◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1200441539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
アニオタホイホイ
2008/01/16(水) 08:58:59 ID:XWkoxWD80
終劇
2 :
名称未設定
2008/01/16(水) 08:59:45 ID:GxO+PPxa0
釣られたw
3 :
名称未設定
2008/01/16(水) 09:04:13 ID:Zs/9DUiJ0
このスレは伸びる
4 :
名称未設定
2008/01/16(水) 09:12:04 ID:b9peMc0K0
airの次はclannadだよ。
5 :
名称未設定
2008/01/16(水) 09:12:38 ID:BiwRLUeIO
10年後にリバイバルか
6 :
名称未設定
2008/01/16(水) 09:19:09 ID:Rfe0c0tz0
もう、ごーるしtry、あれ?
7 :
名称未設定
2008/01/16(水) 09:51:14 ID:Gk4t8mqp0
あんたヴァカぁ?
8 :
名称未設定
2008/01/16(水) 09:52:01 ID:s6UtxUdD0
にはは。がおー

てか、昨日の夜、AIR見てたぜ・・・
9 :
名称未設定
2008/01/16(水) 09:59:01 ID:LI+/5z8x0
ギャルゲーはスレ違いです
10 :
名称未設定
2008/01/16(水) 10:05:46 ID:uZZKnsuXO
誰かが立てるとは思っていた
11 :
名称未設定
2008/01/16(水) 10:11:28 ID:TiYa6YjiO
MADマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
12 :
名称未設定
2008/01/16(水) 10:16:21 ID:6PMvO9zg0
はじちゃダメだ
はじちゃダメだ
はじちゃダメだ
13 :
名称未設定
2008/01/16(水) 10:23:23 ID:fJrzBx1a0
ウィンドウズの大量生産機
エヴァシリーズにくわれてしまうって落ちですか
14 :
名称未設定
2008/01/16(水) 10:24:52 ID:uGQLI5Cz0
ジョブズのまごころw
15 :
名称未設定
2008/01/16(水) 11:27:38 ID:Oev7G4ZT0
アルジャーノンネタはまだですか。
16 :
名称未設定
2008/01/16(水) 13:28:41 ID:C/1geRvE0
ラミエル役でG4 Cube登場っ
17 :
名称未設定
2008/01/16(水) 15:28:37 ID:fJrzBx1a0
そういや、この板には「エヴァンゲリオン風に××を語るスレ」はなかったな。定番をひとつ

MacBook Airに対する計画責任者のコメント
「無様ね」
18 :
名称未設定
2008/01/16(水) 15:41:01 ID:0wRnAc2D0
おまwww
19 :
名称未設定
2008/01/16(水) 18:12:53 ID:J6/OSTWA0
アスカ>観鈴>Sexy Boy>車谷
20 :
名称未設定
2008/01/16(水) 18:29:12 ID:5zcC3+Mu0
零号機:MacBook Air
初号機:MacBook
弐号機:MacBook Pro
21 :
名称未設定
2008/01/16(水) 18:40:14 ID:wb3GtUfr0
Charly
22 :
名称未設定
2008/01/16(水) 18:44:36 ID:RHSmWbv40
これで本当にいいんだろうな!
23 :
名称未設定
2008/01/16(水) 19:18:22 ID:9ntB3Fqd0
>>14
>ジョブズのまごころw

うまい。


もういらん。
24 :
名称未設定
2008/01/16(水) 19:48:48 ID:4+A0W45x0
誰か本スレ立ててくれ。俺のホストじゃ無理だった。

MacBook Air 5枚目

公式
http://www.apple.com/jp/macbookair/

MacBook Air
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200135606/
MacBook Air 2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200422460/
MacBook Air 3枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200436414/
MacBook Air 4枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200453155/
25 :
名称未設定
2008/01/16(水) 19:52:23 ID:E3HQdI9M0
>>24
逃げちゃダメだ
26 :
名称未設定
2008/01/16(水) 19:56:00 ID:4+A0W45x0
>>25
逃げるな言われてもスレ立て規制されてるから仕方がない(泣)。
誰かー、マジで頼む。
27 :
名称未設定
2008/01/16(水) 19:57:59 ID:f85AQ7hi0
薄い風が今
28 :
名称未設定
2008/01/16(水) 20:03:31 ID:jKZl3hDz0
MacBook Airを「まごころMac」とよんでも良いですか。
29 :
名称未設定
2008/01/16(水) 20:41:48 ID:XJ0nFlXQ0
禿:iPodは順調だ。MacBookも軽量化に成功している。日本人は何が不満なのだ。

シラー:肝心のiPhoneが遅れてる。

ゲンドウ:全ての計画はリンクしている。問題はない。
30 :
名称未設定
2008/01/16(水) 20:45:54 ID:5qm/kC/V0
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
ハゲちゃダメだ
31 :
名称未設定
2008/01/16(水) 20:51:53 ID:b1WRAhqZ0
storeの店員
「買うなら早くしろ、でなければ帰れ」
32 :
名称未設定
2008/01/16(水) 20:56:47 ID:d/8vS8dF0
発売されたMacBook Airを目の前にして。

「ごめんなさい。私、こんなときどういう顔をしたらいいかわからないの。」
33 :
名称未設定
2008/01/16(水) 21:16:14 ID:VgzBz/AA0
単に言いたかっただけのスレですね。
34 :
名称未設定
2008/01/16(水) 21:24:37 ID:DbkEiEcY0
笑えば、いいと思うよ
35 :
名称未設定
2008/01/16(水) 21:40:02 ID:5zcC3+Mu0
iPodはいいねえ・・・音楽は心を潤してくれる。
リリンの生み出した文化の極みだよ。
36 :
名称未設定
2008/01/16(水) 21:41:48 ID:19CDjxDe0
MBAとユーザーのシンクロ率は?
37 :
名称未設定
2008/01/16(水) 21:44:32 ID:WdztMWVi0
最低だ・・・
38 :
名称未設定
2008/01/16(水) 22:11:42 ID:sNjBfAAx0
気持ち悪い……
39 :
名称未設定
2008/01/16(水) 22:16:41 ID:kg3Lo3idO
ねぇ〜しんじー
Airしようかー
40 :
名称未設定
2008/01/16(水) 22:21:27 ID:VgzBz/AA0
はじまったな
41 :
名称未設定
2008/01/16(水) 22:29:10 ID:GNlKQ68c0
パターン(PRODUCT)赤、nanoです!
42 :
名称未設定
2008/01/16(水) 22:29:52 ID:18wSofLL0
うすいな。

・・・ああ。
43 :
名称未設定
2008/01/16(水) 22:31:50 ID:Oev7G4ZT0
Air のおはか に はなを あげて ください
44 :
名称未設定
2008/01/17(木) 00:41:21 ID:dpMRFQIT0
バカジョブズ
45 :
名称未設定
2008/01/17(木) 00:46:05 ID:bGA9gNTN0
ロジックじゃないのよ、PCでは。
46 :
名称未設定
2008/01/17(木) 00:48:14 ID:dpMRFQIT0
鳴らない、iPh
one。
47 :
名称未設定
2008/01/17(木) 01:20:08 ID:qzTTbk/90
  「appleは神様を拾ったので喜んで手に入れようとした。
だから罰があたったの。それが15年前。
せっかく拾った神様も消えてしまった。
でも、今度は神様を自分達で復活させようとした。それがAir」
48 :
名称未設定
2008/01/17(木) 02:21:51 ID:cEK2OjXR0
薄いな。

ああ。
49 :
名称未設定
2008/01/17(木) 02:43:04 ID:CLoaNyj4O
でも僕は、もう一度
騙されてみたいと思った
50 :
名称未設定
2008/01/17(木) 05:19:41 ID:Z/S0mPKg0
Airシリーズ・・・完成してたの・・・?
51 :
名称未設定
2008/01/17(木) 05:49:21 ID:XsNqiY2tO
禿「サービス サービスゥ♪」
52 :
名称未設定
2008/01/17(木) 05:53:39 ID:s8iAlH9k0
夜中はこういうスレがのびるのか。
おまいらちゃんと学校(仕事)いけよ。
おれは二度寝する。
53 :
名称未設定
2008/01/17(木) 06:54:25 ID:/tCmp8sq0
グーテンモルゲン!馬鹿シンジャ!
54 :
名称未設定
2008/01/17(木) 07:27:48 ID:4XG+ORMD0
ば、ばーむくーへん?
55 :
名称未設定
2008/01/17(木) 09:19:13 ID:KZkvEfb50
I need 有線LAN.
56 :
名称未設定
2008/01/17(木) 09:32:00 ID:1UXX6LKT0
ドライブが無い!!
57 :
名称未設定
2008/01/17(木) 09:40:36 ID:xmWpBp2p0
せめて、Appleらしく
58 :
名称未設定
2008/01/17(木) 10:23:40 ID:UTTXdpbo0

残酷なジョブズのテーゼ♪

少年よ信者になーれっ!
59 :
名称未設定
2008/01/17(木) 10:24:44 ID:bGA9gNTN0
クパティーノの中心でブーンを叫んだ禿
60 :
名称未設定
2008/01/17(木) 12:15:25 ID:Cu8BROffO
まさかこんなところでエバスレを見つけるとはwww
61 :
名称未設定
2008/01/17(木) 12:24:02 ID:lfIM1B1n0
ドザ、襲来
62 :
名称未設定
2008/01/17(木) 12:34:47 ID:dVTi89io0
買ったな。

あぁ。
63 :
名称未設定
2008/01/17(木) 12:57:34 ID:QiFtXv3L0
アンチAirフィールド展開!
64 :
名称未設定
2008/01/17(木) 13:03:09 ID:S0ccB1//O
あんたら、馬鹿ぁ?
65 :
名称未設定
2008/01/17(木) 13:16:33 ID:RccIDV8L0
「綾波はどうしてこれを買うの?」

「信者だから」
66 :
名称未設定
2008/01/17(木) 13:55:16 ID:lfIM1B1n0
「日本でApple TVは売れてないの?」

「たぶん、私で3台目だと思うから」
67 :
名称未設定
2008/01/17(木) 18:18:30 ID:Rc8i6stl0
MacBook Atom にはリアクターを内蔵とありますが?
68 :
名称未設定
2008/01/17(木) 21:13:07 ID:Hno4XFasO
そうか、そういうことか、ピピンよ。
69 :
名称未設定
2008/01/17(木) 21:30:17 ID:Lk+rnPsr0
>>68
LCL吹いたw
70 :
名称未設定
2008/01/17(木) 21:46:30 ID:JoRNK+ZF0
っこんなの!買えるわけないよ!!!

無理だよ・・・
71 :
名称未設定
2008/01/17(木) 22:03:19 ID:GLZKTWCB0
これは・・・リリスではない
72 :
名称未設定
2008/01/17(木) 22:54:20 ID:Lk+rnPsr0
良い
全てはこれで良い・・・
73 :
嗚呼、JOBS君…
2008/01/18(金) 07:17:11 ID:J2WvXE5F0
74 :
名称未設定
2008/01/18(金) 08:02:09 ID:S/KxqpAB0
Mac Airマダー
75 :
名称未設定
2008/01/18(金) 11:36:29 ID:gQvCsBlJ0
薄いって言うなー! by Jobs
76 :
名称未設定
2008/01/18(金) 17:24:03 ID:0Ddi+FVh0
目標をVistaに入れてSWITCH
77 :
名称未設定
2008/01/18(金) 18:07:48 ID:9oGRNyKQ0
シェアを、喰ってる…
78 :
名称未設定
2008/01/18(金) 18:35:06 ID:5RpVJzaq0
反対する理由はなにもない。買いたまえ。
79 :
名称未設定
2008/01/18(金) 22:17:22 ID:THl7gSDK0
極薄の空間を内向きのATフィールドで支え、 内部は『 ディラックの海』
と呼ばれる虚数空間。 たぶん、 別の宇宙につながってるんじゃないかしら。
80 :
名称未設定
2008/01/18(金) 23:14:32 ID:N7cpl/YOO
新製品エバンジェリスト
81 :
名称未設定
2008/01/19(土) 03:33:42 ID:qYFAGvljO
FireWierポートが無くったって・・・

こちとらには1800MHzのCore2Duoと、
ソリッドステートディスクがあるんだからあああーーーーッッ!!!


負けてらんないのよーーーーッ!アンタ達なんかにいいぃぃーーーッッ!
82 :
名称未設定
2008/01/19(土) 04:13:42 ID:g4gH4pqT0
ここで起こすつもりか・・・!
83 :
名称未設定
2008/01/19(土) 06:00:07 ID:mXXJ+2At0
ガフの扉が開く
84 :
名称未設定
2008/01/19(土) 06:13:13 ID:Gp83dvti0
現実歪曲フィールド展開!
85 :
名称未設定
2008/01/19(土) 08:25:06 ID:UjfONNSR0
>>81
ワロタw
86 :
名称未設定
2008/01/19(土) 09:29:23 ID:ciwbL3n/0
「Pippin?」
「Copland?」
「いや、違う…」
「そうだ、Cubeの匂いだ…」
87 :
名称未設定
2008/01/19(土) 10:41:22 ID:nGVTABvA0
これがあなたの望んだMacBook、そのものよ
……でも、これは違う。違うと思う。
88 :
名称未設定
2008/01/19(土) 13:04:06 ID:izXQUAKq0
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
折れちゃダメだ
89 :
名称未設定
2008/01/19(土) 15:47:58 ID:6V+vHqdu0
笑えばいいと思うよ
90 :
名称未設定
2008/01/19(土) 23:52:09 ID:MKDm1emW0
きえるひこうきぐも〜♪
おいかけておいかけて〜♪
91 :
名称未設定
2008/01/20(日) 01:15:46 ID:R7mnDk7Y0
作戦は、失敗だったな。
92 :
名称未設定
2008/01/20(日) 10:17:33 ID:NNzSuvAY0
買っちゃだめだ買っちゃだめだ買っちゃだめだ買っちゃだめだ買っちゃだめだ
93 :
名称未設定
2008/01/20(日) 10:28:53 ID:B5x2XVfR0
私は多分3枚目だから...
94 :
名称未設定
2008/01/20(日) 11:22:32 ID:K+qznn++0
ん?

MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚
95 :
名称未設定
2008/01/20(日) 15:05:55 ID:RYjWQ1YO0
でも、これは違うと思ったんだ。
96 :
名称未設定
2008/01/20(日) 15:22:54 ID:f4X/1fCb0
最後のゲイツ
97 :
名称未設定
2008/01/20(日) 17:57:07 ID:Pc+xePKF0
GK:また恥をかかせおって…。
98 :
名称未設定
2008/01/20(日) 18:51:43 ID:6ZsAQrBP0
リツコ「無様ね」
99 :
名称未設定
2008/01/20(日) 20:34:17 ID:rdiOmIX80
>>80
センスあるね
100 :
名称未設定
2008/01/20(日) 20:38:51 ID:tv5oBgs60
基調講演開始と同時に信者のハートを100%狙い撃ち
101 :
名称未設定
2008/01/20(日) 22:01:22 ID:/G3ZUY3e0
あなたは人に褒められる立派な買い物をしたのよ。

頑張ってね。しんじゃ君。
102 :
名称未設定
2008/01/20(日) 23:55:42 ID:x2HbcvwZ0
>>99
Appleのエヴァンジェリストって普通にいるじゃん。
103 :
名称未設定
2008/01/21(月) 00:47:37 ID:IbwlDDtD0
MacBookの覚醒と解放・・・こいつぁレノボがだまっちゃいませんな。
104 :
名称未設定
2008/01/21(月) 01:59:35 ID:4x7zWf1q0
・・・買います ・・・僕が買います!







(ニヤリ)
105 :
名称未設定
2008/01/21(月) 03:47:46 ID:5+CKP8Xi0
ミサト:ここは私に買わせて。
リツコ:いえ、やはり私が買うわ。
アスカ:私が買うに決まってんじゃない!
レイ :私、買うかも。
シンジ:…じゃあ、僕が買うよ!!

ミサト:どうぞどうぞ! アスカ:どうぞどうぞっ!
リツコ;どうぞどうぞ! レイ :どうぞどうぞ。
106 :
名称未設定
2008/01/21(月) 04:48:35 ID:38477xgC0
「私、サブノートFW抜き」
107 :
名称未設定
2008/01/21(月) 09:59:55 ID:EaFBL2Fj0
あんたなんかどうせLANポートが無くったって買うんでしょ!?

命令ならそうするわ
108 :
名称未設定
2008/01/21(月) 10:19:09 ID:LEaF+lrq0
「大丈夫。あなたはテキスト通りに入力して、最後に【購入する】が表示されたら、
 ボタンを押すだけでいいの。
 あとは、Appleが全部やってくれます。
109 :
名称未設定
2008/01/21(月) 10:24:11 ID:jUFQkhCE0
あなたは買わないわ
わたしが買い占めるもの
110 :
名称未設定
2008/01/21(月) 11:29:33 ID:hTZPZcfc0
(アップルとエヴァって、つくづく相性いいな...)
111 :
名称未設定
2008/01/21(月) 13:06:41 ID:PxHJykKY0
「ゆい君、きみはこれからどうするつもりだね。スマートフォンをかうのか、あるいは
地デジ対応ノートをかうつもりかね。」
「あら冬月先生、もうひとつ選択肢があるんじゃありません。じつはMacBookAirを
買おうかとおもってるんです。」
112 :
名称未設定
2008/01/21(月) 16:46:24 ID:hTZPZcfc0
アップルが滅んでも、Airは永遠に残りますわ。
113 :
名称未設定
2008/01/21(月) 18:52:42 ID:YKhrwUqX0
リツコ「けど、Airにすがっていると、Airそのものがあなた自身になってしまう」
アスカ「で、そのうちAirがなければ何もできなくなるのよ。私みたいに」
114 :
名称未設定
2008/01/21(月) 19:56:18 ID:HyDMNP5g0

「人が、紙に似せてAirを作る。それが真の目的かね?」

「はい、人はこの星でしか生きられません。でもAirは無限に生きていられます。
 その中に宿る人の心とともに……」
115 :
名称未設定
2008/01/21(月) 20:58:19 ID:9JnIrziX0
あはん、あはん、ああん、何? HDDなんて入れないでよっ
116 :
名称未設定
2008/01/21(月) 21:55:47 ID:hA8s+vFU0
残酷なジョブズのように少年よ信者になれ
薄い禿が今新製品を発表しても
Appleだけをただ信じて購入するあなた

ダメだ…続き誰か頼むorz
117 :
名称未設定
2008/01/21(月) 22:29:52 ID:Et8yoynx0
ジョブヅ「薄い‥‥? ノートパソコン!?」
アイブ「Appleの作り出した究極の汎用ノイマン型計算機
   MacBook Air!!
   設計は極秘裏に行われた。
   われわれAppleの今年の切り札よ

  スティーブ・ジョブズくん」

ジョブヅ「‥‥はい」

アイブ「あなたが、売るのよ」
118 :
名称未設定
2008/01/21(月) 22:40:42 ID:YKhrwUqX0
マクブック基盤を構成する108の部品のうち、106がダミーだったよ
119 :
名称未設定
2008/01/21(月) 23:42:00 ID:IbwlDDtD0
買ってやる・・・
買ってやる・・・
買ってやる・・・
買ってやる
買ってやる

買 っ て や る!
120 :
名称未設定
2008/01/21(月) 23:57:14 ID:u8/7Kb8c0
>>117
「そ、そんな! 売れません。
  USBも一つしか無いのに。。。そんなの売れるわけ無いじゃないですかっ!!!!!」
121 :
名称未設定
2008/01/22(火) 00:14:48 ID:+FPuIQg70
>>117,120
和露他
122 :
だーかーらー
2008/01/22(火) 05:13:30 ID:Zt8ihMzs0

MacBook Air
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/17/2564474

「光学ドライブは不要」とアピールしたそうだが、ほんとはこの薄さで搭載できる
光学ドライブを作れなかったのが真相。
それを、これからは光学ドライブは不要だと主張するところがジョブズ流。
123 :
名称未設定
2008/01/22(火) 06:16:44 ID:xJqwyag20
>>122
ジョブズ「僕はだめだ、だめなんですよ。筐体デザインを犠牲にしてまで
光学ドライブを搭載するなんて、そんな資格ないんだ。僕は、光学ドライ
ブを内蔵するしかないと思ってた。でも、そんなの誤魔化しだ。何も分か
ってない僕には光学ドライブを搭載する資格もない。僕にはユーザーの
ためにできることなんて何一つないんだ。スロットローディングドライブ
からCDが排出されなくなったんだ。CDシングルを再生できないと苦情が
来てしまったんだ。スマートさなんかかけらもない。不便で見栄っ張りな
だけだ。僕にはユーザーを困らせることしかできないんだ、だったら何も
搭載しない方がいい!」
124 :
名称未設定
2008/01/22(火) 09:28:17 ID:583q38Pk0
>>123
ミサト
同情なんかしないわよ。
光学ドライブ載せるのがイヤだったら、こんなの出さずに次を開発しなさい。

ジョブズ
く、ぅぅ、、ぅ、(泣)

ミサト
今泣いたってどうにもならないわ!

日本が嫌いなのね...


125 :
名称未設定
2008/01/22(火) 10:52:33 ID:DsN77pkC0
だったらちゃんと軽くして!
それからスーパードライブを載せなさい。
126 :
名称未設定
2008/01/22(火) 10:55:13 ID:xvMP+hwe0
次世代機にはS-DATを搭載
127 :
名称未設定
2008/01/22(火) 11:05:26 ID:xJqwyag20
>>125
ジョブズ「前刀さんだって、他人のくせに! 何にも分かってないくせに!!」
前刀「他人だから、どうだってのよ!!」

前刀「あんた、このままやめるつもり? 今、日本市場(ここ)でなにもしなかった
ら、私、許さないからね。一生あんたを許さないからね。今の自分が絶対じゃない。
後で間違いに気づき後悔する、私はその繰り返しだった。ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ。でも、そのたびに前に進めた気がする。いい、ジョブズ君。もう一度薄型ノート
を出してケリをつけなさい。日本市場を目指していた自分に、何のためにここに来たの
か、何のためにここにいるのか、今の自分の答えを見つけなさい。そして、ケリをつけたら、必ず戻ってくるのよ」
128 :
名称未設定
2008/01/22(火) 11:17:31 ID:ReRtlsXW0
前刀「大人のキスよ、帰ったら続きをしましょう」



ジョブズ「う、うう うゥゥゥゥゥ…」
129 :
名称未設定
2008/01/22(火) 11:48:08 ID:1Ql9BVAX0
>>128
前刀「○○くん、私これでよかったのよね…」

…駄目だ!誰の名前入れたらいいか思いつかねぇ!!
130 :
名称未設定
2008/01/22(火) 12:38:59 ID:lyS6Sss60
>>!29
つアイブ
131 :
名称未設定
2008/01/22(火) 17:26:52 ID:ZhPOoFe5P
なんか名スレの予感age
132 :
1 アニオタホイホイ
2008/01/22(火) 18:40:35 ID:1rnp87R/0
どうみても糞スレです

                  

             続劇
133 :
名称未設定
2008/01/22(火) 19:02:23 ID:O9ph0zTp0
一体何度繰り返せば気がすむのかね
134 :
名称未設定
2008/01/22(火) 19:04:17 ID:88NG1BG10
「それにしてもMacBookとAir、もう少しうまく売れんのかね」
「ファーストロットで出した不具合とその補修、会社がひとつ傾くよ」
135 :
名称未設定
2008/01/22(火) 20:24:56 ID:7ijpy+nM0
MacBookより人の造りしもの、Airです。
136 :
名称未設定
2008/01/23(水) 00:13:30 ID:3uUpIV6v0
J:本日はご多忙のところ、わがAppleのMacWorldにお越しいただき、まことにありがとうございます。
J:皆様には後程、会場の方にて、展示品をご覧いただきますが、ご質問のある方はこの場にてどうぞ。
G:はい!
J:これは、ご高名なGates会長、お越しいただき、光栄のいたりです。
G:質問を、よろしいでしょうか?
J:ええ、ご遠慮なくどうぞ。
G:先ほどのご説明ですと、光学ドライブを外付けとありますが。
J:ええ、本機の大きな特長です。他コンピュータからのワイヤレスインストールも実装されております。
G:しかし、USB端子1つのみに、光学ドライブを搭載しないとは、拡張性の点から見てもリスクが大きすぎると思われますが。
J:33%の故障率を誇るゲーム機よりは、役に立つと思いますよ。
G:遠隔操縦では緊急時の対処に問題を残します。
J:PCメーカーに負担をかけ、強制的な普及を起こすよりは、より人道的と考えます。
マク:よしなせェでよ、大人げネ。
G:筐体的剛性の問題もあります。
J:制御不能に陥り、暴走を許す危険極まりないVistaよりは、安全だと思いますがねぇ。
J:制御できないOSなど、まったくナンセンスです。ヒステリーを起こしたバルマーと同じですよ、手におえません。
客:ハッハッハッハッハッ
G:そのためのマイクロソフトとテクノロジーです!
J:まさか。パクリと金の力がシェアを押さえるとでも?本気ですか?
G:ええ、もちろんですわ。
J:金の力などと言う横暴なものに頼っているから、Windowsは先のような失敗を許すんですよ。
J:その結果、開発で莫大な追加予算を迫られ、某国では2億を超えるコピー品を出まわっているんです。
J:その上、あれほど重要な製品に関わらず、その売り上げが不振とは。せめて、責任者としての責務は全うしてほしいもんですな。
J:良かったですねえ。WindowsやOfficeが移行が困難であって。あなたがたはその責任を取らずに済みますから。
G:なんとおっしゃられようと、Windowsのシステム以外、世界のネットワークは構築出来ません!
J:FUDですか?それも今では時間の問題に過ぎません。いつまでもWindowsの時代ではありませんよ。
客:ハッハッハッハッハッ
137 :
名称未設定
2008/01/23(水) 02:49:05 ID:UmRZ1VJf0
どこがエヴァネタなんだよw

つか、ネタの長さと面白さって反比例するよね。
138 :
名称未設定
2008/01/23(水) 02:53:00 ID:UmRZ1VJf0
あ、よく読んだらエヴァネタだった…人の造りしものかw スマソ
139 :
名称未設定
2008/01/23(水) 03:55:35 ID:anhCM4ak0
>>122

誤爆だな。

  ……ああ。
140 :
名称未設定
2008/01/23(水) 04:02:15 ID:anhCM4ak0
>>129 ウォズかアラン(・ケイ)かな。
141 :
名称未設定
2008/01/23(水) 04:08:16 ID:faurrmyN0
>>140
トップをねらえの主人公の本棚に「ウォズニアックの語るMac」とかいう
本があったな・・・。
142 :
名称未設定
2008/01/23(水) 09:43:50 ID:dcSwKEtzP
>>136 はおもろいだろ
143 :
名称未設定
2008/01/23(水) 11:07:13 ID:CQj0mfLE0
「おもろい」と「面白い」の差
144 :
名称未設定
2008/01/23(水) 11:12:01 ID:Sf2FX3Lx0
>>136
CMあとの展開

SSD熱暴走のためシステムクラッシュ頻発
発売後数ヶ月でリコール → 販売中止

HPより同様のコンセプトのVISTA機販売開始
ディスクレスXBOX発売、大ヒット
145 :
名称未設定
2008/01/23(水) 11:21:12 ID:Ks8hVOyDO

これがあなたの望んだ世界。
146 :
名称未設定
2008/01/23(水) 12:03:08 ID:hF3AM8rm0
>>144
「現実を悪く、イヤだととらえているのは、君の心だ。」
「だが、君の真実は1つだ。狭量な世界観で作られ、自分を守る為に変更された情報。歪められた真実さ。」
147 :
名称未設定
2008/01/23(水) 17:26:32 ID:/p6dCG1F0
Airシリーズ・・・完成していたの?
148 :
名称未設定
2008/01/23(水) 17:38:27 ID:GN1bx0xz0
今更Cubeの殻に戻ることは望まんが、
149 :
名称未設定
2008/01/23(水) 18:18:11 ID:jWxVBv040
あんた、Airァ!?
150 :
名称未設定
2008/01/23(水) 18:35:57 ID:6uyUWpOi0
だから言わんこっちゃない!
151 :
名称未設定
2008/01/23(水) 19:18:51 ID:IK2MLea+0
Air〜んな感じ
152 :
名称未設定
2008/01/23(水) 19:24:47 ID:gyS7br/c0
>>136

>ヒステリーを起こしたバルマーと同じですよ、手におえません。

ここが一番のツボ
153 :
名称未設定
2008/01/23(水) 21:02:52 ID:IiEDT3Pm0
1-clickにポインタをあわせて、ボタンをクリック・・・
1-clickにポインタをあわせて、ボタンをクリック・・・
154 :
名称未設定
2008/01/23(水) 21:48:07 ID:8uCjTo7+0
スタッフ「しかし、2cmを切るノートパソコンの開発費は最低
    1億8000万ドル。
    それだけの開発費をどこから集めてくるんですか?

