) 23:00:10.17ID:PW7BCJgV0
そのうち中継ぎ、抑え枠と別に代打枠2になりそう
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a53-y1g1)
2018/01/02(火) 23:05:10.02ID:zYn+L7OT0
手持ちSSRが先発とべスフレがいません(他のともっちはいます)で最初は先発をドラフトしようと思ってたんだけどべスフレも捨てきれません
べスフレをドラフトした場合ランクマで先発にだけ特効が付かない訳だけどそれでもドラフトはべスフレを選ぶべきですか?それだけの価値があるんですよね?
ちなみにともっちは推しなので一部見られるような仕方なく選ぶ訳ではないです
単純にともっちのSSRが増えるなら嬉しいです(でも翼と夕姫も好きだから先発と悩んでるんです)
皆さんの意見を聞かせて下さい!
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-gjnV)
2018/01/02(火) 23:05:32.33ID:QetEbFRDa
代走枠も必要だろ
勝負所で出す代走は何よりも大切
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d311-u/F3)
2018/01/02(火) 23:05:38.26ID:Z6rWfZDb0
高校野球あんま見ないんやけど言うほど厳密に中継ぎ抑えを固定してる高校ってあるんか
エースが連投するのが高校野球やと思ってるわ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774=汲セった (アウアウカー Sacb-CA0x)
2018/01/02(火) 23:07:28.68ID:hdHwIsqCa
>>938
永井
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-G+4+)
2018/01/02(火) 23:07:29.28ID:b6OGipwX0
>>938
ハイタッチドラフトでとってお小遣いともっち買ったらええやん
先発としては微妙かもしれんがボーナスはつくと思うで
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-7fro)
2018/01/02(火) 23:07:46.22ID:vK9PEUPyr
ワイ地蔵、九十九とレズのダブル中継ぎが揃っているので高見の見物
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-LDdI)
2018/01/02(火) 23:09:48.13ID:aSyfGrDJ0
最近はエース温存でボコボコにされてからエースが出てくるんが多い気がする
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a53-y1g1)
2018/01/02(火) 23:10:45.25ID:zYn+L7OT0
>>941
ごめんなさい。ノリを代えてガチで書きました。大事な事なので。ほんと他の人もごめんなさい
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8657-7tmp)
2018/01/02(火) 23:13:57.62ID:/LUTO/+Q0
引くまで回せば万事OK
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a53-y1g1)
2018/01/02(火) 23:16:21.53ID:zYn+L7OT0
>>942
それはそうですねただ年末に中継ぎの元日にクリスマスのともっちを引いたんでここからさらに二人かと思うと翼や夕姫に悪いなあって
でもその方法良いですねありがとう
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-RYVm)
2018/01/02(火) 23:19:50.56ID:kf/ZvMOI0
さすがにハイタッチレズいなかったら脳死で選んでええよ
チートだわこんなん
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-8o3+)
2018/01/02(火) 23:20:28.15ID:h7SRi4440
覚醒素材も厳しいしおすすめはしないゾ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/02(火) 23:20:30.84ID:hf5SMZ+ya
高校野球にクローザー専でベンチ座ってるような奴なんておらんやろ
どんだけ偉そうにしてるねん

