都会なら下仁田ネギとか水沢うどんでいんじゃない。
白い恋人や萩の月のような定番銘菓がないから選ぶのも大変だよな。
旅がらす、触感も風味も不味いからな…
もう少し取り得がある県なら良かった。
>高崎のガトーフェスタハラダのラスクはウマ-
会社で誰が買ってきたか知らないがよくでるけど、いらないから同僚にくれてやるレベルだな。
銘菓がないからホントにみやげ物に困る県だよな
下仁田納豆大粒
群馬に行くと高崎駅で必ず買って帰る。
第7回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 in 加須 “栃木・群馬グルメも参戦”の開催について
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=63 ラスク、地元では人気ないけど、県外だと評判いいよ。新宿のデパートで、すごい行列できてるの見たし。
ラスクは冷めたフランスパンの再利用。
要は残飯を人に振舞ってるのと同じ。
ラスクって知らないですけど
ちなみに高崎がパスタの町になったのも知らんし
>>29 有名。桐生かな?
>>31 パスタの町になったのは、小麦の生産が日本で2番目くらいだから。
打率 HR 打点 出塁率 長打率 OPS
ロドリゲス.0.354 5 17 0.492 0.792 1.284
マーティン.0.328 6 16 0.409 0.690 1.099
グランダーソン.0.292 7 12 0.343 0.708 1.051
テシェイラ...0.273 6 16 0.402 0.621 1.024
カノー . .0.316 4 14 0.321 0.566 0.886
ポサーダ. .0.153 6 11 0.254 0.458 0.711
スウィシャ..0.234 0 08 0.342 0.266 0.607
ジーター. .0.257 0 05 0.317 0.284 0.601
ガードナ- .0.140 1 04 0.197 0.263 0.460
『妙ちくりん』を群馬のお土産にと言ったら反則かね?
群馬のお土産と言うと難しい
赤城が付く物・・赤城しぐれ・・アイスなんかお土産に出来ないし
こせんもなか
(甘くて大変だけど、昔からあるみたい。)
7000人を対象に行った「避けたい旅行先」(複数回回答可)の意識調査では、福島県(96・7%)に次いで、
茨城県(57・1%)が2位、宮城県(46・4%)が3位、栃木県(34・6%)が4位と続く。
群馬県は25・7%で7位、千葉県は19・9%で9位だった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/05/kiji/K20110905001557250.html 日本ロマンチック街道沿いの野菜直売店の野菜がめちゃ安かった
大根5本100円だったので思わず買ってしまったが、どう使い切ろうか悩んでる
群馬って スバルしか思い浮かばん。 なのでスバル最中
28日、電車で、思いっきり、ケツに食い込ませたスーツスタイルのアホ女。
見え見え。全部わかってやっている。ケツだけで全て思い通りに人生をわたる
高崎行ったら、必ずこんにゃく買っていた。
もっちりしていてうまい。
こんにゃくジャーキー美味しいお?
こんにゃくのスモークみたいなやつ
お婆ちゃんの得意料理だった手打ちのお切り込みが食べたいお
でもお婆ちゃん死んじゃったお(´;ω;`)
あなたの隣にいる集団ストーカー
駅の改札や駅周辺で、人々を見ているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
犯人はエア待ち合わせ、エア電話が得意です。
ああこれは言っとく
15のクゥールのラスクはunk
けーきもunkだけどな。
見た目だけはかわいくてきれいなんだけどね。
前しんすけの番組でて恵まれない子にらすく焼いてやるんだ言ってたけど
あれは残飯配るようなものかもしれない。
フレンチ屋でたまにみかけるんだが
その番組でオーナーの奥さん初めてみた。
なぜならいつも違う女だったから。
最後のくだりは聴いた話だかrな
信じるか信じないかはあな(ry
>>87 そのレスだとハラダのラスクがまずくて
15のくぅーるのラスクがうまい味覚ってことになるぞ。
大丸屋の栗最中
スキー、ボード帰りに。
後、屋台の焼き饅頭でもうまいおれには違いはわからないが
ここのは特に評判がいい。
最近の草津土産でコレ、オススメ!買っておけ!なお土産あったら教えて下さいm(_ _)m
国内旅行の群馬スレに何年も常駐してる基地外はなんなの?
放射能汚染の地域の土産はやめた方がいい
嫌がらせになる
【韓国】「ジャパン・ディスカウントで日本をアジアから爪はじきにする」
「福島原発事故で原爆千発分の放射能」反日大盛況だった本年[12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386671423/ 青柳のかりんとう饅頭だね。
おいしいけど、食べ過ぎるともたれる。
アケゲ速報 募金詐欺 スパムブログ 無断転載 中傷 児童買春 民主党支持
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
磯部せんべいの欠けたやつが一斗缶に入って売ってらいね。
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるぜー」
・地方自治体は環境保全(堰普請)と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。
つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからな!!!