◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
男闘呼組/RSC 愚痴スレ part7 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mjsaloon/1687319240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
男闘呼組/RSCの愚痴スレです。
マナーを守って使いましょう。
※sage進行でお願いします
※誹謗中傷やヲチは厳禁です
次スレは
>>970辺で立てて下さい
前スレ
男闘呼組/RSC 愚痴スレ part5
http://2chb.net/r/mjsaloon/1686470616/ 男闘呼組/RSC 愚痴スレ part6
http://2chb.net/r/mjsaloon/1686883128/ 胸に愛を誓ったはずなのに。
ただいま
なんて曲は男闘呼組にはいらない。乾いた風を破り迎えに来たぜ
この素晴らしい歌詞があるんだからそれでいいのよ。
迎えに来てくれたんだ、待ってました!だったんだけどなぁ。
>>1乙
今日ついに文春に土田くんが告発した記事が出た
「元男闘呼組“土田一徳” 怒りの告発
男闘呼組の元メンバーが明かす異常な合宿所の真実」
有料だから全部は読んでないけど
>>1 乙!
8月まで残り少ない大事な日々を愚痴り合いましょうw
>>7 再結成してるときに告発したら売名と叩かれそう
…それと同時に男闘呼組も知ってたんだねって言われるの分かるし
土田くん、、このタイミングじゃなくてもさぁ
頭悪いな
土田さんの告発により、和也さんのJ養護発言が蒸し返されそう...どうなる男闘呼組
サンジャポのトシちゃんの発言で5ちゃんねるではとっくに蒸し返されてるからな
また火の粉がかかるなこれは
こんな時に告発は多分わざとだよね
復活してる男闘呼組に迷惑かけてやろうと
いう魂胆もあるのでは
売名つーかカネメでしょ
もう誰も相手にしてないのにバカな事するね
一部の内容がウェブで読める
和也の写真が使われてる
あと有料記事で性加害の部分を除くと男闘呼組の演奏の裏側って見出しがあるがw
オワコン文春工作員が宣伝しに来てるんかね
エセ証言に誰も興味ねーよ
Yahooニュースにも来たね
男闘呼組の演奏の裏側w
最近メンバーも調子乗って驕りがでてきてるから土田が色々暴露しても男闘呼組が気の毒とか思わなくなったw
そもそも男闘呼組の裏側暴露したところで
金にならないでしょ
過去の遺産で活動してる一発屋だし
第一線で活動してる国民的ミュージシャン
じゃないと
こんな日常だったから男同士のキスも当たり前なんだろうな
和也にボロクソに言われて文春様()のおプライドが傷ついて血眼になって土田探し出したんだろうね
文春ダサすぎる
RSC前と後ではそんなの別にメンバーがかわいそうと思わなくなったw
しかしこんな奴が正式メンバーになってなくてよかったよね
記事になってるのが本当に本人ならだけどね
デビューまではメンバーがコロコロ変わるのはよくあるので
時系列的にはジャニーさんに襲われたのが87年の終わりだとしたら、男闘呼組が現メンバーで固まったよりだいぶ後だよね?
既に男闘呼組ではなくなってたって事?記事ではあたかも男闘呼組として活動してる時期のように読めるけども
前田に変わって本当によかったね
しかし本当に本人なのかね
告発してる人の時系列がめちゃくちゃなのは毎度の事だけど今回のはひどそうだね
wikiによると土田さんがメンバー外れたのは85年3月らしい
85年末ごろには今の4人で固まってるのね
デビュー時にいなくてもその前は一緒にいたから同じだろ
オカケン高橋と高校の同級生だよね?
仲良かったのかな?
そのままいたら1番人気になってたな
87年て僕のアネキはパイロットの頃じゃん
時系列ひどすぎない?
バカなのか
ジャニの腹を蹴って男闘呼組のメンバー外されたのは85年春って木山の暴露本にあってたけど
87年に蹴ったのか?
土田は86年の男闘呼組ファーストコンサートツアーに帯同してたよね
名前は聞いたことあったけど在籍時期とは詳しく知らなかった
たった1ヶ月しかメンバーじゃなかったんだ
>>46の言うように蹴って男闘呼組外されたのかと思ってたけどそうじゃなかったんだね
拒否ったのが原因だったらその後何年もJに居ないもんね
文春の記事はミスリードだらけだな、だからってJさんが無実とは思わないけど
87年じゃもういまの四人になってるじゃん
事務所をやめたのが87年末で男闘呼組を外されたのはもっと前だから
いつに被害にあったかは知らんがこの2つは別の出来事
告発者ってもしかして名貸しのバイトなの?
本人の言葉ならもうちょいましな噓つけるよね
わざとデビュー直前までいたかのような記事を書いてるのかな
今頑張ってる男闘呼組に迷惑かける事になって申し訳ないってさ
土田をフォローしてるの男闘呼組ファンが多くない?
バカなのかな
別に迷惑じゃないよー
だって解散するしそもそも今後売れることないし
夏体験物語wのときはもう俳優としてやってたよね?
男闘呼組じゃなかったはず
やっぱり皆気付いたよね
時系列滅茶苦茶
一時期オカケンの次に土田君好きだったからこんなの悲しいわ
夏体験の頃はもう脱退してたよ
>>52 わざとではない
毎回作文書いてるライターが知的にやばいレベルの人っぽい
証言記事出る度に同じレベルの間違い。3つ4つ指摘されて失笑を買ってる
実際やられてみると証言がいかにお粗末な妄言かはっきりわかるね
証言が嘘だとは思わないんだけど内容に明らかな間違いを含んでいると全体の信憑性が下がるよね
文春ちゃんももっとちゃんとした内容で書けばいいのに
センセーショナルにするためにわざと盛ってるのかねぇ
ジャニーズ擁護発言も蒸し返しされ、インスタキス写真もまた貼られ
【文春】「ユー! ズルいよ!」性加害を拒否した僕にジャニー喜多川は言った 男闘呼組・元メンバー土田一徳氏「35年目の告白」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1687331168/ まぁ男闘呼組のファンは
40代50代が中心だから
今更、キャー嘘〜
信じられないなんて
いうやついないよな
一目で噓だとわかるから悲しいね
お金に困ってるのかね
>>68 申し訳ないなんて
思ってないからじゃないの?
なんでもうちょっとばれにくいように噓つかないんだろう
「こっちで話は全部作りますんで」とか言われるのかな
タイミングすれてたら昭次の所にも話売ってくれって来てたんだろうね
ゾワゾワする
ジャニーって
小学生とか中学生とか
もっと若い子がタイプじゃないのかね
彼は18の時だよね
>>43 確か耕陽さんのYouTube
50回記念?だかの時に
和也さんと耕陽さんで
男闘呼組の曲を数曲演った時に
合間合間で休憩も兼ねて
当時を振り替えって
トークしてる場面あって
和也さんが合宿所時代を
振り替えって
『当時はまだ他にも
メンバー居たんだよね...
土田...いっとく?笑』ってボケて
すかさず耕陽さんが
『いやいや、一徳(かずのり)!』
ってツッコミ入れてたから
付き合いは無さそうでも
今でも名前は出せる位には
良い思い出なんやってビックリしたよ
ジャニーが性犯罪犯してたのは明白なのだから
新しい証言者が出て来たからって否定する必要はないよ
>>74 土田はただのジュニアでやめたわけでなく移籍後も俳優やってたから
名前出したんじゃない?
>>74 土田はただのジュニアでやめたわけでなく移籍後も俳優やってたから
名前出したんじゃない?
当時の記事で昭次小6からジャニーズって記事があったな
昭次の実兄がもともとジャニーズjr.だったんだな
それで昭次もやりたいと入所
兄ちゃんに社長はホモだけどいいのか?とか言われなかったのかな
土田は15の時ジャニーに街でナンパされて事務所入り
もろタイプ
和也また暴れて欲しいな
でも怒り通り越して悲しくなってそう
デビューしたくてジャニーにほられても我慢した成田は自爆して大麻で逮捕w
笑えるな
一時的でも一緒に仕事してたメンバーの性被害を知ってて見て見ぬ振りした男闘呼組wそれで今ドヤ顔で仲間の絆とか
クソ笑えるんですけどー
願いとしては土田の変な暴露で
寺岡が離れてくれたらいいな〜笑
4人と違ってイケメンでまともそうな土田くんは汚い芸能界に合わなかったんだね
ジャニアンチがやってきたね
このお粗末な作文でよくイキれるよな
知的に問題ありそう
>>87 そうだと良いけど、呼人は男闘呼組に執着してるからねー
【ジャニーズ】後輩の性被害を黙認したジャニーズタレントに連帯責任はある 「タレントに罪は無い」発言に疑問 [ヴァイヴァー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1687331968/ 告発なんて噓だらけなの業界じゃ暗黙の了解だよ
もう誰も相手にしてない
こんなので寺岡が離れるはずがないね
>>92 金ヅルだし出れば
なによりほかに仕事ないしね
>>95 途中送信してもた
金ヅルだし出れば自分も男闘呼組になったみたいにキャーキャー言われるし
なによりほかに仕事ないしね
>>3 本当にその通り!
時を超えてまた男闘呼組が、乾いた風を破り迎えに来てくれたんだね〜って再活動した時嬉しくて震えたのに全て台無し
考えてみたらラジオ耕陽の電話かなんかのコメントはある気がするな
>>86 マイコーりょうジャニーの遺影と並んで撮影しら岡本は「墓場まで持って行く組」の人達だってさ。
ジャニーさんのやった事は許されないけど、
この時代の芸能人で望まない肉体関係を強要されてきたのはジャニーズだけじゃないはず
ジャニーさんが一応優しいおじさんで、やればデビュー、しないならクビ
別に殴ったり脅したりするわけじゃない
少年愛や行為を聞くとギョッとするけど、ある意味他よりマシじゃないかと思う時もある
>>105 自分の子供が小学生で同じ目に合い、トラウマを抱えて生きる羽目になったとしても同じ事が言えるのか
鈍感過ぎるのも大概にしとけ
自分の子どもとか言い出したら何も言えないけどさ
選んだ道の先が地獄だったら、相手がジャニーさんに限られるだけまだマシな地獄かなと
枕やって来いって不特定多数のヤクザなオヤジと寝るような地獄よりはってレベルだけど
>>102 それはわからなくない?
文章のメッセージ読み上げるだけかもだけど番組内容よく見るとそもそも昭次メインの番組で和也も健一も寺岡も二時間全部はいないのかなと
飽きられて誰も取り上げないからネットでしか暴れられないもんね
本当にどこでもやらなくなっちゃったからこんな所に来てるのか
このジャニアンチしばらく発狂したら消えるよね
邪魔くさ
このスレの人ジャニのやったことOKな人いるんだびっくり
いやいや、ジャニファンでみてみないふりしてキャーキャー言ってたあなたも同罪って気づいてよ
同罪なのは分かってるよ
そこまでエグい事やってるなんて知らんやん
知らんわけないやろw
北公次があんだけ暴露してたんだよ
知らんかったらファンじゃないしこんな愚痴スレまで来てないでしょう
健一以外はジャニ嫌で辞めたと思ってたからアンチ認定イミフだな
まあ耕陽は円満退社だったみたいだけど
昭次が俺も一緒に辞めてーよって言ったジャニの大先輩って誰だっけ?
自分世代下の後追いだから北公次さん自体あんまり知らんかった
>>126 耕陽も別に辞めなくても良かったのに何で辞めたのかな
男闘呼組光GENJI世代はあの本どれかは読んでて、
多かれ少なかれショック受けて、受け止めて、許容した上でファンをやってたと思うけど
最近の子は知らなかったりするのかな
>>105 貴方の感覚おかしいよ
自分の子供が同じことやられたら私は◯ろしに行くよ
きっと30年の間に結婚も子を持つことも出来なかったんだよ
わが子ってなれば話は別だけど
アイドルになりたいのが自分だったらって考えるとなあ
土田くんで盛り上がって忘れられてそうなのですが
ライブの表示法違反とワイルドナイト耕陽out寺岡inの件を忘れないでね
なんでメンバーが呼人呼人言って慕ってるのか不思議だったけど
年上の男だから身体が疼くんじゃないのかな
何才になっても最初の味が忘れられないって事でしょ
武道館のサプライズは呼人とのキスだと思う
>>142 最初の味?
メンバーみんな中学で彼女いたでしょう
>>133 グループなくなったら事務所に居場所なくなったって言ってた
>>142 どうしたw
ここもおかしくなっえさてきたな
7月14日に放送予定のワイルドナイト成田です。は諸事情により放送中止となります。
今後の放送日や詳細につきましては
後日改めて発表いたします。
こんなん思ってしまったw
同じくw
男闘呼組メンバー4人のみ出演で仕切り直して欲しいよ
男闘呼組ラストライブという名前を大事にツアーして欲しかった
今やカッコイイのはオープニングだけであっという間に終わるライブ
音楽のセンスは一体どこに行ってしまったのだろう?
ここまでダサくなるとはさすがに予想外だった
演じてはしゃぐのはやめてアーティストとして真摯に音楽に向きあってほしい
>>153 わかる
あと一部の声の大きい古参が主張するほど後期曲は全然良くない
>>155 ジャニGoと目でみちゃだめさはやらくていいくらい
>>155 ほんそれ
解散する前にMark Davis曲全部聴きたい
>>147 耕陽歌下手だったし演技力も微妙だったから
トークのうまさからタレント向きだと思ってた
だからメンバーがバラバラになったら事務所に居場所なくなるのは必然的だったね
耕陽は上と揉めたり事務所に不満があって退所したわけじゃないから辞めた後もYOU出ちゃいなよって言われて番組でジャニタレと一緒に出た事もあったとか
実質クビと噂されてた和也やコンビニバイトしてた昭次は干されてた様にしか見えない
それを今になって俺達は辞めたくて辞めたんだとかジャニーズ擁護なんてしていられる立場なのか?