…あっ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/02(火) 23:23:58.89ID:cILlKz270
ドラフトで持ってないのが、スタート有原・ぷーる原・初期打者野崎・ポカリ・観戦野崎・竹富・看板娘・花九十九・リリーフ九十九・むみぃ・ぼっち・甲子園しのくも・ラーメンいろは。
なんやけどどれがいいかな。
個人的にはデレストでも有能なむみぃやぷーる原、観戦野崎か九十九あたりだと思うんだが
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-CnWG)
2018/01/02(火) 23:29:57.56ID:lvoiTkLQa
自分のすこキャラでええんやで
ゴールド手帳ぐらいならベスフレも机むみぃもいらんのや
プラチナ手帳狙いの頭ハチナイの意見はあんま参考にならんぞ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/02(火) 23:34:55.76ID:cILlKz270
一応意見は聞きたい
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a36-LDdI)
2018/01/02(火) 23:35:44.09ID:aSyfGrDJ0
すこキャラが選択肢にいたら人には聞かんだろうしな
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b336-CA0x)
2018/01/02(火) 23:36:29.32ID:DpYGUGkc0
即ハボプール原選べたんか
そっち取ればよかったンゴ
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-yw00)
2018/01/02(火) 23:37:14.94ID:V3UMHUx+a
SS貼ってくれ
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a53-y1g1)
2018/01/02(火) 23:39:09.22ID:zYn+L7OT0
中継ぎ九十九くんがええと思うよ
中継ぎは必ず投げるんやし有能な選手置いた方がええよ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/02(火) 23:39:51.95ID:itK/Gn0n0
ワイもそう思うで
そんなガチで今から上位目指すんでなければすこキャラ貰えばええ
どうせ今ベスフレだけもらったって課金して他のも揃えなあかんし
まあ先発は数種類いいのあってベスフレはユニークだって違いはあるから指名できるならかなり得やけどな
>>951なら中継ぎ99でええんやないの
むみぃが机の意なら机でも可
そこまで揃ってたらデレスト有能カード追加せんでも全スキル楽に取れるやろ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-FiVz)
2018/01/02(火) 23:40:52.38ID:5vQnFMBv0
セカンドは委員長がいるからハッセを選んだんだ・・・
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/02(火) 23:42:33.45ID:cILlKz270
むみぃは、ふぁんふぁんのやつです。
リリーフ九十九かぁ、河北いるからどうかなと思ったけど。
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM56-CnWG)
2018/01/02(火) 23:46:10.78ID:pxmEuoYIM
そこまで揃ってるなら尚の事自分の好きなキャラでええやん
こんなキャラゲーで他人に聞いても意味ないで
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/02(火) 23:47:26.52ID:cILlKz270
遊撃の層が薄くてすこキャラなプール原。
一塁も層が薄いから、観戦野崎。
貴重なリリーフSSR九十九。
デレスト有能ふぁんふぁん。
ほんと迷うわ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-089e)
2018/01/02(火) 23:49:57.98ID:Nk48kQec0
>>951の編成ならショート死んでそうだしスマ原プール原でもいいんじゃね
中継ぎ九十九入れて二枚持ちにするのは主に生理対策としても有効

うだうだ悩んでないでさっさと引いてデレストIKEA
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a53-y1g1)
2018/01/02(火) 23:51:58.20ID:zYn+L7OT0
すこなプール原で決まりやん
迷ったらすこでしょ
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/02(火) 23:52:51.22ID:cILlKz270
スマ原よりはプール原のが強いんだよな?
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/02(火) 23:55:44.70ID:UUaCzhp10
ハイタッチレズ

