1 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:38:23.03 ID:Tyd/vGhL
2 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:39:11.68 ID:Tyd/vGhL
2
3 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:39:36.12 ID:Tyd/vGhL
3
4 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:39:43.57 ID:TeBd77GA
きたあああああああああ
5 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:40:09.38 ID:Tyd/vGhL
4
6 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:40:38.61 ID:Tyd/vGhL
テンプレに嵐するー勝手に入れちゃった
必要なかったら次スレ立てるときにはずしてね
7 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:41:05.10 ID:Tyd/vGhL
7
8 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:41:30.93 ID:Tyd/vGhL
8
9 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:41:33.89 ID:R1BfzqYw
お手伝いしますお
10 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:41:47.58 ID:Tyd/vGhL
11 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:41:50.80 ID:R1BfzqYw
保守
12 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:03.25 ID:R1BfzqYw
保守
13 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:08.30 ID:y7kl9Qv4
いちおつ
14 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:19.78 ID:y7kl9Qv4
保守
15 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:24.39 ID:R1BfzqYw
保守
16 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:30.42 ID:Tyd/vGhL
13
17 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:40.91 ID:R1BfzqYw
みんな仲良く
18 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:58.40 ID:y7kl9Qv4
保守
19 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:42:58.45 ID:Tyd/vGhL
保守
20 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:43:11.16 ID:R1BfzqYw
ほのぼのしたスレになるといいお
21 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:43:14.69 ID:Tyd/vGhL
20
22 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:43:31.26 ID:Tyd/vGhL
即死回避!みんなありがとう
23 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:44:06.49 ID:R1BfzqYw
24 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:45:17.23 ID:s1p1d5hy
25 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:49:52.84 ID:Tyd/vGhL
26 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 18:57:19.27 ID:y5d4fGwv
いちおっちゅ〜(=^x^=)
27 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 20:08:21.73 ID:GSB+CEgC
いちおちゅ
28 :
優しい名無しさん
2017/01/06(金) 20:39:22.58 ID:2at/blq5
保守
29 :
優しい名無しさん
2017/01/07(土) 00:42:56.04 ID:sRqt9hlx
保守
30 :
優しい名無しさん
2017/01/07(土) 03:25:43.29 ID:zI0e1lnK
ふふっ
31 :
優しい名無しさん
2017/01/07(土) 09:06:11.46 ID:hFzA21Tl
おはよう〜
32 :
優しい名無しさん
2017/01/07(土) 13:13:07.32 ID:sRqt9hlx
おはようー
33 :
優しい名無しさん
2017/01/07(土) 13:17:52.20 ID:hFzA21Tl
34 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 08:00:44.02 ID:xG+7h+EY
保守しとく
35 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 11:02:41.27 ID:x2iAVhCN
落ちますお( ^ω^)
36 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 13:22:17.49 ID:7Y6moDPj
おはよー
37 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 13:34:11.89 ID:huYe/284
久しぶりに会った従姉妹が統合失調症になってました。
悲しい。
38 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 13:42:38.40 ID:frkafUQz
>>37 今から薬を飲んで少しずつ治ってもらおうよ
39 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 14:40:16.71 ID:frkafUQz
前スレ1000いったよ
さて、ゲームでもしようかな
40 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 14:47:20.49 ID:gipnppc6
保守してた方々ありがとう
サロンは落ちやすいみたいだから助かったよ
41 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 14:59:12.84 ID:7Y6moDPj
>>37 お薬きちんと飲んで睡眠をたっぷり規則正しくとってれば治るよ
良く寝ろって言っておいて
42 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 15:21:18.07 ID:icVoRfMP
糖質は遺伝だからね
仕方ない
43 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 16:53:56.32 ID:Whg2Fio7
>>38 >>41 ありがとう。
発症して7年くらい?
強制入院して退院して、
今はお薬飲んでて、食事の後片付けが、やっと言われなくても出来るようになったって叔母さんが言ってた。
小学生の子供も二人居るんだよー。
旦那は逃げたし、子供に負担かけないように、施設にでもって言ってたけど、施設もお金かかるんだよね。
私もメンタル弱いから聞いた時は共鳴しちゃって、二、三日、落ち込んでしまった。
私に何か出来ることあるかな?
LINE効果したけど、月一くらいなら写真とか送っても、プレッシャーにならないかな?
44 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 16:57:35.42 ID:frkafUQz
>>43 月に一回写真送るくらいなら、全然問題ないと思うよ
医者にそれが止められてなければ
45 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 17:53:53.15 ID:7Y6moDPj
>>43 障害者手帳もってるならグループホームも夢じゃないと思うよ
46 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 18:25:51.52 ID:E3sN90uO
LINEは即レスしなくてもいいよって言う相手としかやりとりしてないなぁ
47 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 21:26:49.03 ID:huYe/284
>>45 手帳は持ってる、一級か二級かは分からないけど。
叔母さんは、とにかく将来孫に負担がかからないようにしなくては…って言ってる。
>>46 即レスしなくて済むように、「じゃあ今から出かけるから、またねー!」とかって、会話を閉じるようにしてる。
48 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 21:56:25.01 ID:qW7DAfEi
仕事からただいま
明日は今年二日目の休みだー
49 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 21:58:57.15 ID:7Y6moDPj
50 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 22:01:28.14 ID:E3sN90uO
>>47 それはいい気遣いだね。
あなたも、従姉妹さんも良くなりますように。
51 :
優しい名無しさん
2017/01/08(日) 22:33:40.97 ID:qdRFCh32
糖質かもしれない
糖質かもしれない
糖質かもしれない
52 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 00:07:46.95 ID:+lF8I1wA
53 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 07:56:47.53 ID:XqajY38N
おはよー
今日は特にすることがない
gmailの整理するか
54 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 08:55:08.38 ID:Jh2m2VVX
おはよ。
ん〜。微妙に体が弱ってるな咳がでる。風邪薬飲んでるのになあ。
やっぱりこの時期はどうしても体が弱る。
55 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 09:20:43.95 ID:XqajY38N
56 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 10:01:40.74 ID:Jh2m2VVX
>>55 うん。優しい
ありがと。
55さんも風邪引かないようにね。
57 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 11:05:11.79 ID:+lF8I1wA
おはよー
58 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 11:10:49.72 ID:XqajY38N
59 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 11:29:05.67 ID:hWqWL3jF
60 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 11:43:31.76 ID:5swBaNML
>>52 糖質だと思う
どこまで現実か分からないし、妄想かもしれない
今こうして書き込んでるのも夢かもしれない
61 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 12:57:20.71 ID:s3O7Q+xH
>>60 自分が統失だという自覚が診断前からある人は多くないらしいよ。
とりあえず専門医の診察受けたほうがいいよ。
62 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 14:00:28.74 ID:hWqWL3jF
姉にきついことを言われてきて、今日ガツンと言ってやったら姉から「男のくせに!」だって
そういうきつい性格だから行かず後家なんだろう。女の癖にママにもなれねえの?
以上、暴言終わり。スレ汚しすみません
63 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 14:17:08.73 ID:YDHuZIAZ
>>60 これだけ昨今騒がれてる病気だから心配になったんだろう
でも60は統失っぽくはないな
64 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 15:27:56.78 ID:qY0V5BT5
>>63 じゃあなんなんだよ?
私はなんなんだよ!
65 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 15:49:16.06 ID:qY0V5BT5
あたってごめん
66 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 16:00:11.08 ID:hWqWL3jF
俺がこんな悲惨な人生なのはお前ら親がいけないんだから、
働けるようになるまで休んでやる。文句は言わせねえぞ
症状軽くなったら働くんだから、待ってろや
67 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 16:04:10.46 ID:0ktbLkey
>>65 はっきりしなくて辛いのならば受診してはいかがでしょうか
68 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 16:31:49.91 ID:Jh2m2VVX
急にピアスが欲しくなり地下鉄に乗って街に行ってきたら凄い人混みだった。
しかも気に入ったピアスが無くてただ街に疲れに行っただけだった。
69 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 16:36:51.85 ID:0ktbLkey
>>66 親兄弟にプレッシャーかけられたのかな?