そんなヒマあるなら自分達のLASTツアーをちゃんと練習してしっかりしたセトリで臨むべきだろ
まずは男闘呼組メンバーとサポートメンバー以外ステージに上げるな
それなのよ
ジャニーズに男闘呼組の名前を使わせてもらって再結成の許しもらってるから悪い事は言えないんだろうけど、だからと言って過去に自分が呼び出されて契約しないと言われたとか新聞で知ったなど発言したことを無かったことにして再結成したら自分達が活動休止決めたとそんな矛盾した事を言っちゃうとかずっとメンバーと発言を信じてきた当時のファンに失礼だし少しでもプライドあるならブレずに芯のあるところを見せて欲しかったわ
>>162 J所属健一の立場もあるし、そういうふうに言わないとこの規模の再始動はなかった
健一は羊のお気に入りでうまくやってきたんだろうけどカウアン谷川寺岡って他人に紹介してろくでもない事になってるな
人気曲でもないクソ曲を一曲目に持ってきてる時点でファンの事全然考えてない
けんすい止めろよ
汚いしマナーの悪いファンを助長している
荒稼ぎとジャニ擁護しかしてない感じ?
セトリが全然増えていかないって去年から一体何やってたんだよ
>>155 全盛期の曲の方が盛り上がるに決まってる
結局羊が他界していよいよ自分も事務所に居場所なくなってきたから急に男闘呼組復活して短期で荒稼ぎするかって態度にしか見えない
高いグッズばかり続々投入するくせに一向に増えないセトリと異物混入
なにがTHE LAST LIVE LAST FOREVERだよ
>>169 昨年のライブではソロパートあったのに、なんで今年は外したんだろうね。
前田がREIKO以外に歌えないとしても、彼はボーカルじゃないんだし、3人だけでもやればいいのに。
結局は、しんどい、他の曲を練習するのも面倒臭い、セトリ減らさいと体力的に無理、ってな手抜きと思ってしまうわ。
carry on歌えるでしょ
ミッドナイトエンジェルのライブで歌ってたよ
12500円取って人様に聞かせれる歌唱力では無いよ
値段設定は間違ったよね
武道館終わったらRSCの値段設定どうするつもりなんだろ
3,000円でも売れなそうだよw
箱が小さくなる分には嬉しい人もいるね
武道館おわって1年くらいは余韻で稼げると思うけど
問題はそのあと。
昭次ずっとやっていけるほど客は続かない
やっと8枚のチケットが売れた。
面倒だったけど、10万円くらい利益出たからまあいいわw
和也があんな事言うから土田さんも出て来たんちゃうの?
知らんけどw
>>176 少しでもお金になるから
関係者が探したんじゃないのかね?
昭次は谷川がなんやかんや働かせるんじゃない
インスタ芸とか駆使して
>>172 耕陽ばかり叩かれるけど健一もだし昭次がノロノロ遅れて歌うのも本当酷いと思ってるよ
何かこれまでの流れ見てると
中居くん→吾朗ちゃんと来たら
武道館のサプライズで
木村拓哉とかやりそう
谷川SONGS取って来たじゃん
変なの混ざったけど
ジャズじゃないんだからイチイチしつこく溜めて歌わないで欲しいね
それか加齢でリズム通りに歌えないのかな
キムタクとマッチが密な関係っていう記事出てたけど
キムタクは健一じゃなくてマッチ尊敬してたの?
>>180 同じこと思ってた
健一のフラットと昭次のぶつ切り後ろもたせはかなり気になる
昭次からラジオの言い訳インスタキター
耕陽との写真はいつのなの?前の分?
成田のインスタ#
男闘呼組爆発するって?
また期待させるだけさせて落とす気じゃないだろうな
>>189 前回とは着てる服が違うから来週放送分の収録かな
ロックオンのラジオは月曜日収録だよね
>>188 今頃、キムタク
ギター持って練習してたりしてw
復活ライブ観に来てたし
テレビでも散々、男闘呼組の名前出してくれてたキムタクが
まだ絡んでないのが不思議
昨日、和也に「寸劇いらないんで1曲でいいから曲増やして欲しいです」ってお願いする夢見たわw
夢なのに心臓バクバクしたw
>>194 なんか笑った
なんて答えてくれたのか知りたい
さすがのインスタ芸だけど
後から昭次が言い訳しなくていいようにはじめからちゃんと情報だせよ
ジャニーさんが亡くなったりと、
事務所で立場がなくなってきて焦ってたんだろうね
光GENJIの残留2人も急にユニット組んだりしてるし
一番興味がなかったはずなのに8時間の説得
和也は昭次に再始動ではなくて単純にどうしてるのかなとメールしたみたいだし、
耕陽は2019年のブログだと、久しぶりに会ってカラオケしたって友達同士の再会
>>192 今週分は前回録った3人のだけど、来週分もう録ったんだね
また再来週分と合わせて2本録りかな?今週の中休み終わったらまた地方続くもんね〜
ファンはワイルドナイト語るなら男闘呼組4人で寺岡混ぜる必要ないことを言ってるのに
こんな時でもか弱い自分アピールですか
男闘呼組の番組の復刻でメンバーと寺岡を同じレベルで扱うとか
ほんと昭次がガンじゃね
この言い訳が本当なら
>>200 昭次は相変わらずメンバーにヘルプなんだね
1回自分で2時間喋るという挑戦を勇気持ってやって欲しい。助けてくれるのが当然かのようなそううのもう無しにしてほしい
トップ画が耕陽と2ショットの写真
耕陽だけ外されてたこと昭次の耳に入ってる
んだね。でもこれ見よがしに耕陽との写真を載せる時点で逆に怪しいし言い訳がましいの
仲間達って和也健一はそうだけど、呼人は仲間じゃないだろう
あぁ~、昭次からしたら仲間かw
1人で2時間…どうしようみたいなオロオロ感出してるけど昭次の性格なら番組決まった時には既にメンバーに任せることしか頭になかったくせにw
和也は事務所やめてからずっと「自分がわがままだった、一人で突っ走ってしまった」って言ってたのに昭次が逮捕された時からいきなり「誰も悪くなかった、方向性が違った」みたいなニュアンスに言う事が変わったよ
自分が悪くなかった事に気づいたんだなと思う
あの頃からずっと昭次を庇ってるね
耕陽が出れないなら何も3人でやれば良いんじゃないの?
男闘呼組の話になるのにメンバーじゃない人も参加するって、ちょっと違和感あるな
Twitter見たら土田かなりヤバい奴になってるね
たぶん見た目も
>>180 昭次は音はずれてるのが本当にムリ
特にハモりで
みんな気にならないの?
>>204 ツイッターで「耕陽くんの写真を載せるってなんて昭次くんは気遣いの人なんだろう、涙が出る」
こんなことを言っていたファンいたよ
気遣いではなく、ほぼ言い訳インスタなのに
そもそも和也健一寺岡って二時間ずっといるわけじゃないんじゃないの?
わざわざ「成田です」ってついてる番組なんだから
>>206 そう思うよね?売るために作った売り曲だから
でも初期の方が好きって人多いんだよ
いかにもアイドル歌謡って感じのイントロからして苦手だけど
自分はpartyやANGELの方がいいなと思うけど、こればっかりは個人の好みだからね
>>216 PARTYやANGELはギリ後期じゃないでしょ
>>211 しかも当時男闘呼組をアイドルだってディスってた側の寺岡が何でいるんだよっていう
>>219 寺岡はいまも彼らをアイドルだと思ってるよ
>>218 初期曲プラス、Mark Davis曲のがいいってレスも含めてね
>>216 アイドルっぽくない硬派な歌詞を歌い上げる和也と昭次が最高だったよ
自作曲も好きだけど根底にあるのはあの硬派さだよ
今やってる事は硬派とは程遠いけど
>>216 cross to you(サビ以外)とかはおしゃれだから好きだけどわりと野暮ったい曲が多い気がする
それはそれでいいんだけどさ
>>222 自作どころか寺岡作w
ビリビリ! ムーチョ!
聞いててこりゃ無理だわー となるw
昭次ファンは初期曲が好きだよね
昭次ファンが好みそうなテイストに満ちてる
後期になるほど存在感が薄れていくから好きじゃないんだと思う
てか、ラジオ公式の最初の告知表記は
「ワイルドナイト男闘呼組」だったが、その後不満、苦情があり公式が
慌てて告知表記を変えてた
そして個人名表記で
運営は一体、どんな仕事っぷりなんだろ
ちゃんとやれよ
>>214 気を使える人ならそもそもしないことばっかりするのに
いろいろズレてる人の間違いでしょ
>>214 昭次ファンの十八番出た!
はいはい、涙涙w
ファンを突き放してた若い時の昭次が
好きだったな(遠い目)
>>222 わかるー
第二章 追憶の挽歌とか今聞いても震えるくらい好き
>>229 和也も健一も耕陽の愚痴も出ることあるけど
それは指摘せずに昭次だけですか
特に和也の炎上なんて昭次よりもっと愚痴が長く続いてたのにその時はあなたそんなこと書かなかったですけどね昭次だけいつも擁護すごいですね!
やたらと「昭次と和也のツインボーカルが~」って言ってる人も昭次ファンだよね
私が見たのは最初からWILDKNIGHTS成田ですだった
変な名前だなと思ったから記憶に残ってる
そのツイートは削除されて、なんか書き換えたようだけど詳しくはわからない
>>232 ほんそれ
なんだろね?昭次の愚痴は他でやれってw
昭次に対する悪いレスは読みたくない心理なんだろうね
でも仕方ないよ
ここは男闘呼組/RSCの愚痴スレだから
メンバー個人に対する愚痴があっても当たり前
>>229 本スレ帰って下さいよ
あなただけ浮いてる
ここまでの愚痴って結局谷川の仕切りに対する文句
耕陽よばない
呼人の謎の優遇
グッズが変、売り方も変
当日券のゴタゴタ
何かあると昭次インスタに発言させる
酔っ払いインライ、赤坊主とか
SONGSにRSC入れ込む
男闘呼組を大切にしない
>>243 だからそういうのやめよう
昭次に関してだけ粘着するのは
耕陽や健一の歌をけなしたりバカにしたりするのって絶対和也ファンじゃなくて昭次ファンなんだよな
ANGELのRSCバージョンの健一パートの文句には引いた
まあまあ
これだけメンバーに不満溜まるのも男闘呼組ライブでクソみたいな寺岡曲聞かされるからなんだよ
健一耕陽ファンは他メン叩き少ないって事かな?
Twitterでもまともな感じがする
ID出ないとこでどのファンだと決めつけるのやめたら?
誰ファンとかどうでもいい
誰も寺岡ファンでないってことは明らか
乱入おじさんのせいでファンもストレスがたまってるんだよ
健一は健一パートちゃんとあるんだからそこを歌ってて
耕陽は合いの手ちゃんと歌ってくれ
ガーデンシアターの後のインライに乱入してから色々おかしくなったな
>>263 本当だよ〜
ガーデン終わったらインライするから観てね〜って健ちゃんがライブで予告してくれたからワクワクしながら観たら、Pも混ざってやってるからびっくりしたよ
その時にエプロンも着てたよね?
え?どうしちゃったの?と思った記憶
>>264 エプロン着てたのは健一と昭次だね
寺岡は最初はいなかったのに途中で呼び込んだのは昭次→健一→和也の順
>>262 >>245じゃないけど
・10月の最初の復活ライブを4回とも見てメンバーでもないくせにステージングにダメ出し
・復活ライブ後4人のド真ん中でニタニタした笑顔で写真に収まりツイート
(→このダメ出しと寺岡の不敵な笑顔に勘が鋭い人達が嫌な予感がすると言い出すがお花畑達に考え過ぎと言われる)
・インライで成田の頭をはたく
・ラジオでも成田を下に見てるような発言
・プライベートで撮った記念写真を載せる時ならまだわかるが、
公式に載せる写真や映像インライなどで4人の中にいつも割り込むような立ち位置で写真や画面に収まる(RSCでタワレコに訪れた際の写真やインスタなど)
サポメンの青山くんやデビンくんはきちんと弁えている
・3曲位作れと谷川に言われてアルバム分勝手に作りこの惨状に
・ただいまなんて曲作ったせいでグッズにエプロンまで登場
・男闘呼組ツアーに混ぜ込まれたRSCに度々楽器持参で乱入
・男闘呼組をアイドル視していてようやくバンドらしくなって来ただのと先日のラジオでほざく
・谷川と同じく男闘呼組を全然理解してないし大切にしていない
>>226 たしかワイルドナイトだけだったよ
その後成田ですを付けたと思うけど
>>264 刃物だか包丁だかを胸の所に挿すとか言い出したやつか
昭次っておかしいよね
アンチ昭次というより
アンチ寺岡で寺岡にベッタリな昭次にイライラしてるんでしょう?