ジョブズ「決まってるじゃない。世界中の信者たちからよ(はぁと
155 :
名称未設定
2008/01/23(水) 21:54:22 ID:/CZXmP5b0
>>154
ヤシマ作戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

っつーかエヴァDVD見たくなってきたwww
そういえばマクブクにしてDVD 見てなかった
初鑑賞がエヴァwww
PBG4の初鑑賞もエヴァだった・・・
156 :
名称未設定
2008/01/23(水) 22:33:10 ID:5oYSXYzj0
'与':Windows。Microsoftより生まれしジョブヅにとって忌むべき存在。それを利用してまで生き延びようとするApple。僕にはわからないよ。
マカー:'与'君!やめてよ、どうしてだよ!
'与':Windowsは僕と同じ体でできている。僕もIntel向けに組まれしものだからね。空き容量さえあれば共存できるさ。このHDDの容量は、あと200GBもあるから。
マカー:ハッ…Bootcamp…!?
'与':そう、君たちAppleはそう呼んでるね。なんぴとにも侵されざる性なる領域、ShareにWinny。Appleもわかっているんだろ?Bootcampは誰もが望んでいる最後の手段だということを。

157 :
名称未設定
2008/01/23(水) 22:39:08 ID:nBPbPDJF0
>>156
ワロスw
158 :
名称未設定
2008/01/23(水) 22:54:32 ID:/CZXmP5b0
オペ「目標接近!」
ーーズシンズシン
マカ「あ、あれは! Macじゃないか!」
マカ「目標って言ったって・・・見るからにMacじゃないか・・・」
ーーズシンズシン
win?「ゴルァアアアアアア」
マカ「あ、あれにwinが乗ってるんだ」

マカ「な、何をしたんだジョブズ!」

ジョブズ「bootcamp解放、win搭載開始」

マカ「や、やめてよ! こんなのやめてよジョブズ!!!!!!!!」
159 :
名称未設定
2008/01/23(水) 23:06:22 ID:1Oe5BKFj0
シンジ君!窓機が!アスカが、アスカがーっ!
シンジ(だってインテルはいってないんだ)
シンジ「!MacBook!?」
ゲンドウ「BootCampが動き出したか・・・」

160 :
名称未設定
2008/01/23(水) 23:16:34 ID:0SM/Pdua0
なんかこのスレ見てるとエヴァ見たくなってきた。
161 :
名称未設定
2008/01/23(水) 23:32:56 ID:Z23lPNwA0
>>101 が一番強烈だなw
162 :
名称未設定
2008/01/23(水) 23:38:22 ID:ZGOXBtYUP
AIR - Jobs is in his heaven, All is right with the world.
163 :
名称未設定
2008/01/24(木) 00:00:28 ID:UOQ14+YT0
FireWireにさよならなんて悲しいこと言うなよ
164 :
名称未設定
2008/01/24(木) 01:47:33 ID:766usu790
>>136
力作だな。w
165 :
名称未設定
2008/01/24(木) 07:49:39 ID:Fb30IOZX0
Clickin' on Store's Button
166 :
名称未設定
2008/01/24(木) 09:44:55 ID:xP5kbJow0
シンジ:嘘だ嘘だ嘘だ!Appleが、Intel Insideだったなんて、そんなの嘘だ!
ミサト:事実よ。受け止めなさい。
ミサト:BootCamp、いいわね。

167 :
名称未設定
2008/01/24(木) 09:45:42 ID:bFBX2rwZ0


r、来日
168 :
名称未設定
2008/01/24(木) 12:50:09 ID:h2VV3aDX0
>>152
FFVII のパルマーダンスを思い出しますな
169 :
名称未設定
2008/01/24(木) 12:56:01 ID:xP5kbJow0
禿しく踊るバルマーたんw
http://jokke.dk/media/balmer.html
170 :
名称未設定
2008/01/24(木) 13:11:10 ID:0WPENgBo0
駄目です! 制御できません!
171 :
名称未設定
2008/01/24(木) 14:35:48 ID:pdYQpx1J0
拘束具?

そう、LANポートとFireWireは
Air本来の力を私たちが押さえ込む拘束具なの。
その呪縛が今自らの力で解かれていく・・・
私たちにはもうAirを止めることはできないの。

Airの覚醒と開放、MSが黙っちゃいませんな。
これもシナリオの内ですか、ジョブズ司令。

始まったな。

ああ、全てはこれからだ。
172 :
名称未設定
2008/01/24(木) 15:10:33 ID:CM/4jb3/0
禿「ドザというものはどうも自分の考えを信じ過ぎる」
前刀「独善的ですな」
禿「思い込みが激しすぎるのだ。現実を的確に把握できん連中だからな」
前刀「そういう人種が使いやすさを求めている。皮肉なものです」
禿「彼らはそんな崇高なものではない。コピペは喜びであり、捏造は自慰へつながる。
  求めているのは自分の気持ちの錯覚だ。」
173 :
名称未設定
2008/01/24(木) 17:00:20 ID:2LHivHLV0
だって、Airの替わりはいくらもいるもの。
174 :
名称未設定
2008/01/24(木) 19:16:46 ID:8sm/nQTh0
やっとわかったのォ!?
A〜irシンジャ!
175 :
名称未設定
2008/01/24(木) 22:52:36 ID:KVDdgS/P0
発表する前の晩、Jobsが言ってたわ。MacBook Airは三点が失策なんだって。
光学ドライブ落としての失策、FireWire落としての失策、モバイルとしての失策。その3つがせめぎあってるのが、MacBook Airなのよ。
購買意欲を削ぐジレンマをわざと残したのね。
実は内蔵ディスクで値段を微妙に変えてあるのよ。
MacBook Airはとても売れそうも無いから、モバイルとしての意義は分からないわ。
だけど、試作品としてのあの機種は尊敬もしていた。
でもね、商品としては蔑んでさえいたの。

今日は売れたじゃない…

偶にはね…
翌年にはね、LuckyBagにMacBook Airが3台も入っていたの。最後までネタでいることを守ったのね、ほんと、Appleらしいわ。
176 :
名称未設定
2008/01/24(木) 23:20:23 ID:z5yRHe0X0
>>175
あえて、そのシーンを選んだセンスに30pt
177 :
名称未設定
2008/01/24(木) 23:34:39 ID:hE2ESy1C0
とりあえず、買わなきゃ
178 :
名称未設定
2008/01/24(木) 23:37:50 ID:ENxfBk0K0
一気に読めて楽しいなw
>>109が結構ツボだった。
179 :
名称未設定
2008/01/25(金) 00:07:46 ID:nzDg0SFE0

 ……こんなことなら、アスカの言うとおり、CPU変えときゃよかった。

        ……ね、ペンリン。

180 :
名称未設定
2008/01/25(金) 03:41:57 ID:+3iqkQWy0
第壱話    スティーブ、襲来
第弐話    見知らぬ、IBM
第参話    売れない、Lisa
第四話    スカリー、砂糖水の後
第伍話    Macintosh、モトローラのむこうに
第六話    決戦、第3新取締役会
第七話    NeXTの造りしもの
第八話    Newton、来日
第九話    瞬間、ゲイツに、誘われて
第拾話    マイクロソフトウインドウズ
第拾壱話   静止した互換機の中で
第拾弐話   Performaの価値は
第拾参話   買収、交渉
第拾四話   Copland、塊の座
第拾伍話   Beと沈黙
第拾六話   死に至る林檎、そして
第拾七話   11年目の復活者
第拾八話   基盤の選択を
第拾九話   ジョブズの戦い
第弐拾話   ボンダイのかたち ホタテのかたち
第弐拾壱話 OS X、誕生
第弐拾弐話 せめて、音楽プレイヤーらしく
第弐拾参話 禿
第弐拾四話 最後のPPC
第弐拾伍話 終わるVista
最終話    Macの中心で64bitを叫んだintel

第25話    MacBook Air
第26話    現実歪曲空間を、君に
181 :
名称未設定
2008/01/25(金) 06:53:24 ID:rCARotl50
「ぬるぽいな」
「ガッ」
182 :
名称未設定
2008/01/25(金) 08:15:37 ID:rI2glRe80
>>180
>第弐拾参話 禿
ひでえ
183 :
名称未設定
2008/01/25(金) 09:55:22 ID:ri2luj4T0
>>180
>第25話    MacBook Air

このためだけに作ったろw
184 :
名称未設定
2008/01/25(金) 14:37:10 ID:77egfM5m0
>>183
スレタイ
185 :
名称未設定
2008/01/25(金) 14:54:18 ID:wxHb8lVN0
ジョブスが言ってるのよ。
9erはしつこいとか、OS9は用済みだとか。
186 :
名称未設定
2008/01/25(金) 17:23:51 ID:hkQGcZFD0
「Window Note 君、私とひとつになりたい?OSXもUNIXもひとつになりたい?それはとてもとても気持ちのいいことなのよ」
187 :
名称未設定
2008/01/25(金) 20:10:56 ID:rI2glRe80
Macが全部私の物にならないなら、私何もいらない。
188 :
名称未設定
2008/01/25(金) 20:51:29 ID:J2DHH5/+0
FLY ME TO THE BOOM!
189 :
名称未設定
2008/01/26(土) 01:27:20 ID:pgKNc3kUO
>188
不覚にもワロタ
190 :
名称未設定
2008/01/26(土) 02:58:32 ID:O8329CMD0
>>180は地味に秀逸だな。
ちゃんと時系列も踏まえてるとこがいい。
191 :
名称未設定
2008/01/26(土) 03:13:54 ID:8f4U0N630
長文いらね
192 :
名称未設定
2008/01/26(土) 12:59:36 ID:uoaTwXdE0
>>188,189

俺もwww
193 :
名称未設定
2008/01/26(土) 13:23:23 ID:JEcS4lQ00
買うなら早くしろ

買わないなら、帰れ
194 :
名称未設定
2008/01/26(土) 16:51:12 ID:TZ0rZ+af0
僕はいらない子なの?
195 :
名称未設定
2008/01/26(土) 22:00:58 ID:vmErzA9+0
「イジェクトボタンがついてるのか・・・?」
「ドライブ自体を拒絶する気か。」
196 :
名称未設定
2008/01/26(土) 22:59:07 ID:O8329CMD0
ミサト:じゃあの茶封筒の中身がMacBook Airの本体なわけ!?
リツコ:そう、重量1.36kg、厚さ1.94cmのね。その極薄の筐体を、
    酸化皮膜アルミニウムで支え、内部はドライブ非搭載という
    現実歪曲空間。
    多分、外付けのドライブにつながっているんじゃないかしら?
ミサト:あの男は?
リツコ:本体の売り上げが芳しくなければ消えてしまう。
    壇上の人物こそ、禿に過ぎないのよ。
ミサト:軽量ラップトップを執拗に望んだ、日本人消費者が目標か…
197 :
名称未設定
2008/01/27(日) 04:08:27 ID:JMIQuOKK0
深度1.36.. 無理です!
責任は私が取るわ。やって頂戴。




・・・パキ!
198 :
名称未設定
2008/01/27(日) 08:13:44 ID:5dTVEgS20
気をつけてください。これは通常回線です
わかっているわ。さっさとSkypeに切り替えてっ
199 :
名称未設定
2008/01/27(日) 09:11:33 ID:EhtBQ7H00
>>196
第四話 禿、逃げ出した後
200 :
名称未設定
2008/01/27(日) 09:59:50 ID:K6Na/Cw/0
'与':ユーザのみんな、俺だ。多分この話を聞いている時は、皆に多大な迷惑をかけた後だと思う。すまない。ジョブズにもすまないと謝っておいてくれ。
'与':後、迷惑ついでに俺を慕っていた輩がいる。俺の代わりにOSXをやってくれると嬉しい。彼らは9erと呼ばれている。
'与':ユーザのみんな、新OSは時代とともにある。迷わず進んでくれ。もし、もう一度会える事があったら、君の誕生日に言葉を言うよ。じゃ。

電話:2000年9月13日、です。
201 :
名称未設定
2008/01/27(日) 13:38:26 ID:aQKUyIvt0
>>200
うまいな。
202 :
名称未設定
2008/01/27(日) 15:26:24 ID:Fwa4RrT30
祝われない誕生日か
203 :
名称未設定
2008/01/27(日) 23:34:45 ID:6/f3ooVh0
君は何を話したいんだい?
僕に聞いて欲しいことがあるんだろ?

いろいろあったんだ。
PB100は遅かったし、2400cも一部の日本人が喜んだだけだったし、
Cubeもダメだったんだ。
(…どうしてカヲルくんにこんな事を話すんだろう)
(Airはきっとヒットするはずなのに…)
204 :
名称未設定
2008/01/28(月) 00:03:51 ID:hp/I3+Gb0
一時的接触を極端に避けるね、君は。
まさかFWポートが無いのかい?
205 :
名称未設定
2008/01/28(月) 02:16:07 ID:25/qITKE0
スカリー、俺と一緒に未来を作らないか?
206 :
名称未設定
2008/01/28(月) 03:12:40 ID:fmBCrWNx0
「Airの購入ボタンをクリック!」
「カードの活動限界まで残り7,452円!!」
207 :
名称未設定
2008/01/28(月) 16:36:05 ID:CRMkFe6g0
重さも1.3gに抑えたし、電池も4時間はもつ
USBもある
2chの老人たちはなにが不満なんだ、、、
208 :
名称未設定
2008/01/28(月) 18:18:52 ID:GLs7QgGi0
青葉シゲル:薄型化に成功…この会場内です…壇上のマニラ封筒…マックブックエアーです!
209 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:07:55 ID:sakHOwXN0
>>207
文句言ってるのは、おっさんじゃなくて若い連中じゃないの?根拠無いけど。
俺は40過ぎだが、全然OK。自分は買わないけど。(メイン機の買い替えが
先なので)
210 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:09:13 ID:sakHOwXN0
>>209
しまった。他のAirスレと間違えてマジレスしてしもた。。。
211 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:09:16 ID:en/c4bR40
そう
212 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:13:51 ID:E3Hi2rTL0
>>209,210

ぶざまね。
213 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:38:03 ID:5t8EYSYB0
誤爆だ。勘違いのレスだ。40過ぎの2chネラーにはそう伝えろ。
214 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:42:21 ID:quvc3hYv0
起動確率は0.000000001、OS9システムとはよく言ったものよ
215 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:49:12 ID:m0ubtbRc0
僕は、Appleの最高責任者、スティーブ・ジョブズです!!
216 :
名称未設定
2008/01/28(月) 21:58:53 ID:4MPu0b9n0
>>215
何故ここにいる?
217 :
名称未設定
2008/01/28(月) 22:17:52 ID:iP1jNxBG0
Mac Book Kanonが出たら欲しい。
たいやきの形にしてくれ。
218 :
名称未設定
2008/01/28(月) 22:24:09 ID:en/c4bR40
Mac Book Air Mac Book Air Mac Book Air Mac Book Air Mac Book Air
219 :
名称未設定
2008/01/28(月) 22:45:09 ID:nWtoTb3D0

Ariは負けない!
220 :
名称未設定
2008/01/29(火) 03:53:54 ID:sq38CJfA0
これは・・・Airじゃないか・・・
中に人が乗ってるんだよ! お父さん!
221 :
名称未設定
2008/01/29(火) 03:56:37 ID:aIMqd+wo0
中の人などいない!
222 :
名称未設定
2008/01/29(火) 04:02:55 ID:sq38CJfA0
人が、僕と同じ年の子供が乗ってるんだ!
こんなの使えないよ、お父さん!
223 :
名称未設定
2008/01/29(火) 04:09:29 ID:nEkiEN330
どうするジョブヅ?

Air初号機を発進させる。

初号機を? ユーザーがいないぞ?

問題ない。さっき>>104が届いた。
224 :
名称未設定
2008/01/30(水) 21:30:09 ID:Wcqgrv2r0
MacBook Air・・・完成していたのね
225 :
名称未設定
2008/01/30(水) 21:36:41 ID:qJ5KwQ+a0


だめです!起動出来ません!


226 :
名称未設定
2008/01/31(木) 04:22:07 ID:w5cFwr+U0
内部電源に切り替えると、せいぜい5時間しか稼動できないの。
しかもバッテリーはユーザーには交換出来ないの。
これが私達の科学の限界ってワケ。 おわかりね?
227 :
名称未設定
2008/01/31(木) 16:19:27 ID:lNdLqLRJ0
ぬるいな。

ああ。
228 :
名称未設定
2008/02/01(金) 13:16:12 ID:50MUG8RD0
規格品のバッテリーや2.5インチHDではこっの形だせないのよね〜
あらかじめ、ママンを小さく作っとくのがコツよ〜ん。
229 :
名称未設定
2008/02/01(金) 14:07:15 ID:xstBMawkO
ローンが通らないな



ああ
230 :
名称未設定
2008/02/01(金) 15:09:24 ID:7n77Tfsd0
これは・・LANポートもFireWireもない!
そうか、そういうことかリリン・・・
231 :
名称未設定
2008/02/02(土) 10:43:59 ID:fwuYmVUW0
MacBook AirにCDのイジェクトボタンが付いてるじゃないですか?
あたしが使ってるMacに勝手にアクセスしてきてCD取り出すいやがらせするMacBook Airユーザー。
どうにかなりませんかね?
232 :
名称未設定
2008/02/02(土) 11:14:10 ID:ldRN0glrO
現実は知らない所に、夢は現実の中に。FWポートは何処に

綾波「光学ドライブがなくても代わりはあるもの」

ユイ「LANがなくても、たとえ光学ドライブがなくても、使おうと思えば使えますわ。だって別売りですもの」
シンジ「FWはどうするの?」
233 :
名称未設定
2008/02/02(土) 11:48:13 ID:WyudwV4d0
大丈夫 あの子たちなら何とかします。
234 :
名称未設定
2008/02/02(土) 13:53:23 ID:arPiKdr30
シンジ君! Airが! Airが!

だってお金がないんだ。どうしようもないんだ。
235 :
名称未設定
2008/02/02(土) 19:11:25 ID:m/wYixrp0
「MacBook Air Windows抜き」
「Windows入れないの?」
「ゲイツ、嫌いだもの」
236 :
名称未設定
2008/02/03(日) 01:18:36 ID:BhjbCu8h0
「嫁はキャッシュカードに対し、ATM利用プロテクトをかけた。
 この解除は容易ではない」
「カードでの引き出しは中止せざるをえないな」
「できうるだけ穏便に進めたかったのが致し方あるまい。
 預金通帳の直接占拠を行う」
237 :
名称未設定
2008/02/03(日) 04:18:56 ID:GFPwYAPaO
ハンコ君は無事なの?

確認できません
「LOST」・・ いえ
発見しました

どこ?

OS9のシステムの き き 機能拡張フォルダーの中です!

何ですってぇ
早く、連れ出さないとジョブスに消されるわよ
238 :
名称未設定
2008/02/03(日) 12:21:52 ID:z/aISJhh0
OS9は死なないわ。私が守るもの。
239 :
名称未設定
2008/02/03(日) 13:15:16 ID:2Jlyj7120
前刀「ちゃんと日本語で考えてる!?」
ジョブズ「え、えーと、、、 フジヤマ スシ ゲイシャガール?」
前刀「んっ、もう!!!!」
240 :
名称未設定
2008/02/03(日) 14:31:20 ID:+kxyLuBB0
「現実歪曲フィールドです!」
「やはり禿げも持っていたか」
241 :
名称未設定
2008/02/04(月) 00:15:07 ID:Gix0Ckim0
しってるのよ〜 あんたがWINNYでおかずを落としてシコってること
いつもみたくやってみなさいよ! iSightで撮ってあげるから
242 :
名称未設定
2008/02/04(月) 00:51:56 ID:OAIpVbvN0
いかん、情報リークするな!
信者に新製品を知られる!

駄目です! 間に合いません!

なんんてこった!!
243 :
名称未設定
2008/02/04(月) 04:00:34 ID:GkOL3VLj0
未出荷に戻っちゃったおかんのAirがまた出荷準備中になった━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
244 :
名称未設定
2008/02/04(月) 04:19:51 ID:GkOL3VLj0
>>243
すげえ誤爆したw
245 :
名称未設定
2008/02/04(月) 09:33:37 ID:U8mYfEdk0
お約束

>>243
>>244

「無様ね」
246 :
名称未設定
2008/02/04(月) 12:58:49 ID:s0xPfFD/0
問題ない
247 :
名称未設定
2008/02/04(月) 13:31:33 ID:PLAkrkC+0
>>243
順調だ。
2%も遅れていない。
248 :
名称未設定
2008/02/04(月) 14:17:58 ID:A4Nlwq0F0
これは‥ Airじゃないか!
光学ドライブが載ってないんだよ、お父さん!
249 :
名称未設定
2008/02/04(月) 14:23:11 ID:PLAkrkC+0
そうだ。Airだ。
おまえの購入目標だ。
250 :
名称未設定
2008/02/04(月) 15:48:35 ID:xJKy0G730
>>249
Airをカートに入れてclick!
Airをカートに入れてclick!
Airをカートに入れてclick!
Airを…
251 :
名称未設定
2008/02/04(月) 16:01:23 ID:yKGoBSOw0
どうしてそういうこと言うの?
252 :
名称未設定
2008/02/04(月) 17:59:20 ID:MPEFk9JL0
命令なら買うわ
253 :
名称未設定
2008/02/04(月) 19:43:23 ID:GYKCLexk0
>>242 >>247
違う。これはトップネタ。
そうか、そういう事か!
中の人つながり!
254 :
名称未設定
2008/02/04(月) 20:23:10 ID:eKq2BM6q0
これは陽動作戦よ!
目的がシェアならマクブクを売るわ。
255 :
名称未設定
2008/02/05(火) 02:24:01 ID:0anuuxav0
いま買うならMacBookが一番安全なのよ。
MakBook Airだと確実にトラブるわ。
256 :
名称未設定
2008/02/05(火) 03:36:25 ID:6zKUhI+90
最低だ、Airって・・・
257 :
名称未設定
2008/02/05(火) 12:46:06 ID:dFrWu7Zx0
ありがとう、Airに出会えて・・・うれしかったよ・・・
258 :
名称未設定
2008/02/05(火) 20:22:53 ID:OCC4QZJj0
これが、最初のノート型Mac、Macintosh portableだよ
小さく作れなかったんだねぇ
259 :
名称未設定
2008/02/05(火) 21:15:21 ID:zwAWOgHl0
一体何度繰り返せば気がすむのかね
260 :
名称未設定
2008/02/06(水) 04:20:49 ID:9G7NWst20
「薄いんだ、Airって。知らなかったな」
「違うのは薄さだけじゃないわ」
「所詮、MacBookとMacBook Proは、大衆向けのプロトタイプとテストタイプ。
 経験無しのスイッチャーのあなたなんかが使いこなせるのがいい証拠よ」
「けどこのAirは違うわ。これこそマックユーザ用に作られた、
 世界初の本物のIntelノートMacなのよ。正式タイプのね」
261 :
名称未設定
2008/02/06(水) 05:26:36 ID:3g5gbROl0
「Macシリーズに生まれいずるはずのないWindows」
「まさかかのような手段で自ら対応するとはな」
「我ら信者のシナリオとは大きく違った出来事だよ」
「この修正、容易ではないぞ」
「スティーブ・ジョブズ。あの男にAppleを与えたのがそもそもの間違いではないのかね?