病気を理解してもらえないのは辛いね
病気が良くなるためにはゆっくり休養することなのにね
70 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 17:05:26.88 ID:0ktbLkey
71 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 17:14:40.01 ID:Jh2m2VVX
>>70 お疲れありがと。嬉しかった。
夕食美味しく食べてね。
72 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 18:09:28.02 ID:hWqWL3jF
>>69 ありがとう
いや、プレッシャーじゃなくてね、ちょっと買い物のミスしただけなんだよ。200円くらいの損かな
そしたら母と姉で結託して俺をいじめてね。首謀は姉だね
姉は昔から、たまにひどい暴言を吐いたり、異常におれにきつかったり、
携帯をしょっちゅう家や会社に忘れたり、発達障害なのかな
73 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 18:27:03.77 ID:6cUnRQL1
糖質だから糖質制限してます
74 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 18:32:08.18 ID:0ktbLkey
>>71 美味しく食べられたよ
>>72 へー大変だね
失敗なんて誰でもするのにね
200円くらい次は気を付けてねで済む話じゃないのかな
お母さんもお姉さんも厳しいね
75 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 18:35:56.70 ID:s3O7Q+xH
>>72 大変だったね。
お姉様のストレスのはけ口が貴方になってるのかもね。
76 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 18:41:03.87 ID:hWqWL3jF
>>74 うん、大したことないと思う
鶏の胸肉買ってくるところ、もも肉買っちゃっただけだから
>>75 ありがとう
多分姉はストレスを発散してるつもりさえないと思う。異常なものを感じる
77 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 18:49:37.91 ID:s3O7Q+xH
>>76 部位を間違えただけだったんだね。厳しい。
自分がその立場なら買い物行くの怖くなるな。付き添ってもらわないと間違えた時が怖すぎる。
ってネガティブなレスでごめんなさい。
78 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 18:50:44.30 ID:0ktbLkey
>>76 そっかあ
私だったらそれくらい許すよ
次気を付けてねって感じ
79 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:02:10.13 ID:hWqWL3jF
>>77 >>78 ありがとう〜
大事にしないで済んだよ。今までの俺よりちょっとまともになったかも
80 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:04:05.87 ID:s3O7Q+xH
>>79 それは良かったね。
今日は出来るだけゆっくりなさって。
81 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:06:06.33 ID:hWqWL3jF
わかったよ
82 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:09:58.93 ID:s3O7Q+xH
あぁ調子悪いな。明日の診察で相談だ。しんどいなぁ。チラ裏すまぬ。
83 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:12:13.92 ID:hWqWL3jF
84 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:14:21.87 ID:s3O7Q+xH
85 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:14:35.10 ID:Jh2m2VVX
>>82 大丈夫無理しないでね。
お大事に。
明日病院混まないと良いね。
86 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:18:02.38 ID:s3O7Q+xH
>>85 ありがとう。
年明けだから混むかな。でも比較的時間とって診てくれる医師だから助かる。
87 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:20:48.66 ID:Jh2m2VVX
みんな調子悪いのにノー天気な書き込みする。
ブレスのゴム伸びたから2本ゴム替えしたら1時間半かかったもう〜って感じ。
だってゴムがブチブチ切れるんだもの。
街行って疲れたのに更に疲れてしまった。でも自分の事だから仕方ないなあ。
88 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 19:38:07.44 ID:0ktbLkey
>>87 外出のお疲れの上にさらにお疲れさま
結構時間がかかるものなんだね
同じ姿勢で作業してると肩凝らない?大丈夫?
89 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:01:41.58 ID:Jh2m2VVX
>>88 お疲れありがと。そうだね。肩もなんだけどベッドの上でほぼ正座に近い状態でやってるので足が痛くなるんだ。
スレチになるからあまり書けないが普通の人は多分ゴムがこんなブチブチ切れないと思う。
何か霊媒師に前言われたんだけどハンパなく霊媒体質で霊感が強いんだって、だからあなたは統失じゃないって言われた。
でも精神科医に言わせると立派な統失らしい、なんだかなあって感じ。ごめんね。変なレスして。
90 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:09:27.19 ID:hWqWL3jF
>>89 霊媒師と縁を切りなさい。悪いことは言わないから
91 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:14:37.47 ID:0ktbLkey
>>89 それは足が痛そうだ
つきやすい人は体調が悪くなるものね
こればっかりはどちらか分からないや
私は医学も霊も信じてるから
92 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:22:12.43 ID:Jh2m2VVX
>>90 ああ〜。誤解させてしまったね。
付き合いは全然ないよ。統失と診断されたとき母親の知り合いが取り憑かれたのかもしれないからってお祓いに連れて行かれた先で言われたのと
去年占い師に占ってもらうはずがその人がサイキッカー?って言う人だったらしく、同じ事言われただけ。
持ってるパワーストーンブレスは雑貨屋さんで何百円で買ってる安物だし、洗脳はされてないよ多分。
ありがと。
93 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:26:26.80 ID:Jh2m2VVX
>>91 ありがと。
私も霊も医者も信じてる。でも怪しげなインチキには引っかからないようにしているつもり。
94 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:31:29.72 ID:0ktbLkey
>>93 うん、同じく
インチキは気を付けてる
怪しい霊媒師いるものね、気を付けなきゃ
95 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:33:03.30 ID:Jh2m2VVX
だう〜。なんだか久しぶりに眠気こないなあ。絶対ホルモンのバランス関係してるなこれは。なんて自己分析してみた。
96 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:34:42.56 ID:Jh2m2VVX
97 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:46:43.28 ID:0ktbLkey
gmailでメールを1万5千通もためてしまった
一括削除じゃなきゃさばききれない
スマホだから一括削除出来ない
98 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:47:16.32 ID:hWqWL3jF
99 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:50:16.56 ID:0ktbLkey
>>98 auなんだけどgmailの事も解決してくれるの?
だとしたら助かるわ〜
100 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:51:50.77 ID:YDHuZIAZ
101 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:54:53.19 ID:0ktbLkey
>>100 スマホでpcページでログインしてみたんだけど、出来ないの
ググったサイトには載ってたボタンが存在しなかった
チェックボタンなんだけど
102 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:56:08.50 ID:0ktbLkey
パソコンを誰かに借りてログインした方が早いかな…
103 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 20:59:46.77 ID:YDHuZIAZ
>>102 満喫いったときにログインして全部消去するとかどう?
満喫なつかしいなー
まだコーンポタージュとかあるかな
104 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 21:03:35.94 ID:0ktbLkey
>>103 そうだね
スマホで頑張ってポチポチしてたけどやめる
疲れたよ
漫喫いいね
コーンポタージュ飲んだことない
ジュースしか飲んだことない
美味しかったの?
105 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 21:05:39.54 ID:YDHuZIAZ
>>104 結構おいしい
妖精バリバリのころも言ってたな
で幻聴に見つかってすぐに店出たりしてた
106 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 21:12:36.85 ID:0ktbLkey
>>105 そうなんだ
飲んでみたい
陽性の時に外出してたんだ
私は外が怖くて引きこもってたなあ
107 :
優しい名無しさん
2017/01/09(月) 23:53:11.76 ID:x2tbZbNk
明日で今の病院最後だ 来月から担当医の開業するメンクリに行く
明日を逃すとおくすりがなくなる ちょっと心配する
ちゃんと行けるかな もう寝よう おやすみ
108 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 02:36:59.47 ID:pxRLPhNs
109 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 04:09:07.70 ID:j5zIcJFX
>>108 おはよう やさしい言葉ありがとう
1時間前に起きちゃった 就寝前のメジャーを減らしたくていろいろ試してるんだ
今回の結果を先生に伝えておくすりの調整をしてもらう予定だよ
110 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 06:17:53.09 ID:pxRLPhNs
>>109 おはよ。
ありがとうありがと。
薬の調節上手くいくと良いね。
111 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 10:22:26.90 ID:3tcglY17
>>62だけど、姉にLINEで謝ったわ
姉が一番悩んでいることを残酷に痛めつけてしまった
病気があんなことを言わせたんだと思いたい
112 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 10:34:03.77 ID:3tcglY17
今までああいうひどい大暴言を、仕事でたまにしてきたな
その時の仕事は、その大暴言がきっかけで辞めて来たんだろう
俺はADHDか何かなのかな
113 :
62
2017/01/10(火) 11:00:12.86 ID:3tcglY17
いや、違うわ。ネットでたくさん調べたけど、俺境界性パーソナリティ障害だと思うわ
本スレ見てくるわ……
114 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 14:00:25.80 ID:2rO4KhUz
おはよー
病院行ってきた太るヒベルナとお別れした
115 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 14:41:21.70 ID:JHpk6Rme
今夜は鯖味噌
久しぶりに作る
いつも上手に作れないから今回こそは!