むみぃ

捕手投手

SSR居ないポジション

ハッセ

薄いポジション
こんぐらいの目安決めて後はすこキャラねじ込んで後悔しない段階を自分で決めると絞りやすい
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/02(火) 23:57:38.35ID:cILlKz270
むみぃは机の下か?
てかはっせってそんなに強キャラなのかよ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f8d-qO6x)
2018/01/03(水) 00:00:22.28ID:tQlvwHVP0
はせまりは可愛いし
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b18-089e)
2018/01/03(水) 00:01:57.35ID:nfv/ejuR0
バランス型で切り込み隊長のスマ原
デレスト性能高くて守備型のプール原強いとかじゃなくて自分の手持ちと相談して特徴すらわからんならwiki見てくればいいよ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a53-y1g1)
2018/01/03(水) 00:04:28.13ID:87a/bnbL0
ハッセいるけどめっちゃ打つよホームランも打てるし弱めだけど守備のチームバフ持ちやし
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-j63o)
2018/01/03(水) 00:04:55.90ID:ccd030fCa
>>967
そこそこ打つのとバフもちだからだろ
そこまで重要でもない
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba7-ZfCk)
2018/01/03(水) 00:04:59.68ID:EsZA74ge0
ワイはスマ原の方が強いと思うわ
プール原は守備型な上に全然打ってくれへん
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/03(水) 00:05:33.42ID:x5q0jrCe0
ちなみに
評価だけなら
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
自動編成だと
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
こうなる
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/03(水) 00:06:38.26ID:x5q0jrCe0
A4グループはこっからどう上がってるのか謎だわ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 062f-KwZi)
2018/01/03(水) 00:07:45.14ID:jNaZtNz90
ハッセは恒常チームバフ持ちな時点でまぁ併用前提増やすよりは価値がある
単体の試合性能なら多分スマ原に分があるから守備チームスキル発動とデレスト性能と花属性との比較になる
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-rCRj)
2018/01/03(水) 00:08:24.97ID:nyQSy8mL0
試合性能から言ったらスマ原
デレストの赤ゼリーが欲しかったらプール原
でも星原持ってへんの?
正直スマ原もプール原も指名して取るほどのものじゃないぞ
他ので代替できるっちゅーことで
おこづかいで水飲み野崎買ってるなら観戦もわざわざ指名しなくてええし
ふぁんふぁんむみぃはデレスト強いが試合性能はSSR投手中最低クラス
あとはわかるな?
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/03(水) 00:09:44.64ID:x5q0jrCe0
今のところ蝶には旨味がなさそうだよな、ホームランイベは花か月だと思うし。
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca36-5ZQh)
2018/01/03(水) 00:11:57.50ID:x5q0jrCe0
>>976
ということは九十九か分かりやすい。
まあクリスマスランマチは、生理の星原、おこづかい野崎でも乗り切れてたところではあったけど。

ふぁんふぁんが弱いとは知らなかった。
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a53-y1g1)
2018/01/03(水) 00:17:25.94ID:87a/bnbL0
元々戦力がある上に中継ぎSSRが二人になったら今より確実に安定すると思うな
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-5NtG)
2018/01/03(水) 00:17:50.86ID:PDbkil3td
福袋イベントで大鍵きたわ
これって皆同じなんか?
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b12-QT7Q)
2018/01/03(水) 00:20:27.28ID:CmTL4ji50
>>980
小50、中10、大1やな
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de23-rm8s)
2018/01/03(水) 00:32:09.54ID:WwavXLiB0
Aランまでもう少しのとこまできたゾ・・・
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/03(水) 00:45:26.91ID:FGdinb6ad
これイベントの名鑑とか決闘てなんや?
昨日の中野くんのイベントもう無いんやが
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM56-CnWG)
2018/01/03(水) 00:52:20.02ID:P7xAIGiPM
その辺はお知らせ読めば書いてあるよ

>>980
次スレ頼むで
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffeb-v/fR)
2018/01/03(水) 00:53:53.64ID:1/jCViGg0
>>983
名鑑難易度高めで報酬がカギって共通点はあるな
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-8W5b)
2018/01/03(水) 00:58:36.65ID:FGdinb6ad
>>985
日替わりなんか?
元日に来てた九十九くんのイベントは初期にやってた頃に見たことある気がしたけど
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/03(水) 01:05:30.28ID:bV19jpjX0
練習なくしてに最も必要なのは中継ぎレズか正捕手すずわかのどっちやろか
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3ae-EwIw)
2018/01/03(水) 01:08:43.35ID:a63rR+R/0
すずわか
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3ae-EwIw)
2018/01/03(水) 01:09:10.51ID:a63rR+R/0
ぴょん太はミナゲンキで代用できる
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca2f-l/Qt)
2018/01/03(水) 01:25:05.64ID:AYfqIi7M0
ゆかりちゃんやぞ
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/03(水) 01:40:08.67ID:QoTq/t/Ka
ぴょんたとミナゲンキ両方入れたら試練で事故るから択一と思えば実はぴょんたの需要は高くない
デフォ☆3月見パンのしのカスが練習なくしてではかなり便利
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/03(水) 01:42:36.95ID:bV19jpjX0
ハチガッツ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4a-pY5t)
2018/01/03(水) 02:59:12.09ID:of6lpF2K0
翼「夕姫ちゃん、茜ちゃんごめんね... 私本当の気持ちに気付いちゃった」
なんJHCNI部 Part.59 	->画像>105枚
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de45-RYVm)
2018/01/03(水) 02:59:17.52ID:lqkIm0rv0
ワイは椎名ちゃんやな
赤消しは強いで
練習ポイント稼ぎはループでどうにでもなるからな
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de83-30Ns)
2018/01/03(水) 03:05:33.64ID:bV19jpjX0
練習なくしての近藤ちゃんのSSRのピンクスキルが取りたいのに一番邪魔なのが本人とかいうジレンマ
このデレスト考えたやつクビにしろマジで
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b05-TUJU)
2018/01/03(水) 03:07:54.90ID:efta7jXx0
勝手に立てた