「だがあの男でなければAppleの経営は救出できなかった。ジョブズ、何を考えている?」
262 :
名称未設定
2008/02/06(水) 16:28:37 ID:SHTGa1C50
苦手なのね、Airが。
私とおんなじね。
263 :
名称未設定
2008/02/06(水) 21:08:05 ID:ggXkPeis0
ほら、馬鹿信者、
私と一つになりたくない?
シェアも財布も一つになりたくない?
それはとてもとても気持ちのいい事なんだからさ。
この私がいいって言ってんのよ、さっさと買いなさいよ。
264 :
名称未設定
2008/02/06(水) 23:39:46 ID:8RcXCoNL0
iPod nano…iPod touch…iPodばっかし。どんな商売してるんだろ。
265 :
名称未設定
2008/02/07(木) 21:52:43 ID:Fh2vdXuj0
>>261
これ好き
266 :
名称未設定
2008/02/08(金) 02:45:33 ID:BLkwvdTv0
こんなの、加持さんに見せられない!
267 :
名称未設定
2008/02/08(金) 05:44:34 ID:bduQbZLm0
シンジ「これは?何も付いてない世界 LANポートも無い世界」
「Airの世界」
シンジ「Air?」
「持ち運びにこまらないAirの世界だよ」
シンジ「これがAir?」
「そうAirの世界」
「その代わりに何も無い」
シンジ「ドライブを借りない限り」
「そう、ドライブを借りない限り」
シンジ「そんな、どうしたら良いのかわからないよ」
「不安なのね」
「無線LAN環境じゃないのね」
「漠然としすぎてる」
「何もインストールできない世界」それがAIr
「君の好きにしていい世界」
「でもあなたは不安なのね」
「どうしたら良いか、わからないかね」
シンジ「どうしたらいいんですか?」
「不自由をやろう」

「ほら、外付けでSUPER DRIVEを付けたわ」
「これでUSBがすべて無くなった」
「もうMACBOOKと変わらない」
「だが君は安心する」
「自分の心が少し楽になったから」
268 :
名称未設定
2008/02/08(金) 05:49:42 ID:bduQbZLm0
ママ、ママ、解ったわ!
TIME MACHINEの意味!
私を守ってくれてる!
私を見てくれてる!
ずっと、ずっと、一緒だったのね。ママ!。

「エアー弐号機起動。データは無事です!生きてます!!」
269 :
名称未設定
2008/02/08(金) 05:55:12 ID:bduQbZLm0
シンジ「そうだ!僕はマカーでしかない!僕はマカーでいたい!
僕はAirが欲しい!僕はAir買ってもいいんだ!」

ミサト「おめでとう」アスカ「おめでとう」レイ「おめでとう」リツコ「おめでとう」
加持「おめでとう」ヒカリ「おめでとう」ケンスケ「めでたいな」トウジ「おめでとさん」
ペンペン「クエッ」日向「おめでとう」青葉「おめでとう」マヤ「おめでとう」
冬月「おめでとう」ユイとゲンドウ「おめでとう」 シンジ「ありがとう」

アップルローンに、ありがとう
PBG4に、さようなら
そして、全てのマカー達に おめでとう
270 :
名称未設定
2008/02/08(金) 05:56:46 ID:s9Fwcs9E0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   笑えばいいと思うよ
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃          
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
271 :
名称未設定
2008/02/08(金) 05:57:24 ID:GNtuQ/zd0
い    ま    い    ち
272 :
名称未設定
2008/02/08(金) 06:30:52 ID:iOSxKbLo0
大人のmacよ・・・
帰ったら起動しましょう・・・
273 :
名称未設定
2008/02/08(金) 14:17:23 ID:WyrW1N9m0
>>267
ワロタwwwwwっ
274 :
名称未設定
2008/02/08(金) 19:05:11 ID:GI6VYlkI0
カヲル「薄さはいいねぇ」
シンジ「えっ?」
カヲル「薄さは心をなごましてくれる。リリンが生んだ文化の極みだよ」
275 :
名称未設定
2008/02/08(金) 19:23:40 ID:CWHYn3as0
シンジ「うそだ、うそだっ!カヲルくんが信者だったなんて!」
276 :
名称未設定
2008/02/08(金) 21:03:19 ID:+tBQ7ngw0
「いかんな、これは」
「薄すぎる」
「左様、MacBookが軽量・薄型化に成功するとは、予定外だよ」
「まして光学ドライブの非搭載を許すとはな」
「もし外付けがなければ、すべてのファイルが水泡と化したところだ」
「無線LANでタイムカプセルにバックアップ可能、データ損失の心配はありません」
「ではジョブズ、出先でのバッテリー切れの心配もない、というのだな?」
「・・・はい」
「気をつけて喋りたまえジョブズ君、この席での偽証は解任に値するぞ」
「弊社公式サイトの製品ページを調べてくださっても結構です。その事実は記されておりません」
「笑わせるな。現実歪曲は君のオハコではないか!」
「技術仕様は事実の通りに記載しております」
「まあいい。今回の君の罪と責任は言及しない。だが、初期不良でユーザーを敵に回す必要はない」
「分かっております。すべては保証期間が過ぎた後に」
277 :
名称未設定
2008/02/08(金) 22:54:09 ID:ValsTov60
>>276

「分かっております。すべては保証期間が過ぎた後に」

なるほどなw
278 :
名称未設定
2008/02/08(金) 23:03:24 ID:QiuOD13D0
保証期間内でもなんだかんだ理由つけて保証対象外にしてしまうのが林檎サポートクオリティ
279 :
名称未設定
2008/02/08(金) 23:16:00 ID:F88EQ8Dw0
ジョブズ君 Airをもっと上手く創れなかったのかね〜
あのAirは日本のシンジャに与えたそうじゃないか
家族そろっていくら使わせれば気が済むんだ
家庭が一個傾くよ

価格については一考しよう

ジョブズ、後戻りはできんぞ
280 :
名称未設定
2008/02/09(土) 01:08:09 ID:7jyJzL4I0
誰も君に強要したりしない。
自分で考え、自分で決めろ。
自分が今何を買うべきなのか。


まっ後悔のないようにな。
281 :
名称未設定
2008/02/09(土) 01:25:41 ID:5OudEK5X0
碇シンジャ「僕はAirを買っていいんだ!」
282 :
名称未設定
2008/02/09(土) 01:30:51 ID:YTNFYfvR0
やっとわかったの?馬鹿シンジャ!
283 :
名称未設定
2008/02/09(土) 02:20:08 ID:bt6oOeVO0
「僕は、、、、僕は、MacBook Air所有者、碇シンジャです!!」
284 :
名称未設定
2008/02/09(土) 02:24:15 ID:6dJQEB4J0
なぜここにいる?
285 :
名称未設定
2008/02/09(土) 04:22:58 ID:vXL/bJupO
薄い禿げに包まれた封筒が〜
とき(基調講演)のなかで静かに震え〜て〜る〜
サブ機の行方を〜問いかけ〜るよに〜
指先はAirを求める〜
抱きしめてた〜運命のAirは〜
市場に咲く〜まるではかない花〜
おニューの匂いを〜箱に残して〜
持ち運ぶ軽やかな姿〜で〜
私に金ください〜
売られる前に〜



もう駄目だ、バトンタッチ
286 :
名称未設定
2008/02/09(土) 09:27:18 ID:ieiDvDvM0
>>285
最後の2行が気に入った。
287 :
名称未設定
2008/02/09(土) 11:33:57 ID:8MdqzStk0
パターン・レッド! 信者です! このスレです!
288 :
名称未設定
2008/02/09(土) 14:18:09 ID:OfnE4H5b0
スクリーン青!バグです!
289 :
名称未設定
2008/02/09(土) 17:03:27 ID:Kraq1q8F0
イヤ・・・Winはイヤ・・・Winはイヤ・・・Winはイヤ・・・Winはイヤ・・・Winはイヤ・・・Winはイヤ・・・Winはイヤ・・・。
290 :
名称未設定
2008/02/09(土) 17:07:29 ID:yjSUVsf40
私の…私のDVDドライブまで覗かないで!
291 :
名称未設定
2008/02/09(土) 17:28:41 ID:d3ixuPgj0
「バックアップにかんする状況はかんばしくないわね。」
「どうします、白旗でもあげますか?」
「その前にちょっちーやってみたいことだあるの。」

「なに、無線LAN経由の遠距離バックアップ?」
「はい。timecapsleを使用した遠隔バックアップしか方法はありません。」
「技術部はどういってる?」
「賛成2、条件付賛成1です。」
「成功確立8.3%か、、、、」
「もっとも安価な手段です。」
「反対する理由はない。やりたまえ、スティーブ」
292 :
名称未設定
2008/02/09(土) 20:31:31 ID:ylwnlgj/0
げ スティーブは誰にお伺い立ててるんだ
293 :
名称未設定
2008/02/09(土) 21:35:40 ID:Ptc2FIYC0
「SoundJam MP、Appleに侵入!」

「それって、買われたんとちゃうか?」
294 :
名称未設定
2008/02/10(日) 00:39:29 ID:j5xATU6+0
ああそれ? ペンペンよ。私の同居人。
Pentium X Pentium? ・・・つまりCore Duo?
サービス、サービスゥ
295 :
名称未設定
2008/02/10(日) 00:56:26 ID:2SQJojcU0



 「だって・・・光学ドライブが無いんだ、仕方無いじゃないか。。。
    USBだって一つしか無いのに、
      Airに何が出来るっていうんだよ!!!!!!!!」

296 :
名称未設定
2008/02/10(日) 01:15:46 ID:k8S2otgW0
碇「現時刻をもってアップルローンの凍結を解除。直ちにAirを購入させろ。」
MacBook「何よ…私の時は買わなかったくせに…」
297 :
名称未設定
2008/02/10(日) 01:56:19 ID:JHohDgT40
「光学ドライブ非搭載、脆弱な筐体、短命なバッテリー
これらはすべて仕様だ。何か言いたいことはあるか?」
「はい、僕はもうAirは買いたくありません。」
「では出て行け」
「はい、PowerBook G4 '12で我慢します」
298 :
名称未設定
2008/02/10(日) 04:51:39 ID:0M7x8Z2q0
裏切ったな!モバイラーの気持ちを裏切ったな!!
Newtonと同じに裏切ったんだ!!!
299 :
名称未設定
2008/02/10(日) 04:52:19 ID:UY44iV970
レオ「ジョブズが言ってたのよ。ジーサンはしつこいだとか、ジーサンは用済みだとか。」
300 :
名称未設定
2008/02/10(日) 07:54:40 ID:Kv8x6FK50
>>299
G3ねw
301 :
名称未設定
2008/02/10(日) 10:25:03 ID:4EW0x31BO
>>300
Airを君に
302 :
名称未設定
2008/02/10(日) 15:16:50 ID:f9/khDkD0
>>299

ひでぇw
303 :
名称未設定
2008/02/10(日) 18:18:34 ID:kIFwmQy/0
>>299
'与'「9er共が黙っちゃいないぞ」
ジョブズ「棺桶に入れておけばいい」
304 :
名称未設定
2008/02/10(日) 21:54:36 ID:ST3EUTDN0
そんなこと言って僕をこれ以上怒らせないでよ。
MacBook Airに残されているあと1時間12分。
これだけあればスレの半分は埋められるよ。
305 :
名称未設定
2008/02/10(日) 23:13:31 ID:2SQJojcU0
>>299の「ジーサン」まじで上手いな
感心したよ
306 :
名称未設定
2008/02/10(日) 23:52:17 ID:+RpFv51H0
伊吹「まさか……信じられません。
   G5のクロック周波数が
   3Ghzを超えています!」
リツコ「やはり目覚めた。
    『IBM』が
307 :
名称未設定
2008/02/11(月) 01:12:55 ID:sNMstocq0
>>299
「うまいな」
「ああ」
308 :
名称未設定
2008/02/12(火) 08:03:03 ID:a1SfOiin0
USB ONLY
309 :
名称未設定
2008/02/12(火) 17:00:21 ID:OkxY70Up0
何してるの! ユーザーを泣かしたのよ! 責任取りなさいよ!!
310 :
名称未設定
2008/02/12(火) 18:00:31 ID:UY/lzjMH0
MacBookを封筒に入れてスイッチ MacBookを封筒に入れてスイッチ MacBookを封筒に入れてスイッチ
311 :
名称未設定
2008/02/12(火) 18:02:18 ID:ZQ+XFd1U0
>>1-1000
きもちわるい
312 :
名称未設定
2008/02/13(水) 00:31:09 ID:Px+egRYf0
僕はここに居てもいいの?
313 :
名称未設定
2008/02/13(水) 01:35:56 ID:ZtZEp+vX0
イインダヨー
314 :
名称未設定
2008/02/13(水) 02:04:38 ID:88sw26vK0
マカーにとって忌むべき存在のWindows、
それに対応してまで生き延びようとするApple、
僕には分からないよ。
315 :
名称未設定
2008/02/13(水) 08:39:12 ID:G0t8u7PJO
違う・・・これは延命ではなく取り込み・・・!
そうか、そういう事か!ジョブズ!
316 :
名称未設定
2008/02/13(水) 11:52:19 ID:PJ0GkfKp0
ミサト「これから豪華なパソコンを起動よーん」
ケンスケ「おーっつ、ペンティアム41GHz,SDRAM256MB、2倍速DVDRWか、持つべきものは
型落ちパソコンだよなー」
トウジ「これが豪華なパソコン」
ミサト「こんな老朽機がよく起動するわね」
ケンスケ「WINDOWS2000前のビンテージものじゃないっすか?」
艦長「ふ、いい気なもんだ、おもちゃのノートパソコンをはこんできおったぞ、禿のつかいが。」

ミサト「このたびは、光学ディスクとHDの使用補助、ありがとうございます。こちらが仕様書です」
艦長「ふ、大体ここでバックアップやインストールの要請などきいちゃおらんぞ。」
ミサト「万一の事態の備え、と理解していただけますか?」
艦長「その万一にそなえ、レイドを構成してある。いつからWINDOWS機がディスク屋に転職したのかな」
副長「某PCが発売されてからと記憶しておりますが。」
艦長「おもちゃひとつ使うためにたいそうなバックアップだよ。wintel 勢ぞろいだからな」
ミサト「Airの重要度を考えるとたいないくらいですが」

317 :
名称未設定
2008/02/13(水) 12:42:18 ID:ZNKeQrau0
Windows……我らが母たる存在。
Windowsに生まれしものはWindowsに還らねばならないのか。
Macを滅ぼしてまで……。

違う! これは、Remote Disc!
そうか、そういうことか>>316
318 :
名称未設定
2008/02/14(木) 00:19:28 ID:e9DqZKWV0
つうか、知ってるとおもうけど「Air/まごころを、君に」のAirって、音楽のアリアのことだよ
319 :
名称未設定
2008/02/14(木) 00:21:06 ID:XmvD5Pdk0
どうしてそういうこと言うの。
320 :
名称未設定
2008/02/14(木) 00:54:53 ID:fqxbUu+q0
Airは良いね。ジョブスが生んだノーパソの極みだよ。
321 :
名称未設定
2008/02/14(木) 01:04:08 ID:KNL2EQnq0
ダメ
2400cが呼んでる
322 :
名称未設定
2008/02/14(木) 01:18:51 ID:fqxbUu+q0
OSXも動かないPPCよりは役に立つと思われますよ。
323 :
名称未設定
2008/02/14(木) 03:02:57 ID:DHI85SuF0
シンジャくん? これからは、これが、あなたのマシンなのよ。
さあ、遠慮しないで。
324 :
名称未設定
2008/02/14(木) 04:48:11 ID:poaR3Tu40

 穴端子あんまないわ。

   Wifi繋がるもの。
325 :
名称未設定
2008/02/14(木) 13:41:57 ID:VfCi+y2p0
>>318
空襲って意味だと思ってた。
326 :
名称未設定
2008/02/14(木) 13:59:01 ID:ykXinuNX0
「ッ!? ちょっ、ちょっとまさか‥!
 touchに32GBモデルを追加するつもり!!??

 しんじゃ君!!布施してッ!!!!」
327 :
名称未設定
2008/02/14(木) 15:58:18 ID:gMLl3eM20
そこのふたりっ 早く買って!
なんやこれ、Airやないか。
ああっ FWがっ LANがっ
328 :
名称未設定
2008/02/14(木) 17:55:25 ID:S5W112JM0
それ冷めてるわよ
329 :
名称未設定
2008/02/14(木) 18:11:54 ID:7bHSAyVq0
シンジャ  やめてよ!!
     ジョブス、やめてよ!! こんなのやめてよ!!
     クソォ〜
     止まれよ! 止まれ! 止まれ! 止まれ! 止まれ! 止まれ!

     ハッ!
     やめろぉぉぉぉぉぉぉ!
     やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

ロンゲ  ま、MacBook 3号機、あ、いえ、MacBook Air 、完全に販売停止しました。
330 :
名称未設定
2008/02/14(木) 18:29:54 ID:DSes/Znv0
赤い奴は?
試作棚320にて発見。発売されるかどうかは、不明です。


てか赤と青くらい出してくれないかな。
331 :
名称未設定
2008/02/15(金) 00:50:14 ID:DWTjJ5kD0
そんなの関係ないって言ってるでしょう!!
332 :
名称未設定
2008/02/15(金) 02:48:08 ID:QtVxGSY00
そんなの関係ないって言ってるでしょう!!
333 :
名称未設定
2008/02/15(金) 02:48:46 ID:QtVxGSY00
でも、そんなの関係ないって言ってるでしょう!!
334 :
名称未設定
2008/02/15(金) 08:40:14 ID:5wh8hPKP0
ロジックじゃないものね、シェアと売り上げは。
そうでしょ? ジョナさん。
335 :
名称未設定
2008/02/15(金) 13:53:55 ID:a0tLvWrc0
「CEOのことは尊敬していますし、仕事はします。でもこのAirを売ることは納得できません。」
「潔癖症はPCメーカーで生きていくのはつらいわよ。はげてしまったときそれがわかるわ。」
336 :
名称未設定
2008/02/15(金) 14:31:19 ID:Pe703JCi0
ひとつ聞いていい?あの、熱血マカーのどこがいいわけ?
337 :
名称未設定
2008/02/15(金) 20:10:45 ID:qdUa64nl0
この岸辺露伴がもっとも好きなことのひとつは、自分のことを強いと思っているやつに「NO!」といってやることだ。
338 :
名称未設定
2008/02/15(金) 21:39:18 ID:pvxnAJo50
だめです!Airではエロ動画をDVDに焼けません!

スティーブ・ゲンドウ「レイ、ドグマを降りてスーパードライブを使え」
339 :
名称未設定
2008/02/15(金) 23:48:17 ID:FXMMq8Ah0
だめ、MacBookが呼んでる
340 :
名称未設定
2008/02/16(土) 02:28:33 ID:h7cIgO4I0
まさに、悪魔か・・・!
341 :
名称未設定
2008/02/16(土) 06:46:27 ID:kYAMF1J40
Air is No.1!
342 :
名称未設定
2008/02/16(土) 10:20:44 ID:fFjYABPl0
タイムカプセルからの信号が途絶えました!

 現時点をもってタイムカプセルを破棄
 全てのシステムをスーパドライブに切り替えろ
 いかなる手段をもってしてもエロ動画をバックアアプしろ
343 :
名称未設定
2008/02/16(土) 10:53:17 ID:SF9vUvcf0
>>342

「バックアアプ」
焦ってるなw
344 :
名称未設定
2008/02/17(日) 01:12:56 ID:1m87b0vh0
タイプミスではなく意図的だとしたら秀逸だなw
345 :
名称未設定
2008/02/17(日) 18:36:24 ID:W73bP0T60
そんな・・・ これはAirじゃないか・・・
SuperDrive買ってなかったんだよ、お父さん!
346 :
名称未設定
2008/02/18(月) 22:22:09 ID:zqebyEYv0
>>345
「エロ動画の保管・・不要なドライブを捨て、全てのエロ動画をタイムカプセルに」

だめ、ブルーレイが呼んでる

「まっ、まってくれ!レイ!」
「SuperDriveを買わなかった報いがこれか・・すまなかったな345」


347 :
名称未設定
2008/02/18(月) 23:17:44 ID:6YtIcGpx0
ジワーリ ワロタ
348 :
名称未設定
2008/02/19(火) 01:01:52 ID:jHgvRw9I0
Extreme、魂のLAN
349 :
名称未設定
2008/02/20(水) 18:47:54 ID:sG1vXAPa0
はい、ジョブズの電話番号。
凸電するんだろ?
まったく、素直じゃないんだから。
350 :
名称未設定
2008/02/20(水) 21:02:23 ID:meVhwur10
ついに我らの願いが始まる
レジに並ばなくてもポルノ映画を家でレンタル
いささか数が足りぬが、いたしかたあるまい・・

Airシリーズを本来の姿に!

我ら人類に福音をもたらす真の姿に!
等しき死とエロスをもって、人々を真の姿に!

それは男の安らぎでもある
では儀式を恥じえよう
351 :
名称未設定
2008/02/20(水) 23:21:36 ID:Jh07dtlD0
「スーパードライブが全部私の物にならないなら、私、何もいらない」
352 :
名称未設定
2008/02/21(木) 00:38:30 ID:qE2buC3h0
タイムカプセルがなくったてー!
こちとらには12000枚のDVDとー!スーパードライブがあるんだからー!
エロ動画は消せないのよーーー!!!!
353 :
名称未設定
2008/02/21(木) 01:58:36 ID:HduPQXAA0
あんた!誰でもいいんでしょ。
FDもHDも怖いから
CD-RもDVD-Rも怖いから。
SSDに逃げてるだけじゃないの。
SSDが一番楽で、キズつかないもの。
ホントに記録メディアを好きになった事ないのよ!
自分しかここにいないのよっ!
その自分も好きだって感じたことないのよっ!
哀れね。
354 :
名称未設定
2008/02/22(金) 02:49:12 ID:a3XwXx710
「目標を映像で捕捉」
ブインッ MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚
「おお〜・・」
「こりゃひどい」
「常識を疑うわね」
355 :
名称未設定
2008/02/22(金) 22:05:20 ID:GLJpLG8m0
AirはなぜUSBを使うの?
…絆だから。
絆?
そう、絆。
スーパードライブとの?
周辺機器全部との。
強いんだな、Airは。
私にはほかに何も無いもの。
356 :
名称未設定
2008/02/22(金) 23:21:18 ID:BOxiO4lG0
でもこれは…
(空中に浮遊するMacBookAir)
これは違うと思う。
357 :
名称未設定
2008/02/22(金) 23:46:55 ID:rUa3ek/o0
アップルの黒歴史は永遠に残る、か……
358 :
名称未設定
2008/02/23(土) 14:20:51 ID:dXn4wEoO0
本当にこれでいいの? シンジャくん!
え、あの、僕は、別に・・・
359 :
名称未設定
2008/02/25(月) 00:23:01 ID:y3WOmkk40
「薄いな」

「ああ」
360 :
名称未設定
2008/02/26(火) 18:27:18 ID:xZuHC9uE0
♪もしも願い一つだけ 叶うなら
 Airにドライブを付けて どんな場所でもいいよ
361 :
名称未設定
2008/02/26(火) 20:49:36 ID:BpWsKv2q0
わたしをアップルストアにつれてって
362 :
名称未設定
2008/02/26(火) 21:28:14 ID:ybfSVG+Z0
>>360
これは新しいw
363 :
名称未設定
2008/02/28(木) 14:20:45 ID:bXhqLlIc0
関係ないけど、今日ミサトさんとやる夢を見た。
364 :
名称未設定
2008/02/28(木) 14:26:29 ID:P7f9SU2l0
実写版か
365 :
名称未設定
2008/02/29(金) 02:07:15 ID:1rL4dwxb0
関係ないけど、今日加持さんにやられる夢を見た。
366 :
名称未設定
2008/02/29(金) 02:27:37 ID:0mPOYsJD0
「いいえ、浸食しているんだわ」
「あのASSフィールドをいとも簡単に……」
367 :
名称未設定
2008/03/01(土) 16:07:56 ID:Zp7+vPOi0
「Macシリーズに生まれいずるはずのないWindows」
「まさか、かのような手段で自ら取り込むとは、な」
「我等古参ユーザのシナリオと大きく違った出来事だよ」
「この修正、容易ではないぞ」
「スティーブ・ジョブズ、あの男にAppleを与えたのがそもそもの間違いではないのかね?」
「だが、あの男でなければ、会社の立て直しはできなかった」

「ジョブズ、何を考えている…?」
368 :
名称未設定
2008/03/01(土) 16:52:21 ID:NPHWb71k0
MacBook Ari

蟻のような超小型マシーンの登場です!
369 :
名称未設定
2008/03/02(日) 00:26:12 ID:t63KlzCE0
MSは無から何も作れない
MSはMacの模倣に縋らなければ何もできない
MSはイノベイティブではありませんからね
370 :
名称未設定
2008/03/02(日) 01:54:19 ID:fl9lHmM60
>>369

訳の分からないものを無理して真似るからよ...
371 :
名称未設定
2008/03/02(日) 05:57:24 ID:G8UMGHKA0
>>261,367
「今時ペアレス、イヤーンな感じ!」
「こっ、これは、2ちゃんねら〜は形から入るものだって、むりやりジョブスが…」
372 :
名称未設定
2008/03/02(日) 09:48:41 ID:tsD6TPjK0

「それから、いちど購入すると、セットアップや資金の充填、嫁の説得などで
次に購入できるまで時間がかかるから」

「じゃあ、もし買ってすぐフルモデルチェンジしたら?」

「いまはよけいなことを考えないで。1-Clickすることだけを考えなさい」
373 :
名称未設定
2008/03/02(日) 17:12:57 ID:S37+Li5P0
Airをカートに入れて、キャンセル・・・
Airをカートに入れて、キャンセル・・・
Airをカートに入れて、キャンセル・・・
374 :
名称未設定
2008/03/02(日) 18:48:12 ID:fl9lHmM60
そのカードはなんのためにあるの?
375 :
名称未設定
2008/03/02(日) 20:30:27 ID:XFJDxgca0
「Mac Book PRO、光学ドライブ抜きで…」
376 :
名称未設定
2008/03/03(月) 03:38:21 ID:7G9HsLCp0
我々のPB100,Duo,2400,Cubeが有効な手段には成り得なかったことは認めよう。
だが碇君、 君ならできるのかね?

‥そのためのAirですから。
377 :
名称未設定
2008/03/04(火) 22:22:29 ID:Hscm4tHZ0
25万射出! 急いで!
378 :
名称未設定
2008/03/04(火) 22:23:54 ID:+iAFtNYI0
「USB機器、二台目が本体に接近中!」

「また来た!」
「今度も接続してやるわ!」

「なによ、接続できないじゃない!」
「Air型装備じゃねぇ…」
379 :
名称未設定
2008/03/04(火) 22:58:53 ID:mKTVFeEd0
>>377

オモロイw
380 :
名称未設定
2008/03/05(水) 19:28:20 ID:Qf/P3ePr0
いいです。買いますよ。
どうせ他に買う人いないんでしょ?
381 :
名称未設定
2008/03/06(木) 23:37:16 ID:wE1nzlla0
jobsのやつ、面倒な新製品は全部信者に押しつけよる。
382 :
名称未設定
2008/03/07(金) 01:00:42 ID:JiLSPdb30
ゲンドウ「モバイルの流行はAppleの力だよ」
冬月「その傲慢が15年前の悲劇、ニュートンを引き起こしたのだ」
383 :
名称未設定
2008/03/07(金) 23:12:03 ID:4ZXU6NEs0
レイ「Appleは不格好を恐れ、デザイナーを使い、UIを洗練させて生きてきたわ。」

アスカ「てっつがくぅ〜!」

シンジ「だからAppleって特別な会社なのかなぁ?だからゲイツは攻めてくるのかなぁ?」

アスカ「あんたバカぁ?そんなのわっかるわけないジャン。」
384 :
名称未設定
2008/03/07(金) 23:21:15 ID:mKR3liqH0
「すまんな転校生、ワシはAirを買わなあかん。買っとかな、気がすまへんのや」

385 :
名称未設定
2008/03/08(土) 21:47:07 ID:5+bjJr8Y0
「ねぇ、Appleは正しいわよね?」
「わかるもんか」
386 :
名称未設定
2008/03/08(土) 22:03:59 ID:YU2bEnwE0
訓練じゃ光学ドライブなんて外されてなかったのよ!!
387 :
名称未設定
2008/03/09(日) 00:24:00 ID:gUOeu1ZD0
SSDにマルチタッチ、奴ら加減てもんを知らないのか!?
388 :
名称未設定
2008/03/10(月) 23:45:01 ID:jSqoNfxZ0
「マック信者、Boot Camp領域を解放!」

「NTFS空き容量が反転。マイナスを示しています。
認識不能!アクセスできません!」

「アンチゲイツフィールドか…」
389 :
名称未設定
2008/03/12(水) 10:17:33 ID:ya2bD9xm0
スレタイのくだらなさに釣られてきました
390 :
名称未設定
2008/03/12(水) 10:41:10 ID:ca7eDe2B0
>>389
ぶざまね。
391 :
名称未設定
2008/03/12(水) 18:57:01 ID:wxfXxviX0
>>390
ボクは・・・Air・・・?
392 :
名無しさん
2008/03/14(金) 03:06:26 ID:TK4hF1w+0
あんた、マカァ?
393 :
名称未設定
2008/03/14(金) 04:10:04 ID:AJAlRKiq0
>>392を晒しage
394 :
名称未設定
2008/03/14(金) 18:26:30 ID:L74RasFw0
ぼくは>>392が嫌いだな
395 :
名称未設定
2008/03/15(土) 02:00:55 ID:JVUDa71n0
>>324
> 穴端子あんまないわ。

よく読むまでわからんかったがワロタ
396 :
名称未設定
2008/03/22(土) 02:34:02 ID:jwgsHFwO0
「これは、Air。薄型モバイルMac。 光学ドライブを失った、FWを失ったMac。
どこまでが切り捨てで、どこからがやりすぎなのか分からない曖昧なMac。
どこまでもUSB一つで、どこにも拡張性がなくなっている静寂なMac」


「僕は騙されたの?」


「いいえ、全てがひとつになっているだけ。これがあなたの望んだMac。そのものよ」


「でも、これは違うな・・・違うと思う。」
397 :
名称未設定
2008/03/22(土) 23:52:18 ID:/Sr7N3t00
「やめろ!!これ以上俺を哀れむな!!施しは受けない。俺は自分の力で手に入れてみせる。そのためには穢れてもらうぞ、スティーブ・ジョブズっ!!!!」
398 :
名称未設定
2008/03/23(日) 00:11:46 ID:Ho8BXjnN0
誰か、ジョブズのお馬鹿にお花をあげて下さい
399 :
名称未設定
2008/03/24(月) 19:18:04 ID:rYpFcEvF0
このスレを見て、ドザにヲタが多いことだけは理解できた。
400 :
名称未設定
2008/03/24(月) 22:46:40 ID:iLwVOSwj0
一概にそうは言えないだろ。
俺は結構書いてたりするがPM8500以降ずっとMac使ってるぞ?
Airはぶっちゃけ迷機だし、自虐ネタって奴でしょ。

まさか…名機だとでも言うの!?
401 :
名称未設定
2008/03/25(火) 06:44:33 ID:Xko1UQit0
>>399
親子二代で生粋のマカーですが何か?
402 :
名称未設定
2008/03/25(火) 12:10:14 ID:g40R+m3D0
>>400
そうよ、これこそAir。正式タイプのね。
403 :
名称未設定
2008/03/25(火) 14:16:07 ID:orjrxt6j0
>>401
親子そろって大馬鹿者よ。

自分もだけど。
404 :
名称未設定
2008/03/26(水) 16:00:20 ID:UKwsSyzU0
 ジョブズ「このMacBookはいまわたしが一番欲しいものだ。

       そう、その名前は…MacBookHair!」
405 :
名称未設定
2008/03/27(木) 22:48:23 ID:gIkKM+Pe0
「予想通り現金でお布施中か」
「でなければ信者として役に立たんよ」

「ほお、たいしたものだ。iPodまで購入するのか」
「おまけに.Macつけたようだ」
406 :
名称未設定
2008/03/28(金) 01:59:24 ID:V8RGwgx60
カナリワロタ
407 :
名称未設定
2008/03/28(金) 22:46:44 ID:AX9gr2p+0
>>405

いや、やめてこんなところシンジャ君に見せないで
408 :
名称未設定
2008/04/08(火) 20:03:04 ID:55FDslOe0
あんたバカァ?
409 :
名称未設定
2008/04/10(木) 18:34:44 ID:J5C0TevC0
>>408
そこはこうだろ



あんたマカァ?
410 :
名称未設定
2008/04/10(木) 20:50:34 ID:8xT9z+w20
マグセーフケーブル、離断!
MacBook Air、内部電源に切り替わりました!!