116 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 14:48:47.74 ID:3tcglY17
ブックオフでDSのドラクエ4買ってきた!!! 1500円くらいで安かった
このゲームずっとやりたくてさあ
117 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 14:54:14.51 ID:JHpk6Rme
>>116 懐かしい
勇者が男か女か選べるんだったっけ
118 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 14:56:05.69 ID:kJByKFBj
119 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 14:58:45.19 ID:JHpk6Rme
>>118 仕上がりはなかなか良いよ
問題の味がどうだか…w
120 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:02:13.60 ID:3tcglY17
>>117 そうそう
確か、勇者がかなり悲惨だった気が
121 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:08:29.30 ID:kJByKFBj
>>119 鯖下茹でしたりするんでしょ
面倒で無理
作れる人尊敬する
122 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:08:53.08 ID:kJByKFBj
ドラクエ4はアリーナだかリリーナだかの踊り子も好きだった
123 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:14:30.16 ID:3tcglY17
>>122 アリーナはお姫様だよw
姉妹の妹が占い師、姉が踊り子だったかな
124 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:35:42.99 ID:UwTztmaO
バーバラ姉妹だっけか
鯖は下茹でせず熱湯をかけて臭み消しした簡単な作り方だよ
クックパッドみた
125 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:36:01.13 ID:UwTztmaO
ID変わった
126 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:40:08.09 ID:UwTztmaO
モンバーバラの姉妹か
うろ覚えだ
127 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:45:36.82 ID:kJByKFBj
あとベホイミンとライアンだっけ
128 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 15:54:27.99 ID:UwTztmaO
懐かしいなあ
ドラクエは6まではがんばってクリアしてたな
7は途中でやめちゃった
129 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 16:17:44.41 ID:pxRLPhNs
気合いで今日も街に行ってきた。
シャワって只今洗濯中。
130 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 16:18:11.39 ID:3tcglY17
131 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 16:20:48.82 ID:pxRLPhNs
132 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 16:35:27.35 ID:kJByKFBj
トルネコやりたい
133 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 17:42:45.56 ID:O85HQuTT
鯖味噌はちょっと味が濃かった
煮詰めすぎた
次回こそは上手に作りたい
134 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 18:18:41.53 ID:VTl8AI3J
ちっ
ほんとに孤独なんだなお前ら
こういう知的さゼロの会話の何が楽しいか、俺には理解不能だわ
135 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 18:25:06.50 ID:3tcglY17
>>133 どんまい
味が一度濃くなっちゃうと、鯖味噌では味を薄くするのは難しそうだね
136 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 18:35:15.16 ID:O85HQuTT
>>135 ありがと
煮てるとき目を離したからいけなかったんだ
煮詰まったから少しお湯を足したんだけどそれでも濃かったよ
料理は難しいね〜
137 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 18:41:52.55 ID:j5zIcJFX
夕寝からたらいも
今日の最後の病院、先生が最後の日にちを指定したからめちゃ混んでて
薬局とか2時間半以上待たされて、午前10時から4時までかかったよ
もう精神的にうんざりつかれて今迄寝ちゃってた 食器洗って洗濯たたまなきゃ
138 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 18:51:17.66 ID:O85HQuTT
>>137 長時間おつかれさま
それは疲れるわ
家事もあるんだね
あんまり無理しないようにね
139 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 18:59:58.64 ID:j5zIcJFX
>>138 おつありです〜
料理の話にカットインしてごめんね
うん、すごい簡単だけど夕食の支度をしないと
どうもありがとうね
140 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 19:11:39.43 ID:O85HQuTT
>>139 全然いいよ
気にしないで
夕食の支度いってらっしゃーい
141 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 20:51:40.92 ID:O85HQuTT
会話って切り捨てるのは簡単だけど、広げるのは難しい
どちらが知能を必要とするか
142 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 20:58:59.18 ID:kF9hqk8H
頭の中で繰り返されるネガティブな言葉で苦しい。
明日はドグマチールの筋肉注射受けに行く予定。
143 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 22:43:38.03 ID:pxRLPhNs
>>142 そっかあ明日注射打ってもらって、少し苦しいのから解放されると良いね。
144 :
優しい名無しさん
2017/01/10(火) 22:58:08.88 ID:2rO4KhUz
おやすー
145 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 01:50:58.28 ID:NynhrzwB
眠れない
146 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 07:56:00.49 ID:qvqU95jn
また本スレでコテがリア充自慢してるわ
見てる人が嫌がってるのが理解できないらしい
精神年齢が子供みたい
147 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 08:00:37.05 ID:m97CM29o
死ぬ前にやりたいことやっときます。
真実を知る事で自分の中で創り上げたものとの違和感を感じる事があっても、
見たいです。
148 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 08:17:10.11 ID:rgqGbMzW
おはよ
今日は鏡開き
餅をどう食べようか考えなきゃな
おでんの餅巾着にしようかなあ
149 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 08:19:23.78 ID:1/OGu52m
おはようございます
>>143 ありがとう。
午後から打ってもらってくる予定。
自分以外の人は生きていい、自分は生きてはいけない存在だって思う。
150 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 08:29:08.11 ID:cH9BrwLh
151 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 08:52:05.07 ID:1/OGu52m
>>150 辛くても生きなきゃ駄目だよね。
分かってるんだけど分かってない状態。
レスありがとう。
152 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 08:56:25.37 ID:cH9BrwLh
>>151 いやこちらこそありがと。
>>151さんが一番辛いよね。
午後から気を付けて病院行ってら。
153 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 08:57:20.28 ID:NynhrzwB
おはよー
154 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 09:00:36.68 ID:rgqGbMzW
155 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 09:00:46.47 ID:cH9BrwLh
156 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 09:10:35.73 ID:NynhrzwB
157 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 09:29:02.04 ID:rgqGbMzW
>>156 6時間は寝られたのかな?
寝られて良かったね
158 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 10:16:21.86 ID:TFHP0o0d
起きたけど何もする気が起きない
掃除とかしたいんだけどな
だらけてたら良くないってわかってるけど身体がついていかなくてどうしたらいいかわからない
療養って難しい
159 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 10:22:03.42 ID:cH9BrwLh
>>158 そういう時期ってあるよ〜。
ドンマイ!
160 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 10:28:46.07 ID:NynhrzwB
161 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 10:47:15.22 ID:TFHP0o0d
>>159 ありがとう
気にしすぎも良くないよね
どうしてもネガテイブになってしまう
162 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 11:07:01.81 ID:1/OGu52m
予定より早く病院行ってきた。
筋肉注射だからか即効性があって少し楽になった。
これから1時間位何もせずゆっくりするよ。
163 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 11:18:37.59 ID:NynhrzwB
>>162 良かった良かった
ドクマチールって糖質にも効くんだね
164 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 11:45:19.40 ID:1/OGu52m
>>163 ありがとう。
ドグマチールの注射薬はうつ病じゃなくて統合失調症のみ保険適用らしいよ。不思議だよね。
165 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 11:52:50.25 ID:cH9BrwLh
>>161 ありがとうありがと。
気持ちは解るよ。
166 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 11:59:05.78 ID:NynhrzwB
167 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 12:01:25.15 ID:OEJcU9+g
優しい言葉がほしい
168 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 12:02:08.08 ID:NynhrzwB
169 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 12:08:00.46 ID:VBUiIrcx
世の中には母性性足りてない人が多いのかな
170 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 12:27:30.36 ID:cH9BrwLh
今日は凄い冷えるなあ。買い物に行ったら凍ると思う位寒かった。
今は家だけどエアコン付けてるのに寒い。
171 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 14:27:31.60 ID:1/OGu52m
母の確定申告書類をパソコンで作った。あとは2月16日に税務署に郵送するだけ。
母と二人暮らしで母がフルタイム勤務で忙しい上に数字に弱いから毎年私がやってる。
あぁやれやれ。終わって何より。
172 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 14:28:27.08 ID:38Kkbai+
角ハイボール飲んでる
ウイスキー久しぶりだな……
一週間に一本くらい酒飲んでるな
173 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 14:30:43.90 ID:VVAKf5ZT
確定申告やらないと
まだ何もやってない
面倒ー
174 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 14:32:55.55 ID:rgqGbMzW
家中がおでんの匂い
帰ってきた時コンビニに入った気分になった
175 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 14:35:28.11 ID:bOzQDXJg
確定申告、
2月からのレシートの整理からだ・・・
気が遠くなるな
176 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 14:43:14.90 ID:VVAKf5ZT
確定申告初挑戦だから何が何だかさっぱり分からない
まずは税務署で相談すればいいの?
177 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 14:53:23.33 ID:bOzQDXJg
>>176 税務署で確定申告の手引きもらってきて読み進めれば出来る
あと青色申告入った方が良い
178 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 15:01:22.39 ID:VVAKf5ZT
>>177 手引書あるんですね
でもマニュアル読むの苦手だ
できるかな
179 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 16:06:24.25 ID:wXoIJVf1
もう3日もお風呂入ってない…
明日こそ入らなきゃ
180 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 17:03:18.13 ID:+JKSZKHO
母が糖質(保護・入院歴有り)で毎日虐待まがいの事されるから家出したいんだが金が無い
一時的に避難させてもらえる親戚もいない
自分も手帳持ちだから仕事も思うようにいかない
どこに相談すれば良い?