30年待ち続けた男闘呼組復活
なのに4人揃った仕事が少なくて
揃ったと思ったらなぜか5人で
がっかりした気持ちが尾をひいて昭次にも失望しちゃう
>>268 自分用の録画見たから間違ってないよ
どう間違ってるのさ
>>252 個人的な見解(間違ってたらゴメン)と超長文失礼
ANGELに限らず
実際、全盛期の男闘呼組の楽曲の歌割りが大まかに
和也4割、昭次4割、
残り2割が健一と耕陽で
バランス取れてたから
今の和也の負担を軽減する為のANGELの健一だと理解してても
原曲のバランスを
極力、崩して欲しくないだけで叩いてる訳ではないと思う
それに声域的な面でも
男闘呼組って緻密に計算されてて先ず、メインボーカルの和也と昭次が当時から補完し合ってる
例えば、当時の昭次は
今よりも声が更に細くハスキーで歌い出しの低い音域が出にくい
(Rockin' My Soulとか
So Longとかの生歌で
歌い出しで声量が落ちるから
何を歌ってるか聴き取りづらい)
逆に和也(これは健一も同様)は歌い出し~サビ前までの音域が魅力抜群な反面、
サビの高音が出にくい
(今のRSCの時みたいに
ベース弾きながら
がなる形なら出ると思うけど
和也の歌の魅力が下がってしまうし、健一も過去にカウントダウンコンサートでTIME ZONEを1人でサビまで歌ってたけど無理矢理絞り出してた)
サビでスイッチして
昭次の細い高音を
和也が低音で支えて太くして
更に和也の下の低音で
健一が厚みを持たせて
耕陽は昭次の高音より上の
高い所をファルセット(裏声)で
更に厚みを持たせてる
そのアンサンブルが
全盛期の男闘呼組の
魅力の1つでもあったし
個々が持つ魅力を
最大限に活かして
考え抜かれた歌割りだと思った
更に凄いのは健一と耕陽
ビジュアルにも華があって
10代後半~休止する20代前半
普通ならもっと前へ前へ出て
目立ちたい年頃なのに
各々が淡々と縁の下で支える役割を文句も言わずにこなしてた事
だから、誰推しとか関係なく
男闘呼組は基本的に
この四人じゃないと成立しない
結論、1人欠けても1人増えても(某P)ダメ
>>276 言ってることは分かるが長文ウザい
もうちょいまとめて書こう
>>274 それな〜
昭次ファンだけど、最近ガッカリしちゃって
嫌いにはならないけどこの先長く応援出来るか不安だよ
お花畑がある意味羨ましい
男闘呼組初期曲は昭次の高音を生かすために
サビで突然転調したりする
アイドル曲としてはそれでいいかもだけど
演奏しながら歌う人はたいへん
和也くんとかフレットがいっこズレたりとかよくある
寺岡曲とかやる側にしてみたら簡単なんだと思う
いいか悪いかは別にして笑
>>266 ほぼあってるけど、「バンドらしくなってきた」はラジオでなくガーデン後のインライ。流石に健一が「じゃあ今までバンドじゃなかったの?」と突っ込む。
アイドル視は、Pご自身のライブで「アイドル活動で忙しい」と発言されたことからかと。
ガーデン後のインライちょっとだけ出るなら許せたけど
最後までいたのがビックリした
>>266 関係ないおじさんが10月のライブに駄目出しした内容を詳しくお願いできますか?
>>282 いくらでも退席できるタイミングあったのにね
昭次ファンてさんざん悪口言って罪を他に着せるから嫌だ
昔から健一耕陽の歌とか演奏の仕方とか下げてるの昭次ファンじゃん
必ず「和也と昭次は上手い」とかそういう時だけ和也巻き込んで罪だけ着せてさ
言っちゃなんだが和也ファンなら昭次の歌そこまで褒めないだろ
>>286 マウンテンマン激推しさんいい加減にしよう
>>286 罪って何?何でメンバー内で勝ち負けとか格付けしようとしてんの?意味不明
再掲
愚痴…(今となっては)言ってもしかたがない事を、言っては嘆くこと
昭次ファンのこのおばさんマジでめんどくせえな…
三人推しの人のちょっと気持ちわかるわ
こういうの昭次ファン特有だよね
いつもマウンテンマンの悪口言ってるのも昭次ファンなんだね
今の流れでわかっちゃった
いつも格付けしようとするのは昭次ファンだよね
インスタだのいいねだの常に謎のマウントしてる
マウンテンマン激推しの人ふ昭次アンチだよね
いつも煽ってる
あ、みんな知ってたのか
わざわざ指摘しないだけなんだね
なんでこの人はマウンテンマンに恨みを持ってるの?
昭次ファンに関係なさそうなのに
昭次ファンのお花畑をここに誘導した方がいいのでは?
>>305 和也推しの人が小学生みたいな言い分てわいきなり難癖つけて自演してると思われる
昭次の歌声より推しの歌声の方がいいよそりゃ
言わないだけだよ
>>283 10月のガーデン後だったかな?ラジオで呼人「アイドルバンドと思っていたけど、ロックだったんだ、
TIME ZONE始めて聴いた」
RSCアルバム発売直後は
「ライブで成長してきている」
10月のガーデンの時に「4公演見にきてくれて、いつも的確なアドバイスしてくれる」と昭次がインスタだったかな?あった
本当に呼人は余計なことばかり言ってるな
昭次の歌がいまいちと言うと和也が叩かれる流れ毎回だよね
>>311 ほんとにバカにしてるな
なんでこんな人をPとか言ってヨイショしてるの?
そして昭次はなんなの?
このスレ昭次アンチのが多いけど和也叩かれてるっけ?
みんな昭次を持ち上げるのがめんどくさくなってきたって事だよ
ミッドナイトの愛してるとか歓声もらえる所は昭次ばっかり
愛してるとかそれこそ健一でも聴いてみたかったような
>>327 ラジオにメールしてみたら?
RSCでやってくれるかもよ
寺岡が昭次の頭をはたいたってギャーギャー大騒ぎしてたけど昔さんざん耕陽の胸ぐらつかんだり首絞めたりしてたじゃん
ちょっとやられたくらいで大げさなんだよ
正直あれは寺岡よくやったと思ったわ
昭次ファンVS和也ファンはいつもの事
たまに乗っかる耕陽ファンと近寄らない健一ファン
本人達に似てんな
>>331 これ、ほんとそう
実は2人のファンしか揉めてないパターン
いや昭次ファンに不満あるよ
和也ファンだけなわけないだろ
あの〜昭次ファンですけど
ソロとかよりも、和也くんメインで昭次の上ハモ
っていうのが神コラボって思ってます
DAYBREAKも赤ちょうちんも2人揃ってないとダメ
みんなそうでしょう
昭次がPに依存してるのが悪いんだよ。
4人で男闘呼組をやってるだけならこんなことにはならなかった。
みんな4人、男闘呼組が観たい&聴きたいだけなんだよ。
このままだと、4人の友情、絆とか言ってるけど、それも亀裂が入りそう。
もう入ってるかもしれないけど。
昭次ファンて毎回和也ファンか耕陽ファンに罪を着せてるよね
おっと、寺岡よくやった呼人最高って
呼人擁護派臨降か
>>331 本人達に似てるというけど二人喧嘩してるの?
少なくともここのファンみたいな醜い争いしてないと思うけど
本スレの昭次ファンのあの人が一人でキレてるだけだよね
巣に帰ればいいのに
昭次ファンは個人スレあるのだから、
そっちで語れよ
ID出る板に昭次個人スレ立てちゃうって
前スレで邦楽ソロサロンはID出ると忠告あったのにねぇw
>>311 ありがとうございます
まるで大先生並の発言だけど実際はあのクソダサい曲作って仕事も失く人気者に寄生してるだけなの草
>>338 自分も昭次ファンだけど
ANGELの安定した和也の歌に
昭次がANGEL~って囁きながら上ハモするのが好物
てかさぁ、本当に昭次スレあるのに
昭次ファンは何故そっちにいかないんだよ
ここで昭次さん話題がゼロになればいなくなると思うよ
良くも悪くも昭次の話題が多い
昭次がかなりの呼人依存だからメンバー間に亀裂が入るのも時間の問題
9月以降、本業を理由に3人はRSCから離れるのを待ち状態
この先、3人も呼人とやっていこうとは思ってないだろう
音楽路線が違う人間が作った曲をずっと歌っていくわけない
>>361 では男闘呼組ライブに呼人登場してほしいの?
男闘呼組が出るTVラジオに呼人出て嬉しい~なの?
じゃあ、不満はないんだねーw
深夜は深夜で偏ってるし、平日午前中は専業主婦タイムだし、今が1番普通の時間なのになんか変だね
寺岡擁護なんて今までなかったのになんかまずいレスでもあったかw?
寺岡さんとかは、正直どーーーでもよくって、
4人のうち誰も「男闘呼組のファンはアイドルファンもいるけれど、音楽のファンもいるんだよ。こんな曲できるか!」と今の現状を止めないことに虚しさを覚える。
大人になる、ということを反対意見を言わないことを勘違いしているんじゃないかと思う。
そもそも和也くん達が頑張ってきたから昭次が活動できるのにね
急に帰ってきてチヤホヤされてさ
本当はテレビもラジオも出れない立場でしょ
昭次より呼人が好きなら男闘呼組よりRSCの方が嬉しいのかもね
元々傲慢な昭次ファンにお膳立てしてもらうのが当たり前だと勘違いさせてしまったのは良くなかったよね
男闘呼組と寺岡さんの仲がどれぐらい深いか分からないけど、ここに書かれてる寺岡さんの発言が事実ならめちゃくちゃ失礼な発言してるねw
なんで谷&寺と関わり持ってしまったんだよ…
いやつまらん冗談でしょ
ほんとつまらんよスベってる
>>375 だからどんなところがマシなのか?
答えろよ
呼人の方がマシとか呼人擁護とか
ジュンスカファンからすれば失笑だろうね
ジュンスカファンと男闘呼組ファンって割と被ってたりするのかな
ジュンスカでのゴタゴタとか色々教えてもらえて参考になる
昭次ファンだけど、昭次は男闘呼組よりRSCに気持ちがいっててガッカリ。
男闘呼組再結成のときの気持ちはどこへ行ったのやら。
昨年のガーデンは最高だったのに。
9月以降、RSC終わってくれ。
>>373 復帰するとき「ファンは僕のことなんて待って
くれない」と言ってたみたいだけど、この発言もなんだか悲劇ぶっててさ。いやまずそんなこと思うってことは頭の片隅には待っててくれたらいいなという甘い期待はあったってことでしょ。「あんなことして許されるはずがない。ファンに合わせる顔がない」って言うならわかるけどさ
なんか変な流れだな
4人のファンは4人のファンでしょ
分断しようとする奴とか呼人擁護する奴は荒らし
ファン同士が内輪揉めしてる内は寺岡は安泰だと思ってる寺岡ファンが荒らしてるのかな
>>385 昭次ファンだけど
それは本心だと思うよ
基本的にネガティブで臆病者だし再結成も最後まで渋ってたし
ただ、活動進めて四人でいる内に(あと頼れる呼人がいる)初心を忘れてイキり始めただけ
さっさと解散して欲しい
4人が本当はどう思って、何を考えてるか分からないけど、Pの曲を本当にカッコいいと思って歌っているのか?
男闘呼組ラストライブにRSCをぶち込むことに抵抗はないのか?
男闘呼組ラストライブにPが出るとかありえない。
>>213 めちゃ気になってるよ
普通にちゃんと聴かせて欲しい
秋以降、RSC実質活動休止状態なるんだろうしその後、あのアルバム曲達を
メンバーが好き好んで歌うとは思えない
例えそれがメンバーのソロライブでも
4人で音楽をやるにしても
やっぱり拘りあるだろ
>>391 谷川がライブの予定入れてくるよたぶん
舞台が終わった12月あたりをねらって
谷川が男闘呼組利権を手放すはずがない
12月って皆スケジュール空いてるんだっけ?
健一は埋まってるようだしやらないと思うけどな
あっても紅白くらいかな
まあ、3人はこの先いつまでも呼人とやっていこうとは思ってないかも
今の状況ももちろん知ってるなら尚更
アルバム曲を歌ってる3人が気の毒
あっ、「演じてる」でしたねw
>>395 確か和也健一は秋以降、冬までのスケジュール埋まってて耕陽も準備があるとか言ってたな
紅白は出ないだろう
成田商事すぐ入れると思うなぁ
しかし青山くんのスケジュールもfullだもんね
成田昭次でアコースティックとかでとりあえずいいのにな
>>384 私も同じ
昭次ファンだけど、昭次がいたら何でもいい訳じゃない
一般の会社員から悩みに悩んで復帰を決意したのならば自分の好きな音楽をやって欲しい
Pのクソみたいな歌演奏して行くくらいならばRSCなんて解散してしまえばいい
でもやっぱり4人が一緒がいいんだよ
男闘呼組として出るなら4人じゃなきゃ嫌なんだ
金になるなら今後も4人はRSCやるんじゃないの?
みんな生活かかってから、好きな音楽じゃなくても仕事としてやるんだよ
それが大人ってもん
昭次以外は生活まではかかってはいないよ
長年やってきた本業があるもん
転がり込んだ臨時ボーナスってとこ
昭次ファンはそこがわかってないんだよ
>>398 私もソロならライブ行きたいと思う
でも3人の抜けたRSCなら行かない
>>402 昭次ファンだけど分かってる
勝手に決めつけないで
だからこそ、呼人べったりで
RSCのみならず
男闘呼組までそれを持ち込んでる今の昭次は完全に癌だと思ってるし、そんな復帰なら見たくなかった
わざわざ1年スケジュール空けて付き合ってくれてる他の3人には申し訳ないから
さっさと解散して欲しい
なんかさ、チヤホヤされてどうのこうのとか、ミッドナイトトレインの愛してるのパートがどうのとか現役アイドルスレみたい
自分の推しには現役ジャニーズみたいな活動してもらいたいのかな
歌番組出てチヤホヤされて、ゴールデンのドラマ主演をたまにやるみたいな
>>399 同意!
Pのクソみたいな曲を、クソだと思っていない昭次にもガッカリ。
RSCのクオリティでは、長期的に4人の収入につながるとは思えないなぁ
そもそも自作曲もないので、大した収入にならないだろうし、、、
短期的に周囲にお金が入り、男闘呼組の商品価値を食い潰されて、はい終了
ってなりそう
何か流れが昭次ファンだけど、になってるな
もう巣にお帰り
舞台を追いかけるのも大変だからねえ
そんなに何回も観劇してるファンも少ないでしょう
テレビやラジオは無料で楽しめるし
本当、昭次個人スレあるんだから、そっちで愚痴れば良いのに
興味深いスレだよね
ミッドナイトトレインの歌割りから確執が始まっていたなど思ってもいなかったわ
RSCは9月以降やれる人だけでやるってラジオで言ってたけど、昭次、呼人は絶対いるとして、和也、健一、耕陽が抜けても集客出来るの?
今だって男闘呼組って看板があるから何とかなってる気がするけど。
みんなジャニヲタだから中居くんもめちゃくちゃうれしいわけよ
何で個人スレいかないのだろう?