活動限界まであと4時間59分59秒!!
411 :
名称未設定
2008/04/10(木) 21:06:38 ID:D28+XWF10
無様ね
MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚
412 :
名称未設定
2008/04/10(木) 21:08:32 ID:2WFDIrfF0
>>410

緊迫感のかけらも無い残り時間だなw
413 :
名称未設定
2008/04/12(土) 00:15:55 ID:doul+nbX0
>>410
PowerBookの時代にそんなのあったな...と思って調べたらOS X対応してたんだ。
http://textalk.moe-nifty.com/trash/2006/03/90br_6ffa.html

しかしリンク切れ。

ここが作者の今のサイトかな?
http://slack.cals.gr.jp/archives/macos/
ダウンロード ドコー?
414 :
名称未設定
2008/04/15(火) 17:43:16 ID:ag9sszBt0
>>409
ごめん。ちょうどその時テレビにミヤムー出てて言ってたもんで
記念にと思ってさ。
415 :
名称未設定
2008/04/18(金) 11:03:16 ID:xrWyi5Vk0
ロジックボードじゃ無いものね、intel Macは。
416 :
名称未設定
2008/04/18(金) 18:44:13 ID:OqEAuNxV0
うわぁ、これなんかインテルのマックですよ。
いいのかしら、こんなの見ちゃって。
さしずめマックの裏技大特集ってとこね。
417 :
名称未設定
2008/04/19(土) 00:41:48 ID:KS7peJb60
ジョブスにありがとう
FireWireにさようなら
そして、全ての信者達(チルドレン)に

おめでとう
418 :
名称未設定
2008/04/26(土) 17:40:21 ID:ntainoyr0
「しかしジョブズ君。アップルとエアー。もう少しうまく使えんのかね」
「G4Cubeに引き続き、君らが初陣で失敗したAirの損失。国がひとつ傾くよ」
「聞けばあのおもちゃは封筒に入るだけが取り柄だというではないか」
「人、時間、そして金。一体いくら使ったら気がすむのかね」
「それに君の仕事はこれだけではあるまい。映画音楽業界補完計画、これこそが君の急務だ」
「左様。その計画こそがこの絶望的状況下における唯一の希望なのだ。我々のね」
「いずれにせよ、Air撃沈による計画スケジュールの遅延は見とめられん。予算については一考しよう」
「ではあとは委員会の仕事だ」
「ジョブズ君、ごくろうだったな」

「・・・ジョブズ、後戻りはできんぞ」

「・・・わかっている。だがマカーには金がないのだ」


DVD発売記念age
419 :
名称未設定
2008/04/26(土) 17:45:38 ID:PnQVXVjM0
エヴァってまだ続いてたんだねw
420 :
名称未設定
2008/04/26(土) 17:57:31 ID:ntainoyr0
 「わかっているよ、あちらのAirが目覚め、概括の段階に入ったんだろ」
 「そうだ。死Mac文書外典は掟の書へと行を移した。契約の時は近い」
 「またマトリックス5番目とはね。変わらないな、君は」
 「逢える時が楽しみだよ」
 「G4 Cube君」

出撃するMacBook pro仮設新筐体。
配属されるAlminium Macbookとそのマルチタッチパッド。
消滅するMacbook Air pro。
強行されるAir2号機の起動実験。
そして月より飛来するMacBook Cubeとそのパイロット。
次第に壊れていくMacbook Airの物語は、果たして何処へと続くのか。

次回、「毛」
421 :
名称未設定
2008/05/01(木) 16:59:23 ID:+Ka01YQ30
Airの売り上げは依然、目標額に対して停滞中。
封筒に入るというだけでは、購買意欲を掻き立てられません!

総力戦だ!家電量販店にもすべて投入しろ!
出し惜しみはなしだ!なんとしても在庫を売りきれ!

なぜだ!バカ売れのはずだ!
各地発売イベントは壊滅。テレビCMも販促活動もまるで効果なしか・・。
ダメだ!この程度の売り上げでは埒があかん!

やはりドライブがないせいか?
ああ。CDも聴けないパソコンなど話にならんよ。
422 :
名称未設定
2008/05/02(金) 01:27:48 ID:DkZvQfkD0
アイチューンズ株式会社は存在しない。
陰で操ってるのはアップルそのものさ。
423 :
名称未設定
2008/05/02(金) 02:05:57 ID:PuBoQnPD0
なに、信者の侵入を許したのか!
言い訳はいい、早くこのスレを閉鎖しろ!
424 :
名称未設定
2008/05/06(火) 19:58:56 ID:8UWmHFEq0
ごめんなさい、こういう時、どんな顔をすればいいのか解らないの。

ググればいいと思うよ。
425 :
名称未設定
2008/05/16(金) 00:50:37 ID:zLJ4PX2s0
でも、母さんはどうするの?
426 :
名称未設定
2008/05/16(金) 02:11:28 ID:QyjS+Zv+0
【海外】聖書の謎を解き明かす鍵、2000年以上前に書かれた「死海文書」が公開される。イスラエル[5/15]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210846593/l50
427 :
名称未設定
2008/05/16(金) 09:54:56 ID:4eI3vMhT0
>>426
裏は?
428 :
名称未設定
2008/05/18(日) 22:14:24 ID:j+/RcyZQ0

 「☆頭の輝きに注目!」

シンジャ「変なオヤジ……」

429 :
名称未設定
2008/05/19(月) 01:08:52 ID:JyZ0NTka0
僕はいらない子なの?
430 :
名称未設定
2008/05/19(月) 01:18:09 ID:H3+jounO0
Don't be
431 :
名称未設定
2008/05/26(月) 21:43:39 ID:6DEDYrcj0
新MacBook Air:破
432 :
名称未設定
2008/05/30(金) 21:08:21 ID:k1j9n8/EO
今日みたいな日はどうしたらいいかわからないの・・・・


ageればいいと思うよ
433 :
名称未設定
2008/05/30(金) 22:59:40 ID:DlKdGkum0
第壱話 iPhone、襲来
第弐話 見知らぬ、ユーザーインターフェイス
第参話 アジアで売らない、電話
第四話 AT&T、売り出した後
第伍話 SIMロック、無効に
第六話 決戦、第3世代携帯
434 :
名称未設定
2008/05/31(土) 03:28:25 ID:XIfnuZwq0
陳腐すぎるにも程があるだろ…
自省せよ。>>433
435 :
名称未設定
2008/05/31(土) 03:55:37 ID:HNiRhmu70
命令なら、そうするわ
436 :
名称未設定
2008/06/02(月) 23:16:45 ID:PhlVJ3tr0
スレの無駄遣いだな
437 :
名称未設定
2008/06/09(月) 01:39:22 ID:WvViRbZr0
再開発はレノボに依託しますか?

買い叩かれるのがオチだ。
438 :
名称未設定
2008/06/16(月) 23:41:11 ID:uelBweXz0
439 :
名称未設定
2008/06/17(火) 22:58:25 ID:5jqdYTkR0
死ぬのはAir(えや)
440 :
名称未設定
2008/06/18(水) 00:39:20 ID:x7rxqZrD0
すまんな、>>439
わしはおまえを殴らなアカン。
441 :
名称未設定
2008/06/18(水) 05:49:39 ID:0HuIQnN1O
「気持ち悪い」
442 :
名称未設定
2008/06/18(水) 13:38:40 ID:CW1eZgpA0
その酬いがこれか。
すまなかったな、シンジャ。
443 :
名称未設定
2008/06/29(日) 23:26:52 ID:dwLDiWdf0
SSD搭載型を9台購入とは、大げさすぎるな・・・

まさか、経費で落とすつもりか!
444 :
名称未設定
2008/07/04(金) 16:01:56 ID:mMGeN5WN0
零号機のSSDが低下しています!!
445 :
名称未設定
2008/07/05(土) 07:49:33 ID:S7hoHnPf0
この性能も、この半端な値下げも、全て僕が望んだというのか?
446 :
名称未設定
2008/07/23(水) 00:05:35 ID:MsF/dWte0
iPhone 鳴らない電話
447 :
名称未設定
2008/07/23(水) 00:19:40 ID:F+jfdnDt0
>>446

世界の中心でiPhone叫んだけもの
448 :
名称未設定
2008/07/23(水) 00:53:49 ID:JwrL8NQM0
>>446
ちょw
449 :
名称未設定
2008/07/23(水) 19:12:52 ID:CMjhjpz80
はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、うっ・・・

最高だ、Airって。
450 :
名称未設定
2008/07/24(木) 13:41:28 ID:ZmZmHNjA0
>>413
作者さんが新しいの作ってるらしい。
某方面からのリクエストって、このスレのことかw?
451 :
名称未設定
2008/07/29(火) 02:39:36 ID:2a/Gaf+a0
死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、


死ぬのは、Airーーー!
452 :
名称未設定
2008/08/01(金) 11:58:35 ID:UPQk6AqE0
なんでMacのCMで、あんなにWindowsをこき下ろさなきゃいけないのよ〜?

時間はただ流れてるだけじゃないわ。
アップルのテクノロジーも進歩しているの。
新しい信者は常に必要なのよ。

っえ〜!?
453 :
名称未設定
2008/08/02(土) 13:02:05 ID:ViYfWLYC0
「MacBook Air購入資金の状況は?」

「郵便貯金、銀行預金とも見事に残高0。
 へそくりをやられなかったのは、不幸中の幸いだわ。」

「あと3万円高かったら、アウトでしたけどね」
454 :
名称未設定
2008/08/17(日) 00:44:05 ID:7BR55S2T0
「エ、エアマックー!!」

「いや〜んな感じ」
「不潔!!」

「こ、これはっ
モバイルするならまず薄さからってジョブズが・・・」

「ドライブもFireWireもないわ!!」
455 :
名称未設定
2008/08/23(土) 14:27:52 ID:obGZxh280
だから言わんこっちゃない!
456 :
名称未設定
2008/08/26(火) 19:56:41 ID:JwaWDjbe0
状況は芳しくないわね
457 :
名称未設定
2008/08/27(水) 21:56:10 ID:1HfROMBz0
赤旗上げますか?
458 :
名称未設定
2008/08/30(土) 00:49:30 ID:2V57i71k0
極秘情報がダダ漏れね

http://www.kodawarisan.com/k2008_02/archives/2008/08/mba_aaaaaaaaaea_1.html
> MacBook Air の出荷予定日が、24時間以内ではなく3-5 営業日となっている。
459 :
名称未設定
2008/08/30(土) 03:08:13 ID:yZZk85vt0
「大人のキスよ…。 帰ってきたら続きをしましょう…。」
開閉ボタンを押す。
エレベーターの扉が急に開いた。
steveは驚く表情を浮かべながら、その中に吸い込まれた。
460 :
名称未設定
2008/08/30(土) 06:09:29 ID:In3sYHzw0
うああああああああああ

もおおおおしつこいわねぇええええええ

馬鹿appleなんてあてにできないのにぃいいいい
461 :
名称未設定
2008/08/30(土) 08:43:52 ID:PFOuHLU20
あんた、ヴァカ〜。
462 :
名称未設定
2008/08/30(土) 23:02:05 ID:8P7yd6lU0

「うちの銀行預金じゃ、そんな大出費には耐えられないわよ。
 どうすんの?」

「決まってるでしょ? 借りるのよ」

「借りるって……… まさか………」

「そ。 サラ金の低金利タイプ」
463 :
名称未設定
2008/09/01(月) 01:35:08 ID:WnA3EbQK0
その報いがこれか。すまなかったな、信者。
464 :
名称未設定
2008/09/05(金) 13:05:28 ID:hLhg5tfG0
反対する理由はなにもない。

買いたまえ。
465 :
名称未設定
2008/09/05(金) 22:00:37 ID:cFJAjw580
♪そ・れ・で・い・い・け・ど
466 :
名称未設定
2008/09/12(金) 12:06:11 ID:eMrU0pKN0
このスレを保守しろ! ああ 構わん 最優先だ!
467 :
名称未設定
2008/09/12(金) 18:28:02 ID:d5Asaj1W0
命令ならそうするわ
468 :
名称未設定
2008/09/22(月) 23:23:50 ID:yPg/wXvS0
>>445
>「この性能も、この半端な値下げも、全て僕が望んだというのか?」
「そうよ」
「世間を無視した、自分一人が心地良いMacを君は望んだ」
「Macbookのモバイル性を高めるために」
「Macのシェアを上げるために」
「これはその結果に過ぎないわ」
「閉塞された思考では、あなた一人の自己満足では人々はAirを使えないもの」
「でも、あなたは世間を、自分を取り巻く世界を無視した」
「邪魔なモノを排除し、より孤独な(薄い)Macを作った、あなた自身の心」
「それが導き出された、生き残るための経営戦略」

「この形も、終極の中の一つ」
「あなた自身が導いたApple社の終わりなのよ」

そして、次期MacBook Airへの道は 続く

保守のついでに書いてみた。反省はしていない。
469 :
名称未設定
2008/09/22(月) 23:46:01 ID:SHRs3+DG0
FirewireとEthernetはどこかいな〜♪
470 :
名称未設定
2008/09/27(土) 18:34:29 ID:be0e/FpE0
ユーザーを泣かしたのよ! 責任取りなさいよっ!
471 :
名称未設定
2008/09/28(日) 03:18:17 ID:BVF4BNr10
内部バッテリーに切り替わりました! 残り5分!!
大丈夫、1秒ちかく余裕があるわ。
1秒って・・・
ゼロやマイナスじゃないのよ。
472 :
名称未設定
2008/10/14(火) 16:52:31 ID:7vcnsQ9w0
「破」公開決定あげ
473 :
名称未設定
2008/10/15(水) 09:09:45 ID:xlR2ru8L0
新型出た〜。
サービス、サービスゥ。
474 :
名称未設定
2008/10/15(水) 09:20:41 ID:DzZMBHHp0
燃えちゃダメだ燃えちゃだめだ
475 :
名称未設定
2008/10/15(水) 09:53:37 ID:v7bIaSgM0
俺のMacが光って唸る、全てを燃やせと轟き叫ぶ!
476 :
名称未設定
2008/10/15(水) 10:23:45 ID:xlR2ru8L0
新一派 東方不敗 王者之風 全新招式 石破天驚 看招 血染東方一片紅
(日本語訳:流派東方不敗は王者の風よ、全新系列、天破侠乱、見よ、東方は赤く燃えている)
477 :
名称未設定
2008/10/16(木) 03:53:42 ID:ZG+I5MA50
初代Airは所詮テストタイプでプロトタイプ、
SATA、DisplayPort、Penrin、DDR3、GeForce 9400Mの弐号機こそ
真のAirなのよ、最新型のね。
478 :
名称未設定
2008/10/17(金) 13:34:03 ID:e6pgmx+sO
「ソニーとは違うのだよ、ソニーとは!」
自ら生み出したFWを切り捨てたことについて、禿
479 :
名称未設定
2008/10/19(日) 04:46:29 ID:2rrbFmhW0
FireWire、Appleより生まれしインテルにとっては忌むべき存在。
それを排除してしてまで生き延びようとするジョブス、僕には分からないよ。
480 :
名称未設定
2008/10/19(日) 18:49:57 ID:oaoqFaLG0
本当にジョブスが?信じていたのに・・・騙したな?僕を騙したな!
481 :
名称未設定
2008/10/20(月) 00:03:26 ID:gThCv4Yv0
「Airの信号が消えてもう一度変化があった時は…」
「分かってます。その時はapple本社を盛大に自爆させるんですね。
MSに乗っ取られるよりマシですから。」
「すまないわね。」
「いいですよ。あなたと一緒なら…。」
482 :
名称未設定
2008/10/20(月) 23:49:10 ID:pIWCmzIh0
「生と死は等価値なんだよ、僕にとってはね」
「ジョブス、きみがなにをいっているのかわからないよ」
「遺言さ、さぁ僕を自由にしてくれ…」
ただベートーヴェンだけが鳴り響く…
483 :
名称未設定
2008/10/21(火) 09:04:50 ID:xyiEGJy70
「新MacBookシリーズ・・・完成していたの?」
「LEDライト搭載型を2機投入とは、大袈裟過ぎるな。まさかここで起こすつもりか!?」
「良い?Appleストア、新MacBookを前にAirは必ず完売させるのよ。」
「必ず完売・・・ね。ジョブズもキャラ被っちゃった機種に軽く言ってくれちゃって。」
484 :
名称未設定
2008/10/21(火) 23:40:10 ID:JmWv/EjG0
「パルマー君が好きって言ってくれたんだ。僕の事。
初めて、初めて人から好きって言われたんだ。
僕に似てたんだ。スカリーにも。好きだったんだ。

生き残るのならパルマー君の方だったんだ。
僕なんかより彼の方がよっぽどいい人だったのに。
生き残るのはMSの方だったんだ」

「違うわ。生き残るのは生きる意思を持った者だけよ。
彼は経営を放棄した。
MacOSXという見せかけの希望にすがったのよ。
ジョブズ君は悪くないわ。」
「冷たいね。ウォズニアック。」
485 :
名称未設定
2008/10/22(水) 03:51:20 ID:RsBIIdKP0
Wozかよw
486 :
名称未設定
2008/10/22(水) 17:21:13 ID:fJq4Lvfz0
ふん、ふふ〜ん、ふふん、今度のはちゃんと食べてくれるかなぁ
487 :
名称未設定
2008/10/22(水) 18:55:26 ID:zW+J+cH3O
「生と死は等価値なんだよ、僕にとってはね」
「Mac mini、きみがなにをいっているのかわからないよ」
「遺言さ、さぁ僕を自由にしてくれ…」
488 :
名称未設定
2008/10/22(水) 22:00:41 ID:h0Tsl4Jz0
「人が紙に似せてAirを作る。これが真の目的かね?」

「はい。MacOSはapple社のハードでしか生かせません。
 でも、BootCampでなら無限に使って行けます。
 その中に宿る、2つのOSと共に。

 たとえ、50年経って、このUSBポートも、無線LANカードも、
 クリックボタンすら壊れても残りますわ。
 たった一人でも使って行けるなら、とても不自由だけど使って行けるなら。」

「このmacがあった歴史は永遠に残るか…。」
489 :
名称未設定
2008/10/23(木) 03:26:11 ID:GbZ5fx1B0
 ク パ チ ー ノ




「31年前、ここで何が始まったんだ・・・」
490 :
名称未設定
2008/10/25(土) 16:30:40 ID:QO9uknEf0
"同15日スティーブジョブズにより新製品の発表"

冬月「またhtmlを書き換えなきゃならんな」
491 :
名称未設定
2008/10/30(木) 23:35:07 ID:HEa5+XVG0
「我らの製品、Macシリーズは皆、この時のために。」
「Apple、新MacBookを発表!」
「株価下降率反転、+を示しています。計測不能、数値化できません。」
「アンチR.D.フィールドか?」

R.D.フィールド←Reality Distortion Field←現実歪曲空間 ね。
492 :
名称未設定
2008/11/05(水) 19:29:19 ID:bO1AgpJf0
過疎ってるなぁ。age
493 :
名称未設定
2008/11/05(水) 20:19:36 ID:nFw1qwM40
Mac板にアニメのスレいらないだろ。
494 :
名称未設定
2008/11/05(水) 21:06:43 ID:8O8WA6+K0
>>491
>R.D.
「好き? 好き? 大好き?」のRonald David Laingかと思ったよ。
495 :
名称未設定
2008/11/06(木) 11:33:57 ID:lFrzd7tH0
>482でベートーヴェンが鳴り響く理由が分からん
496 :
名称未設定
2008/11/06(木) 13:18:22 ID:Di/H36HV0
>>495
お前はなぜこのスレにいるんだ?
497 :
名称未設定
2008/11/06(木) 15:22:49 ID:bW0fpC1h0
>>485
ぐちゃっ!
498 :
名称未設定
2008/11/09(日) 23:30:43 ID:CtahwckWO
「…スクリーン、ブルー! Windowsです!」
499 :
名称未設定
2008/11/10(月) 23:52:17 ID:abcF+sil0
「Lisa…。」

「MS本社より、正体不明の高エネルギー体が急速接近中!」
「R.D.フィールドを確認!スクリーン、青!」
「まさか、新たなwinOS!?」
「いや、違う。Mac、Boot Campです!」
500 :
名称未設定
2008/11/11(火) 18:41:46 ID:JNu6INnp0
「あれは量産型Windows7?、完成していたのね!」
501 :
名称未設定
2008/11/11(火) 23:41:43 ID:4Ynb02N00
「バッテリーの維持に問題発生!」
「プレゼンのデータが危険です!」
「いかん、ディスプレイ光度を60%にカットだ!」
「待て。」
「しかし、ジョブズ。このままではMacWorldのプレゼンのデータが消えるぞ!」
「シンジャ、なぜ保存しなかった?」
「だって、本番15秒前に仕上げたんだよ、CEO…」
「知らん、そいつは我が社の未来だ。我々の希望だ!」
「でも、でも、できないよ。終わらせなきゃ、失敗なんてできないよ!」
「ジョブズするぞ!」
「いいよ!apple社の売り上げが落ちるより良い!」
502 :
501
2008/11/12(水) 00:14:53 ID:KH7SRu+S0
「構わん!会場のプレゼン機をカーテンモードにしろ。」
「カーテンモードですか?」
「そうだ。プレゼンのデータを私のAirにリモートドラッグ&ドロップ後
 画面を私のMBPに切り替えろ。」
「しかし、あそこは無線LANのルーターも旧式で遅く、
 現場のスタッフの了解も無しに、切り替えるのは…」
「今の間抜けよりマシだ!やれ。」
「はい…。」
「なんだ?…何をしたんだ、スティーブ!?」
503 :
名称未設定
2008/11/13(木) 21:16:48 ID:VOYHP/aD0
>>501-502
どの場面かわからん。
504 :
名称未設定
2008/11/13(木) 21:29:27 ID:t+di6JCR0
バルディエル戦でしょ。
505 :
名称未設定
2008/11/13(木) 23:22:31 ID:q8735+jp0
苦手なのね、Airが。私とおんなじね。
506 :
名称未設定
2008/11/16(日) 11:29:47 ID:sJsnG88/0
君は何を作ったんだい? 僕に売りたいものがあるんだろう?
507 :
名称未設定
2008/11/21(金) 19:56:25 ID:VrCCyeq20
「ねえ、どうしてそんなにAirが欲しいの!?」

「全てのOSのシェアを根本からひっくり返すつもりなのよ。
 WindowsじゃなくてMacOSXを使ってね。
 15年前の業績の大幅な悪化は人間に仕組まれた物だったわ。
 けど、それは他の会社に買収される前に、
 スカリーをCEOから退任させることによって、
 赤字を最小限に食い止めるものだったのよ。」

「シンジャ君、私たちのMacOSXはね、DOSと同じ、
 UNIXと呼ばれるOSの原点から生まれた、3番目のUNIXなの。
 他のOSは別の可能性だったの、appleの形を捨てたパソコンの…。
 ただ、お互いを拒絶するしかなかった悲しい存在だけどね…。同じパソコン同士も。」

「いい?シンジャ君。現行Mac・MacBookシリーズをすべて売り切るのよ。
 生き残る手段はそれしか無いわ。」
508 :
名称未設定
2008/11/26(水) 15:12:25 ID:trNVM1sv0
まだ買ってないのかい?
失礼だが、君はもう少し自分の立場を理解した方がいいと思うよ、シンジャくん。
509 :
名称未設定
2008/11/30(日) 12:33:37 ID:MyForC5V0
いいです。買いますよ。他に買う人いないんでしょ?
510 :
名称未設定
2008/12/01(月) 16:52:28 ID:cKTIjBkj0
>>509
いい加減にしなさいよ!
人のことなんか関係ないでしょう!嫌ならストアから出て行きなさい!
Airや私たちのことは全部忘れて、元のMacBookに戻りなさい!

・・・あんたみたいな気持ちで買われるのは、迷惑よ!
511 :
名称未設定
2008/12/01(月) 18:21:35 ID:uTKFlsVEP
さぁ買って!買いなさい!!!!!
512 :
名称未設定
2008/12/11(木) 20:48:23 ID:qIDQ7tdN0
まさか…信じられません、kernel_taskのCPU利用率が130%を超えています!