181 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 17:05:33.03 ID:1/OGu52m
>>180 私なら保健所に行くかな。手帳の窓口なら福祉に強いと思うから。
182 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 17:27:30.68 ID:38Kkbai+
>>180 警察に電話したら?もしくは市役所の虐待対策係みたいなの
183 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 17:35:51.03 ID:+JKSZKHO
>>181-182 ありがとう
昨日も色々あって警察が来たけど措置入院は無理って言って帰った
警察呼ばれたのを逆恨みして今日も酷かった
もう疲れたよ
とりあえず一度保健所に行ってみる
184 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 17:38:38.63 ID:+JKSZKHO
警察来ると人が変わったように大人しくなって手帳持ちの私がおかしいって事にされる
(警察だって馬鹿じゃないから母が糖質ってすぐ見抜いてたけど)
糖質で暴れてる最中を録画か録音するのはやっぱり逆効果かな?
185 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 17:55:49.83 ID:oETUuuXH
>>146 嫌がってんのわかっててやってんだよ
馬鹿にしに来てるから
186 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 18:08:55.75 ID:38Kkbai+
187 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 18:13:17.89 ID:EklC7Sxp
来月から先生がメンクリ開業して予約制になる
もう今迄みたいにお話してくれないのかなって思ったら悲しくなっちゃって
半年ぶりにODと過食してしまった
1kg増えた これから取り戻さなきゃ いい加減簡単な食事の支度してくる
188 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 18:18:57.14 ID:cH9BrwLh
189 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 18:20:04.75 ID:38Kkbai+
>>187 俺も過食症だったがダイエット成功した
一日一回体重量って記録するだけで違うよ
190 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 18:35:30.33 ID:1/OGu52m
>>187 結構予約が埋まってるメンクリに週1で通ってるけど、診察時間は臨機応変だよ。
調子いい時は5分くらい、悪い時や環境の変化がある時は15分位。最長は父を亡くした時で30分。
私が話すというよりは主治医が時間をかけて尋ねて来る感じ。
長くなったけど、要はメンクリだからって確実に短くなるとは限らないって事です。
191 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 19:00:47.89 ID:diLY10AX
先日、従姉妹が統合失調症になったと書いたものです。
ここに居る人は、みんな軽い症状の人なの?それとも、お薬飲んで普通の感覚を取り戻している人なの?
従姉妹は、皆さんみたいに、今日の出来事あれこれ考えたりできてない感じです。食も細く、話しかけないと黙ってじっとしている感じです。
多分、発症から病院へ行くまでかなり時間(期間)があったと思われます。
実家に戻って7年、その前はしばらく連絡が取れない(電話に出てくれない)状態だったらしいですが、期間は分かりません。
このまま投薬を続けていても症状が悪化することもあるんでしょうか?
余計な心配なのは承知ですが、気になってしまいます。
192 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 19:04:49.52 ID:bOzQDXJg
>>191 いろんな人がいると思うよ。
私の場合、
早期発見ですごく早く寛解しても1年って期間がかかった。
ゆっくり治っていくよ焦らないで
投薬してるならもうそれ以上悪くはならないと思うよ
193 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 19:11:27.30 ID:1/OGu52m
>>191 閉鎖病棟に入院する事もあれば今みたいに自宅で2ちゃんねる出来る事も。
主治医からは軽くはないと言われました。
でも薬のおかげで何とか踏ん張ってます。(薬がないとまともに生きていけない)
投薬治療をきちんと継続すれば現状維持出来る可能性は高いかと思います。
194 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 20:43:25.67 ID:qvqU95jn
今日は何だか精神的に不安定だった
やれやれ
195 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 20:58:02.14 ID:EklC7Sxp
>>188 サスサス程嬉しいものはないよ ありがとう あなたにもサスサス
>>189 過食症は3ヶ月前から止まってたんだ 今回のはストレス食いだから過食食いとは違うと思ってる
私もあすけん使って食事と体重管理してるよ ありがとう
>>190 そうだよね 思えば自分の主治医も臨機応変に対応してくれる人だった
急性期の訴えることが多い時は沢山聞いてくれたし、今は眠剤の調整やちょっとした疑問に
きちんと答えてくれる 依存が過ぎて心配しすぎてしまった 冷静なアドバイス、どうもありがとう
196 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 22:20:47.36 ID:cH9BrwLh
197 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 22:29:54.01 ID:+JKSZKHO
>>186 父が以前録画してたら携帯壊されたそうです
バレないように録って医者か警察に見せられたら良いんですけど…
精神科の治療は一切していない・本人が頑なに拒否します
別の病気でステロイド薬を服用していてその副作用で精神的症状も出ているらしいです
警察沙汰は少なくとも6回起こしてます
父の職場に怒鳴り込んで父の上司に向かって「うちの娘の同僚がお前にレイプされた」って叫んだりとか(もちろん根も葉もない妄想です)
無理矢理にでも入院させる、せめて精神科を受診させる知恵をお貸しください
198 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 22:47:34.39 ID:38Kkbai+
>>197 じゃあ、お母さんが暴れたり、暴力を振るって来たり、大声を発したり、
とにかく何らかの騒ぎになったら、110番で警察を呼んでみて
家から出て、家から離れて110番
警察が来たら、暴れているお母さんを取り押さえたりなだめたりで、
多分交番に連れて行くか、救急車を呼んで精神病院に連れて行くんじゃないかな
見当違いなことを言っていたらごめんね
199 :
優しい名無しさん
2017/01/11(水) 23:28:51.23 ID:+JKSZKHO
>>198 ありがとうございます
警察の力を借りて措置入院が一番理想なんですよね
実は昨日も警察を呼んだばかりなので、次呼ぶような事が起きた時は対応が早くて重い事を願っています
200 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 05:22:31.47 ID:uO5lQXPW
おはぎゃ
201 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 06:54:54.14 ID:w5bBeQAH
>>192 >>193 レスありがとうございます。
また離れた土地に住むものが出来るこてたあれば教えてください。
202 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 07:06:47.57 ID:uO5lQXPW
この病気で一番多いのが被害妄想だから、みんな警察のお世話になっているはず
203 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 07:36:31.39 ID:uO5lQXPW
今日は携帯屋に行かないと
面倒だ
204 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 08:18:46.94 ID:ZqZAomMD
おはようございます。
205 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 08:22:14.39 ID:5uCBP1mK
206 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 08:44:47.18 ID:uO5lQXPW
洗濯干し完了
一息入れたら新聞読みだ
やれやれ
207 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 08:45:10.55 ID:ZqZAomMD
208 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 11:06:15.08 ID:WmOP0iNm
みなさん早起きですよね
自分は一度8時に起きてもまだ早いかなって思って二度寝してしまう
朝起きられるように薬も調節してもらったのにこれじゃ意味ないよね
209 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 11:44:27.68 ID:ZqZAomMD
>>208 私もよく二度寝するよ。
規則正しい生活になるよう心掛けて、夜は早目に寝るつもりではいるけど、
不眠症で寝ても眠りが浅いから、主治医から寝たい時に寝たらいいって言われてる。
きちんと眠れる様になってから寝る時間を規則正しくするのが順序らしい。
210 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 12:00:11.33 ID:lqJ7lQwJ
おはよー
211 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 12:02:47.52 ID:ZqZAomMD
212 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 12:33:31.17 ID:WtZ72mQp
>>209 そうなんだ、知らなかった
自分も元々不眠症なんだ
家族に合わせてるから寝るのはどうしても11時過ぎてしまうんだけど全く眠くならないんだよね
213 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 13:17:47.90 ID:ZqZAomMD
>>212 そうなんだね。お互い眠れる様になりたいね。
214 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 13:46:15.84 ID:gN8zDHC1
はあ〜中古CD屋巡りしてた。
しかも4時から美容室予約したから身体シャワー浴びて行って来ないと。
明日は精神科病院だあ。
215 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 15:32:21.79 ID:uEcd6Nob
糖質って遺伝するのかな。
兄が糖質です。
今はうつで病院に通ってます。
幻聴とかはないですが、眠れなかったり
眠れても生々しい悪夢をよく見ます。
216 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 15:45:46.75 ID:ZqZAomMD
>>215 私は伯母が精神疾患持ち。私自身は最初うつ病診断だったけど統失に診断が変わった。
遺伝要因あるらしいけど、気にしすぎない方がいいよ。抑うつが悪化しちゃう。どうしても心配なら主治医に質問してみたら?