痛ファンがIDスレであることを知らずに
わざわざ立てたスレなんだから
そっちで愚痴、不満、長文語りやれば良いのに
寺岡はもっとゆっくり時間かければ5人目とはいかないまでも、
4人をサポートするファミリー的に受け入れられたかもしれないのに
本人の意思かタニーのやり口か知らないけどさ軒先の立ち話のはずが勝手に家の中に入り込んで、
飯食って風呂はいって冷蔵庫開けてビール取り出すような真似されたら、
誰でも拒否感持つわ
>>409 テレビやラジオに出るとなるとツイが盛り上がる
ソロと映画と舞台はその次な感じ
>>413 そうは言ってもメンバー揃わないと出来ない
少なくとも3人が抜ける形で呼人昭次でツアーやっても集客なんて埋まらないだろうし、3人からすれば本業で多忙なのにRSCツアー正直な本音は
「はぁ~、舞台忙しいのに出来るわけない、音楽続けるけど別な所で皆で歌う新曲出す」
そんな本音ならまだ4人グループの曲を聴こうかな・・と思えるけど
耕陽が中居くんはトーク上手い第一線でやってる人は違うと言ってた
第一線ってテレビだよね
健一もテレビ出てなかったしね
第一線にいたのは和也だけか
RSC、耕陽だけがいないパターンが続いたりしてね
おーこわ
>>416 時間かけても無理でしょw
50代半ばで代表作1曲もないんだからさw
>>416 もし控え目に入ってきても曲が絶望的に受け付けないからムリだなー
ゆっくり控えめに入って来るのは当然として
RSCフルアルバムのうち寺岡3曲
残りは男闘呼組4人の自作曲なら受け入れていたかも
>>428 3曲なんて多過ぎよ
1曲1分だとしてもふざけるなだわよ
昭次は男闘呼組の昭次だからこそ今の人気なのに全然わかってない
お花畑は一生ついていくとは言ってもお金落とすとは言ってない
インスタで繋がってることをついていくと言ってるだけ
しかも自分一人が行かなくてもみんな行くから大丈夫でしょという考えの人ばかりでしょあの人達
>>429 タニーが3曲オーダーしたって話あったからさ
本音を言えばいらないよ
4人だけの新バンドが良かった
耕陽以外の3人のインタビューなんか記事にあったんだね。昭次の「終わりがあれば始まりがあるのも面白いかな?」って発言にムカついた。面白くないんだよ!ファンに喧嘩売ってんの?
>>431 あぁ、そっか
谷川が2,3曲頼んだからね
あれアルバム作るためだったのかね
シングル候補のつもりで頼んだ気がする
寺岡が余計な売り込みしてなきゃ平和だったのに…
色々ムカつくインタビューだったね
耕陽がメッセージで「今年の前半の思い出は何と言ってもRSCのライブが出来たこと、満員のお客さんの前で出来たこと」とかさ、RSCの宣伝のためにわざわざさそこを強調しなくていいから
>>433 ロックオンのラジオの書き起こし記事でしょ
インタビューではなくて
>>433 今日の夜にあがった記事で上半期を振り返りって見出しで3人がインタビューに応えてる
昨年までは聴いてたわ
でもRSCやり出してから全く聞かなくなったな
去年の復活公演は2万でも安いと思うけど、
今年のツアーは時間、セトリ、内容とも正直期待はずれで5000円でも高い
行けば楽しいけど時間が空くと冷めて気が重くなる
満員のライブでとか盛り上がったとかいかに
新しいバンドが成功してることをアピールばっかりして反対意見も届いてるだろうに自画自賛な発言が逆に白々しくて萎える
ラジオの内容だね。
歯が浮くような、ティッシュよりも薄い、、、
全くもって白々しい、を思い出したよ。
556まではいろいろラジオとかも欠かさず聞いてたのに急に冷めた
ラジオは聞いてるけど、自分の気持ちとあまりにもかけ離れた発言が多いから
リアルタイムで聞いてほぼ終わりかな
昭次が浮かれてダラダラ喋って和也が冷静に告知読んでたりするのもなんか悲しくなる
年初の眠りとかリトクロ代打で健昭出演のやつはすごく楽しくて、録音を何度もリピートしたのにな
>>404 言い過ぎたわごめん
これ環境変わりすぎて本人もついていけてないんじゃないか?と思ってる
本当は昭次、呼人with Best Friendsだったのに、
RSCも1988アルバムも、SOS出した結果なんだろうな
>>449 成田商事の放置されてる中途半端なHPの空欄になってるアイコンの所がどう収集つけるのか密かにオチしてる
逆に言うと昭次と呼人でもっとしっかりしたユニット作ったらよかったんじゃないの?
男闘呼組とは別物としてさ
そしたらみんな応援したのでは?
最初から以前のバンドはなかったかのように
男闘呼組の再始動に喜んでる昭次
自分達で作ったバンドなのに一切語ることもないのがマジ黒歴史としか思ってなさそう
全部語ってたら話長くなるし他メンも過去活動も話してとなると収集つかないのでは
RSCは色んな人が参加するバンドって言ってたけど結局は男闘呼組メンバー固定なった感じだな
そんな呼人昭次フレンドバンドに参加する人なんていないということは
バンド結成時から分かっていたこと
呼人バンドは必ず何かあるということが分かっているミュージシャンの方々は参加しない
企画物の異質なバンドなんて誰も参加しないよなぁ
>>450 わかる、
成田商事の顧問の空欄3つね
忘れない様にしよう
インタビュアーやメディアが聞きたいのは男闘呼組の話と一般人話だから他は話振られないでしょ
私は音楽の日で耕陽の衣装が変だったのを見てなにかおかしいって気づいたよ!
>>455 答え合わせになるよね?
本来なら和也・健一・耕陽を
入れるつもりだったのが
途中で頓挫してRSCになったのか
成田商事楽しみにしてたりインスタ楽しみにしているのって成田ファンになりかかってるよw
楽しみなことがあるのはうらやましいけど
昭次インスタの耕陽との写真もまだ
RSCラジオ公式で出してない写真だな?
まだ出してない写真で弁明してみたいな感じが嫌だな
>>451 そんなの別に作るくらいなら商事やればよくない?
青山君のスケジュールが厳しいなら別の人にサポート頼んで
556は男闘呼組のスケジュールで抑えていた。
これはテストに出ます
成田商事のあの曲に3人が参加してるの想像つかないから頓挫したのかしらと想像。
やだよ、はーい!とか言うの…。
そもそも成田商事の3人枠に躊躇して
最終的には断った・・・と考えるのが妥当
男闘呼組のメンバーでソロでもバンド組んでやってるメンバーがあんなに企画物バンドの枠に入るわけないわ
寺岡と組むにしてもソロの延長で良かったのにね
なんであんな企画ものにしちゃったのか
>>462 私はこのときにそれまで薄々感じてた男闘呼組を大事にしてないのがはっきりと事実になって絶望を感じた
そもそも昭次が谷川の事務所だからといって
昭次を売る形にしようとしてるのが謎
8月までは4人で男闘呼組を箱で推していかないとファンはついてかないってなんで気づかないのかなぁ…
そこにいらない5人目とか不要すぎるし
>>463 >>464 成田商事1曲しか知らないけどRSCより無理めってこと?
>>467 箱推しで細く長く昭次応援しようとしてたけど脱落しました
だよね、長い目でみると、今男闘呼組を大切にしないことは
その先の昭次単品を推す気持ちもそがれるから
谷川的にはビジネス失敗してるよね
長期的な視点がない人なんだなぁ
>>468 どっちにしても呼人曲を歌うことだけど、商事は会社企画だし内容がねぇ
ライブでそれぞれゲスト出演はしたみたいだけど、ゲストとバンドメンバーは違うし
3人も思うところは(今のRSCにも)あるんじゃないかな
>>468 個人的な好き嫌いになるけど私はRSCより無理。青山さんの無駄遣いだと思ってる
犬棒はすごく良かったんだから組む相手によっては全然イケると思うともったいない…
バンドが長続きしない寺岡が組んでるバンド
成田商事、RSC
RSCはこの先来年まで持つかどうかというところ
寺岡がバンドやると必ずそのバンドは揉めるだから長続きしない
ジュンスカファンの名言w
50代なかばだし、長くは売れないと事務所が判断して、稼げる時に稼げるだけ稼ぐ戦略かしらね。
今の4人に主体性は無いのかしら、、、モチベーションがあるのかもあやしい。
和也と耕陽は諦めの境地じゃない?そう信じたい
呼人も谷川も目先の金しかみないタイプで
話し合いが通じなそう
健一は仕事ことわらない人だから仕事としてやってる
昭次は…満杯のお客さんがいなくなる怖さを知っているくせに
いなくなる方向に突っ走ってる。危うい人だよな、才能はあるのに…
>>457 耕陽が別のもっとカッコいい衣装が良いって言ってるのに
お前は豹柄にしろって押し切られたって話してたよね
>>457 いつまであんな似合わない服を着せておく気なんだか
耕陽への嫌がらせだけじゃない
ファンに対しても嫌がらせだよ
せっかくダイエットだって頑張ったのに酷すぎる
男闘呼組のイメージって物もあるんだよ谷川
全く分かってないな
>>468 昭次を社長に見立てて
全員リクルートスーツ着て演奏
ファンを社員に設定して
男闘呼組解散以降、
昭次がまた落ちぶれない様に
ファンが離れないように
囲い込みたい思惑を
ヒシヒシと感じる企画バンド
多分、ふざけたバンド名も
上記のコンセプトも
某Pが考えたと思われる
衣装変だと思ってなかった
音楽の日は健一の衣装が一番好き
>>476 うーん、昭次は昔から熱狂的なファンが多いのにそれでもライブに来なくなるということは音楽才能はたいして……
>>339 私ももう入ってると思ってる。
セットリスト決めなんか最重要な事を「昭次と健一メインで決めてる。」って時点でバンドとして終わってるよ。
耕陽と和也はもう冷めちゃって、ビジネスとして消化してんでしょう。
Instagramにあの2人が登場してない時から既に終わってたかも。
和也は「友達は絶対に裏切らない」とインタビューで言ってたから、いろいろ思うことはあっても昭次に付き合ってる感じなのかな。
ペンライト必要ない!って言ってた男闘呼組が、RSCでペンライト振り回してんだから、谷川は本当に男闘呼組のこともファンのことも考えてない。
稼げるときに稼ごう的な考えしかないんだな。
昭次って本人なりの理由はあるんだろうけど長続きしないタイプなんだね
成田商事のために青山英樹と寺岡呼人を抑えた
今年のZeppは商事の新曲とリトクロ新体制のための企画
そこで商事の役員を発表という体でメンバーもツアーに参加するはずだった
3人が不定期参加でも成田商事の骨格があるから継続できるし、男闘呼組の曲もできる
そこに谷川が夢のスーパーバンドを思いついた
成田商事は事実上RSCに吸収され、消滅した
と私は思ってる
成田商事ダサいよね
全然好きじゃないしライブも全く楽しくない
>>485 高橋らしいね、「友達は絶対に裏切らない」なんて。そうであれば誰も苦労しないわ。高橋自身は友達を絶対に裏切らないだろうけど、男闘呼組ファンは今のライブで裏切られまくってるだけどね。
>>487 どこが間違ってないの?
間違いだらけだと思っているんだが。
>>491 SecretPartyで観たよ
動画ではみた事あったけど生でみてもやっぱり受け付けなかった
ファンをちっとも満足させられないで新グッズだの新バンドだのばかりに頭いっててアホみたい
ダサいよ
呼人ってカーリングシトーンズとか…
バンド名とかコンセプトからしてスベってる…
民生とか浜崎さんとかのファンだけど
その辺のファンも引いてる
誤字スマン
カーリングシトーンズは民生が命名したとWikipediaに書いてあったで
昭次の目の前の最前列とれたんだが
歌詞カンペ出そうかな…笑
新グッズも出すならバンバン売って儲ければ良いけど出ても買えないなら売上も上がらなくて意味なし
>>489 みんなそう思ってるんじゃない?
男闘呼組のファンばかりで、リトクロ新体制の御披露目も兼ねてだっただろうけど、あれはかわいそうだった。
昭次ファンがリトクロのTwitterに変なこと呟くし。
ラララ…の大合唱で、絶対ムリ!と思った。
だから556は行かなかった。
メンバーがRSCの話や今の現状を楽しく話してるの聞くとノー天気すぎてな
ライブが盛り上がった!満員だった!楽しかった!全て自分目線ばかりの発言でファンなら勿論楽しんでるでしょ?と都合いい解釈して勝手に完結させてるところ
私成田商事行ったけど無理だった。あのダジャレ的なセンスは昭次には合わないと思ってる。男闘呼組の曲と昭次ソロ曲だけ楽しかった。
寺岡って人の音楽が男闘呼組に合ってない
>>502 対バンじゃ行ったことにならないの?初耳
今後新しいファンでRSC曲だけ好きな(男闘呼組の曲は好きじゃない)層とかも出てくるのかな
ただでさえ前期と後期で分断してるのになお分断が進むな
自分は前期も後期もどっちも好きだが
寺岡曲は男闘呼組に合ってないし良いとこが全く活かせてない
>>511 RSCのみはいないと思うよ
昭次ならなんでもいいって層が支えていくんじゃないかな笑
昭次がいればなんでもいいって思ったファンがインディーズのライブにも行ってだんだろうけど
結局徐々に離れて行ったんだろうしやっぱり単独だとつまらないって実感するんだろうね
今ついていくと言ってるファンはその頃のライブ行ってない人ばっかりだろうし昭次が復帰して気持ちが高ぶってるからお花畑気分でいられる
見慣れてくるとその気持ちも変わっていくんだよw
>>476 全文同意するわ
同じこと考えてる人いてやっぱり男闘呼組ファンなんだな私達って思ったわw
>>497 むしろユニコーンぽいセンスだと思うわ
名前にかんしてはそもそも男闘呼組っていうのがもうめちゃめちゃダサいからなんとも笑
昭次はセルフプロデュースできないから
誰かにマネジメントとプロデュースしてもらわないと音楽活動やってけないでしょう
それが谷川と寺岡なんでもうアレですわ
元メンバーが酷い目にあってたのにここのメンバー
は余計なこと言うなってコメントしか出さないのか
神経を疑う
>>518 そうそうマネジメントとプロデュース必要
だから今良かったと思うよ
谷川ヲタなのか寺岡ヲタなのか痛い昭次婆なのか知らないけど必死に張り付いてて草
>>482 誰かを特定してではなくみんなから言われたみたいな感じだったような?