すごい…

やはり目覚めたのね、IDP board flex cable不良が。

エ、Air、再起動…


10分前の実話wwww
再起動したら直ったので、ケーブル不良再発じゃないみたいだけどね。
513 :
名称未設定
2008/12/12(金) 10:32:09 ID:ZfPXEXZx0
なんだかいーわー。どんどん続けてくれ
514 :
名称未設定
2008/12/22(月) 22:04:04 ID:Mr50HjiH0
「アスカ…。」
「シンジャ君じゃないか。」
「加持さん…。何やってるんですか?こんな所で。」
「それはこっちのセリフだよ。何やってるんだ?シンジャ君は。」
「僕は…、僕はもうAppleには戻らないから。そう決めたから…。」
「そうか…。派遣切りになってね。Appleに俺の居場所は
 無くなったんだ。以来、ここで生活している。」
「こんな時にですか?」
「こんな時だからだよ。前刀の家の中も良いが、
 やはり無職の時はここに居たいからね。」
「無職…。」

「そうだ、MSがここの地下に眠る、Mac OS 11(仮)の試作を手にすれば
 Apple社は潰れると言われている。パクられてね。
 それを止められるのは、Windowsと同じ力を持つ、Mac OS Xだけだ。」

「綾波…。Mini DisplayPortも持たずに?!」
「自爆する気!?」「Lisa!」
「R.Dフィールド全開!」
 ドゴォォォーン
「うっ、がっ!」
「MacBookは…?」
「Lisa!」
「なんて事…?」

「シンジャ君、俺はここでテレビを見る事しかできない。だが、
 君には、君にしかできない、君にならできる事があるはずだ。
 誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。
 …自分が今、何をすべきなのかを。…まっ、後悔の無いようにな。」

___長文スマソ。ついでにageとく。
515 :
名称未設定
2008/12/23(火) 21:30:34 ID:PG7/X2360
なんだwここはww最高だ
516 :
名称未設定
2008/12/23(火) 22:03:43 ID:rvJFvvLu0
最低だ・・・ ここって・・・
517 :
名称未設定
2008/12/25(木) 01:39:52 ID:MjpJfejQ0
「ねぇ、少しは教えてよXserve Clusterの事。」
「長い話よ、その割に面白くない話。MacOS X Server OSって知ってる?」
「ええ、OPENSTEPの技術を導入して作られた、BSDベースの
 UNIX互換オペレーティングシステム。Macの管理にも使われているわよね。」
「Xserveはその第一号らしいわ。Appleが開発した、技術なのよ。」
「じゃあ、NeXTコンピュータの技術を移植したの?」
「そう、言って見ればこれは、NeXTの技術そのものなのよ。」
「それで、Xserve Clusterを守りたかったの?」
「違うと思うわ。NeXTの事、そんなに好きじゃ無かったから。開発者としての判断ね。」

Xserve Clusterの事→hっtp://www.cbrc.jp/ja/intro/system.ja.html
518 :
名称未設定
2008/12/25(木) 19:58:36 ID:S4Zec3Hz0
>>517
もーとースレにかーえりなーさーい。
519 :
名称未設定
2008/12/30(火) 21:06:43 ID:b6BVQC900
「動け、動け、動け、動け、動け、
 動け、動け、動け、動け、動いてよ!
 今動かなきゃ、今やらなきゃ皆、無職になっちゃうんだ!
 もうそんなの嫌なんだよ!だから、動いてよ!」

「エ、Air再起動…。」
「凄い…。」
「ま、まさか、信じられません。AirのCPU使用率が400%を超えています!」
「やはり目覚めたのね…彼女が。」
520 :
名称未設定
2008/12/30(火) 21:07:16 ID:b6BVQC900
「し、使徒を…食ってる…。」
「GPUを自ら取り込んでいると言うの?MacBookAirが…。」「ウェッ」

「直付けメモリーが!」「直付け…?」
「そうよ。あれはマザーボードではないの。Air自らの力を、
 私たちが押さえ込むためのメモリーなのよ。その呪縛が今、
 自らの力で解かれてゆく…。私たちにはもう、Airを止める事は出来ないわ。」
「Airの覚醒と解放。MSが黙っちゃいませんな、これもシナリオの内ですか?ジョブズCEO?」
「始まったな。」「ああ、全てはこれからだ。」
521 :
【大吉】 【465円】
2009/01/01(木) 03:45:51 ID:3FJX4kVs0
酷いよおとうさん、せっかくお年玉を貰いに来たのに・・・
僕はいらない子なの?
522 :
名称未設定
2009/01/04(日) 20:40:00 ID:gHf32yjc0
>>521
大吉なのにその金額は確かにカワイソス
523 :
名称未設定
2009/01/08(木) 15:15:37 ID:sO7dtlEf0
>>517
NECクラスタの名前がMagiって…
524 :
名称未設定
2009/01/08(木) 22:04:20 ID:kRmGW3NB0
アイライフ・オーナインとは、よく言ったものだわ。
http://www.asahi.com/business/update/0107/TKY200901070071.html


「iLife '09(アイライフ・オーナイン)」ならわかるけど、
カタカナだけというのはなんか違和感。
マジレスになっちゃうけど。
525 :
名称未設定
2009/01/16(金) 02:06:52 ID:fY+v7I0F0
確かにカタカナだけ、というのはおかしいなw
526 :
名称未設定
2009/01/16(金) 21:55:42 ID:ubJaecBc0
軟膏
527 :
名称未設定
2009/01/16(金) 23:03:46 ID:o+2S9owz0
ジョブズ Air
「死ぬのはイヤ… 死ぬのはイヤ…死ぬのはイヤ…死ぬのはイヤ…死ぬ のはイヤ…」
528 :
名称未設定
2009/01/17(土) 07:22:53 ID:PbNBU9vC0
>>522

確かに切なすぐるorz


529 :
名称未設定
2009/01/18(日) 10:40:17 ID:n5v5Wbmt0
もしついでがあったらうらにわのすてぃーぶのおはかにはなをそなえてやってください
530 :
名称未設定
2009/01/18(日) 11:00:14 ID:GbQHVUG00
一気に全部読んでしまった。
>>180>>188秀逸すぎだろw
531 :
名称未設定
2009/01/20(火) 03:46:32 ID:0Z9EfUlS0
「Apple取締役会の正式な就任要請です。
暫定的な地位ですが、ここで砂糖水を売っているよりは、世の中のお役に立てると考えますが」
532 :
名称未設定
2009/01/20(火) 06:29:12 ID:WCEbyMbL0
マイケル・デル「やはり毒は同じ毒をもって制すべきだな」
533 :
名称未設定
2009/02/14(土) 13:28:57 ID:Oh77qIyT0
「いつまでも子供のわがままにつき合ってる暇はないMacOS10.7を入れろ」
「しかし、10.7はまだ不具合も多く・・・」
「かまわん、今のOS10.5よりは役に立つ」
534 :
名称未設定
2009/02/14(土) 15:29:00 ID:ZvH+e2+l0
くだらね
535 :
名称未設定
2009/02/14(土) 18:46:39 ID:NSXLSi+o0
どうしてそういうこと言うの?
536 :
名称未設定
2009/02/14(土) 21:41:14 ID:Uyu2a9N80
絆…だから
537 :
名称未設定
2009/02/15(日) 10:59:09 ID:+rWKjHc1P
ジョブスとの?
538 :
名称未設定
2009/02/15(日) 12:53:17 ID:SDq7gP+30
Appleは潰れないわ
信者が買うもの
539 :
名称未設定
2009/02/19(木) 17:13:02 ID:RkRYTnSCi
「それ以上少しでも進んだら、容赦…しない」
「どうかな、たとえ僕がWindowsでも、
Macの形をしたものに君が手をかけられるの?
でも、僕がこれに接触すればサードインパクトが起こるらしいよ。
接触したOSを含め、すべてのOSが一瞬で消える。
もちろん、君たちMacもね。どっちにしても君には辛い選択だ。」
「今なら戦わなくて済む、引き返せ。」
「戦わなくて済む…か。相変わらずムシがいいなあ。
もうひとついいことを教えてあげるよ。サードインパクトが起こったとしても
OSはただ消えるんじゃない。新しい形で生まれ変わるんだ。
ひとつに結合して単体のOSとしてね。
そうすれば、君の望んでいるとおりの世界が訪れる。
互換性も必要ない。戦いや争い、データを失う苦しみや悲しみ。
君はそのすべてから解放されるんだ。
それでも、君は僕を止めるっていうの?」
「…サードインパクトは起こさせない‼」

iPhoneの長文入力って疲れる。
540 :
名称未設定
2009/02/19(木) 17:14:19 ID:THHZksud0
>>6
541 :
名称未設定
2009/02/22(日) 19:57:56 ID:/JijOM6M0
クリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだ
クリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだ
クリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだクリックしちゃダメだ
542 :
名称未設定
2009/02/23(月) 04:37:00 ID:EGBRlIjt0
「カーソルを1-Clickに入れクリック。カーソルを1-Clickに入れクリック。カーソルを……」
「それにしても、よく買う気になってくれましたね」
「ジョブズの言う物は、おとなしく買う、それがあの子の処世術なのよ」
543 :
名称未設定
2009/02/24(火) 20:58:04 ID:Rf8GZ7lqi
「もう嫌だ、嫌だ、嫌だ、嫌だ、嫌だ…」
「もう、いいのかい?」
「そこにいたの?ラスキン…。」
544 :
名称未設定
2009/02/26(木) 05:19:35 ID:Wp4fB7+j0
ロジックボードじゃ無いものね。今のアップルやインテルは。
545 :
名称未設定
2009/02/26(木) 21:10:20 ID:o1avMvzxP
>>544
久々に良いのをみた
546 :
名称未設定
2009/02/27(金) 03:29:29 ID:0YLyCl980
「どう?彼との生活は」
「まあね、少し慣れた」
「まだ緊張してるの?アップルで働くの、初めてじゃないでしょう?」
「10年前とは違うわよ、今度のはCEOじゃないし」
「それはどうかしら。アメリオ君、あなただから呼んだんじゃない?」
「違うわ。…たぶん、コープランドが頓挫したからよ。自分達で無理だったから
 こっちに作って欲しいのよ。NeXTの技術が欲しいだけだと思う…」
「創業者との確執、スカリーと同じね」
「スカリー、どうしてMacintoshにあそこまで興味無かったのかしら。
 Newtonには力入れてたみたいなのに、バランス悪いわね」
「最近の男は、すべからくモバイル機器にしか興味ないのよ」
547 :
名称未設定
2009/03/02(月) 21:03:07 ID:V9Diy/z90
なあんで?
548 :
名称未設定
2009/03/03(火) 19:55:04 ID:VNTnpv/Pi
「インテル」
「ヘヴンズドアを開いたまでは良かったが、
最後の最後で我らを裏切ったか。」
「彼を責めるのは間違っている。
最初からこれが筋書きだったと考えればな。」
「左様。彼が最後の使徒であったことは事実。
だが、OSの継承者であることはどこにも記されてはおらん。
我々のシリコンバレー文書の中にはな。」
「もはや、DOSやWindowsの力は借りぬ。
補完は我々自身の手で行えということだ。」
神も人も全ての生命が、やがてひとつになるために。」
「滅びの宿命は、再生の喜びでもある。今度こそその時がきた。」
「だが、その前にひとつ忘れてはならぬことがあるぞ。
スティーブ•ジョブズ。我らに背き、滅びを拒み、
自らの補完を目論む者。」
「彼には、辞表をもって償ってもらおう。」
549 :
名称未設定
2009/03/21(土) 11:51:23 ID:SuAhcvJL0
「ちょっと・・・インテル・・・!」
「誰が?」


「もう、モトローラ君とはもうなんでも無いんだからこういう事やめてくれる?」
550 :
名称未設定
2009/03/21(土) 12:04:15 ID:EKTUobFS0
1ミリ近く余裕があるわ
ちょっと、1ミリって・・・
ゼロやマイナスじゃないのよ。マヤ、押して!

バキッ
551 :
名称未設定
2009/03/21(土) 16:33:22 ID:/D2G2KOai
>>550
ジオフロント消失wwwww
552 :
名称未設定
2009/03/21(土) 20:50:25 ID:FqBe5o4X0
菅谷梨沙子
553 :
名称未設定
2009/03/21(土) 23:53:00 ID:5eAYshY80
君なら出来るのかね?
そのためのインテルです。
554 :
名称未設定
2009/04/03(金) 08:53:10 ID:csZOVr1r0
アスカ「たっっっっかああああああああああああああああああい!」

シンジ「ゴメン・・・」
555 :
名称未設定
2009/04/04(土) 00:06:36 ID:h/eqqRwpP
ミサト「まぁまぁ、それがappleの売り方なんだから。」
556 :
名称未設定
2009/04/04(土) 12:03:49 ID:b0bQTn+B0
だめ、ウォズニアック君が呼んでる
557 :
名称未設定
2009/05/10(日) 02:43:05 ID:v3rwkSZF0
「立ち直れないわよ、あの禿・・・」
558 :
名称未設定
2009/05/17(日) 02:45:41 ID:N6g5mtz70
「四号機は出ないっていう噂、本当ですか? 何か出荷台数が伸びなくてジョブスが爆発したって」
「ええ、本当よ。四号機は開発部隊と共に消滅したわ」
「これまでのは大丈夫よ。初号機も弐号機もちゃんと動いてるじゃない。ユーザーもサポートも優秀だし」
「でも、台湾から参号機が来るって。サンフランシスコでするんでしょ、WWDC」
559 :
名称未設定
2009/05/20(水) 12:09:37 ID:wWymvM2J0
本スレより

MacBook Air 28枚目 _/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242135692/80-82
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242135692/84

>80
> ヒンジ君、がんばってね。

> 81
> ヒンジ、出撃だ

>82
> バカヒィーンジ。

> 84
> 割れちゃダメだ、割れちゃダメだ、、。
560 :
名称未設定
2009/05/22(金) 10:41:18 ID:9TnMS4dpi
>>559
その発想は無かった。
561 :
名称未設定
2009/05/27(水) 21:34:39 ID:qx6oxDvc0
「ヱヴァンゲリヲン新WDC版AIR:破」
562 :
名称未設定
2009/05/27(水) 21:45:25 ID:/IlX2DpZ0
MICROSOFT CAN (NOT) ADVANCE.
563 :
名称未設定
2009/06/04(木) 03:08:54 ID:HO14+ghj0
JOBS MUST (NOT) ALIVE.
564 :
名称未設定
2009/06/06(土) 22:55:15 ID:SuTD0+450
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急 You must (not) alive.

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1243669971/l50
565 :
名称未設定
2009/06/06(土) 22:57:07 ID:dyESposX0
aliveって動詞だっけ? beって略せるっけ?
566 :
名称未設定
2009/06/07(日) 08:27:55 ID:3kGR2M2i0
ストア価格および最安値の誤差修正 マイナス000980
第7次最終預金引き出し完了
全預金、アップルストアへ

8、7、6、5‥‥‥

「嫁に高エネルギー反応!!」

「気づかれた!?」

4、3、2、1

「購入!!!!」

ぽちっ

ガラガラ ガッシャーン!!






「ミスった‥‥‥‥‥‥‥‥!! orz」
567 :
名称未設定
2009/06/07(日) 10:04:29 ID:YPCHzR2g0
なんだ集結の園に自らたどり着いてしまったのか?
568 :
名称未設定
2009/06/07(日) 21:38:00 ID:BvvqHyZI0
「ジョブスは死なないわ。
 わたしが守るもの」
569 :
名称未設定
2009/06/07(日) 23:06:57 ID:5ObqYKiU0
「僕に守る髪なんてないよ……」
570 :
名称未設定
2009/06/09(火) 04:30:28 ID:d9EHkKsU0
「FireWireの凍結を現時刻を持って解除、直ちに出荷させろ」
「え…」
「出荷だ」
「…はい」

アルミ Late 2008「何よ、私のときは出さなかったくせに…」
571 :
名称未設定
2009/06/09(火) 23:10:05 ID:CFdOG5q/0
>>570
うまいワロタ
572 :
名称未設定
2009/06/09(火) 23:35:39 ID:t7OJBPHZ0
>>570
おみごと、まさかの展開でワロタ
573 :
名称未設定
2009/06/12(金) 22:04:14 ID:EKwv1w0q0
ジョブズがうるさいからな。
574 :
名称未設定
2009/06/17(水) 19:51:11 ID:r0XE8gVv0
外付けドライブを自ら作ったっていうの?Appleが!?
575 :
名称未設定
2009/06/28(日) 01:45:37 ID:XQ2o93LQ0
破ではみんなして松下使ってたな。
576 :
名称未設定
2009/07/02(木) 04:21:08 ID:VMsY/UsN0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Command+Q
577 :
名称未設定
2009/07/05(日) 10:06:20 ID:p6ZunkGP0
「嫌なんだよ、Macを使うのが。
うまく行って当たり前、だから誰も褒めてくれない。
失敗したらみんなに嫌われる。酷けりゃカーネルパニック。なんで僕はここにいるんだろう……。
何か変わるかもって、何かいい事あるかもと思ってマカーになったんだ。嫌な思いするためじゃない」
「そうやって、嫌な事から逃げ出して、ずっと使っていくつもり?」
「使う……? ……なんで使ってんの僕は……こんなの使っていてもしょうがないと思っていたじゃないか。
父さんもミサトさんも、誰も僕をいらないんだ。Macを使えない僕は必要ないんだ。
だから僕はMacを使うしかないんだ。だから僕はここにいられるんだ。だけど、エヴァに乗ると……」
578 :
名称未設定
2009/07/05(日) 14:37:30 ID:Q6GrwXgQ0
「MacBook Air と一緒にいると、ポカポカする。
 私も、MacBook Proに、ポカポカして欲しい。
 高負荷でクロック落として、ポカポカして欲しいと、思う。」
579 :
名称未設定
2009/07/05(日) 20:44:59 ID:3Pf5pYmD0
MacBook Air購入が提議されました

否決‥‥!
否決‥‥!
否決‥‥!
否決‥‥!

こんどは、旦那が息子を説得しています!
580 :
名称未設定
2009/07/06(月) 02:42:13 ID:qAsexls+0
>>578
今週末(もう先週末か)に見てきたけどクロックあげた方がぽかぽかするんじゃないの?
暖房器具としてw
581 :
名称未設定
2009/07/06(月) 02:59:48 ID:TEmUdXj30
CDを・・・食ってる・・・
582 :
名称未設定
2009/07/06(月) 10:27:37 ID:omozF+gf0
583 :
名称未設定
2009/07/07(火) 02:12:06 ID:orUX4Rjx0
まさか、このタイミングで・・・?
信者くん、よけて!
584 :
名称未設定
2009/07/07(火) 23:36:48 ID:meDj7K410
「Mac信者というものはどうもジョブズの考えを信じすぎるからね」
「狂信的ですか」
「思い込みが激しすぎるのだよ。現実を的確に把握できん連中だからな」
「そういう人種が優れたOSを求めている、皮肉なものです」
「彼らはそんな崇高なものではない。購入は喜びであり、理解は妄信に繋がる。
求めているのは、自分の気持ちよさだけだ」
585 :
名称未設定
2009/07/08(水) 18:20:04 ID:NT2sUz+V0
売り上げのためには捨てた女にもDMを送る。
エゴイストな人ね・・・
586 :
名称未設定
2009/07/09(木) 23:45:55 ID:JVR0v2PC0
何甘ったれたこと言ってんのよ!あんたまだ買えるんでしょ!だったらしっかり買って、それからローンを組みなさい
587 :
名称未設定
2009/07/09(木) 23:55:48 ID:JVR0v2PC0
そうか、そういうことかジョブス!
588 :
名称未設定
2009/07/10(金) 11:21:51 ID:UoKFF09f0
ダメなんだよ。ビスタも、ジャックスも、JCBも止められたんだ。
僕にはもう生きている資格なんて無いんだ。
この先生きのこるのはPCのほうだったんだ。
589 :
名称未設定
2009/07/10(金) 11:24:59 ID:2DXJHCSG0
マックにとりつかれた人間の悲劇…か

私も、同じね!!
590 :
名称未設定
2009/07/10(金) 17:10:25 ID:pwFd50/d0
「すまんな転校生、ワシはChrome OSへ変えなきゃあかん。変えとかな、気がすまへんのや」
591 :
名称未設定
2009/07/11(土) 03:46:08 ID:0nUplObc0
シンジャくん? 逃げちゃダメよ。マックから、何よりAirから。
592 :
名称未設定
2009/07/11(土) 11:05:30 ID:psBLTPQZ0
「PC!?」

「正確にはPCでは無いわ。」
593 :
名称未設定
2009/07/11(土) 17:03:43 ID:8qpmutk50
シンジ君。俺はSnow Leopardをインストールすることはできない。だが君にならできる。君にしかできないことがあるはずだ。誰も君には強要しない。自分で考え、自分で決めろ。自分が今何をすべきなのか。悔いのないようにな。
594 :
名称未設定
2009/07/11(土) 18:01:33 ID:xOjobiqZi
>>593
PPC乙ww
595 :
名称未設定
2009/07/12(日) 00:44:40 ID:gYbO0vZg0
僕はsystem1ユーザー二代目、Apple信者です!
596 :
名称未設定
2009/07/12(日) 01:22:47 ID:r5xXVBr+0
何故ここにいる?
597 :
名称未設定
2009/07/12(日) 01:24:36 ID:uGliAL0N0
Mac Fan買いに行ったら表紙がEVAヒロインズでワラタ
(アニオタなんかに)媚びちゃダメだ×3 と思った
598 :
名称未設定
2009/07/12(日) 08:59:29 ID:G+zpvaxn0
>>597
ちょっとMacFan買ってくる
599 :
名称未設定
2009/07/12(日) 11:04:34 ID:r5xXVBr+0
信じられません。今月号Mac Fanの売り上げが、400%を越えています!!
600 :
名称未設定
2009/07/12(日) 15:04:39 ID:6zKaBun00
目覚めたのね、MacFanが。

MacPeopleが黙っちゃいませんぜ。
601 :
名称未設定
2009/07/12(日) 16:31:07 ID:K24HuSE80
パターンP,MacPOWERです!
602 :
名称未設定
2009/07/12(日) 20:34:59 ID:4GpkirvK0
MacLifeシリーズ……復刊していたの?
603 :
名称未設定
2009/07/12(日) 22:35:22 ID:UsCY49dh0
公式サイトで見て来たが、アスカの顔がアネモネに見える
604 :
名称未設定
2009/07/14(火) 18:20:22 ID:FkYbfpKR0
ジョブズ、来日
605 :
名称未設定
2009/07/14(火) 23:16:31 ID:n6XWkWxQ0
忌むべき存在のAir。またも利益の妨げとなるか。
やはりBookは、同じBookを以って制すべきだな。
606 :
名称未設定
2009/07/14(火) 23:37:40 ID:5+4RAdwr0
Mac Pro Airを出してくれ
607 :
名称未設定
2009/07/15(水) 13:56:13 ID:/C23je9T0
ごめんなさい、こんなときどんな商品をだしたらいいか分からないの

Airを出せばいいと思うよ
608 :
名称未設定
2009/07/16(木) 16:26:41 ID:oYZhMk4G0
あたし他にもマック持っててね。iBookとPB。だからいつも余っちゃうの。
609 :
名称未設定
2009/07/18(土) 21:38:36 ID:ewtwoNd/0
じょぶず。後戻りは出来んぞ。
610 :
名称未設定
2009/07/19(日) 01:12:22 ID:sEcZETMA0
>>608
なんや、在庫処理なら手伝うで
611 :
名称未設定
2009/07/19(日) 01:40:43 ID:Z/x73Cie0
SDスロット!?
搭載していたの?

あ、これわかりにくいね
612 :
名称未設定
2009/07/19(日) 14:32:26 ID:ux/J6O9L0
Macの持つ生命の実とiPhoneの持つ知恵の実。
その両方を手に入れたApple製タブレット初号機は神に等しき存在となった。
613 :
名称未設定
2009/07/19(日) 18:36:08 ID:Z57XK5Cb0
インテルを内蔵したと言うの? マックが?!


・・・これだからG3世代は・・・
614 :
名称未設定
2009/07/19(日) 20:13:21 ID:O9IwtxBvi
>>611
SDスロット搭載型を3種、全Proに投入とは。
大袈裟すぎるな・・・。
615 :
名称未設定
2009/07/21(火) 00:48:50 ID:QTW90Odw0
販売・・・
販売!?MacBook miniはお蔵入りでしょ?まさかFireWere搭載機を使うつもりなの?
616 :
名称未設定
2009/07/21(火) 19:50:53 ID:0NhIznnd0
アスカに決定したって電話を受け取るリツコのシーンだけどさ、その時のPCの画面がどうにもNeXT OSに見えるんだが
617 :
名称未設定
2009/07/21(火) 21:03:41 ID:ZFobV4450
>>616
確かにNEXTSTEPだった。確認済み。
618 :
名称未設定
2009/07/21(火) 21:33:57 ID:v3yzeR+m0
これ?
MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚
619 :
名称未設定
2009/07/21(火) 21:38:31 ID:0NhIznnd0
それそれ
620 :
名称未設定
2009/07/21(火) 21:55:19 ID:umkYubYs0
たしかゼネプロの岡田がMac使いだったんじゃなかったっけ?
トップをねらえでもノリコの机に「ウォズが語る」とか銘打った本を並べてた記憶がある
そういや、おまけアニメの演出もモロにMacだったな
621 :
名称未設定
2009/07/21(火) 22:17:04 ID:psFOx0uU0
>>616-618
おまえらよくそんな細かいところ気付くなw
622 :
名称未設定
2009/07/21(火) 22:39:18 ID:3KW6Kr+R0
違う、これは‥‥NEXTSTEP。そうか、そういうことかJobs!
623 :
名称未設定
2009/07/22(水) 02:05:03 ID:H/BHADRu0
そりゃあリツコさんはNewtonつかって自爆しようとした人だからな。
624 :
名称未設定
2009/07/22(水) 06:40:09 ID:+KDks1NL0
新劇場版の内蔵バッテリーのカウントダウンの時計ぐるぐるもマックだ
625 :
名称未設定
2009/07/22(水) 11:24:11 ID:uDDNJpTX0
I need Mac.
626 :
名称未設定
2009/07/22(水) 19:51:16 ID:c8yrbYXj0
じゃあQでの自爆シーンはiPhoneになるのか。
627 :
名称未設定
2009/07/23(木) 04:11:21 ID:zbcHYOmx0
>>626
冬月「docomoが黙っちゃいないぞ。」
628 :
名称未設定
2009/07/23(木) 16:42:28 ID:4DhFuChL0
>>627
そのための touch です。
629 :
名称未設定
2009/07/24(金) 06:51:57 ID:9E49JdJa0
あんなターミナルドグマまでLAN通じてるんだな・・・
630 :
名称未設定
2009/07/24(金) 10:39:01 ID:GVXkr7Cq0
同居人のハンペンよ。よろしくね。
631 :
名称未設定
2009/07/25(土) 00:57:27 ID:f9H4tI+V0
シンジ、バチスカを使え、

  さもなくばマカエレ!!
632 :
名称未設定
2009/07/25(土) 01:48:52 ID:CbH+i6FS0
父さん、僕には分からないよ、なんだよそれ!
633 :
名称未設定
2009/07/25(土) 13:15:23 ID:GB3Yf23W0
>>629
絆だから
634 :
名称未設定
2009/07/29(水) 00:43:15 ID:c47QmrmK0
給料がパーじゃん!
635 :
名称未設定
2009/07/29(水) 13:41:12 ID:mEP4r9lQ0
ぬるいな
636 :
名称未設定
2009/07/30(木) 00:34:58 ID:9mGf9k4D0
あぁ。
637 :
名称未設定
2009/08/01(土) 02:05:57 ID:2X0fZVrK0
これは...Unix?! そうか、そういうことかジョブズ。
638 :
名称未設定
2009/08/02(日) 21:36:09 ID:1YB6FU1S0
モード反転!裏コード!The NeXT!
639 :
名称未設定
2009/08/03(月) 14:52:32 ID:bbmsFPOf0
なんて、なんてものをコピーしたの、私たちは!
640 :
名称未設定
2009/08/03(月) 19:19:55 ID:4uaxCYOY0
「わあ!すごぉい! これなんかインテルのCPUよぉーっ!!
 これなら、Windowsも動きそうですね、先輩!!」

「うん。
 ‥‥ありがとう、ジョブズ。確実に売り上げが伸びるわ」
641 :
名称未設定
2009/08/04(火) 16:51:55 ID:jsmwXGYf0
モトローラ君、本当に、君を(  )

うそつき・・・
642 :
名称未設定
2009/08/05(水) 00:11:35 ID:238oBCkb0
腐ってやがる。早すぎたんだ...
643 :
名称未設定
2009/08/05(水) 22:49:54 ID:WNJVbmFw0
♪寝ても覚めても スノレパスレは 夢見てばっか
 規約違反じゃないの
644 :
名称未設定
2009/08/13(木) 19:27:55 ID:VcXfA4iHP
破冒頭の北極支部?の司令がジョブスっぽいよね
645 :
p3229-ipbf5409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2009/08/18(火) 15:16:45 ID:G0k7iPoU0
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■


こんにちは
自動保守です
昨日は大敗を喫してしまいましたが、今度は本気です
みなさんの協力が是非とも必要だ!
集え、選ばれしこどもたちよ!
Macなんて使ってると死ぬぞ?

