サバサバなのか乙女なのかDQNなのかお姉さんなのかクソガキなのか
キミたちを襲ってくるヤツらから守ってくれる正義の使者……なのかもしれない
人間なんて色んな側面があるだろうよ。
元気っ子は常に元気か?いや違う
意地悪くなる時もあるし母親がウザい時もある、恋する時もあるさ
スクスタローディング画面の果南の説明草生えるからやめてほしいわ
鞠莉・ダイヤ目線→サバサバ果南
果南推し女目線→乙女果南
善子目線→DQN果南
千歌目線→お姉さん果南
鞠莉ママ目線→クソガキ果南
花丸目線→水ゴリラ
こういうことやね
初期希とサバサバお姉さん果南ってどんな会話するんだろ
ルビィ→スクールアイドルが大好きだった姉をあんな風にした元凶、表立って対立する気はないが許す気もない
アニメ曜視点の果南は地味に気になる
あんま仲が良い感じはないけど
アニメだとようちかなんの幼馴染設定は薄めだったね
一年時に旧Aqoursやってたの知らないくらいだし
G'sちかなんの自然と一緒にいる感じめっちゃすき
アニメ果南→アニメ曜は、「千歌とよく一緒にいる子」くらいの認識だろうな
名前呼び捨てにしそうで完全に打ち解けてない子にはちゃん付けする女
果南に限らずアクアのキャラは基本言動がブレブレで意味不明で頭おかしい
ラ板では吉田沙保里もビビるレベルの強キャラ(物理)
絢瀬ネタ大量投下しやがった!これしか言えません!
不憫?えーそうですよ
不遇ポイント稼いで一発狙いのイメージ
選挙最下位、アニメ1期改悪出番無し→HPT
アニメ2期改悪空気、選挙最下位→スクスタ人権ゴリラ
1つの言葉だけで表せる人間などおらぬよbyキモヲタ
お姉さんキャラだけど本編では展開上シリアス担当みたいになっちゃってんのよ
G's曜が王子様役のライバルとして果南を挙げているからその気になればイケメンにもなれそう
アニメ果南→さばさば
ドラマ果南→優しいお姉さん
ラ板果南→DQN
G’s果南が元の性格なんだろうけどあの挫折経験が今のアニメ果南を作り上げたって感じがする
果南ちゃんはワイらの解釈の数だけ存在する万華鏡のようなキャラなんやなって
アニメ果南はめんどくさい時以外は普通に優しいお姉さんだと思う
めんどくさい時は女々しさ炸裂で、とにかくめんどくさい
花丸が懐いて本貸したりスキンシップしてたりするくらいだから基本的にはG'sみたいな大らかなお姉さんなんだろうね
ただアニメは三年生自体途中参加だしまとめての扱いが多かったからその基本的な部分の描写が足りなかった的な
人見知りなところがあるって鞠莉に言われたけど
あの留学騒動のせいでそうなったのか、元からそうだったのかは気になるところ
HPTでの描写といい影のある女の子って感じがするんだよなアニメ果南
割とそういうとこ好きだけど