今のRSCのあのクソダサい衣装の事も考えると、もしかしたら谷川からも言われた可能性も否めない
アディクトはセンスが良いから若者層も取り込めそう
マウンテンマンはロックでカッコいいから男闘呼組ファンの受け皿になる
成田商事はそのうち誰も行かなくなるでしょ
成田商事やってるときの昭次がバカっぽくて嫌
こんなのやりたくて戻ってきたの?て気持ち
>>524 耕陽ラジオで言ってるけど
スタイリストさんがヒョウ柄を用意してきて
やだって抵抗したんだけどそのうち皆が耕陽ヒョウ柄似合うよって言い出して押し切られた
とのこと
あの豹柄ダサすぎる
和也のチンピラもスタイリスト案なのかしら
健一だけ自分でスタイリングしてそう
昭次は痩せすぎ
Rock On Social Club
って当初は東京レコード主催のフェス的なネーミングだったと推測してる
成田商事、リト黒、でBest Friendsは男闘呼組メンバーがゲストで登場って予定
和也のチンピラもなかなかひどいよねあれ
昭次や健一との差よ…
わかりやす
セリーヌのパーカー似合ってなかったよ太ってたからだろうけど
衣装のほうがまだ体型に合ってる
行ってないから情報見ただけだけどzepp羽田まではチンピラじゃなかったよね?
556からチンピラになったのはなんでなんだろ
聞きたいのだけれど、ライブ始まる前のステージ撮影って禁止だよね?
群馬公演の際に、観光地の記念撮影みたいにステージに団体で群がって次から次へ自撮りしたりしていたんだけど何だこれと思った
他のアーチストで見たことない光景だったのでびっくりした
MCでそのことに触れて皆何していたの?と言っていて
メンバーは見ていたらしい
>>535 憑依型の和也を傀儡にして強気な事を喋らせる為とか?
>>536 なんで注意しないんだろう
またマナ悪いファンが助長するね
>>536 撮影禁止!って係員がだいたい看板もって回ってるんだけど
群馬だけそれがなかったの。撮ってるファンを係員も止めなかった。
>>527 嫌だと拒否してる人に対してそれでもに耕陽似合うよ」と言う人ってイジメっ子と同じ言動だよ。自分たちが笑いのネタが欲しくて弄っていい相手(下に見てる相手)にそういうネタを要求するの
こう言う人って自分が同じ事やられてら絶対着ないでしょ。他人だから嫌だと言ってる相手でもやれやれって言うんだよ(腹の中では笑ってる)
>>542 昔からそうだったんでしょ
昭次ももう完全に調子乗ってるね
男のイジリ方って気持ち悪いな
衣装の件もこれが健一や昭次が拒否ったら「じゃあ他の衣装用意するね」ってアッサリ理解示すんじゃない。
地方公演は現地のイベンターに運営を委託してると思うんで
そこが適当だったんでは>群馬
本スレでファンの外見ばっかり言ってるのがいるけど、ご本人はめちゃくちゃ美人でスタイルが良いんだろうかw
会場行けば分かるけど普通レベルでも美人扱いされるくらいレベルが低い
>>543 いや係員はたくさんいたけど、ホールツアーはじまったしょっぱなの関東圏で客パンパン。雨のなか昼夜入れ替えあるしドタバタしてた印象。連絡が行き渡ってなかったかんじかなぁと思った。
>>544 昔はドラムのヒラポンを
昭次が玩具にしてた
目を瞑らせてる間に
悪戯でブリーチして
金髪にして困らせたり
男闘呼組休止後に
昭次とヒラポンで組んだ
INORGANICってバンドでも
筋骨隆々なヒラポンを
ゲイ扱いした上に
挙げ句、名前をMADって呼んで
それを定着させて
改名させてた覚えがある
耕陽の事もカメラの前で首絞めたり胸ぐらつかんだりヘッドロックしたりするの嫌だった
健一にも時々やってたけどなぜか和也にはやらなかった…と思ってたけど出会った時に放尿してたみたいだね
撮影禁止って札が上がってても撮る人いるし
係員が札を下げた途端カメラ構える人もいた
ウクライナ募金の写真撮ってお金入れない人もいるし
フォトスポットで大勢順番待ってるのに動かない人
ライブに慣れてないんだろうけど、ちょっとドン引きの光景
会場内の撮影OKなわけないでしょ?
別バンドは電源オフにしろっうるさいくらいなのに
メンバーが裏から見てたと知ってあたおか達は喜んだだろうね
ネタにしてるメンバーもあたおか
さすがに今はそんな事ないけど昔の昭次めっちゃいじめっこ気質だったよね
ファンが言う照れ屋で優しいってどこが?と思っていた
本スレの容姿下げはひどいね
やってるのいつものあの人だよね
>>560 多分ファンはこれを若気の至りと言って誤魔化すんだろね……
そのうち耕陽と耕陽ファン下げが始まるよ
いつものパターン
>>556 当時のエピソードを一也が話したら昭次は部分的に忘れてるところもあるらしく流石に自分の悪戯に引いてた
>>556 今の昭次は基本的に昔の言動を恥じるくらいには成長してるよね
昔の映像出される度に恐縮してるもんね
ファンはそうでもないけど
>>566 耕陽にも、悔い改めたって言われてたわね
でも本質ってそんなに変わらない気がするわ
>>562 いや マジレスさせてもらうとだ
アキバにいるアイドルヲタのおばさんバージョン
マナー取り締まりPTAはTwitterでもここでも元気だね
>>566 お巡りさんに悪いことしてるの前からバレていて
捕まって事務所解雇されて裁判かけられて引退〜
ここまでなったら流石に若い頃の態度も悔い改めるよね。でもここまでいかないと気づかないのもヤバイ
>>569 マナー悪い婆が開き直るのこれ以上無いくらい醜くて見苦しいよ
マナー悪いオバサンってろくでもない人生歩んできたんだろうなって分かる
平気で周囲に迷惑かけてギャーギャー奇声上げる基地外だもん
チーターの帽子は男闘呼組の制服なの?て職場の人に聞かれて困ってる
マナー悪い人が悪いのは当たり前なんだが、それを鬼の首でも取ったように言う人たちも同じくらい面倒なんだわ。ルックスの話もそうだけどね。
永野のYouTubeで男闘呼組の話してるんだけど
RSCとして始める事に感激してた
ファンじゃない人の方が受け入れらるのかも
>>575 鬼の首でいいよ
害悪でしかないから
現場行けば行くほど実感する
マナーの悪さを注意されると中坊に戻って
反抗期真っ只中になる人がいるね
マナー取り締まりおばさんのマナーがいいかはわからないね
言われてる人が本当にマナーが悪かったのかも
容姿下げのコメントからして自分に甘そうかつ思い込み激しそうだもん
マナーうんぬんはね〜運営がダメよと言えばいい話で
なにかとゆるいんだよな〜
容姿サゲは…言われてもしょうがないくらい酷い人いるから
清潔にはしてきてほしいな…
黒Tにフケだらけの人とかいるもんね
見た目だけじゃなく凄くクサイの
暑くない日でも汗臭とかじゃなく加齢臭
枕カバー毎日洗ってますか?
夜お風呂に入っても翌朝におうの気付いてますか?
>>576 RSCの曲を聞いたらどう思うかな
まあファンじゃなければ単に改名しての継続アツい!てなるのかも
昭次が言われたから昭次婆は今日は容姿下げで溜飲を下げてるんだね
太ってるか骨皮ふてぶてしくてぶつかっても謝らない退かないマナー守らない不潔で臭くて煩い変な格好したオバサン
妖怪だな
>>582 なるほど容姿下げコメントは全て思い込みによるものだね
このコメントで核心した
>>570 いや悔い改めない人が多いよ
そして悔い改めたようでも人間の本質って変わらなかったりする…
耕陽の衣装デザインだけでなくサイズが全然合っていない時点でなんかおかしいと思っていた
あのチンピラ衣装も相当変だよ
まともな感覚でライブ衣装であんなの着せないよ
衣装は10月のガーデンが最高
徐々に崩れてRSCが始まってお笑い芸人寄りになってる
実況で和也が横山やっさん耕陽が松尾伴内って言われてた
>>587 思い込みではないんじゃw
なかなか他のライブではお目にかかれない感じの人が多いのは事実
耕陽はSONGSのトークの水色の服もいまいちだったなあズルズルのデブ服で
体型に合ったスーツ発注したら
4人ともすごく素敵なのになぁ…
容姿さげられていやがる人ってなんなん?
気つかったほうがいいにきまってるよね
男闘呼組ファンはまじやばいって
メンバー皆おじいちゃんにしか見えない
ライブでの言動やセトリを何とかして欲しい
>>600 オバサンゆえ他人に指摘されても素直に受け入れられない
中身も醜いの
みんなすごいなw
いや、数人が暴れてるだけなのか…
呼人と和也がアンコールの時に着てるノースリーブみたいなやつも嫌い
あれ色違いかな? 首周りと袖の長さが嫌
寺岡って人の作る歌が気持ち悪いし本人も出てくると気持ち悪い
ぶっちゃけそんな周りの人のこと気になる?髪がパサパサとか、肩にフケとか
若い格好したら若作りでイタいジジイと言われ、痩せてたら老け過ぎと言われ、メンバーも大変だなw
やたらと他人の外見に厳しい人、ご自身は周りが羨むぐらいパーフェクトな見た目なのかな?
羨ましいw
健一は筋肉質で痩せすぎじゃないし和也も一時期より痩せすぎじゃない
メディカルトレーナーいるのに昭次は太れないのかね
>>612 気持ち悪いものが視界に入ってくるの嫌でしょ
近付くと臭うし
>>618 健一や和也で充分痩せてるよね
耕陽はまあ普通かぽちゃ
昭次はヤバい
容姿・体型・衣装ばっかで音楽面については語られない所詮はジャニヲタスレ
テレビやインスタ写真で見たら3人は大体同じくらいの体型に見える
夜行バスで遠征するなら出発前だけでなく
到着後にシャワー浴びることをオヌヌメする
仲間と現地合流した時点で臭いキツめだ
ライブ後汗だくで夜行バスに乗る行為はもはやテロ
昔よりカッコいい、イケオジって本気でみんな思ってるのかなぁ?ギター弾きながら歌うパフォーマンスのマジックでそう見えるだけのような。
メンバーはイケオジと呼ばれてその気になってるけどw
>>626 えあの年齢層で夜行バスの人とかいるんだね
>>600 うん。初めて男闘呼組のライブ行ったけど心底ビックリしたもん。すげー!って叫びたくなるおばちゃんが固まってて関係ない通行人も振り返って見てた
>>628 昭次が1番ブスになった
頬がコケたせいで草履みたいな骨格に見えるし目が落ち窪んで落ち武者みたいで直視できない
昔の顔は大好きだったなぁ
>>632 昭次もだけど、オカケンも5枚目のアルバム辺りで二重の幅が太くなって(錦戸っぽい)今も人相悪くなったなーって思う
お、ミッドナイトトレイン歌割りに続きミネサに嫉妬か?
ネタが古いなw
>>624 音楽面語りたいけどさ、語ったりところでスルーされるのがオチ
ホールはもちろん、ライブハウスにもいないよ
老け顔二人を若づくりさせて全体のバランスを取ってるのかな
歳を取ればシワもできれば目も窪む
引力には逆らえねえ
>>639 あの長~い触覚前髪垂らしてるのが余計にそう見える
昭次は少し太ればまだ違うと思う
年取ってガリガリは本当にしょぼくれて見える
>>630 メルカリで細々と子供服を売ってたようなお母ちゃんがチケ遠征費を稼ぐかのようにグッズ転売してる
生活切り詰めファン多いよ
>>643 肩も細くなっちゃって弱々しく見えちゃう
>>646 男闘呼組ってバブル時代に片足突っ込んでるバンドだから、途中まで衣装に肩パッド入ってたからその印象が強いんじゃない?
昭次の筋肉が1番好きだったのに今ヨボヨボお爺ちゃんみたいで見ていられない
>>649 いつもライブ途中で脱いでたじゃん
ちゃんと鍛え上げられてたの知らんの?
筋トレきついからしたくないのかな
食事制限ばっかりしてそう
この年齢の男性は中身でしょ
昭次はそれも情けなくて
細マッチョよ ギター持ち上げる姿見てないの?
背中でギター弾いて細マッチョ
>>651 知ってる
でも元から骨格が細いやん
横浜アリーナの時(ぽっちゃり気味)はお腹ぽよぽよやったけど
寧ろ男闘呼組後の
ソロの暗黒期の方が
鍛えてた印象
健一が1番鍛えてて昭次もデビュー後良い筋肉付けてたよね
昭次は1回アメリカの後太ったけど
>>657 健一和也みたいなのが細マッチョ
昭次は筋肉無いのに背面ギターして肩痛めたんじゃないの?
>>658 昭次と健一は肩がちゃんとあって胸筋もムキッとしっかり付くタイプだよ
細かったのはデビュー前後まで
外見ネタで賑わってるけど、みんな若くてめちゃくちゃ美人かつ、スタイルが良いんだね
羨ましい!!
みんな若くて美人だから、メンバーもファンもみんな老けてて変に見えちゃうよね!