韓国反撃総本部 Part 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/


■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
646 :
名称未設定
2009/08/19(水) 21:03:15 ID:ALKVCw6f0
Air/まっくすを、君に
覚えているやついるか?
647 :
名称未設定
2009/08/21(金) 23:26:19 ID:FL4vDuZA0
ウォズ君、本当に、君を____


うそつきめええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
648 :
名称未設定
2009/08/21(金) 23:33:07 ID:vpoRYy9oO
ジイサン(ジョブズ)は用済み。
649 :
名称未設定
2009/08/25(火) 06:30:20 ID:36qY2o4n0
THE END OF MacBook Air/まごころを、君に
650 :
名称未設定
2009/08/28(金) 20:19:20 ID:dQqbRtKI0
(話しに)乗るなら早くしろ、でなければ一生砂糖水を売っていろ!
651 :
名称未設定
2009/08/29(土) 00:13:50 ID:aOgnV/zC0
わかっているわ。これはダイナブックじゃない。ただの東芝のノート。
でもこんなものに私は負けたの。大馬鹿者よ!
652 :
名称未設定
2009/09/03(木) 00:44:15 ID:47GQoXbW0
Macを構成する物質は、PCと99.89%まで一致しているのよ。
653 :
名称未設定
2009/09/03(木) 00:59:35 ID:AuG5xf8b0
新製品は〜〜〜あるいてこない〜〜だ〜〜からあるいてゆくんだね〜〜
654 :
名称未設定
2009/09/03(木) 09:20:20 ID:+Gn69nN10
ジョブズ、本当にこれで良いんだな?
655 :
名称未設定
2009/09/03(木) 12:03:10 ID:K63Ze8o+0
>>652
それって・・・!PC98-NXと同じじゃない!?
656 :
名称未設定
2009/09/05(土) 03:37:41 ID:1wWhVWyW0
シンジャくんを失うのは、あなたのミスなのよ!
657 :
名称未設定
2009/09/07(月) 13:24:46 ID:enrl05DN0
あのう、ここはMacBook Airのスレですか?
658 :
名称未設定
2009/09/07(月) 14:05:45 ID:RABw3t+A0
君がそうだと信じている世界だ。
659 :
名称未設定
2009/09/07(月) 16:41:10 ID:xnGuw/S40
これがあなたの望んだスレ、そのものよ
660 :
名称未設定
2009/09/07(月) 23:18:49 ID:mQJPq7b00
じゃあ、僕はここにレスしていいんだ!
661 :
名称未設定
2009/09/08(火) 01:22:50 ID:Pt69MH+70
(無言)
662 :
名称未設定
2009/09/08(火) 22:49:47 ID:ZLoKr4fY0
2008年7月
 ラリー 「モノを目前にしながら、入室許可を出さんとは。
      Appleもえげつないことをする」
エリック 「今回のMacBookProの製造方式が他とは違う。その確認で十分だ」
 ラリー 「しかし、あれ以降の計画などまだなかったはずだぞ」
エリック 「おそらく、開示されていない計画書の外典がある。
      ジョブズはそれに基づいたシナリオを進めるつもりだ」
 ラリー 「だがAppleとて気付いているのだろう、Google究極の目的に」
エリック 「そうだとしても、我々は我々の道を行くだけだ。
      たとえ神の理と敵対することになろうとも」
663 :
名称未設定
2009/09/10(木) 00:28:11 ID:u8y/5Vrl0
ここにあるのは68KとPPC、非Intel Macの在庫に過ぎないわ。

ジョブスは68Kを拾ったので喜んで使っていた。でもクロックは頭打ちになった。

それでQuadraを自分たちで高速化させようとしたの。それがPowerMac.

さらにPowerMacからQuadraに似せてMacを作った。それがMacPro。

「マック…Intel CPUなのにMacintoshなんですか??」

そう、Macintoshなのよ。モトローラと縁を切ったMacには、Rosettaが宿らせてあるもの。
みんな、エミュレートされたものなの。

Appleが一度に売り込むCPUは1種類だけなの。今はIntelしか売る気がないのよ。
http://powermac.apple.co.jp/のページはもう空っぽなのよ。

ここに並ぶ非Intel Macには価値がない。ただの不良在庫なの。
だから壊すの、邪魔だから。

--------------------

Lepordが死んだんです…

PowerMacにインストールしたままにしていた。
ずっと構っていなかったのに。突然、もうサポートされなくなるのね…
664 :
名称未設定
2009/09/10(木) 00:55:15 ID:S0/SGxPO0
> Appleが一度に売り込むCPUは1種類だけなの。今はIntelしか売る気がないのよ。
> http://powermac.apple.co.jp/のページはもう空っぽなのよ。

23話「涙」
665 :
名称未設定
2009/09/11(金) 06:47:04 ID:mEw0PRD60
くんくんくん
「新しい家電の匂いがする…」
666 :
名称未設定
2009/09/11(金) 16:41:55 ID:Jf0PyQzs0
(68K、PPCに続いて、)インテルは3人目だと思うから。
667 :
名称未設定
2009/09/11(金) 20:21:46 ID:oh7Clybw0
マジーン Go!
668 :
名称未設定
2009/09/21(月) 17:34:35 ID:1oT21FC20
Macを悪く嫌だ、と捉えてるのは君の心だ
Macを真実に置き換えている君の心だ
Macを見る角度、置き換える場所、これらが少し違うだけで心の中は大きく変わるわ
カスタムは人の数だけ存在する
だが君のMacは一つだ。狭量な世界観で作られ、自分を守るために変更されたサポート、歪められた雪豹ライセンス
ま、一人りが持てるライセンスなんてちっぽけなもんや
だけどジョブズはその自分の小さなものさしでしか値段をはかれないわ
与えられたジョブズの真実でしか値段を見ようとしない
発売日は気分よく
切り捨て発表の記事は憂鬱
と、教えられたらそう思いこんでしまう
切り捨て発表の記事だって良い事はあるのよ
カスタムの仕方一つでまるで別物になってしまう脆弱なものだ、AppleのMacとはな
Macの値段なんてその程度のものさ、だからこそより安く買える方法を知りたくなる
ただお前はMacを使う事に慣れていないだけだ
だからそうやってジョブズの顔色ばかりうかがう必要なんてないのよ
でもみんなMacが嫌いじゃないのかな
あんたバカぁ?あんたが一人でそう思い込んでるだけじゃないの
でも、ぼくはMacが嫌いなんだ
ジョブズを嫌いなMacユーザーはMacを好きに、信頼するようにはなれないわ
ジョブズは卑怯で臆病でズルくて弱虫で____
ジョブズがわかれば優しくできるでしょう
ぼくはMacとジョブズが嫌いだ。でも好きになれるかもしれない
ぼくはMacを使ってもいいのかもしれない
そうだ、MacはMacでしかない。MacはMacだ、Macを使いたい
僕はMacを使っていたい
僕はMacを使ってもいいんだ!

わざわざ実際のシーンを見てまで書いたというのにここまでつまらないなんて思いもよらなかった
あー疲れた
669 :
名称未設定
2009/09/21(月) 19:04:06 ID:aDMsDwpw0
>>668
おめでとう
670 :
名称未設定
2009/09/22(火) 01:06:14 ID:WfCnDMsi0
ぶざまね
671 :
名称未設定
2009/09/22(火) 23:28:22 ID:taF7vsOf0
>>669
>>670
のネタのせいでおれの長文に自演の疑惑が。
672 :
名称未設定
2009/09/23(水) 01:02:50 ID:pU55TqYS0
うそ? 欺瞞なのね。
では、668の本当の意味は、なに?
673 :
名称未設定
2009/09/23(水) 04:07:50 ID:bEOyfI2J0
真実は>>668と共に在る
迷わずレスしてくれ
674 :
名称未設定
2009/09/25(金) 15:56:24 ID:AhpKTrqI0
ジョブズ「ただいま」




       お か え り な さ い 





675 :
名称未設定
2009/09/26(土) 22:39:33 ID:9sZVucPY0
ママ!わかったわ!漢字Talk7の意味!
ずっとみてくれている!
ずっとそばにいてくれている!

PowerBook 500再起動!
676 :
名称未設定
2009/09/27(日) 02:27:10 ID:CK2MpsO50
僕は昔のMacが嫌いだ。でも好きになれるかもしれない。
そうだ、OS9.0以前は昔のMacでしか無い。MacはMacだ電源を入れたい。
僕は十年ぶりに0S8.6を起動したい・・・!
僕は十年ぶりにホタテを起動して良いんだ!


「あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す Apple Computer inc.」
677 :
名称未設定
2009/09/27(日) 11:18:46 ID:NvkbHUFG0
ワロタ
678 :
名称未設定
2009/09/27(日) 11:31:45 ID:Fz4PXCJP0
時計がw
679 :
名称未設定
2009/09/27(日) 13:25:54 ID:GayRDBTY0
>>676
秀逸。やられた。
680 :
バルマー
2009/10/02(金) 02:03:46 ID:iz34TL2u0
多分私は、三人目だと思うから。
681 :
名称未設定
2009/10/02(金) 16:18:23 ID:AI+UGq8q0
ジョブズが死んでも替わりはいるもの
682 :
名称未設定
2009/10/02(金) 23:46:46 ID:WPxf8yyx0
>>681
代わりなんていない!
683 :
名称未設定
2009/10/13(火) 16:38:51 ID:vwvkVef00
禿げちゃだめだ、禿げちゃだめだ、禿げちゃだめだ
684 :
名称未設定
2009/10/13(火) 23:43:33 ID:ktOSVodz0
「嘘だ嘘だ嘘だ!Vista君が、彼が失敗作だったなんて嘘だ!!」
「事実よ、受け止めなさい。出撃、いいわね?」
「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!meと同じに裏切ったんだ!」
685 :
名称未設定
2009/10/14(水) 00:22:55 ID:Rz1fJ/fu0
>>676
「外部電源、切断!」
「内臓時計、バックアップ電池に切り替わりました!」
「日時保持限界まで、あと4ヶ月23日!」
686 :
名称未設定
2009/10/16(金) 20:16:43 ID:CZjfcTAo0
禿を創ってはいかん。
687 :
名称未設定
2009/10/20(火) 22:59:11 ID:a2hh6tlZ0
(ストアの)メンテナンスよ...帰って来たら新製品買いましょう
688 :
名称未設定
2009/10/21(水) 11:58:22 ID:6l2Y/bwr0
裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!
メンテが長いから新製品が出ると思ったのに、禿と同じに裏切ったんだ!
689 :
名称未設定
2009/10/21(水) 13:16:38 ID:dPVOsY++0
購入、いいわね?
690 :
名称未設定
2009/10/21(水) 16:12:36 ID:S+SP9fwv0
禿バウタザール、禿メルキオール、禿カスパー。
691 :
名称未設定
2009/10/21(水) 16:35:53 ID:f/o/iaat0
>>690
MAGI(C) Mouse システムか。
692 :
名称未設定
2009/10/21(水) 22:43:36 ID:bi9+W+p50
借金中に軽く出してくれちゃって、24回ローンしか組めないじゃない。
693 :
名称未設定
2009/10/22(木) 16:45:55 ID:yBoRRVrS0
OS9が無くても、PPCでなくても、ユーザーは付いてくることが判った。
次はFireWireだ。もうすぐだよ、ユイ。
694 :
名称未設定
2009/10/22(木) 21:39:16 ID:THNTwC4j0
ゲーツは禿に、第666プロテクトを掛けた。
この突破は容易ではない。
695 :
名称未設定
2009/10/23(金) 01:26:31 ID:k2aXIAhX0
料理って作ると喜ぶですか?
i7って冬でもぽかぽかですか?
696 :
MacBook (2008)
2009/10/26(月) 06:15:03 ID:PQZly1Oy0
>>693
FireWireがなくったって!
こちとらには一枚アルミのユニボディと、現実歪曲フィールドがあるんだからあ!!
697 :
名称未設定
2009/10/26(月) 12:18:47 ID:4AzEB1Jg0
違う。PCに戻る訳ではない。
以下略
698 :
名称未設定
2009/11/19(木) 23:30:40 ID:yUl/Hdc70
magic mouseはいいねぇ
ジョブズの生みだしたデバイスの極みだよ
699 :
名称未設定
2009/11/24(火) 01:08:46 ID:t6gOkCz10
薄型ノート、Ethernet抜き
700 :
名称未設定
2009/11/24(火) 01:25:09 ID:WxlYUI1r0
スカリー、私を裏切るつもりか
701 :
名称未設定
2009/11/25(水) 16:30:44 ID:YYiyT2KL0
私は、ジョブズの人形じゃ、無いもの。
702 :
名称未設定
2009/11/26(木) 10:16:51 ID:PCAl+rpD0
判子を印に合わせて捺印
判子を印に合わせて捺印
判子を印に合わせて捺印・・・
703 :
名称未設定
2009/12/09(水) 23:12:21 ID:WhjSvLgh0
シンジ「綾波、来い!」
綾波「おまえが来い!」
704 :
名称未設定
2009/12/09(水) 23:50:22 ID:Zygh0KYb0
過疎ったな・・・

ああ。
705 :
名称未設定
2009/12/10(木) 00:07:39 ID:LDjwnEsY0
エヴァ板の蓮舫スレにみんな行ってる。
706 :
名称未設定
2009/12/10(木) 03:59:35 ID:pOoBPHSu0
ジョブズ「せめてスカリーだけは引き抜く!スカリー、来い!」
707 :
名称未設定
2009/12/14(月) 00:24:44 ID:IS8nFrrO0
僕は、OS9ユーザー、怒り信者です!



…なぜここにいる?
708 :
名称未設定
2009/12/14(月) 00:39:15 ID:JEvWRVcC0
www 確かに。
709 :
名称未設定
2009/12/22(火) 23:26:31 ID:+BqB33Es0
それはぁ、禁則事項なのでぇ、禁則事項なんですぅ。
710 :
名称未設定
2010/01/02(土) 02:10:35 ID:GLmqQj140
MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚
711 :
名称未設定
2010/02/17(水) 03:00:37 ID:y/4jW5ao0
DVDにするかBDにするか、迷うわ
712 :
名称未設定
2010/02/17(水) 03:06:35 ID:0sKFkMhu0
>>710
マリがいるぞこれ最近のかよw
つかマリが一番可愛いな

>>711
今回価格差があってないようなもんだし
BD観れる環境ならBDだろjk
713 :
名称未設定
2010/02/17(水) 03:12:20 ID:y/4jW5ao0
見れる環境じゃないから迷ってんだよJK
714 :
名称未設定
2010/02/17(水) 03:18:12 ID:0sKFkMhu0
じゃあDVDでいいじゃんjk
715 :
名称未設定
2010/02/17(水) 11:40:48 ID:FAmR+yElP
jkjkやかましいw
本当に見たかったソフト買ったついでにBDれこ買った俺が言う、個人の勝手だろjk
716 :
名称未設定
2010/02/17(水) 11:46:02 ID:GfYU+iMO0
女子高生が話題になってると聞いて飛んできましたっ
なにが見れるんですかっ?
717 :
名称未設定
2010/02/17(水) 14:45:16 ID:y/4jW5ao0
>>715
だってどうせなら綺麗な画面で見たいじゃん
でも他にBDで見たい様なソフト無いのに
今イチ普及感の薄いレコーダー買うっつうのもアレじゃんjk
718 :
名称未設定
2010/02/17(水) 14:46:59 ID:y/4jW5ao0
>>714

jk
719 :
名称未設定
2010/03/07(日) 23:56:44 ID:/Zr+9mrV0
君は何をしたかったんだい?
iPadが出たらおしまいなのかい?
720 :
名称未設定
2010/03/18(木) 23:25:17 ID:TKFrfnB00
Air「iPad・・・完成していたのね」
iPhone「まさか、ここで起こす気か」
721 :
名称未設定
2010/03/19(金) 00:02:49 ID:rdtRaqDR0
そしてiPodからiPhoneに似せてMacを造った、それがiPad
722 :
名称未設定
2010/04/15(木) 01:52:37 ID:fUTZCHWn0
浮上
723 :
名称未設定
2010/04/17(土) 00:30:13 ID:JyHp3aUI0
>>558が冗談にならないような流れに...
724 :
名称未設定
2010/04/27(火) 22:35:26 ID:hrX3UWYT0
「通販市場はアップルからの出荷が止まっても、どこかの店には在庫があるようになっている。
 そのすべてから出荷できないという状況は、理論上はありえない」
「誰かが故意にやったということですね」
「おそらくその目的は安売り店の調査だな」
「各店の在庫変動から流通ルートを推測するわけですか」
「シャクな奴らだ」
725 :
名称未設定
2010/05/10(月) 01:12:14 ID:AODuHFWh0
MSが嫌いなのね。私と一緒ね。
726 :
名称未設定
2010/05/18(火) 16:21:04 ID:78DHXqA+0
「iPhone 4G・・・完成してたのね・・・」
「サンフランシスコのバーで発見された試作品をコピーしたのよ」
727 :
名称未設定
2010/05/23(日) 15:32:27 ID:cwr8xrl40
これは...iPadじゃないか。iPhoneと同じOSが乗ってるんだよ、お父さん!

iPadに注力だ。Airは破棄しても構わん!
728 :
名称未設定
2010/05/23(日) 15:33:58 ID:b9gU5t+D0
Air の入った封筒を折る初号機を幻視した。
729 :
名称未設定
2010/05/27(木) 21:02:20 ID:KXwUrdkX0
「有り得る話ですよ。
人類の力だけで、ジョブズを押し止める事は出来無い。
それが、Appleを追放されたジョブズが復帰後アメリオと役員を追い出し、果てはMSを凌駕させた事で改めて得た結論です」
730 :
名称未設定
2010/05/27(木) 23:22:53 ID:m5S4HUeA0
生産中止のAirをただのmacだと思わないでよ。
ジョブズの、ジョブズの、ジョブズの心も込もってないんだからー!!。
731 :
名称未設定
2010/05/30(日) 23:00:51 ID:st8fPw9m0
「ソニーがAppleを超えた時、人類は滅びる」
732 :
名称未設定
2010/05/31(月) 20:53:28 ID:CvrgJeSgi
あんた、マカー?
733 :
名称未設定
2010/06/02(水) 11:42:41 ID:4yQKImwb0
MacBook 梅竹松に代わる、序破急まだー?
734 :
名称未設定
2010/06/05(土) 12:22:52 ID:ybly3oYa0
あれ...変だな、増えてるぞ
735 :
名称未設定
2010/06/06(日) 04:50:29 ID:YYeUfi9f0
次回
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q (+⌘)


終劇
736 :
名称未設定
2010/06/10(木) 22:19:51 ID:eSCe56It0
みてられません!ううっ!
iPadが、Airを喰ってる!
737 :
名称未設定
2010/06/11(金) 00:13:11 ID:xMBtMz4t0
みてられません!ううっ!
iPhone4が、iPadを喰ってる!
738 :
名称未設定
2010/06/11(金) 20:01:34 ID:XXPOyFe50
みてられません!ううっ!
touchが、忘れられてる!
739 :
名称未設定
2010/06/11(金) 21:15:49 ID:tWDmH7yZ0
それ思った。iPod touch の更新はないのかよ。
740 :
名称未設定
2010/06/11(金) 21:51:23 ID:+6AWZia80
この大空に Airを広げ 飛んで行きたいよ
741 :
名称未設定
2010/06/11(金) 23:11:35 ID:YKqKDfhW0
この世界の理を超えた、あらたなiPhoneの誕生。
代償として、古のtouchは滅びる...
742 :
名称未設定
2010/06/12(土) 00:17:23 ID:mBwWxhnv0
iPodは例年通り9月だろ
743 :
名称未設定
2010/06/12(土) 01:12:02 ID:h3v73oI10
iPhone OS 3とWi-Fiを取り込んだまま凍結されるiPod touch
廃棄されるFoxconn中国工場
幽閉されるMac OS X関係者
市場へと投下されるiAd
胎動するiOS 4とそのプラットフォーム
ついに集う、運命を仕組まれたiPod達
果たして生きることを望む人々のEXPOは何処へ続くのか
744 :
名称未設定
2010/06/12(土) 02:07:04 ID:0kOHJBpe0
iPod、iPhone、iPad。次はiPenisかiPeeか。
それも良かろう。だがMacはどうするつもりだ、ジョブズ。
745 :
名称未設定
2010/06/20(日) 02:56:32 ID:6qvI6/b20
相変わらずですね、>>1さん。はじめまして。ですけど僕が誰だが分かりますよね?

僕はね>>1さん、最早あなた達のスレに関わるべきではないと考えていたんですよ。
その掃き溜めのような糞スレに付き合っていると、本当に厭になっちゃうんだ。
だからあんたらの自作自演劇にだって、あれからずっと口出ししなかったでしょ?
全部分かってたのに。
言ってみれば大いなる無駄に疲れちゃったんです。残念ながら。

でもね、今回のは酷いよ、酷過ぎる。こんな駄レス糞レスなのに、ちっとも笑えませんよ。
だから極めて不本意だけど、僕はまたあなた方に挑戦しなくちゃならない。

3日後、自作自演劇団の厨房達とスレを立てますよね?
そこで今度こそ、本当の良スレを立てて下さい。
今度また嘘っぱちの糞スレを立てたら、あなたをこの舞台から消去しなくちゃならない。
746 :
名称未設定
2010/06/20(日) 03:24:38 ID:8RzVU2520
iMoc

iMic

iMuc

iMec
747 :
名称未設定
2010/06/23(水) 08:24:03 ID:SkopXARa0
「シングルタスクの域に留めておいた3GSが本来の姿を取り戻していく。
販売戦略のかけた呪縛を解いて、シングルタスクを超えた、マルチタスクに近い存在へと変わっていく。
フォルダとプレイリストを紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
自らをiPhone4キラーに変身させているんだわ。
純粋にジョブズの願いを叶える、ただそれだけのために!」
748 :
名称未設定
2010/06/25(金) 19:04:39 ID:U/VWAlhb0
そしてAirなしではいられなくなるよの。私のように。
749 :
名称未設定
2010/06/26(土) 11:45:19 ID:04iv3qE60
瞬間、ヒンジ、壊れて
750 :
名称未設定
2010/06/28(月) 01:39:11 ID:6v/Y9GPJ0
進化し続ける敵に対する有効な攻撃は、死なばもろとも。
iPhone4への特攻を提案します!
751 :
名称未設定
2010/07/03(土) 14:00:35 ID:e0vkWRwh0
あたしが死んでもiPadがあるもの
752 :
名称未設定
2010/08/09(月) 02:21:34 ID:hEFjh17F0
ヒンジの鳴く頃に買い
753 :
名称未設定
2010/09/29(水) 02:49:05 ID:7ti9dx/l0
世界の中心でOSXはどうしたと叫んだけもの
754 :
名称未設定
2010/09/29(水) 10:04:21 ID:rzHKcSc80
東京の中心でiPadが買えないのけもの
755 :
名称未設定
2010/10/18(月) 14:24:30 ID:ekvHC3pW0
Air/まっくすを、君に

そう言う時代だったな
靴買った奴らは今でも大切に保存しているのか?
756 :
名称未設定
2010/10/18(月) 23:45:34 ID:t6xMddLj0
革靴?
757 :
名称未設定
2010/10/20(水) 22:36:02 ID:WgMn5GQe0
「5号機の13インチ、すでに完成していたの!?」


4号機は噂の11インチということで。
11インチがもし出なかったら「消滅」したと思ってください。
758 :
名称未設定
2010/10/21(木) 06:47:38 ID:2xPOr7wdP
シュミット「新型MacBook Airの建造方式が他とは違う、その確認で十分だ」
ブリン「しかしLate 2008以降の計画などなかったはずだぞ」
シュミット「おそらく開示されていない死海文書の外典がある。Appleはそれに基づいた
シナリオを進めるつもりだ」
ブリン「だがAppleとて気づいているのだろう。Google究極の目的に」
759 :
名称未設定
2010/10/21(木) 08:31:50 ID:4es0NuwJ0
パターン猫科、新しいOSです!
760 :
名称未設定
2010/10/21(木) 12:43:34 ID:ntg76/Vn0
「ソフトウェア再インストール用ドライブ」がエントリープラグに見える
761 :
名称未設定
2010/10/21(木) 18:36:48 ID:N3UFq/NeO
「二年ぶりだね。」


「ああ、間違いない。OSXだ。」

762 :
名称未設定
2010/10/22(金) 19:19:44 ID:UIkLvv5h0
>>710
いま〜 私の〜 願〜いごとが〜 かなーうーなーらば〜
BDが〜ほし〜い 
この大空に ○○○広げ トんで〜イキたーいな〜
763 :
名称未設定
2010/10/27(水) 02:45:56 ID:8aUbRQlG0
所長は?
チリよ。エントリープラグを回収するために。
764 :
名称未設定
2010/10/27(水) 03:27:42 ID:HgmmoikfP
>>763
エントリープラグをガンダムカラーに塗るとは、ゼーレが黙っちゃいませんよ。
765 :
名称未設定
2010/11/11(木) 14:03:48 ID:OD9rUGHt0
実物見てきた。

すごいわ。

DuoからPowerBook12inchまでノート型一筋だった俺としては、
今は必要無いのに無性に欲しくなる。

薄い、軽い、
液晶画面が綺麗、
キーボードも打ち易い、
捻ってもしならないし、
価格も安い。

欲しいわ。欲しい欲しい。
766 :
名称未設定
2010/11/16(火) 01:53:40 ID:NWOe3S550
そうだ。最初のApple、Apple I だよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/15/news029.html
767 :
名称未設定
2010/11/16(火) 02:15:02 ID:1IiuneWd0
僕は、AppleのCEO、スティーブ・ジョブズです!
768 :
名称未設定
2010/11/16(火) 02:58:00 ID:dASQECp30
なんだ
このスレ残っていたのか
769 :
名称未設定
2010/11/16(火) 05:34:20 ID:VcCZuOvE0
遠慮しなくていいのよ、ここはあなたのおうちなんだから。
770 :
名称未設定
2010/11/16(火) 17:16:41 ID:6p8lSxqY0
ただいま。
771 :
名称未設定
2010/11/16(火) 18:24:33 ID:1IiuneWd0
さよなら
772 :
名称未設定
2010/11/17(水) 14:18:02 ID:djDV1/kS0
さよならなんて、寂しいこと言うなよ。
773 :
名称未設定
2010/11/17(水) 21:04:36 ID:4ldR3ojW0
これが、あなたの望んだ世界
そのものよ
774 :
名称未設定
2010/11/27(土) 06:54:20 ID:CZ59sXIz0
私がしんでもかわりはいるもの。
775 :
名称未設定
2010/11/27(土) 09:49:17 ID:+fMhcrsF0
はげ「どんどん買って、どんどん捨てろ」
776 :
名称未設定
2010/11/27(土) 16:33:35 ID:w8vkdSCI0
ポチッちゃダメだ ポチッちゃダメだ ポチッちゃダメだ
777 :
名称未設定
2010/11/28(日) 14:19:54 ID:nJusT8aa0
碇は禿に第777プロテクトを掛けた、この突破は容易ではない。
778 :
名称未設定
2010/11/30(火) 02:20:28 ID:ijlc1fF5P
>>768
落札価格、1800万円だってね。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/24/049/

何年か前に、テレ東のお宝鑑定団の鑑定価格は150万位だったような覚えがある。
ざっと10倍の値段だね。といっても板だけじゃなくて、マニュアルとか領収書とかの
付帯価値も大きいのだろうな。

779 :
名称未設定
2010/12/09(木) 16:17:19 ID:oNHHCxTd0
これが私達の科学の限界ってわけ ...
780 :
名称未設定
2011/01/21(金) 20:24:50 ID:2FWrslxI0
Jobs「死ぬのはイヤ!」
781 :
名称未設定
2011/02/02(水) 00:27:06 ID:fMrsbHypP
>>780
ウォズ「いいなあ、家族の会話」
ジョブズ「まあ上っ面はね。表層的なものだよ。本当の母親じゃないし」
782 :
名称未設定
2011/02/02(水) 01:45:24 ID:Y7/DKlx6i
>>778
これは博物館で管理すべき物だな。
783 :
名称未設定
2011/02/17(木) 18:31:36 ID:GVouRFCt0
僕はApple CEO、ジョブズです!
784 :
名称未設定
2011/02/17(木) 18:47:29 ID:0WEo1ixX0
何をかくそう私がアランケリーです
785 :
名称未設定
2011/02/25(金) 11:26:57.53 ID:aNjXgb7+0
3年経っても残っているネタスレってのも珍しいなw
786 :
名称未設定
2011/02/26(土) 23:23:23.23 ID:DMt13whV0
これは博物館で管理すべきスレだな。
787 :
名称未設定
2011/03/03(木) 12:17:49.74 ID:DxS3JVmL0
初号機と2号機のWキックを「サンダーボルト」と名付けよう。
788 :
名称未設定
2011/03/04(金) 22:11:07.66 ID:1KGO/hJM0
MacBook Airは、稼働時間問題を解決する新型バッテリーのテストベットだった

らしいわ。
789 :
名称未設定
2011/03/08(火) 18:21:15.60 ID:0WaCKN310
ゲンドウ「カオスは人の印象にすぎない。OSXは全て調和と秩序で成り立っている」
冬月「人の心がOSXを乱す、か…」
790 :
名称未設定
2011/03/11(金) 02:12:59.06 ID:l7iXvk+v0
>>724
再起動!