217 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 15:51:09.72 ID:uEcd6Nob
218 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 16:31:02.13 ID:uO5lQXPW
糖質は遺伝が全てではないけど、遺伝的要因もそれなりにあると言われています
ただ発症前から精神科に通っていれば、ある意味、幸運とも言えます
殆どの人は状態が酷くなってから精神科にかかりますから
私も兄が糖質でしたが、結局、自分も糖質が酷くなってから精神科にかかりました
219 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 16:50:57.68 ID:uEcd6Nob
>>218 そうなんですね。
ご助言ありがとうございます。
220 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 17:46:02.12 ID:BenjnB91
100人に1人だからみんな因子は持ってる
むしろ環境だろ
221 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 18:38:02.62 ID:ANHGU4n3
なんかこの間のTVで120人に1人になってたよ
発症率低くなったんだね
222 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 18:38:45.74 ID:9konPOmz
test
223 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 19:55:14.49 ID:uO5lQXPW
昔は良く分からんのは糖質にしちゃえという医者もいたからね
医学も進歩はしている
224 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 20:08:19.93 ID:5uCBP1mK
>>223 メジャーが効く薬は統失にしちゃおうって方針かも
そうすれば年金も出やすくなるし
225 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 20:46:22.23 ID:l0hZAb2T
こんばんは
226 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 20:48:11.03 ID:5uCBP1mK
227 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 20:50:18.63 ID:ANHGU4n3
228 :
優しい名無しさん
2017/01/12(木) 20:52:48.65 ID:ZqZAomMD
229 :
26
2017/01/13(金) 03:30:15.76 ID:mLsMr0LB
230 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 06:00:58.91 ID:L/xH53VG
おは
231 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 07:00:30.57 ID:tcZx+VYJ
今、50代。
自分は何故発症しなかったのだろうと思ってしまうくらいの小学生〜三十代だった。
232 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 07:01:16.25 ID:G697sMXV
233 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 07:26:29.92 ID:L/xH53VG
基本的には発症は遅い方がいいよね
多くの糖質は思春期発症で、大学受験を諦めてしまう者も多い
そうなると仕事も難しくなってしまうし年金も基礎しかないし
234 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 07:27:39.60 ID:k+WVL+lk
おは
最近布団に入るのを早くしたが寝る時間はたいして変わらなかった
横になるだけでも疲れはとれるからいいか
235 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 07:36:29.45 ID:L/xH53VG
私は布団に入る時間はお子様タイムだ
何でも余裕が無いと焦ってしまうタイプなので
236 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:02:24.54 ID:QorGjCym
また糖質の母が朝から発狂する声と怪獣みたいな足音で起こされて最悪
声が無駄に大きいのを咎めると「私は音大卒だから」って言うんだけど正確には短大の音楽科卒でしょ…言い訳が的外れだし…
糖質って被害妄想だけじゃなく誇大妄想もあるんですか
237 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:09:00.27 ID:QorGjCym
母がゴミを近所の人に漁られていると思い込んでいるのでゴミの分別に異常に執着します
面倒くさいので私の出したゴミは自分の部屋にひとまとめにしてコンビニでこっそり捨ててるんだけど昨日自室内に置いてあったゴミが漁り散らしてありました
他人のゴミは平気で袋開けて覗き見るんですね
238 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:11:19.97 ID:L/xH53VG
糖質には様々な妄想が出ます
原因は脳内ホルモン異常です
また同様に認知障害も出ます
クスリの調整が上手くいくといいですね
239 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:15:14.82 ID:L0RsGu0z
ここは患者専用のスレではないのですか?
家族スレがあったような気がするのですが…
240 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:16:57.92 ID:k+WVL+lk
241 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:19:29.90 ID:QorGjCym
>>238 被害妄想以外の妄想的な症状も出るんですね
昔から呆れるほどの見栄っ張りで嘘つきなので元来の性格かと思ってました
薬物治療はしてません 受診も拒否します
手が付けられません
アパートに住んでた頃に隣人がゴミの分別が出来ていないと、母がそのゴミを宅配便でアパートの管理会社に郵送してクレームの鬼電したこともありました
242 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:21:05.94 ID:QorGjCym
スレチだったんですねすみません
移動します 誘導感謝
243 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 08:41:14.05 ID:A6PYCm8q
>>240 誘導ありがとうございます。
特に記載されていないけどここは患者専用でいいんですよね
他人とはいえ統失患者への愚痴は見てるだけで辛い
自分も家族にそう思われているんじやないかと思ってしまう
244 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 09:27:21.52 ID:L/xH53VG
あくまで1つの方法ですが、受診してなくて症状が重い時は強制入院という方法もあります
あくまで最終手段ですが
医師と相談してください
245 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 09:31:11.35 ID:VLzhLw74
おはよ
先生はリスペリドンが好きなのかな
糖質発症の頃もリスペリドンから始まって、太るから他の薬に変えてもらってまたリスペリドンに戻った。
インプロメンも服用中。
正直飲みたくない
246 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 11:54:17.46 ID:BjUsSxiA
>>245 おはよ。
何か私の見解だけどリスパダールよりジェネリックのリスペリドンの方が太る気がするよね。
しかし私は今太らないエビリファイ飲んでるけど空腹感が凄いし痩せないねぇ。
247 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 12:06:54.30 ID:fjSr84FU
おはよー
248 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 12:07:40.92 ID:fjSr84FU
別に家族の人がいていいけど
家族の人で書き込ぬのって薬物療法やってない人がほとんどだよね
249 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 12:34:46.93 ID:/v3N2jdR
マレーシア産の、オレオそっくりのお菓子、クリームクランを買ってきた
味も問題ないし、本家のオレオが中国産だから、それよりはマレーシア産の方がいいわ
250 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 13:10:06.56 ID:K0tdBlbc
251 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 13:20:15.62 ID:fjSr84FU
252 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 13:26:05.65 ID:/v3N2jdR
>>251 中国製だったら安くしろよ(´・_・`) と思ってしまう
253 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 14:28:49.92 ID:fjSr84FU
今日は確定申告書類書く
いやだあああああやだああああああああああ
254 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 15:30:47.62 ID:/v3N2jdR
255 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 16:27:23.52 ID:L/xH53VG
確定申告、土日から開始
経験無いからさっぱり分らん
腹減ってきた
麦茶で我慢
256 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 16:32:51.49 ID:I7Pi47GD
>>255 2月から3月激混みの前の今月中に税務署行って書き方教えてもらうといいよ。
257 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 16:39:44.75 ID:L/xH53VG
>>256 ありがとう
外出苦手だから出来ればネットで完結を狙っています
258 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 16:48:55.22 ID:I7Pi47GD
>>257 そっかあ。
e-Taxでやるのかな?
電話が出来るなら税務署に電話して問い合わせるのが無難だけど、
間違えがあれば税務署から問い合わせが来るからとりあえず分かる範囲で出しちゃっても良いと以前税務署の職員に言われたよ。
259 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 16:49:17.29 ID:/v3N2jdR
>>257 確か俺は前回、国のサイトで申請書作って、自分のプリンタで印刷して、
それを提出しに行ったよ
260 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 16:50:33.31 ID:L/xH53VG
はい、ETAXに挑戦です
でも確定申告自体が初挑戦なので不安です
261 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 16:54:16.60 ID:I7Pi47GD
>>260 私も初挑戦は不安になったから気持ち分かるわ。
力になれるレスが出来なくてごめんね。
262 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 17:06:24.36 ID:L/xH53VG
>>261 いえいえ
不安もあるし気力も無いので怖いですね
263 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 17:26:13.90 ID:72oiAUFw
確定申告今やってる
マッマに手伝ってもらったけど
こんなに貯めて!!!って怒られた
264 :
優しい名無しさん
2017/01/13(金) 17:26:39.28 ID:72oiAUFw
265 :
26
2017/01/14(土) 01:34:48.91 ID:hOW266p8
266 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 01:56:15.66 ID:2rq1oMqN
おやす〜
267 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 09:04:29.28 ID:MUo/8Ykk
はあ〜。珍しく細切れではあるが眠くて眠くてトータル10時間位寝た。
いつもこうだと良いんだけどなぁ。
268 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 09:18:27.39 ID:iDsPQq0U
>>267 眠れないと辛いものね
眠れて良かったね
今日も掃除機かけられそうにない
自分の思う通り物事を進められたら楽なのに
269 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 09:28:50.67 ID:Y6KBkiOC
おはよう。
>>267 眠れて良かったね。私は今朝は5時間くらいだった。
今日は寒いね。普段雪が降らない地域なんだけど今日は降ってる。
270 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 09:40:51.70 ID:MUo/8Ykk
>>268 ありがと寝れて良かった。
掃除機かけるのって地味にめんどいよね。本当思い通りにいかないね。
>>269 5時間かあじゃ寝足りないねぇ。
私は雪国だから雪になれてるからいいけど普段降らないなら寒いし大変だね。
外に出た時転ばないようにね。私はよく転ぶw
271 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 09:58:35.40 ID:Y6KBkiOC
>>270 もうちょっと寝たい感じだね。
ありがとう。転倒に気をつける。
272 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 10:04:21.41 ID:MUo/8Ykk
>>271 こちらこそレスありがと。
そうだよね寝たいよね私も普段は寝られて5.6時間睡眠だから珍しいんだ。こんなに寝られるのは。
転ばないように祈ってる。
273 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 11:13:51.84 ID:yLi7081v
274 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 12:12:04.90 ID:2rq1oMqN
おはよー
275 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 12:17:55.20 ID:jXSypYLw
おっはー
276 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 13:35:05.83 ID:QEcZmQbB
ボケカス氏ね
277 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 19:59:53.41 ID:2rq1oMqN
昼寝ぶっこいたらこの時間まで寝てた
睡眠薬追加したのがやばかったのかなー
レンドルミン作用長すぎる
278 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 20:14:30.86 ID:ht0XX1DG
>>277 こんばんは
レンドルミンってかなり弱かった気がするなあ
279 :
匿名
2017/01/14(土) 20:24:10.21 ID:FAa79FyD
統合失調症の人は、病院を過信しすぎず、自分で薬の副作用や後遺症について
調べるべきだと思う。
精神科の犯罪なども調べるべきである。
何人の方達が亡くなっているか、後遺症、副作用の結果どのような状態に
なっているか調べるべきである。
280 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 20:34:01.09 ID:ht0XX1DG
名前欄が「優しい名無しさん」でない人のレスはスルー推奨
281 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 20:39:45.67 ID:2rq1oMqN
>>278 こんばんは〜
弱い薬でも効きが良いと言う事は良い事じゃない?