>>666 みんな若くて美人なのに、メンバーもファンも老けてるの?どんだけーw
永野はBUCK-TICKヲタのくせに男闘呼組も好きなのかよ
話が合うな
チケット売ってラジオ聴いてないなら愚痴もなくなるよ
長年の大麻常習者だったわけだから身体的に太れない何かがあるのかな
>>637 ここでは馬飼野曲が絶賛されてるけど、リアルタイムで観てた者としては
実際はTIME ZONEの次の
CROSS TO YOU/ROCKIN' MY SOUL両A面でちょっと飽きられ
DON'T SLEEPでは完全に
飽きられてた
楽曲の良し悪し
好き嫌いは別として
曲の構成が似たり寄ったりで
ファンじゃない人に聴かせても
『いつも似たような曲やってるね』って感想だったし
ギター2人いるのに
派手なツインリードもなければ
曲中もひたすら刻み一辺倒で
たまにオブリ入れる位で
カッティング曲とかも無かったし
あれでは演奏してる方も
飽きてくると思う
あのタイミングで自作曲に
移行して良かったと思う
>>673 自分かもw
50肩なら半年は痛いから辛いけど時間経つの待つしかないからねー
>>680 いや、覚醒剤も太るよ
OとかKとか見たらわかるやん
1日2公演を続けていたら誰もが痩せる
食べる量より消費量が多い
昭次は大麻を常習してたソロ時代とか気持ち悪いくらい痩せてるじゃん
薬物って本当の常習者はガリガリって言うよ
昭次今はやめてると信じてるけど
永野のYouTube見た
今後RSCのライブやってアンコールに男闘呼組の曲やったらファンも喜ぶんじゃない?って言ってるけど
正に8月25日のライブがこの構成の気がする
過去の失敗をいつまでもネチネチと
今はタバコもやめて頑張ってる
ミッドナイトトレイン歌割りからの恨みだから
執念深いにも程がある
ネチネチ全くヨッテタカッテな連中だな!
永野のyoutube見てくるわ
逮捕時つかわれてた写真ヤバいくらいゲッソリしてたじゃん
他の逮捕された芸能人あそこまでゲッソリしてないのに
つか薬の話昭次の話は昭次個人スレあるんだからそっちでやって
呼人を男闘呼組ファンが大賛美しまくったらメンバーは嫌な気分になるかな?
>>707 相手にしてくれる仲間がいないんよ
察してあげてw
>>706 実際にツイッターで呼人大賛美だったよ
メンバーもライブやラジオで呼人上げ上げだけど、本心で言っているとは思えないが
>>679 マークの曲は大衆ウケを狙ったマーケティングがしっかりされた曲だったからね。ファミレスみたいなもの。毎回だと飽きてくるよ。
でもANGELで自作に移行したのはタイミング良かったんじゃないのかな?ただこれまで応援してきた中高生には大人すぎたっていうか、5-1ではじけちゃったし、間が開きすぎちゃって、いろいろとタイミングがずれちゃったんじゃない?
私にしてみたら5は最高傑作と思うけどね。
>>708 呼人上げなんてここでやることじゃないだろうに
ツイのお花畑で思う存分呼人上げまくれば?
呼人擁護勢が痛すぎるw
>>700 常に変じゃんw
朝や午前中も変だし深夜も少数の連投に見える
>>710 呼人だけいればいい!メンバーいらない!とか言えば分断できるかな
大麻の副作用はマンチ
腹へるんだべ
覚醒剤は成分的に代謝よくなって痩せる
肩フケほっとけよ
って言ってる人が肩フケなんだろうな…
隣だとまじ公害なんだけど…
>>711 ANGELを始めて聴いた時、凄い衝撃だった
自作曲で初めてのシングル曲で、
壮大な歌詞とスケールのデカい曲調でビックリしたけど名曲だよなぁ
呼人上げがうけようとしてるのにスベってるの間違いでした
>>717 せっかく昭次痛ファンが立てたスレなんだから活用したら良いのに
>>721 前後隣、至近距離じゃなければ気にすんな
>>711 自分も当時、中学生になったばかりで初めて野球大会でANGEL披露された時、ギターが終始控えめでピンと来なかったですが、後々聴き込んで好きになりましたね
5枚目は今思えば当時の時代に合ってなかったのとソロの寄せ集めスタイルになってしまってガッカリしましたが、これも聴き込んで行く内に四人それぞれの個性とか才能とか世界観があって楽しめるようになりました
5枚目6枚目の楽曲は
眠りにつく前にみたいに
もうちょい歌割りを変えてたら面白かったと個人的には思いましたね
ANGELってでもレジスタンスのパクリだなってちょっと思ってしまう、、
>>724 あっちで書き込んでも
ここの住人がオチして
邪魔しに来るのが目に見えてるから一緒
>>727 だいたいにおいて、世界中のどの曲も何かの曲に影響受けてるんだと思うよ
>>729 だな
ANGELは男闘呼組のライブで聴きたい曲の一つ
武道館公演では4日間ともやって欲しい
>>698 かなり荒んだ暮らししてたんじゃないかな
後遺症的な感じで太れないんじゃない?
生きててよかったよ
あ!せっかく音楽話盛り上がって来たところで引き戻された!
>>679 むしろ自作曲に移行するのもうちょい早い方がよかったよね
当時「インディアンの丘で」をシングルにすればいいのにと思っていた
和也のYouTubeチャンネルで
男闘呼組休止後に
マローネで演ったライブ映像あるけど
東京プラスティック少年
拾ったハレンチがロックバージョンにアレンジされてて
かっこいい
男闘呼組が休止してなかったら
ロクデナシのツアーでも
このロックバージョンでやるつもりだったのかな?とかワクワクしてしまった
しかも自分勝手もやってて
サビが男闘呼組の時と同じ
下ハモで歌ってるのが斬新
今の男闘呼組にも
その映像観て欲しいわ
Thursday Morningはシングルには弱すぎたと思う
>>736 シングルにしてほしかったよね。楽曲のクオリティは群を抜いてる。演奏もそれぞれパートの良さが際立ってたし。ただ時代が早かった。
>>736 東京プラスティック少年を
ラストシングルにしたのも謎だけど
確かにインディアンはシングルにして欲しかったよね!
ちなみに和也のソロアルバムに後ろ向きの私って曲があって
インディアンの丘でと似てるw
>>737 それ見たよ。あのアレンジ凄くイイよね。男闘呼組でやってたらどうなったんだろうってワクワクしたし、悲しかった。
拾ったハレンチ、ソロではやるけど、男闘呼組の今ツアーでやってほしいな。
自分もその和也のライブ映像いいと思ってた
完成度高くてサービス精神もすごい
男闘呼組の再結成がああいう路線なら規模が小さくても大満足だったと思う
>>738 眠りにつく前に
Thursday Morning
The Frontは
いずれもアルバムが先に出て
後からシングルカットしたのも
良くなかったよね
自分はアルバムに収録されててもコレクター的に買ったけど
普通は買わないと思う
マウンテンマンに行くといいよ
ロックだしサービス精神凄いよ
ANGELもインディアンの丘でも
終わらない魂も雨に抱かれても
見えない虚像もThursday morningも
眠りにつく前にも熱くささやかな叫びも天国の週末もマイライフも
武道館で聴きたい
そして最後はやっぱり終わらない魂
ラララ~
RSC曲よりも上記の曲などやった方が盛り上がるだろうね
>>746 終わらない魂ラララ
はもう大丈夫だよw
むしろ「THURSDAY MORNING 」みたいな明るい前向きな雰囲気のシングル曲もっと早めに出しておけばよかったのにと思う
アレンジもMVも解放的な路線もっと見たかった
レコードデビュー前の「禁断のエロキューション」みたいなのも好きだったしメンバーの意外と明るくておしゃべりな雰囲気がいいと思ってたから
なんかグループ名前といい暗重路線のイメージつき過ぎというか
愛してるとき~そこにあるのは~かっけがえのない真~実ぅ♪
拾ったハレンチ健一のラジオですごい曲だってかけてたね、しばらく頭から離れなかった
和也の生解説面白かったわ
1993年6月30日のNHKで演った曲が、あの時1番届けたかった曲じゃないかっておもってるよ。
>>745 音楽面だけで言うなら正直今はマウンテンの方に興味が出てきてる
インスタで見てもかっこよかった
>>745 あのおばさんたちがいなかったらなおさらいいのに
ライブツアーで「男闘呼組の曲に似せて作った」なんて言う曲たちを聴かされるとは思ってなかったというのが
正直な感想w
他のファンの動向なんて興味ないよ馬鹿馬鹿しい
あのおばさんがどうこうとか知らんわ
いいライブが観たいだけ
ヒラポンも面白いし喧太さんの色気やばいから
和也さんのオーラハンパないし男闘呼組より楽しめるよ
去年行った時はチェキ買ったり握手したりサービスたまらなかった
再掲
愚痴…(今となっては)言ってもしかたがない事を、言っては嘆くこと
マウンテンマンの線ではマウンテンマンスレつくってやって
>>764 握手もいいけど、とにかく音が最高だよ。心臓が鷲掴みにされるよ。
マウンテンマンの方が関係性も上手くいってそうだよね
ザ・商売じゃない自由さもありそう
>>767 そんなにいいの?まじか
どっかで映像観られたっけ?
>>766 和也や昭次の話で盛り上がると
何が気に入らんのか、すぐ別スレでやれとか言い出すけど
誰のファンなん?鬱陶しいからあなたが出て行ったら?
>>769 それそれ!移動も3人で車でしてて可愛いよね
雰囲気がいいんだよ
インディアンの丘ではツェッペリンの天国への階段のオマージュだよね、きっと。
何かの時に昭次がSGダブルネックで演奏していて確信したよ。
昭次ファンがいつも言われてるからやり返してるだけだよ
>>770 ある意味、今の男闘呼組の愚痴がマウンテンマンまんせーにすり替わってるのかもよってことで、愚痴スレでいいんじゃない?
>>773 我々が男闘呼組再結成で思い描いていたものがそこにあるという感じかな
ただ和也推しもしくは箱推しならまだいいけど他メンバー推しだと複雑だよね
でも純粋に音楽を楽しむならその方がいいなあ
>>771 ようつべにバナナホールの一曲は上がってるよ。
あと和也のチャンネルに、emergency callO.T.Gの宣伝映像があるよ。
昔から昭次ファンは和也を目の上のたんこぶ扱いして意地悪してたよね
気持ちはわかるけどさ
>>750 あの曲好きだけど
確かに詞がエロいw
ちなみにどんな解説してたか
教えて欲しい
和也ファンだけど昭次ファンにはマウンテンマン来てほしくない
男闘呼組の曲もやるから箱推しでも楽しめるよ
SOMAではTIMEZONEもやってくれて盛り上がったなあ
男闘呼組も飾りなんていらなかったんだよね
心が欲しかったのよ
それだけ
>>784 私も和也推しだけど、ちゃんとチケット買ってグッズも買ってくれるなら来ても構わないよ。
その方がバンドが儲かるしさ。
過去のこと?いや、箱推しからしたら男闘呼組時代も大麻使ってた人のことなんて全く過去のことだと思ってませんけど
>>784 私も和也推しだけど、ちゃんとチケット買ってグッズも買ってくれるなら来ても構わないよ。
その方がバンドが儲かるしさ。
Zeppツアー時のマウンテンマンに昭次ファン来てたよ
昭次がゲストで出るとでも思ってたんじゃないかな?
>>779 男闘呼組の音楽面の
大多数を和也と昭次が担ってたから、どうしても和也や昭次の話題に偏りがちなのは仕方ない事
だからと言って健一や耕陽を
蔑ろにしてる訳ではない
>>792 ダメ?ビジネスだよ。ボランティアじゃないから。
ソロバンドにゲストとしてくるのはやめてるみたいだね
逆に呼人ライブの方がメンバーゲストある
>>786 そうなんだ!びっくり
教えてくれてありがとうございます^^
いやあほんとに
和也や昭次の作った新曲をやってくれよ
>>800 1曲作るのたいへんだよ。この忙しい最中に無理だよ。酷だよ。
>>802 今すぐじゃなくていいよ
ゆっくり時間をかけてもいいものをね
>>803 そうだね。いつか期待して気長に待とう。
音だけでいうと、Addictが好きよ。
NINとかが好きな人(がいるかは知らないけれど)にはオススメ
健一さんは、好きなものはAddictでやって、男闘呼組は音楽的どうしたいという気持ちはなさそうなのよね、、、
だからって何でもかんでも受け入れるなよーーー
言っちゃなんだが和也ファンなら昭次の歌そこまで褒めないだろ
二人の歌とかいらん
>>806 いちいち揉めさせるような書き込みすんな、性悪女ばーか
>>788 分断煽ってるんじゃなくて、昭次ファンが殺到するせいでチケット取れなくなったりするのが嫌なんだよね?それは私もやだなw
>>806 そんなことないよ。it's a miracleは2人の名曲だよ。
>>808 そりゃそうだね
それで文句言ったりするし
純粋に楽しみにくる人ならいいんだろうけどね
>>805 あの幻想的な音良いよね
非現実世界にトリップできると言うか
>>809 マウンテンマンバージョン録り直すんじゃない?
>>812 和也が言っていたね。また違う世界観になるのが楽しみ。
耕陽がYouTubeにメンバー呼ぶのは大変だって言ってたよ
難しい的な
ガチガチに管理されてるんだろうな
>>806 正直和也サビのTIMEZONEの方が良かった
喧太さんとの声の相性いいし
>>805 そもそも後期の男闘呼組で
30曲くらい作って持ってっても
選曲会議で不採用になるから
ADDICT OF THE TRIP MINDSを作ってそこでやるようになったって再結成後のインタビューで 話してたよ
>>816 新鮮で良かった。ちょっとだけ苦しそうだったけど。
結局音楽性がバラバラなのかな
今は自作曲は無理なのかも
>>820 もうメンバー皆、男闘呼組は
プレイヤーとして過去曲を楽しむ場所になってるんじゃない?