Apple製品、ヨドバシやビックでネット通販再開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/10/news040.html
791 :
名称未設定
2011/05/01(日) 17:10:08.62 ID:GEuPrSTT0
赤もあるんだ・・・iPad弐号機って。
792 :
名称未設定
2011/05/19(木) 09:19:52.10 ID:59/QHdkf0
iPad2が…
シェアを食ってる…
793 :
名称未設定
2011/06/02(木) 01:15:30.27 ID:tXesz5pn0
ドザの造りしもの
http://ascii.jp/elem/000/000/609/609334/
794 :
名称未設定
2011/07/10(日) 04:52:46.76 ID:BNfVq/Ft0
所詮、Macの敵はMacだよ。
795 :
名称未設定
2011/07/10(日) 15:22:48.76 ID:mfd58NvS0
なぁ・・・おめこしようや・・・
796 :
名称未設定
2011/07/23(土) 02:13:37.58 ID:4gY0B2X00
新型便乗age
797 :
名称未設定
2011/07/29(金) 10:43:06.02 ID:ciH7uAct0
まもなくヤマトの配達が現れる。それを消せば願いは叶う。…もうすぐだよ、Air
798 :
名称未設定
2011/08/18(木) 03:56:00.12 ID:fkx+wyoI0
月より飛来するiPhone六号機とMacBook Q
799 :
名称未設定
2011/09/25(日) 17:18:00.73 ID:X6GInI1k0
>>3
もう3年だけど,地味にのびてるね
800 :
名称未設定
2011/09/30(金) 18:07:55.36 ID:T7vJXtRE0
あなたが死んでも私が書くもの
801 :
名称未設定
2011/10/06(木) 22:09:12.40 ID:LrxC0H900

「スティーブ・ジョブズ。あの男にAppleを与えたのがそもそもの間違いではないのかね?」
「だがあの男でなければAppleの経営は救出できなかった。ジョブズ、何を考えている?」
802 :
名称未設定
2011/10/07(金) 13:18:05.53 ID:JsQdtliq0
こんなとき、どういう言葉をいえばいいのか分からないんだ
803 :
名称未設定
2011/10/08(土) 15:27:10.23 ID:nYxQCIAg0
「サムスンは愚かさを忘れ、同じ過ちを繰り返す」
「自ら贖罪を行わねば、サムスンは変わらぬ」
「ゲイツやgoogleの力は借りぬ」
「我々の手で未来へと変わるしかない」
「我らはMacを捨ててまで、iPadという名の箱船に乗ることはない」
「これは通過儀式なのだ。閉塞したデジタルデバイスが再生するための。」
「ジョブズの逝去は新生の喜びでもある。」
「OS Xも iOSも全てのMac OSはiCloudをもって、やがて一つになるために。」
「iOSとOS Xをもって、Mac OSを真の姿に」
「それは魂のやすらぎでもある。」
「悠久の時を示すジョブズの逝去をもって、まずはiPhone 4を真(S)の姿に」
「iOSとOS Xは同じところにある。よい。全てはこれでよい。」
804 :
名称未設定
2011/10/08(土) 15:34:21.16 ID:nYxQCIAg0
「我々は、新たなMacbookを作るつもりはないのだ」
「iOSアップグレードにMacは不要なのだよ」
「Galaxyを造ってはいかん。」
「ましてAndroidに覇権を手渡すわけにはいかんよ。」
805 :
名称未設定
2011/10/14(金) 00:29:18.72 ID:dfLIClQ90
Jobs「遺言だよ。さあ、僕を消してくれ。そうしなければ、君らが消える事になる。滅びの時を免れ、未来を与えられる生命体はひとつしか選ばれないんだ。そして、君は死すべき存在ではない。君達には未来が必要だ。ありがとう。君に逢えて嬉しかったよ」
806 :
名称未設定
2011/10/14(金) 08:08:14.16 ID:zWEi2Eju0
S・ウォズニアックを議長とするエンジニア補完委員会は調査組織である Apple Computer を即時解体。
全計画の遂行組織として、特務企業 Apple, Inc を結成した。
そして、我々はそのまま籍を Apple, Inc に移した。
ただ一人……Apple 復興の功労者、スティーブ・ジョブズを除いて。
807 :
名称未設定
2011/10/17(月) 21:17:11.92 ID:DFe7guwU0
これは終わりの始まりなのか・・・
否!始まりの終わりだ!!
808 :
名称未設定
2011/11/30(水) 10:42:21.12 ID:DM0WHWq00
ultrabook「あんたAir?」
809 :
名称未設定
2012/02/07(火) 20:41:09.23 ID:0PnGmelF0
あげ
810 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】
2012/02/24(金) 22:48:08.37 ID:XZDB9+i70
test
811 :
名称未設定
2012/02/29(水) 12:33:49.43 ID:SXWr07Zs0

「あんたまだ知らないの!? iPad3に載ってるCPUはね、 キャアァーー!!」
812 :
名称未設定
2012/02/29(水) 12:52:53.39 ID:neuIkz1z0
売っちまったぜ2009年13"
買うっちまったぜ2011年11"
8GBモデルが出たら速攻乗り換える
813 :
名称未設定
2012/02/29(水) 14:48:14.01 ID:neuIkz1z0
あれ?スレ違い?
814 :
名称未設定
2012/03/02(金) 03:22:16.83 ID:fA6k8w410
マルチするほど書きたかった事がその程度かよ
815 :
名称未設定
2012/04/04(水) 22:53:31.28 ID:X/I+XM8v0
所詮、iPadとiPad2はテストタイプとプロトタイプ、
新しいiPadこそ、世界初の本物のipadがどーとかこーとか、

あぁめんどくせぇ...
816 :
名称未設定
2012/04/13(金) 00:35:01.05 ID:vDJSO2/40
最高に恥ずかしいioBook Air
http://iosys.co.jp/shop/event/iobook/
817 :
名称未設定
2012/04/14(土) 02:00:13.86 ID:lDlKLaG30
無様ね
818 :
名称未設定
2012/04/14(土) 22:18:30.15 ID:eHVBRLXP0
>>816
スレ違いな発言になるけど、これって商標とか大丈夫なの?
似過ぎ。
819 :
名称未設定
2012/04/15(日) 01:03:10.52 ID:wNS02ArN0
中華にはカンケーネーんだろ
820 :
名称未設定
2012/06/23(土) 21:00:15.08 ID:1sZ3PXnm0
「世間では、MBPのretinaをやってる場合じゃない、『Airのretinaはどうなっているんだ?』との声も上がっていますが?」

「ちゃんとやっていますよ!」
「世の中Airだけじゃないんですよ、やらなきゃいけない事いっぱいあるし、やりたい事もいっぱいあるんです!」
821 :
名称未設定
2012/08/25(土) 00:44:29.04 ID:KmNKaL1q0
第10.8の使徒
「最強の拒絶タイプか」
822 :
名称未設定
2012/08/29(水) 20:59:56.97 ID:Zqg7ZJLZ0
>>821
> 第10.8の使徒

初号機の起動確率は、0.000000000%か
823 :
名称未設定
2012/09/09(日) 11:58:50.74 ID:v+OluJ0+0
おまいらQは見に行きますか?
824 :
名称未設定
2012/09/09(日) 22:14:17.25 ID:hF7TUS7p0
それでも僕は、もう一度Macユーザーになりたいと思った
そう考えたときの気持ちは、本物だと、思うから
825 :
名称未設定
2012/09/09(日) 22:19:03.73 ID:hF7TUS7p0
シンシ゛「iPhone5にありがとう。そしてすべてのiPhone4Sにさようなら。」
826 :
名称未設定
2012/09/10(月) 00:15:04.95 ID:z048e9Qt0
ゲンドウ「スマホは人の印象にすぎない」
827 :
名称未設定
2012/09/11(火) 14:38:42.38 ID:yhjMqKEo0
ここはPCもAndroidもない宇宙。浄化されたiOSの世界だ。
828 :
名称未設定
2012/09/13(木) 21:48:46.55 ID:qJ3waLTu0
 マリ「このままじゃ勝てないな・・・よしっ試してみっか!Dockコネクタを捨てたiPhone5の力、見せてもらうわ」

リツコ「iPhone5の獣化第2形態、Dockコネクタを捨て、闘争に特化させても勝てない・・・これが私たちの限界なの?」
829 :
名称未設定
2012/09/14(金) 21:41:06.26 ID:/zI4RaUs0
なるべく安価にiPhone5に手に入れたくて、auにMNPしてしまったシンジ

リツコ「やめなさいシンジ君、このままではSoftBankに戻れなくなる!」
ミサト「行きなさいシンジ君!誰の為でもない、自分自身のテザリングの為に!」
830 :
名称未設定
2012/09/16(日) 20:39:00.46 ID:Je75GufT0
「僕はもうSoftBankと契約したくありません。ここにもいたくありません。」
「では、出て行け。」
「はい。auの所に戻ります。」
「また、MNPするのか。お前には失望した。もう会うこともあるまい。」
「はい。そのつもりです。

 …僕はもうSoftBankにはもどりません。」
831 :
名称未設定
2012/09/16(日) 22:37:29.12 ID:Je75GufT0
「iPhoneを…、iPhoneをもう一度ください!」

「シンジ、ここで何をしている?」

「ぼくは…、ぼくは…、
 SoftBank iPhone5のユーザー、碇シンジです!」
832 :
名称未設定
2012/09/16(日) 23:22:45.19 ID:XkaM7Lyj0
そうなるよな
833 :
名称未設定
2012/09/17(月) 19:16:16.21 ID:TzlG3oyd0
>>531
ジョブズ「スカリー先生、後を頼みます」
834 :
名称未設定
2012/09/21(金) 02:06:31.64 ID:rQ2XJ1z00
このスレは落ちない。私が守るもの。
835 :
名称未設定
2012/09/21(金) 18:11:48.02 ID:IQz4oQy00
このスレが落ちたら、あたし、あんたを許さないんだから。
一生許さないんだから!
836 :
名称未設定
2012/09/22(土) 01:20:01.35 ID:VmvTk/Re0
マリ:動いてる、動いてる、いいなーーわっくわくするなーー♪(動かしてみせる、マリ)
マリ:さて、iPhone5号機起動!
マリ:しあわせはー歩いてこない、だーから歩いていくんだねーー
歌いながら、スワイプするマリ

(中略)


マリ:イッターー すっげー痛いけど面白いから、イイ!!
残り10%、バッテリー限界がせまる
マリ:時間がない、バッテリーも保たない・・・無理矢理シンクロさせている分、パワーも足りない・・・

マリ:だ、だめ
再び光線のような攻撃!焼かれるiPhone5

マリ:しゃーない、腕の一本くれてやる!
損傷した腕を切り離すマリ、足も損傷して、片腕しか稼働しない
マリ:ちきしょーくたばれーー!!
両手でiPhoneをたたきつける。

コアを破壊された、iPhone5
爆発は辺獄エリアと監視・管制施設までを飲み込んだ・・・

寸前で逃げ出した、加持は輸送機の中からその様子を眺めている
加持:五号機の自爆プログラムはうまく作動してくれたか。
   織り込み済みとはいえ、キャリアの都合にユーザーを巻き込むのは、気後れするなぁ
マリ:いっててーーー 聞いてたよりiPhone5ってきついじゃん。
ため息をつくマリ
マリ:ま、いきてりゃいいや・・・

iPhoneの爆発で発生した、十字架のような光を眺めながら・・・
マリ:さようならiPhone五号機、お役目ご苦労さん
837 :
名称未設定
2012/09/25(火) 23:08:15.33 ID:HNwE5JuD0
カヲル「なんか、相当ややこしい事になってるみたいだね、尖閣諸島の事だけど」
マリ「台湾の漁船と海上保安庁の船が追いかけっこしながら互いに放水とかしてるんでしょ?ニュースで観たにゃ」
カヲル「これがホントの水掛け論…もとい、Appleとサムソンの裁判の影響がこんな形で出るとはね。」
マリ「へぇ、訴訟にも詳しいんだ。で、カヲル君はどう思う?例によって、"ヒトは愚かな生き物だね"みたいな?」
カヲル「いや…とにかく、MacやPCはもう過去のものなんだね。かってのマイクロソフトとAppleの裁判のような争いとは違う展開だ」
マリ「ああー、使徒とエヴァの戦いは、ある意味牧歌的で、神話的物語に還元できるけど、訴訟は徹底した現実世界の闘争だから?」
838 :
名称未設定
2012/09/26(水) 13:31:14.44 ID:Kc0N9sCb0
>>837
スレチ死ね
839 :
名称未設定
2012/09/28(金) 22:54:47.65 ID:ObPXbnrX0
つながらないのは嫌
つながらないのは嫌
つながらないのは嫌
つながらないのは嫌
つながらないのは嫌
つながらないのは嫌
つながらないのは嫌
つながらないのは嫌
840 :
名称未設定
2012/09/29(土) 23:18:53.81 ID:0T6Nr8mC0
完全にエヴァはハルヒをパクってるよな
綾波は長門のパクリだし
カヲルは古泉のパクリ
トウジは谷口のパクリ
トウジ妹はキョン妹のパクリ
シャムシエルの攻撃は完全に朝倉涼子のパクリ

ついでにいうとiPhoneはGalaxyのパクリ
841 :
名称未設定
2012/09/30(日) 02:42:31.19 ID:P9Ji8eE90
>>840
KISSは聖飢魔IIのパクリ

が抜けてる
842 :
名称未設定
2012/10/02(火) 20:54:27.50 ID:z26SwhGA0
孤独のグルメ風にエヴァを語る

「アダムと接触する時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか 救われてなきゃだめなんだ」

「お…S2機関があるのか うん!
そうかそうか
そうなれば話は違う

ここに襲来する大量の使徒が
すべておかずとして
立ち上がってくる

サハクィエルもいい
マトリエルか
サキエルだっていいぞ
そこにタブリスなどつけるか

新世紀からご馳走だ
アルミサエル侵食型も渋いな 」

俺はまわりの活気にあおられ
ゼルエルなんて頼んでしまった

「うん…こりゃあうまい
大正解だ」
843 :
名称未設定
2012/10/02(火) 21:55:29.62 ID:WQf/NP8i0
使徒を・・・食ってる・・・
844 :
名称未設定
2012/10/04(木) 00:48:59.47 ID:QF07k/940
「菊 地 成 孔
って名前4文字全部アナルを連想させるってツイッターに書いてあったんだけど、『地』が分からないんだけど」
「地-> アース->ASS じゃないか? 」
「ASSってのは尻のことで、肛門はASS HOLEだよ」
「そうかサンQ」
845 :
名称未設定
2012/10/07(日) 19:27:13.98 ID:FWR5gGrA0
DoCoMo2.0→DoCoMoにいてんぜろ→DoCoMoに移転ゼロ

Evangelion3.0→Evangelionさんてんぜろ→Evangelionさん、ゼロ
846 :
名称未設定
2012/10/09(火) 15:03:54.98 ID:z0to2JDU0
空より飛来して来たMark6によってサードインパクトは防がれた
カシウスの槍で封印されたエヴァ初号機とその中にいるシンジとレイ
ドグマへ降り立つ渚カヲルはリリスとロンギヌスの槍を見て絶望する
碇ゲンドウがすべての根元とゼーレに認定されネルフはゼーレによる完全制圧下となり第三新東京市は封鎖される
それから3年後
旧ネルフ本部の人(ミサトやリツコ、伊吹や青葉など)は3年前のネルフ解体の後、幽閉され、その後極秘裏にある組織に参加
サードインパクト寸前の様子を見た各国が揃ってエヴァ廃棄を掲げ、ユーロもIPEAも解体されていた
その時にその関係者たちを集め密かに研究や対使徒迎撃用の準備をしている、その組織にミサトたちはいる
この組織の表向きの目的は「青い海の完全復元」、前売りについていた青バンダナはこの組織の象徴
もちろん封印され続けている初号機(シンジとレイ)や治療中のアスカの管理も引き継いで行っています
食いしん坊のエヴァ整備士や幼いロリオペレーターなどの新キャラもここの人たち
ただし3年前の直後に碇ゲンドウと冬月及び加持は逃亡しており、3人とも指名手配中
世間からエヴァに対する冷たい視線を受けながらもいざ使徒が来たときの為に、マリは訓練中、他にエヴァパイロットはいない、マリの正体も未だ不明
マリの最近のマイブームはリツコが新しく飼い始めたネコと会話をすること(実際はできてない)
ここまで一同渚カヲルと接触していない、Mark6機体そのものは見てるが、ドグマに行った後どうなったかも不明
ゲンドウと冬月はブラジルにあるとされる約束の地付近にいる
加持は今回もミサトに留守電残しゼーレに捕まり消される
ミサトはそれを知り大泣き、シンちゃん早くもどってきて・・と縋る
リリスをコピーした7号機を中国がこっそり製造開始していたが、詳細不明
旧ネルフ本部跡セントラルドグマ近くで8号機建造開始、こちらは専属パイロットマリ予定、プラグスーツもピンクのまま05→08へ変更したのを再発注
シンジの内面描写が結構ある(カヲルと接触まだなし)その後シンジとレイサルベージ完了
直後に使徒が宇宙上空に出現、エヴァは2号機しかなく、マリに搭乗命令が下るも行方不明
847 :
名称未設定
2012/10/09(火) 15:05:31.17 ID:z0to2JDU0
完治とは言えないがアスカが現場復帰
病み上がりにミサトも〜とEOEオマージュあり、アスカ2号機で宇宙へ
リツコがサルベージ中にレイの魂が増えていることに気づきそれをいわゆるチビレイに移植、しかも一人ではない
ゼーレとマリが対話、レイも呼ばれ、怪しげな会話、マリに8号機に乗り2号機ごと使徒をロンギヌスの槍で貫けと命令
レイは槍が抜かれたリリスに反応し消える
Mark6がブラジルの約束の地に出現、お父さんにお別れを言いにきたとゲンドウに説明
食いしん坊整備士がマリに消される、8号機発進、槍発射、使徒消滅2号機宇宙漂流、アスカ生死不明
シンジまだ意識戻らず、初号機はいつでも動ける状態だが危険要因もあり現在南極で氷結処理中
マリはゼーレ直属の人間だと判明、同時に戦略自衛隊が介入開始、総員戦闘配置
シンジ目覚めるも生きる力なし、ミサト急いで引きながら新車に乗せ運転
ミサトとシンジとリツコの3人が南極へ逃亡、マヤたちは残り対戦自迎撃
南極に不時着ミサトもリツコも瀕死、シンジも意識失いかける
ピアノの描写が心理描写であり、目が覚めるとそこに渚カヲル「希望は残っているよ」 終
848 :
名称未設定
2012/10/09(火) 21:15:17.93 ID:p67Mdbly0
そう(無関心)
849 :
名称未設定
2012/10/10(水) 20:15:14.25 ID:tma6Y2st0
長い
3行で
850 :
名称未設定
2012/10/22(月) 22:24:17.70 ID:KDRk6WlP0
iPodかよ。

MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚
851 :
名称未設定
2012/10/24(水) 13:38:03.81 ID:92bfGo+b0
いや、SDATとかいうのじゃないの?
852 :
名称未設定
2012/11/04(日) 03:17:46.19 ID:UJmxGVP90
まいったわねー。

雑誌社やブロガーは大騒ぎ、販売店はパニクってましたよ!

で、原因は?

未だ分からず。手がかりはこのキーノートの映像だけで、後は何も残ってないのよ。

テンマイナス、エイト、セブン、シックス、ファイブ、フォア、スリー、ツー、ワン、第四世代発表。

ひどいわね。

iPad 第参世代ならびに発表7ヶ月以内の関連商品はすべて消滅しました。

二千万のユーザーを道連れにね。
853 :
名称未設定
2012/11/25(日) 10:58:03.61 ID:i+6VTh9u0
ありえないわ。
854 :
名称未設定
2012/11/26(月) 02:26:10.88 ID:/fAzykTo0
Apple製のエヴァンゲリオンにありがちなこと
http://neetetsu.com/archives/51845250.html
855 :
名称未設定
2012/11/26(月) 07:52:31.18 ID:wusvRO4u0
アフィ
856 :
名称未設定
2012/12/07(金) 19:21:12.92 ID:ZgXOAoG50
ミサト「このスレはもう何もしないで。」
857 :
名称未設定
2012/12/08(土) 22:39:26.51 ID:ZlOWTlts0
今度こそこのスレの住人だけは、幸せにしてみせるよ…!
858 :
名称未設定
2012/12/09(日) 16:35:39.76 ID:Ax+70nPd0
MacBook空気(笑)
859 :
名称未設定
2012/12/09(日) 20:02:15.21 ID:VvljWo3I0
あう
860 :
名称未設定
2012/12/09(日) 20:03:02.83 ID:VvljWo3I0
あう
861 :
名称未設定
2012/12/10(月) 03:55:22.45 ID:NWYatAE50
Qの連弾はminiのCMのパクリ
862 :
名称未設定
2012/12/14(金) 13:02:08.62 ID:tiHMLqtR0
シンジ「ミサトさんは今度の衆院選でどこに投票するの??」
ミサト「ミんサトーよ。」
863 :
名称未設定
2012/12/15(土) 00:01:34.75 ID:egZkOpxD0
マズイ・・・
購入したまぐせーふ1が充電出来なくなってる。
サンボルモニタからは充電出来るから、充電器の不良か。
864 :
名称未設定
2012/12/15(土) 00:02:18.20 ID:5o1SMn7J0
誤爆かよ!
紛らわしいんだよ!
865 :
名称未設定
2012/12/15(土) 19:55:08.67 ID:zdOeltqj0
希望は残っているよ、いつだって
866 :
名称未設定
2012/12/15(土) 23:01:57.55 ID:NepZoIUp0
おのれディケイド!
867 :
名称未設定
2013/01/13(日) 01:28:36.59 ID:sBEHvuk+0
Docomoにだけは乗りかえんといてくださいよ。ほんまかなわんわ。
868 :
名称未設定
2013/01/18(金) 02:25:45.49 ID:6JxRtxzh0
ミサト「Nexus7!
    iPhone5殺しの力、見せて貰うわ」

戦艦ヴンダーの正体はロンギヌス(カシウス)の槍 説!!
http://sumahon35.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
869 :
名称未設定
2013/02/18(月) 00:56:57.78 ID:zFpq7ey50
           ,,.-─/\─--、     
           ==/ 桃 \==  
          i 0  ̄ ̄ ̄ ̄   i
           |   .,,,, ・ ,,,,, .   |  
          r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:    
          ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
          ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ    
           ヾ ヽ/___U__ |Y//    
            ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    おのれディケイド!
           _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|    
         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
870 :
名称未設定
2013/02/25(月) 23:40:05.53 ID:cT75XnVe0
>>1
初代MacBook Airは、無理に薄くした癖に技術不足でDVDドライブを
入れられなくて、ジョブズが必死に言い訳していた。
ひとまず信者は騙されてたみたいだがw
しかしその直後に、ほぼ同じサイズでDVDドライブ付きのX300という機種が
他社から出た。Appleは笑い者になった。

ダウンロード&関連動画>>

871 :
名称未設定
2013/02/26(火) 12:28:38.76 ID:1h9XgLXG0
ほぼ同じ、ねぇ……
MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚
872 :
名称未設定
2013/03/10(日) 05:45:49.47 ID:8H7qPtfE0
>>1000なら気持ち悪い
873 :
名称未設定
2013/03/29(金) 01:39:30.40 ID:rYpFdv3G0
何でMacは惨敗し続けてるの?
874 :
名称未設定
2013/03/29(金) 02:15:04.10 ID:wGfl0fQZ0
充電回数が300を超えた記念にカキコ
875 :
名称未設定
2013/04/18(木) 01:52:06.61 ID:N66PAf280
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿

■■■ ハ ー ド ウ ェ ア 殺 し の 現 実 ■■■
皆さんはハードウェアの最適化についてご存知でしょうか?
各社ハードは基本的にWindowsでの動作を前提に設計されています。
GPU等もWindowsのDirectX向けの仕様がメインストリームです。
MacintoshはDOSV機と同じハードを流用していますが、
MacOS上ではそれらの素晴らしい機能達は死んだまま。
QSVは2年遅れて実装されましたが全く使い物にならない状態です。
Windowsであれば最新ハードのフル機能を引き出せますが、
Macでは一部非対応のままかろうじて動かしてる状態となります。
シェア差による弊害はハード主機能や性能にまで及ぶのです。
MacはAppleによる独断でマシンスペックが決められているので、
USB3.0は一年半遅れ、未だにブルーレイドライブも搭載がありません。
パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、
信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、
これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。
      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ   Macintoshには対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 5% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'   ̄
876 :
名称未設定
2013/04/18(木) 08:18:38.91 ID:/A81RnoD0
【恥】Xperia Zでカンタンにパスコードロックを回避できる脆弱性発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1364303423/