282 :
優しい名無しさん
2017/01/14(土) 20:50:20.15 ID:ht0XX1DG
>>281 こんばんわありがとう
いや、俺はレンドルミン飲んでないよ
283 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 01:37:26.57 ID:BigETs0b
おやす〜
284 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 01:39:14.22 ID:kDYfuWS7
≪増える薬 悪化する病状・・・元心療内科看護師の告白≫
「逆に悪くなっていく方を ものすごく見てきたので」
「いや〜あんなに なっちゃったらおしまいだ みたいなことを私たちに言うんです」
285 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 07:25:40.80 ID:3tqoXmVG
あんまり眠れなかった
今日も寒いなー
286 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 07:59:47.39 ID:NiaAnZA3
287 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 08:29:54.71 ID:zKa0ova8
ん〜。寝れないと身体がしんどいし
逆に昨日や今日みたいに10時間以上眠くて寝てしまうと
統失なのに鬱っぽくなって何もしたくなくなるし何するんでもしんどくなる厄介だな。
288 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 08:45:20.21 ID:NiaAnZA3
289 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 08:50:47.86 ID:zKa0ova8
290 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 09:20:01.43 ID:h36HNjjt
おはようございます。
>>287 私も何も出来なくてでもそれを恥じて焦ってしまうんだけど、主治医に「出来ない事はどうしても出来ないんだから、出来ることをしっかりやればいい。今は休養がやること」って言われたよ。
出来ないことはどうしても出来ないという言葉が私にとっては目からウロコな言葉で楽になったよ。
291 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 09:29:53.65 ID:zKa0ova8
>>290 おはよ。
そっかあ私のつたない書き込みが役にたって良かったよ。
292 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 09:34:21.35 ID:h36HNjjt
>>291 おはあり。
実際問題ちょっとずつやってくしかないもんね。
変に頑張って入院コースだけは避けなくては。
293 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 09:44:02.40 ID:zKa0ova8
>>292 そうだね。お互いに無理して入院コースだけは避けたいね。
私は一人暮らしだから今コーヒー飲んでカフェイン入れて気分何とか上げたよ。買い物はどーしても行かなければいけないから。
何だろうね死にたくなったりいつも出来てる事がおっくうになったり。
主治医に言うと鬱ではなくて統失の中の鬱っぽい症状の一つらしいね。
294 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 09:53:15.41 ID:h36HNjjt
>>293 一人暮らしは大変だね。
統失の抑うつとうつ病の抑うつとの違いって何の薬が効くかで判定するのかな?
私もうつ病じゃなくて統失からくるものだって言われた。
295 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 10:05:38.07 ID:zKa0ova8
>>294 気遣いありがと。お互いに統失の事よく知ってる医者なんだろうね。
ここで統失の症状の一つの躁鬱でなく新たに統失+躁鬱の病気にされると薬の量が半端なく増えてかえって具合悪くなる場合あるみたい。
前の主治医がそうだった。パキシルとか鬱の薬と統失の薬で死にたいが凄い酷くなった気がしたよ異常に太ったし。
296 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 10:22:08.04 ID:zKa0ova8
さてあと5分したら買い物行って来るね。
話てくれてありがと。
297 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 10:22:34.48 ID:h36HNjjt
>>295 一人暮らしは尊敬するよ、私は母と二人暮らし。母がフルタイム勤務&家事全般やってる。
主治医に関しては恵まれてると思う。いい医師だよ。今27歲だけど14歲の頃から診てもらってる。専門は児童精神で特に統合失調症、知的障害(発達障害も)。
それは辛かったね。主治医変わって良かったね。
298 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 10:28:36.11 ID:h36HNjjt
299 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 10:29:11.54 ID:zKa0ova8
>>297 うん。最初にぎゃーとなって統失って診断された医者に3年前に戻ったんだ。たまにスパルタだけど良い医者だよ。
1人暮らしは母親とか兄弟と上手くいかなかったからなんだ。だから逆に親兄弟と上手くやっていける人の方が尊敬するよ〜。
300 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 10:30:08.06 ID:zKa0ova8
301 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 12:01:01.07 ID:BigETs0b
おはよー
302 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 13:34:41.51 ID:NiaAnZA3
303 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 15:39:28.74 ID:NiaAnZA3
コンビニでサッポロポテトのでかっ!というの買ってきた
ホントにデカいw
304 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 15:45:58.83 ID:nxSNVmXk
305 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 16:29:03.63 ID:zKa0ova8
>>304 最近食べたことないから解らないけど
多分サッポロポテトってバーベキュー味じゃなかったかなぁ。横からだし違ってたらごめん。
306 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 16:53:26.46 ID:w0JTBT1U
ググったら画像でいろんな味が出てきたからさー
307 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 17:08:05.35 ID:zKa0ova8
>>306 へぇ〜そうだったんだ。しったかでごめ〜ん。
でもスナック菓子食べれる人居て羨ま。私スナック菓子食べたら一発で太るわ〜。
ちなみに1日1回だけおやつは食べてるけどスナック菓子は食べたくても食べれないなぁ。
308 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 17:29:03.12 ID:w0JTBT1U
今売ってるのは欧風ローストチキン味かな
それ以外は昔発売した物かも
唐揚げ味、焼き肉味、ステーキ味、豚キムチ味 色々出てくる
おやつは決まった時間に出来るだけ少なく食べてる
けどたまに食べ過ぎる
今日は食べ過ぎたみたいで夕飯が進まない
309 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 17:41:41.46 ID:NiaAnZA3
>>308 ごめん、夕ご飯食べてたよ
欧風ローストチキン味だった。美味しかったよ〜
310 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 17:44:55.00 ID:zKa0ova8
そっかぁそんなに種類あるんだね
夕飯はお腹空いて食べたくなった時に食べると良いよ
311 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 17:45:32.83 ID:w0JTBT1U
>>309 大丈夫よ
やっぱり欧風ローストチキン味だったのね
サッポロポテトバーベキューは好きだから有ったら買ってみるわー
312 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 17:51:11.36 ID:w0JTBT1U
>>310 画像検索したのが間違いだったかも
昔のも出てきちゃって…
ごはんゆっくり食べてる
完食出来そう
もう眠くてすぐにでも寝たいくらいだから後では食べられないんだ
アドバイスありがとうそしてごめんね
313 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 17:55:30.27 ID:zKa0ova8
>>312 ううん。こちらこそだよ食べられて良かった
眠いんだね良い夢見られると良いね
314 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 18:01:29.92 ID:NiaAnZA3
仕事でのストレスで病気がひどくなって、今まで出なかった陰性が出るようになった
長距離サイクリングを少しずつ増やしたいと思ってるけど、やりすぎるとすぐ廃人
昨日母と口論してメンタルひどかったのに、今日の昼まで絶好調だったからって、
さっき30分サイクリングしたら、廃人みたいな状態で混乱してひどかった
今リスパダール液1ml飲んだら、びっくりするぐらい楽になったよ(^O^)
あんまサイクリングしない方がいいのかなあ
315 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 18:12:40.84 ID:zKa0ova8
>>314 そうだねぇ一見サイクリングって精神や体に良さげだけど違うのかな
サイクリングすると知らない間にストレス感じるタイプなのかもね
とりあえずリスパダール効いて良かったよ
316 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 18:13:51.55 ID:w0JTBT1U