>>817 たしかに健一の曲は男闘呼組の世界観と違うし
健一にしか合わないと思う
眠りにつく前にぐらい寄せてくれたらいいんだが
健一曲はマニアックっていうか男闘呼組では採用されにくそうだから気持ちはわかる
自分の世界観でやるのはあっていると思う
確かに健一ははなっから分けてるかもね
音楽性がバラバラで混沌としているのも魅力だったんだよー。
客層も混沌としてるところに、強引に変な商業音楽ぶち込むから、変なことになってんだよね。
>>825 確かにね
でも、あの華やかで王道なヴィジュアルの健一が
あの時代にまさかマニアックな
オルタナに傾倒するとはびっくりしたよ
>>827 RSCの曲って昔のとんねるずが歌ってたような企画物臭がするんだよね
そういうジャンル全てを否定してるわけじゃないんだけど
今それやる?みたいな
無題はキャッチーさもあってちょうどいいバランスだと思うけどな、、、
客をぐえぇーってさせるライブはお断りだけど、客をポカーンとさせるくらいのライブをしてくれるなら私はそれでもOK。
ぐえぇーはタダだったとしても、遠慮させていただきたい。
4人を見たいだけのファンはRSCで満足なんじゃない?
楽曲が好きな層はマウンテンマンに行けばいい
>>829 長くやるための手段だと思って我慢するよ
商業音楽で言えば、大衆受けするポップなメロディーセンスは
耕陽がずば抜けてると思う
メンバーそれぞれがプロデュースした男闘呼組を見てみたい
アルバム4枚組とかで
アディクトはグッズが売れてそうだから優雅に音楽活動が出来そう
自分は男闘呼組だと陰で重めの曲が聞きたいんだよな
哀愁、切なさ、痛み、皮肉、狂気みたいなの
寺岡の曲が受け入れられないのもそれ
歌詞もアホだし
岡本の曲があるとアルバムの奥行きが出る感じがしてよかったよ
クセはあるんだけどそれがアクセントになっていた
>>833 そういう事を昭次にこそ言って欲しいんだよね
>>797 今後呼人ソロライブのゲストなんて昭次だけしか来ないだろ
ソロライブと男闘呼組ツアーが被って昭次がサボってまで行きたいと言っていた、というより呼人が声掛けたんだろうけど、そりゃあ男闘呼組ツアーだよなぁ
そもそも1曲作るのに時間と日を要するのに短時間で作るから中身のない歌詞と薄っぺらな曲になる
呼人は何も考えずに作ったと言わざる得ない1988w
>>841 寺岡がいくら時間かけたところで大して変わらないんじゃね
呼人と昭次共作曲と和也と昭次共作曲
同じ人が関わっているのに共作でも
あの違い
呼人も昭次と共作するならANGELみたいな曲作れば良いのに
>>842 そう大した変わらないと思う
ポップスサウンド系の音楽家にロック曲調は作れない
愚痴じゃなくなってるじゃん
ID無いから居心地いいんだろうね
インディアンでの丘での頃はアメリカ行きっぱなしで帰ってこなかった分、曲も詞も研ぎ澄まされてるよね。
90年代初頭といえば、Nirvanaとかが台頭してた頃か、、、
刺激的だったのだろうね。その頃に現地に行っていたなんて羨ましい。
5thアルバムあたりは、デビューアルバムじゃないけれど初期衝動的な勢いを感じるよ。
正直、あの感じは今の落ち着いてしまっている彼らにも出せないと思うれど、、、、
だからって今みたいなので良いと思ってんのーー??
>>836 私もだよ
シングルだとcross to you、the front 、don't sleep が好き
シングルよりアルバムが好き
無題、ONE DAY好き
中々名前が挙がらないけどRESISTANCEが大好き
>>850 ONE DAYは男闘呼組で駄目ならソロでもいいから聴きたい
>>852 ONE DAYも良いし
AN EASY SONGも聴きたい!
昭次のギターと耕陽の弾んだ ピアノがめっちゃ良い
9月以降はメンバー不定期になるのがわかってるんだから、
成田商事に役員3人がベストだと思ってた
男闘呼組の曲もできるし、メンバーが揃わなくても活動できる
割とよく考えられたプランだと思ってたのにな
どうせ寺岡の曲をやる事に変わりないんだし
呉工業が話題性買って4人の曲をリクエストしたのかなあ
>>853 ピアノはあっちゃんでは?と思ったら耕陽さんYoutubeで一人で弾いてる動画があるんだね!
あと、in the rainも聴きたいな、
良い曲いっぱいあるからこそ、現実を考えると、あーーもーーーふざけるなーーーーFXXXX
ってなるよ。
>>854 先ず、
成田商事の名前がダサいのと
成田昭次に引っかけた名前だから
昭次が上で他の3人が下みたいに見えるのは印象良くない
4人が揃う時は
あくまでもフラットで対等でなきゃ
そう! AN EASY SONGはビアノとギターが格好いいんだよ
耕陽のYouTubeで一緒にやってほしい
午前3時の夜のハイウェイ~ってどのアルバムだったか忘れたけど私はあれが好き
キャリーオンのなんか一人だけ違う感を自作曲でも飄々とやってのけるのがカッコいい
>>855 >>850です
好きなの多くて絞った為に書かなかったけど
in the rainも好きです
あと、後期曲好きだけど
カスパーと静かな日本の夜はいつも飛ばしてしまう
>>858 5-3「何処までも」だね
耕陽曲では1番好きだわ
しかし夢の入口もよくわからない曲だな
>>855 もしかしたら音源はあっちゃんでYouTubeで耕陽が弾いてたのは練習したのかもね
in the rainは去年の春に
昭次の犬も歩けば棒に当たるツアーの配信コンサートの
1曲目で演って録画したけど
寺岡さんの指弾きから始まって
(原曲の和也のベースフレーズとはまた違うアレンジで
この時はまだ呼人も
頼れる参謀なの見えてた)
かっこ良かったし
昭次もしっかり声出てて
ギターソロも良かった
この時はまだ復帰したてで
昔みたいにレスポール使ってたし
余談だけど
不良もMidnight Trainも
やってるね(めっちゃスローテンポ)も演ってた
パズルも普通バージョンと
アンコールで寺岡さんのピアノと昭次の歌だけのバージョンも演った
んで、
このアンコール時のMC中に
昭次が後ろの鍵盤にいる
寺岡さんの方を向いて
はにかみながら
『次はユニットもお願いします』
ってボソッと言ったんよ
実現しない事前提の
ノリで言っただけかと思ったら
あれよあれよと
成田商事→RSC→男闘呼組まで
侵入して来て
今思えばあの時から
呼人依存が始まってたんだと
今、絶望中
>>859 静かな日本の夜好きだけどな。
きっとそこから からの怒涛の和也ラッシュよ。
和也や耕陽のYouTube見てると
今何やってんのよって悲しくなる
愚痴を言わせてください!
なんで谷&岡と関わりなんか持っちゃったんだよ…
この二人と関わらなかったら再結成すらできなかったのか、はたまた今よりはマトモな形で活動できていたのかなぁ
>>866 谷に関して言えば、健一が連れて来ちゃったからね。そこが運命の分かれ道だったんじゃない?
岡に関してはその谷の人脈だろうし。
どうにもならなかったんじゃ?
谷川と関わり持ってしまった為に寺岡と知り合ってしまった
昭次だけだったけどメンバーとまで関わり合うことに
寺岡がメンバーと関わったことで
男闘呼組がメチャクチャにされてしまっているのは紛れもない事実w
>>828 前にさ、ワイは〜やで〜 って言い回しの呼人アゲの人がアディクトをよく叩いてたよね
アディクトはオルタナじゃないとか呼人の曲を神曲とか言っててワロタw
私は男闘呼組ファンであって
RSCは許容できないけど
アディクトもな〜だめなんだよね
健ちゃんの自慰っぽくてついていけない…
Tシャツだけ買う笑
マウンテンマンは最高なんだけどね
>>829 見ててなんか既視感あるなと思ってたけどそれか!
曲調が全部違うとか、セリフ回しみたいな歌詞とか酷似!
>>871 昭次が誘ったにしても呼人と2人でやるということで留めているべきだった。
男闘呼組に口入りし、メンバー誰も頼んでいないのにRSCを作り、そしてさも
男闘呼組解散後の4人の居場所を自分が作った的な美談にしてラジオで自慢するとか、本当何なんだろ?
RSCを男闘呼組ライブでやりたい、やってほしい・・・
セトリ決めはRSC側の人間ではなく、
男闘呼組側が決めるべきだろうけどな
>>872 あの基地外は論点がズレてた
何をどう見て聴いて呼人の曲は神曲なのかと
度々荒らすから最後は通報されてたよ
あの基地外って呼人本人でしょw
やりそうだよなって思われてる時点であいつ要らないよまじで
元々、男闘呼組と呼人は音楽性が違うポップスサウンド系の音楽家が男闘呼組に合わせた曲を作ろうなんてまず無理だ
いくらロック曲調にしても男闘呼組曲調とは全く違うし、そこを理解してないなのかな?寺岡
通報されるほどの内容だったっけ?
変だったのは確かだったけど
>>880 スレ荒らが酷くて誰か何か言ったら
それに対してのレスも酷くて・・・と見ていた
あの関西弁?本当に関西人なのかと思うくらい下手な関西弁だったw
>>872 基地外がアディクト叩いてた時
「眠りにつく前にだけは神」なんて言ってたけども熱くささやかな叫びや
狂おしく虚しくはどうなんだ?と
確か犬棒聴いた感想はやたらと詳しくそして最高、とレスしていたから基地外は昭次ファンなのかなーと思った
おかんがファンやとか言ってたよねw
ハゲたおっさんかなデブのおばはんかな
>>878 呼人は男闘呼組の音楽性なんか考えてないっしょ
過去のアルバムを聴いてそれっぽいのをてきとーに作っただけだよね
それっぽくもできてないけど
それまで男闘呼組の曲を聴いたことがなかった人が男闘呼組アルバムをサラッと聴いただけで「男闘呼組の曲に似せて作った」発言は痛いねw
ゆずとXJAPANとEXILEとスチャダラが1人ずつ集まって、
セルフプロデュースでバンドをやりましょうとなって長続きするとは思えないように
男闘呼組ってそれくらいジャンルの違う4人の集まりだから
そういう意味でプロデューサーを付けて、個性を抑えつけるのは間違ってないと思う
そのプロデューサーが無能だったのはまた別の話
>>872 それは知らないし
ファン同士の下げ合いも興味ないけどアディクトはオルタナ以外の何物でもないわ
男闘呼組ファンだし健ちゃんファンだけど
アディクトはごめんなさい!って感じ!
ファンだからってなんでもいいわけじゃなくて
音楽性や歌のうまいへたは気になる。
RSCも同じく
アディクトはTシャツ屋としては成功してる
受注生産も素晴らしいし
ファンクラブ形式も限定イベントとかあってお得な感じ
男闘呼組も同じようにしたらいいのにね
【まとめ】
昭次を復帰させる為に
健一が良かれと思って
谷川を紹介
→谷川がビジネスパートナーとして寺岡を昭次に引き合わせる
→寺岡に依存し始めた昭次が
健一に寺岡を紹介
(寺岡と健一は意外にも初対面)
→寺岡と仲良くなった
昭次と健一が
寺岡を和也と耕陽に紹介
>>887 30年前にそれでバンドが上手く行かなくなったわけで
30年後の再結成でそれをどうクリアしていくかってのも課題だけど
だからといって男闘呼組の音楽性まで捨ててほしくなかった
メンバーそれぞれが作る音楽、初期の作家の作品、
聴く側にそれぞれ好みがあるのは当たり前だし、好みではない曲をライブでやっても許容できるよ。
「男闘呼組のファンには何でも喜ぶからテキトーでいいや」って感じで作られたとしか思えない曲は受け入れられないな。
「ファンをキュンキュンさせるために作った」欲情とかさ
そういう視点で楽曲を作っているから拘りなく中身なんてどうでも良いからあんな駄作が出来たのだろうね
>>888 ワイの人は男闘呼組ファンではないと思うわ
寺岡を絶賛するだけでメンバーの事は叩いていたから
特に健一とアディクト叩きが酷かったから、寺岡本人降臨か?と言われても仕方なかった感じよ
>>895 そんなのあったんだね、全く知らなかった
教えてくれてありがとうございます
>>868 山田くんのファンが叩いてるだけだからね
あそこのファンは男闘呼組における昭次ファンみたいなもんだから気にしなくていいよ
今までもう何回も他のメンバーと共演してるのに今回だけいきなり叩かれたんだって
どこにもいるよね
挫折して、翼をもがれても俺達なら飛べるZE☆
男闘呼組はこんなカラーじゃない
昭次も自分が寺岡呼んだんだからムーチョも自分がやれよと思った
選り好みするんじゃないよ
>>899 ムーチョは1988の一番最後に
和也の為に急いで作ったって
言ってなかったっけ?
ゆずもミスチルも呼人プロデュースで売れなくて、これでは駄目だとその後の事を考えて事務所が呼人をプロデューサーから外したんだよね
その後、自分たちだけでプロデュースしたり、小林武史、ユーミンの旦那、蔦谷さんなどが関わるようになってから売れた
売れないと判断した双方の事務所は今となっては正解
レコード会社もトイズファクトリー、
そして双方の事務所の系列は
バーニングプロダクション系列関係の
事務所
そりゃあ、呼人も切られるわ
>>901 言ってたけど、元々あのアルバムは昭次(成田商事)用に作られたアルバムということだったが
そのアルバム引っ提げて成田商事のZeppツアーと予定していたとの話でしたな
>>904 あーやっぱり
何か1988聴いた時、
成田商事の2ndアルバムとして出しててもおかしくないなーとは思った
夏色って寺岡絡みじゃないの?
当時結構よく聞いた気がするけどそんなに売れなかったのかな
翼野郎は商事っぽいね
LoveAgainも商事用かな
追っかけてなかったからあくまで憶測だけど
インディーズで何度もバンド変わったのも
昭次が好き放題やらかしてメンバーの雰囲気乱したのが原因とか?