なんJHCNI部 Part.60
http://2chb.net/r/liveuranus/1514916380/

捕手お願い
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-FiVz)
2018/01/03(水) 04:21:32.53ID:SSqBubZA0
いいわよ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-RYVm)
2018/01/03(水) 04:28:44.56ID:WLHMweXD0
>>998なら>>999の初夢がm4U
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-ci09)
2018/01/03(水) 04:32:10.86ID:SMyAifeS0
999なら>>998の夢が365日m4U
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b50-xMbA)
2018/01/03(水) 04:34:22.69ID:uZ0rz2h20
1000なら仙波×舞子大ブーム
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 2分 1秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213045223ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1514730742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJHCNI部 Part.59 ->画像>105枚 」を見た人も見ています:
なんJHCNI部 Part.74
なんJHCNI部 Part.48
なんJHCNI部 Part.71
なんJHCNI部 Part.83
なんJHCNI部 Part.72
なんJHCNI部 Part.93
なんJHCNI部 Part.84
なんJHCNI部 Part.44
なんJHCNI部 Part.75
なんJHCNI部 Part.90
なんJHCNI部 Part.47
なんJHCNI部 Part.82
なんJHCNI部 Part.68
なんJHCNI部 Part.95
なんJHCNI部 Part.85
なんJHCNI部 Part.80
なんJHCNI部 Part.73
なんJHCNI部 Part.38
なんJHCNI部 Part.5
なんJHCNI部 Part.88
なんJHCNI部 Part.60
なんJHCNI部 Part.56
なんJHCNI部 Part.43
なんJHCNI部 Part.41
なんJHCNI部 Part.5
なんJHCNI部 Part.52
なんJHCNI部 Part.62
なんJHCNI部 Part.46
なんJHCNI部 Part.67
なんJHCNI部 Part.79
なんJHCNI部 Part.54
なんJHCNI部 Part.66
なんJHCNI部 Part.7
なんJHCNI部 Part.69
なんJHCNI部 Part.86
なんJHCNI部 Part.84
なんJHCNI部 Part.81
なんJHCNI部 Part.61
なんJHCNI部 Part.263
なんJHCNI部 Part.231
なんJHCNI部 Part.191
なんJHCNI部 Part.178
なんJHCNI部 Part.199
なんJHCNI部 Part.151
なんJHCNI部 Part.238
なんJHCNI部 Part.250
なんJHCNI部 Part.166
なんJHCNI部 Part.244
なんJHCNI部 Part.154
なんJHCNI部 Part.195
なんJHCNI部 Part.135
なんJHCNI部 Part.201
なんJHCNI部 Part.220
なんJHCNI部 Part.206
なんJHCNI部 Part.169
なんJHCNI部 Part.172
なんJHCNI部 Part.209
なんJHCNI部 Part.230
なんJHCNI部 Part.227
なんJHCNI部 Part.253
なんJHCNI部 Part.221
なんJHCNI部 Part.207
なんJHCNI部 Part.249
なんJHCNI部 Part.187
なんJHCNI部 Part.131

人気検索: 小学生のマンコ画像 少女スレ こどもとの 12 years old nude 2015 アウあうロリ画像 Daisy 洋2015 アウあうロリ画像 熟年 サークル 女子小学生パン
07:58:47 up 35 days, 9:02, 0 users, load average: 19.60, 66.83, 44.56

in 0.11407613754272 sec @0.11407613754272@0b7 on 021721