317 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 18:19:26.58 ID:zKa0ova8
318 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 18:19:39.17 ID:NiaAnZA3
>>315 ありがとう
飲む前とうってかわって、楽しい夜だよw
俺、デイケアにせよ、サポステにせよ、就労移行支援事業所にせよ、
最低でも自転車を50分は乗らないと往復出来ないんだ
電車だと往復300円以上するから、自転車に乗りたいし
まあ、今は他人と接するのは自殺行為な状態だけど……
319 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 18:27:22.92 ID:zKa0ova8
>>318 何か色々いっぱいしてるんだね
そっかぁ今辛い時期なんだね
それなのに凄い頑張ってると思う
障害者手帳もらってないのかな?あっても地域で違うのかな?私の地域は障害者手帳2級で地下鉄バス無料のパスが出るんだけどね
320 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 18:59:27.70 ID:h36HNjjt
手帳の恩恵って自治体で変わるよね。
私は市営交通無料、科を問わず医療費無料とか受けてる。
でも全国的に私営の交通機関は基本お金かかるよね。
321 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 19:09:17.55 ID:NiaAnZA3
>>319 いや、デイケアとかの他人との付き合いは、今すぐにでも始めたいけど、
症状が出るのが本当に怖くて、今始めるのは自殺行為なんだ
手帳は特に興味ないな……障害厚生年金3級もらってるし
322 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 19:09:21.84 ID:zKa0ova8
323 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 19:11:17.23 ID:h36HNjjt
324 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 19:13:56.66 ID:zKa0ova8
>>321 そっかあ〜自殺行為ならなかなか始められないねぇ
手帳興味ないのに話てごめん。
325 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 19:27:09.54 ID:NiaAnZA3
>>324 いや、いいんだよ(^-^)
正直、明日にでも年収300万の正社員の仕事に出勤したいよw
でも、もう一切働かなくなって1年5か月が経ったな……
仕事のパワハラってホントに不幸だね
326 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 19:36:53.98 ID:zKa0ova8
327 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 19:53:47.40 ID:NiaAnZA3
328 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 20:09:32.78 ID:i87kNkgk
なんか上手く喋れない。呂律が回らないというか。
ロナセン24mgルーラん16mgって相当悪いのかな、私。
329 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 20:10:37.84 ID:6IFRPGMS
ロナセン24は多いな
330 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 20:49:02.01 ID:i87kNkgk
>>329 やっぱり多いですよね…
あとタバコが辞められません。ヘビースモーカーで働くことも出来ません。
331 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 20:50:13.89 ID:h36HNjjt
>>325 私も完全に仕事から離れて5年目になるよ。
でも無理せず療養が今の仕事だと思うようにしてる。
あなたも何卒お大事に。
332 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 21:19:51.47 ID:NiaAnZA3
>>331 ありがとう……
さっき、母さんと今後の事、今の療養生活の事について真面目な話をしてきたよ
以前ならこんな話からは逃げたのに、冷静に話しこめるようになった
これは良い事かな
333 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 21:23:45.03 ID:h36HNjjt
>>332 良いことだと思うよ。家族の支えや理解ってあると大きいよ。
お互いぼちぼちマイペースでやれるといいね。焦りとかで難しいかもしれないけど。
334 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 21:31:07.56 ID:NiaAnZA3
335 :
優しい名無しさん
2017/01/15(日) 22:15:20.17 ID:J6tYEBPb
336 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 08:22:39.95 ID:sw15yixH
気持ち悪い夢をみた
2階の俺の部屋の窓の外に新聞が置かれているっていうの
新聞は雨でびしょびしょ
意味不明……
337 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 09:10:57.98 ID:98I1UpjA
それは変な夢だねぇ
私も今日不吉な夢みた高い所から弟を川に突き落とす夢見た
しかも弟に対しての憎悪がすごかった
お互いに夢は夢だから気にしないようにしようね
338 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 09:25:33.95 ID:sw15yixH
339 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 09:32:16.61 ID:98I1UpjA
340 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 09:59:50.27 ID:98I1UpjA
しかし私だけかもだけど
カフェイン入ってる飲み物飲むと不思議に気分か上がって鬱っぽい症状が大分和らぐなぁ
魔法の飲み物だわカフェイン入りの飲み物ないと困るなぁ
341 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 10:38:17.39 ID:hmrLIZtK
おはよー
342 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 10:42:05.18 ID:sw15yixH
343 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 15:35:58.04 ID:9mUVTi9S
344 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 16:17:14.38 ID:IU0Wd8rs
こんちワニ がぶり
345 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 17:07:09.79 ID:OAuR5/uy
カフェインは覚醒作用があるからね
私も毎朝のコーヒーはかかせない
でも夜寝られるように午後はカフェインは取らない
346 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 17:22:10.13 ID:98I1UpjA
>>345 奇遇だね私もだよ
鬱っぽい症状取るのに午前中だけカフェインの飲み物取るようにしてる
午後からはカフェインレスに切り替えてるよ〜
347 :
優しい名無しさん
2017/01/16(月) 23:47:44.06 ID:cAwFjTBw
農薬飲んで死ぬの最悪らしいな
読んでて怖くなった
348 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 04:16:30.56 ID:i//DpVvr
349 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 07:11:13.51 ID:b5xaAK/E
ほんといらいらして起きる確率が高い
350 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 12:37:39.49 ID:b5xaAK/E
なんだ3時に目が覚めて起きてたけど寝て7時にまた目が覚めた方がいらいらちゃんだったのか
351 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 13:43:04.38 ID:EGxFZePy
おはよー
352 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 14:02:56.80 ID:tQFJmeJ5
おはよう
353 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 14:04:37.49 ID:tQFJmeJ5
最近幻聴が落ち着いてる
数年前から糖質でまさか幻聴聞こえる様になるとは思わなかったな
薬増えたおかげかも
354 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 14:21:19.15 ID:EGxFZePy
>>353 幻聴は百害あって一利なしだから
収まってきて良かったね
私の幻聴もキツかったよ
355 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 14:41:27.94 ID:ndN01LgN
二郎系ラーメン食べて来たよ(^▽^)
356 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 14:45:04.06 ID:EGxFZePy
魚介系ラーメンが好物
357 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 14:59:38.30 ID:a0mgSufW
いいなあ
ラーメン食べに行きたい
トンコツがいいな
358 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 15:13:07.08 ID:ndN01LgN
>>357 何トンコツ?