「呼人さんの曲を演じます」
あのアルバム曲達なら歌うではなく、
そうだろう
呼人本人に「演じます」和也よく言ったな
昭次はとてもじゃないが言えないだろな
>>907 Love Again聴いた時
ボストンバッグに収録されてる
合鍵に曲も詞の内容も似てると思った
>>904 そうなんだ
ほんとにもう余計なことしやがってと怒りしか沸かない
>>905 ほとんどの曲は商事用で呼人昭次の
共作はそうだね
商事用に作ったがメンバーが参加する過程で最後にムーチョだったのではないか・・・と推測
前にここで誰かが書いていたけど、
「男闘呼組は死んだ」
自分も今ならそう思うわ
あのカッコ良くて個性的で疾走感のあるロックバンドはもういないのね
一夜漬けの恥ずかし曲なんて聞きたくもないわ
>>912 全てが行き当たりばったりで
30年振りの男闘呼組は壊されたとか・・・
9歳から追いかけて来たのに
谷川もPも9歳の頃の自分に土下座して欲しい
>>897 そうなんだ
確かに山田くんファンと昭次ファンは少し似てるね
なぜか自分の彼氏的な目線でみてるファンが多いというか
ファン同士の敵対心も独占欲もちょっと病的で…
>>914 谷川さんがね〜もう少し男闘呼組を尊重してくれたらね
中居くんみたいに男闘呼組をききこんだりしてない世代なんだろうな…
呼人のせいで全部壊れた気がする
早く身を引いてほしい
ムーチョは昭次が歌う予定だったけど合わないから変えたって聞いたけど
後づけで和也用に作ったって言い出しただけでしょ
作文得意じゃん
昭次が全曲デモレコーディングして、
出来た全ての曲を昭次呼人の成田商事で本レコーディングの予定でいたがRSC結成で、3人が参加することになり
急遽4人でレコーディングとそしてツアー
成田商事だけでは売れないと急に判断した谷川と呼人が思いついて昭次に
お願いしたって感じじゃないの?
商事だけではねぇw
山田くんが55になっても同じだよ彼もう30だし
昭次だって昔からのノリいまだに引きずってるんだから
初期に人気や売り出しのピークがあった人はこういうファンが多い
昭次に「お願い」て…
他メンバーにお願いならともかく
別にいいんだよ
卒業する為なんだから
変に美化して抜け出せない方が良くない
>>917 ムーチョは昭次くんが歌う予定だったと、アルバム発売時のラジオで呼人が
言っていた
その後アルバムが発売されてから
ムーチョは和也くんが歌うことになってだか言って
何か呼人も発言が違うなぁと感じた
ムーチョは和也だからバズっただけ
昭次じゃ陰気で合わない
>>922 谷川寺岡が昭次が3人にお願いしてくれるじゃないのかな?
谷川寺岡も直接3人(特に2人)にお願いするとは思えないけどねー
昭次の人気ってデビュー前からDAY BREAKあたりがピークだよね
後期には一番目立たなかった
後期からファンになった人はいないと思う
>>925 だよね
そもそも和也の為に曲なんて作るはずないと思う
後づけでそういう調子のいい事言う所も嫌
でも寺岡もそう言わされただけだと思うけどね
昔から和也に尻拭いさせておいて最終的に和也が叩かれる展開本当にムカつくわ
和也はなにかと犠牲になりがちなんだよなぁ
パイロットのドラマも健一と役代わったみたいだし
桐ヶ谷くん大好き
和也は何でもこなせちゃうからね
才能の塊
呼人嫌いだからってちょいちょい嘘書いてる人いるけど、ゆずは呼人プロデュースしてた時期のが売り上げがよかったんだよ。アルバム100万超えもありました。ゆずの売り上げはプロデューサーが変わったとか関係なしに、CDが売れない時代になって落ちていっただけ。
ミスチルは星になれたらを共作しただけで、プロデュースはしていない。
>>906 ゆずがその先にバラード曲をやりたい
サウンド路線を変えたいと考えていた
と悠仁さんが当時インタビューで話していた、その後にオリンピックのテーマソングの曲出して、プロデューサーは松任谷さんで
そしてサウンド路線変えた今
あのままあの路線だったら、ゆずは今頃、駄目になっていたし、寺岡絡みはなくなって自由にやってる
私も和也の桐ヶ谷くん大好き!
自分とは真逆の役柄をきちんと演じられてたし器用だよね
ゆずは関ジャムで「夏色」に鉄琴の音を入れられて嫌だった
今でも嫌
と語ってた
大人の事情で大人が決めたPに自分たちの曲をいじられるのはいやだろうな
ゆずが仮に寺岡Pで売れたんだとしてだよ
ゆずのPが男闘呼組のPにふさわしいか?
全くふさわしくない
人選ミス
>>934 呼人がゆずのプロデューサーしてた時はジュンスカにいた頃でしょ
ジュンスカのメンバー寺岡呼人がプロデュースなら当時はジュンスカというネームバリューでそりゃあ、売れるでしょ
ても20数年も呼人プロデュースないのは何故かな?
それにもミスチルと共作ったってアルバム曲だし、シングルじゃねーから
僕のアネキはパイロットでも浅野温子の弟役のおいしいとこ取りだもんなあ
>>939 ゆずをプロデュースしてた時期はジュンスカで活動してませんよ。プロデュースを辞めてから再結成しましたけど。ファンもジュンスカのことあまり知らなかったし。よく調べずに嘘を書くのはどうかと
>>932 そうなんだ
でも結果的にあれで和也の演技力が注目されて評価されたよね
ムーチョも人気出たし
僕達の夏は終わりました
進行早いので次スレ建てられたら行きましょうか?
>>934 正直ゆずは寺岡が一番合ってたと思う
適材適所だよ
>>941 本当の事なんだから別によくね?
寺岡叩き専用スレじゃないし
ムーチョって演技力必要だよねw
メンバーがアルバム作りに口出せない(出さない?)状態ってなにって思う
レコーディングでアイディアは出しても選曲とか作曲とかはできないでいいものが出来るわけない
>>942 活動してなかったよね
なんとなくだけど覚えてるよ
俺がムーチョやります!くらい言えよと思う
恥をかけないんだよ
汗をかけないんだよ
>>942 何か必死だな、呼人擁護派さんよ
じゃあ、何でゆずのプロデューサー辞めたのか理由を教えて???
何で何で何で???
信頼されてたら未だにやってるだろうに
何で何で何で何で辞めたのか?
理由は?
早よ言えよw
呼人氏を嫌うあまりに調べるとすぐに分かる嘘情報流すのよくないよ
男闘呼組が好きなら出演している番組全部見てるよね
大阪の番組で和也が語った話を無かった事にするのはやめようか
ムーチョはミュージカル的な感じでやってたんだろうね
まさかこんなスッキリとファンを卒業できるとは思わなかった。
呼人とかジュンスカとかゆずの話はどうでもいい
男闘呼組の話がしたい
呼人擁護派はこのスレには合わないので去ってください
>>955 やすとものいたって真剣です 見てない?
呼人擁護派は毎回現れるな
現れてスレ荒らして終わり
ツイッターに帰りましょう
そりゃ寺岡さんファンもムカつくだろうね
向こうだって男闘呼組とか昭次とかどうでもいいだろうし
寺岡に不満あるのは仕方ないんじゃない?
それだけの事をしているのだから
そういうことがなければ叩きも愚痴もないだろうに
実際呼人は頼まれたから仕事でやってるだけ
やっぱり依存する昭次に問題がある
>>958 見たけど
TVerで一度しかみてなくて
呼人の話なんかあったんだっけ?
昭次ってなんかズルズルしてるんだよ
やっぱり人間って変わらないよね
全く男闘呼組ファンじゃない人がSONGSみて
呼人いらないね、なんで出てるの?
こんな曲、男闘呼組自身でかけるでしょう?
と一般的なご意見を言っていた
ファンじゃなくてもそう思うんだよね
寺岡の作った曲だって昭次がまず聞かされてるんだから
そこでダメ出しできてればよかったのに
昭次も谷川につれてこられた呼人と仕事としてやってるだけ
そりゃ楽だよね、曲つくらなくていいなら。
でも昭次は自作曲を苦心しながら作ったほうがいいし
寺岡もサポートベーシストとしてなら輝いていたよ
犬棒のかんじに戻してほしいな
>>969 犬棒の時は本当良かったよね
寺岡との距離感も
昭次が54の大人にしては
ナヨナヨして頼り無さすぎる
まあ男闘呼組のツアーに何度も登場すること自体、問題でありそういう行動や発言などに不満や文句があって当然
正直なところ金払ってまで呼人を見たいとは思わない
>>967 男闘呼組のファンでも無いお方が随分とお詳しい上に他人にそれを喋るなんて
よっぽどヨッテタカッテですわね
いくら仕事とはいえ3人みたいにある程度、一定の距離感で接するなら良いけど昭次はかなりの呼人依存
あの依存のだと、それこそメンバー間に距離が出来るし上手くいかなくなる
そのうち3人も呼人さんがいるなら
俺達は良いってRSCどころか4人間から離れていきそう
このスレだとムーチョがバズった事になってるんだねw
和也ファンって色々怖い
ムーチョはバズってないし駄曲だし寺岡は男闘呼組にいらね
で良い?
必死に張り付いてる和也婆による昭次叩きがハンパないね
>>982 本当それ
隙あらば昭次や昭次ファンを
下げようとして来るよね
粘着質で気持ち悪い
>>986 和也は性加害問題の最中に
的外れな問題発言してんだから
叩かれるわな
呼人は言わずもがな
ずっと張り付いてるってどういう生活してる人なんだろ
和也だけじゃなくて耕陽も叩かれるよ
うんざりだよね
>>981 ムーチョは良い曲
バズらなかったのはファンの責任
>>988 ライブ行ってねーだろ
ネットの記事読んで知ったかぶって
昭次婆以外は昭次に微妙な気持ちがあるからいろんな人かは言われてるだけだよ
貼り付いてるのは昭次婆だけでは
ライブ行ってないのは和也婆じゃないの?
働いてたり主婦してたりしたらこんなに愚痴スレ張り付いてるのは不可能
ネットのキチガイ以外からは和也の発言結構評価されてるよ
ちょっとおもろいみたいな扱いではあるが
和也は昭次と違ってがんばってるからフォローするよそりゃ
なに甘えてんだ
ライブにも行かず 仕事もせず 子供部屋おばさんが陰湿な事を書き続けてるのか
-curl
lud20250203215510ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mjsaloon/1687319240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「男闘呼組/RSC 愚痴スレ part7 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・男闘呼組/RSCファンをヲチするスレPart6
・【芸能】「男闘呼組」成田昭次 レコ大&打ち上げ、オフショット公開 前田耕陽&海原ともこ夫婦も登場 [フォーエバー★]
・【芸能】男闘呼組が29年ぶり復活 『音楽の日』出演決定 10月に再活動ライブも【メンバーコメント全文】 [フォーエバー★]
・男闘呼組/Rockon Social Club★33
・なにわ男子愚痴スレ 127 【コピペ婆出禁】
・なにわ男子愚痴スレ 136 【コピペ婆出禁】
・なにわ男子愚痴スレ 109 【コピペ婆出禁】
・なにわ男子愚痴スレ 112 【コピペ婆出禁】
・【男子校設定無視】ツイステ女監督生関連愚痴スレ3【女or男装監督生】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part14
・【男子校設定無視】ツイステ女監督生関連愚痴スレ12【女or男装監督生】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part17
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part15
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part13
・【視聴率】TBS系「音楽の日」10・2% 男闘呼組に矢沢永吉、あいみょん×佐々木朗希など話題 [ひかり★]
・【芸能】男闘呼組、バンド結成から2度目の握手会開催 3300人と交流 88年デビュー後は初の試み [冬月記者★]
・【芸能】成田昭次がジャニー社長「お別れの会」参列 忍者の正木慎也が成田らOB集合写真をツイッター上にアップ…男闘呼組の復活望む声も
・【芸能】『男闘呼組』、29年ぶり再結成ライブが開幕! 初日2公演に1万3000人 「TIME ZONE」など披露… 成田の涙にファンもらい泣き [jinjin★]
・【芸能】高橋和也、成田昭次との元「男闘呼組」ツーショットに反響「メンバー愛って最高」「友情ステキ」 [フォーエバー★]
・なにわ男子愚痴スレ Part1
・ツイステ愚痴スレ Part.5
・シャニライ愚痴スレ Part11
・NARUTOの男キャラとその信者に愚痴を吐くスレ 2
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part25
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part22
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part11
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part15
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part53
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part13
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part24
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119
・AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
・【たんしお】コーラムバイン 晒し愚痴雑談スレ6
・【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ15
・【新婚愚痴垢】miina=訴訟さんヲチスレ【モラもある】 PART3
・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性66 (c)2ch.net
・【バーチャルYouTuber】🐬電脳少女シロ 議論・愚痴・救済スレ
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 不満・愚痴スレ wave12
・【社会】警戒! シートで腕組みスタイルや肘を使って犯行に及ぶ「座席痴漢」の形態[07/10] ©bbspink.com
・AIイラスト 愚痴スレ
・ウマ娘 愚痴スレPart2
・鬼滅の刃 愚痴スレpart9
・艦これ愚痴スレ Part927
・艦これ愚痴スレ Part927
・虚無捨て愚痴スレ Part.10
・岩男同人愚痴・アンチスレ5
・艦これ愚痴スレ Part2138
・艦これ愚痴スレ Part2085
・艦これ愚痴スレ Part2043
・艦これ愚痴スレ Part2040
・艦これ愚痴スレ Part2503
・艦これ愚痴スレ Part2044
・艦これ愚痴スレ Part2746
・艦これ愚痴スレ Part2583
・艦これ愚痴スレ Part599
・艦これ愚痴スレ Part2692
・艦これ愚痴スレ Part2031
・艦これ愚痴スレ Part2681
・艦これ愚痴スレ Part2577
・艦これ愚痴スレ Part2726