パスコードやパターン入力をすることなくロック画面をバイパスして、連絡先や写真データに
アクセスできるというレベルではなく、パスコード入力なしでホーム画面にたどり着いています。

Xperia Z SO-02Eのほか、Xperia VL SOL21でもこの現象が起きるのことです。

タップするタイミングを合わせる必要や、クリップなどの小物を使う必要もなく、カンタンに突破されてしまう
ので、Xperia Zを使っている人はくれぐれも自分のスマートフォンを手元から離さないようにして下さい。
877 :
名称未設定
2013/04/20(土) 22:58:02.94 ID:yp6T23MQ0
DELETEキーすらないノートブック
878 :
名称未設定
2013/04/21(日) 17:26:05.20 ID:658csX5w0
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/12/news015.html
携帯端末販売ランキング(4月1日〜4月7日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ   Xperia Z SO-02E
3位 au        iPhone 5(16Gバイト)
4位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
5位 au        iPhone 5(32Gバイト)
879 :
名称未設定
2013/04/24(水) 11:07:08.06 ID:jF7s6M6s0
きくちももこ 学生
880 :
名称未設定
2013/05/09(木) 11:23:26.92 ID:weDKgXcl0
Appleの未来はアイブの手に委ねられたな
881 :
名称未設定
2013/06/03(月) 10:46:45.34 ID:yuYKXJ6e0
(*´ω`*)
882 :
名称未設定
2013/06/04(火) 03:27:10.69 ID:w3S1AHwp0
私はたぶん三代目だと思うから
883 :
名称未設定
2013/06/04(火) 22:47:20.00 ID:h+HGT4Yo0
「安部君。あなたはもう何もしないで。」
884 :
名称未設定
2013/06/05(水) 10:07:02.11 ID:NrsYecaB0
それ鳩山に言ってくれw
885 :
名称未設定
2013/06/09(日) 00:12:46.44 ID:Ud8ygg2i0
「どうしたの橋下君、元気少ないね」
886 :
名称未設定
2013/06/11(火) 05:42:13.04 ID:NhKncHdd0
十二年ぶりだね。

ああ、間違いない、Cubeの臭いだ。
887 :
名称未設定
2013/06/17(月) 01:26:18.98 ID:b8WainRc0
______
|←ゼルエル|    ↓初号機
. ̄.|| ̄     ┗(^o^ ) ()二) ← MacPro
  ||         ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
888 :
名称未設定
2013/06/17(月) 01:29:28.40 ID:b8WainRc0
ごめん零号機だった…
889 :
名称未設定
2013/09/05(木) 11:46:57.60 ID:iIj3E6O40
「あそこに刺さってるのが目標物?」
「そう、ジョブズとウォズ。二人のスティーブを持ち帰るにはアカウントがふたつ必要なんだ。
 そのためのファストユーザスイッチさ」
890 :
名称未設定
2013/10/16(水) 21:20:43.71 ID:7MQ+4coM0
クックック!
激しい愛撫、
フェでりっじ。
しらーっと、吸うぇる、
えでぃQ
もいっぺんはいまー、
うぃーりあむず

http://www.apple.com/jp/pr/bios/
891 :
名称未設定
2013/10/20(日) 14:14:11.72 ID:KrMrUiHj0
米アップルは18日までに、ノート型パソコン(PC)「MacBook Air(マックブックエア)」の旧モデルの一部に不具合があるとして、部品の無償交換を開始した。不具合が確認されたのは半導体メモリーを使った記憶装置「SSD」で、データが消失する可能性があるという。(時事通信)
892 :
名称未設定
2013/10/21(月) 21:24:03.30 ID:UAr/SwKC0
Qで、冬月とシンジが将棋して、冬月が「31手で君の詰みだ」というのは、その31分後にカヲルが死ぬことを表しているんだよ。
893 :
名称未設定
2013/10/21(月) 21:48:46.85 ID:kZzE24on0
将棋崩しだっけ
894 :
名称未設定
2013/10/21(月) 22:48:37.27 ID:X38NKMNJi
31手先まで読み切るのは、至難のワザ
プロでも居るかどうか・・・
895 :
名称未設定
2013/10/22(火) 14:50:04.94 ID:1HUjTNrS0
Macと関係ないじゃん。
896 :
名称未設定
2013/10/23(水) 22:38:14.19 ID:GPGW3T9Z0
次回
iPad Air/まごころを君に

サービス、サービスゥ!
897 :
名称未設定
2013/10/25(金) 01:03:01.53 ID:NF2fK8210
>>892
「渚カヲル」って渚をシと者に分解してカヲルを一文字ずつズラすと「シ者ヲワリ」になるんだよ!ってドヤ顔で言ってたクチだろ。

>>896
これを待ってた。
898 :
名称未設定
2013/10/27(日) 16:56:41.79 ID:BTxRm0a60
買ったな
899 :
名称未設定
2013/10/27(日) 16:59:33.91 ID:SDIyWuvNi
ああ
900 :
名称未設定
2013/10/27(日) 17:09:19.35 ID:/1E2OEMQ0
15年ぶりだね。
901 :
名称未設定
2014/03/25(火) 18:23:24.87 ID:HbVfNMbq0
そろそろRetinaくる?
902 :
名称未設定
2014/03/25(火) 22:03:10.81 ID:XJCb3/6d0
Retinaシリーズ! 完成していたの?
903 :
名称未設定
2014/04/02(水) 21:28:16.51 ID:oNuFGFC80
お前ら目良すぎだろ。
俺なんか携帯ぐらい目を近づけないとRetinaかどうかわからんのだが。
30〜50cm離れて操作するMBAには不要なディスプレイだと思うのは俺だけか。
904 :
名称未設定
2014/04/03(木) 01:41:19.65 ID:cYb4Zl380
誤爆かな?
905 :
名称未設定
2014/04/06(日) 22:32:52.32 ID:DK1nzZuI0
安いMAC欲しくてAir買うかmini買うか迷ってるですが、
基本自宅使いならHDDのあるminiのほうがいいんですかね、、
906 :
名称未設定
2014/04/06(日) 22:42:57.49 ID:ijntpVT00
所詮、mini と iMac は開発過程のプロトタイプとテストタイプ。
訓練無しのあんたなんかがいきなり起動できるのが、そのいい証拠よ。
けど、この Mac Pro は違うわ。これこそ、実戦用に造られた、世界初の、
本物の Mac なのよ、制式タイプのね。
907 :
名称未設定
2014/04/07(月) 20:08:57.03 ID:4qqqvf/c0
竹輪イラネ(゚听)イラネ
908 :
名称未設定
2014/04/09(水) 05:07:53.54 ID:jaWMANU80
先週やってたWiMax契約すればキャッシュバック5万でAir買っとけばよかった…
909 :
名称未設定
2014/04/09(水) 06:54:39.94 ID:f9tnIEAK0
スレチ消えろ
910 :
名称未設定
2014/04/09(水) 11:27:51.25 ID:6X94foZO0
俺はここでSuicaを使うことしかできない
911 :
名称未設定
2014/05/17(土) 17:32:35.12 ID:BC8qdDSk0
あんたマカー?
912 :
名称未設定
2014/06/16(月) 16:24:10.68 ID:N8IY9O4Y0
やりを抜いて、やり直すんだよ。
913 :
名称未設定
2014/06/16(月) 18:00:06.41 ID:JLri8Ekv0
「Swift は二人の私。C言語としての私、Objective-Cとしての私。
 その2つがせめぎあってるの。」
914 :
名称未設定
2014/07/20(日) 01:16:54.57 ID:q7KkvbIN0
そう。ジョブズの呪縛
915 :
名称未設定
2014/08/26(火) 09:33:02.90 ID:j5J1Mbjc0
            ▂▄▄▃▂  ▂▂
          ▂◢█▀◢◤▅▼◢█ ██▅◣
        ◢█■▀        ▀▼█◣
       ◢█◤.:░:▄▂         █▆█
       ▐█▓〓░: ▂▬      .:◥█▇▲
         █▓▆▅▃ ▪  ◢◤◢▅▄▂  ◥▇█▀▌
       █▀ ▓▓◣ .::▓▂:░::  ◥▼◢▋
       ▼◢ ▆◥◣▓ ▀◢ ■◥◣   ◥★ ◢◣
         ▐◣▀〓 :▓  ■ 〓    .:░▃◥▐
       ▐▓:: .:▓◣   ◥◣   .: .:::░░◤ ▼ ▍
          █▓░▀◆◢▀  ◥◣  ::::░░:▂◢◤
        █▓▓▂▐▄▂  ◥  ::░:::▍
          ▐▓▓◢▀▂ ▀〓:: .::░░:▎
         ◥█▓▓■▀▓░:  :░░◢◤▍
          ◥█▓▓▓  .:░░◤  ▲
          ▲▀■▅▓▓▓〓▀ ◢◤██◣
        ◢██◣▓█▓▓▓▓░: ◢◤◢███▋▓◣
916 :
名称未設定
2014/08/31(日) 04:02:34.49 ID:saQPGKSS0
はやなみぃ!
917 :
名称未設定
2014/09/04(木) 10:41:50.07 ID:2ZRVFnKo0
う●こ
918 :
名称未設定
2014/09/05(金) 21:21:12.83 ID:FMibNckT0
新製品

 MacBoook Q !

9/9(現地時間)のイベントで発表
919 :
名称未設定
2014/09/05(金) 23:57:39.27 ID:kvBobKmt0
CPUは3.0+1.0GHz
920 :
名称未設定
2014/09/06(土) 19:12:38.40 ID:RPoGvold0
シン・iPad:||
921 :
名称未設定
2014/09/14(日) 15:40:02.84 ID:QdlKqcNm0
まごころを君に
でも気持ち悪いと言われちゃう
922 :
名称未設定
2014/10/22(水) 01:05:53.55 ID:CgvWXCN+0
 
923 :
名称未設定
2014/10/26(日) 05:53:33.34 ID:i+ShSk2L0
 
924 :
名称未設定
2014/11/02(日) 11:24:48.34 ID:SuTprWSw0
( ´・ω・)っ まごころ
925 :
名称未設定
2014/11/23(日) 09:30:11.28 ID:iBWL0EXA0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=–、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i’’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
926 :
名称未設定
2014/11/27(木) 18:42:08.93 ID:IUx+daOK0
逃げちゃだめだに逃げちゃだめだに
927 :
名称未設定
2014/11/28(金) 12:25:36.37 ID:q4gWlMti0
逃げちゃだめニダ逃げちゃだめニダ
928 :
名称未設定
2014/11/28(金) 12:27:26.92 ID:Q+zE1Bnd0
  ∧_∧
 <ヽ`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
929 :
名称未設定
2014/12/06(土) 14:36:36.79 ID:4JYVjgJG0
新宿ミラノ座でAir上映

http://www.tokyucinemas.net/news/last-show/
930 :
名称未設定
2014/12/16(火) 00:50:54.86 ID:xw8cpk1i0
阿部ちゃん、
アンタ、あたしのことは助けてくれないんだ?
931 :
名称未設定
2014/12/16(火) 00:56:29.64 ID:VE4Afjt10
ガキね。
932 :
名称未設定
2014/12/16(火) 02:26:25.21 ID:YZ6fZd7q0
ガキシンジ、ほんとにバカね↑
933 :
名称未設定
2014/12/17(水) 17:46:21.86 ID:AbYd8IsF0
こちとらには5120x2880ピクセルの 5k Retina と、
4.0GHz Quad Intel Core i7 があるんだからっー!
934 :
名称未設定
2014/12/23(火) 03:09:35.65 ID:bMCAap550
>>910
>俺はここでSuicaを使うことしかできない

俺は東京駅でSuicaを買うこともできない
935 :
名称未設定
2015/02/27(金) 00:21:18.75 ID:X4Z7bV5n0
保守
936 :
名称未設定
2015/03/24(火) 09:30:35.48 ID:bTpR2W6O0
君がいた夏は
937 :
名称未設定
2015/03/28(土) 18:32:30.40 ID:NL9g2eOn0
シンジって、なで肩だよね
碇なのになで肩
938 :
名称未設定
2015/03/28(土) 18:48:29.81 ID:XHK940eI0
逝きなさいシンジくん!
939 :
名称未設定
2015/04/17(金) 01:47:47.75 ID:XWKNjOF20
昨日から学び、今日に生き、明日に期待する
940 :
名称未設定
2015/04/18(土) 00:54:03.74 ID:eGi9KXGX0
I know, I know I've let you down
941 :
名称未設定
2015/04/18(土) 19:43:55.20 ID:4C3ZOktj0
このスレタイが好きでiPadAir2買った
942 :
名称未設定
2015/04/24(金) 11:57:55.48 ID:WV93Qoxr0
MacBook(ポリカ)より生まれしAirはMacBook(Core M)に還る
943 :
名称未設定
2015/05/23(土) 02:46:07.43 ID:2M+gNFzN0
Take care of yourself.
944 :
名称未設定
2015/06/04(木) 02:38:30.64 ID:Tv+FFq8C0
第7使徒出現

リサイクル業者に持ち込まれた遺品のオンボロPC…なんと2,400万円もする幻のApple1だった!
http://iphone-mania.jp/news-73456/
> 鑑定の結果、本物であることが認められ、現存する7台目となったApple I
945 :
名称未設定
2015/06/18(木) 04:43:22.98 ID:fdX/jNAR0
れっとゆーみだうん
946 :
名称未設定
2015/06/28(日) 13:40:04.87 ID:/Kge3oKc0
let me down
let you down
だろ
小学生?
947 :
名称未設定
2015/07/09(木) 13:15:26.28 ID:dX1EL+tV0
パステルユーミ?(空耳)
948 :
名称未設定
2015/07/09(木) 16:32:06.46 ID:BYCmG+g40
なーなーなーななななー♪
949 :
名称未設定
2015/09/08(火) 23:38:14.33 ID:I/5yB/sN0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
950 :
名称未設定
2015/09/14(月) 03:12:40.52 ID:2W2NDbpy0
BD BOX発売されたね
951 :
名称未設定
2015/09/16(水) 03:11:11.35 ID:HSGnf6xP0
(´・ω・`)Hair/まごころを、髪に
952 :
名称未設定
2015/12/20(日) 01:34:56.35 ID:Xuq0lxOg0
あとどれくらい?

さすがはthunderbolt2です。写真フォルダのコピーは後1分。ムービーフォルダのバックアップも、2分半ほどで終了しそうです。
953 :
名称未設定
2016/01/07(木) 02:14:21.98 ID:kcT2MtKf0
ふぁあ
954 :
名称未設定
2016/03/20(日) 16:02:40.64 ID:HByGbsMx0
ほしゅ
955 :
名称未設定
2016/03/27(日) 00:35:40.09 ID:R/NMF36A0
俺の中出しで妊娠させた女性キャラ

アスカ
956 :
名称未設定
2016/04/14(木) 15:51:48.93 ID:t4U60/SK0
Airは発展的に解消されMacBookに

「MacBook Air」ブランド、現行モデルで終了か!?
http://iphone-mania.jp/news-110786/
957 :
名称未設定
2016/04/14(木) 18:51:17.89 ID:JU/3JWi80
次スレは「iPad Air/まごころを、君に」だから
958 :
名称未設定
2016/05/10(火) 02:24:11.58 ID:McmHSPFg0
959 :
名称未設定
2016/05/17(火) 17:43:44.72 ID:tTCyKiFv0
次スレは「シン・MacBook :ll」だから
960 :
名称未設定
2016/05/21(土) 12:18:33.04 ID:kUMn3ufP0
うめ
961 :
名称未設定
2016/05/21(土) 12:19:08.37 ID:kUMn3ufP0
961
962 :
名称未設定
2016/06/27(月) 04:32:36.70 ID:lWZdnOF00
963 :
名称未設定
2016/09/08(木) 20:28:45.55 ID:UWB0Z9Vq0
>>910
iphoneでsuicaがつかえるようになって加持もよろこんでるだろう
964 :
名称未設定
2016/09/08(木) 20:38:30.37 ID:ogK1sQFh0
ワロタ
965 :
名称未設定
2016/10/01(土) 01:17:44.42 ID:izIFYvY40
でも、僕はもう一度Airを買おうと思った。その時の気持ちは本当だと思うから
966 :
名称未設定
2016/10/01(土) 02:48:00.07 ID:GbussQ7T0
airpod 充電切れを君に
967 :
名称未設定
2016/10/01(土) 04:59:20.22 ID:XG74R6LV0
シンまだかしら
968 :
名称未設定
2016/10/09(日) 02:03:38.52 ID:Q8ECiMVz0
Felicaフィールド展開!
969 :
名称未設定
2016/10/15(土) 18:14:29.04 ID:FVAyqjyW0
アスカ「新MBPシリーズ完成していたの?」
970 :
名称未設定
2016/10/29(土) 10:33:18.63 ID:4G3n/IKO0
終劇
971 :
名称未設定
2016/10/29(土) 13:57:26.01 ID:q1xxaK760
ほんとに終劇だな
972 :
名称未設定
2016/10/29(土) 17:08:26.40 ID:aVb0AF9g0
花束を君に。
973 :
名称未設定
2016/10/29(土) 17:23:57.47 ID:emhh+DYN0
まだ13型機が
974 :
名称未設定
2016/11/05(土) 21:43:43.83 ID:6yFQig/40
YOU CAN (NOT) REDO.

このQのタイトル、これのREDOの部分って、音階のレド?
レドのイタリア音階をドイツ音階にするとDC。
D.Cは演奏記号で「ダ・カーポ」。
ダ・カーポの意味は"曲の冒頭へ戻る"こと。つまり、はじめに戻る。
次の映画のタイトルが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||。
975 :
名称未設定
2016/11/05(土) 21:53:47.20 ID:6yFQig/40
マリは2号機の裏コードを知っていた。
それは2号機開発に関与している可能性も匂わす。

マリがエヴァ破で歌っていたのは
水前寺清子 『三百六十五歩のマーチ』
エヴァQで歌っていたのは
天地真理 『ひとりじゃないの』

旧エヴァではアスカの母親の名前は
『惣流・キョウコ・ツェッペリン』

→水前寺 清子(キヨコ) →キョウコ
→天地 真理(マリ) →マリ
976 :
名称未設定
2016/11/05(土) 21:58:29.68 ID:6yFQig/40
シンジのSDATの再生時間
序ではLCLの中(1:16)で止まったままの時間が
破でアスカと打ち解けて時間が巻き戻り旧(1:09)から序(1:11)へと進みはじめる。
マリとぶつかりLCLの海から抜け出す(1:20)。
ゴミ箱からレイに拾われた後、壊れてしまうが、
カヲルに治してもらい(1:24)、Q世界の真実(=旧劇ではアスカ)に気づくところから、やがて旧劇の外(1:28)-(1:29)に物語が移行する。

「序」までは、このS-DATに流れていた曲番は
25→26→25→26。

つまり、繰り返し=ループの暗示。
それが、「破」でマリが学校の屋上で
シンジとぶつかってからの曲番は
「27」へ。

つまり、この破でのマリの登場によって、繰り返しの破壊、
ループからの抜け出しを暗示しているのではないか。
旧劇場版の26話から脱したという見方もできる
また、こんな資料も。
ユダヤ教典のタルムードによると"現世界の前に世界の創世に26回失敗し、
27回目で成功(失敗となる可能性も含めて)"とある。

ということから、破での新しい世界の創造が始まり?
「Q」では、カヲルに直してもらって「28」へと進んだ
977 :
名称未設定
2016/11/06(日) 01:01:09.85 ID:KR6S8n6t0
▼自民党政権下でのマスコミ言い替えワード例
 【民進の場合】 → 【自民の場合】
 強行採決       迅速採決
 派閥・世襲      グループ・サラブレッド
   独裁        リーダーシップ
 お友達内閣     最強布陣内閣
 庶民感覚がない   セレブ感覚
 高級料亭       日本料理店
 派閥抗争       政策論争
 閣内不一致     多様な議論
978 :
名称未設定
2016/12/07(水) 00:19:49.80 ID:o/IxINAo0
保守
979 :
名称未設定
2016/12/21(水) 23:51:53.84 ID:ZDycLGOQ0
終劇
980 :
名称未設定
2016/12/22(木) 22:00:00.25 ID:Wqh/qPLb0
シンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
981 :
名称未設定
2016/12/23(金) 15:53:29.38 ID:TAkStxuf0
終劇
982 :
名称未設定
2016/12/25(日) 14:06:46.17 ID:BONNsb8D0
終劇
983 :
名称未設定
2016/12/25(日) 20:27:22.91 ID:8UbNn0Lk0
終劇
984 :
名称未設定
2016/12/28(水) 02:06:20.65 ID:HnDjbBcu0
終劇
985 :
名称未設定
2016/12/28(水) 02:29:50.07 ID:QwxXH0i10
次はシン・MacBook Airか
986 :
名称未設定
2016/12/29(木) 17:16:22.30 ID:leUlKESo0
 \      │      /
   \    │     /
 
       _,,..,,,,_     荒巻スカルチノフ参上!!
――― / ,' 3  `ヽーっ  ―――
.     l   ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"
 
   /    │     \
 /      │       \
987 :
名称未設定
2016/12/31(土) 20:09:44.48 ID:hTyGLzqP0
花束を、君に
988 :
名称未設定
2017/01/09(月) 15:39:38.06 ID:pI1nva8M0
終劇
989 :
名称未設定
2017/01/09(月) 18:15:30.65 ID:Qb6RvWJm0
気持ち悪い
990 :
名称未設定
2017/01/09(月) 19:30:28.03 ID:86Wmwv6K0
続劇
991 :
名称未設定
2017/01/10(火) 10:12:09.24 ID:tI/OaIYb0
NHKホールをヱヴァが襲う!
歌のチカラでたたかうんだ、
992 :
名称未設定
2017/01/11(水) 11:16:36.38 ID:+ac/Vy7v0
終劇
993 :
名称未設定
2017/01/11(水) 11:19:51.16 ID:bnQKgkYM0
続劇
994 :
名称未設定
2017/01/12(木) 20:56:02.30 ID:cuHwch1J0
MacBook Airは心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ
995 :
名称未設定
2017/01/12(木) 23:40:08.79 ID:n2KjUKGt0
このスレは伸びる
996 :
名称未設定
2017/01/12(木) 23:51:50.05 ID:n2KjUKGt0
「僕はだめだ、だめなんですよ。
UIの統一性を犠牲にしてまでtouch barを搭載するなんて、そんな資格ないんだ。
僕は、touch barを内蔵するしかないと思ってた。でも、そんなの誤魔化しだ。何も分かってない僕にはtouch barを搭載する資格もない。僕にはユーザーのためにできることなんて何一つないんだ。
esc物理キーがなくなったんだ。UIに混乱をもたらしたと苦情が来てしまったんだ。
スマートさなんかかけらもない。不便で見栄っ張りなだけだ。僕にはユーザーを困らせることしかできないんだ、だったら何もしない方がいい!」
997 :
名称未設定
2017/01/13(金) 01:33:39.12 ID:ff7FlzNT0
9年前にこのクソスレ立てた奴は9年たっても新劇が完結してないなんて思わなかっただろうな
いやそうでもないか
998 :
名称未設定
2017/01/13(金) 07:18:34.42 ID:e0kN0oYS0
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
999 :
名称未設定
2017/01/13(金) 18:46:16.82 ID:hk8D6uPV0
続劇
1000 :
名称未設定
2017/01/13(金) 18:48:34.46 ID:hk8D6uPV0
iPad Air/まごころを、君に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1484300894/
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3285日 9時間 49分 35秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
229KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170303021259ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1200441539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「MacBook Air/まごころを、君にYouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★11
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★玖 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★陸
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★漆 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★弐 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★拾弐 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★10 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★14 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★参 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★15 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★捌 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★拾参 [無断転載禁止]
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★伍修正 [無断転載禁止]
批判所 Air/まごころを、君に
でも『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』戦略自衛隊襲撃からアスカ覚醒の流れはアニメ史上最高だったよね [無断転載禁止]
【超マターリ】新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に [無断転載禁止]
【超マターリ】新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に2 [無断転載禁止]
「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に」上映決定 [首都圏の虎★]
劇場版サザエさん 〜Air/まごころを君に〜
今のガキどもがAIR/まごころを君にをみたときの衝撃を得られないと思うとかわいそう
【酒呑み】新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを君に [無断転載禁止]
macbook air/proってwinノートより優れてるの?
MacBook AirにRetinaって要る?
【エア】 MacBook Air/Pro 統合スレ 【プ口】
【速報】次期MacBook Airにタッチバー搭載か
【アップルタイマー】 MacBook AirのSSDに不具合
新入生全員に MacBook Air 無償貸与-名古屋商科大学
Haswell MacBook Air、バッテリー持ちが12時間に
【悲報】 新型MacBook Air、ついに凡作評価ばかりになってしまう
【PC】Apple、CPU性能とSSD容量2倍で安価になった「MacBook Air」
動かなくなったMacBook Airをオーブンで焼くと完全にぶっ壊れることが改めて証明される
【悲報】50万円のMacBook Pro、たった1年で新型MacBook Airに惨敗してしまう
【PC】「MacBook Air」の新モデルが4〜6月に登場?──KGI予測
Intel「MacBook AirのためにCPU作ったぞ」Core m系では異例のTDP 7W
【アップル】MacBook Air、一部ロジックボードに問題 無償交換の方針
【悲報】新MacBook Air(11万円)、旧MacBookPro(50万円)に完勝してしまう
新型『MacBook Air』と『iPad Pro』の発表で急速に消えゆく『MacBook』の存在意義
ノートPC業界に激震。ファーウェイがMacBook Air対抗の9万円台「MateBook 13」発売
MacBook Air(2018)使ってるんだがキーボードは指痛いし重量1.3kgもあるしThinkPadに乗り換えるわ
【Apple】急に浮上した新型MacBook Air発表のうわさ! イベントではProだけじゃなくAirも登場するかも
【我々はやり過ぎた】Apple M1搭載MacBook Air、爆熱CPUを無理にファンレス化した結果97度動作を実現する
【PC】プロセッサに革命? 「M1」搭載MacBook AirがインテルMacBook Pro上回る可能性  [すらいむ★]
ファンレスのMac book Air、i9搭載のアチアチMacBook Proにベンチマークで勝利。去年30万払ってPro買った人どうすんの…
MacBook Air 185枚目
MacBook Air 295枚目
MacBook Air 322枚目
MacBook Air 238枚目
MacBook Air 293枚目
MacBook Air 301枚目
MacBook Air 293枚目
MacBook Air 311枚目
MacBook Air 304枚目
MacBook Air 303枚目
MacBook Air 286枚目
MacBook Air 284枚目
MacBook Air 275枚目
MacBook Air 290枚目
MacBook Air 289枚目
MacBook Air 271枚目
MacBook Air 321枚目
MacBook Air 272枚目
iPad vs MacBook Air
MacBook Air 250枚目
MacBook Air 264枚目
MacBook Air 263枚目

人気検索: mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ
01:39:50 up 11:17, 3 users, load average: 2.66, 2.82, 2.94

in 0.016443014144897 sec @0.016443014144897@17e on 061014