俺は家系豚骨、背脂豚骨、九州豚骨が好き
359 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 15:18:59.35 ID:jz1z3UPA
>>358 あんまりよく分からない
一蘭しか食べたことないよ
360 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 15:40:07.15 ID:zCpGJAkH
こんにちは。
先ほど病院行ってきた。
最近調子が悪いんだけど、主治医に「何とか踏ん張ってるね」と慰められた。
内服薬と筋肉注射で入院を避けていかないとなぁ。
361 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 15:45:21.23 ID:qRsNOUTB
362 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 15:49:38.79 ID:EGxFZePy
363 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 15:54:43.57 ID:zCpGJAkH
>>361 ただいまです。
>>362 正直きつい。「世の中で私だけが生きてはならない」という思考がエンドレス。でも生きなきゃだめだと主治医に言われた。
364 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 16:00:42.70 ID:ndN01LgN
365 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 16:07:40.12 ID:zCpGJAkH
366 :
26
2017/01/17(火) 17:17:23.70 ID:IR8DQQGU
367 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 17:30:27.90 ID:PQfYQTeD
>>364 そうなんだ
他を食べたことがないからいつか食べてみたいよ
368 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 17:36:32.13 ID:PQfYQTeD
IDがコロコロ変わるなあ
369 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 17:39:28.07 ID:VzpNYvOv
本スレ、うるさいコテが帰ってきたから、こちらに退避
370 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:02:05.00 ID:/VobmdWm
弁当ブログ載せてるあいつよりいい
371 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:07:21.84 ID:VzpNYvOv
というか、最近の本スレは雑談ばかりで病気関係の話題は殆ど無くなった
悲しい現実
372 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:08:07.46 ID:0KDJ2uv5
あれだけ雑談してたら病気の書き込みなんてできないよな
373 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:16:40.82 ID:VzpNYvOv
そう
自演かなんか分からないけど、1人のコテと、その取り巻きみたいになって異常に見える
2chの誰かも分からないのにファンだとか、かなり変に見える
他にもキモとか嫌がってる人も多いけど続いているね
374 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:17:55.12 ID:/VobmdWm
あそこは症状のいい人しかいないのかな
前よりあのコテがいなくなってくれたのは嬉しいけど
375 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:26:23.81 ID:VzpNYvOv
花火がいなくなって落ち着いたと思ってたけどクレというのが台頭してきたね
まあ、朝晩だけだけど
というより、症状のいい人しか書き込めない雰囲気になってしまって悲しい
クレという人は寛解して就労もしてるから元気なんだろうけど多くの人は病気で苦しんでいるのにね
病気で苦しんでいる人達の気持ちが理解できない人みたい
376 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:31:24.46 ID:ndN01LgN
377 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:57:49.75 ID:SI/UaX/7
ウチの親がかかってる精神科医ってのが俺に会った事も無いのに、
病院来て親の日常を根掘り葉掘り教えろとか言いってよ。親がそう言ってた。
胡散臭いから行くのを拒否したら今度は訪問診療と称して家に来だして、
会いたくないから外出や部屋から出ないようにしてたら、
今度は飯食ってる時間を見計らって来るようになってよ。
なんなのコイツら。精神科医ってすげえ印象悪いんだけど
378 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:59:49.74 ID:b5xaAK/E
いつもブログにのせる深夜アニメのお気に入りの場面をクレヨンで描いていたが、ちょっと慣れない絵の具に変えると調子が落ちた
のでまたクレヨンに戻した
379 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 20:07:11.55 ID:0KDJ2uv5
花火もクレも同じメンタリティ
380 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 21:00:39.26 ID:dH8lrLk0
381 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 21:57:27.50 ID:M9b2qEx3
統合失調症ユーチューバー
田嶋陽子に似たオバチャン
鼻水まで垂らして泣いて見苦しいなあ
382 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 22:01:55.34 ID:M9b2qEx3
みんな悲しい泣きたいだろうよ
しかしネットで鼻水まで晒す必要性がなあ
383 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 22:02:42.57 ID:dH8lrLk0
私も最初診断された事いきなり泣き出したりしてたな
384 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 22:22:39.83 ID:M9b2qEx3
ズルッパゲをディスりにディスってるから泣きたいのはこっちなんだよね
寝逃げでリセットするぞ
385 :
優しい名無しさん
2017/01/17(火) 23:03:17.21 ID:zMqGUBcP
Marvelは死ねクズ
人間のクズ 消えろ 堕ちろ
馬鹿あほ間抜け
今すぐ死ね
386 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 01:31:52.11 ID:Unby6DKT
>>380 もしかしたら俺はスレチで書いてしまったかもしれない。申し訳ない
387 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 02:17:30.39 ID:zPLiAAPI
388 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 07:00:28.28 ID:Ta7iB6Ey
>花火もクレも同じメンタリティ
激同
389 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 07:17:43.50 ID:HtCs9y8H
おはよ
コーヒー飲むわ
390 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 08:38:24.88 ID:iSkeRvg3
>>389 おはよ
俺も、ネスカフェエクセラ飲んでるよ
391 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 08:54:30.59 ID:HtCs9y8H
>>390 わたしはUCC117だわ
コーヒークーポンが目当て
いつかディズニーチケット当てたい
392 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 08:55:23.10 ID:iSkeRvg3
>>391 おー、それも結構買うよ
一番買うのは、激安のユニバースターコーヒーかな
サイクリング行ってくるね
393 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 09:38:33.45 ID:8rsN3v2V
>>392 コーヒーはインスタントでも結構値段するもんね
安くて美味しいのは魅力的だわ
いってらっしゃい
あんまり頑張りすぎないでね
394 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 09:46:26.20 ID:Ta7iB6Ey
うちはセブンのコーヒー
1杯17円くらい
395 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 10:07:26.25 ID:xHEKb/f6
おはよ
コタツとネットはおそろしい時間ドロボーや!
396 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 10:25:31.73 ID:iSkeRvg3
ただいま
>>395 おはよう〜わかる
>>393 図書館でエッセイって読んできたよ。初めてかも
退屈ですぐ帰ってきちゃったw
397 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 13:08:45.80 ID:Mqrp3ZNV
おはよー
398 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 13:21:19.82 ID:iSkeRvg3
399 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 16:15:56.72 ID:Ta7iB6Ey
退避ー
400 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 16:47:54.92 ID:itM6sQKk
見ないうちにコテがどんどん増えてる
401 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 16:51:56.62 ID:Ta7iB6Ey
困ったものですね
402 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 17:00:21.90 ID:Ta7iB6Ey
50近い糖質婆さんにファンとか有り得ないでしょ
403 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 17:04:13.67 ID:itM6sQKk
花火に関するコテはいなかったね
当たり前かw
404 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 17:38:32.01 ID:LGurxmFG
>>396 私もたまに図書館利用するよ
無料で時間を潰せる本が借りられるのはいいね
難しい本は読めないけどさ
405 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 17:44:06.68 ID:Ta7iB6Ey
最近の図書館はいいよね
ラノベもあるし空調も効いているしトイレもあるし小型家電回収もやってるし
便利に使ってます
406 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 17:59:36.13 ID:itM6sQKk
雑誌のある図書館が好き
407 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 19:22:00.48 ID:xHEKb/f6
私も。
コンビニや本屋さんで手に取らない雑誌をソファに座って読むのが好きだったな。
引っ越して好きだった図書館遠くなって行かなくなっちゃった。
408 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 20:43:29.85 ID:BZ8wfuaD
こんばんは。
409 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 20:45:51.63 ID:iSkeRvg3
410 :
優しい名無しさん
2017/01/18(水) 20:50:22.30 ID:BZ8wfuaD
411 :
N
2017/01/18(水) 22:38:40.65 ID:hY6wmpGx
412 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 01:15:11.86 ID:phkgHL2l
413 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 06:53:50.74 ID:3FOH86cn
あかん
本スレは完全にコテの馴れ合いの場になっているわ
困ったもんだ
コテ付ける人は自意識過剰の自己中だから周りが見えないんだよね
414 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 07:50:47.85 ID:iPtKnf/3
おはよ
パンとヨーグルト食べた
415 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:11:11.91 ID:9/RtNRBg
416 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:20:31.25 ID:iPtKnf/3
>>415 目玉焼きは自分で焼いたの?
なんか朝から火を使う気にならなくて簡単な物になってしまう〜
417 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:25:06.34 ID:3FOH86cn
418 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:27:40.96 ID:9/RtNRBg
419 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:31:43.84 ID:iPtKnf/3
>>418 そうなんだ
焼くことあるなんて頑張ってるね
私もいつの日にか頑張ってみるよ
420 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:38:16.44 ID:9/RtNRBg
421 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:39:10.89 ID:3FOH86cn
原因の1つは医師にある
アル中とかの依存症も人格障害の1つだけど、精神病じゃない患者を精神科医は糖質にしちゃうんだよね
医師もあなたは人格障害ですとはなかなか言えないからね
糖質という病名付けてお茶を濁すみたいな
最近はそういう医師も減ってきてはいるらしいけど
422 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:41:50.54 ID:laPPxBTj
おはよ
423 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:43:09.63 ID:9/RtNRBg
筋トレ終わり
あとで図書館行こうかな
>>421 メジャーが効いたら統失って言っちゃうのかな
メジャーはいろんな症状に効くのにね。多分健常者の役にも立つよ
>>422 おは〜
424 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 08:52:45.26 ID:3FOH86cn
そう
糖質の薬はドーパミンを抑えるから、人格障害系(ストーカーとかサイコパスとか色々)の症状にも一定の効果があるからね
医師も患者とは言え面と向かってあなたは人格障害ですとは中々言えないから
でも処方は必要だから糖質っぽいことを臭わせてメジャーを出す
すると患者は自分は糖質なんだと勘違いしてしまう
425 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 09:21:29.74 ID:iPtKnf/3
昨日バスに乗ったら真後ろにタバコ臭い人が座って臭いで酔った
タバコの臭いは苦手だ
頭痛と吐き気に襲われる
426 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 10:01:17.55 ID:3FOH86cn
タバコ臭は困るよね
大手企業などはタバコを吸ってすぐはエレベーターに乗らないとかのルールを作っているところもある
427 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 10:57:31.49 ID:9/RtNRBg
図書館で本借りて来たよ
怒りをコントロールするって本
428 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 12:20:48.72 ID:6zQjgX9i
こんにちは。
私自身はパーソナリティ障害や発達障害なのかなって思ってたら、医師に完全否定されたな。
429 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 12:22:48.25 ID:lZ22ngCe
>>426 それぐらい配慮してもらえれば大丈夫かなあ?
バスに乗ってきた人は吸いたてだったみたいでため息が滅茶苦茶タバコ臭だった
430 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 12:25:13.05 ID:9/RtNRBg
>>428 こんにちは
統失は薬で良くなるから、統失の方がいいと思うな……
431 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 12:50:08.14 ID:6zQjgX9i
>>430 こんありです。
そうだね。まだ統合失調症の方がいいね。ただそれでも辛いけどね。
432 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 14:23:45.76 ID:4irsOizd
おはよー
最近遅い
433 :
優しい名無しさん
2017/01/19(木) 14:27:35.97 ID:9/RtNRBg